【最強】 Acronis True Image 【復元】 part23at SOFTWARE
【最強】 Acronis True Image 【復元】 part23 - 暇つぶし2ch422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 04:45:39 dI9orQVk0
>>417
基本的にはどちらでも可能だけど、パーティション単位のバックアップ
新しいHDDのリストアではパーティションを一切
切ってないなっさらなHDDに復元した方がトラブルが少ないと
思う。

パーティションを切る作業は、ようは新しいHDDのMBRが
書き換えられるわけで、パーティションを一切切ってないHDDだと
MBRはほぼ初期のまま(ない?←間違った認識かもしれない)なんで、
MBRを含まないパーティション単位のバックアップ→新しいHDDに
リストアではトラブルが少ないと思う。その後、残りの未使用領域
をXP.2000とかならディスクの管理。

基本的にに新しいHDDへのシステムの以降はMBRの保存がされないパーティション単位
でなく、MBRのバックアップ・リストアが可能なドライブ全体で行うか、クローン機能を使う
のが推薦されていて一番トラブルが少ない。

リストア後、起動しないとかの不具合はたいていMBRがらみの問題
だからね。参考までに。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch