SpeedFan Part4at SOFTWARE
SpeedFan Part4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 19:50:44 NaOnMsdl0
Q. 温度が出ません,温度表示が変です。
A. 対応していないマザーボードもあります。

Q. Temp1,2,3って何ですか?それぞれどこの温度のことですか?
A. マザーによってまちまちです。BIOSの表示と見比べて判断してください。
どのTempがどこの温度なのかは自分で調べるしかないと思ってください。

Q. システムってどこですか?
A. ノースブリッジです。

Q. 普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ~!
A. CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。
報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。


3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 19:51:53 NaOnMsdl0
Q. げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A. システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。
基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。
前面は吸気、背面は排気に統一してください。
まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。
場合によっては吸気ファンいらない場合があります。
HDDや拡張カードを多くつけている人は
吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。

前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。
背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合
ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。

吸気と排気のファンのバランスも考えてください。
場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、
排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで
吸気がさまたげられている構成の人もいます。

Q. システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが?
A. ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。
CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。
長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は
はずして掃除するのも必要な場合があります。


4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 19:52:26 NaOnMsdl0
Q. アイコンが燃える絵なんですけど!やばくないですか!
A. アイコンの表示は自分が設定した温度(上限)以上で変化します。
アイコンが炎であろうとも、自分の設定が低かったりすると
大丈夫だったりします。要は自分で設定しろって事。

Q. なんとかTemp、Tempなんとかがすごい温度です!
A. だから、その温度はどこのものなのかあなたしか判りません。
更に言えば、その数字が正しいかどうかも判りません。
マザー次第ですから。

Q. ファンが制御されてないんだけど…。
A. 自動制御のチェックを確認。温度設定、ファン速度の設定を確認。
それでもマザーによってはCPUファンが制御できなかったり、
逆にケースファンが制御できなかったりする。
変わり種だと、制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする。


5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 19:53:10 NaOnMsdl0
設定方法

1. 設定(Config)>温度(Temperatures)を開いて
CPUなら45~60とか
HDDなら35~50のように、適温と思われる温度に数値を調節する
実際は自分のシステムに合わせればいいから、あくまでも参考に

2.次に、各温度ラベル横の「+」を開くと
「Speed1」「Speed2」のようになってるハズ

ここを例えば‥
CPUファンをCPU温度によってコントロールさせたいなら
それ以外の「Speed」のチェックを外す
ケースファンをHDD温度によってコントロールさせたいなら
それ以外の「Speed」のチェックを外す

3.それから設定(Config)>スピード(Speed)の調節をする
マザーによって数値が変わるから注意
うちの場合、CPUファンは「9~60」、ケースファンは「1~9」
あとは「Automatically variated」(自動で調節)にチェック

※ちなみにここをチェックせず、回転数を固定するのもいい
その場合も温度設定だけはするようにしてね


6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 19:53:42 NaOnMsdl0
設定(Config)>温度(Temperatures)を開くと
変な温度表示や、どこの温度か分からないラベルがあるハズ

それらはコントロールのジャマになるので必ずチェックを外す事
その横の「+」を開いた「Speed1」なども全部外しておく事


ConfigureのTemperatures等でLabel名を選択してF2で名前を変える事が出来ます


マザーボードやCPUコアの違い等により表示温度は正確ではありません
正確な温度計にてoffset補正する事をお奨めします

CPUの内部温度を測定しよう
URLリンク(www.geocities.jp)


7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 19:54:14 NaOnMsdl0
Divisorの設定についても、テンプレに追加した方が良くない?
…と、言いだしっぺが案を…。

Q. Fanの回転数がZeroのままです。
A. Configure→Advancedでマザーのチップセットを選んだ後、
 FanN divisorの設定を2,4,8等に増やしてください。
 これは、Fan回転検知の「細かさ」の指定で、値を上げると回転検知に
 敏感になります。上げすぎると回転数の振れ幅が大きくなります。


8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:34:42 WI9I5BJZ0
Q.デュアルディスプレイ時に起動すると、
 シングル時は正常なGPUセンサが取得できないのですが?
A.仕様です

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:13:40 WBUaeiPb0
>>1
乙!

>>7の案、良いと思う。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 08:02:18 fRan/JpB0
hosyu

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:38:04 E1VXKihG0
HDD8台積んでるんですが、8台目の温度が
「Readings」に出ないのは仕様ですか?
表示させる方法があったらおせーて下さい。
タスクバーでのポップアップでは表示されています。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:09:13 0+H4BEB/0
すんません前スレ見れないんで多分FAQな質問を。
今VISTA32bitにしてSpeedFan4.31導入&スタートアップ化したら
PC起動するごとに無許可ソフト扱い&要手動許可、で大変めんどいのですが
これベータ版4.32の完成待ちしかないでしょか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 12:05:45 xdgYHwsB0
>>11
仕様です。

>>12
うちの4.31はそんな事無いのであなたの環境の問題です。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 12:33:43 +gtMuPPo0
え、VistaでUAC切って無くてもUACダイアログ出ないの?
この手のソフトはまず出ると思ってたんだが・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 12:56:23 kz316c1W0
何だVistaか。そんなベータテストOSはサポートしてませんw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 15:10:39 +gtMuPPo0
文字読めないのならしゃしゃり出てくるな。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 19:02:03 4hEQBN/C0
逆上乙。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:27:13 +gtMuPPo0
???

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:27:35 L8fy9/Fk0
プッ

20:12
07/02/26 00:55:56 kIS5cBZX0
UAC切ったら普通にスタートアップ起動するようになりました、すんません

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 20:34:24 dSeulTFJ0
富士通のCE70J7使ってますけどマザボの型番が分かりません
誰かクロックの設定分かるひといないかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 04:06:11 NiYxItrS0
4.32
- added a digitally signed 64 bit driver (fully tested under Vista 64 bit)
- added full support for INTEL CORE DUO internal temperature readings
- added full support for Andigilog aSC7621
- added full support for Fintek F71882F
- added xAP support to publish temperatures and fan speeds
- improved support for Fintek F71782F
- improved support for IT8716F
- renamed temperatures readings for MAX6640
- improved compatibility with Intel D975XBX2
- reduced AD7416 and AD7417 false detections
- reduced MAX6650/6651 false detections
- improved Intel SMBus routines

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 14:13:52 EH+76w340
>>22
ありがとう。

24:22
07/03/01 15:12:56 +QQtLdoa0
どういたしまして

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 19:46:44 5mZf49v60
>>22


26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 21:42:51 tWnsX82E0
- added xAP support to publish temperatures and fan speeds

xAPってなんだろ?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:03:45 +SauyLF00
新しいの出たんか。
でもGA-945Gだとファンと電圧がきちんと出ないよ。(´・ω・`)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 14:20:19 svOOVZTy0
4.32入れたらファンの回転数表示が全部8倍になった@A8N-SLI SE
divいじればOKだけど。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 15:43:28 Glkk/YjI0
30

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 13:27:36 xHSx5hv10
このソフトってGIGAに対応する気あるのかな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 13:32:22 N6lxc4d40
GIGAって何?GIGABYTE?
マザーが対応してないって事?
マジ?マジなの?GIGABYTEマザー対応してないの?
ぎゃっはっはwwDQ6とか超ハイスペック超高級のくせに
Speedfan対応してないの???wwww
GIGABYTE厨ざまあwww

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 14:20:51 rz7TOj290
おやおや

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:37:58 zaqonIzX0
>>31
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ


34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:42:18 zLhBKQ8g0
- improved support for IT8716F
キター
半年以上待ったぜ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 09:57:48 aSiz8plJ0
コレ入れてみたけど温度とファン速度を一元管理できていいですね(・∀・)

ただビデオカードのファンコントロールができなかったorz
温度と速度は表示されるんだが、古いGeforce2MXカードだからかな…

最近のビデオカード(7600GSとか)ではファン速度もコントロールできるんですかね?
できてる人いたら教えてください

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:32:16 rKfIRtWj0
radeならできるが下ふぉは白根

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 14:07:25 //DWav0a0
7600GS使ってるけど、少なくとも俺の環境じゃ
速度コントロールどころか温度や回転数の表示すらされない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 02:05:14 H5W3ksQM0
4.31ダウンロードできる所ってあります?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 10:57:41 VI8jsqQK0
オレのHDDの中にはある。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 17:32:57 CzELAPhK0
これってノートPCでも使えるんですか?


41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 18:34:09 Xt4pzR2T0
温度のモニタはできるだろう

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 20:04:15 uALM9bd30
入れてみりゃいいのに

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:47:56 ExFeS73Z0
>>40
俺様の不二家のビブロはHDDの温度が読めるだけであとなんにもできない。
メーカーや型番によって違うだろうから、入れて試してみたらいいよ。
火吹くわけじゃないから。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 19:49:54 MrJLNKGl0
スタートアップで起動させた後
すぐ終了することってできたりする?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 02:00:08 AreyT1RT0
>>44
何のために?

XP SP2なら(他は知らん)、タスクのスケジュールで
「起動直後」開始,「1分後」終了
なんかで出来るんじゃね?やってないから判らんけど。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 03:21:17 zsGwfHGp0
>>45
ファンコン買えない人が回転数sage固定に使うんじゃまいか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 15:07:13 vt+ZOn7X0
HDD温度が表示されません
vista , SATA , AHCIモード なんですが
このどれかのせいでしょうか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 15:13:01 X/wcX5740
4月末に買ってAHCI環境にする予定だけど、SATAが原因ではないと思う
AHCIを解除かVistaを消してみれば判るんじゃね?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 15:14:19 f4JpqAGZ0
AHCI環境下でもHDD温度は問題なく表示される。
OSはXPだが。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 16:12:17 vt+ZOn7X0
47です

>>48 , >>49 サンクス

自己解決しました
もしやと思い、「管理者として実行」したら
HDDを認識しました


51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 19:45:43 y2NN5wiC0
4.32日本語化まだぁ?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 20:39:34 j/Y3ePuh0
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 20:55:54 2BIVAmjg0
>>51
最初から選べるだろ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:16:45 3TZHwwxB0
>>52
ギャグで言ってるのか?それとも・・・

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:24:59 UKfsPURd0
なんと有名なコピペ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 02:17:45 /h4+ZywR0
Temp 126度ってマルチディスプレイにしてるせいかしら・・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 02:46:15 7DYNpOey0
かしらっておまえはオカマかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 02:57:22 /h4+ZywR0
ヽ( )`ε´( )ノ 女の子だもん

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 03:01:25 rXwPcUYg0
イムポ 126度ってマルチガールフレンドにしてるせいかしら・・・・





ヽ( )`ε´( )ノ 男の子だもん

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 03:07:21 /h4+ZywR0
>>59
ちょっと笑っちゃったww

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 23:33:44 lJXtSv+r0
>>59
つまんね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 10:30:20 o8bYX1zr0
締まんねぇ(ケツが)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 10:30:51 o8bYX1zr0
>>62
ワロス

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 12:32:09 XQbKuPMc0
今ひどい自演を見た

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 14:14:02 PD0s8shK0
うむ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 19:39:47 lEipKVM90
>62-63
ワロス

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 05:06:36 zlBfrX3F0
布団が吹っ飛んだ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 05:07:30 zlBfrX3F0
>>67
ぎゃはは

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 05:08:31 zlBfrX3F0
今、すごく低レベルな自演をやった

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 05:15:26 bPMUB99L0
まあそういうこともあるさ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 14:37:27 Ds+0Pe+G0
おやおや

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 01:22:46 3eqPolQD0
最近物忘れが激しくて、自分で何処にカキコしたか忘れる時があるw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 01:33:34 3eqPolQD0
>>72
あー俺漏れも

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 04:02:53 Aq34IBJZ0
お前のそういうノリ好きじゃないぜ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 04:08:47 3eqPolQD0
そんな事言ったら、もう ID:3eqPolQD0 来なくなるんじゃね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 05:26:38 8jvl2zHb0
dellのdimension 4700Cには対応してないのか
つかえねー

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 06:52:36 LcW+MgqL0
つかえねーといえば、windowsファイアーウォールってつくづく使えねーやつだな。
バラクーダのⅣと7200.7を認識してくれなくて、温度もSMARTも出ないんだが、
BIOSやらコンフィグいじりたおしてもだめなので、もうこれしかないと思って
windowsファイアーウォール切ったら無問題、完璧に読んでくれた。
マイクロソフトのバカめ。よけいなことしやがって。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 07:23:41 UrJXDxSn0
自分で書き込んだ覚えがないのに
同じIDの書き込みが有る・・・と思ったら
IDが被っただけだったことはある。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 08:13:23 P4BmbzTP0
( ^ω^)串刺しうまーだお

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 12:04:58 /o9ZXt5G0
Advanced内の設定項目について教えて下さい。

PWMOUT* clock     ←周波数なのは分かるのですが、変更する意味が?
PWM* Enable       ←なんかOFFにしても変わらないような・・・
FAN* mult         ←全く分からない
FAN* div          ←設定回転率と実回転数を合わせ込むのに使えるのは
                  分かったんですが・・・
Reverse PWM0* logic  ←まさか逆回転?

以上、よろしくお願いします。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 01:25:06 bpNIkmHD0
NGBアドバンスのことならいくらかは教えてあげられるんだけどなあ・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 07:43:51 TLTvxtPj0
デュアルディスプレイにしたらSpeedFanが正常に動作しません。
特にVGAのファンコントロールができずに困っています。
VGA GeForce6800無印  ForceWare Ver.84.43  SpeedFan 4.32

シングルディスプレイでば正常に動作します。
デュアルでも、新規購入のディスプレイのプライマリ(デジタル接続)と、セカンダリ(アナログ)を入れ替えてからSpeedFanを起動すると、なぜか正常に動作しますが、これではとても不便です。
SpeedFanの再インストールを試しましたが、改善されませんでした。

新規購入のモニタをメインにしてデュアルを組みたいのですが、解決方法はないでしょうか?
ビデオボードのファンコントロールさえできればいいのですが。


83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 08:21:05 ASLGTL4S0
>80
遅ればせながら...
PWMOUT ClockはPWMが出す波形の周波数の事だと思うけど、
周波数を大きくするとより低い出力でもファンが回転してくれるようになるとか、そういう話じゃないかと思う。
設定でほんとに出力周波数が変わるのかは未確認だし、その辺は繋いであるファンとの相性の問題だと思うけど。
PWM Enable という項目はうちのマザーには出てこないので不明(ASUS A8N)
Reverse PWMx logic はロジックを逆にさせるものなので、逆回転させるんではなく、
100%と0%の出力を逆にさせるという事だと思う。
出力を下げていくと逆に実際の回転数が上がっていく様なマザーの場合はこの設定を使うんじゃないかと。
うちのマザーはOFFのままでOK。
FANx multとFANx divはどっちも詳しいことは知らない。繋いだファンのSpeedFanでの回転数表示を実際の
値に近づけるためにあれこれ触ってるけど、理屈とか不明なんでトライアンドエラーでいい値を適当に出してる。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 15:33:28 s8eKc3O/0
>>80
FAN* multとFAN* divについて。

オレはmultiplierとdividerの事と考えている。
これは文字通り、検知した回転数を「乗算」や「除算」する処理の事では?

使用しているファンの回転数の公証値に合わせる事が目的だと思われ。
なので、回転が低かったらmultを、高かったらdivをって感じで、
どちらかのみを変更するのだろう。

だから、使い方は>>83の通りだと思う。


PWMOUT clockも>>83の通りPWM制御の周波数だと思う。
↓で最初の図の説明文にあるように…、
URLリンク(www2.denshi.numazu-ct.ac.jp)
周波数を上げると「回転が滑らかに」なる効果があるようだ。

ファンの回転が落ちた時に「カタカタ」音がしたら、この値を上げてみるといった感じと思われ。

あるファンコンでは、この値のDefaultは19.1Hzと記載されていた。
オレのマザボでは、この項目は表示されないので、SpeedFanでの値は不明。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 16:49:25 oqG7M78o0
>>83>>84
㌧㌧
80とは別の人だけど、情報とヒントありがとう。
俺の環境ではSpeedFanの制御に不満はないけど、操作性にリニアでないところがあるので、
より気持ちの良いソフトに改善できるかトライアンドエラーを楽しんでみるよ。

86:84
07/03/22 02:27:45 o1otf/R80
もうID変わっているだろうけど…

>>85
>トライアンドエラーを楽しんでみるよ
いい言葉だね ヽ(´ー`)ノ
ひょっとして、おまいさん自作erか?w

何かに気が付いて、ここで報告してくれたら嬉しく思う。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 19:24:27 hVvRYFsL0
タスクトレイの温度表示アイコンダブルクリックしてウインドー出すと
最小化が出来ない件
タスクトレイのやつを右クリでRestoreすると最小化出来るようになる
4.32で起きる これがはじめて使ったバージョンなので他のバージョンは知らない
他の人もなる?


88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 20:49:44 CuYPgh9b0
ID:hVvRYFsL0
test

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 20:50:46 xtAulRlm0
>>87
Vistaで4.32つかってるけど、そうはならない。
ダブクリ、右クリどちらで出しても、右上のマイナスボタン、minimizeボタン
どちらででも最小化できる。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 20:53:41 CuYPgh9b0
まじで
書き忘れたけど俺XP使ってる

91:87
07/03/23 20:56:43 CuYPgh9b0
俺いつの間にかID変わってるし さっき板が移転?したの 
なんかスレ落ちたみたいな表示になったもんでテストで変な書き込みした

さっき4.31試したら同じ現象だった
他に問題はないけど、いちいち右クリで出すのもめんどいし、ダブクリで出してから
リストアするのもめんどいし、気になる

92:89
07/03/23 21:14:08 xtAulRlm0
ほんとだ、ID変わってる。一時的にかきこできなくなったし、sageっぱなしのはずが
上がっちゃってる。うむ~~~

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 21:42:37 xtAulRlm0
過去の報告では、アンインスト-インストや、
管理者として実行すると正常になることがあるらしい。
おれの場合は、最初HDDの情報が読めなかったが、
Windowsファイアーウォールを切ったら読めるようになった。
他にも過去レス読むとヒントが有るかも。

94:87
07/03/23 21:54:53 CuYPgh9b0
自宅のマイPCだから常に管理者なんだけど
すでに何回もインスコしなおしたし

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 22:36:15 xtAulRlm0
XPで経験したことだけど、いろんなソフトを入れると、なかには使うDLLを自分
に都合のいいように書き換えてしまう糞ソフトがあって、他のソフトがそのDLL
を使おうとしたときに、本来の動きができなくなってしまうことがある。

XPで使ってる某ウィルス駆除ソフトの自動バージョンアップは、再起動と同時に
新バージョンがインストールされるようにプログラムされているんだけど、
何回やっても「これこれのDLLがイレギュラーな動きをしたのでインストールに失敗しました」
と出て困ってしまった。
原因は分かっても、「これこれのDLL」の修復なんて素人の手に負えないので、
XPをクリーンインストールし直したら、某ソフトのバージョンアップがすんなりできた。

この罠のせいかどうかわからないけど、どうしても直らないし、どうしても気になったら
SpeedFanのためにOSのクリーンインストールをやってみるというのもひとつの手かも知れない。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 00:24:27 wwCE47Go0
とても貴重な情報に思えたんだけど、
「某ウィルス駆除ソフト」のところでほぼ価値なしの情報になってしまった。
残念だ。

97:95
07/03/24 00:55:02 5UFIvzdg0
言葉が足りなかった。

XPで使ってる某ウィルス駆除ソフトの自動バージョンアップは、
いったん現バージョンがアンインストールされた後、
再起動と同時に新バージョンがインストールされるようにプログラムされている

に訂正させてもらう。
いずれにしても、ご指摘のように某ウィルス駆除ソフトの支配下におかれていることには違いはない。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 03:57:13 Y9ZhtzFi0
>>87
うちでは普通にタスクトレイに収まるけど、
設定>オプションの中の「閉じるボタンで最小化」は効果ない?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 04:05:27 6tuMRxXO0
>>97
問題はそこではない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 04:08:43 79KD8EMM0
>>98
タスクトレイをダブルクリックして出したときだけ効果がない
>>98はXP?


101:98
07/03/24 05:55:35 Y9ZhtzFi0
>>100
そう。4.32でXPSP2。
うちの939SLI32-eSATA2(監視のみ)とAK77-600N(ファンスピード制御)は
普通に閉じるね。情報>レポート送信でコメント欄に症状書いてalmicoサンに
送ってみれば?

I can't close speedfan window after I double click tasktray icon.
When restore by right click, I can close. とか。

誤訳については責任持てませんぉ f(^-^;)


102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:56:06 Bzq77yri0
こんだけそんな現象にならない。って意見がでてるなか
最小化できない言ってる奴は環境くらいかけ。
ああVistaですかそうですか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:04:25 5UFIvzdg0
>>90

104:87
07/03/24 16:06:58 79KD8EMM0
ほかのXP搭載のPCで試してみたら、普通にダブクリで出しても最小化できた
俺のPCがおかしいっぽい
何が原因か探ってみるよ

105:87
07/03/24 16:37:57 79KD8EMM0
IEXPLORE.EXEというやつが起動してて、それを停止すると、最小化できるようになった

IEXPLORE.EXEこれはなんなんだろう
調べてみる

106:87
07/03/24 16:48:33 79KD8EMM0
URLリンク(www.vector.co.jp)
これで調べてみたら普通にIE7だった


107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:51:53 RkmDysz10
IE6に戻したらいいんじゃないか?

108:87
07/03/24 17:00:43 79KD8EMM0
やっぱちがうっぽい
アドウェアっぽ

プロセスID = 3244
プロセス名 = IEXPLORE.EXE
フルパス = C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE
優先度 = 通常

プロセスID = 1800
プロセス名 = IEXPLORE.EXE
フルパス = C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
優先度 = 通常

下のやつが本物のIE7
上のやつは大文字で偽者ぽい

上のやつは起動時から勝手に動いてる
下のやつはIE7起動時だけ動いてる

なので、IE7起動したら両方動いてて明らかに上のやつは偽者
ノートンが検出しないからウイルスじゃあないっぽい
ぐぐったらアドウェアらしい

こいつを退治すればSpeedFan最小化できない問題が解決するです

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 18:03:53 5UFIvzdg0
>>108
原因解明&詳細レポート乙
なにはともあれおめでとう(・∀・)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:57:28 Yko7XNoX0
ただたんに2プロセス動いてるだけでしょ
同じファイル名で2つのファイルは存在できないんだから

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:53:56 9OSpoKin0
片方は転けちゃったプロセスじゃないの?

112:87
07/03/25 11:06:56 y5se8C5g0
ノートン2005で検出できず
WindowsDefenderで検出できず
フリーのアンチウイルススレ行ったらActive Virus Shieldってのがいいらしいので導入

フルスキャンしたら

プロセスID = 3244
プロセス名 = IEXPLORE.EXE
フルパス = C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE
優先度 = 通常

プロセスID = 1800
プロセス名 = IEXPLORE.EXE
フルパス = C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
優先度 = 通常

上のやつはいなくなった
今ではなにも問題なく最小化できています



113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 21:53:36 ubndoO/u0
温度のところのlogをチェックした場合、どこにlogが出るのでしょう?
txtファイルにでも出してくれるのかなーと思ったのですが、そういう
機能では無いのでしょうか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 22:13:03 ubndoO/u0
すみません、自己解決しました。
logタブでENABLEにしないと出ないのですね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 16:15:25 QEi0Q5v90
SpeedFan2.43でマシンの起動、終了に不具合が出て困っています。
同じようなケースの方、いますでしょうか?

症状:
・SpeedFanを普通に起動してCPUとChassisファンの設定&コントロールは可能。
・Windowsの再起動では画面が暗くなってそのまま。BIOS表示にならない。
・Windowsのシャットダウンで普通に電源切れるように見えるも電源再投入でBIOSまで上がってこない。
・電源コードを引っこ抜いて繋ぎ直せば電源オンでWindowsが起動してくる。
・SpeedFanの設定をいろいろ変更してみるも改善されず。

AsusのベアボーンT2-PH1、マザーはP5G6T、915GExpressチップセット、メモリ512×2、
CPUはP4-521、P4-640で試してみたが同じ症状。
CMOSクリア、BIOS Loadデフォルト、Q-Fan有効or無効などでやってみたが同じ症状。

騒音が劇的に改善されるので使えたらうれしいんだけど…

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 16:52:23 z6SYqfAf0
2.43ってほんとにそんな古いの入れたの?
まじなら4.32入れてみて

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 18:24:29 d4zYP3lR0
( ´,_ゝ`)プッ

118:115
07/03/28 11:13:00 S9ye9xC/0
>>116
あぁ、、間違った4.32です。



119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 18:40:54 wylRj2EH0
( ´,_ゝ`)プッ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 00:15:51 HnqxbU+J0
>>118
PCの電源を切る前に手動でSpeedFanを終了させたら上手くいかない?

121:115=118
07/03/31 01:44:26 Iox5rfuH0
>>120レスありがたや。。
一度でもSpeedFanを起動してしまうとSpeedFanを終了していても>115の
症状になります。
再起動時、電源再投入時にBIOS(POST表示)まで上がってこない
のが何とも不思議で…

PC終了→Windows終了プロセス→電源ランプ消灯&ファン停止→電源オン→
電源ランプ点灯&ファン回転→BEEPが鳴らないでそのまま

再起動のときはPC再起動→Windows終了プロセス→ファン一瞬停止&再回転→
BEEPが鳴らないでそのまま

こんな感じです。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 03:50:27 Qqo2IXLT0
>>121
POST表示が出なくなった時、かつ思い当たるフシが有る場合、CMOSクリアを考えるよね。
貴方もご存知の通り、この場合はBIOS設定が逝っちまった時の対処法。

で、今の現象は、一度でもSpeedFanを起動するとPOST表示が出なくなるのだから、
SpeedFanが何らかの原因でBIOS設定を逝かせてるって事が考えられる。

さらに、電源コードを引っこ抜いてからPC起動が可能ならば、マザボのボタン電池が
設定を保持する範囲以外が壊されていると考えられる。

そうすると、そのマザボの、何処がボタン電池で保持されない所なのか?
その保持されない所とSpeedFanが更新する所、これが一致する部分が怪しい。

それが何処なのか全く判らないオレは颯爽と退場。

123:120
07/03/31 04:22:02 HnqxbU+J0
手動終了で駄目なら、俺にはそれ以上は思い浮かばない。ごめん。

ただBIOSに何か悪さをしているのは間違いないと思うので、それ以上
壊さないうちにさっそとあきらめた方が得だと思われ。俺的にはBIOS
のフラッシュを壊しているのではなく、単にソフト的にハングアップしてる
だけだと思うけど…まあ単なる想像だから。

ファンコンのST-35でも買って来なされ(7000円だけど)。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 09:12:51 AhEwXAyG0
>>115
ライセンス違反を承知でこんなことやってみれば、原因の切り分けの足しになるかも。

CNOSクリア、別のHDDをプライマリーマスターにしてOSクリーンインストール、
問題のソフトだけをインストールして再現するか試す。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 09:36:50 3v3/TtPd0
>>124
教唆で通報しました。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 09:51:23 AhEwXAyG0
>>125
まいりました。身辺整理の上自首します。

127:115=118
07/03/31 10:32:51 Iox5rfuH0
>>122
CMOSクリアもやってみましたが同じでした。
このべアボーンがFMチューナー入ってたりPC起動してなくても
音楽CD再生可能とか余計な機能が入っているので、その関係
かもしれません。

>>123
静音CPUクーラーに変更もしてみたのですが廃熱がうまく行かず
静音ファンが最大で回って逆に常時うるさくなってしまったので
やっぱりファンコンかなぁと考え中。

>>124
やっぱりOS再インストールですかね…
メーカーの英語圏のフォーラムでSpeedFan使ってる人もいる
みたいなのでシステムの何かとぶつかっているのかもしれないですね。
余っているWindowsのライセンスがあるので自首しなくてもおk

128:122
07/03/31 14:43:26 Qqo2IXLT0
>>127
う~む。うまく伝えられていなかったようだ。

CMOSクリアで初期化される「以外」のBIOS設定が書き換えられている
のだろうから、CMOSクリアは意味が無いと思われ(電源コード抜けばPC起動するので)。

>PC起動してなくても音楽CD再生可能
これらの(通常は無い)機能を全て殺すことは出来る?
出来るならば、まず、これをやってみるのが良さそうだけど。

129:120
07/04/01 01:58:18 U6OQm1ma0
>>127
おれがPen4使ってた時はXP-90とxinの9cmファンで十分静かだったよ。
やっぱりファン交換だけじゃだめと思われ。ヒートシンクも必須かな。

ただ結局我慢できなくなり、現状はPenMでほぼ無音マシンにして使って
いるけどw静音スパイラル万歳!

130:120
07/04/01 02:00:12 U6OQm1ma0
補足しとくとシンク5000円+ファン1000円だった。ファンコン無し。
それで十分静かなので、コストパフォーマンスも高いと思われ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 10:32:41 78JTQBIm0
SpeedFanで終了時おかしくなる場合は古いバージョン試してみるといいよ。
俺もASUSマザー+インテルCPU+nGeForce6600環境で新しいバージョン使うと終了時
モニターがエラーになってしばらくコンセント抜いて放置しないと立ち上が
らない状態になってた。
今は4.21までバージョン落として安定してる。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 14:13:40 6gbUPPKu0
4.21うpしてチョ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 14:42:46 IbaTEwxF0
P4C800-ED+PenM2.4で4.32無問題。
お前ら環境腐ってんじゃね?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 14:47:39 clLapy5r0
チャンホー・パク

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 15:03:06 EoSwJPiIO
シャットダウン時の不具合は多分GEFORCEのグラボかドライバーの関係かと。グラボをRADEONに変えると発生しなくなるっぽい。
SPEEDFAN4.21はググれば探せるよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 15:55:44 6gbUPPKu0
>>135
㌧㌧。頂いてきた。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 16:16:52 IbaTEwxF0
7600GTで4.32無問題な俺は一体・・・

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:35:12 MwHGq0lv0
>>136
4.21の結果はどうだった?

139:115=118
07/04/02 00:04:22 xzCmJJS10
4.21をググって落としてみました。で、結果はNG。同じ症状で残念です。
マザボが915GExpressなのでGeForceがらみの不具合ではなさそうで、

122さんが言うようにPC起動してなくても音楽CD再生とかFMチューナーとか
そういう余計な機能が邪魔しているように感じます。
BIOSでその機能をオフにできるようで(デフォルトでオフ)切ってみても同じでした。

使っているベアボーンはフロントパネルにCD再生関係のボタンがついていたり
FMチューナーがドーターボードでケーブルで接続されているようなタイプで、
物理的にマザボからケーブルを抜いたら変化があるかもしれません。
でも、これらの機能を使わないんだったらエアフローのよいケースとそれなりの
クーラーに買い替えるよなぁなどと思ってみたり。

あとはOSのクリーンインストールですが今日まで時間が取れなかったので
明日にやってみます。


140:[Fn]+[名無しさん]
07/04/02 12:06:03 wJl0SPxO0
4.31をお持ちの方おりませんですか?

クグっても駄目で・・・宜しくお願いします。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 12:52:36 euJsdlXc0
4.31はちゃんとぐぐれば見付かるだろチンカス

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:21:14 wJl0SPxO0
>>140です。
>>141さん
ずっとクグってますが実際4.31のリンクが貼られていてもクリックすると

4.32に飛ばされてしまいアドレスの4.32の2の部分を1に変えてみても駄目で

クグれば相当数はヒットしますがヒット順に50.60のサイトを見てますが

見つかりません英語などのサイトも翻訳をして見てますがその所で見逃して

るのかもしれませんね。

すいませんもっと頑張ってみます。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:21:57 wz+LcJe80
4.32を初めていれてみたのですが
Coreとは、どの部分なのでしょうか?
CPUの-10℃の様です。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:42:27 euJsdlXc0
>>141です。
>>142さん
>>141のメール欄を見てください

つーか、見ろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:58:07 wJl0SPxO0
>>140>>142です

>>141>>144さん、習慣とは恐ろしいものでsageと決めつけておりました。

お手数をお掛けしました、良い人とはちょっと言い回しが乱暴な人が多いと

聞きますが・・・あなたがそうだったとは・・・オォーネ申よー決して言い過ぎ

オバーではありません、降臨に感謝します。一ヶ月半の苦労があなたによって報われました。



146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:09:43 Q614Kn7w0
禁断の壷を使う
壷の設定・レス表示機能・スレッド表示・メール欄を表示させるにチェックを入れる・確定
ちゃねらの常識

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:20:01 euJsdlXc0
俺はギコナビ使ってるが、2ちゃんに来てる全員が専ブラ使ってる訳じゃないしな
それとぐぐる時は元々のファイルネーム(speedfan431.exe)で探すと見付け易いかも
今回はGoogleウェブ全体の3ページ目に有った

148:名無しさん@お腹いっぱい.。
07/04/02 14:40:33 wJl0SPxO0
>>140です。
感謝です。どうにか4.32で駄目だったのが4.31によって温度が表示
されました。

>>146さん、心得ておきます。thx

>>147さん、ググり方なんですねどうも頭が固く柔軟性に欠けてました、重ね重ね
thxそして>>141のレスに掛けて失礼と思いますが言わして下さいネ申降臨に対して

ザーメン!逝ってきます・・・orz
本当にありがとうございました。住人のみなさんスレ汚しご容赦を・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:44:08 Q614Kn7w0
ファイルネーム(・∀・)イイ !
勉強になりました

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 19:55:11 peGbayZb0
>>137
俺もASUS+E6600+7600GTで問題なかたよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:38:35 QssnhpXv0
なんか誰が誰か分かんなくなってるけど、結局>>139の終了時に
おかしくなると言う人は解決したの?

152:115=118
07/04/03 01:53:00 J8sNvqL10
>>151
いや、まだ解決してないです。
OSクリーンインストールがまだ試せていなくて。
いろいろ意見もらえたのにすまんです。

153:122
07/04/03 03:29:35 moUR8YbH0
ID変わりまくっているだろうが。

>>152
亀レススマソ
で…>>139の結果だったのか…。う~~~~~~~~~む。

ちなみに、以下のどれに当てはまる?

1. そのシステムにSpeedFanを入れた当初からその現象が発生している。
2. 1.に当てはまる場合、OSインストール完了後、しばらくして(あいまいでスマソ)SpeedFanを入れた。
3. 2.と同様だが少し違い、OSインストール作業中のある段階で、SpeedFanを入れた。
4. SpeedFanを入れた当初は問題なく、その後問題が発生した。

1.かつ3.(もしかしたら1.かつ2.)なら、OSクリーンインストールも意味がありそうだが…。

さて、安全なインストール手順がどこかのサイトに有ったかとググろうとしたのだが…
>>115氏。 OSは何だっけ? XP?? ポリポリ (・・*)ゞ

154:115=118
07/04/03 10:41:24 J8sNvqL10
>>153
SpeedFan導入のタイミングは1かつ2または3と言えます。
OSインストール後にアプリをいくつかセットアップしている中でSpeedFanも入れました。

で、いくつかのアプリや周辺機器のドライバインストール後の再起動で件の症状がでて、
最初はどこがおかしいのかわからなかったんです
(アプリによってはインストール後に再起動を求める物と求めない物がありますからね)

これらの途中でSpeedFanをインストールして再起動でたちあがってこなくて、
いくつかのアプリをアンインストールしてみてSpeedFanを抜いたら正常に戻りました。

OSはXPsp2で周辺機器はPCIカード、シリアルポートを含めUSBにも一杯繋がってます。
これらとSpeedFanがぶつかってたらSpeedFanをあきらめなくちゃならないですが…

マシンを止める訳にもいかず検証保留中です。

155:122
07/04/04 00:46:15 u+9/YOSq0
>>154
なるほど~。
SpeedFan導入後に、アプリやドライバを入れている所から、1.かつ3.な感じだろうか?

↓ここら辺りは既に御存知だろうし、…あれ?この順番だったか…ってスレ違いかもだから置いておいて。
URLリンク(optimized-pc.net)

もしクリーンインストールをするなら、留意点としては、(その時点で他に入れるものが無いようにして)
最後のアプリとしてSpeedFanを入れてみる事ぐらいかなぁ。

こういう時、マシンが2台あると良いのだがw

ググってもこのような現象は他に見つからなかったし…
判る人の降臨を待つしかないのかな?
力になれずスマソ (ToT)ゞ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 01:33:26 4mZ7OZ9k0
4.32にしたら、ファンの回転数が表示されなくなった。
マザボはDFI Infinity RS482。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 02:03:08 jiJMvXOW0
4.32から4.32にageたんだけど。
通常100%で1200rpmのファンが、1/20に落としても33750rpmとか出てまいっちんぐ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 02:04:58 jiJMvXOW0
あらま。

×4.32から4.32
○4.31から4.32

ごめんなさい。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 20:17:32 kwnFPf8+0
温度のとこのCoreって、何処のことですか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 20:25:11 pQRYGdjQ0
FANに指突っ込んで温度が上がったとこ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 23:11:29 GO2ZZIod0
よい子は絶対まねしないでね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 01:52:56 ABT/iXY20
指きれますた

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 03:14:28 izTsHp/W0
次はコレをフル回転させてティンコ突っ込んでみな
URLリンク(akiba.ascii24.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 14:36:12 ABT/iXY20
やぁ~ね~ティンコはおろか、キンタマなんか全然巻き込まれなかったわよん♪

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:31:08 J8bFuGjD0
でも、ツンツルテンになった

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 05:08:59 FLmrnA980
>>165
いや、注意してよく見ろ。>>164は嘘を言っている

ヒント:Before→After

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 12:08:24 BMq++sE+0
P5Bは対応してないの?4.32 4.31両方だめだった

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 18:58:23 8KmoVhif0
P5B寺は両方OKだった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 19:33:47 cGAw7g2A0
SpeedFanを入れて、色々弄りましたがファン速度が変った様子がありません。
各所の温度や、ファンの回転数など、一通りは表示されてるんですが対応してないので使えないという事なんでしょうか??

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 19:46:40 Ur0ps5Cm0
>>169
とりあえず、BIOSでオートファンコントロール機能を切ってから出直してこい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 20:55:09 M9NbaEoT0
remote2ってなんだ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 15:51:59 wbFfEIvY0
使うパソコンによって表示が変わっているのだけれど
CPUの項目のないやつがあるのはなんで?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 00:21:36 BzENQyCX0
>>171
環境による
センサー名、バス名を参考に妄想しれ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 12:52:35 xFxxm+k00
>>172
メーカー製PC NF70U OS VISTA→XP
CPU C2D T5500 MM512*2 チップセット945GM 室温17℃

デフォルト時
HD0 HD0(120.0GB) 25℃
Temp1 ACPI 27℃からまったく温度変化がないのでチェックを外す。
Temp2 ACPI 27℃同上
Core0 INTEL CORE 31℃
Core1 INTEL CORE 34℃

なのでCore0、Core1はサウスとノース?CPUとサウス?CPUとノース?
共に負荷を掛けると55℃と58℃みたいに約3℃差の間隔で推移変動します。
テンプレにも書いてあり様々だと思いますがヒントなどご教授頂ければ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 15:11:56 cr98namL0
>>174
Core0、Core1は、表示と温度の動きからみてCPUとCPUと思われ。
つまりデュアルコアプロセッサ内部のふたつのCPUのそれぞれの温度。
Temp1、Temp2は機能していないのでチェック外しでOK。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 15:45:05 xFxxm+k00
>>175さん、ありがとうございます。

灯台元暗しとは、この事でデュアルコアのCPU温度は同一と勝手に思い込んでいて・・・
そうですよね片方だけを使用してれば片方だけが上がり、それに比例してもう一つのコアも上昇しますもんね。

ずっと4.32を入れてから訳も分からず納得せずに使用していて他のCPU、HDD温度表示が
出来るソフトを見つけては削除の繰り返しでしたが数ヶ月のモヤモヤが消え去りました。
的確なアドバイス、レスありがとうございます。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:03:10 8xlFQl9t0
CPUとCore1 core2の3つ表示されて10度以上CPUの温度が
高いんだけど正常ですか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:12:23 XtKTbkkC0
104度の項目があるんだけどなんだこれ?
火のマークでてる
パソコンが勝手に再起動されるのが続いたからこのソフトで確認してみたん
だけれど、この熱暴走?が原因でパソコン再起動されてんのかな?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:09:31 Sj1FNJsV0
>>178
CPUかグラボじゃね?そんだけ発熱するとしたら。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:41:48 aoO18haq0
>>178
100℃もあるなら、ケース開けて手を突っ込んでみたらわかるだろ。
不具合があるのはそれだよ、それ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:48:56 JqYggHyr0
ママンが対応していないに一票

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:50:07 XtKTbkkC0
実は>>171>>172を書き込んだのは僕です
この温度って異常ですか?
何日もパソコンをつけっぱなしにしてたし、途中からウイルス対策ソフトが常時
CPU20%前後消費してたのがまずかったのかも・・・
解決方法ってあるんでしょうか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 02:53:07 TSeXh1ZL0
4.32がカスな気がするのは俺だけか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 02:56:14 k8UckCXm0
>>178
グラボ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 17:59:37 wz1ffRyR0
答えていただいてありがとうございます
しかしこの値は異常なのでしょうか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:30:30 k8UckCXm0

異常じゃなくてGPUのシャットダウン閾値だ
GPUのサーマルダイオードの温度

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 00:06:12 QIxV8zsM0
パソコンが勝手に再起動される原因ではないのでしょうか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 04:15:12 2XIeNIYq0
>>187
このスレの>>2,3,4読め

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 08:29:25 QIxV8zsM0
>>188
安心しました

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 08:42:52 A6I9eNlQ0
勝手にPCが再起動するような状態で安心できる君がうらやましい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 17:37:15 ikHLygur0
俺も安心した!!






何故だ。心が痛む......。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 10:58:28 vnLqlCbg0
再起動の原因はマカフィーでした
しかし体験版のウイルスバスター入れたらまた再起動するようになりました
ウイルス対策ソフトを入れるとフリーズするのはなんでですか?
winny起動させたらフリーズしてる気もしますが

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 19:32:15 zebLAaQM0
フリーズと再起動の違いがわかるようになったら、また来い。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 23:02:32 Iro3iskc0
>>192
そろそろエスパー能力を備えないと意味がわからん領域だな
スレ違いだ

スレリンク(win板)
こっちで質問してみれ


195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 23:56:57 vnLqlCbg0
正確に言うとフリーズして数分後に再起動
起動後に深刻なエラーとでます

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 22:57:17 vo3F+f2R0
PCリカバリー後ですが
SpeedFan起動するときに、たまに画面がハングしてしまう・・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 23:07:35 xsXpAeRi0
俺も希にそうなるけど気にせず使ってる。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 19:17:37 +Op5fCaP0
あるよなぁ
一度おきると2,3度連続でおきる事も多く感じる
結構困るんだけど、SpeedFanなしも相当困るからなー

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 13:59:39 ZH0YLPXi0
タスクバーにtemp1が表示されてるのを
別の項目に変えることってできますか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 14:12:10 20t9Jr6X0
>>199
Configure>Temperatures>Label>右下>Show in tray

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 14:16:31 ZH0YLPXi0
>>200
即レスありがとうございます、できました!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 14:50:51 LKtxkDCa0
このソフト入れてみたんだけどcoreのtempが-131℃とか指すようになりました。
エベレストではcoreの温度だけ表示されなくなりました。
本当に有難う御座いました。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 18:17:45 UkqG6Iox0
┐(´ー`)┌

ま、好きにしてくれ。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 10:23:17 0fpRBG/Y0
なんかオンラインゲームによく入ってる役立たずアンチチートソフトNPROと凄まじく相性が悪いな。
NPRO立ち上がった瞬間、全部センサーを見失ってしばらくするとリブートが掛かる。
NPROが糞なだけなんだが困ったぜ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 10:28:38 0oJZBIQ90
朝鮮に関わるからそうなる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 15:01:54 6k0xClM60
FANの電圧制御で共振点を避ける設定なんて無いよな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 17:41:16 0fpRBG/Y0
>>205
だな

>>206
変動する量を増やせばいいんじゃね?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 21:17:14 3OqVDP/Q0
あれ?SpeedFanってPWM制御系ではないの??

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 20:14:08 fkb+Oc460
PcchipsのM863G V5.1でSpeedFan4.32導入されている方で
ファンの回転数のコントロール成功されている方おられますか?
GoogleとYahooでいろいろ検索したけど、どうしても見つけられなくて

Q. ファンが制御されてないんだけど…。
A. 自動制御のチェックを確認。温度設定、ファン速度の設定を確認。
それでもマザーによってはCPUファンが制御できなかったり、
逆にケースファンが制御できなかったりする。
変わり種だと、制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする。

やっぱこのマザボじゃできないのかなぁ…。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 14:20:06 k4QDN9k60
4.32、P5BのC2Dの場合CPUってどこのCPUの温度なの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 11:44:08 LQjRt3Ty0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ソフトやハードがおかしくなったらナムナム
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙


212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 16:41:57 odyz5J1q0
                      / ̄ ̄ ̄ ̄
                     | 撤去!
                      \____
                        ○o. ________
     メリメリッ       幵         |__|_____|
   ∇  /\   . | ,    ,  .__   ∥ ||. ∧∧ ∥
     /   \⌒) ¢ バキッ __ .| |  __∥ ||(#  ) ∥
 ∥ /   ∴ / ⌒ミ ¨   //_| |  //∥ ||⊆  ) ∥
  》 .\   ./ ./| ゞ    //⊃) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\
  凸  \/  / ⊂ ⌒(~. // .|   DMA     匚 ̄ ̄ ̄| _
 ∇  . ゞ ≒<。∀。>| ̄ ̄///三三三三三三三\\__|三\\
  ∴ ⌒) へ( ・ ).   |二二二二ココ  o o o o ◎ .||| |≡≡≡≡| |
   | ̄ ̄ゞ  △  ∠二二二ゞ三三三三三三三 //三三三.//
 ̄ ̄ ̄>211゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 21:42:49 F2KtpfIi0
これでVGAの温度判ったら最高なんだけどな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:00:25 xVkBRH/X0
WinbondのCPUとは別にAMD K8のCoreって項目があるんだが、
winbondのCPUはマザー側のセンサーで、K8のCoreはCPU内部ってことでいいのかな?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:56:32 XKje7SEh0
ん? 普通にVGAの温度見れなかったっけ?
PCの挙動がおかしくなるから使ってないが。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:46:48 amlE6H5R0
>>215
モノによる。Forcewareで見れてSpeedfanでは見られないとかも。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:52:33 Tb1V62130
AGPなら見られると過去ログのどっかで見たけど本当かどうかは知らん。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:35:24 e/mlJLfH0
6800GT AGPならモニタ出来てる。
温度が知りたければForcewareで見ればいいから必要性は感じない。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 02:06:58 w6K00mN60
これって毎回起動する度に
configure→Advancedで
chipを選ばないとダメなのかな?
自動で認識するなら
勝手に設定を読み込んでくれないだろうか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 08:57:08 olJLtmdj0
>>219
意味不明

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 00:58:36 lrv8FDzF0
remember it

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 21:31:14 A4aYciYX0
P5P800でうまくいってる人、設定教えて。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 13:18:38 VfPiNKfAO
回転数読めてるのに制御できないって、
基板にそういう機構がない(あきらめろ)と思ってよい?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:43:11 xU3EIblx0
うん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 20:19:50 bfKohf/h0
>>223
ひょっとしたらBIOSでオートファンコントロールがONになってるのかもしれん。
一度確認してみるといい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 21:39:56 AFulD3eb0
それとConfigure>Advancedを適切に設定しないといけないよ。特にPWM mode。
それでもだめならあきらめれ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 21:47:59 +4ttZW7q0
前にIBMのメーカー機で回転数は見れるけど制御はできないのがあったな。
前使ってたASUSのマザーでもCPUのしか制御できないのがあったっけか。
今使ってるASUSのP4W DHはファンが5系統あるんだが、
実際、制御できるのは3系統でCPU ケース*2 AUX*2と二個同時に制御されるのがある。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 16:54:51 YHcRjw1C0
AUXが117℃になってるんですが、AUXって何なのでしょうか?
M/BはP5B-E+でBIOSは最新の0504です

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 08:07:29 WKRpIhZz0
AUXは電源、55℃超えたら注意なんだけど。
ちゃんとマザーのPWRFANコネクタに刺してるか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 09:37:08 sz0LLUrq0
P5B

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 09:38:34 sz0LLUrq0
失礼。P5Bには対応してないから、AUXが異常値になる。気にすんな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 15:42:49 BQbjFtfs0
AUXってAuxiliaryの略だと想像するのだが、SpeedFanは違うのか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 17:00:08 MnnON4Em0
GPUが正に
>制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする
この状態なんですが、あきらめるしかないのでしょうか?

234:233
07/05/22 17:53:53 MnnON4Em0
スマン。自己解決したのでご報告。

>制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする

この状態になってしまった人は
configure→Advanced→該当ファンのチップセット等をボックスから選択→{Reverse PWM01 logic]をONに変更

「Reverse PWM01 logic」電流回路を逆転して認識って意味合いだと思って試しにやったら治ったよ。
もし良かったらテンプレに入れてあげて下さい。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 02:04:47 J64HpBhl0
ASUSのP5B-E+、BIOS0504でSpeedFanは4.32で使ってるのですが、再起動するたび設定がリセットされてしまいます
リセットされないようにする方法ありませんかね?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 02:49:34 qOzwjgg30
remember it

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:40:37 YRVDgnJE0
>>26
これって何なんでしょうか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:03:54 YRVDgnJE0
>>7
Divisor20にしても
回転数がゼロのまんまなんですが
対処法を教えて!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 06:17:59 +u/CD+AF0
>>238
FANのパルスがママンに帰還してないんじゃない?

240:233
07/05/27 16:28:06 AlYsCFBk0
>>7のテンプレは嘘ですな
この設定は回転検知に敏感になる訳じゃなくて、
回転数の表示を2倍、4倍、8倍にするだけだと思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:13:42 LE8KVj4Q0
>>240
それはDiv(Divider)とMult(Multiplier)じゃまいか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 23:40:11 vffV/Z3t0
C2DuoでIntel DP965LTなんだがファンの回転数が読めない。
HDDとCPUコアの温度だけはわかる。
BIOSからなら回転数読めるんだけどなんでだろ・・・

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 01:35:15 J3Ohi3cM0
俺のCPUファン1350000rpmでワロタ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 01:50:24 T+y1taHW0
戯画乙

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:06:16 Chq2icYZ0
さっき入れて色々といじってたのですが
>>202
の方と同じ状況になってしまいました
これはどうなってしまったのでしょうか、解決法はありませんでしょうか
よろしくお願いします

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 20:48:26 eD2RIXH90
自己解決しました

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:07:41 3PUuiFGC0
Temp1:125℃
Temp2:58℃
HDD:38℃
Core:52℃

125℃ってあきらかにおかしいですよね
なんなんでしょうか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:23:35 wNk4Hvjd0
脳内補正しろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 06:27:44 QlrtGlON0
Temp2が58℃もあるほうが気になるぞ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 17:23:16 PJOLyadz0
>247
>2

251:247
07/06/08 13:43:46 jgG05uTw0
今日の温度
マザー:125℃
VGA:56℃
HDD:45℃
CPU:56℃

EVERESTってので測ったら125℃はマザーらしい
キューブだからあっちっちだなー

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 13:58:31 8ka+2/c90
TempXって必ず何かに対応してるとは限らないぞ
もしかして125℃はいつ見てもその温度で、変動しないんじゃないか?
だとしたらチェック外して無視すべし。

253:247
07/06/08 23:59:21 jgG05uTw0
>>252
だよねw
125℃はおかしいとおもってたw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 15:39:00 NvZXFLYI0
>>26誰かわかりませんか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:03:57 MopDHfdj0
>>254
ネットワーク上の別のマシンから温度やファンスピードをモニターできる機能だろうな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 18:46:25 IC1gezDI0
4.29からのCPU使用率が取得できない病の原因が今頃分かった
下記のレジストリが何かの原因でDPCがオンになった時
4.28以前だと起動すれば自動でDPCがオフにしてくれたんだけど
4.29以降だとレジストリの値を起動時に書き換えなくなったから使用率が取得できなかったんだ

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PerfOS\Performance]
"Disable Performance Counters"=dword:00000001

ここにページングファイルなしに設定するとDPCがオンになると書いてあるが自分の環境ではならないんだよな
とりあえずDPCは削除しておいた
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 19:12:26 6mb410rN0
このソフトをインストールして起動したらAUXが120℃と表示されているのですが
AUXとはPCの何処の部分ですか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 19:41:15 Ej7DVvx30
>>256
ページングファイルを切ったままだと
必ず復活する・・・。
仕方がないので最低容量だけ設定して使ってますよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:07:08 1NdcJ6Wa0
P5B Premium で、2.32 使ってて、ファンの回転数がちっとも検出できないから
試しに ASUS PC Probe II をインストール&実行&終了

そして、SpeedFan 起動…検出できてる…
どうやら、PC Probe II をインストールした時にコピーされる
%ProgramFiles%\ASUS\AASP\1.00.32\aaCenter.exe
こいつが常駐してないと、検出できないっぽい…

PC Probe II は使いたくなくて、SpeedFan を使う場合は、
%ProgramFiles%\ASUS\AASP\1.00.32\aaCenter.exe
をスタートアップに入れておくといいかも

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:33:30 k9rzMI7r0
>>259
P5B DX/4.32でProbeIIインスコしてないけど、ファン回転数の検出できてるよ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:40:34 WopsJZZn0
>>260 レスサンクス

Samurize でモニターする事を前提にしてるから、
SpeedFan / Motherboard Monitor / PC Probe II の
いづれかで検出できないと駄目なんですよ。

寺でProbeIIインスト不要で、プでインスト必要ってのが、納得いかないな…。
BIOSの電源オプション(ACPI APIC) って関係あるカナ?

262:233
07/06/15 02:42:52 Q5/Loxax0
>>257 AUXは電源じゃなかったっけ?
温度がどの部分に対応しているか調べるのはeverestの温度と比較すると楽だよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 03:10:21 XU9tCu9v0
電源の温度センサーとMBの接続方法キボンヌ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 03:01:52 egWNNhva0
初めて使ってみたけどCPU温度が常時60℃とかなって
対応してないのかと思ったら、フィンにケーブルが絡まって回らなくなってた・・・。(((( ;゚Д゚))))
配線を直してから再度計測すると常時20度台。・・・マジ助かった。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 03:19:25 S09pbrin0
この時期に常時20度台っておもっくそサバ読み表示だな。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 03:33:24 +A3b5syi0
おもっくそage

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 08:38:39 Uu6YMZWN0
>>264
俺は真冬なのにケース内が46℃になって
何事かと思っていたら
電源ファンを交換したときに前後ろ逆につけていたことがあったぞ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 11:51:32 io5IxgLX0
筐体内を暖房していたわけだな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 14:34:24 o97+1wO80
>>264
何で室温より低いのよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:49:45 CPRnaj9P0
ペルチェとかガスとか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 17:21:46 11BtX9SH0
akabeiに温度表示機能マダー?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 18:44:23 tYuDCMJa0
>>267
初期の頃のATX電源みたいだな。
たしか、電源からの風でCPUを冷やそうって言うコンセプトだったはず。今では考えられないけど。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 20:57:20 CPRnaj9P0
以前使ってたメーカーPCがそれだったわ。
CPUにファンがないからUDすると70度台とかもうね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:45:46 by3PCDD60
タスクトレイに入れたときに表示する温度をMBからCPUに変えられませんか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:46:31 TjEMRsO/0
変えられます

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 05:39:47 nbh6TpPB0
どうやればいいですか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 08:01:53 OOiBx9hG0
HELPファイル読んだらいいと思うよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:26:54 P2KnL86z0
設定→温度→タスクトレイに表示

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:32:34 1+gp2c8M0
>>276
自分で考える力がないなら人間やめろ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 17:48:53 K20uVOD/0
104度の項目があるんだけどなんだこれ?
火のマークでてる
パソコンが勝手に再起動されるのが続いたからこのソフトで確認してみたん
だけれど、この熱暴走?が原因でパソコン再起動されてんのかな?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:20:53 ff0dYkIh0
気 に す る な

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 22:16:35 TTcuVse+0
>>280
うちでもCPUは常時炎上してる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 23:42:16 XFjASGjQ0
>280
テンプレ嫁

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 03:03:56 edh7fNDt0
ヒートシンクに厚さ1cmぐらいの埃が詰まってて、取り払って丁寧に掃除したら
平均20℃くらい下がった

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 05:34:59 Vu+QnmlQ0
>>280に嫉妬

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 12:05:46 QTrPol2J0
>>242
俺も同じ構成だけどファンの回転数読めないな
もちろんファンのコントロールもできない
biosかIDUで見るといっつも最大回転数の半分で緩々回ってくれてる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 20:34:46 rHqBlVMh0
PC再起動ごとに回転数あげたりするのめんどいから自動にあげてくれたりとかできねーのかな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 22:37:06 TJ2YlC7b0
つ、釣られるもんか!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 04:37:22 mn50XgpF0


290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:11:22 +uK6WEcG0


291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:53:08 8HGeAQUD0


292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:05:41 0dePld8o0


293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:15:32 y7iq3+el0


294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:41:15 Lu/RWR1H0


295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:48:47 zJ7MiTLh0


296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:50:22 zTlnmRVi0


297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 01:06:25 NjvXKE+M0


298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 02:05:18 pKhB6SUU0
>>239
どうすればよかとですか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 04:12:23 /fjraZP40
豆腐の角に頭を思いっきりぶつけてみるとか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:54:36 pKhB6SUU0
>>299
だめですた。



301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:40:15 IB772S3B0


302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:35:33 DK1mPW5N0


303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:39:42 pa1kFpZP0
なんか、Fan1が20000rpm近くて、Fan3が10000rpm近いw
おまけにTemp1が-55℃付近で、Temp2が0℃前後だ。
EVERESTの読みは正確なのに、なんなんだこれはw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:47:03 79DX94MQ0
自分で設定するんだよ


305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:39:37 VTRmv4ga0
マザボ付属のモニタソフトのCPU温度とSpeedFan表示のCPU温度が一致しない。
どっちを信じたらいいんだ。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:54:25 fOuAOeEY0
信じたい方を信じなさい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 22:14:58 J+OvBn4q0
宗教かよw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 18:53:31 jW/JygWx0
信じると実際に乳首が起つようになるんだってさ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:32:52 80cB5uPq0
>>308
つまんでホシイのか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:00:33 LxJ8BlzV0
ホシ葡萄のような私の乳首は凶暴ですよ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:47:43 KlnMh1Gz0
最近、自作したパソコンの調子が悪く・・・
起動後しばらくは普通に動いているのですが、しばらくすると突然フリーズします。
そして、すぐに再起動すると、ようこそ画面が出たあたりでフリーズします。

しばらく放置すると、また一定時間は普通に動くので、熱が原因なのではないかと疑っているのですが・・・

SpeedFanとATI Tray Toolで計測してみました。
URLリンク(kjm.kir.jp)

「Temp2」と「Temp1」は同じ値を示しているみたいですが、この値が-100℃~100℃でまったく安定しません。
このようなグラフは、通常の状態で起こりうるのでしょうか・・・?

構成は、
M/B:KA3 MVP
CPU:Athlon X2 4200+
Memory:Castor DDR2 800 1GB x 2
HDD:Seagate 250GB x 2
グラボ:HIS X1600XT IceQ Turbo DL-DVI DVI 256MB GDDR3 PCIe
電源 :SCYTHE 剛力 500W GOURIKI-500A
OS:Windows XP Pro

です。今は光学ドライブなど外している状態です。

やはり、この安定しないグラフはチップセットの温度と考えてもいいのでしょうか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:31:38 ri0aD/nh0
すれ違い、自作板に逝けよ
スレリンク(jisaku板:4番)
XPがsp2じゃないならウイルスにでも感染してるはず
それにしても今時にしてはひどい構成だな、買い替えを勧める

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 16:16:58 ID1L36b80
>>312
あのー漏れCPU:Athlon 1700+なんですけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 21:04:15 Al/cTo5q0
俺のCPUは東芝製だぜ!!
何せdynabookを使ってるんだからな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 00:27:18 pIPoNZO30
4.32だとウインドウの透過がしなくなるんだけど4.31だとちゃんと透過します
同じ方いますか?
Win2K 71.89_win2kxp_international

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 11:29:31 ByVtfCfN0
>>314
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´


317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 11:36:10 QYntFxNS0
>>316
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
           / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/


318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:05:15 CZ5mYPjx0
>>44~46、287 を読んで思い出したんだが…。

Fan回転数を自動制御 → SpeedFanを終了するとFan回転数はMaxに戻る、
だったのだが、もしかして、
回転数固定で下げる → SpeedFanを終了しても回転数は下がったまま、
なの? それとも、Verが違うからか??

因みに漏れは、P4 3CGHz + P4P800 SE + XP Pro SP2 の環境で
Ver4.19を使用していた。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 16:30:13 1PUie7Gv0
終了時の挙動はオプションで選べるよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:25:20 BwTw30zk0
configure - options - Set fans to100% on program exit

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 20:16:11 G70xlLUh0
ファンはCPUクーラー1つだけどFAN、Speed、Tempがそれぞれ3つずつ見つかった
Speedを全部調整しても回転数が変わらないけどこれは対応してないってことかな?
ちなみにマザーはギガの8IRX

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 20:50:38 oQD04/wZ0
4.32の日本語化 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 21:09:40 xOzELice0
>>322
え?コンフィグくらい見ろよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 21:26:21 oQD04/wZ0
>>323

日本語化、ありましたね・・・すいません・・・orz

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 22:31:33 QYntFxNS0
       /⌒ヽ
      ヽ( ^ω^ )/   ズコーだお
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 00:30:32 1/2jExjQ0
ほんとだ、、、ある、、俺も知らんかった。

327:318
07/07/06 10:34:49 e5V04c9+0
>>319 320
そうだったのか…。 orz
ありが㌧!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:32:29 WZbe9jat0
nProtectを使ってるゲームをしてる人にはSpeedFanは地雷だよな
便利なソフトなんだけど肝心のゲーム起動で機能しなくなるんじゃ本末転倒
nProtectが糞なのかSpeedFanが糞なのか・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 20:36:18 IB0ZqkmK0
朝鮮プロテクトを使うようなゲームをする奴が糞

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 20:53:51 nU8/ZQNz0
>>328
nProが糞に決まってんだろ。
あんなのrootkitとかわんねーよ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 05:19:41 mMhh7Lyz0
nec lavie LL900でちゃんと作動するのか知りませんか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 07:29:24 fTnBkqIx0
あんな朝鮮ウイルス入れて喜んでるバカが居るとは・・・

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 15:11:07 VFOlPTVR0
すごいな、チョソにPCをレイプされて悦に入ってるって。
どれだけド変態なんだよw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 03:12:26 2CM/sRcb0
tempが気になったんで、エベレストで見てみたら同じ温度の奴発見
どうやらGPUの事だったっぽい
アイドル時でGPU55度前後ってどうなの?
今まで温度なんて然程気にしてなかったから、どの程度が普通なのかわからん

んで、もう1つtempがあり、それも気になったんで同じ温度のを探したら、CPUの事らしいんだが
SpeedFanでは、ちゃんとCPUは別に表示されてるんだが、これはどういう事だ?
C2D使ってるが、ちゃんとCPU・Core0・Core1の3つともtempとは別に表示されてる
しかもCPU表示の奴と、temp表示の奴とでは10度以上温度差があるんだが

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 07:22:30 5eKxfayw0
>>334
ビデオカードが何か判らないと何とも・・・。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 10:07:36 CcgcV6Pu0
>>334
ファンレスならこんなもの

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 13:01:10 dSMMW54u0
>>334
うちのPCでもCPU温度が複数表示されて温度差出るものはある。
アイドル時とシバキ時の落差も違ったりするし、
実測してみないとどれが正しい温度かは判らない。
マザーやソフトウェアの値を鵜呑みにするなということだ。

GPUは今の時期で55℃なら十分余裕あると思う。
値が正しければの話だけどなw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:24:37 eNkIudWX0
Ver.4.3にしたら、タスクバーで温度の数値が正しく表示されなくなった・・・。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:25:29 eNkIudWX0
↑Ver.4.32です。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:38:03 eNkIudWX0
わかた!コンフィグの温度のところに「タスクトレイに表示」というチェックボックスが有った・・・orz

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:43:57 OfP+S7ND0
       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§


342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 04:05:20 cA7Rfb0c0
どの表示がどのパーツの温度表しているか未だに核心が持てないんだけど
temp○:対応したスロットのメモリ
HD0:HDD
core:CPUでいいんでしょうか。

今表示がtemp1,temp2,temp3,HD0,temp1,coreの順で表示されているんですが、
なんでtemp1が二つ表示されているんだろう……。
しかも二つとも温度が違う。先頭のtemp1は負荷状態によって30~50くらいで、二つ目のtemp1はいつ見ても40……。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 05:45:59 RKRdgLEW0
メモリの温度まででるんだ。すげーなそのマザー
なんてマザーか教えてよ


344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 11:16:05 yR/852zi0
釣宣言マダ?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 11:51:38 aA9H9ROQ0
>342
>2
π焼いて熱くなるのがCPU
スキャンディスクして熱くなるのが該当HDD
あとは消去法だ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 01:22:39 JRUYJBQE0
>>343
いや、だからどの部分を表しているのかわからないのでメモリの温度が出せているのかどうかも……。
メモリの温度って出せないものなんですか?
ちなみにマザーはM2NPV-MXです。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 07:34:47 Nu535aIQ0
それは出せない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:26:25 S2mvqIRN0
>>346
メモリの温度が出せると思い込んだ根拠を教えてくれ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 15:39:34 klLwDcLt0
じゃぁメモリの温度じゃぁないんですね……。
>>348
そこまでPCのパーツに詳しいわけじゃないので、「マザーボードやHDDの温度が出てるんだったら残りの4つはメモリなのかな?ちょうど4つだし」という単純な考えに。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 01:01:05 qVJdZZAc0
なんでそんな攻撃的なんだよお前w

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 02:23:49 MsN2Ppb40
温度がめちゃくちゃだったりする時はどうすればいいんですか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 02:28:12 NGfweXKa0
>>351
諦める

everestとか、マザー付属のソフトがあるならそれを参考に調節するといいお

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:32:34 0c/ahhoo0
>>351
そのめちゃくちゃな温度のデバイスを監視対象から外す。
SpeedFanに対応してないってだけ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 05:22:19 rw8T/WIN0
>>334 発熱で悪名高い俺の6800GTは、夏場アイドル時で75度オーバーだ
あんま気にするな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 06:24:08 3RF+6dqU0
いやいや、お前は気にしろ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 23:51:41 Ouil+3Fw0
今、電源のチェックをしているのですが、
SPEEDFANで電圧をチェックしたところ
左の領域(Vcoreがあるところ)の+12Vは11.52V、
その右の-12Vは16.97V
-5Vも8.78Vありました

これって変です?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:41:06 hlSffwH50
>>356
普通うごかんやろ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:49:10 odLuK5OE0
え?+12Vやはり低すぎですか?
-12Vと-5Vは別に高くてもかまわないんですよね?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:59:55 PkXe0ZGg0
>>358
SpeedFanが対応してないマザーだってあるさ
最近の新しい物なら特にね
対応してもらいたいなら、作者にマザーの情報を提供するしかないよ

気になるなら、マザー付属のツールとか、everestでチェック汁

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 01:09:30 odLuK5OE0
え?SPEEDFAN、ちゃんと稼動していますけど・・・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 01:18:30 kuERx/L90
「ちゃんと」の定義が「正しく、正確に」の意味で使ってるならMBか電源が壊れてる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 17:03:41 nBDc9abe0
P35-DS3P だけど
E6850搭載で CoreTemp 19度とかで、CPU USAGEは 表示されずの0%

まだまだ 対応してもらえるまで日が掛かりそうだわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 16:03:59 ov93jG9v0
nCK804Ua-LFSというAOpenのnForce4マザー + Win XP SP2に昨日初めてSpeedFanを使って、
URLリンク(www.sd-dream.com)
とかを参考に設定してみるとうまくCPUファンが3000回転くらいになって随分静かになったので
良かったと思いAll Usersのスタートアップに入れて常駐するようにしたんだけど、今日
PC起動してみると3700回転で固定されていて若干うるさい。
自動変化でSpeed4が変化するようにしておいたにもかかわらず回転数が何も変化してないし、
自動を切って数字を上下させてみてもファン回転数が全然変化しない。何が原因に考えられ
ますか? 作者のページからこのマザーの設定をダウンロードしてみたりしたけど設定がリセットされる
だけで全然意味無かったし。とにかく何故か初回起動だけ効いたのが不可解です。

ちなみにこのマザー、メーカーのFAQに温度が高め(60度くらい)に報告されるというのが載ってて、
それにもかかわらずBIOSがちゃんとそれに合わせたファンコントロールをやらないのでこんなことに
なってます。Cool'n'QuietはBIOSでONにして最小の電源管理にしてます。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:22:26 WrBttfwf0
CQ切れよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 19:51:35 ov93jG9v0
>>364 Speedfanのクロックコントロールで代用できますかね?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 10:28:35 dqCOLC4C0
CnQは関係ないだろバカか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 10:30:11 dqCOLC4C0
Tempaeraturesの設定画面で使っているセンサー以外を
すべて削除すれば動くようになるはず

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 22:46:58 YeAngWQI0
おいらのマシンではスピードコントロール出来ないよ!
対応してないと、このソフトの意味あんまし無いね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:22:29 f6BUHm9K0
お前のレベルじゃPCが対応していない所為じゃないかもなw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:50:27 Cnkvfn/30
そうかも。確かに知識はあんま無いなwww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:51:16 Cnkvfn/30
370は368

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:35:39 ranGSUKn0
戯画系への対応をもう少し良くしてくれれば…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 12:04:45 dZrcuZ9w0
このソフトでファンの回転数を制御できるのは、
マザボに4pin接続したファンだけですよね?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 12:34:57 gu5zfWSE0
>>373
マザボしだい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 14:17:39 dZrcuZ9w0
3pin = 電源供給2本(赤黒) + 回転数検出1本
4pin = 電源供給2本(赤黒) + 回転数検出1本 + 回転制御1本
ですよね?
3pin接続で制御できるマザボがあるんですか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 15:04:50 Jrh3EBGg0
電源電圧を変えればいい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 16:06:19 UQmfuzRM0
電圧変えたり、電流をON/OFFする間隔で調整したりする。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:19:54 NF0vAy080
CPU:  43℃
Ambient:43℃
Remote: 51℃
HD0: 46℃
になっているんだがRemoteの温度が何の温度を表しているのか
わからない。ただ、ゲームなどをやるとこれが70℃越えするん
だが問題ないんだろうか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:23:14 ZTKMrM800
>>378
グラボじゃまいか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 16:15:56 4hoVDU1f0
speedfanって初心者には厳しいねこれ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 16:30:16 g8DrrR3W0
どこが?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 17:33:54 K2kl31Tu0
こういう自己責任的ツールは初心者にこびる必要はないと思うが…。
ファン完全に止めちゃって壊す奴とかいそうだし

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 21:22:37 oOid9fWk0
おみとろんに比べりゃ優しいもんよ
あれは初心者にとったら何のために必要かすら分からないソフトだからな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 21:36:10 ow5v6wan0
未だに少年ナイフウエアですか。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 12:38:39 j3i6eV8h0
作者の遺志なんだから仕方あるまい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 05:16:39 oHRZrD3c0
温度によって自動でファンの回転数を抑えてくれたりするソフトはないのかな?
普通のPCはそうだけど、ずっと動きっぱなしのファンとかあるじゃん?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 09:06:30 +Njbqcdk0
>>386
そーだよな
確かに便利そうだ



って、俺スレ間違ってるか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 13:34:28 384uDEXb0
ああ、間違っているな
ここは沖縄出身の女4人組アイドルのファンが集うスレだ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 14:08:15 WVnK2GRT0
懐かしいなww
10年ぐらい前だろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 14:57:17 tvOhFzDp0
スーパーモンキーズ改めMAXのことかーーーーー!!!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 15:02:24 k3M0+N7U0
ん?ギリギリガールスじゃないのか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 15:13:49 l108Fjkz0
speedfanの温度測定は、cpu温度、hdd温度、以外に何が計れるのでしょうか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 15:23:33 DIvYQStD0
セイントフォーですか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 16:31:02 9YpHzlOY0
りんりんりりん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 18:20:16 /yi4fFwQ0
ダルタニア~ン

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 18:23:15 nPFYbAiT0
ゆとりの俺にはわからんな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 12:39:00 W5msLvkD0
temp1等の名前をcpuとかに変えられると書いてあったのですが どうやってするの?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 12:39:55 xldSILN90
396より397の方がゆとりぽいな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 14:40:10 4n9E8Ko70
タスクトレイでは大丈夫だけど起動させた時に
マウスのスピードがおそくならね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 16:44:04 QzotpYBU0
今の時期はファン全開でも追いつかないぐらいだから、ただの温度表示ソフトになりさがるね。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 16:51:37 9qQCuvoq0
つエアコン

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 17:21:11 5dF7dY160
つファン換装

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 20:29:35 VckxWU0G0
安物ヒートシンク全開

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 22:07:46 6T7QXOW50
水冷だから、低回転でおk。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 13:23:43 fUyR3epA0
ペルチェクーラーでケース内温度は25℃、室温38℃

俺\(^o^)/オワタ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 13:53:59 n2gu9Lb+0
>>405
結露でショートしてあぼーんの悪寒

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 00:27:38 gPZ1mIpu0
その前に、>>405の脳がショートしてあぽーんの悪寒

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 02:27:28 JYX6Qbuv0
CPU温度よりCore 温度に注意した方が良いのかな

Core34度 CPU49度ってファンが上手く効いていると言う事でおk?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 03:14:25 Kszj+pQi0
それを調べられるのはお前だけだ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 05:13:22 1BmqQlby0
うちもアイドル時Coreが30℃台なのにCPUは既に50℃近くの状態だった。
この温度差がどうも不気味でファン変えたりしたんだが改善せず
結局BIOSのバージョンうpでCPU温度も30℃台になったという去年のおもひで。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 17:43:29 xj2iRdxp0
戯画系母板への対応悪い…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 04:29:07 h/uOsCFI0
>>411
ちゃんと作者に情報送ってる?


413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 10:07:39 6liKGhEt0
4.33 Beta 9
* Improves support for nVidia video card temperature readings (the same as in the control panel)
* XAP support is now properly restored on program start
* 83627EHF and 83627DHG support has been improved (look at advanced options) and now you can gain control of more fans on several motherboards, like on the Asus P5B and the likes
* Added full support for Intel ICH9 and nVidia MCP55 SMBus
* Added full support for ADT7475. Lot of improvements and bug fixes


414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 23:10:44 VOtCHbgC0
お?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 03:59:49 sr4Nn1EI0
>>328
Fantasy Earth Zero起動したらSpeedFanがCPUコア温度マイナス値(-27℃)を表示して、
そのままファンコントロールするもんだからファンの回転数が最低に張り付いて、危険なことこの上ない。

しばらく理由わからないままだったけど、nProtectの仕業か。
MHFもnProなんだよね。
このままではSpeedFanはCPU破壊ツールになってしまう・・・
nProのせいだけど。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 08:15:53 vSST6uv30
CPU温度でコントロールするのやめればいいじゃない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 08:16:25 L1hhP9pz0
NProtect - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:37:30 3OYbaNbs0
GameGuardのリムーバーがあるらしいが、どこにあるのかさっぱり解らん。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:14:50 ZInLTokJ0
     ハ_ハ
   ('(゚∀゚∩
    ヽ  〈
     ヽヽ_)


420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 14:11:42 cM6w+hRr0
IntelのDP35DPMって対応してますか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 06:25:22 Hk2djIdt0
4.33 Beta 18
Latest Changes:
? Improves support for nVidia video card temperature readings
? XAP support is now properly restored on program start
? 83627EHF and 83627DHG support has been improved (look at advanced options) and now you can gain control of more fans on several motherboards, like on the Asus P5B and the likes
? Added full support for Intel ICH9 and nVidia MCP55 SMBus
? Added full support for ADT7475
? Support for ITE IT871xF chips has been completely rewritten
? Properly find and use almost every kind of ITE H/M core

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 11:32:44 mb3ykULW0
お、ITE IT871xFがちゃんと動くようになったか
これで、最近のマザーでもちゃんと回転数拾える

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 12:42:30 BYnWoYO80
4.33 Beta 18ってどこでダウンロードできるの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 12:57:44 BYnWoYO80
できた。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:08:36 SgO3tCrs0
同じく
4.33 Beta 18
がダウンロードできない・・・

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:09:51 SgO3tCrs0
>424
どうやって?
ユーザー登録して、でつぎは?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 14:15:48 GXmKpHfU0
SpeedFan 4.33 Beta 18
URLリンク(cowscorpion.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 16:49:16 4onz3svm0
できました。
ありがとう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 07:29:21 axo+mrw10
GA-P35-DS3使ってるけどファンの表示が450000RPMだ。
ファンコンで最大回転にすると1350000RPMになるw
マザーのBIOSでは800RPMとかちゃんと表示されるから
やっぱりギガのマザーボードだからって事なのかなあ・・・

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 08:12:54 FJw4hTWE0
>>429
戯画は諦めれ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 08:27:46 axo+mrw10
>>430
( ';_つ;`)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 09:43:09 XK0BgGkw0
>>429
上の4.33 Beta18で修正されてるよ
P35-DS3Rでちゃんと回転数出るようになった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 10:55:42 w5u9HfAs0
>>432
ファンの回転数コントロールはまだできないのでしょうか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 11:02:35 XK0BgGkw0
>>433
何処のマザーか知らんが、へルプ位読め

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 15:21:12 axo+mrw10
>>432
㌧クス。表示された。

でも表示されたから元の4.22は要らないと思って
アンインストールしたらBetaが起動出来なくなった。4.22入れなおしたら
起動した。連動してんのね。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 11:29:57 /jPL7urr0
4.33Beta18をASUS P5N32-E SLIでインストールしてみました。
4.32ではファン回転数のモニタリングや調整がおかしかったのですが
このベータ版にしてからはそういうことはなくなりました。
ただセンサーの読み込みにかなり時間がかかるようになった気がします。(各々の環境次第かと思いますが)

それと。
何度かSpeedFanを起動終了しているうちに、特定のファン回転数が検知されなくなりましたw
マザー附属のProbeやEVERESTでも、さらにBIOS画面からも項目が消えてる有様です。
電圧系統の検知もおかしくなってるし。

ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 09:49:22 l/GqMTth0
SpeedFanで制御していたX1900XTXが逝かれた(´;ω;`)

仕方なく昨日HD2600を買ってきて、ファンを交換してSpeedFanを設定しているときにわかったことがあるんだが、
FEZかパンヤを始めたら、温度が抽出できなくなってファンの回転数をコントロールしてくれなくなる。

俺の場合、最低が0rpmになるように設定してたので、
ゲームやってGPUに負荷がかかってるにも拘らず、恐ろしいことになってた。
4ヶ月前に45kで買ったばかりなのに(´・ω・`)
いや、HR-03を付けてたにしても0rpmで4ヶ月は頑張ってくれたほうかな・・・。

>>415のとおりnProtectの仕業っぽい。
てか既出だったのね。早く知っておけばよかった
以前、似たような条件で2ヶ月ちょいでX850も死んだので
そんときの原因もこれじゃないのかと・・・

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 11:58:41 1fexmTl70
>>437
俺は遅延起動と強制終了のソフトを組み合わせて管理してるよ。
SpeedFan強制終了→ゲーム起動→20秒後にSpeedFan起動みたいに。
あとはsamurizeでSpeedFanの温度と回転数を管理させて0rpmや高温になれば
警告音を出すように設定してる。
今んとここれで一度も問題は出てないねえ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 12:18:33 l/GqMTth0
>>438
なるほど!
その手は俺も考えたけど、実現の仕方が思いつかなくて・・・。
そういうソフトがあるんですね。探して試してみます!
ありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch