【Vorbis/FLAC】Ogg統合14【Theora/etc...】at SOFTWARE
【Vorbis/FLAC】Ogg統合14【Theora/etc...】 - 暇つぶし2ch875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:04:19 cdVEB0l/0
コマンドラインで、ってGUI版とCUI版で中身に違いが出るのかい

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:48:28 NpdMtjKI0
>>875
foobarをGUIフロントエンドとして使った場合と比べて、と言いたいのだろう。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 01:38:16 LSgB8n3j0
TAKでいいや

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 14:44:09 hg7Rmsec0
>>876
フォローありがと。その通りです。

ようはパイプ(標準入力)をつかった場合は、
--ignore-chunk-sizesオプションをつけないと、
無駄なシークポイントが増えてサイズが大きくなるようです。


879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:20:54 dFmQ1s+u0
TAK全然アップデート来ない

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 18:08:53 rqUiOSis0
--ignore-chunk-sizes の効果って何?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:07:18 7x/SDl7B0
waveとかaiffコンテナのヘッダにあるPCMサンプルサイズの情報を無視して、ヘッダより後のデータを
全てPCMサンプルと見なしてファイルの最後までエンコードする
foobarでパイプを使ってflacにwaveを渡す時など、ヘッダにあるサンプルサイズの情報が
当てにならない時に使うらしい

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:20:55 EXbdE8CU0
foobarで以下のように設定したけどエラーが出ちゃう。
-5 - -o --ignore-chunk-sizes %d
どこをどう直せばいいんですか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:39:12 dFmQ1s+u0
>>882
試してないが-oの直後に%dをもってくるんじゃない?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:52:53 83KLzglp0
-5 --ignore-chunk-sizes - -o %d

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 20:10:02 EXbdE8CU0
>>883-884
できました!
ありがとございまーす

886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:03:39 1LQnFie80
5.1chエンコだとrawで渡すの必須な気がする。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:11:15 LtApntgI0
configure --disable-asm-optimizations でビルドした場合もサイズが変わった

888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:33:01 vfIAE/Vv0
sseを使う場合と使わない場合でpredictorの制度が若干変わるからね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 03:29:04 bMT7Ten00
libvorbis 1.2.0リリース。

libvorbis 1.2.0 (2007-07-25) -- "Xiph.Org libVorbis I 20070622"
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)


890:867
07/07/27 13:37:15 GfJ3pVRm0
あれれ、1.2.0でサイズが大きくなっちゃうのはうちだけか
普通にプロンプトから使ってるのにでかくなっちゃってんだよなぁ

ともあれ、解決は諦めてますが環境晒しておきます。(釣りではないです という意味で)
OS Windows2000 sp4
CPU AthlonXP-M 1700+ *2
MEM 1792MB
1.1.4 flac.exe MD5:5B688C7C378110E4F4EECD31114DE245
1.2.0 flac.exe MD5:D580AFC02F863332473EB084F7D52442

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 14:02:48 9dKkd41B0
糞環境wwwwwww

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:25:26 n9ISUhDb0
俺のWindowsマシンなんてKatmai600MHzでメモリ256MBだぞw
最近までそれほど不満もなく使ってたんだけど、
仕事用に買ったCore2DuoのiMacと落差がありすぎて起動回数激減中
でもEACみたいに確実にリッピングできるMacのツールが見つけられないのよね

OSX版Lancerとか出ないかしら

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:41:40 xBQs2DJW0
一番良い選択肢は
ゴミWin機捨ててMac売って
WindowsのCore2Duo機買うことだな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:48:40 /VvPgYmc0
cdparanoiaでいいでしょ>Mac用
オフセット調整も出来るし

lancerはgccでコンパイルできるならOSXでも使えるだろうが
確かicc必須だった気がするから金がかかるな
linuxみたいに無料で配ってくれればいいんだけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:14:43 egYDESfr0
敢えてTigerMPXとかを使っている人間がいまさら手放すとも思えんが

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:10:49 uet6U1zB0
おい、おまえら嘘つき!
WAVをFLACにエンコしたんだけどよ、聞き比べてみたら明らかに音が違うじゃねーかよ。
FLACなんてシンバルとかはいはっとの音がよれまくり。耳おかしいんじゃね?
バイナリとかCRCが一致しても聴感上はまるっきりちがうよな。
異議あるか?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:12:14 mAZTRkUT0
もう秋田。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:13:59 uet6U1zB0
>>897
はぁ?w

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:16:01 H8IBo1EU0
レス乞食の相手してるほどヒマじゃないっていう

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:19:18 uet6U1zB0
とにかく一致しないんだろ?それだけ教えてくれ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:44:16 rF77SkUL0
久しぶりにHAを覗いてみたらlossy FLACとか面白い事やってるね
FLACのプリプロセッサで、フレーム毎に周波数解析して量子化ビット数を動的に下げて
ロスレス圧縮しやすいストリームを作るらしい
今のところMATLABでプリプロセッサを実装してるみたい

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 18:18:43 HoWx9lQ30
そんなにCPU負荷が高くて処理落ちするというなら
FLACを再度WAVに変換してから再生すればよろし

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:00:26 eEfL/fVW0
ここしばらくで全体に影響を与えたメディア用の圧縮方式って何だろう。

だめっぽいもの
・PNG。IEの対応のやる気なさ(IE7でアルファブレント付き透過PNG対応っても、時代はもっと動的な物に移行しつつある)とGIFの特許切れで世間的には無かった事になりつつあるのでは。若干重いのもいただけない。
・JPEG2000。みんなJPEGで満足しているので、何だかよくわからん間に技術者のオナニーで終わった。
・XVD。もはや表向きにも裏向きにも何ですかそれ状態。
・DivX・Xvid。マイナー好きなヲタ専用コーデック以上たりえない。P2Pで人気らしいよ(笑)
・ogg。絶対的にも相対的にも進化しすぎたMP3に使い勝手の面で追いつけず。しかも仮に追い越したからってどうなるものでもないぐらいMP3がみんな満足できるほど進化した。
・FLAC・TTA・APE。なんだかんだ言って可逆圧縮はあまり広くは求められていない。これもP2Pで人気らしいよ(笑)

いけたもの
・ATRAC。母体SONYでありながら成功した例。汎用分野ではオワタけど資産としてはしっかり残る。
・Real。特別何が凄い訳でもないんだけど、初速のつけ方がよかったのかな。ストリーム配信の勢力図が変わりつつあるので、これ以上の飛躍は無さげ。
・QT・AAC。Mac万歳。携帯電話万歳。
・WMV・WMA。MSパワー。
・H.264。特異点?強力な標準化のバックアップで手広いので、仮にBDやHD DVDがコケても安泰っぽいのが凄い。

不透明
・HD Photo。今後のMSのプラットフォーム展開次第。母体が母体だけに、他に比べると芽はある。

まあ弱小や 1製造メーカーの研究成果ごときでは…ってことですな。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:04:27 ukvs7bPf0
>>903
コピペだか釣りだかわからんが
賛同できないところが多すぎる
やりなおし

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:11:05 HoWx9lQ30
>>903
マジなのか釣りなのかサッパリわからん
それにTheora,VP6,AppleLoslessあたりも入れるべきかと。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:17:37 jt2C8NN00
OggはASFやMP4と比較するべき。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:32:33 fRWH6o0w0
全くこのスレとは関係ないがpngはなかったことになってないだろ
jpgじゃ最高圧縮でも劣化するし、webで作品公開するなら明らかにpngのほうが向いてる
あとRealはエロ動画で人気らしいよ(笑)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:36:45 omC01Obr0
馬鹿を相手にすると馬鹿になるからこの辺で。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:49:12 oNZuswE20
・PNG:ケータイ
・Ogg:ゲームとか同人とか
・VP6:Flash(ニコニコ動画)

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 20:01:33 3rOW9kks0
>>903
ギャハハw
頭蓋骨にチンカス詰まってるヤツは言うことが素晴しいw

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 20:02:34 jLmNhWPJ0
デュアルコアに変えたのを機にSSE3MTの奴使ったら1曲2秒でエンコード完了速過ぎワラタ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 20:50:55 iW7X43jJ0
>>910


913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 21:04:40 NM4ymfM10
>>912


914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 21:07:46 PjdYlWMy0
>>913

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 21:37:19 NM4ymfM10
>>908


916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:06:16 3y2UmrTK0
そう、

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:12:15 uet6U1zB0
久しぶりにHAを覗いてみたらlossy FLACとか面白い事やってるね
FLACのプリプロセッサで、フレーム毎に周波数解析して量子化ビット数を動的に下げて
ロスレス圧縮しやすいストリームを作るらしい
今のところMATLABでプリプロセッサを実装してるみたい

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:14:50 uet6U1zB0
おい、おまえら嘘つき!
WAVをFLACにエンコしたんだけどよ、聞き比べてみたら明らかに音が違うじゃねーかよ。
FLACなんてシンバルとかはいはっとの音がよれまくり。耳おかしいんじゃね?
バイナリとかCRCが一致しても聴感上はまるっきりちがうよな。
異議あるか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:16:29 3rOW9kks0
>>918
ギャハハw
頭蓋骨にチンカス詰まってるヤツは言うことが素晴しいw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:25:16 uet6U1zB0
>>919
ってか、証拠出してくれよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:31:43 60V3CL2L0
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |    韓国は大切な物を盗んでいきました
.          |ヽi |       , r.'    |       
          lV r              |       私たちの90分です・・・・。
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !     
           ヽト     ""     / 
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"'''


922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:34:37 2I7rVRlS0
サッカーかよw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:51:51 1PBCTC4V0
きっと、スルーしとけ、とか書こうとして、ふとサッカーがあったこと思い出したんだろ。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:37:33 3rOW9kks0
>>920
ギャハハw
頭蓋骨にチンカス詰まってるヤツは言うことが素晴しいw

925:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:15:12 IvIh5zr60
>>890
仲間だwww

SSEのMT版って出ないんかな・・・

926:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:00:17 ddEjMg/Z0
ついにFLACにも後方互換性消失の流れが

927:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:14:32 Cb/Adhs00
ソースたのむ

928:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:21:22 zvktBHTP0
いちおうHAのflac120スレでflac作者がそういう趣旨の話は書いている。
flac1.2.0でエンコードした物はまだ1.1.x系デコーダーで扱えるけど、
1.2.xが広く普及するまでは1.1.xでデコードできないエンコーダーをリリースしないとある。

普通はエンコーダーもデコーダーも一度に変更するところを
下準備にデコーダーだけ改良しているくらいだから、心配する必要は無いと思われ。

929:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:33:35 0g3+N2FV0
Oggコンテナに入ったFLACは.ogaとなるのか。
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)

930:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:42:32 DEBwhAUR0
>>927
>>861

931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 16:17:59 y5lSM2fE0
FlacTGFをVistaで使おうとすると「テンポラリディレクトリの作成に失敗しました」って
ERRORが出て起動できないんだけど、解決方法ってない?
管理者で実行してもXP互換モードで実行しても必ずなる…。orz

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 17:10:39 cJERopsQ0
Program Files以外にインストールするとか
UAC有効にするとか
FlacTGF使ったことないからしらんけど

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 01:12:42 9TJxSA9F0
>>931
Vistaの場合はUAC対策で %APPDATA% 内に"flacTGF"フォルダを作って
実行しているのですが、そのフォルダは作成されてありますか?
自分はVistaを持っていないので動作確認はしていませんが

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 02:02:30 9TJxSA9F0
と思ったら表記ミスしてたorz
ものすごい途中欠けだけど一応修正
URLリンク(www.uploda.net)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 17:30:07 tR5+7SAV0
>>934
今やってみたらこれで起動できました。サンクスです。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 00:32:15 9yRqVwoj0
画像フォーマットには興味ないのかな?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 02:13:28 2j1icSv30
JPEGやPNGで十分じゃないの。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 22:00:57 TRMSKtO60
URLリンク(pioneer.jp)
FLACに対応したAVアンプっって話だが、FLACデコーダ搭載とはどこにも書いてない。
まさかとは思うがPC側でデコードして生PCMで出力する為の専用アプリが添付ってオチ
じゃないよな?(汗

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 22:09:55 0hOyrAYL0
 P /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ P ≪
 N ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ N ≪
 G ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ G ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)

940:637 ◆jUbpU.TPuw
07/08/04 11:48:52 XAKdC03G0
次回のaoTuVに備えてlibovrbis 1.2.0をマージしているけど確かにq0に影響があり。
1.2.0で嫌なところに条件分岐が入ったのでまた遅くなってしまった。

>>925
SSE版のMTってLancerの事?
作るのは簡単。でもそんなプロセッサありましたっけ。

>>894
gcc再サポートに向けて作業中。
基本的にはgccに最適化のバグがあるわけで、既にある程度の特定・修正は完了しています。
でもOpenMPのサポートには最新のgcc 4.2が必要でMinGW用がないものだから
自分でビルドしなくちゃいけないけどいまだ成功していません。
autoconf, atuomakeも手がけたいけど時間が・・・。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 11:59:57 NrDuEFbz0
SSEだと、Athlon MPやPentium IIIを2個搭載とかだろうか。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 12:00:54 nsTVUdm10
乙です

ただ、Tigerのgccは4.0.1なんだなあ
OSXでAppleが手を入れたgcc以外を使ってる人ってほとんどいない気がする

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 12:09:46 4iYnpFzu0
>>940
> SSE版のMT
流れ的に SSE + Dual CPU で使いたいって事じゃないかな

自分も随分前からDual環境で過ごしてるけど
MTが当たり前じゃない時から使ってるせいで「余ったパワーは多重起動」が身体に染m(ry

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 02:44:46 C/4TWE9GP
oggの最新のsvnはaoTuVが取り込まれてますか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 13:42:40 UYv/nT6m0
>>944
aoTuV は ogg じゃなくて vorbis です

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 02:07:02 AIAVWUgo0
flacってSMP対応ですか?
今度デュアルコア環境に変える予定なので

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 20:40:46 qoHwn/lM0
>>944
はい、beta2が取り込まれています。

>>946
対応してないみたいです。



948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:43:49 i04ZqtVP0
Vorbis(aotuv/lancer)で、1つの音声トラックの初めの何分かをq=4で、
残りをq=0でエンコードする、或いは連結する、みたいなことはできますか?
元のwavを2つに分割して各々のQ値でエンコードしたものを
テンプレにあるDARUさんのpacket toolsで連結してみた所連結部以降は
音が壊れていたので、何か他に方法があればと。
(sse3mt_lancer20061110使用)

89分番組を高圧縮で保存しておきたいのですが、初めの1分のイントロが
かなり気に入っている音楽であまり劣化させたくなく、残りの88分は
延々2人のインタビュー会話なんです。

既出の質問だったらすみません。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:52:10 0A4NVsvV0
単純連結じゃダメなのか?
利用するプレイヤーにもよるだろうけど。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:53:00 k41Dnx3B0
WAVの状態でイントロ以外ローパスとかかけまくって
イントロ以外圧縮されやすい状態にしても誤差程度かな?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:03:56 4CX3sI6M0
oggの後からの編集は非常に不安定でオススメできない。
aoTuVは肉声のエンコードには向いてないので、LAME等をオススメ。

-V5 --vbr-newでエンコードすれば、ビットレートも上手く割り振ってエンコードできるかと。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:09:56 0A4NVsvV0
> oggの後からの編集は非常に不安定でオススメできない。
kwsk

編集といっても方法もツールも複数あるわけだし。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:21:16 4CX3sI6M0
>>952
URLリンク(aveiro.hp.infoseek.co.jp)

今もこの情報から変わってないだろう。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:28:47 0A4NVsvV0
それから大して変わってないなら、
「不安定」じゃなくて「不便」が正解。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:41:27 4CX3sI6M0
>>948のようなことがある限り、不安定なのも事実。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:58:11 0A4NVsvV0
>>955
2つのファイルが違う設定でエンコしてあるのに、
それを1つのストリームとまとめたら不具合が出るのは原理的に当然の事では。
(OggVorbisでは2番目(0 origin)のパケットにデコードに必要な情報が入っている。)
それは「不安定」とは違う。

OggVorbis Packet Tool's のドキュメントには

| - 注意!! -
| OggVorbis の仕様でシングルストリームで結合する場合は
| 同じバージョンのエンコーダで作成したファイル同士でないと
| 正常に演奏できないファイルが生成されます。

としか書いてなく、-q値とかは違っていても構わないかのように
受け止めてしまっても仕方ないだろうけど、
実際には同一エンコーダ・設定という条件付きなのでは。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:15:37 Fx5E5NxF0
映画等の音声中心の物にはaoTuVのVorbisよりもNeroのAACやLAMEのMP3の方がいいと思う

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:16:46 OxPPUtv20
>>948
chained streamとして連結するなら単純連結でOKだが、
再生はプレイヤーが対応していないとダメ。
single streamとして連結したいならば、エンコーダとquality値が
一致していれば技術的には連結できる、があなたの要望には
答えられない。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:22:13 OxPPUtv20
>>951
それは低ビットレートの場合では?
現バージョンではq2以上ならほとんど変な感じは無いのだが。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 11:43:41 j28KLPZ+0
音声ソースは今でもq6ぐらいでも違和感あるね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 11:56:33 vZQmjNAZ0
いいお耳をお持ちなことで

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 11:58:54 fokWxSa40
またどこぞの馬鹿ライターが変な記事書いたのかな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 12:05:03 5+RmThMI0
音声というか人の声だな。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 13:57:03 rrmLC4YF0
spwwxでもつかってろよくず

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 14:59:58 2gmQwolk0
>>959
q2まで上げれば大きな問題はないけど、長時間のラジオとかになると少しでもレートを抑えたくなるもの。
48kbpsのテストで人の声のサンプルでの評価は低かったし、同じレートのLAMEにも劣る。

サンプル URLリンク(www.sendspace.com)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:29:09 JlcQWI9Z0
>>965
低いビットレートで人の声のみだったらダウンサンプルしたほうがいい。
そっちのほうが時間分解能が高くなるのでそんなに悪くない。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 19:34:44 JlcQWI9Z0
>>966
時間分解能云々は26kHz以下の話ね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 20:17:09 kx4JFooN0
いやリサンプリングはしない方が良い。
その辺も考慮されてエンコーダーはチューニングされているから、
必要ならLAMEのようにダウンサンプリングされる。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 20:20:53 H1aCBso60
lameは低ビットレートだとデフォルトでサンプルレート落とすけど、
oggencは指定しないとそのまま維持する、という違いの事かね。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 20:32:49 kx4JFooN0
というかサンプリングレートでエンコーダーの挙動が変わる。

それにoggencのサンプリングレート指定ってのは、oggencというCUIフロントエンドが
勝手に実装してる機能であって、もともとエンコーダーが考慮してる物ではない。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 22:38:12 vYmfo9KL0
libvorbisはそもそも勝手にリサンプルする仕様にはなっていない。
LAMEとは違う。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 23:40:04 UZc2lMhd0
ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch