おい!「あふ」を語ろうぜ! Ver.23at SOFTWARE
おい!「あふ」を語ろうぜ! Ver.23 - 暇つぶし2ch367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 21:05:44 KbAJrI6e0
会社とかだとシス管がいろいろやってくれるそうですが
学校の場合、個々のPC環境についてはほとんど指導はありません。
唯一、拡張子は表示するよう、当校では教頭から口頭で指示があったくらいです。

個人のPCの中身については自由なので何を入れても問題ありません。
よくわかってない教頭がWinny入れるなと叫んでたことはありますが^^l

学校では校長・教頭以外は序列がほとんどありません。
新人とベテランも同列です。わたしに権限がない以上、
PCの中身を強制的にいじることはできません。

結果として広まっただけで、広めたわけではありませんし、
学校の方針として導入したわけでもありません。
よくわかっていない各自が保守するしかないわけです。

正直、同じことを何度も聞かれるのは面倒だ という意識が ない といえば
嘘になりますが、機能として搭載されれば あふ が さらに向上するのでは
と思い提起したわけです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch