CDexってどう? その10at SOFTWARE
CDexってどう? その10 - 暇つぶし2ch93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 23:11:36 Onsf7lDg0
>>92
>>2のASPIの項目のリンク参照

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 07:49:01 3RXbJU2w0
>>93
ありがとうございます。
>>2のASPIをダウンロードしたのですが、以前から問題発生エラーの前に出ていた
''Failed to load wuaspi.dll~''のエラーは出なくなったのですが、
やはり「問題が発生した為~」のエラーが出て終了してしまいます。
何が問題なのでしょうか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 07:58:28 IE6EGTTP0
>>94

CDexのインストールフォルダになんかヘンなdllとか入れてるんじゃないの?
CDexのフォルダ全部削除してCDExを再インストールしてみたら?

96:92
07/08/03 12:11:32 3RXbJU2w0
>>95
再インストールする時は毎回そのようにしています。
バージョン変えて何回も再インストールしたけど起動できず…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 13:34:05 1fWzk/EY0
>>92
URLリンク(www1.plala.or.jp)
の CDex起動時のエラー対処方法 を参照してみて。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 15:12:15 QAcG9VR60
スタートアップなんかで起動しているアプリを全部終了して、試してみたらどうだろう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 10:26:42 vyQbLbLd0
>>97
この中のようなエラーが出るのではなく、起動してすぐに「問題が~」のエラーが出てしまいます。

>>98
ウィルスチェックその他起動してるアプリを全て終了し、
窓の手なんかも使って不要な自動実行プログラムも全て削除したりして試してみたのですが、
結局起動できませんでした。


あまり長々と書き込んでいても迷惑だと思うので大人しく諦めることにします。
ありがとうございました。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 16:39:11 qKri2Aum0
>>99

CDexのインストールフォルダにあるpluginsフォルダを一時的に別の所へ移動するか
リネームする。

CDexのインストールフォルダにある Vorbis.dllを一時的に移動するかリネームする。

このどちらかで立ち上がるようになるならば、pluginsフォルダ内ののdll、vorbis.dllの
どちらかに問題ある。

ところで、ひっそりパッチを当てても出るのかな?


101:92
07/08/04 18:41:10 vyQbLbLd0
>>100
両方試してみても起動しませんでした。
1.70b2、1.51両方を再インストールし、それぞれひっそりパッチを当ててみても起動しませんでした。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 21:59:42 qKri2Aum0
>>101

うーん・・・

あとは URLリンク(www.bekkoame.ne.jp) の
1.70b3を、ひっそりの人がテスト公開してるんで、これを入れてみるかだな。



103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 08:03:54 iyyf2qgj0
そういや1.70b3正式版はまだかな
もうすぐ出るって言ってから二ヶ月以上経つが…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 16:16:40 JKuujeqz0
>>103

公式ページでは「協力者募集!」みたいなメッセージが出てるね。

マルチスレッドや、マルチコア対応。 CD-R書込み機能、64bit対応
Mac OSX対応、などなど構想は大きそうだ。

Ver2は1からコードを書き直す気なんだろうかね。

gccでもコンパイル可にするってことはlinux向けも目指してるのかも。

音楽CDが廃れるまでに完成するのか?w


105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:34:22 zAXHRiBn0
WMA⇒mp3しようとすると、「Wmaudsdk.dll」が見つからない
って出るけど、変換無理ですか?
親切に教えてくれ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 20:08:55 1pmWbtdK0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -─--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 20:47:00 rk44XvYh0
「wmaudsdk.dll」はWinamp v2.5eのComplete版をインストールする
ことにより使用出来るようになります。
Winampがインストールされていなかったり、バージョンが古い場合は
必ずWinampのインストールを行ってください\(^o^)/

108:105
07/08/10 00:01:31 0vVNvZ5K0
>>107
ありがとうございます。
私は、2chをはじめて2年ぐらいになるのですが
あなたのように親切に教えてくれた人は初めてです。

 ほとんどはゴミのような人たちばかりでした。

 

さて、おなって寝るか


109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 01:36:56 pCcQfIYB0
・・・・
だって、ググレばすぐ判るゴミのような質問だもんなあ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 15:23:03 iCfi7K4N0
105は成長する機会を逃したなw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 12:21:01 WCH//sbn0
日本語freedb落ちてる?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 10:03:21 YoqB/YOv0
いや?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 15:34:50 FNSzGx6p0
playerスレがないのでここで質問なんだが
Playerを使ってCDexでCDDBの取得しようとしてる途中だが
起動してファイル→Gracenote→登録しようと思ってもGracenote内の選択が全て非活性化状態で
選択できない。
以前のPCでは正常にできてたんだが・・・なにが悪いんだ

114:113
07/08/20 16:16:22 FNSzGx6p0
とりあえず選択できない様子
URLリンク(www.uploda.net)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 21:54:39 f5dcpQ2l0
v1.70β1とβ2ってすごい違いますか?
アップデートした方がいい?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 23:55:33 UAU/jWGY0
>>115
今の状態で問題がなければやらなくていい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 12:07:21 3v7AaHKY0
>>115
どもありがとう。何が違うんだろ
作曲者の情報って自分で打ち込んでも送信する意味はないですよね?別に

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 13:00:47 T+8pSI6J0
「の情報」とは?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 13:29:50 3v7AaHKY0
すいませんCDexの欄にはありませんでした。。間違えました
itunesCDの作曲欄にあったもんで、作ったmp3の方にコピペしてたんです。ituneの表示に。
関係ないやつだった・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 18:12:17 rOOyfVTj0
>>117

// Version 1.70 beta 3
[ 1532259 ] CDDB HTTP request fixes
[ 1573057 ] CDex crashes converting more than 7 tracks from mp3 to wav
[ 1536382 ] Non-Unicode Version Still Requires Unicode To Be Initialized
[ 1587446 ] Hangs when ripping tracks with long names
[ 1517458 ] Hangs after cancel
[ 1525110 ] Track offset problems
[ 1538182 ] Filename preview lists %2 (album) as "title"
[ 1569301 ] Cue sheet only contains 1 index
[ 1587610 ] flac mono does not work
[ 1584743 ] Crash on exit
[ 1537774 ] freedb import for artist with 1 letter name goes wrong
[ 611910 ] CDex hanging if temp folder is deleted
[ 865443 ] Crash if invalid files are dropped..
[ 637974 ] CDex writes invalid id3v2 tag

// Version 1.70 beta 2
Update to lame_enc.dll version 3.97 beta 2
Update to vorbis version with aoTuVb4.51
Update links to cdexos.sourceforge.net
Fixed problem with FLAC encoder
Add support to write vorbis comment tags into FLAC files
Initial support for MusicBrainz
Many bug fixes
Update copyright statements



121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 14:20:01 l1PSbwsR0
off-set搭載されたとは・・・
まだか1.70b3は!!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 14:34:29 ++dhwtlZ0
質問させてください
(CDから)mp3化する際、曲名やアルバム名に日本語が含まれていると、
該当タグが空欄になってしまうのをどうにかする方法を教えてください
ABCというアルバムの「あいうえお」というタイトルを『かきく』という歌手が歌っており、それをMP3化すると
タグはアルバムABC、タイトル「(空欄)」、歌手『(空欄)』という症状です

全部が英語だとこの症状は起こりませんでした

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:59:09 +9XUWswK0
ひっそりパッチ当ててる?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 20:36:37 YC0hoRRK0
タグをfreedbest使ってるんだけど、
人名/トラック名がお約束のはずなのに
逆になってる場合が多いけどなんで?直しちゃっていいの?
他のソフトだとそっちの順が見やすいとか、設定んとこの/で区切ったものを使用するにチェックいれるのは
誰も使ってないとかなんかあるの?ファイルが人名になっちゃうんだけど・・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:02:49 YC0hoRRK0
複数アーティストのコンピとかの話ね。>>124

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:24:47 Ma8Yqdal0
freedbが間違っていたら、自分で直すのは当然。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:45:48 YC0hoRRK0
>>126
間違ってるのは直すんだけどさ、4/3ぐらいの確率で順番が逆だったりするから
何かあるのかなと思っちゃって。使ったばっかりだから

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:41:50 mqg9ink40
何もないと思うよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:04:26 YC0hoRRK0
(´ω`)ソッカー 今日は2枚入れて2枚とも逆だったよ
結構間違い多いねミスタイプとか・・・手作り感覚?
新参だけど直しまくっときます

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 23:28:22 nE7o0Y+L0
>>129
手作り感覚というか世界中の誰かが入力したデータだから手作りそのもの

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 01:10:34 NDu7EttF0
CDDBのデータに入ってる登録日時と使用クライアントに
同じCDを持ってるという偏りを加味してみると
実はその逆になってるのは全部同じ人だったりしないだろうか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:35:41 wc+HnCe30
>>36
エンコーダは、Lame MP3 Encoder (version 1.32, engine 3.97 Beta2 MMX) です。
waveファイルは作らない設定で、MPEGⅠの192kbps stereo、q=0、オンザフライMP3エンコード、
VBRなし、サンプリングレートは44100です。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 17:08:02 jnaLNm0Z0
Vistaで起動しようとすると必ず、「プログラムが終了されました」と表示され
使用できないのですが、解決法などないでしょうか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 03:14:11 5FVNnWVE0
1.70b2はVistaで使えてたな、XPに戻したから定かではないがUACがらみか
互換モードXPにするとか、Program Files以外にフォルダ作って起動してみたら?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:34:01 K5tMmkwh0
MP3で録音するとノイズが入ります。CDの問題ではありません。(ほかの機器で再生確認)
lame 3.97です。
ノイズは毎回違うところでおきます。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 16:09:57 6SDK0Hg+0
リッピング&エンコードではなく録音なのか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:40:57 4ky6uD1s0
そのmp3をiPodやらなにやらで再生するとノイズが
・・・てことだよな?

PCで再生するとノイズ入ることもあるぞ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 02:13:39 Yru6ssPY0
LAME 3.98b5を使用する場合のコマンドってどうやってる?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 02:16:26 Enwt6pRL0
>>138
URLリンク(www.geocities.jp)

LAMEコマンドラインオプションを語れ!その25
スレリンク(software板)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:33:05 DITeKHWG0
聞きたいんだけど、q=0とq=9はどっちが音質よくなるの?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:03:56 QrLjozqy0
聞けばわかる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:06:01 idFnY8pH0
>>135なんだが
CDexでMP3変換中にジッターエラーっていう項目があるだろ?あれが一曲あたり20くらい出てくる。最高で80までいった。
sonicstageで変換してもノイズが入る。最悪の場合音が途切れることも。
ドライブのレンズクリーニングしたほうがいいのか?それともドライブが壊れてるとか・・・。


143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 21:12:35 ZlcIfKjW0
先日購入したCDをリッピングしたら曲の分割位置がちょっとズレていました。
具体的にいうと二曲目の最後に三曲目の頭がちょっと入ってしまって
三曲目は頭がちょっと切れている状態です。
試しにEACを使ってみましたがこちらは正常でした。
CDをドライブに入れた状態でCDexに表示される各曲の時間は
ms単位でEACと同じで問題ありません。
今までたくさんのCDをリッピングしてきましたが、そんなことは一度もなく
いったいどこでこのズレが発生したのか気になります。
バグなのか私の設定ミスなのか・・・。
CDexのバージョンは1.51、
CD ROM セッティングはこんな感じです。
URLリンク(pict.or.tp)


144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:22:11 L2T28b4Y0
元からトラック位置がおかしいdiscもあるので、先ずは聞いてみるべし。

145:143
07/09/10 00:27:05 kzIG2y/g0
>144
それは問題ないです。
EACでWAVファイルとCUEシートを出力して
INDEXの時間がブランクであるかを
WAVエディタを用いて波形確認しています。

失敗しているのは明らかに CDex のほうでした。
時間の取得は正しいんですけどね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 00:32:17 NwXbCx3X0
かなり昔にジッター補正をオンにしてると逆におかしくなる場合があるとかいう報告があったような気がする

とりあえず1.51にこだわりがなければ1.70b2+ひっそりパッチに替えてみたら?

147:143
07/09/10 01:11:29 kzIG2y/g0
>146
ありがとうございます。ビンゴでした・・・。
ジッター補正のチェックを外したら正しいトラック位置で分割されました。
ジッター補正については自分なりにちゃんと調べてみます。
ちなみにこれって一応バグ扱いなんですかね?


148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 17:16:35 YXSNQelB0
最新版で同じ条件で試してみてくれたらうれしい

1.70bを使ってるうちの環境ではそういうことが起きたことは無いんだけど
常にジッター補正オンにしてるので心配になってきた

149:143
07/09/10 21:29:18 kzIG2y/g0
>148
1.70bで試しましたがジッター補正オンのときはやっぱりトラック位置がミスります。
現象は1.51と変わりませんね。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 23:37:21 DvwkLpxK0
cdex1.70b2は起動できて、使用する上で問題ないのですが、終了時に「問題が発生した為…終了します」
のエラーが出て毎回閉じるのが面倒です。

対象方法はありますか??
OS:Win XP SP2

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 01:25:13 ErJ3FjI80
うちのは出ないから環境による問題だろう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 18:30:50 uOvKbXwv0
質問です。CDex1.70bを使用していたのですが、久々に起動したところASPIドライバーをインストールしろと注意文が出てきて、
CDドライブを認識していません。以前はそんなことなかったのですが、仕方なく再インストールし、>>2のサイトからASPIドライバーを入手して、
同じフォルダにインストールしたのですが状況かわらずです。どうすれば解決できますでしょうか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 19:02:48 ROLbqqdb0
>>152

最近CD焼きソフトを入れ替えたとか、仮想CDドライブソフトを入れたとかしたんじゃないの?

定番の解決方法としては Nero ASPIでググって wnaspi32.dllを拾ってきてCDexのフォルダに
放り込めばいい。


154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 20:15:35 uOvKbXwv0
>>153
レスありがとうございます。
Neroのでやってみたのですが、CDexを立ち上げようとするとwnaspi32.dllのロードに失敗と表示されました。
困りましたねぇ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 20:26:19 Zf2XNYQ20
>>149
ステータスんとこにジッターエラーって表示されてた?

156:143
07/09/17 23:17:32 DTSYnA/10
>155
うんにゃ
見た目にはパーフェクトリッピングです(苦笑)。
それだけにヤバイよね。
牛肉だと信じて食べていたのが豚肉だったみたいな・・・。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:27:45 Zf2XNYQ20
>>156
まじか
それはマズいな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:41:35 SPI+xDaO0
1.70b3で直ってることを期待しましょう
…もうすぐ出るって告知からもう4ヶ月経つけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 21:45:31 xsGKVpYl0
CDDBから情報を取ったときにジャンル欄を空白にしたいのですが何か方法はありますか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:38:18 KtfT73wc0
>>159
CDDB自体に登録されている情報を空欄にしたい、
つまりジャンルなしの状態でCDDBへ送信することはできない。
ローカルに作成した音楽データのジャンルはエンコの後に適当な
タグ編集ソフトで消せばいい。エンコのときに空欄にはできないはず。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 00:05:17 Shbo9wnT0
>>160了解です。ありがとう

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 16:24:08 iSioKIfq0
1.70b2のデフォのLame 1.32でエンコする場合のお勧め設定ってある?

俺は

最小192kbps Max 320kbps
J-stereo
音質 High (q=2)
VBR-New
VBR2

に設定しているんだが本当にコレでいいのかと、、、。




163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 16:37:25 ucb8Aq1H0
よく分からないなら、難しい事を考えずにpresetを使えばいいと思う。
URLリンク(img338.imageshack.us)

lame_enc.dllの最新版はRarewaresから落とせる。
URLリンク(www.rarewares.org)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 00:02:43 Xr2nvgW10
MP3プレイヤーにファイルを入れるためにファイルサイズを小さくしたいので、
ビットレートを下げて再エンコードしようかと思うんですが、
ID3タグの引継ぎってどうすればできますか?

"%1" "%2" -b 128

ってすると、以前のタグ情報が失われてしまいます(´・ω・`)
大人しくLame MP3 encoder使えって話なんでしょうか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 00:12:02 J7wFVbA+0
>>164
MP3→MP3は音が糞悪くなるのは承知の上でのご相談であろうな?
可逆音源からの圧縮なら問題ないが・・・

タグに関してはリッパーであるCDexなんて使わずに他のエンコーダ使うのがいいんではないでしょうか。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 00:34:15 Xr2nvgW10
>>165
承知の上で(´・ω・)ス
せっかくタグを整理してあるんで、できればそのまま引き継がせられたらなーって思った次第です。
取り合えずプレイヤーの容量をあけて再エンコード無しの方向にしときますw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 08:19:47 y0Zk6g1U0
>>164

dllの方使えば引き継がれるんだから、dll使えば?
凝ったオプション使わないのなら、コマンドライン版もdll版も変らんよ


168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 15:01:20 0V8azK9Z0
これ、もしかして古いバージョンの方がいいんですか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 15:05:49 oHnoPPWm0
なぜそう思う?


170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 15:17:00 0V8azK9Z0
いや、CDDB使用について最新バージョンでは日本語ダグに難ありそうなんで・・・
まだ検討し始めたばかりで勉強不足、スマン。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 16:15:20 plhbcLgv0
CD→320→192
CD→192
これって上の方が音悪くなるの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 17:00:15 zR3ymVN30
>>170
1.70b2+ひっそりで問題ない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 19:30:20 0V8azK9Z0
>>172
サンクス
無事に整えることが出来た。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 21:35:21 bp8ok6Dy0
>>171
俺も同じ疑問を持ってる。164と同じ方法でMP3プレーヤーに入れてるんだよね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 21:44:13 psyESizg0
>>171 >>174
聴いて判るかは別として、普通に考えて下のほうがいいに決まってると思う

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:31:38 Xr2nvgW10
音質が悪くなる理由として、
「いったんMP3にしたものをもう一度エンコードすると
初めから目標のビットレートにした場合よりも間引かれる音が多くなるから」
だと俺は解釈してる。
合ってるかは分からんけど、多分そういうことじゃないかな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:37:23 Xr2nvgW10
>>167
最近色々ググってみてlameについて齧ったばかりだったから、
コマンドライン版でやってみたかったんで(´・ω・)スw

dll版だといったいどうやってんでしょ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 02:51:28 1h6DLJRA0
再生ツールバーで再生しても音が出ないんですけど何で?
EACの方は問題ないんだけど

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 16:19:06 yrpTThgi0
CDexをはじめて使う者なのですが
CDexのエンコード機能は優れているのでしょうか?
あとなぜかCDexでWAVEファイルをMP3にエンコードしたファイルを再生すると
なぜか音がでないんです。
再生はされているのに音はでない。


180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 16:31:04 W7/7Hio70
>>179
あの、CDexはリッピングソフトなんですけど?
標準でLameてエンコーダーがハンドルされいてますけど・・・
MP3の再生機能はありません。
LameのMP3エンコードには高い定評があります。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 16:51:16 yrpTThgi0
>>180
CDexに付属している?lameがエンコーダーなのですか。
無知ですいませんでした。
LAMEでエンコードしたMP3ファイルをwmpなどのプレイヤーで再生すると
音がでないんです。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 17:08:52 W7/7Hio70
>>181
エンコードしたMP3ファイルが格納されるフォルダ確認してそこからコピーした?
CDexにはMP3ファイルは残らないよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 18:36:29 bdHDGQtX0
mp3をwmaに変換するソフトいいのない?
調べたんだけど見つかんなくって・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 20:22:37 HX0IzQJ60
>>183
URLリンク(ja.wikipedia.org)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 21:34:26 AaRSLf1t0
>>178

オプションの「CDをデジタル再生する」にチェックが入ってないってオチじゃないの?


186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:16:34 BSJXdgPc0
今日初めて使ってみたんだが・・・
あの、コレってインスコする必要ないのね
で、フォルダの場所をデスクトップから別のところに移して起動させたら
いちいちデスクトップに変なフォルダが生成されるようになった
解決できないもんかね?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:21:10 BSJXdgPc0
みんなインストーラー版とZIP版どっち使ってる???

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 15:42:17 //7Gm3xu0
せっかくここ探し当てて質問しようと思ったら>>164に同じ事書かれてたww

吸い出す精度とかなら他のやつの方がイイって言うし変えようかな・・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 17:21:37 vp67Pg1N0
今年も夏休み始まったのか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 19:40:07 6z1o8ETb0
>>186

それはデスクトップで起動した際に、LocalCDDBやなんやらが
デスクトップに作成される設定になって、その設定ファイルごと
移動したからだろ?

CDex.iniを削除すればいいんでないの

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 19:24:22 3WVG9U1q0
win2000 ver1.51です
cdドライバーを認識しません
NeroのASPIドライバをsystemファイルとcdexのフォルダに入れてみたんですが直りません
また他のバージョンのCDexで試してみましたが駄目でした
どうすれば認識するようになるのか教えてください

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 19:41:25 3WVG9U1q0
あげ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:30:06 Vmqw+OPL0
上げることで質問に答えてもらえて、しかも雰囲気悪くならない
ってケースは存在するものなんだろうか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 23:10:54 zFPVrupG0
>>191

「NT用のSCSIライブラリを使用する」のチェックは外してる?


195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 16:08:26 Ne9wT6/u0
設定でChar Substに2バイト文字を当てようとしても文字化けて上手くいかないんだけど
これはどうにかならんですか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 19:38:42 XesiWVZk0
>>195

「ひっそり」のこの機能で我慢するしかない

2006.05.15   ファイル名として使用できない文字がタイトル名にあった場合、全角文字に変換して
         ファイル名に使用する機能追加(この場合設定メニューの「文字置換」の設定は無効
         になります。)全角に変換されるのは <>:"\/|*? の9文字。
         この機能を有効にするには CDex.ini に以下の2行を追加してください。
         [Misc]
         ILC_Zenkaku=1

         ILC_Zenkaku=0とすると機能はオフになり従来の動作になります。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 20:12:55 n78q88Js0
winamp5.5からはgracenote読めないのね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 01:24:22 WCxe9Fju0
>>196
おk
それで我慢する

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 16:34:13 XmEq9u1+O
CDexって絶対ピーク値が100%になるんですか?
100%じゃなかったらエラーですよね?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 16:36:32 X2SugirK0
>>199
たまに一瞬気を抜くことはある。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 17:11:43 XmEq9u1+O
どゆこと?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 17:53:39 IDFJgIqx0
>>201
ここが参考になるかも
スレリンク(software板:424-427番)


203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 17:55:16 d7lDnePE0
>>202
意地悪ですねw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 17:55:24 d7lDnePE0
>>202
酷いですねw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 17:55:29 d7lDnePE0
>>202
冷たいですねw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 21:01:52 zngaUIso0
>>202ヲタの痛々しい奇行ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwww

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 21:24:54 2NVKAKVh0
>>199
俺も詳しくは知らないが、ピーク値ってのは音量のことではないでしょうか。
CDに録音できる最大音量が100%。
最近のCDはめいっぱいまで音量上げていることが多いので100%になるが
昔のCDとかは100%にならないことが多い。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:41:47 zOjx9cvi0
CDexでwaveからmp3に変換したいのですが
CDexで変換したmp3の質は良いのでしょうか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:49:26 X2SugirK0
>>208
CDexはリッピングソフトなのでMP3には変換できません><
デフォでハンドルされているエンコーダーLameの評判はいいです。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:53:17 k0gVUN0H0
亀だが、LAME MP3 encoder 3.98 Beta 5 (20071015)がリリースされた
URLリンク(cowscorpion.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 00:27:57 yY1+FrMf0
>>209
そうなのですか…
lameを使ったエンコーダで何か良いものと探していたのですが…
他にも午後のコーダやlame ivyは自分のPCではなぜか使えないので
途方にくれる始末ですorz

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 00:31:32 qXIGIsTR0
>>211
CDex使えばMP3になるよ
ここ見て参考にしな
URLリンク(mp3c.jp)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 02:19:26 yY1+FrMf0
ありあとうございます。
おかげでできました。感謝です。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 05:57:57 aop72VEx0
だはははははは
teke me anywhere

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 05:58:49 aop72VEx0
ぎゃーっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 05:59:34 aop72VEx0
何なんだコイツはっ!!??

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 06:00:35 aop72VEx0
あう??

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 09:56:28 aop72VEx0
?????

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 00:46:52 iy36yN9q0
cdexサイコーぅぅぅうう
これで何でもできるなー^^;

220:IIK◇iy36yN9q0
07/10/20 01:26:32 iy36yN9q0
test

221:IIK◇iy36yN9q0
07/10/20 01:27:05 iy36yN9q0
YYYK
テスト
テスト

222:IIK♯iy36yN9q0
07/10/20 01:28:51 iy36yN9q0
テストテスト

223:IIK♯猪木
07/10/20 01:31:33 iy36yN9q0
dfdfdfdfdfd

224:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/20 01:32:45 iy36yN9q0
fだsふぁsdふぁsdfsだf

225:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/20 01:33:16 iy36yN9q0
あっ
でけたwwwwww

226:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/20 01:33:51 iy36yN9q0
これがトリップなるものかwwwwwww

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 01:53:55 hs5uniSI0
【レス抽出】
対象スレ: CDexってどう? その10
BE: iy36yN9q0


219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 00:46:52 ID:iy36yN9q0
cdexサイコーぅぅぅうう
これで何でもできるなー^^;

220 名前:IIK◇iy36yN9q0[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:26:32 ID:iy36yN9q0
test

221 名前:IIK◇iy36yN9q0[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:27:05 ID:iy36yN9q0
YYYK
テスト
テスト

222 名前:IIK♯iy36yN9q0[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:28:51 ID:iy36yN9q0
テストテスト

223 名前:IIK♯猪木[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:31:33 ID:iy36yN9q0
dfdfdfdfdfd

224 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:32:45 ID:iy36yN9q0
fだsふぁsdふぁsdfsだf

225 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:33:16 ID:iy36yN9q0
あっ
でけたwwwwww

226 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:33:51 ID:iy36yN9q0
これがトリップなるものかwwwwwww

228:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/20 01:58:49 iy36yN9q0
スマントリップ試したくてさ
あっはっはっはっは

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 03:47:36 M+dck4ph0
特定しやすくなって助かるよ。クズが。

230:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/20 10:07:44 HsDD+gHN0
おはww

231:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/20 13:10:49 vrUr5/Qa0
おっはwww

232:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/21 05:40:07 aJvpFpQ70
おっはーwww

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 05:49:23 gmeo5Lzr0
【レス抽出】
対象スレ: CDexってどう? その10
キーワード: JUILI ◆2FEPAnOtiU


224 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:32:45 ID:iy36yN9q0
fだsふぁsdふぁsdfsだf

225 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:33:16 ID:iy36yN9q0
あっ
でけたwwwwww

226 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:33:51 ID:iy36yN9q0
これがトリップなるものかwwwwwww

228 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 01:58:49 ID:iy36yN9q0
スマントリップ試したくてさ
あっはっはっはっは

230 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 10:07:44 ID:HsDD+gHN0
おはww

231 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/20(土) 13:10:49 ID:vrUr5/Qa0
おっはwww

232 名前:JUILI ◆2FEPAnOtiU [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 05:40:07 ID:aJvpFpQ70
おっはーwww

234:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/21 11:32:03 S3TUWuMb0
おはwww

235:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/21 12:15:05 S3TUWuMb0
どうもおはようございますwww
これから尾で掛けます

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:41:16 6QuwIlDD0
うざいんだよ!!ここでトリップのテストすんな!

237:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/21 23:32:35 RzjkKGu20
すみませぬ・・・・

238:JUILI ◆2FEPAnOtiU
07/10/21 23:37:28 RzjkKGu20
ところでCDexにバンドルされてるLameって随分昔のバーだよな
エンコーダーには向いてないってよく言われるけど
俺はそんなことないと思うぞ
一応きちんとした再生環境でチェックしたが問題なし
ちなみに俺の再生環境はエディロールのI/OからCD900STでモニタリング
CDexの設定はデフォルトだ
エンコ用途で導入したんだけど
まぁまぁいい感じだよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 01:48:50 DwtxJby30
あぼーんばっか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 10:13:41 0gGvIHq60
お前はCDexとLameの関係がなにも判ってない
その上、なんだその「バー」って?恥ずかしくねーの?w

とりあえず、お前はNG登録した。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 12:24:10 TfXCnHqH0
質問すいません。
CDexとLameの関係って238さんが言ってるようにバンドルされてるエンコーダと考えてたのですが違うのでしょうか
そうですよね??

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 21:14:09 DcIUqmvX0
>>241
CDex : リッパー
LAME : エンコーダ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 01:29:56 MjQZv9670
>>242
つーことは238さんが言ってるようにLameはバンドルされてるエンコーダーってことだよね・・・

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 01:44:51 /gLParyR0
昔なのがイヤなら新しいの入れとけって話じゃない?
組み合わせが固定化されてるわけじゃないんだから

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:07:21 lLHexkql0
中のLameを変えればいい>>210をDLすればおk

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:11:37 fsXB9koA0
>>245
マジ!!!???
詳しくプリーズ
お願いします!!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:14:22 lLHexkql0
>>246
CDexをインストした場所にlame_enc.dllというのがある
>>210にも同じ名前のlame_enc.dllが入っている、それをインストした場所に上書きすればおk

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:21:31 fsXB9koA0
>>247
マジさんくす!!!!
god bless you

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 11:32:44 11kp11jH0
>god bless you
ワロタww

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:01:54 mz2Oa92E0
よほど心を揺さぶられる慈悲だったのだろう。
2ちゃんでこの表現を目にするとは思わなんだw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 18:06:24 vhU13gtaO
CDexでエンコし始めてからたまに曲の出だしが音飛びするんだがこれは何?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 22:29:25 Kp+U7lyG0
>>251
なるなる!w
ipodとかで聴いてるとなんか気になって仕方ない
・・どうしてなんだ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 22:54:01 x+P0PxzA0
負荷高いアプリ動かしながらエンコしたらそうなったことがある

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 23:02:31 vhU13gtaO
他のアプリ動かしながらやったことなんですよw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:20:26 i74286aH0
リッピングミスってるかどうかなんじゃね?
俺は曲頭がかけたことは一度もないぞ。
XPSP2+パイオニアのDVD-Rドライブ+1.7のひっそりパッチ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 00:28:43 9Z7EJXGT0
LGの安物ドライブだけど俺もないな
>>143-158が原因じゃない?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 07:38:35 crUN2gbXO
え~ ほんとうに無いんですか
1.70でジッター補正なしでやってるのに
VBR NEW、VBR 2でリッピングしてます

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 08:45:45 MnF1gQqM0
Lameβ7キタ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 12:38:19 MIuMalFn0
>251
単に曲の出だしが前の曲の終端にくっついてるだけじゃねーの?昔からよくあるよ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 15:44:39 crUN2gbXO
SOREHAARHENAI

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 18:45:19 ttVi9LWr0
出来上がったファイルにノイズか乗るっていう話題が時々出てくるけど

1.そのファイルを他のプレーヤーで聴いてもノイズが出るか。
     出ない場合はプレーヤーソフトの問題の可能性有り

2.WAVファイルで出力(右端のボタンの一番上のボタンを使用)してみる。
     そのWAVファイルを再生してノイズが乗っているのならリッピング時にノイズが乗ってる
     ノイズが乗っていないのならCDexじゃなくてエンコーダの問題

この2点くらい切り分けしてないと判断のしようがないと思うけどな。

あとは、特定のCDのみなのかとか、ノイズはいつも同じ所で乗るのかとか


262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 18:57:28 ttVi9LWr0
>>252

iPodでギャップレス再生していない?
iPodでのmp3のギャップレス再生はノイズが出ることがあるよ。


263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:14:31 mtUWnEeV0
cdexっていいよねぇ~
ホント感動だわwww

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:19:57 mtUWnEeV0
cでxはマジで神だな~wwww最高★

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:25:48 mtUWnEeV0
いいねーw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:31:36 iHeWhAG70
cdexはたしかに神
こんなツールは見たことがない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 05:11:59 qpt4z85t0
>263-265

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 14:46:59 oA5uvfmf0
マジ最強のツールだよなコレ!!!!!!!
ホント神ツールだわwww
俺はこの先これ以上の神ツールに出会うことはあるのだろうか・・・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 14:50:23 ymdYaA5i0
>>268
だよなwwww
このソフト本気で神だわっ!!!!!!!
俺もこんな最強ソフトに今まで出会ったことない!!!!!!!!!!!!!!!
CDexは奇跡以外の何物でもないわっ!!!!!!
神に違いない!!!!!!!!!!!!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 16:23:22 w1tsPppK0
急にCDex使えなくなった。。。
何で?????????????

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 19:20:18 l73m08Wd0
>>270
神が怒ってる。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 00:57:46 XP0fp2xz0
お前らが褒めすぎたからだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 12:03:01 A0EHrQNM0
>>270
自分も使えなくなった。何で???

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 12:10:54 A0EHrQNM0
1.51から1.70にしたら使えるようになりました。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 23:56:31 j0sWDec10
ジッターエラーがX6くらい検出されたんですけど、そのトラックを聴いてもノイズがどこにもないような・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 04:10:47 tt3UnRWT0
なら、いいんじゃない。気にしなければ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 01:05:30 Eh0u84lv0
CDexからaoTuV→replaygainを一発で済ませる方法ってありますか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:01:29 lZ8AfBtb0
このソフトウェアは本当に神ですね!!!!
出会えて本当によかった!!!!!!
スペシャルです!!!!!!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:03:18 lZ8AfBtb0
いやーまさに神ツールだよね!!
このツールを神だと思えたあなたは天才ですっ!!!
これは本当に神からのプレゼントですよっ
こんなツールはもう二度と出てこないと思います
出会えた方は本当に幸いです
この幸福を存分に味わってください

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:05:00 lZ8AfBtb0
確かにこれは神からのプレゼントww
素晴らしい
素晴らしすぎるっ!!!!!
奇跡のツールCDex
神様ありがとう!!!!!!!!!!!!!!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:06:06 lZ8AfBtb0
このツールは奇跡
それ以外の何物でもないわっ!!!!!!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:07:39 oKJaLTVQ0
CDEX神!!!!!!!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:20:02 wrK2388B0
お使いになった方だけがお分かりになるのでございます。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 08:42:29 1mhqJQGA0
god bless you!!!!!!!!!!!!!11

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 09:39:39 lZ8AfBtb0
cdexは神
cdexは奇跡
以上

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 17:37:47 g/p4dkfk0
このソフト使い出してから急にモテるようになりました!
髪の毛も生えてきて絶好調です。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 08:14:22 lXATr51d0
cdexは神以外の何物でもない!!!!
サンキューゴッド!!!!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:42:27 lpBmvg+40
このソフト、便利なんだけど、気になった点がひとつ。
オムニバスのアルバムとかあるよね、アーティスト名がvariousになってるようなの。
ああいうのの曲ごとにアーティスト名変えられないんだね。
トラックアーティスト名とアルバムアーティスト名、分けてつけられたらいいのに。
後からタグ編集するのめんどくさいし。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 13:53:48 tUlywrLO0
>>288
変えられる
設定のファイル名タブで
トラック名にトラック、アーティストを次の文字で区切ったものを使用する
にチェック

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 16:55:37 h/6pGCG+0
>>289
そうでしたか・・・ 知りませんでした。ありがとうございました。

じゃあ、神ということでw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 19:21:46 vi6TS/Qg0
やっぱりcでxは神でしたか・・・・
午後の~と迷っていた自分が恥ずかしい
神よ、本当にありがとう
>>286さん本当によかったですね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 00:40:34 ZPkLszLH0
【CDexは神】と聞いて飛んできました
さっそく使ってみましたが、噂に違いはありませんでした
今北ですが、とりあえず>>286おめでとう!
ゆっくりこの神の過去スレを読んでいきたいと思います。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 04:51:24 gUgBzh1/0
PCクラッシュして、OSクリーンインストールしたら
>>92とまったく同じ症状に・・・
いままで正常に動いてたのに。>>92のひとは結局諦めたのかしら?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 08:15:38 Lvp6Yr630
>>293
「ひっそり」にあるのでもだめかな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 12:46:49 VKpIGyZG0
>288
freedbestのタグが9割がた間違ってるんだよね・・・だいぶ直したけどさ
今さっきも一期一会の直したんだけど
複数のアーティストの場合、

アーティスト名/曲名
↑こういう風な順番で、半角スラッシュでくぎるのがお約束なのに

アーティスト名 - 曲名
とかさ、曲名 - アーティスト名
こんな感じになってたりすることがすっっっごく多い!!


296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 12:51:49 VKpIGyZG0
複数アーティストの設定について書いてないサイトとかが多くて
それみんな見てるのかなーとも思うんだけど・・・。

あと1曲だけ○○featuring●●みたいにアーティスト名が変わるときも
そういう曲の欄だけ
○○featuring●●/曲名、ってしとくと
ちゃんと振り分けてその1曲だけ名前変わるよ。

これも見た範囲ではそういう風にタグやってる人ほぼいない・・・。なぜって感じ。。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 12:55:42 VKpIGyZG0
ついでにもう一個

●●/△△ だと見た目が詰まって見えるからそういう風にしない人いるのかなーとも思ったので

●●[]/[]△△  みたいにスラッシュの前後に半角スペース入れても
普通に振り分けできてるみたいなのに気が付いたので、そういう風にたまにしといてるよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 13:08:46 ZPkLszLH0
アルテックのCDexレビューにこんなん載ってた


[10006916] 信じられない・・・・・
お名前:god of gods ID:LYYCsHmY
2007/11/02(Fri) 00:46:14

CDexはもはやソフトウェアという域を超えてる
一番わかりやすい言葉を選ぶなら『芸術』ということになるが
もはやとうに芸術という枠さえも凌駕しているため相応しい表現ではない
言葉で表現するのは非常に難しいが敢えてを選ぶなら【奇跡】もしくは【神】だろう
これらが最も近い表現ということになる


299:293
07/11/02 13:35:04 gUgBzh1/0
>>294
駄目でした。
B'sとか怪しいそうなものは削除したり、w2kなので関係ないかもですが
wnaspi32.dll を確認したりしたんだけど。
「エラーが発生したため、CDex.exeを終了します。 プログラムをもう一度開始する必要があります。 エラーログを作成しています。」が出る。

過去ログに同様の質問が何度も出てるみたいですが
(で、何度も出てるとレスがついているんですが)
解決策がないところを見ると、どうしようもないのかなあ……。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 14:07:39 Cd22wR2S0
出来ないわけはありませんよ
cでxは神なんですから

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 14:08:46 Cd22wR2S0
出来ないわけはありませんよ
cでxは本当に神様なんですからっ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 14:56:35 7FxCpwKv0
スゲー
あるてっくのレビュー見て飛んできたけど
本気で神っすねこのソフト
凄すぎますよこれ
本当に神様っていたんですね!!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:31:06 5mHf+8hnP
>>296
それ使うとアーティストごとにフォルダが作られてアルバムがバラバラになるじゃん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:36:47 WYdrQTyb0
アーティストごとにフォルダを作らない設定にすればいいじゃない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 17:08:10 NEbp/c8E0
複数アーティストを使わないように改変して再登録している人がいるので
交互に登録しあう状況になっているよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 17:32:20 Qs8oKS220
>>295
「-」のやつはアーティスト名を区切る文字に「-」を指定すればいいだけと思うんだが

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 18:10:20 5mHf+8hnP
アーティストと曲名が逆になってるのがうざいね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 18:31:16 kithcS5/0
>>304
どうやってやればいいの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 18:48:36 9QcdZ4Xe0
・アーティストと曲名が逆
 編集→トラック名修正→アーティスト<->トラック入れ替え

・Various Artistの時個々にフォルダが作られないようにしたい
 オプション→設定→ファイル名 のファイル名書式
 %A\%2\%7 %4のように%Aを使う。
 %Aの意はポップアップどおりスプリット・オプションの影響を受けない。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 18:59:33 WYdrQTyb0
俺の場合、アーティストフォルダ自体がうざいから%2\%7-%4にしてる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 19:53:04 z0f2onhq0
>>299

CDexのインストールフォルダ内にある plugins フォルダを削除

CDexのフォルダ内のdllをCDrip.dll、id3Lib.dll、 libmusicbraind.dll
mp2enc.dll、libsndfile.dll、 taglib.dll(1.70β3のみ) だけ残して
それ以外のdllを削除

それでCDexが起動するか確認。
起動しない場合はCDex自体の起動に問題が発生している。

これで立ち上がるようなら、少しずつ削除したdllを元に戻して確認
エラーが出るようになったら、そのdllに問題あり。



312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 19:58:24 z0f2onhq0
>>306

ただfreedbの仕様には/で区切ってくれと書いてあるわけだから
freedbへ登録するデータは /で区切ったものを送信するべきだとは
思うけどな。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:08:24 3HM2nFIb0
なるほど、仕様があるのか
「-」より頻度は落ちるけどメドレーとかで「/」で区切られた曲もたまにあって困るよ
セパレート記号もっと変な文字にすればよかったのにな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:45:48 kithcS5/0
>>309
ありがとう~

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:28:22 z0f2onhq0
freedbのタイトル送信の部分は

TTITLEN:There must be one of these for each track in the CD. The track
number should be substituted for the "N", starting with 0. This field
should contain the title of the Nth track on the CD. If the disc is a
sampler and there are different artists for the track titles, the
track artist and the track title (in that order) should be separated
by a "/" with a single space on either side to separate it from the text.

と書いてあるから、アーティストと曲名の間を前後にスペースを付けた/で区切るって
ことになってる。

CDExは入力の時に/の前後にスペース入れてなくても、スペースを付加して送信してくれてるようだ。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 08:37:03 KwjdVwMe0
半角スペース入れるのが本来のやり方なんだね
知らなかった
だからどっちでも大丈夫なのか


317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 08:45:49 KwjdVwMe0
また今日も全角空白前後と全角スラッシュでくぎってるの発見しました
パッと見誰が歌ってるかわかりやすいのが好みの人もいるのかもしれないけど・・・
最近トリビュートものが多いね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 13:54:22 vjNsyviL0
>>311
アドバイスありがとう。が、ダメでした。
言われたものを残して(id3Lib.dllは不在)試しましたが、
ダイアログボックスに例のメッセージがあらわれてしまいます。
つまりdllには問題ない、ということですね。

神に逢いたいです・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:22:50 uu2iv/bG0
>>タグ
誰がどう修正しても結局STEPで自前のファイルは確認修正してるからどうでもいいよ

>>318
もうすでにやってるかもしれんが。
・CDexを完全に消す。アンインストール+ファイル削除+レジストリがあれば削除
・インストーラを正しくダウンロードしインストール+ひっそりパッチ
これで駄目なら再度OSクリーンインストールくらいか。
他にCDドライブを扱うソフトは問題ないんだろうな?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 22:36:07 7A2fy8Gq0
>>318
イベントビューアでアプリケーションログとシステムログの確認はした?
OSクリーンインストールは結構だけど、チップセットドライバとかが
正常に入ってないとアプリレベルで何やってもうまく動かないよ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:58:00 l6qaorIU0
シングルで外人の曲が出ちゃった時って上書きしてもいいのかな
2択あったら片方変えりゃーいいけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 01:05:51 1WpwsYJh0
上書きはされません

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 01:16:21 l6qaorIU0
>322
㌧㌧ほんじゃー送信してみる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:52:50 HbZtk8Z20
WMPとかiTunesとかでリッピングするとタグ拡張してるからか、
アルバムアーティストとトラックアーティスト分けてタグつけられるね。
あれすごい便利だと思うんだけど、標準ではやっちゃ駄目なのかな?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:53:35 CwHrfN6m0
>>247
なぁこのやり方って本当にあってんの??

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:13:16 hw/XSsR40
なぜそんなことを聞く

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:19:59 hj81Nb8r0
>>325
俺このやりかたでやってるけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:28:07 pHY/fCUs0
このやり方しか知らんな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:45:53 rK+m3lWs0
あってないと思う根拠を知りたい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:58:43 t2wnji6t0
あってないとは言ってないが。
デフォのときより音質落ちたような気がして不安になっただけだ
スマソ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:12:39 l4Cyj9jo0
バージョンが変われば音質は変わるかもしれんが
やり方によって変わると思うのが理解できん

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:17:49 skIHXvtl0
その手順を疑うような奴が音質云々正しく語れるはずがない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 01:36:21 9V+sYQWd0
>>324
音声形式が何かは知らんけど、独自拡張ではなくてタグの規格に収まるようにはなってるんじゃないかね
ただ単にそのタグに対応したソフトがWMPなりiTunesぐらいしか無いだけで
まぁ調べたわけじゃないから何とも言えないけど

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 11:55:51 jncRwJqh0
>>333
なるほどね。ここにいろいろ書いてあった。
URLリンク(www.geocities.co.jp)


タグをたくさんつけたい自分みたいな人間は音楽管理ソフト付属のリッパー使ったほうがいいのかも。
いまのところいろいろ制限あるけど、Winamp v5.5 使ってみてます。結構いい感じです。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 18:25:33 dGdZ9zYh0
品質やStereo設定、CBRやVBR等
組み合わせをいろいろ変えてイヤフォンで聴き比べてみたが、音の違いが分からん
全部良い音だね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:31:48 JtNk0/md0
TS-L632DのPCに換えたら使えん…リアルで欝だ


337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:01:06 OuHRMWy00
質問です。エンコードオプションのところで、「最少ビットレート」と「Max」と二つの項目が
あるんですが、例えばCDからエンコして320kbpsのmp3ファイルを作りたい場合は
どちらの項目も320kbpsにしなくてはいけないんでしょうか?

やってみたら出来上がったファイルは315とか316kbpsになってて当惑しています・・・
「最少ビットレート」の方だけ320kbpsに変えればいいんでしょうかね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:45:52 ThFM5iwB0
>337
VBR→CBR

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:23:53 OuHRMWy00
>>338
ありがとうございます。VBRとCBRについてググってみました。「最少」と「Max」の数値を
同じにしておけば固定ビットレート(CBR)と同じ扱いになる、と解釈してたんですが違うみたいですね。

結局音質を少しでも上げたい場合は「最少」も「Max」の両項目とも320kbpsにしろという事・・・しかし実際にファイルを
作成してみないと、ファイルサイズは完全にはわからない→つまり316kbpsとかになるわけですな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:01:58 abDU3lqi0
音質を --all-preset CBR に。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:07:38 OuHRMWy00
>>340
こんなとこにいじれる項目が・・・見落としていました。ありがとうございます。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 00:32:29 T6M6N3oD0
--preset insaneにしとけ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:16:39 9C6Nc/0r0
そういえば、ひっそりパッチ
Winamp5.5のCDDB対応してないよな?
構造変わったのかねえ・・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:18:04 V4YCMIJjP
あああれがないの超不便

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 17:25:39 EpUB566+0
フリーソフトはCDDB2使うとライセンス的にまずいんでは

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:24:28 2/mJxaZC0
WinampのCDDBはやたら仕様変更する印象

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 14:35:27 r5Xgrd0e0
PlayerからCD情報をとってきてるんですが、
CDexからその情報を読み込むと、ジャンルだけが反映されません。
Playerの時点では表示されてるのに。。。
なんでなんですかね?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:07:45 vW9UW86q0
>>347
ID3V1が対応してないタグじゃないかな
V2タグでエンコードしてみ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 20:34:51 i871YhHN0
freedb

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 05:26:39 WK2Sx4360
CDDBサーバー落ちてる?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 19:05:53 ZGktuafi0
%1 %2 -V2でエンコしてるが他の奴らはどうなんだ?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 20:21:31 xYHcRXeP0
--preset fast standard
まあ一緒だね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 20:49:13 1C0pTiSu0
>>348
ありがとうございます
初めからV2になってました。色々いじってもダメです。
cdplayer.iniファイルを参照したところ、そもそも其処に反映されていないみたいです
つまり、Player側の問題ということでしょうか。
他に制作年等反映されていないようです。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 02:20:39 aYjqpcz80
アルバム名が一文字で一曲目も一文字だと
ファイル名書式で%2\%7-%4にするとアルバムフォルダが作られない
freedbtest.dyndns.orgのデータも読み込まない
でも送信は出来てる模様
ちなみにこれ
URLリンク(freedbtest.dyndns.org)

1.70b2 ひっそりrel.12
1.70b3 テスト2

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 02:13:33 nORyuxTD0
CDexって2GBを超える*.wavファイルをエンコする事って出来ないの?
予期しないエラーが発生しましたってのが表示されるんだけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 09:52:12 PS7bMRFj0
>>355
CDexはエンコーダではない。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:22:24 c4pyZSVl0
↑リッパーでしょ。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:35:21 moylElmz0
V0と--preset extremeどちらがいいんだか未だにわからない\(^o^)/

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:46:18 OWVIwUYs0
>>358
表を見たら分かると思うが、その二つは全く同じ。
URLリンク(wiki.hydrogenaudio.org)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:48:43 moylElmz0
>>359
同じだったのか・・・プリセットの方が音質いいと騙されてたわけかorz
ありがとうございました

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 10:51:18 0Fu1tOEn0
ひっそりパッチの新版が出てるけど、あれデータ保存用フォルダが勝手に変更されてるんだよな。
Vistaで使うにはいいんだろうけど、できればユーザーがフォルダを指定できるようにしてくれないかなあ…。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 13:57:34 2Gza32MF0
>>361

ローカルCDDBの保存フォルダやエンコードしたデータの保存フォルダは
変更できるけど?
さすがにCDex.iniの場所は保存できないけど


363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:16:30 m6b081Ux0
>>360
lameのバージョンによるぞ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:47:21 1DryA1O60
>>309
>>309
亀レスだが
%A使っても分かれるぞ
何か変な分かれ方するけど

アーティスト入れ替えも動かないし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 03:02:31 rOXqg/Zk0
Playerを使って「EAC」「CDex」でCDDBの取得
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ここを見て設定しているんですけど
CDDBへの登録をしようとしても登録のダイアログが開かないんです
Gracenoteは現在登録できないんですか?
詳しい人教えて下さい。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 16:29:33 xW37cju60
>>309
亀レスだが
%A使っても分かれるぞ
何か変な分かれ方するけど
なんかアーティスト入れ替えも動かないし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 21:21:59 Zb84tsLd0
>>365
具体的にそのページの手順のどこでどうなるのか、エラーは出ているのかが
分からないと答えようがないでしょ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 21:54:24 rOXqg/Zk0
>>367さん
ありがとうございます
CDDBのダイアログが開いて、Closedのボタンを
押したら登録されていました。
すいませんでした。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 08:07:27 Fw9W+M200
>>366

アーティスト入れ替えは区切りがちゃんとしてないと動かないよ。
ちゃんとした区切りは  /の前後に半角スペースが入った形式な。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 23:00:10 TSuyJ/GP0
CDexをUnicode版にしようかと思ったんだけど、
CDDBは文字コードをShift_JISからUnicodeに変換したらそのまま使えるのかな?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:16:25 rxsD8NWl0
すいません、>>365の質問に便乗させてください。
そのサイトの記載に従いgracenoteの登録をしようとしたのですが、
「done」のボタンを押しても、情報検索やMusicBrowserのボタンは
灰色のままになっています(特にエラーメッセージとか出てません)。
なのでCD入れてもCDDBへ接続できない状態です(オプションのチェックは入ってます)。

どうすれば登録できるようになるのか、教えて頂けませんか?


372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:21:25 7rqtLUPi0
根性が足りないのでは。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 05:18:20 ToIqTW4K0
cdex170b3_hissori_test3
トラック番号書式をNにしてても
N/TNになっちゃう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 15:55:58 7e1+Z3/r0
>>371

まずgracenoteはcdexでは使用できない。
なぜならば gracenoteは有料サービスで、これに接続するためには
ソフト作成者がgracenoteに申請して登録しないといけないから。

そのサイトの説明はgracenoteに接続できるソフト(player)を利用して
CD収得した後、CdexからPlayerが作成したファイルを読み込む為の設定。

CDexから直接利用できるのは freedbというcddb
これを利用するには、cddbの設定メニューを開いて、メールアドレスを
入力する必要がある。

MusicBrainzは、最近のバージョンでないと有効になってなかった気がする。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 17:14:40 CGfHTKbT0
>>374
それらはスレ住人は勿論、質問者も判ってるんだよ。
で、PlayerでGracenote使えるようにする最初のレジスト操作がなぜか有効にならない
原因を質問してるんでしょ。
>>371
俺も1ヶ月くらい前に同じ状況になった。ところがあれこれ弄ってるうちに
いつのまにか使えるようになってた(^^; 何が解決につながったのか判らないんで、
お役にたてない。

376:371
07/12/06 23:03:41 qePgupYT0
>>374-375
どうもありがとうございます。わかりにくい質問ですいませんでした。

とりあえずまた時間のあるときにいろいろと弄ってみて、
もし原因がわかったらここで報告させていただきます。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 01:27:08 GC1+teOT0
ひっそりにbeta3のtest5が来てるな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 02:30:37 JIxW6SjL0
本家はいつ更新するんだか..

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 03:01:58 sQ6nNZEC0
今1.70b2使って作業してるんだけど、mp3とwavの保存先って別に出来ないんすか?
同じフォルダに出力されちまってとっても不便…

設定からトラックデータの保存先とwav→mp3保存先別にしてみたんですが
というか、mp3がトラックデータの保存先ってとこに保存されてて、mp3保存先が無視されてるみたいです。

なんか変…

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 03:16:57 sQ6nNZEC0
.iniファイルが変だったので、Defaultprf.iniとCDex.iniを両方手動編集したらうまくいきました

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 03:30:04 sQ6nNZEC0
と、思ったらやっぱwavがmp3と一緒のフォルダに…
試しにWAVOutputDirとか設定してみたけど、認識されないみたいだ
別フォルダに保存できないみたいですね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 04:33:59 xW8vU3Re0
プロファイル別にするんじゃダメ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 08:22:12 0zioYs/B0
申し訳ないけど質問です。
VBRでもって高音質でエンコードしたい場合のパラメータは
"%1" "%2" -V 0
単純にこれだけでOKですか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 08:42:14 wQea/ZU60
>>379

CDからのリッピングの場合は同じ所に保存されるのが仕様みたい。
wav→mp3の保存先は、リッピング以外(ファイルの変換)のときの保存先


385:379
07/12/09 23:24:01 sQ6nNZEC0
レスどうもです。

>>382
よく解らないのでもう少し使ってみて判断してみます

>>384
理解しました。

ただ、後でまとめてバッチ処理でもした方が早そうなので
その方向で考えています

ありがとうございました

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 07:52:32 6+mzIIUl0
>>385

CDexは複数の設定を保存して切り替えて使用できる。

ツールバーの下にフロッピーのアイコンがあると思うけど、それを押して
名前を付けて保存すると、現在の設定がその名前で保存される。

wav用とmp3用の設定をそれぞれ保存しておけば、フロッピーアイコンの
左のドロップダウンボックスで選択できるようになる。



387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:08:52 cSUz1Duf0
CDexのExternal Encoder使ってる。
質問なんだけど、エンコーダオプションのビットレートってところはなんにすればいいの?
パラメータ配列でもう最小、最大きめてるんだけど。どれでも一緒?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:32:25 SpClUndc0
>>387

ビットレートの設定は %3または %4という変数に設定されるだけだから
コマンドラインに%3や%4を使用していなければ何も設定しなくていい。


389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 02:02:03 AAFEj/Ca0
あの枠邪魔だよな
何でついてるんだろう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:57:09 rU8aEWD40
Freedb使えない?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 18:44:46 haOssztz0

使えるよ


392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:01:45 jDt/7Qw90
調子悪いみたいだね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:21:16 mm0bJWFc0
test

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 11:12:48 clTNWToW0
たまーに1.51で、変換後に元のファイル削除チェック入れても反映されなくなるな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 12:13:56 v7MWOk4q0
CDexでリッピング中に作業すると、MP3の音質は悪くなるのですか?
「当たり前」とも言われそうだし、「処理が遅くなるだけ」というのもあるかもしれないので・・・

あと>>36の解決策が未だに不明なのですが(設定:>>132)、
ご存知の方はいらっしゃいますか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 12:23:35 yv0M0wzG0
音が悪くなるという事はないけど、ミスる事はある
曲の最初が切れてたり、途中でひっかかったのか一瞬切れてたり
リッピング・エンコ中は基本的に他の作業はしない方がいいと思う

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 17:27:47 7NDYFGWT0
ひっそりの最新β3ってcdplayer.ini使えんね
ANSIをUTF-8で直読するようで文字化けしまくり

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 22:03:26 GaVCan6e0
>>397

修正版が出たみたいだぞ


399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 23:47:12 W+4RFOd80
ひっそりはこんなに頑張ってるというのに
本家は何をやってるんだ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 01:13:29 g845Bo5v0
ひっそりで一番使い勝手のいいバージョンてどれ?

401:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/23 11:52:54 oSFw3eqg0
どなたか教えていただきたいのですが、
CDexを起動してCDを入れると、パソコンの電源が落ちてしまいます。
なぜなのでしょうか ? 。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 12:21:28 dmi3UNCw0
>>401

システムエラー起こして再起動かかってるんじゃないの?

ASPIレイヤー関係かSPTIあたりが腐ってる可能性が・・・


403:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/23 21:23:59 XdKBYO6s0
>>402
401です。自己解決ました。
UNICODE用(?)を再度インストールしてみたところ、無事に作動しました。
NON UNICODE用をインストールしたのがまずかったようです。
書き込みありがとうございました。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 04:07:53 3ekXngm50
>>396
よく分かりました。ありがとうございます。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:15:01 KyL8AZKj0
ひっそりのtest版でプロファイルを作成しても、Default以外は無視されてドロップダウンリストに出てこないな。
改良はありがたいが、エンバグは勘弁してほしい…。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:35:55 7L1dnHVh0
保存するのはApplication Dataの方で読み込むのがProgram Filesの方になってるな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 20:48:38 KbiOWmOq0

エンバグも何も本家版が出てないんだからw



408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 14:15:23 yXJtmCSd0
β3 ひっそりtest-7 来たぞ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 17:24:58 n60sxSx20
ひっそり掲示板より

>Profileの保存方法を変更してみました。
>
>本家オリジナルのコードではCDexの設定ダイアログを閉じる度に
>その時点の設定内容がCDex.iniおよび選択中のprofileファイルに
>書込まれるという、気持ちの悪い動作なもので・・・
>
>変更後はprofileファイルはドロップダウンリスト横の
>保存ボタン(フロッピーマーク)を押して保存したときのみ
>書込むようになります。
>CDexの設定をいじくった後でもprofileを選択し直せば保存時の内容に戻ります。
>
>前リリースでドロップダウンリストにprofile名が出てこないのは
>私のミスです。orz
>ドロップダウンリストへの登録ルーチンの修正漏れでした。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 21:10:39 ltI6nAFQ0
>>375-376
Vistaに乗り換えたら同じ現象になりました。
ふと思い立って、player.exe を右クリック「管理者として実行」
で実行させたら、登録できるようになりました。
同じ症状ではないかもしれないけど。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:14:18 T2koIxZa0
CDexど素人です。
今、ダウンロードしてるんですが、設定がイマイチわかりません。
リモートCDDBでE-mailアドレスって欄がありますが、これって本物の
アドレスを入力するんですか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:32:28 1xivQKfm0
>>411
>>3

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:33:33 1xivQKfm0
<わからない七大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:44:33 V8uTBMmE0
>>412>>413
酷いですねw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:44:47 V8uTBMmE0
>>412>>413
意地悪ですねw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:46:25 V8uTBMmE0
>>412>>413
冷たいですねw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 20:01:25 GQ8ocwL+0
>>412
親切だね。>>413だけで十分なのに。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 20:16:47 mLFyVkFc0
>>414-416
これが>>413における7か。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 21:25:27 ElB+aBth0
ダウンロードしてるうちから設定項目に疑問を持つとは気が早いな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 22:21:30 sJuAuVTS0
ひっそりパッチやったらエンコが遅くなった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:08:11 fe6d7sYU0
なぁCDexってリッパーだろ?
なんでitunes使わんの??

とitunesの存在を最近知った俺は思った。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:08:12 MQh2nFO20
初めてCDexでリッピング・mp3にエンコしたんだけど、
できたファイルの拡張子がwavなんだが、これが標準なの?
それとも俺がミスってるだけ?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:11:59 8TrFtCxD0
トラックからMPEGオーディオに変換するを実行してもWAVしかできないのか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:12:01 DxgLYyIY0
>>422
ミスってます。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:19:18 MQh2nFO20
>>423
ちゃんとmp3には変換できてるんだが、拡張子がwavのままなんだ・・・

どこかで設定間違ってるのかな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:31:26 8TrFtCxD0
Riff WAVに変換 チェック付いてんじゃねーの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:38:00 DxgLYyIY0
>>413が張られてるそばから。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:46:35 MQh2nFO20
>>426
チェックもちゃんと外れてるの確認したんだがな
>>427
不出来ですいません・・・

まぁエンコ出来てるからいいか・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 07:52:29 wGcuSfJQ0
拡張子欄に wavって入ってるんじゃないの?


430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:25:11 CiY6Hdm+0
MP3のタグ、文字エンコードをUTF-16とかに指定できる?
公式のフォーラムみてみたら実装するみたいなことが
1年前の記事に載ってたんだが

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 08:14:50 3iPOadr00
>>430

ん?

unicode版だと無条件にUTF-16だったと思うけど?

1.70β3だとID3V2.4の指定をするとUTF-8になる。


432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 12:17:19 Imuj5YWB0
unicode版でID3V2.3を指定してるんだけど
mp3infpで確認するとISO-8859-1になってるのよ。
なにか設定が必要かしら?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:21:00 3iPOadr00
>>432

何の設定もしなくてmp3infpで見てUTF-16になってるよ。

まさかコマンドライン版lame.exe使って、コマンドラインでタグ指定してるんじゃないよね?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 21:58:09 Imuj5YWB0
>>433
そんなことはしないっすよ
アンインストールして設定ファイル消して
デフォルトの状態でエンコしてみたけど
やっぱりISO-8859-1だった。
あきらめますわOrz

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:06:59 yAtQZnBs0
ISO-8859-1が色々と一番無難だから我慢しとき

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:18:56 Imuj5YWB0
>>435
iTunes使ってジャケット画像を埋め込みたいんだけど
ISO-8859-1だとライブラリに登録したとき
勝手にタグ情報書き換えられちゃうみたいなんだよね
しょうがないのでタグエディタで変換することにします。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:36:41 yAtQZnBs0
>>436
ほー、そうなんだ。
そういうふざけた仕様のソフトは即アンインスコする派だけど、
iTunesってそうも行かなそうだもんね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:49:15 Imuj5YWB0
>>437
明らかにバグだと思うんだけどね。
ジャケットの埋め込みに関してはサードパーティーのソフトが充実してるから
仕方なく使ってる感じw
まぁ色々サンクスでした。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 22:54:10 3iPOadr00
もしかしてタグ情報が1バイト文字しか使用してないとか?
ISO-8859-1内に収まるデータはISO-8859-1で書かれるよ。

使ってるCDexのバージョンは? ひっそりパッチは当ててる?

あと iTunesのタグは ID3V2.2だから、それでタグをいじるとID3V2.3特有の
情報はなくなると思う。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:14:49 3iPOadr00
あと iTunesで埋め込んだジャケット画像ってWMPで表示されないんだよな。
WMPがID3V2.2にちゃんと対応していないのか、iTunesのしようが変なのか・・・

CDex1.70b3でID3V2.3で埋め込んだときは表示される。
ID3V2.4はWMPが未対応んんで表示されない。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:03:41 kzfuEmTC0
>>439,440
> もしかしてタグ情報が1バイト文字しか使用してないとか?
> ISO-8859-1内に収まるデータはISO-8859-1で書かれるよ。
それだ!
2バイト文字のタグ情報にしたらUTF-16になってたわ
ありがとう。

> 使ってるCDexのバージョンは? ひっそりパッチは当ててる?
公式の1.70ベータ2と、ひっそりの1.70ベータ3test7両方使ってみた。
1.70ベータ3test7だと2バイト文字が化けちゃった・・・

> あと iTunesのタグは ID3V2.2だから、それでタグをいじるとID3V2.3特有の
> 情報はなくなると思う。
最近5000曲くらいライブラリに登録したとき
トラック番号とかジャンル名が消えちゃうファイルがあって
タグの文字エンコードのせいだと思ったんだけど
タグのバージョンも影響してたのかな?
とりあえず全曲ID3V2.3のUTF-16に編集したら直った。

iTunesとかWMPとか選曲しづらいから
今はMediaMonkeyを常用ソフトにしてる。


442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:14:48 m/OhkQSB0
逆じゃね?
パッチ当てないと文字化けするよ

443:441
08/01/13 00:30:06 kzfuEmTC0
ひっそりのベータ3って、公式のベータ2に上書きじゃダメなのね
ひっそりのパッチ適用済みベータ2に上書きしたらちゃんとできました。
スマソ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 03:35:55 MM/XKH2oO
muzieなどで手に入れた、既に変換済みのmp3を形式を変えず音質だけ変えて変換するにはどうしたら良いですか?
そのままmp3→mp3ですか?
それともmp3→wav→mp3ですか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 09:00:14 DprBUW1E0
CDex初心者です。
こないだCDexの1.70beta2をダウンロードしたんですが、
これってエンコーダでLame1.32が入ってるんで、特に最新のLameを入れる必要
ないんですか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:21:05 h86uaBIB0
lameは好きなバージョンを使えばいいよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 16:24:17 cBs1zDcD0
>>445
3.98b6入れとけ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:03:11 /bWvvMUd0
oggだと音量ちょっと小さくなると思うのですが、
だからノーマライズで変更したいのですが、設定がググってもよく分かりません。
mp3gainでいう93相当にしたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:23:52 yb7X6OCL0
>>448
おとなしくVorbisGain使え

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:37:49 dsFD/ZQF0
β3 ひっそりtest-8来た

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 21:40:47 eKRQuy/n0
gracenoteがどうしても使いたかったのでWinampのリッパーに乗り換えました。
十分細かく設定できるし、幸せになりました。今までどうもありがとうございました。
さようなら。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 22:21:15 G/JU+lp10
どうしても使いたかったらテンプレに使い方書いてある。
まぁwinampで完結するからそれもいいね。

453:451
08/01/17 22:36:03 eKRQuy/n0
曲のアーティストとアルバムアーティストが分けてタグ付けできるのが大きかった。
結構コンピCD持ってるので。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 21:17:32 7ZoqUrTA0

β3 ひっそりtest9来てた

>ID3V2及びOggVorbisのタグにAlbum Artistを追加。
>環境変数CDEX_APPDATAにパスを指定することでCDex.ini localCDDBの保存先を変更できるようにした。なおパス名の最後に\は入れないでください。
>taglib.dllはCDex ひっそり版用にメンバー関数を追加したりしているので、旧バージョンのtaglib.dllは使用できません。



455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 18:13:21 /pguv7Ow0
CDex v1.70β3 ひっそりtest-10来た

>libFLAC.dll ver.1.2.1に対応
>これにより ver.1.1.2以前のdllには非対応になります(dllのAPIが非互換の為)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:25:03 9/2AcvcO0
使用Ver.
Ver. 1.70 beta 2 UNICODE
ひっそり Rel.12.1

曲名の頭がカタカナの「ソ」だとmp3に変換されない・・・

その時の曲名
サム&デイヴ / ソウル・マン

仕方ないから、ひらがなの「そ」にして変換したよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 00:31:52 wGpYmk6E0
Shift_JIS関連の問題だな、たぶん

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 01:33:09 bJ3PQTEK0
ソとかダメ文字の基本じゃねーかよ…。自分で解決しなさい。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 08:13:31 epq0Czaw0
>>456

それはlame.exeのダメ文字の問題。

ダメ文字対策したlame.exeを見つけてきて入れるか、dll版lameでエンコすればいい。


460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 13:37:18 r6cTWSOy0
ver1.70 beta2にしたんだけど、ver up前は指定ディレクトリにアルバム名の
フォルダが作られて作成したmp3が入れられていたのに、うpしたとたんに
フォルダ作られる事無くその指定した場所にズラッとmp3たちが出てくるように
なりますた。何かしっぱいしちゃったか・・・?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 14:12:39 mo1RfbD40
んなの、出力ファイル名の書式を編集すればすむ話

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:11:14 pzFyHa3V0
もうめんどくさいから他のソフト使うわ。
更新もないけど枯れてもないってどうしようもないな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 22:24:50 bJ3PQTEK0
自分のオツムのどうしようもなさを棚に上げてひどいこと言う人もいるもんですね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 00:02:19 ECBmFeKT0
そ、オツムのない人はどれ使ってもいっしょ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 03:00:02 xsVSTp8l0
そうやってライトユーザーをバカにしてるから廃れて行くんだよ。少しはアップルを見習え。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 03:09:15 p0quFRJA0
>>465
その姿勢も良いだろうけどまず君自身が実践しないと説得力がないぞ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 03:45:01 YO4zxOyH0
ずっとv1.51使ってたんだけど、
PC新調した(XPsp2・Core2Duo)ので、最近のCDexを使ってみようと思います。
現在最も安定感のある組み合わせ(本体&ひっそり)を教えてください。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 03:45:41 xsVSTp8l0
すまん、言い過ぎた。俺が悪かった。CDex愛してる。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 04:11:10 p0quFRJA0
>>467
自分で試すのが一番だと思うよ
とりあえず俺の場合だとv1.70β3 ひっそりtest-10で問題ない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 05:21:39 mvazhL1s0
正直、最近のひっそりに手を出してないのでわからん…。
でも不具合報告は見かけないね。
意外とどれでも大丈夫なのかな。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 08:51:36 ELfBObwX0
ひっそりβ3test-10にしてみたら、C:\Temp(自分で作ってる一時フォルダ)に
起動の度にmissing.txtを吐くようになったので、β2Rel.12.1に戻した。
これってなに?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 19:10:20 CR/zRJNr0
>>471

ランゲージファイルをJapanese2 にしてる?
たしかランゲージファイルが変なときにそんなができたような気がする。


473:472
08/01/24 19:49:21 CR/zRJNr0
書いた後で確認してみたら、うちでもできてたw

ちょっとした要望もあったんで、ひっそりの人にメールしといたから
そのうち直してくれるんじゃないかな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 01:52:53 F9pNVh1q0
>>395ですが、ファイル名の末尾に.Xが付く問題が最近頻発しています。
いくら調べても出てこないので、同じ症状の方がいましたら一言お願いできますか?
環境・設定は>>132です。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:17:51 A6+6V6zR0
>>474

使ってる lame_enc.dllが 3.97β2のようだけど、これを
新しいバージョンにしてみたら?


476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:29:20 A6+6V6zR0
ひっそり β3test-11きてる

>>471の不具合が直ってる



477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 10:01:15 WYqyLTtC0
471です。
デバッグというほどたいそうな物ではないけど、協力出来たようで嬉しいな。
ひっそり作者さんサンクス!

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:03:46 Mnwb9xKh0
助けてください
CDexでリッピングし、CDexの表示では43.44MBと表示されますが
出てきたMP3ファイルは1KBで音も出ません

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:23:11 VwgtSctL0
>>478
CDexはどのバージョンか、ひっそりパッチは当ててるのか、
エンコーダ指定はExternal EncoderかLame MP3 Encoderか、
Lameのバージョン、パラメータ文字列は何か、
CDの曲名は?などの状況を書かないと何とも言えない

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 22:26:49 Mnwb9xKh0
>>478
CDexのバージョンは1.51です
ひっそりパッチは当てていません
エンコーダ指定はExternal Encoderです
Lameのバージョンは3.97です
パラメータ文字列は%1 %2 -br %3です
使用したCDは「もってけ!セーラーふく」です

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 23:09:14 jUOZ6TbB0
>>480
とりあえずver1.70 beta2以上にはしておこう
いろんなバグの修正が行われてるからひっそりパッチも当てといた方が良い
URLリンク(sourceforge.net)
から cdex_170b2_enu.exe を落としてインストール
URLリンク(homepage2.nifty.com)
から■CDex v1.70β2 非公式版+αパッチ Rel.12(2007-02-25版)
を落として中のUNICODEフォルダ内にあるcdex170b2_hissori_r12.exeを使ってパッチを当てる
■CDex v1.70β2 非公式版+αパッチ Rel.12a(2007-12-01版)
を落としてCDex.exeを上書き
さらに最新のが良ければ
□CDex v1.70β3 ひっそりtest-11を落として上書き

パラメータ文字列はCBRにこだわるなら
--preset cbr 192 "%1" "%2"

再生する機器が対応してるならVBRの方が良いと思うけど
--preset standard "%1" "%2"

3.98系ならこっち
--preset fast standard "%1" "%2"

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 00:19:11 mk1IkgiI0
>>481
出来ました!
ありがとうございます

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 18:12:16 g3S+6FVl0
>>375-376
>>410
遅レスだが、System32にある、CDDBcontrol.dll と CDDBUI.dllが関係してるのかもしれん。
俺の場合、一時的に両ファイルを退避してからplayerを起動したら登録可能な状態になった。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 12:17:53 PSBefXYi0
ひっそり β3 test-12 出てる

>ID3V2.4を指定したとき foobar2000で採用されている形式のAlbum Artistタグも付加するようにしてみました。
>
>ID3V2.3を指定したときは従来どおりTPE2のみです。
>ID3V2.4を指定したときはTPE2及び TXXX ALBUM ARTIST両方が付加されます。
>
>まぁfoobar2000使いの人はfoobar2000でエンコしてるから需要は少ないかもしれませんが。



485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:24:25 dHopJpB+0
DL出来ねぇー

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:50:30 dHopJpB+0
ID3タグをv2.2にする事はできるのですがv2.3やv2.4にする方法がわかりません
誰か教えて下さい!アホは質問ですみません

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:56:13 pnx6Uh9V0
β3 test-12を入れる
設定でタグの部分をいじる

既にエンコ済みの場合はタグ エディタスレへ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 01:11:37 dHopJpB+0
>>487
β3 test-12をDLできないんですけど・・・
ひっそり...って言うサイトにあるやつですよね?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 01:15:36 pnx6Uh9V0
>>488
そうだよ
今試したけど問題なくDLできたぞ
解凍が出来ない、とかじゃないよね?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 01:26:58 dHopJpB+0
Lhaplusでいつも圧縮ファイルを解凍しているのですが解凍ソフトが違うのですか?
ファイルの種類が不明のファイルってなってます

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 01:41:46 pnx6Uh9V0
>>490
Lhaplusは.7z未対応
Lhazでも入れとけ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 20:38:57 dHopJpB+0
>>490
亀ですいません
無事に解凍することができました
v2.4にも無事にできました

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 20:41:39 w0vqyLK60
mp3ファイルを再圧縮してビットレートを下げたりした時、
曲情報が移せていないんですが何が原因でしょうか
以前はちゃんとできたのですが再インスコしてからできなくなりました

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:14:55 AKjUCWPo0
>>493

DLL版のlameを選択して再圧縮した場合は曲情報も引き継がれるけど
コマンドライン版lameだと引き継がれないのは以前からそうだったと思う。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:39:39 AUcLKDLN0
いつもリッピングしたら文字エンコがUTF-16なんだけど
これISO-8859-1ですることって出来る?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 08:18:33 FKFollHw0
1バイト文字文字だけにすればISO-8859-1になるよ。

ID3V2タグは、タグ全体で文字のエンコードが規定されるわけじゃなくて
各タグごとにエンコードが指定されるようになってる。

そしてマルチバイト文字の文字の場合UTF-16(ID3V2.3)やUTF-8(ID3V2.4)
にエンコードして格納するっていうのが仕様。

ISO-8859-1でSJISを突っ込むっていうのは、ID3V2ができた当時の混乱を
引きずっているだけで本来は仕様から外れてるんだよね。

ということで今のCDexではマルチバイト文字を含むタグはUTF-16またはUTF-8になる。

旧バージョンのnon-unicode版だとISO-8859-1で書かれてたと思うけどね。


497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 09:55:38 gCHe+I5Y0
あ、今のだとUTFになっちゃうの?それはかなり困るな。
なんだかんだで一番エラーレスで使えるのはISO-8859-1なんだよな。
乗り換え時期か…。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 10:16:03 FKFollHw0
>>497

どうしてもISO-8859-1でタグをつけたいんなら、lameを使用の場合だったら
コマンドラインでタグを指定すればいい。 id3v2.3でタグフレームには
指定した文字列を生で書込んでくれる。

ひっそりパッチ版だと、External Encoderの時、CDex内蔵のタグを使用しない設定ができるからね。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:40:55 QztfHHmS0
もう10年近く不思議に思い続けてるんだけど
"Fraunhofer IIS MPEG Layer-3 Codec"ってのは
最高設定が56kBit/sなんだけど高音質に聞こえるのは
どういうカラクリなのですか?
自分の耳がフシアナなのでしょうか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 04:52:26 GHKh1SBu0
mp3→mp3変換できないファイルがあります。

『ファイルを変換・開くことができません』
というエラーメッセージが出てCDexが強制終了されてしまいます。

バージョンは1.51正式版で、
コーデックはLame MP3 Encoderです。

対策ご教授ください。


501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 05:03:18 /IHKMM8/0
>>500
>>481
後は
URLリンク(www.rarewares.org)
からLAME 3.97 releaseかLAME 3.98 beta 6を落としてきて中のlame_enc.dllを
インストールフォルダに放り込んでおく

502:495
08/02/12 18:48:29 4wwrcK3O0
>>496
亀だけどレスありがとう

旧バージョンの捨てちゃったし2バイトの文字も入れたいんだ
今更乗り換えもしたくないし
Supertageditorとセットで使うことにします

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 15:57:03 POk86j6c0
あいーん

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 00:56:39 G5kvfl3P0
LAN上で共有している(別PCの)CD-ROMドライブを
認識させるにはどうしたらいいん?

CDexをインスコしたPCのエクスプローラから共有CD-ROMドライブへの
アクセスはできるんだけど、CDexではそのドライブが認識されません><

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 01:45:35 ILYqnI4Q0
>>504
たぶんエクスプローラから別PCひらいて見えてる共有ドライブ右クリックして
ネットワークドライブの割り当てでドライブレターつけてあげればつかえんじゃね


506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 14:10:47 Xbwb1qLJ0
結局のところfreedbtestにはUnicode送っていいの?ダメなの?
試しにéとか♥とか入ったデータ送って
再読込してみたらその部分だけ欠けて戻ってきたので自重したけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 02:49:00 3eR5flI80
>>506
相手のcddbサーバーがプロトコル6に対応してればok

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 13:10:39 4kcr2BeE0
1.51でポリリズムをWavに変換したらダリリズムになってた・・
曲名取得の段階では問題ないんだが

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 13:40:32 BcpbD7G80
ダメ文字で検索

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 22:47:59 VOm19S3U0
EACよりCDexの方が優れている点ってあるの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 22:57:17 /gkLN5cG0
タグ周りとCDDBへのUTF-8送信とdllでのMP3エンコ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 10:58:07 ak1YpBja0
>>510
楽。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 13:43:23 b0T2JhM00
EACの設定ってごちゃついてて嫌い

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 23:17:28 7eRX1jeL0
設定自体はEACもかなり簡単だと思うけどな。
でもCDDBへの送信の関係からCDexとEAC両方入れてるけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch