PowerDVD Part10at SOFTWARE
PowerDVD Part10 - 暇つぶし2ch58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 23:31:19 vlhrCofB0
???

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 03:43:26 +49lWs7B0
電源管理でパスワードONに勝手にしちゃう機能って訴えてもおk?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 06:20:20 e52jalWM0
>>56-57
おまえらバカじゃねw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 10:24:55 +ethquyI0
>>56-57
変わったのはむしろアイコンの方だろw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 11:40:40 W/6N6pl30
んで普通のDVD-VideoをWUXGAのモニタにフル画面表示する場合、
WinDVDとどっちがおぬぬめ?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 16:23:40 xSswCiWh0
起動するたびに(?)スタートメニューのサイバーリンクpowerDVDが復活してウザイんですが
なんとかなりませんかもし?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 16:41:54 zF4y7Ead0
スタートメニューのサイバーリンクpowerDVDを消すバッチを
起動するたび自動実行してやればいいんぞなもし?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 17:45:59 PSiknC1R0
そんなうざい方法でしか解決方法がないのか・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 02:27:09 /tV2u9DL0
>>55
OS3回もクリーンインストールしてやってみたんですが、
その方法も駄目だから困りものなんです。

結局、サポートに連絡して一部始終説明して、最新版と交換してもらいました。

それでやっと「パイレーツオブカリビアン」が再生出来ますた。

長かった道のり orz...


67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 12:41:57 G9w+dGHG0
AVアンプにHDMI接続してもLPCM5.1ch再生できないで困っています。
解決策をご存知の方は方はいませんか?


以下の環境/設定でAVアンプの出力情報をみると以下のように表示されています。
[SW] [L]   [R]  [ INPUT HDMI 2]


PS3で同じソフトを再生した場合は、AVアンプの出力情報を見ると以下のように表示されます。
[SW] [L] [C] [R]  [ INPUT HDMI 1]
    [SL]    [SR]

【デスクトップPCでの再生環境/設定】
AVアンプ: SONY DA3200ES
HDTV  : SONY KDL-46X2500
VGA   : MSI NX7600GT Diamond Plus
MB    : GIGABYTE GA-P965-DQ6
CPU   : Intel Core2Duo E6600

PowerDVDの音声出力設定: 6スピーカ出力
再生ソフト: 「プロデューサーズ」などのLPCM5.1ch音源収録したソフト
再生ソフトの音声設定は、LPCM5.1chを指定。

以上

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:11:25 za69fLgk0
PowerDVD 7 デラックスを使用しているんですが、
マルチリモコンのような製品は販売されていないのでしょうか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 16:26:20 NJrpvhxp0
>>67
エスパーで音声をVGAに繋げてないとか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 20:48:51 6bqhxPvi0
>>67
マザーボード上のS/PDIF出力端子と、VGA上のS/PDIF入力端子とを専用ケーブル
で接続してないんじゃないの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:22:34 8D9youTS0
>>67
LPCMでマルチchのHDMIデジタル音声出力できるのはRADEON HD2x00以降。
それ以外のビデオカードのHDMI出力はSPDI/F相当のことしかできない。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:06:27 H9AZvDEG0
なんでこのソフトこんなに人気ないの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:24:32 zG5vgSjj0
>>72
シェアはそうとう高いと思うけどな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:15:17 OAFCi4EB0
>>72
逆に今人気の高いDVD/HD-DVD/BDプレイバックソフトって何かね?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 01:51:14 lfbPnmhi0
PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター
8/23まで 通常価格 9,800円→ 特価 8,800円
URLリンク(shop.vector.co.jp)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:06:01 l9l4+woJ0
クラ○クにパッチあてれば最新になるぜ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:10:45 dvHhJUhW0
>>71
ところが、ONKYOの605アンプにX2600XTをHDMIで繋いでも何故か2CHになるんだよねえ、。
マルチで認識しない orz


78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:39:50 TIP+RAgv0
>>69
>>70
マザーボード上のS/PDIF出力端子とVGAとは接続しています。
LPCM2ch音声は出力されるのですが、LPCMの5.1ch再生はできないのです。

>>71
確か、X2xxxシリーズはAC3レベルの出力しかされないはずです。
X2xxxシリーズのカードをお持ちでLPCM5.1ch再生の実績ありですか?

>>77
おお、最新AVアンプをお持ちの方が。
GeForce8600GTSではなく、X2600XTを選んだ理由はなんですか?
やはり、S/PDIFを経由しないことでLPCM5.1ch再生が可能なのではと考えられたのでしょうか?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch