暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part4at SOFTWARE
暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part4 - 暇つぶし2ch816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 09:38:10 42EtgTKW0
>>812
pgpでもファイルに読み書きしてるときなら問題ないよ。
でもFAT部分に書いてる瞬間だったら一発でアボーンだよ。
ノートPCでバッテリー抜いてケーブル抜き差ししてやってみ?

>>814
うん。だからTCでその辺の対策がされているのか知りたかったから聞いてるんだが。
ヘッダーをバックアップしとけば、ヘッダー部分が壊れてもヘッダーファイルからリストアして
アクセスできるようになる?

TCってフォーマットをFATやNTFSを選択できるでしょ。
その辺も対策されてFATのファイル情報を保存してる部分もバックアップしてるのならいいんだが。

>>815
ヘッダーのバックアップできる大衆向け暗号化ドライブってTCだけじゃない?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch