07/11/19 22:15:54 nTDi+2Mk0
T20071119 URLリンク(v2c.s50.xrea.com)
・スレ一覧・スレッドの更新完了時に音を再生できるようにした。
・ラベルを付けたレスが新着レスから参照された時に音を再生できるようにした。
・「一部の実況板監視所」から番組ch板の最速スレリストを取得できるようにした。
・レス表示欄で「[前|次]の画像を表示する」のキーバインドを設定できるようにした。
・画像ポップアップでキーバインドを設定できるようにした。
・画像キャッシュ一覧でキーバインドを設定できるようにした。
・「新着画像一覧」を表示できるようにした。
・新着画像の「参照元レスを表示」することができるようにした。
・WindowsのJaneから画像キャッシュをインポートできるようにした。
・ラベル付きのレスのレス番号行の背景をハイライト背景色で塗り潰せるようにした。
・レス表示欄の背景色を共通の背景色とは独立に設定できるようにした。
・書き込み欄でマウスジェスチャを設定できるようにした。
・起動ダイアログの表示とウィンドウタイトルバーにスレタイ表示の設定ができるようにした。
・オートリロード中書き込み直後にスレッドを更新するかどうか設定できるようにした。
・レス本文中のスレッドへのリンクを裏で開くことができるようにした。
・選択テキストに含まれる複数のリンクのURLをコピーできるようにした。
・「スレ一覧」メニューから一覧を開く時はデフォルトで新タブで開くようにした。
・[Mac] 標準形式タブの不要境界幅をアプリケーションメニューから設定できるようにした。
・[レス表示スタイル] "border-radius"の値が誤って解釈される問題を修正した。
・その他細かい変更
>>769-772
何が違うのか不明ですが結局こちらでは再現できませんでした…。
>>784
MToolkitもBerylも将来問題が修正される可能性はあまり無いような気がします。