ダウンローダー総合スレ Part2at SOFTWARE
ダウンローダー総合スレ Part2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 08:58:27 ndEUcn950
>>949
えぇっ!!

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 07:38:10 UXaaCdaU0
>>945,947,948
PCの時計戻してもダメ?

「あの日に帰りたい」あたりを使ってごまかしながら使うとか。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:21:01 9LxFXcjZ0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
内の「番組テープを聴く」の番組が、Orbit の Grabb++ 
で示された対象をダウンロードしようとしてもできませんでした。
Replay Media Catcher は、有料のようですし、
NetTransport は、対象ページ内で右クリックできなくなっているので。
いい方法はないでしょうか?

953:↑
09/01/18 20:50:46 AF3Jf9cP0

 >>682

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 18:28:31 nTGU8R420
952です。
953さん、ありがとうございました。
Replay Media Catcher は、内容が全体の7割ぐらいしか再生されない、
という記事を読んだ記憶があるのですが、本当ですか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 15:35:41 GyV4pmhA0
すいません質問があります。
irvineを使っているのですが、
IE上で右クリック→Irvineですぐにダウンロード
の項目を設定することが出来ますが、
これをさらにショートカットキーの設定って出来ないでしょうか?
Irvineですぐにダウンロード(J)
とかそんな感じです。

ご教示の程、よろしくお願い致します。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 19:52:20 YFS4IFKK0
勝手に設定されてると思う。
_で表示されてるアルファベット。
他に設定されてないならIだね。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:22:23 GyV4pmhA0
>>956
レスありがとうございます。
うーむ・・・・どうもされていないのですが・・・・・。
(I)という表示がないのです。
むしろ、設定されていない場合、自分で設定する方法を知りたい、というのもあります・・・・。


958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 20:41:52 QOcNUJxW0
Irvineですぐにダウンロード(&J)

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:28:55 GyV4pmhA0
>>958
レスありがとうございます。
ツール→Irvineですぐにダウンロードをwクリックすると
メモ帳が開いてプログラムを編集できるようになるのですね。
これは少し敷居が高いですね。
正直どこに何を書き足せば良いのかさっぱりわかりません。
ありがとうございました。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 23:30:53 GyV4pmhA0
>>958
と思ったら出来ました。
(&J)の&を抜かして書き込んで上書きしたら出来ました。
ありがとうございました。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 18:04:46 JCAI6fYw0
質問です
ubuntuをDLするのでまずダウンローダーをダウンロードしました
で、FlashGetとOrbitがあるのですがどちらがお勧めでしょうか
良いところと悪いところとお勧めを教えてください

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 20:33:28 P4tvNTUm0
>>961
おまえが両方使って良いところと悪いところとお勧めを書き込んでくれよ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 01:33:16 sdb/ZyX40
>>961
そんな事すら判断できないでubuntuなんか使って大丈夫ですか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 13:44:09 sBNrEB5W0
FlashGetにするわこれから

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:37:59 ifomr1fj0
FreeRapidってどう?
なんかすごくよさそうなんだけど??



966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 06:26:19 8ZKp8Ftn0
>>965
FreeRapidでRapidShare(Premium)落としてるが使いやすいよ。
起動が速く、クリップボード監視でURL解析が優秀。
欠点は対応サイトが少ない点かな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:41:59 f6gk5U7P0
FlashGet
URLリンク(www.flashget.com)

Free Download Manager
URLリンク(209.85.175.101)
が最強

Orbitは個人情報売ったりしてるから問題外

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:52:19 f6gk5U7P0
フリーのダウンロードマネージャ ソフト集達
URLリンク(209.85.143.100)

Free Download Managerが一位

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:50:45 zBdZOaqz0
Net Transport v194.282 使ってます。
ダウンロード中に数キロバイトくらいの速度でうpもしてるようなんですけど。
DLしてるファイル情報とかを送信してるんでしょうか。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:15:32 WB7sHRw30
>>967->>968
直リンしろよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch