08/05/12 06:03:57 diA9daN00
今日マウスホイールで音量が上下できたら楽だろうなと思って設定を色々と弄ったんだが、結局出来なかった。
で、なんかタスクバー上のどこででもホイールを上下させてるとCPU使用率が跳ね上がることに気が付いたんだけど。
前からそうだったかな・・・
タスクマネージャで見るとマウ筋とExplorerの数値が上がるんで、マウ筋を切ってみたんだけど変わらず。
で、ためしにTClockを切ってみたら症状が出なくなった。
次にTClockの設定→時計→マウス操作のところのホイールに関わるところ全て(なし)に設定し直したが、改善されない。
みんなはタスクバー上でホイールをぐるぐる回すとCPU使用率激増する?