【最強】 Acronis True Image 【復元】 part23at SOFTWARE【最強】 Acronis True Image 【復元】 part23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/17 04:37:55 FSP/nEht0 言われなくても両方使ってる。 バックアップもリストアもブートCDでしか利用してない 椰子が稀だってw>>493 501:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/17 04:57:09 tIsZbFg90 しかし>>493は馬鹿なのに随分えらそうだな 502:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/17 07:17:00 A/EDNPOi0 >>498 でもタスクスケジュール使わないのに常駐するのは生理的に嫌だから ON/OFFをつけてほしいと思っている 503:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/17 08:59:20 yPyv0qdo0 その場で一回きりのバックアップをやるときも、一旦スケジュールに入れられるみたいだね。 表示されるメッセージからはそう受け取れる。 504:開発スタッフ 07/04/17 10:58:01 1zRwtwdV0 なかなか TI10 に乗り切れない初心者が多いね・・・・ レスしてる人たちも似たり寄ったりの同類なので、こりゃあきまへんわ。 505:名無しさん@お腹いっぱい。 07/04/17 11:59:15 vR3rnjEx0 T10入手した ユーザーズガイドをパラパラみると、なんかマンドクセな雰囲気 しかし整理してみると セキュアゾーンを作って、タスクスケジューラでバックアップしておき 起動できなくなったら、MBRに書き加えたリカバリマネージャとやらを BIOS起動後にF11ボタンを使って起動させて復元させればいい 新ドライブへのお引越しはディスククローンを使えばよく、自動ではなく 手動でパーテーション領域を新ドライブの容量に応じて配分させればいい OSを新規に入れなおしたい場合、アプリの設定情報やメール、ブックマーク をバックアップアーカイブ作成すりゃいい この3点ができるという整理でいい? あと120GBクラスのバックアップ(ATA-HDD)はどんくらい時間かかるんだろうね~ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch