Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 3at SOFTWARE
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 3 - 暇つぶし2ch4:テンプレ?
06/12/18 22:23:58 Ca6yehvD0
Liteインスコしたんで表示された注意書きをば。
IMPORTANT:
Diskeeper Lite includes the same advanced defragmentation technology used in Diskeeper full version.
This program is the fastest defragmentation program ever built. Full version Diskeeper has 5 priority
levels and can be easily set to run transparently in the background, even during peak production times.
However, Diskeeper Lite is locked at the "normal" system priority level and may slow other online operations.

Set it and forget itが使えないのと、プロセス優先度がnormalにロックされてるため他の作業に悪影響を
与える恐れがある点以外はフル版と同じだそうだ。

あと、ネットワーク機能や起動時デフラグなんかもことごとく殺されてる。でも通常利用には十分だ。

ちなみに、showhtml.exeをshowhtml.exe.backupというようなファイル名に変え、新規ファイルを適当に作って
名前をshowhtml.exeとしておくとウザいポップアップが出なくなるのでお勧め。単純に消すとややこしくなるので
お勧めしない。


DKServiceは手動にしとく

バッチファイルを作ることで自動的に
サービス開始→Diskeeper起動→(Diskeeper閉じたら)サービス停止 とできる。


*FileName: Diskeeper.bat
net start Diskeeper
Diskeeper.msc
net stop Diskeeper


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch