【ニコニコ動画】BOON SUTAZIO【専用ブラウザ】at SOFTWARE
【ニコニコ動画】BOON SUTAZIO【専用ブラウザ】 - 暇つぶし2ch213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 19:39:20 OZC80IAz0
今日のメンテ終了後から、boon sutazioを使って
DLすると、エラーが出て再生出来なくなったお><
(種類が一致しません、と出る)

10個くらいDLして試したけど、全部アウト

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 19:55:26 0r9GrZzG0
>>213
俺もそれだなー。FLVファイルはDL出来るからまあいいんだけど、
できればコメント付きで見たいぜ……。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:00:08 7ga/tUYg0
>>213
俺もそれだ
システム変わった影響か?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:01:57 +ilufbFO0
>>213
同じく。
xmlのユーザーIDが変わったからっぽいが。。。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:09:24 lQv/IVCr0
これは作者さんの更新待ちだな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:17:21 xkcdefU20
今日始めてこれ使ってみたんだけど、
playerがフリーズ状態になるのは>>213-216のシステム変更が原因かなぁ?
nicoplayerとかなら動画は表示されるんでffdshowとかの所為じゃない気がするんだが…


219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:25:25 9+jyb4dd0
埋め込まれるIDの暗号化がされてるようですね。2chのIDみたいな感じで。
他のプレイヤーも軒並みアウトのようで。。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:26:27 BCAFBXVi0
メガビみたいになったってことけ?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:29:51 XHNXchZT0
BoonPlayerが使えないのは痛いな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:24:09 4DI9wzeJ0
BoonPlayerが使えないなんて!にゃーん!!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:31:36 Nb4tM9mC0
先に言っておく。
更新乙です

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:49:06 QZdZzlhE0
すごい細かい事なんだけど
ヘルプかバージョン情報の所にサイトのリンクが欲しい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:59:05 eRjm/UVr0
更新待ちですな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:17:55 9+jyb4dd0
みんなで更新を待つスレになりました。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:27:46 1rL+pmPA0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ブーンスタジオの更新を全裸で正座して待つスレはここですか?
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__)+

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:49:25 3yzd/E3/0
どうやら皆もエラーが出るみたいですね。
気長に更新を待つしかないですね・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:51:12 FFAvvETg0
 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ドキドキ    。
  oノ∧つ⊂)     +    
  ( (0゚・∀・) ワクワク     。 
  oノ∧つ⊂)     +   +    。    
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。
  oノ∧つ⊂)        。    
  ( (0゚・∀・) ワクワク     +     
  oノ∧つ⊂)       。     
  ( (0゚・∀・) テカテカ      +  
  oノ∧つ⊂)              
  ( (0゚-∀-) ワクワク +           
  ∪( ∪ ∪            。   
    と__)__)


230: ◆BOONggPSrA
07/08/23 00:06:17 YTuqW++e0
更新したよー。遅くなってスマソ

ニコニコ動画の変更の影響でコメントがダウンロードできなかったのを修正しました。
それから、ユーザーIDが"PH4WHg3VapC6Q83-GFAxQGOqj1o"といった27文字の
暗号化された文字列になり、プログラムの変更に時間がかかりそうです。
今のところ、ユーザーIDによるNGIDが使えません。
文字列または正規表現のNGワードは使えますので、NGワードをご利用ください。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:09:48 fNUG/y300
>>230
乙━━━(゚∀゚)━━━ !!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:10:10 kQPB7eSb0
>>230
更新早すぎワロタw
ダウソしたけど問題ないです、ありがとう!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:17:15 WY+vjuVE0
>>230
待ってました! 正規表現使えるだけで、すんごくありがたいです。
NGIDは当面様子見ですね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:24:03 pyhe2AxY0
>>230
即対応ありがとう
さっきまで見れなかった動画も全部見れてます

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 01:07:48 6/zKd5kW0
>>230乙。

ところで動画ページを開くとIEスクリプトエラーが出てくるのは、うちだけ?
以下ダイアログの内容:

ライン: 60
文字: 186
エラー: 'loading' は宣言されていません。
コード: 0
URL: (動画URI)


236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 01:21:45 Ry1UIDfu0
>>235
おれも同じ症状が・・・。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 01:37:26 kiMlMLrv0
>>235
ニコニコが悪いだけ
BSは関係ない
でもこれ結構うざいよな…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 02:38:08 1yDJUTdy0
作者さん要望です。

他のソフトみたいにDLするファイル名に動画ID保存できないでしょうか。
タイトルだけだと稀に重複するのがあるので…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 04:27:48 LJbFSfb60
タイトルで落とせるから良いんじゃね?>スタジオ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 06:25:35 g55HmPl20
作者さん対応早えぇw
早速DLしました。いつもありがとうございます

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 08:23:53 MDIZ2gyb0
スレッドID、URLが取得できませんでしたと出る。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:05:09 1cdXHkS50
すごい対応早いね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 20:38:16 EpV+MwtX0
作者早えぇw
ありがとうございます



244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 20:46:30 kGXM2aR+0
作者さん対応乙です

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 21:46:18 UuyTMMd20
BOON SUTAZIO+On2 Flix Engine Demoってすげー快適だな、驚いた

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 23:08:48 WY+vjuVE0
ver1.6.1で巡回してますが、下の動画をSUTAZIOでDLしてBoonPlayerで再生するとエラーを吐きました
(どちらもコマンドテストの動画です) 同じエラーがでる人いますか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

---------------------------------
エラーが発生しました(888 80004001)
実装されていません
E_NOTIMPL
---------------------------------

Sutazioでは見れてますし、巡回してる他の動画はBoonPlayerでも問題なく見れてます。ふぅむ?
コメント仕様の変更に伴うエラーですかね。  よそのプレイヤーですが、上記動画ファイルを
Nicoplayer0.21で再生するとエラー吐くのが、昨日のニコ動の仕様変更後に更新されたver0.22だと
正常に見られるようになってますし。

環境:WinXPsp2+IE6.0, ffdshow_rev1406_20070805_clsid, flvsplit.dll使用

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 23:19:56 aP4QHFSY0
>>246
音声がない動画はそうなるのでは?
音が無い動画はかなり少ないから別に気にすることはないと思うけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 23:43:18 WY+vjuVE0
>>247
あー、確かに無音の動画で試すとエラーになります。
が、通常は問題なさげですね。ありがとうございます。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 02:58:35 kizjb3HS0
作者さん乙です。

プレイリストのとこでの報告
ファイル数が多くなってきたのでDownフォルダないで新規にフォルダを作成して
ファイルを整理しようと思ったのですが、
プレイリスト編集画面の右側のファイルリストにはDownフォルダ以下のフォルダ内のファイルも表示されるが
それをリストに入れるとパスがDownフォルダ名¥ファイル名となりファイルがないとの旨のエラーとなります。

まあ、Downフォルダ内に下位フォルダを作成しなければ問題ないようですが報告させてもらいます。

250:249
07/08/24 03:10:33 kizjb3HS0
追記
プレイリスト編集画面の右のファイルリスト側では
Downフォルダ以下で作成したフォルダ名¥ファイル名となっているが
左側のプレイリスト側では
ファイル名のみとなっている模様
パスを文字列でとってるならこれが原因かな?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 04:31:35 OafGdJS/0
コメントが一切表示できません。
v1.6.1とffdshow_rev1381_20070729_clsid_sse_icl10.exeで使用しています。
スプリッターはflvsplit.dllでもFLVspllitter.axでも症状は一緒です。
DirectXはdirectx_aug2007_redist.exeを入れています。
なにぶん古いPCなので環境のせいだとは思いますが原因がいまいちわかりません。
・Pentium3-1.13G
・Mem 256M
・WinXP SP2
Cyber-ALLDiNとかいう内蔵グラフィックがまともにDirectXに対応していないせいでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch