08/03/26 16:48:53 Gsm/PbjG0
>>353
パイプ処理と言うと | を使う処理の事でしょうか?
| は使って無いと思うのですが・・・
デコード済みのファイルを入力させると言う事は、1passデコードしたm4aを、2passにデコードしなおすと言う事ですか?
neroAacEnc.exe -br 421000 -lc -2pass -if 1passデコード済み.m4a -of output.m4a
ということでおk?
なんか音質上がりそうには見えないですけど・・・
>>354
mp3infpによると、音源はMicrosoft PCM, 16bit, 48000Hz, 2ch, 1536Kbpsでした
因みに1,136,449,580byteあります