【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part3【ブラウザ】at SOFTWARE
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part3【ブラウザ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 17:38:20 B5EGdfKG0
2get

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 17:50:55 MgsBS8Fe0
>>1乙だがスクリーンショットが間違ったままだ。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 17:55:14 +nxw2GFB0
>>3
すまん

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 18:44:29 xzdPz35b0
>>1


6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 18:46:48 5QMb/eDJ0
<<再生できない人のためのFAQ>>

Q.再生時にコーデックが不足してて見れないんだが
A.ffdshow入れてない or 入れてるけどFLV関係を有効にしていないというオチ
  あと、ffdshowでffdshowを使用するプログラムにBoonPlayer.exeが登録されているかチェック

Q.見れる動画と見れない動画があるのだが?
A.FLVSplitterのFlash Video decodersはときどき見れない動画があるみたいだから、
  On2 Flix flvsplit.dll を使うこと
  入手方法はOn2 Flix flvsplit.dllでググるか
URLリンク(nicowiki.com)
  →flvsplit.dllの入手方法

Q.再生中にシークすると固まったまま再生にすごい時間かかったりするんだけど、これって仕様?
A.FLVSplitterのFlash Video decodersはキーフレームが少ない動画でのシークがすごく遅いから、
  On2 Flix の flvsplit.dllを使うといいよ。シーク早いし、再生できない動画はほとんどないから

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 20:07:27 pRceZwr20
BOONSUTAZIOは神ツールすぎるだろ・・・常識的に考えて・・・

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 20:11:32 r4AMgeui0
【要望】
Playerにプレイリスト表示・非表示のボタンと、プレイリストの進む・戻るボタンをつけて欲しい

これ以上他になにもいらない、これだけあれば満足です

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 20:56:00 +nxw2GFB0
>>8
プレイリストはpで呼び出せるよ。
pで消えてくれるとうれしいんだけどね。

10:前スレの要望をまとめてみた。ついでに分類してみた。
07/10/27 21:00:30 u0X1bfQI0
BoonPlayer
[再生関連]
・プレイヤー画面サイズの固定化(1024x768等)
・倍率じゃなく、ウィンドウサイズ一定の設定(現在のウィンドウサイズで固定、のような)
・右(クリック?)と左(クリック?)で三秒ずつくらい早送り、巻き戻ししてほしい
・フルスクリーン時に右上に閉じるボタンをつけてほしい
・フルスクリーン時に上下のメニュー・シークバーを消せるようにして欲しい
・フルスクリーン時にWindowsMediaプレイヤーみたくツールバーやシークバーがマウスオーバーで隠れたり現れたりしてほしい
・画面ダブルクリックでフルスクリーン、ウィンドウ化できるようになるとうれしい
[コメント再生関連]
・コメントのfpsを手動で設定(V1.7.2 再生時のフレームレートをPCの負荷に応じてコントロールする機能の調整 で解決済み?)
・コマンドとキーワードの置換機能が欲しい
・色付きコメント/下コメントを表示しない機能がほしい
・コマンドを指定してフィルタをかけたい。事前に登録しておいて、ボタンか何かで一発で切り替え
・コマンドごとに非表示指定したい
・コメントをクリックした時にそのIDのコメントの一覧を出せるようにして欲しい
[プレイリスト関連]
・プレイリストの曲順をマウスで操作できるようにして欲しい
・プレイリストのランダム再生があると嬉しい
・プレイリストを編集した時にメディプレイヤーみたく合計再生時間を表示できるようにしてほしい
[書き込み関連]
・書き込みウィンドウに、投稿後にコマンドをクリアするか保持するかのチェックボックス(あるいはオプション設定)が欲しい
・設定した書き込み時間にジャンプして画面を表示してくれるボタンが欲しい
・Playerの書き込み欄を1行程度にして欲しい。タイトルバーが消せたり、Playerにドッキングできるようになるとなおいい。
・「コマンド」と「時間」をcommand2.txt内で指定できるようにしてほしい
・改行用の識別子を変更したい
・<改行>ボタンで挿入する位置はカーソル位置にしてほしい
・読み込むtxtファイルをコンボボックスで選択可能にしてほしい.
・コマンドの表示行数は30行から15行くらいに減らしてほしい


11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:01:32 u0X1bfQI0
[コメント一覧]
・コメント一覧がほしい
・ソート可能
・コピーやURLが貼られていたらクリックで移動
・クリックでその時間に飛ぶ
・ID欄があって、そこでNG指定したい

BoonSutazio
[全般]
・スタジオの複数起動許可の設定
・終了時に開いていたURLを次回起動時に開くを追加して欲しい
・お気に入りのリンク数をもっと増やしてほしい
・「インターネットショートカット」のD&Dで、そのページが開けるとうれしい
・BoonSutazioで一度見た動画はTemp等にキャッシュもしくは保存先フォルダにある動画はそちらから優先に拾うようにして欲しい
・IEと独立してプロキシの設定を出来るようにして欲しい
・savelist.iniの保存するタイミングをリストにURLを追加した時にしてほしい。または終了しなくても保存できるボタンか何かを追加して欲しい
・verup後直ぐに対応したときバージョンが変わってないので1.7.0→1.7.0.1などにしてほしい(修正履歴には載っていないが ヘルプ>バージョン情報 にはbなど書いてあるから解決?)
・アーカイブ名にバージョンをつけて欲しい
・2chブラウザの「kakikomi.txt」みたいに、今まで自分がいつどこに何を書き込んだかを保存していくテキストファイルがほしい

[UI関連]
・ダウンロードリスト部分を閉じたり開いたりするボタン
・ダウンロードリスト部分をサイドバーで表示
・ブラウザ部最大表示 リスト部最大表示 のショートカットキー がほしい
・リストにあるファイルにカーソルを合わせたり、右クリックをするとサムネがホップアップで出るとうれしい

[ブラウザ部分]
・IEの右クリックメニューにダウンロードを追加してほしい
・リンクを右クリックするとダウンロード左クリックするとページへ移動


12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:02:04 u0X1bfQI0
[ダウンロードリスト部分]
・ダウンロードリストの項目にコメント数、再生数、再生時間を追加して欲しい
・ダウンロードリストの右クリからプレイリスト追加がほしい
・ダウンロードリストでダウンロード済みファイルをリネームしたい
・ダウンロードリストで最新を上の方に表示させてほしい

[フォルダツリー]
・フォルダツリーにユーザーが好きなディレクトリを追加したい
・フォルダツリーに表示されるフォルダアイコンを透過gifにして欲しい。
・フォルダツリーでフォルダを右クリックしたら「フォルダを開く」の追加

[DL挙動]
・動画別にコメントを追加DLしないって設定もほしい
・手動でコメントだけ再ダウンロード
・再ダウンロード時に元々あったファルダにダウンロードするようにして欲しい
・動画が落ちててもコメントだけ取得して(.xmlを)生成して欲しい
・NicoPlayer形式のxmlもリネームせずに読めるようにして欲しい
・エコノミーモードの時にダウンロードしたファイルを区別できるようにしてほしい(V1.7.0 ダウンロードのリストに動画のモードを追加 で解決済み?)
・エコノミーモードの場合はDLをスキップする機能が欲しい
・現状のTemporary Internet Filesからdown2.tmpにちょっとづつコピーするとHDDがカリカリいうので直接保存先フォルダに保存できるようにして欲しい
・続けてダウンロードするさいは、何十秒かの待ち時間があるように設定してほしい
・NicoCacheとキャッシュを共有したいからダウンロード時のファイル名をsm*...*.flvにするような設定を付けて欲しい
・コマンドのshita,ue(字幕)コメントだけをDLできるようにしてほしい

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:04:28 ErR9BUw00
【要望】
要望まとめなんて要らないからなくしてほしい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:04:45 u0X1bfQI0
【要望】で抽出してまとめたけど漏れがあるかも
よく分からない要望を履き違えてたり間違った表現になっているかも
既に解決済みな項目もあるかも

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:07:17 DaQnMceS0
ようできてはるわこのソフト

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:17:23 f48deLgK0
俺としてはタブ機能とマウスジェスチャーが欲しいところだけどかなり大変そうだ
マウスジェスチャーは別のソフトで代用出来るけどね

>BoonSutazio
>[全般]
>・スタジオの複数起動許可の設定
これはどっかのリンクを右クリック->新しいウィンドウで開く でとりあえず対応出来るんじゃないかな


ツール制作者さんお疲れ様です

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:17:29 r4AMgeui0
>>9
p使ってるけど消せないんだよね・・・プレイリストで続きもの見るとき
次の動画に進めるのにプレイリスト出す→次の動画クリック→プレイリスト消すってしてるから
ボタンあったら便利だなーと。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:27:24 S2YuPzdy0
要望多すぎるだろw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 22:52:33 4QEA41UPP
【要望】を付け忘れたから、まとめからシカトされてんのな。

BOON Playerから
タグ編集を行えるようにしてほしい。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 22:52:33 KZVrkhrF0
>>10-12って仕様かと思ってたら要望だったのかw

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 22:54:28 ErR9BUw00
>>19
ニコニコ側に言ってください。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 02:50:19 GXvAw9mf0
ダウンロード失敗や通信エラーしたときにウィンドウでるのを
出ないようにして欲しいです。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 04:22:09 0CsUrC5R0
これ検索結果をさー。サムネイル無しでとにかくたくさん表示する事はできないかなー。
「次のページ」に行った時も既存の検索結果はキープしつつとにかく一覧を見たい。


24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 04:29:29 Epw15l9p0
そりゃProxomitronの仕事だ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 10:28:33 XmNfJJtO0
このソフト使ってみて思ったんだけど、キャプボとかで録画した番組に、
実況chのログを重ねて表示出来るソフトとかない?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 10:35:46 EJbfzmCu0
にっこりてろっぷ(仮) - ニコニコ風実況ビューア
URLリンク(socia.lix.jp)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 10:49:38 XmNfJJtO0
>>26
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ本当にあるの?
ありがとう。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 10:59:26 BmCXtl5O0
>>27
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 11:04:35 EJbfzmCu0
Live2Viewなら過去ログ再生機能があるね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 11:05:11 EWjmii8v0
ニコニコ動画はこのソフトでしか見ないからタブ機能ほすい・・

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 14:08:36 bw5wj5aE0
タブはほしいね
自分はリンクを右クリックで新しいウインドウで開くで我慢してるが、、

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 14:48:32 fWZVOwcq0
にっこりてろっぷ
は板丸ごとじゃなくて、
きまったスレだけのコメ取得にはできないのかなあ?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 14:50:28 fWZVOwcq0
スマン、上みたらあったw
自己解決

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 15:05:51 Vhnwml8l0
スマンですむなら警察はいりませんから

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:33:11 B0zSKN0Q0
素直に心からスマンと一言口に出せれば
警察の世話にならずに丸く収まることもたくさんある

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:51:37 MjN46vX/0
特に万引きの時な

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:41:15 Vhnwml8l0
万引きした奴が「スマン」とか言ったら即通報だろw
そこは「ごめんなさい」

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:55:53 xL2Hog0pP
youtubeとかの動画のダウンロードにも対応してboon sutazioだけで
ニコニコに輸入とかできるようになったらいいかも

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 19:41:18 Lsckkdc70
ダウンロードした動画を再生すると
ClassFactory は要求されたクラスを提供できません
CLASS_E_CLASSNOTAVAILABLE
と表示されます
Ver 1.7.3です
何卒ご解決の程をお願いしたい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 19:42:37 EXge9nFt0
なんでその動画のアドレス書かないの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 19:44:16 qR3Qerkm0
外部リンクにクリックでとばしてくれるのは良いんだけど、リンクがURLの途中で切れちゃってるのとかない?
【ニコ動外部URL】boonsutazio/ みたいな感じで。
あれ凄い不便だから機能の切り替えか後半も一致させるかなんか対策が欲しいなー

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 19:48:08 kZDpH+Tp0
>>38
勘弁してくれ
せめて512x384に自分でリサイズぐらいしてもらわんと
見れたものじゃない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 20:33:53 Mte+j+1L0
【要望】
ブーンプレイヤーでコメントをクリックした時にスレ内のそのIDの発言を一覧で表示する事ができるようにして欲しい。
ブーンプレイヤーに照度変更とかホイールシークとか高機能動画プレイヤー並の機能が付いてくれると嬉しい。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 20:45:30 nUo7D5g10
>>39
まずは>>6を読むように

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 21:02:44 0clvXsR10
>>43
画質云々はffdshowの設定を見直せば済む事。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 23:41:12 bw5wj5aE0
オミトロン&wrapper custom+booster&Nicocache_nl&BOON SUTAZIO
が便利だな、全部併用できるし>>43のこともできるし

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 00:12:09 74WtcBlO0
>>46
いや、ブーンプレイヤーでflvを再生した時にオミトロンの機能は使えないだろ

あとオミトロンとwrapper custom+boosterって同じものだろ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 00:21:11 YRKZ9Whd0
なんか根本的な勘違いしてるな
Proxomitronは再生時だけに使うものじゃない
広告や吹き出し消したり右カラムの編集したり市場を隠したりなんかも出切る

> あとオミトロンとwrapper custom+boosterって同じものだろ。
違う、デフォのswfとwrapperを入れ替えるのにProxomitronを使ってるだけ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 00:31:20 74WtcBlO0
>>48
仕組みとしてはそうだけど、設定済みオミトロンとしてiroiroやwrapper customが配られてるし、オミトロン=ニコニコ動画専用みたいなイメージが定着てるからそれを人くくりにオミトロンって読ばせてもらった。

それに、どっちにしてもオミトロンを入れたらまるでブーンプレイヤーで>>43の事ができるような事を言ってて紛らわしいので少し訂正させてもらっただけなんだ、ややこしい事を言って悪かった。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 00:47:01 YRKZ9Whd0
いや、こちらもすまんかった

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 01:05:57 tdpVUXhe0
いやこちらこそすまんかった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 01:11:11 sC/4n4rU0
スマンですむなら警察はいりませんから

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 01:13:11 IaHx7e7v0
素直に心からスマンと一言口に出せれば
警察の世話にならずに丸く収まることもたくさんある

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 01:36:21 rezj/yVU0
特に万引きのときな


55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 01:56:32 YToR337I0
万引きした奴が「スマン」とか言ったら即通報だろw
そこは「ごめんなさい」

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 02:01:28 Gspe6tgmP
すまんかっとってんちんとんしゃん。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 03:37:43 hZljM6KY0
ブラウザだとスムーズに再生できるのに、
DLしてプレイヤー再生だと、ところどころカクつく
ってのは、なんとかならんの?

ffdshow再生だから?
On2のは入れてるけど。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 04:04:58 afMMXAOX0
つ マシンスペック

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 04:05:56 ObvPNN1y0
FPSの指定試してみたら

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 06:51:03 AH0F7IrmQ
プレイヤーで再生した時と、
某ニコプレイヤーで再生した場合とで
コメントの綺麗さというか
鮮やかさが違うんだが。
プレイヤーはなんか微妙に汚い。
設定で変わる?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 10:49:35 lp0ydUKK0
>>60
BOONはアンチエイリアスをかけている

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 14:57:12 c2bY4pPX0
なんか要望言い出したらきりがなくなってきそうだなー
flvのサムネイル表示希望

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 15:08:02 kx8EN3lv0
>>62
俺はExplorerでサムネイル出るけどそれじゃだめなん?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 15:09:46 MpxE+Niq0
動画をダウンロードするときにサムネイルも一緒にダウンロードするようにして
それをBOON SUTAZIOで表示してほしいってことじゃね?
俺もその機能は欲しいな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 16:11:59 4jwHOdKc0
お前らがわがままばっかいってっから更新が無くなったぞ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 16:33:00 XghKq5FW0
ここはチラシの裏みたいなもんだな、作者もチラ見する程度かも

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 17:46:26 hZljM6KY0
DL保存したファイルをBoonプレイヤーじゃなくて、
普通のブラウザかBoonブラウザで再生させる方法ってある?
教えてチョ。それが出来れば、カクカクにイライラしなくて済む。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 17:51:39 YRKZ9Whd0
つまりローカルのファイルを普通のプレイヤーで見たいってことか?
Nicocacheでも使え

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 19:36:59 R7sI5b5UP
むしろダウンロード部分と動画管理部分とでタブ分けとかして
ローカルファイルもニコニコのサイトみたいに表示できたりしたら
おもしろいかもね。(要望)
まぁ、そうはならなくてもいいけど動画管理ソフトは需要多そうなのに
少ないから、その辺りの機能が良くなっていけばいいな


70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 19:40:25 KXUoVeV00
要望
音声付の早送り、1.5や2倍速で再生する事はできるのだろうか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 19:58:19 KVdOEO8w0
すみません、どんな動画を再生しようとしてもプログラムが強制終了するのですが・・・
誰か解決方法教えてください!
初心者ですみません。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:02:03 o5ZwPdBP0
>>71
使っているVerは?
インストール.batは実行した?


73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:02:11 KVdOEO8w0
ちなみにffdshowは最新です。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:03:33 KVdOEO8w0
最新のバージョンに更新したら動かなくなりました。
.batは実行してませんでした。
いまちょっとやってみます。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:05:11 KVdOEO8w0
実行しても動きませんでした。
連投すみません。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:08:17 YRKZ9Whd0
俺も前なったわ
WMPとMPCを弄ったら再生時に強制終了

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:26:04 jcdVoNND0
>>75
BoonPlayer.exeとBoonPly.dllを削除して、ファイル解凍して.bat実行してみたら?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:46:45 3raWDz8g0
プレーヤーと書き込みウィンドウドッキングできるようにしてほすぃ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 22:52:26 KVdOEO8w0
結果同じでした。
もう少し自分でも色々試してみます。
前は.iniのファイルを消せば復活したのですが・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:03:21 vC6f+tCo0
BOONに頼むことじゃ無いんだがどんどんウザくなっていく時報を技術的にカットできるなら頼みます
あとコメントと市場が常に手前に表示だと狭いモニタだとキツイです

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:13:38 I2flMUcMP
時報が近い時間ではタグ検索にしておけばいい。

# 時報が邪魔なのは同意だ。
# ユーザ個人でカットできるようにすればいいんだけどな。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:34:23 tboGd4Ux0
時報が邪魔っていう感覚がよくわからん
そんなに急いで何見てるんだ、たかが数十秒じゃないか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:40:36 vC6f+tCo0
だんだん悪ノリが酷くなってる
久しぶりに聞いた今日のはパトカーサイレンの寒い物まねが入ってた
秒数云々じゃなく視聴を突然邪魔するあれはマルウエア級

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:43:28 6yQ9SBVN0
いつもダウンロードしてBoonPlayerで見ているので時報を聞いたことが無いのだが
そんなにひどいのか・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:44:20 I2flMUcMP
>>82
無為の時間を

能動的に持つことは特に気にならない

受動的に持たされることは不快

ってことだろ。

電車に駆け込み乗車するやつと一緒。
この電車を逃すと待たされるのがムカつくから
駆け込む、という論理。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 01:34:02 UFHT+A7o0
待たされるのが嫌って人は確かにいるかもしれないけど
楽しんで映像見てる流れを突然ぶち切られるのがやや気分を害するかな、とは思う

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 01:49:08 lBMR17Vh0
金払ってないユーザー様は時報を見なくて済むけど、
金払ってる人達は実験台として時報強制です。
悪徳金融とかの手口で、一回払った人は次も払うからカモにしやすいってテレビで言ってた。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:37:37 xJy1Xv1n0
> 一回払った人は次も払うからカモにしやすい

悪人ほど賢いって本当だなw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:38:11 v9SIg9/u0
E_NOINTERFACE
この動画の再生に必要なコーデックが不足しているようです
ってエラーが出てBoonPlayerが落ちます。
ffdshowは最新で、FLVコーデックはインストール済みです。


90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:51:35 UFHT+A7o0
URLを出さないと話にならない

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 03:11:17 v9SIg9/u0
いまのところ全部のダウンロード済みファイルで起こります。
適当に選んでダウンロードしてみましたがどれでも同じエラーが出ます。
ここに書いてるけど正直かなり無理っぽい感じなので、
ダウンロード済みファイルの再生はMediaPlayerClassicで行こうかな、と、考えています。
コメント見られないけど・・・(´・ω・`)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 03:38:14 UFHT+A7o0
全部の動画が再生出来ないのか、俺の初期症状と同じだな
ffdshowアンスコしてCCCP入れたら直ったよ
URLリンク(cowscorpion.com)

この中にもffdshow入ってるしたぶんこれでいける


93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 05:02:11 c6T9zHud0
>>91
>>6のOn2 Flix flvsplit.dllは試した?
俺はそれで見れない奴が見れるようになった。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 10:08:38 G2Eh3N+I0
>ffdshowは最新で、FLVコーデックはインストール済みです。
あぁ再生できないって書く阿呆は必ず言うよね
実際はffdshowの設定もしてないしflvsplit.dllも入れてないんだろうけど

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 10:45:14 +iD+HiWv0
ffdshowでコメント見れない場合
ffdshowの出力の
ピクセルのアスペクト比を出力メディアタイプに設定するを
半チェック以下にする。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 11:32:12 RKYytenG0
けっこうニコニコ見てるが時報なんて一回も見たこと無いな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:57:04 1BzJkl130
コメントのみ再ダウンロードは欲しいな
今は別のツールで落としてリネームしてるが面倒だ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 13:09:18 TXZMisOb0
・動画の再生中、新しいコメントを1分毎にダウンロードして追加します。

テンプレ読みなさいよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 13:42:45 gHf042xp0
なんか知らんが、プレーヤー下部に表示してある
再生数やらコメント数やらが全然変わらない動画があったと記憶。
もちろん、オフライン状態ではない。
もすかすたら、何らかの原因で自動コメント取得に失敗してるのかも?
と思って、動画も含めて再ダウソしたらOKだった。

こういうときにコメントのみ取得機能があると
動画まで再ダウソする必要がないんだよね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 13:46:55 blNj3bxl0
SUTAZIOで動画のほうがDLできてもその後のコメントのDLだけ失敗する事がある
やはりコメントの再DL機能はあった方がいいな

101:ニュースナビゲーター
07/10/30 14:13:25 3gazHAx50

人気の高いニュースをすぐ見よう。
「祭」に、のりおくれるな。
WWWブラウザの「お気に入り」や「ブックマーク」に登録しよう。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
URLリンク(newsnavi.2ch.net)

【芸能】元「光GENJI」赤坂晃容疑者を覚せい剤取締法違反で逮捕 ジャニーズ事務所は解雇処分★4
【野球】中日、福留引き留めに4年24億提示へ
【サッカー】ロナウジーニョに地元バルセロナのサポーターからブーイング
【格闘技】秋山成勲が大みそか吉田秀彦戦に前向き
【サッカー/Jリーグ】今季10得点の大分トリニータ・FW高橋大輔が左膝内側側副じん帯損傷で全治2ヶ月
【野球/デイリー】巨人がロッテ戦力外の藤田を調査へ
【芸能】なっち、がんばる! 事故以来初めてのステージで謝罪
【野球】日本ハム・ダルビッシュが日本国籍を選択…母親が国籍選択届を提出・受理
【MLB】アレックス・ロドリゲス内野手がFA権を行使 ニューヨーク・ヤンキースを退団へ★3
【プロレス】ハッスルが大みそかの年越し興行と同日の地上波放送獲得に向けて準備を進める
【MLB】サンドウィッチ、クッキーに果物…ロブスターなしの味けないロッキーズの食事に報道陣失望★2

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 20:10:55 aPJKgZ6n0
コメントだけ再ダウンロード機能はやく汁!
再生中に取得してんなら再生おわったらそれちゃんと消さずにとっておくようにしろよ・・・

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 20:38:41 6yQ9SBVN0
>>102
再生おわったら消すというのはデマ
ファイルの中身確認しろ。ちゃんとマージされるぞ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 23:57:09 t/wB47rf0
コメントが0件の時点でダウンロードすると、
それ以降の再生数とコメントの取得ができてないっぽい。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 00:07:12 GC5+QgOtP
ああ、コメントがつけられていない動画には
コメント出せないよね。

「過去のコメント」をPlayerの別窓で
(タグ・市場のように)開けるようになると便利かも。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 02:22:03 E30b+BMr0
最新の1.7.3bを使用しています。
プレイヤーの下部のタイムラインが使用しているといつの間にか消えてしまいます。
再度入れなおせば直るのですがすぐに同症状が出てしまいます。
解決法がありましたらどなたかご教授を。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 02:48:34 9CSdOoIV0
【不具合報告】(コメント職人には危険?)
comment2.txt内に,同じ記述の行が複数存在すると,
書き込み後にコンボボックスのテキスト参照位置が移動することがある.
どうやら,下の行から上の行にジャンプしているようです.

全ての行を異なる記述にすれば,一応大丈夫です.
判りにくかったら詳しく書きます.

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 05:14:05 3292jmmN0
ダウンロードしたリストを再生しようとすると、
どの動画でも以下のエラー文が表示され再生が出来ません。
どのように対処すればよろしいのでしょうか。
申し訳ございませんが、エロい人、ド初心者の私に教えて下さい。

エラーが発生しました(998 8007007e)
指定されたモジュールが見つかりません。
ERROR_MOD_NOT_FOUND

XPで、ffdshow、FLVSplitterは最新版をインストール済みです。
よろしくお願いします。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 05:26:07 MOxJK9J30
>>108
>>6

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 05:46:11 3292jmmN0
>>109
flvsplit.dllを入手することで無事再生出来るようになりました。
テンプレ読んでたつもりでした。自分の不覚が情けないです(´・ω・`)
本当にありがとうございました。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 06:16:33 +KKV7EXi0
これってようつべにも対応出来ませんか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 06:39:17 nGnsXnpe0
BOON SUTAZIOが更新される夢を見た。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 12:19:53 8lNddxamQ
>>103
マ-ジなんて本当にされてるか?
.xmlファイルの更新時刻とか
変わってないんだが?
そういや
俺はプレミアだからわからんけど
課金してない制限喰らってる椰子って、

夜の21時とかの制限時間帯に
プレイヤ-をオンライン設定のまま再生したら
コメのダウンロードできずに
エラ-になるのか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 12:29:59 Nr30S6el0
2分割された動画を連結して、それのコメも連結したいんだけど、どうすればいいですか?
動画は連結しました。それに両方のコメを対応させたいのです

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 12:36:06 C3g5mCKc0
>>113
確かxmlファイルの更新時刻は変えずにマージするんじゃなかったっけ
explorerで時間順に並べたときにflvとxmlの更新時刻が違うと見づらいからとかいう理由でそういう仕様らしい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 19:06:25 8lNddxamQ
>>115
マジか!?

これならコメだけダウンロード機能既にあるってことか。
まぁ毎回プレイヤ-立ち上げて冒頭だけでも再生させなきゃならんが・・・


つか1分ごとのコメの
自動再ダウンロードって、

10分の動画だったら毎回10分ぶん取得してるのかねぇ?
それとも再取得の時点で残りの時間ぶんだけを取得?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 19:16:17 qWM5W0TT0
>>116
そう、いちいちPlayer立ち上げなきゃいけないけどコメントは自動的に追加される
10分ぶんを取得って意味がよく分からないけど、10分の間に投稿されたコメント分が追加される。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 06:00:49 dn1aUefO0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画ダウンロードしようと思ったら
スレッドID、URLが取得できませんでした
というエラーが出て落とせません
他のは大丈夫なんですけど、なんでですかね?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 08:23:10 efi95/aAQ
自動コメ取得は
タイムスタンプ変えずに更新されているの確認したわ。
ファイルサイズが変わってた。


つか毎回全取得して上書きしてるから荒しが来て職人のコメとか消えたりして違和感あるなw

オフラインで再生しておけばよかった;;と俺涙目乙

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 10:32:07 V3KVik140
過去ログからマイメモリー作ればいいだけなのに、涙目とか何言ってんの・・・。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 10:42:01 V3KVik140
>>118
特に問題なくDLできる。@1.7.3b + flvsplit.dll

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 11:03:26 qw0LQZkn0
>>121
レスさんくす
何となく再起動してみたけどやっぱだめでした
原因がわからんすなぁ・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 11:32:19 XK2nF5aq0
問題なく落とせたな
古いVerだとフィルターかかってる動画でスレッドIDエラーとか出るから
最新VerじゃないならVerUPしてみれば直るはず

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 11:59:43 qw0LQZkn0
>>123
!!最新版にしたら落とせました
なるほど~。ありがとうございました
しかし導入してまだ2週間ぐらいなのに更新の必要が出てくるとは
ちとめんどいですねw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 12:07:29 XK2nF5aq0
ツール制作者がやる気あるってことはいいことじゃないか
ずっと放置されてるツールなんかどんどん廃れて行って涙目だよ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 12:15:15 xcRYl1Xj0
めんどいなら黙って古いの使ってろ
今回の質問なんて完全にお前の落ち度だし


127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 12:19:48 n2+0nqS60
更新が頻繁って素晴らしいじゃないか。
うpだて内容なんて結構どうでも良くて、うpだてそのものに
悦びを覚える俺みたいな人種もいる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 12:23:54 baCpQPRB0
愛用のツールが精力的に更新されるのって嬉しいもんだと思うけどな
つーかアップデートもせずに使ってて何が原因がわからんすなぁ…だよ


129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:28:36 vUX77lKP0
【要望】
119ではないですが、119のような意見をふまえて
表示コメント数(コメ数/分や最新コメ) はNGコメを差し引いた数になると非常に嬉しいです

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:46:34 3wIoBgXJ0
アップデートこないかな。不安だぜ。
今度のバージョンアップに備えてるのかな。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 22:51:02 2el7AY4K0
他のツールからの移行も簡単だねこれ。
nicoplayerで貯めた動画ファイルとコメント移行できた。
nicoplayerが作ったコメントファイルの名前の最後の日付部分をカットしてダウンフォルダに放り込むだけw

さあてCraving Explorerで貯めてしまったコメントなしの動画はどうするかな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:22:26 YFrQ12xM0
nicoplayerがコメントリストに対応しましたね
こちらのplayerも早くコメントリストに対応して欲しいです
再生しながらのコメント更新、書き込みは魅力ですから。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:55:38 2el7AY4K0
要望なんだけどさ、ダウンロード済みのファイルリストでサブフォルダとか作って整理するようになってるじゃない。
あれ、動画にタグとかラベルとかつけて整理するようにできないかな。
フォルダ分けだと結構複数の分類にヒットする動画とか扱いに困るのよ。

例・「初音ミクと僧侶でチーターマンを歌わせてみた」という動画があるとする。
これを初音ミクフォルダに入れるのか、僧侶フォルダに入れるのか、はたまたチーターマンフォルダか…。
ニコニコはこういう複合的な要素のコラボ的作品が多いからフォルダ分けは破綻しやすいよぅ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:57:10 2el7AY4K0
>>133
【要望】

忘れてた('A`)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:59:38 ugf+wwMyP
【要望】
お気に入り をツリー構造にできるようにしてほしい。
30件は少なすぎる。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 00:55:27 kUyeLMcH0
>>133
自分でファイル名のルール作って、DL後で好きにリネームすればいいのでは。
既に要望まとめにあるように、ダウンロードリストからリネームできれば、その辺りラクになるかも。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:07:33 SIMfXmWUP
タグとか付けれないから俺はダウンはこれで管理は他のものを使ってる。
で、flvをboon playerに関連付けしておけばおk
まぁ、これの動画管理機能があがれば望ましいけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:14:31 EqxsqHzlP
あれ? 珍しく自分以外に末尾Pがいる…。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:28:04 5CN3Yr2N0
>>136
それはつまりファイル名の頭にタグ代わりに入力するってこと?
【初音ミク】【僧侶】【チーターマン】初音ミクと僧侶でチーターマンを歌わせてみた.flv
って感じ?
悪くないけど長くなりすぎじゃないか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:38:01 kUyeLMcH0
>>139
ファイル名が長くなるなんて、それこそこちらの知ったことではない。
プレイリストを工夫するなり、優先ジャンルをフォルダで分けるなり、
現時点でも、やりようはいくらでもあるだろうって話。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:55:43 5CN3Yr2N0
>>140
プレイリストはともかく、「優先ジャンルをフォルダで分ける」っていうのは難しいだろうな。それができるならそもそもあんな要望しないだろ。
そもそも、「複数の分類に該当するファイルをどうするか」って言うのはフォルダ式分類法の問題点としてずっと昔から言われてることだしな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 02:00:45 dP7a8zKt0
なんかもう本線逸脱したアフォな要望ばっかだね
面倒だからなんでもかんでもBOONにやらせようというヒキニートだらけ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 02:05:12 KK+Auhe+0
信者(゚⊿゚)イラネ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 02:24:46 LDz5Mmkj0
【要望】
マイメモリーを読み込ませたのに、プレイヤーで流れるコメントは元動画のそれ・・・・

対応無理なのでしょうか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 02:51:44 AtWUxkGx0
>>144
現在のコメントを保存して、マイページからダウンロードしたら過去ログになる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 02:55:39 GrLgMCvg0
要望全てを受け入れてダメになったソフトいっぱいあるよな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 07:59:41 LDz5Mmkj0
>>145
いや、それ試したんだが・・・・・ダメだったんだ。
ダウンロードしたリストから呼び出したニコ動のアドレスはマイメモリのそれ
(smがつかない数字だけ)だったんだが、再生(プレーヤー)の時に元動画の
コメントを取得しているみたいなんだが・・・・
#もちろんマイメモリ呼び出しての再生(ブラウザ)は残したコメント限定に
なってます

ほかの動画で試してみるか。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 08:00:14 brjwc5gTQ
【要望】
ダウンロードリストの
ツリ-ファルダの位置を
スタジオ下部固定いがいに
サイドとかにレイアウトできるようにしてくれ。
もしくは、再生リストみたく
別窓に。数増えてきて表示しきれずカオスになって来た。。。


そういえば、
ブラウザで普通に再生した時とおなじようなコメント数味わうには、


動画サイズによって~
をえらべばいいのかな?
それとも最新~件とかやつ?

いつも、全て表示とかにしてるんだが、
コメントで「職人消えてる~」とかあっても
ちゃんとCA残ってたりして違和感あるんで・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 08:50:45 qhMLZ7U10
流れていくんだから最新でいいんじゃね?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:50:24 dwGKVcll0
playerで再生した時のみコメントがずれることがあるんだが
直し方ありますか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 19:44:14 AtWUxkGx0
>>148
ニコニコ標準のコメント件数はwikiに書かれているが
動画の長さで3段階(5分以内250件、10分以内500件、それ以上1000件)
BoonPlayerのメニューの コメント→動画の長さで3段階 を選べばおk
ただ、コメントは多く表示したほうが楽しく感じるけどね。そのへんはお好みで

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 20:41:33 DGaRuxg30
ちょっと要望自重しない?
最近個人でどうにでもなる要望が多すぎだよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:25:29 8Uevc4fw0
要望出す奴はそれが自分でどうにかなるとは思ってないんだよなぁ。

要望は全てスルーでいくか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:35:13 2I1/KFk30
タブ化できたらもう何もいらないなぁ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:49:10 CFNJrdej0
まぁ要望はあくまで要望だから受ける受けないは制作者様しだいなわけで。
かといって重複要望や要点の纏まって無い長文要望とかはどうかと思う

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:20:52 8Uevc4fw0
ふと思ったんだがプレイリストって使いにくくねえ?
プレイヤー側からしか呼び出したり編集できないのはどうかと思う。
ファイルや再生順の管理のためにBoonSutazioがあるんだろうに。
BoonPlayer側にプレイリスト関連機能が固まってるってなんかおかしくない?
本来ならBoonSutazioのツリーの下部あたりにプレイリストも一覧で表示させるもんだと思うけど…。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:21:48 SRFvB9s60
あとはお気に入りの30件解除とリネームさえできれば・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:23:20 coeVamdk0
あーリネーム欲しいねー。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 10:23:00 SpsuIV33O
【要望】
NicoCacheのようなキャッシュ機能の搭載を希望

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 11:15:58 1CD8GVjS0
現状で十分だけど曲の進む・戻るボタンはやっぱり欲しい・・・
この要望あんまり出てないけど他所のプレイヤーと比べて不便さ感じないのかな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 12:09:23 KiGTDrYb0
>>160
つ。釣られないぞ・・・

gifアニ止めたいから中止ボタンは欲しいが

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:19:50 3mCtSC7s0
みんな当たり前にしてるようなことなんだろうけどさ・・
今日ちょっと感動したこと。

動画を紹介してるブログとかwikiとかも普通に表示できるんだな。。
ブックマークしとけばめっちゃ便利じゃねーか
しかもそのサイトから直接ダウンロードできるんだな。
もっと早く気づけよ俺・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:56:10 JdJDpt/N0
IEだからな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 18:53:35 a4pm3q8o0
>>160 いあ、俺も欲しいと思っている。更にマウスジェスチャーが入ればいうことなし

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 19:16:18 LBQfE0so0
ところでお気に入りが少ないとか言うがオンラインブックマークは使えないのか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 19:28:52 PSZhfLUt0
>>164
マウ筋使っとけ
要望に適当なことを言いすぎ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 19:29:15 gI3JRLgi0
マウスジェスチャーならマウ筋でやれ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:37:36 khmCj1U20
エラーが発生しました。ファイルを再生できません。この形式はサポートされてません。


と表示されてしますのですが、何ででしょうか?
一応最新のブーンスタジオをインストールしてみたのですが、何度やっても上記のコメントがでてきて見れません。
どうしたら見れるか教えてください

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:41:06 fe4wiLRU0
>>168
ヘルプに全部書いてあるよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 21:45:54 X9itdMXo0
テンプレすら見ない子はスルーしよう

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:17:05 khmCj1U20
見たつもりなのですが、パソコンに詳しくないのでよく分かりませんでした。すみません。

ついこの間までは普通に見れてたのですが、今日急に見れなくなってびっくりしてます。

どなたか教えてください。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:23:00 LBQfE0so0
作者に金払えば丁寧に教えてくれるんじゃね?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:38:17 BzzzYalj0
全部入れてますとか最新のを使ってるっていうやつは大抵ロクなのがいない
豆知識な

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:42:04 X9itdMXo0
初心者だからとかパソコンに詳しくないからとか言うのは免罪符にならないんだよね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:03:09 N6mEauN90
信者(゚⊿゚)イラネ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:09:52 diQ/2QNx0
テンプレの説明なら普通に理解できると思うが?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:15:25 N6mEauN90
なんとなく流れがうざかったからやった
反省はしていない
なーにが 「だよね」 だ。アホカ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:19:25 KjptpLatP
♪DA-YO-NE

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:21:14 KCly+qj+0
「豆知識な」のほうがひっかかった

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:58:48 LBQfE0so0
エラーが発生しました。ファイルを再生できません。この形式はサポートされてません。 の検索結果 約 251 件中 1 - 25 件目 (0.09 秒)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:07:38 EmvNdWow0
"エラーが発生しました。ファイルを再生できません。この形式はサポートされてません" に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。



バカは嫌い

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:39:40 x/v48LOY0
Googleは鯖が複数あってどれに繋がるかで検索結果が変わるらしい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 02:38:40 C5ltP/kx0
なんでもいいからタブ化してくれよ・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 02:53:12 xVj613f60
すばらしいツールですありがたく使わせてもらってます
よりよい進化の為、わがままリクエスト

【要望】
①スタジオの下の窓から直接プーンプレイヤーのプレイリストに追加
②ブーンプレイヤー再生窓から、上の操作でアドとタイトルを同時にクリップボードに一発ゲット
(ブラウザでひらけばアドがでてくるのはわかってるんですけど。推薦動画を人に教える時に便利)


③xmlとflvを別の位置に保存 (xmlだけプレイヤーの下に保存とか・・・)
賛否あるだろうし、プレイヤーの根本の問題なので弱要望


185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 03:10:17 bUJQha3W0
>>184
3番は自分も欲しい
これがあれば増えすぎたflvをDVDに焼いておける
ついでに便乗で

【要望】
SUTAZIOのブラウザ側にリンクをD&Dしてそのページを開けるようにして欲しい

今はリストに追加のみD&D可でブラウザ側はD&D自体不可能なんだよな・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 10:57:14 buUngczD0
2文字以下のコメントをNGにする方法があったら教えてくれ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 11:00:13 etR2+IW80
NGワード部分はオミトロンなどの別ソフトで対応したほうが楽

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 11:36:29 eSiuDubE0
Jane Styleのスレ欄右クリック→「タイトルとURLをコピー」みたいに
その動画のURLとタイトルをクリップボードに送ってくれる機能が欲しいね。
Boonsutazioで動画を左クリックした場合に出るメニューに追加してもらえたら。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:35:53 WPDZ4IxE0
>>186
正規表現で、
^..?$
とか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 13:16:37 kPh8/eVw0
ニコニコで最近職人見習いを始めたんだが
BoonPlayerだとコメは1秒間隔でしか書き込めないんだね
改行をあらかじめ<改行>で決め打ちできるんですごい便利なんだが・・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 14:36:26 N2VPQFzC0
>>183
多重化は鯖に負荷かけるからダメだろ
普通のサイトならまだしも動画配信系は
例えば、一つの動画のダウンロードが終わってから開くとかならまあいいと思うが
SmileDownloaderとかも多重ダウン登録しても前のが終わるまで次は開かないようにしてるし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 16:35:36 x/v48LOY0
これ見れる?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 16:41:55 iWCgN1vp0
>>192
スタジオでもプレイヤーでもちゃんとみれる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:01:12 x/v48LOY0
そうか……
こんなエラーが出るんだよな
URLリンク(www.uploda.org)
もちろんテンプレはやったし他のは見れる、これだけこんなん

あといつからか
URLリンク(www.uploda.org)
このエラーが頻発するようになった
こっちはよく起こるんだが原因がさっぱり

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:06:13 iWCgN1vp0
>>194
>>6

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:13:36 x/v48LOY0
おー出来た、とん
ffdshowを使用するプログラムに入ってると思ってたけど確認したら入ってなかったわ

下のエラーはどうしたらいいか分かる?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:16:09 iWCgN1vp0
わからん


198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 17:22:47 x/v48LOY0
すまん、自己解決
Proxomitronが原因だったようだ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:07:31 jQyiaa7s0
ffdshowを使用するプログラムって設定ffdshowにあったっけ?
俺のffdshowには無いな。昔のバージョンを日本語化して使ってるからかな。
最近のバージョンにはそんな設定があるのか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:09:49 iWCgN1vp0
バージョンうpしる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 18:21:19 jQyiaa7s0
>>200
気になったのでちょいと調べてみると、最近のはデフォで日本語対応してるのね。
日本語化パッチが出てないのでずっとスルーしてた。
アハハハハハ、ブランクの開いた老兵は素人より始末に終えんな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:37:35 qNF3DF0j0
【不具合】
マルチモニタ環境において、メインモニタより左側に配置されたモニタ内で、
フォルダツリーの右クリックメニューが効きません。

【要望】
winamp等にあるような、
%num%%mode%_%title%.flvならsmXXlow_タイトル.flv
のような感じで、保存されるファイル名の命名規則を編集したい。

203: ◆BOONggPSrA
07/11/04 21:41:27 Nlue7Cb40
バージョンアップしましたよ~

BOON SUTAZIOの変更点
・コメントのファイルだけある場合(動画ファイルがない場合)にもファイルのリストに表示するように変更
・お気に入りの上限を3000個に変更
・URLに?がつくとダウンロードでエラーになる問題を修正
・左クリックの拡張メニューとして名前を変えてダウンロード、保留状態でダウンロード登録を追加
・動画(flv)がダウンロードできたがコメントのダウンロード中にエラーになった場合の
 リストの右クリックのダウンロード再実行の処理を変更
・メニューの オプション → 設定 の その他 に「ダウンロード中のエラーを表示しない」を追加
・100%でないにもかかわらず「ダウンロード済み」になった場合ダイアログを表示するように変更

BOON Playerの変更点
・メニューの 操作 に 10秒進む 10秒戻る 1分進む 1分戻る を追加
 5ボタンマウスのサイドボタンで10秒進む・10秒戻るが設定できるように変更(オプション → 設定 の その他)
・コメントのファイルだけ(動画無し)で再生しようとした場合、動画ファイルを指定できるように変更
・TV録画したファイルなど外部のファイルをニコニコ動画のコメント付で再生する場合などに
 CMや編集の違いなどでコメントの時間がずれるのをコメントの開始時間の変更して調整する機能を追加
・メニューの ファイル → コメントのダウンロード を追加
・常に手前に表示は再生中だけにする設定を追加(オプション → 設定 の その他)
・メニューの ファイル → 開く のファイルダイアログで動画ファイルだけ表示されるように変更
・プレイリストの表示・再生(ショートカットはPキー)を開いているときは閉じるようなトグルにしました
・オプション → 設定 の その他 に 「ユーザーIDの表示」でユーザーIDは先頭10文字を表示する を移動

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:44:34 cHuTUlnQ0
超乙

205: ◆BOONggPSrA
07/11/04 21:45:45 Nlue7Cb40
>5ボタンマウスのサイドボタンで10秒進む・10秒戻るが設定できるように変更(オプション → 設定 の その他)
>・常に手前に表示は再生中だけにする設定を追加(オプション → 設定 の その他)
BOON Playerのメニューにオプションはない・・・はっ、これは ファイル → 設定 の その他 の書き間違い
スマソ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 21:46:23 13FlDNmk0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
更新きとる!!!!!!!!!!!!!!!!
乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:07:17 ZYHfFnj90
おお!すごい事になってる!
こんな時間にお疲れ様です!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:08:53 rYMAJyJL0
>>203
すげえええええええええ!
いつも乙です
自分はコメントクリック機能実装でこれ以上望むべくない物になってたのですが
さらに進化するとは

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:08:55 bOKRN5jN0
おっつー

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:09:26 69+hKxCq0
お気に入りの上限を3000個ワラタ

超GJ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:26:23 i5ptIkB90
乙です

お気に入りの上限の数が100倍にwww

212:135
07/11/04 22:27:28 qwJjFAShP
3000件には度肝を抜かれました。
ありがとうございました。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:27:51 LzjwcfxV0
おれ、BOON SUTAZIOがバージョンアップしたら結婚するんだ

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお筒筒乙とつと筒t

乙!!!!!!!!!!!!!!!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:42:57 UPuNxJYH0
3000ww
おつおつ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:14:14 eSiuDubE0
>>203
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
まさに神!ゴッド!!信じてたぜ!!!!!!!!!!!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:15:33 WPDZ4IxE0
>>203
コメントファイルのみでもsutazioのリストで管理できる機能が、超うまうま!
タイムシフト機能とあわせて、自前動画で視聴する時の利便性が格段にあがりました。
乙乙!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:18:51 wQucYF3E0
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
おつかれさまです!!!!!!!

感謝してもしたりないくらいッス!!!!!!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:37:59 nHX+ABoR0
今まで気付かなかったけど、このスレってBOON SUTAZIO公式掲示板になってんのなw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:56:47 g6n7a3n80
痒いところに手が届く更新
乙です!!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 23:59:11 0LnO2RRF0
作者 ネ申

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:01:18 m2P+3bla0
乙ですー
我侭いっぱい言われて大変だろうに・・・

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:19:11 Nv++lxTF0
>>203
ネ申ありがとうございます!!

個人的に一番ほしかった
>・メニューの 操作 に 10秒進む 10秒戻る 1分進む 1分戻る を追加
が最高であります!!!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:22:43 Iyp7us8n0
>>203
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:37:24 D0DZLjYW0
>>203
3000てw
ともあれ乙です!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:45:45 ht6/6+qo0
うおおおおおおお俺があったらいいなと思ってた機能がめっちゃついてる

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:56:44 tiLbUosm0
>>203
更新きてたー。乙です。10秒・1分戻る進むがいい感じ~。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 01:09:35 7GvD6RNx0
テレビ録画をこれで再生できるっていうのは
ちょっと突き詰めると新しい可能性があると思うんだが

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 01:34:28 ERQk+2ZY0
真っ黒な動画だけ上げてタイトルで判断して録画したので実況とかか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 03:17:02 /8ozY2/k0
>>203
更新乙です
俺も10秒進む10秒戻るがすごく使いやすいと思った

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 05:25:02 wE1nKcZi0
>TV録画したファイルなど外部のファイルをニコニコ動画のコメント付で再生する場合などに
>CMや編集の違いなどでコメントの時間がずれるのをコメントの開始時間の変更して調整する機能を追加


個人的な意見をいうと、コメントにも一時停止ボタンや再生ボタンを設けた方が簡単でよかった気がする

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 15:37:21 v3naVsiD0
作者さん乙すぎです

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:12:59 e+Tl/S3y0
flvsplit.dllも導入して動画は難なく見れるようになったんだが
コメントが再生されないんですけどどこを弄ればいい?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 18:05:00 e+Tl/S3y0

すいません、解決しました

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 18:23:58 ZVzhTPoj0
すいませんですむなら警察はいりませんから

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 18:24:35 aM2C8dbb0
>>233
どうやっったら解決したのか書きなさい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 19:50:39 0Jx8i/Vh0
順調に開発が進んでて何よりですよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:53:32 bmRABvDw0
再生シークはGJすぎるな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 22:26:54 e+Tl/S3y0
>>235
>>95をやったらちゃんとコメント流れました

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:06:30 SSA2W6d/0
再生シークいいよね

個人的には5ボタンマウスのサイドボタンより、
マウ筋でホイールに割り当てたほうが使いやすいと思う

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:20:23 hwHO8zno0
おひさしぶり
超乙です

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:28:12 crng+cfW0
新版にバージョンアップしたら、ダウンロードリストが時々勝手に全消去されるようになったんだが、他の人のところではそういう不具合おきてる?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 03:38:53 u3N3OPHF0
>>239
>再生シーク
>マウ筋でホイールに割り当て
これやってみたんだけど一緒に音量も上下しない?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 07:18:54 vZOVhN6xQ
お気に入りって使うかぁ?
マイリスト使ってないの?
もしくはスタジオ下部のダウンしたファイル管理

まぁ、お気に入り入れるような奴は
たいていダウンロードしてるしなあ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 07:49:16 XIhitMkx0
好きな方使えばいいじゃない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 09:04:58 TMqei66z0
>>243
SUTAZIOのお気に入りのこと?
他人のマイリストやタグ・キーワードの検索結果ページを入れてる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 11:15:50 m46XkjsTP
>>243
動画紹介ブログとかな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 16:31:13 m+eXLeqV0
ブラウザのエクスプローラーみたいなところを、
消したり出したりするショートカットキーが( ゚д゚)ホスィ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:25:58 N1TRGTrv0
ニコニコ動画関連ツール総合スレ
スレリンク(software板)


249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:29:20 w1XxYkmt0
俺のお気に入り
・livedoor Reader
・Reader登録ブックマークレット
・livedoor Clipブックマークレット
・マイページ
・はてブ

LDRはニコ動専用アカウント使って好きな作家のリストやblog、
ニコRSSで作ったタグ検索結果フィードを登録。
ピンのリストから保存メニュー出るのがすごく便利。
LDClip、はてブ等のSBMはマイリスト500件じゃ足りないって人には便利だと思う。
自分でタグ付けて整理できるしね。

あと”すごいたぶちさん”使って無理矢理タブ化してるけど
BOONはウィンドウクラス指定で自動追加できないのがちょっと残念。
他に何かいいタブ化ソフトあるかね?


250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:19:55 sES8St1R0
>>203


【要望】
TV録画したファイルなど外部のファイルをニコニコ動画のコメント付で再生する場合に
コメントダウンロード先として消されてない動画のURLを指定しないといけないのを
既にダウンロード済みのコメントxmlも指定できるようにしてほしい。

作者がHPで例を出しているようにアニメを高画質でコメント付きで見ようにも
アニメなんて2~3日で消えるのがほとんどだから折角の神機能の意味が無い希ガス。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:21:30 codBbbL80
最近の要望は長すぎて困る、1行にまとめてくれ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:24:00 KqdfBLaE0
コマンド別あぼーんと置換まだー?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 23:44:22 9oTKiQmY0
今週のひぐらしのなく頃に解はTV録画したファイルをコメント付で見たけど、いつもと違った感覚を味わえるね
高画質ニコニコ動画(・∀・)イイ!!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:10:41 b2cnb5KR0
【要望】
サムネイル画像保存して、
投稿者コメント・タグ
の画面にでも表示してほしい、というのはワガママかなあ。
サムネイルも投稿者の遊びが入ってるし、もう消えてたら見えないから、ぜひ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:36:35 /MPkeYM20
FLV以外のファイルをコメントつきで見ることはできないんでしょうか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:48:04 eJulCR0U0
>>255
みれる。
自分で用意したmpegとかでもファイル名を合わせれば再生できる。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:52:39 /MPkeYM20
ファイル名あわせても無理でした
AVI(DivX)で再生数コメント数の表示はされるのですがコメントが再生されません
教えてください

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:37:38 ZW3dR8wW0
>>257
なんかよくわからんけどコメが反映されないflvもある
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これとか

それよりBOONplayerって34fps以上のfpsにならんのだけど

URLリンク(www.nicovideo.jp)
これとか

強制60にすればいいんだけどそうすると元動画が30fpsのはコメが60fpsぐらいになって重くなる。どうにかしてくれ


259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 03:24:54 P9YYQWWv0
宅録ファイルにニコニコのコメント載せられる機能はなんか新しい可能性を感じるよ
このツール使ってる連中で、録画みるためだけ専用の真っ黒な無音動画UPして実験してみ
ニコ厨はギャーギャー叩くだろうが、ニワンゴ的にはありだとおもう

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 08:11:09 dD0zP1TpQ
【要望】
プレイヤーの縁というかツ-ルバ-が太いというか消したい。
動画再生枠だけになれば完璧!
競合ツ-ルのニコプレイヤーができてるんだからできるだろ?つかやれよ・・・



261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 08:45:18 ztHENkgu0
何この子

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 08:47:02 MsdPrWI70
そういう反応を楽しんでる寂しい子。
構うなって。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 11:15:12 mNtbj9h10
何故かこっちで再生すると動画のフレームレートが落ちる。
MPCやブラウザ上なら問題ないから、Splitterの問題なんだろうか。
それともVistaだからGDI++が重いせいだろうか。

CPUはE6600で、フレームレート固定設定も切ってるんだけどなあ・・・。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 11:28:01 mNtbj9h10
>>263
うわあ自己解決した。
ffdshowのフィルタを普段の視聴用に最適化してたの忘れてた。
Lanzcos使って無茶なサイズにリサイズしてたら当然重いよな・・・。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 12:10:18 eBKZ/KtT0
ニコプレイヤー使え

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 15:10:32 BSSI5GYy0
>>203
◆BOONggPSrA様

変なことをお尋ねいたしますが、.NET FrameworkのWeb Browserコントロールで
以下のような現象に困っています。

「ニコ動のFlash内のボタン等をクリックすると、その後Flash内でのクリックが効かなくなります。
一度外部のコントロールにフォーカスを移動すると効くようになります」

恐らく同じ現象を何らかの方法で回避されているのだろうと思われるのですが、
よろしければ解決方法などご教示頂ければ嬉しいです。

本来のスレの趣旨には合わない発言ですが、ご容赦ください。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 15:51:38 S3dfflRo0
>>266
sine

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 16:43:00 fuSShWIZ0
シャイン?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 17:02:13 xfUA1fOu0
それはshineだw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:05:15 tgsJbK7L0
俺のBOONSUTAZIOに対する用件は
タブとジェスチャつんでくれ。駐留ソフトには頼りたくない。
これだけ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:10:46 ucTbdUcS0
駐留?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:23:27 XQccx7KR0
軍隊でもいるのか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:30:27 tgsJbK7L0
常駐ですたorz

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:43:07 /MPkeYM20
タブなんかいらね
実装するとあれもこれもってなるし

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:55:22 fVDTZ/7a0
タブとジェスチャ使いたい奴は素直にタブブラウザでも使えばいいのに。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:41:31 kS8+DLgU0
メディアプレイヤーみたく
自動的にツールバー隠れたり
シークバー隠れたりするのは欲しいな。
別に自動てきじゃなくてもいいけど。
フルスクリーンにしてもツールバーが表示されてるのは萎える。
お気にPVだけとか画面だけをみたいんだよねー

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:18:00 Jf1BIdKS0
>>266
VC++でネイティブなためか、.NETとは違ってそんな現象ない
こっち↓で聞いたほうがいいんでないの
スレリンク(tech板)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:54:01 qaqCQaFJ0
>>259
プレイヤーでコメント付けられるようにならないと、人来なさそう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:55:21 +cYyYcBH0
>>276
禿同。
画面ちっこくしてもファイル(F)とか操作(P)とか部分だけが
でっかいままでサイズ変わらずすげーヤダ。
メディアプレイヤーがプレイリスト再生できればいいんだが
FLV再生はできるがリスト再生がなぜか止まってできない・・・

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:54:26 bL9PuDn+0
>>259
webラジオではすでに似たようなことがやられてますね。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:00:16 QY0LIkZf0
>>280
ニコニコじゃないけど、ラジオにコメントと音声かぶせるサイトもある。
一番期待してるのはコメントファイルの共有かな。


282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 23:03:03 kGdu8Arn0
プレイリストで再生中していると次のファイルになるたびに
BOONPlayerがアクティブになってフォーカスが移ってしまいます。
バックグラウンドのままで再生出来るようにしてほしい。




283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 01:19:38 zmjsd/+50
【要望】
BoonPlayer起動時(視聴時)の
Windowsスクリーンセイバーの起動の制御機能追加をぜひ。

長々見てると、スクリーンセーバー走るので。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 09:00:09 z4BisU+R0
DLが終わるたびに
ダウンロード名またはアドレス名が解決されませんでした
と出るんだけど何故?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 14:11:29 k1r78Xke0
ダウンロードリストがでなくなった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:20:41 0qX37dCvO
【要望】
ダウンロード関係は右クリックにして左クリックはページ移動にしてほしい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 17:48:30 GGaTTjPG0
>>286
IEコンポーネント使ってるからあんまり右クリックメニューはいじって欲しくないな。
シフト押しながらクリックしたら新しいウインドで開くからいいやん。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:35:16 6VHDfA5W0
【要望】
kakikomi.txt 的なものを取って欲しい。動画のURL付きで

動画全部保管してるわけでもないし、あれどの動画だったかな?ていうのを探すのに便利かと

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 18:57:49 rEyKomJpQ
【要望】
・ダウンロードリストの配置を下部から左右どちらかに移動
・プレイヤーのツ-ルバ-の表示&非表示できるように
・プレイヤーでの再生時のfpsの向上

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:36:09 7GQAKA2W0
【要望】
ダウンロードリスト右クリックメニューで一つの動画だけリストから消去するつもりだったのに間違えて一行下の「リストの全消去」をクリックしてしまい涙目になったので「リストの全消去」を選んだ時は確認ダイアログを出すようにしてほしい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:39:10 ETQVNHsi0
句読点をつけることをお勧めします

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:48:55 0uJRnFKj0
>>285
下の淵に完全に埋まってるとか
さもなきゃBoonSutazio.iniだけ上書きするか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:15:58 OseSTTyJ0
【要望】
・中止ボタンつけてほしい。←→@家 ボタンはあるのに読み込み中止がないお!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:22:16 nRulRYcN0
ホームにabout:blank登録してるのは俺だけか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 20:32:36 XkPSzQlp0
いただき

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 21:22:55 k1r78Xke0
>>292
あったわwサンクス

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:03:17 9QIUagIk0
The server returned an invalid or unrecognized response
(サーバは無効の、または、認識されていない応答を返しました。)

っていうエラーが
11/4の最新版更新時から、DLのたびに毎回でてしまってDLができない。
進行状況も100%の状態までいっているのに、この状態でお手上げなのだが

教えてくださらないか、えらいひと。

298:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
07/11/09 08:58:53 O8zmPoyx0
要望:「コメントからURIの抽出」機能。

SUTAZIO、Player、両方であってくれると嬉しいです

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 09:05:29 Uc6pTFuP0 BE:293883326-2BP(3367)
kakikom.txtは欲しいなi

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:12:41 DkgsR9Ro0
kakikomi.txtはいいね。おもしろそう。俺もJanestyleのkakikomi.txt読んでニヤニヤしてるし。日記がわりメモがわりにもなってる。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:44:01 2A0m6Daa0
>>299
かってにコメント付けてくれるの?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:58:30 y4GGYEhU0
何を言ってるんだ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 10:59:24 DkgsR9Ro0
自分が書き込んだコメントだけを集めたテキストファイルのことだよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:27:37 068Lpwaw0
書き込みログ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:03:53 2A0m6Daa0
カキコム.txt

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:37:49 XCG89Uq9Q
>>294
目から鱗!
THX!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 12:42:22 XCG89Uq9Q
>>289
プレイヤーの
ツ-ルバ-タブの下のほうに設定ってのがある。

ここで弄れる。
俺も昨日きずいたW
デフォだと30fpsとかなってるから

固定にチェック入れて、60fpsとかにするがよろし。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 14:06:24 L7ouC+Vj0
【要望】
・ダウンロード済専用のリストフォルダを作って欲しい
・クリックメニューで全てのURLを送る(ダウンロード)を作って欲しい
既出だったらごめん

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 19:53:03 cfB1EDup0
【要望】
・クリップボードにsm*****があれば
 「URLリンク(www.nicovideo.jp)」を
 補完してリストに追加して欲しい
 検索結果から「2/2はsm*****」なんてのを
 コピーすれば連続モノがすぐゲットできる
 続きのURLを得るためにいったんスタジオで移動せなあかんのはいやん
 もしくはうp主のコメントやタグの一覧だけ取得出来ないものか

・クリップボードからのダウンロードで複数行への対応


310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 20:27:55 9ipQ4emi0
・DL結果がエコノミーモードだった場合、通常モードで落ちてくるまでDLし直す機能。
・タブブラウザみたいに出来ればもっと便利になると思う。
最初のタブをメインに、以降のタブはダウンロード窓の無いサブのタブにするとか。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 21:31:36 vLurexfC0
>>・DL結果がエコノミーモードだった場合、通常モードで落ちてくるまでDLし直す機能。
どれだけ鯖に負荷かけるつもりだ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:33:47 tNEaKoqc0
エコノミーの場合一日一回しかDLできない機能をつけるんでいいよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:34:02 nydbniuS0
>>310
前者の方は無理じゃないかな。DLし直すのは論外だし、エコニミー解除って決まった時間じゃないんだよね?
後者は何度も要望が上がってるけど、不要派の主張も強くて作者さんの判断を待つのみです

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:36:28 ZLXLu7LG0
タブが欲しけりゃサブアカで普通にブラウザから見ろよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 23:08:03 BFGS5umy0
>>311
その通りですね。「ダウンロードの再実行」で我慢します。
>>314
今のところはBOON SUTAZZIOを複数開いて、連載動画用の窓と検索用の窓に分けて使っています。
タブが嫌いな人もいるとは思うし、この辺は確かに作者次第ですね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 23:57:46 Yg+S4DoQP
>>309
ああ、それはほしいな。
自分はurlをフルに表記することがないし、
自分のいるスレでもほかの人に推奨しているから
それがあると便利。

urlがフルに投稿されると
ニワンゴに幾許かの金が入るらしいからな。
へろゆきに金儲けさせたくない。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 00:09:29 3EEGPBOM0
ところでSUTAZIOでページ開いてもIEの履歴に追加されない?
なんか色が変わらない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 00:14:47 mvh3nmMb0
IEの履歴欄を開いてちゃんと書き込まれてるのか確認するんだ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 00:21:28 3EEGPBOM0
どうやら追加されない様子
なんでだろ?
仕方ないので別のIE系ブラウザにD&Dするという無駄な作業をしてまs

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 00:56:38 MjvPmKp10
>>309とか他のソフト使えばできるけど
やっぱり皆BOONだけでって思ってるのかな



321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 01:14:40 mvh3nmMb0
>>319
それは履歴がぶっ壊れるだけだな(´ー`)
履歴を一端消すかIEを再ダウンロードしなさい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 01:17:43 BUjIPTan0
>>320
他のソフトを使って補完できるならその方法を提示して欲しい
無駄に作者に負担かける必要もないだろうし

マウスジェスチャ機能とかマウ筋使ってくれって感じだ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 01:37:21 BUjIPTan0
>>312
解除時間は決まっている。
深夜の5時ぐらいにタイマーで再ダウンロードするぐらいならそんなに鯖に負荷はかけないかもしれないが,
削除されたら動画が消えるっていう諸刃の剣に変わりはないわなw

タブ化は「すごい たぶちさん」でも使っとけばいいんじゃないか?
タブ化に何の意味があるのかわしらないが

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 02:19:16 v/enOSXI0
【要望】
先生!オートコンプリートがほしいです!
SUTAZIOの検索バーと、そこで表示したニコニコの検索自体に。
履歴のようにIEのオートコンプリートと連動できたらちょっと幸せです。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 02:23:37 3elA+g5i0
エコノミーでダウンロードされた動画を、朝4時とかに再度ダウンロードしなおすとき、
コメント部分は消さずに古いコメントに追記できるようになってるといいなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 03:27:37 MjvPmKp10
>>322
オミトロンにsm*****等でもlinkさせるフィルターがあるからそれを使う
自分はオミトロン&wrapper custom&iroiro&nicocache_nl経由で
BOON SUTAZIOを使ってる
>>323
タブ化希望はSUTAZIOでDLしてBOON PLAYERで見るのがメインだといらないけど
SUTAZIOメインで見てる人もいるわけで・・・多分そういう人じゃないかな


327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 05:36:38 05d92v8k0
すごいたぶちさんに感動した

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 08:52:54 05d92v8k0
たぶちさんスタジオ使いながらプレイヤーとかは無理なのかあーマジ最悪

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:20:15 dJGHc6PJ0
タスクトレイはきれいにしておきたいんだ。だから常駐させたくない
まぁたぶちさんでもいいけどさ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:31:20 LdTq25IIO
>>329
つ「常に非表示」

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 15:55:08 kJommsY60
俺も>>297と同じエラーがでてしまったんだ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 17:36:41 iJulXlQV0
BOON Playerでコメント・タグと市場ウィンドウが
動画より常に前面になるのは何とかして欲しいな・・・
表示サイズ変えると被って動画が見えなくなる。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 02:04:05 kkMSdMVS0
2時に鳴る時報消せない?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 02:16:05 sc/gxefhP
時報が近いときは、タグ検索画面に切り替えるとよい。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 03:17:02 p1jtW6+H0
>>330
サンキュ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 07:39:44 HYws0Jok0
【要望】閲覧中の動画のコメント一覧も見られるようにしてほしい。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:23:33 eubu0ubv0
【要望】HHD上の連続した領域に確保してからダウンロードがほしいです。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:46:33 V8us0oRH0
これいいかも

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 13:57:04 /nD3GHHR0
んな無茶な

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:03:08 2FgHBziK0
>>337

毎日デフラグしとけ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 14:32:16 H2/vXckK0
1ツールにんな機能求めるな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 15:56:24 eYL4WDzs0
Janeviewのオートヒストリみたいなのは欲しいかな。
あれば便利だと思う。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:00:12 p1jtW6+H0
やっぱり使ってるとタブがほしいんだよな・・・
たぶちさん+マウ筋だとやっぱり挙動がおかしい気がして
そうでなければIE右クリ拡張で

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:05:18 eYL4WDzs0
>>343
タブは大きすぎるね。今時タブの無い「ブラウザ」なんて見向きもされない。
ブラウザとして考えるならさ。俺も欲しい。
でもこれは実質ダウンローダ。ブラウザとして見てしまうからタブが無い不満が強くなる。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:10:44 hDf6T9p10
そう考えるとやはり右クリック拡張がほしいところ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 16:11:24 VyVo/jEe0
逆にこういう専ブラみたいな感じで欲しいかも
URLリンク(nicool.wiki.fc2.com)
でも>>344の言うとおりブラウザとしては見てないからSUTAZIOよりPlayerのほうを充実させて欲しいかな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:09:56 ylwdh3Wg0
動画とコメント両方同時にリネームできるようにならんかのう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:20:21 gagSdAMH0
エラーが発生しました(1142 80004002)
インターフェイスがサポートされていません
E_NOINTERFACE
この動画の再生に必要なコーデックが不足しているようです

と出るので、BOON SUTAZIOの回答したファイルにあるようにffdshowとFLVSplitterは
ダウンロードしていたので、DirectXを最新にしました。
でも、まだコーデック不足の注意書きが出るので、は安定型のBOONさんが推奨してる「clsid」をDLしたのを、
ニコニコ動画まとめwikiから「Nightly builds(最新版)」をDLしました。
で、ここで書かれているようにffdshowの設定FLV1の設定をlibavcodecに設定して、BoonPlayer.exeをDirectShowの
コントロールの「以下でのみffdshowを使用する:」に追加しました。
Flash Video decodersも、register.batを実行して無事成功してます。

なのに、コーデック不足解消しません。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:21:27 gagSdAMH0
あと、私がダウンロードしていたBOON SUTAZIOが一つ前の「Ver 1.7.3」でした。
色々している間にコメント再生がしなくなったので、色々Playerの設定を見てみたのですが、
コメント非表示にはなっておらずファイルにはデータがあるんのに、何故か表示せず。

もう、この際と思い最新版のVer 1.7.4をDLして、確かに設定とか前と違って色々と変わっていたので、
無事にバージョンアップできてるのに、やっぱりコメントは非表示で、コーデック不足。
動画のフレームレートの設定も5~15fpsにしたりしてるのですが、もう何がなんだかわからない状態に・・・orz

ちなみにコーデック不足のデータもFLVPというソフトを使うと無事に見れます。
ですがコメントが見れません(><。

きっと今までも同じような事聞いてる方々がいると思いますが、色んなサイト検索しても
わかりませんでした。
ここなら解決の糸口が見つかるかもと思い、長文で申し訳ありませんが書込みさせていただきました。
もうこの際、過去にデータ取得したもののコメントが表示されるようになるなら、
コーデック不足でもいいような気もしてきました。

すいませんが、ちょっと助けてください。お願いします。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:24:13 gagSdAMH0
>>348 >>349 長文連投ですいません


351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:26:18 yWk+Ivko0
>>348
>>6

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:29:34 2FgHBziK0
ダウンロードしてインストールしていなかったら正直笑えないな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:33:59 gagSdAMH0
しましたとも!!
バージョン情報もVer 1.7.4で、試しに新しく落とした動画のコメントはと思って今再生してみたけど、
コメント流れず。
コレはコーデック不足ではなかった。
一応DLしてみた動画↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:34:40 JtUdo0/b0
>>348
>>95は?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:38:49 gagSdAMH0
On2 Flix flvsplit.dll も Combined-Community-Codec-Pack-2007-07-22.exeも
一応DLしてみたけど、コーデック不足解消ならず。

再起動しながらしてみたんだけどな。
いまは、エラーチェックも済ませた状態で、Ver 1.7.4DLしてみた状態。
DirectXを最新
ffdshow「Nightly builds(最新版)」
Flash Video decodersも、register.batを実行して無事成功

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:43:33 gagSdAMH0
>>95も、チェック済みです。
一応、過去ログは読めないけど、【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part3【ブラウザ】は
よんで、頑張ってみたんですが。
ビデオデコーダーの出力はチェック、■、空白と変化するので、チェックで。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:52:10 EiHTqhcb0
ニコニコは基本FLV4なのでffdshowでVP6Fをibavcodecに
コメントは表示コメント数を変えると現れたりする

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:57:42 fpwAZl+70
一回BOONからffdshowまで全部アンインストールしてもう一回入れ直しましょう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:02:21 gagSdAMH0
Flash Video decodersも、register.batのDLファイル名がVP62.zipだったので、たまたまVP5とVP6とVP6Fをibavcodecに変えてました。
言われたとおりコメント数変えましたが、コメント流れませんでした。
うぅ~~ん・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:05:26 gagSdAMH0
全部アンインストールしてみます。
その前に質問。
downフォルダ、BOON SUTAZIOのフォルダから外に移動させておいた方がいいんでしょうか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:07:05 yWeUPhFN0
ffdshowの出力の YV12からRGBへの高品質変換
ってところにチェック入れたらコメントでてこない?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:13:53 gagSdAMH0
あ、ちなみにOSとかは、
Microsoft Windows XP
Home Edition
Version 2002
Service Pack2
でした。
IBMのThink Pad数年も昔のノートパソコンだから画像いっぱいDLして、限界?
頑張れ!!ティンク!!!もうIBMじゃないんだよな・・・(つд`)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:22:24 2FgHBziK0
>>362
ほぼ同じスペックのFMVノートで動いてるから多分大丈夫。
再インストールしてやり直すのが手っ取り早いかな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:29:19 gagSdAMH0
そうですね。
色々しすぎで、コーベック不足が何故なのか解消してしまいました。
原因がわからない・・・嬉しいけど(><。
あとは、コメントが流れないのが解消されれば・・・(--;

>>361
ffdshowの出力の YV12からRGBへの高品質変換
ってところにチェック入れたらコメントでてこない?

をしたからコーベック不足が解消されたのかな?????
コメントは流れないけど、Playerで流れなかったものが流れるようになりましたvv
ありがとうございますm(__)m


365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:30:29 wGLhdm700
開発お疲れ様です

【要望】
コメントは1分毎にダウンロードするみたいですが、
自動ダウンロードをオフにする機能を実装していただけませんか?
無駄に負荷かけるのが気持ち悪いので。
iniで十分ですので設定できると嬉しいです。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 00:37:29 mVfDp+0v0
オフライン作業って項目があるのだが?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:29:51 lKiQT97L0
俺はブラウザとして使ってるからなぁ。自動ログイン楽だしDLも楽だし
ここの住民はDL機能しか使ってない奴が多いのか?
そうでなければ不満も沢山あるはずなんだが
【要望】
DLする前に動画をプレイヤーで再生

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:40:36 P4qfe7+b0
>>367
Shift + 左クリックで新しい窓が開かれるからいいじゃん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:11:36 wGLhdm700
>>366
よく調べられてなくてすみませんでした
ありがとうございました

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:12:50 HDEPayhh0
自動ログインもDLもいくらでも方法があって代用がきくし
ローカルに貯めてリストから好きなときに字幕付きで再生ってのがこのソフトの根幹
ブラウザとしての機能は最低限でいい、付け始めたらそれこそキリがない
タブだけとか言っても他のブラウザを見てみろ、タブの設定だけでかなりの量がある
どんどん欲が沸くのは必至、閉じたらどのタブをアクティブにするかとか、右のタブを閉じるとか、最近閉じたタブとかな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:10:52 95+29a+N0
>>367
使える機能がDJだけだから
それしか使ってない
てか最近ダウンロード自体あまりしない

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:25:25 tMhyaJ/K0
質問なのですが
プレイヤーで保存した動画を再生した時に投稿者コメが表示されません
一般コメは普通に流れます、皆様はどうなのでしょう?
なんらかの設定などありましたでしょうか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:36:49 95+29a+N0
>>372
ファイル→投稿者コメント・タグ・市場の表示

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:06:21 tMhyaJ/K0
>373
ありがとうございます
家に帰り次第やります、表示とかそのあたりしか見ていなかったようです…
ってか、投稿者コメはデフォで表示ではないのですね、後付けだからかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:07:55 uKGGwt4W0
動画画面以外がデフォで出るといやな人も多いからじゃないかな、俺もそうだけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 11:11:32 mVfDp+0v0
>>373
それで表示されるのは投稿時に入れる紹介文でそ
設定するとプレミア専用になる投稿者コメは表示されないね
DLすらされてないっぽい

377:372・374
07/11/12 12:13:51 tMhyaJ/K0
>>376
あら、そうなのですね
今後のver.UPに期待と言う事でしょうか
ありがとうございました&373でのアンカミス失礼しました。

378:372・374
07/11/12 12:15:40 tMhyaJ/K0
度々失礼
374での
です…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:02:12 lKiQT97L0
だったら尚更にIE右クリ拡張が欲しくなるじゃないか
もうBOON-DOWNLOADERでいいだろ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:34:04 XWbtjzHZ0
リスト上にあるものを連続再生できるような機能も欲しいな
需要は少ないかもしれんが

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:45:23 S6/ee55w0
既に他のソフトで実装しているけど、コメントグラフ表示機能があるといいな。
コメントが多いところをクリックするとそこに飛んで
その動画の見所をすばやく確認できる、とか便利そう。


382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 19:39:17 hPYgbW+x0
>>381
逆に時間長くてコメントの少ない動画を見るときにも有効ですね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:04:21 ew5iqBWg0
作者さんのサイトが要望だらけになりつつあるのが なんだかなぁ
あの様子だと2chに誘導しても同じような質問やら要望やらガンガンきそうだ
まとめサイトのタイミングなのかと思うのだがどうだろうか

誰か用意してないか?



―― チラシの裏 ――
公式なんだから書く事に問題はないと言われりゃそれまでだし
質問だ要望だと書込んでる奴の気持ちは もちろんわからんでもないんだが
作者さんも この開発ばっかに時間割くわけにもいかんだろうしな

ちょっと調べりゃわかるような事まで聞いてるしで
そんな事がいつまでも続きそうで
俺が作者なら うるせぇこの野郎!と店たたんじまうわ

幸い 俺は作者じゃねーし
作者さんは人間できてるから丁寧に質問に答えてあげてるが

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 22:44:19 xyjrfxlS0
どこでもそうだが公式掲示板というのは
ユーザーの中でも一番バカな奴が居座るところなので

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:05:26 0PS1j5aIP
タグ窓に

【編集】

ってのが出るようになったけど、
これ前からあったっけ?

# 実行できないけどw 「オブジェクトを指定してください」

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:10:27 U38lu7Wd0
ブラウザ上の再生だとコメントがところどころ半透明になってる場合があるけど、
あういうのは再現できないのかな?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:21:43 xyjrfxlS0
あれはもうすぐ一覧から流されるコメントが半透明になってるんだが
これだと基本的に流れないからな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:27:34 85RfLVsR0
【要望】
動画を再生し終わったらプレイヤーを自動的に閉じる機能が欲しい。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:11:08 cVtKgXiZ0
携帯動画変換君を使ってipodに入れようとしたんだけど、
途中でエラーになってしまいます。
“ダウンロード”フォルダの.flvから変換してもできません。
これは仕様でしょうか?
誰かお願いします。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:28:06 NmZHiqiC0
>>389
変換君のサイトみてないのか?ニコニコのflvは出来ないんだよ
とりあえずSUPERゥあたりでAVIに変換→変換君で変換
ちなみに変換君は結構変換ミス多い

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:29:17 a6Qd2M9v0
ここでいうことではないような……

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 02:48:07 NmZHiqiC0
教えて君が騒ぐ前にと思ったんだが・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 03:40:00 Vk2QdRUZ0
需要が微妙なところだが 早めにあってもいいだろうと まとめサイトを作った
URLリンク(www29.atwiki.jp)

初めて作ったから抜けまくりだと思うが多めに見てくれ

こんなとこ荒らす奴もいないだろうから編集自由にしてる
追加編集ガンガン頼みます

後 要望一覧とかまとめ切れてない(最新にあってない)
激しく作りかけ


394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 04:53:26 qdsWk9iSP
【要望】
ユーザに何らかの問い合わせをする際に、

  [  OK  ] [ キャンセル ]

しかないのが残念。Y/Nも利くようにしてほしいです。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 06:42:48 CE0/Xw340
>>393
GJ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 07:45:14 QalZc37T0
(XMLドキュウメントには最上位の要素を指定する必要があります)
とでるのだが。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 08:02:49 2AtheZM0Q
ツルバ-やシ-クバ-の非表示モ-ド希望!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 08:11:38 cLfyGUh80
>>397 は中国人


399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 09:34:33 wqQrryT30
>>393
激しく乙!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 12:26:15 POLtS7MoP
誰か分割された動画のコメントを連結するソフト作ってくれんかな?
できれば動画も同時に。
そうすれば分割動画も使いやすくなるし高画質だし。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 12:27:10 4R9kxZt10
>>393
見てみたけどなかなかきれい、お疲れさん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:02:21 QalZc37T0
じつはXMLドキュウメント自体しらない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 17:49:40 EjuQmXaU0
>>400
これ俺も欲しいんですよねー
XSLTスタイルシートを使えば何とかなりそうだけど、まだ良く理解できてない…
動画の結合はFLV Mergeとか使えばOKすね。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 17:55:07 /v/oR9PM0
バックスラッシュがプレーヤーだと¥になってしまうバグを改善してくれー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:02:26 VQHXtAxb0
XMLいらないDLしたくないんだけど、させない設定無いよね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:40:48 ZFREF9FR0
348と同じ症状orz。
BOONPLAYERでちゃんと見る事が出来ていたのに
いきなりプッツリと見られなくなり、
試しにNICOPLAYERでも見てみたがNICOPLAYERでも見られなくなっていた。
今色々やってみてるけどアンインスコぐらいじゃ直らない模様。
もうちょっと頑張ってみるか。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 21:06:04 VTm50lbn0
>>6

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:31:07 ZFREF9FR0
>>407さん
あ、レスどもです。
6も勿論見たけど該当してない模様です。
XP環境下で特にプレイヤーでの鑑賞以外の行動はしてなかったはずだし、
それまでは普通に見ることが出来ていたので、
今の所原因も特定出来て無いのであまり表立って相談も出来ず。

一応過程としては
さあ次の動画を見よう、としたところいきなり
「E_NOINTERFACE
この動画の再生に必要なコーデックが不足しているようです」
が出て、その後ニコ関係のFLV動画を見ようとする度落ちるようになってしまった。
NicoPlayerで同じファイルを見ようとしても音楽しか流れず、真っ暗画面のままコメントも流れない。

…と、思っていたのだけど。
いわゆるYoutubeからのニコへの転載動画はコメントも含めて見れている。

ON2VP6だけが見られなくなったのか。
でも設定操作はもちろん行っていなかった筈だし、
実際見てみても環境設定に誤りが無い。
と言った所です。今現在。

もっと見てみればまた何かわかるかも知れないので
もうちょっと頑張ってみる。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 00:22:16 jeIwbtJ90
>>408
>>6

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 01:28:15 7kOX97lM0
オフラインの時サーバーにつながってないとかいちいちでるんだが
コメント取得無効とか機能つける気はないのかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 03:59:35 z4GpiAWx0
>>410

>>365
>>366

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 05:22:40 8qPKFgES0
>409
なるほど、ごめんorz
FLVSplitter.dllばかり気にしてたけど
FLVSplitter.axの問題だったみたいorz
今のFLVSplitter.axをguiregsvrで/u実行後削除でちゃんとアンインストして
VP62のちゃんと新しいFLVSplitter.axでレジストし直したら
あっさり直ったみたい。
なんというボケを…orz

今まで何で再生できてたのかすら不思議。
同じ症状の人も居るみたいだから試してみて。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 05:40:01 8qPKFgES0
と言うかVP62のFLVSplitter.ax上書きだけで良いのかも知れないorz

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 18:15:57 0OORhOnX0
>393
遅くなったけど、乙! すごく見やすいな。
あらためて要望が多すぎてワロタww

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 20:29:21 BVfsL7Rg0
さっきようやく気付いた
フィルタ機能は効かないんだな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:27:53 izKcDzKl0
>>415
今後,実装予定らしいよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 00:03:44 BVfsL7Rg0
>>416
thx期待しとこう
これが実装されればローカルでもフィルタ機能が使えるかもしれんね
もう語尾の草むらは見飽きたよ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch