OmegaChart 初心者の質問にすごく優しいスレ ver.2at SOFTWAREOmegaChart 初心者の質問にすごく優しいスレ ver.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/20 19:17:21 wBEsdNm30 >>548 なるほど、オメガが正しいんですね。となると証券会社が提供しているチャートって どんな計算をしているのでしょうかね。結構適当なのかなと思ったり。 ありがとうございます。 551:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/20 19:46:16 HkdjKCVA0 >>550 あなたがどこのを見てるかわからないけど、楽天で言えばRSI1とRSI2の違いとか。 違いは解説に書いてあるから読んどくれ。 552:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/20 22:19:35 RGDo9YNc0 DMIとかRSIとかワイルダーの作成した指標はオリジナルはすべて修正平均で計算するんだよね。 ところが日本に伝えられるとなぜか単純平均になったりする。 ボリンジャーバンドも±2σだけだったのに1σと3σまで表示したり。 だから原典に当たるのは重要。 553:名無しさん@お腹いっぱい。 08/02/21 09:48:44 p0HOULj00 >>552 明快な解答をありがとうございます。 証券会社(JoinVest)チャートは修正。Omegaは単純で計算しているので数値が違ってしまう。 omegaの式を{(5-1)×前日の数値+C}÷5 に修正すれば正しい(原典に忠実な)RSIになるという認識でよいですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch