LAMEコマンドラインオプションを語れ!その25at SOFTWARELAMEコマンドラインオプションを語れ!その25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@お腹いっぱい。 07/07/17 08:05:49 JezvnGfT0 ちょっと使わない間にID3v2のジャンルがID3v1の形式で書き込まれる問題が解決してた。 ttp://lame.cvs.sourceforge.net/*checkout*/lame/lame/doc/html/history.html Changes in LAME frontend switches regarding ID3 tags: --tg "MyGenre" will route unknown ID3v1 genres to "Other" for ID3v1 tags and will be stored as plain text "MyGenre" for ID3v2 tags. Genres given by known ID3v1 numbers will be stored as its corresponding text in ID3v2 tags. --tn "02/02" will store the track number specified as plain text as-is for ID3v2 tags. これかな? 151:名無しさん@お腹いっぱい。 07/07/17 15:58:19 pFDZEQcJ0 >>149 いくら叩くにしてもその初心者丸出しの叩きかたって、、、 152:名無しさん@お腹いっぱい。 07/07/17 16:08:38 3lQmVdSf0 で、ビットレート320kbpsでエンコする場合 音質でいったらどのフロントエンドが一番いいの? lame3.97 life2.97 cbr320 44.1 js -q2 心理音響なし が俺の中ではベストだと思うんだけどrazorよりも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch