07/09/20 04:15:59 gU3/QzR90
パーティションをパーティションテーブルから削除しただけなら、>>186の紹介しているTestDiskで元どおりに。
くれずれもHDDのイメージコピーを取ってからね。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 12:58:02 OV0IussS0
>>588
昔パーティションテーブルがぶっ壊れた際にデータレスキュでほとんど復元出来たよ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 15:48:28 dLJOl9io0
リカバリーの際パーテーションの切り方を間違えてデータが消えてしまいました。
リカバリーしたら復元はほぼ無理なのでしょうか?
592:591
07/09/20 15:55:08 dLJOl9io0
>>591に補足すると、
OSや各種ソフトを入れる前の段階でHDDは空の状態です。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 16:02:29 gU3/QzR90
>>591
何を言っているのか、わからない。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 17:10:44 OV0IussS0
そもそもリカバリに何故パーティション操作が必要なのか
ファイルの上書きさえしてなければ復元の可能性は高いと思うよ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 19:41:40 mX/lY6MV0
>>589
>>590
有難うございます。
試してみます。
596:591
07/09/20 21:16:49 dLJOl9io0
>>594
C、Dドライブの領域を購入時の設定とは変えていて、
リカバリの際操作を間違えてしまったんです。
アドバイスありがとう。
>>593
すいません
597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 09:54:55 M0GYkk/O0
250GB 240時間wwwwwwオワテルwww
598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 10:40:29 M0GYkk/O0
残り170時間
599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 16:58:22 uS1hYiSx0
もう、諦めろよ
600:597
07/09/22 17:57:19 UnfYMjZ+0
経過時間+残り時間=140時間くらいで安定したっぽい・・
何が悪いんだ?
クイックフォーマットしたのを復元したいんだが・・・
601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:07:24 YJoCrnaa0
ログが流れてるっしょ
それみない事には誰も解らんべ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:50:03 QJQEO4gv0
教えてください。
ファイナルデータ2007の試供版でスキャンしてみたのですが、
全て#数字になりました。
これはデータが壊れていると言うことでしょうか。
プレビューでは見れるんですけど…。
それと、一応プレビューで欲しいデータを見ることが出来たので
購入しようと考えているのですが、復元作業はかなり面倒ですか?
試供版のスキャン結果の画面を見る限りでは、気の遠くなるような作業だと思います…。
画像が一覧で見ることが出来るとか、そういう機能はありますか?
お願いします。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:52:48 oFwaYPBN0
>>602
ファイルサイズを手動で指定して復元する
分からない場合は大きめに指定
救出後にファイルを開いて閉じるか
又はCHKDSK実行で正しいファイルサイズに修正されるはず
604:602
07/09/24 18:11:31 QJQEO4gv0
>>603
ありがとうございます。
思い切って購入してみます。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 02:26:16 +NVGGOh70
ファイナルデータでjpg復元したら、名前もサイズも拾えてるけど画素が0*0だったり
画素まで復元出来てるけど開けなかったりするんだが、これって画像がグチャグチャに
なってるのより破壊具合が酷いってことですか?
606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 00:41:06 yES7A36I0
健全に動いてるドライブをファイナルデータでは開けないんですが、これってなんでなんでしょう?^^;
607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 14:38:10 J96p3N5GO
同じパーティッションに入ってた複数のファイルを[shift]+[右クリ削除]で削除したら、予定外のものまで削除してしまったので復元したいんですけど出来ますか?
出来るとしたらフリーソフトで向いてるのありますか?(どれ使っても同じようなもん?)
外付けUSBHDD
パーティッションは2GB程度。HDD自体は10GB。復元したいファイルは約50MB*20個くらい。
PCはノートなんで、さっき削除して呆然とした後にスタンバイにしてあります。
携帯からで申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 22:04:54 QZzsV98y0
>>607
まずはHDDのイメージコピーを取る。
コピーに対して、フリーソフトを片っ端から試す。
以上。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 16:51:58 pazXxbAP0
USB接続での外付けFDDをファイナルデータでスキャンしていたら
毎回強制終了してしまいます。
対処法を教えていただけないでしょうか?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 18:12:21 IamW7NDf0
お助けください。
デジカメの写真をCD-Rに「9 21 2007」で保存しました。同じCD-Rに後日追加で写真を保存した時、
あやまってCD-Rの名前を「9 30 2007」にしてしまい、先に保存したものが表示
されなくなってしまいました。いくつかの復元ソフトの体験版で試してみたのですが
「セクタ」?が「9 30 2007」の分しか検出できず。まったく復元の範囲に入りません。
こういう場合でも、復元できるソフトがあれば、教えてください。よろしくお願いします。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 18:48:35 qzYpdLMB0
>>610
よくわかんないが・・・「9 21 2007」でもう一回保存?
612:610
07/09/30 19:14:56 IamW7NDf0
うぉおおおおおおーーーーー!!すげぇええええーーーーー!!!
アリゴトウゴザイマス!! そんなこと思いもつかなかったです。
なんていうか、目からウロコ、脳みそ洗いなおした新鮮さです。
試してみます。ありがとうございました。感謝!!
613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 20:32:12 7GADIFd80
結果は?
614:610
07/09/30 20:57:55 IamW7NDf0
>>613
親戚の家のパソコン使わせてもらってるので、すぐには試せません。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 22:34:44 s7Y+JJKcO
前のセッションインポートせずにマルチセッション焼いてしまったらisobuster
616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 23:31:15 UJAviLkX0
画像復元で1MBの画像がいっぱい出てきました。
設定か、と思い500MBに設定して再度試したら500MBの画像がいっぱい・・・意味がワカラン
だめポ
617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 12:32:36 Z6gemZsP0
>>607
フリーをいくつか使った中ではDataRecoveryが良かった
URLリンク(www.vector.co.jp)
何日も経ってるからもう試してるかな
618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 18:31:03 WC0PZJ4K0
>>607
Undelete Plus
619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 17:09:22 PR96q8p60
>>531 様が、
4G以上でも、どんな大きな動画ファイルでも100%復元出来ると書き込みされていて、
非常に親切で、具体的に書き込みなさってくださっていますが、
専門用語や、短縮用語?が多すぎて、PCに詳しい人間以外自己で調べて、
全てを理解するにはに相当な時間がかかります。
申し訳有りませんが、もう少し優しく、PCに詳しく無い方にも分かるように説明出来る方いらっしゃいませんか?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 17:11:04 PR96q8p60
復元したいのは15Gの動画です。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:09:36 Emz6WZibP
>531の方法は知らなくても何やってるか理解できる人じゃないと、無謀としか言えない気がする
PCに詳しく無い方は大人しく市販ソフト使って、出来なきゃ諦めてください><
622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:12:18 7hRnSsY7P
>>619
そもそも>>531の内容は少しだけPCに詳しくないと出来ないような作業なんだよ。
セクタの見方からコピり方からその動画ファイルのバイナリの特徴から全部教えるの?
冗談じゃでしょ(笑)データ復旧なんてケースバイケース杉ることを掲示板なんぞでいちいちやりとりなんて。
仕事だったら20万くらいもらわなきゃやらない作業です。
つまりあなたが今から「>>531の意味がわかる程度には詳しくなる」しかないってこと。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:21:04 Emz6WZibP
>>622
珍しく同時刻にP2使いに出会ったw
624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 18:34:12 7hRnSsY7P
>>623 やあ俺
625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 00:07:47 cdfDbs+P0
DriveRescueでは検出されるんだけど復活できない
ところが他のソフトでは検出すらされない
ファイナルデータはスキャンに時間がかかりすぎてまだ全部見てないんだけど
こういうのってソフトによって検出力変わるのか
DriveRescueはもうないデータを表示してるのか
どうなんですかね
626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 01:22:25 64BWHcyF0
数日前からHDDの異音が始まって、今日はついにNTFSすら認識されなくなったので
緊急にサルベージを実施したいのですが、どのソフトがお勧めでしょうか?
OSはXP homeです。バックアップはとってません orz
一発サルベージを流すとHDDが劣化しそうなので最初にどのソフトを試すべきか悩んでます…
627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 11:10:39 6pFtZ0D+P
>>626
っ DD
628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 21:29:52 ScLxXoEA0
リジェネレーターが最高
629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 00:32:53 iRlqX/QgP
リジェネバカが紛れこんでるようです。
アレは反転した磁性体を戻すものでしょ。てことはリジェネが効く=物理的にいつお亡くなってもおかしくないってこと。
そんな状態でわざわざ長時間リジェネ回して途中で死んだらどうすんの。
(最後まで完走しても、エクスプローラでコピろうとする=ランダムアクセスで負荷掛けて完全に殺すような真似しないようにね)
アレは「BIOS認識はするがOSのハードウェア認識でコケる(デバマネに出なかったり途中で認識落ちたり)」とかの微妙な状態のときの最後の神頼みだよ。
何でもかんでもリジェネを使わないで、デバイスマネージャに出てるんならさっさとDD_rescueとかでimage取ったほうが安全(シーケンシャルアクセス)だし、
復旧ソフトで吸える程度ならさっさと吸ったほうが早い(論理障害にリジェネは無駄)。
↑の意味がわからない人はほんとリジェネは使わないほうがいいよ。
理屈わからずに使うとトドメ差して復旧屋でさえ救えない完全に死んだHDD作っちまうだけだから。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 00:40:28 iKsM4OlB0
なんかやたらアホなのが湧いてきてんだけどw
631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 15:30:43 R7gwP6aZ0
昨夜24時頃に、誤ってDVD-Rに焼く筈だったファイルをゴミ箱で削除。
そのあと、PCを終了させずに、朝まで失ったファイルを探すのに起動して今の時間に至る。
これではファイナルデータを使っても復元は不可能でしょうか。
ファイルを取り戻すために、かなりのDLを敢行してしまいました。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 01:52:04 HxFjqH4q0
>>631
復元できる場合もあれば、できない場合もあるだろう。
どういう場合にどっちになるかは、面倒なので説明しない。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 11:56:48 JwlySLE30
オークションにハードディスクを出品したいんだけど
WINDOWSのフォーマットで大丈夫でしょうか?
復元される可能性がありますか?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 12:19:46 HxFjqH4q0
>>633
火傷するから、やめといたほうがいい。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 12:23:09 4pC0iYCA0
超ありあり
フォーマットだけじゃダメ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 16:24:00 EEUDuI4A0
0埋め×2くらいで万全だろ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 16:30:09 HxFjqH4q0
気軽に「万全」などと口にするもんじゃない。
使用後に代替した領域は、普通にゼロ・フィルしても、上書きされないよ。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 01:11:19 ZnRuqG2h0
物理破壊で。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 14:34:16 1LBXbOwC0
ファイナルデータ2007のアカデミック版がアマゾンで送料込み6,812円
で売っていますが
学生じゃないのに使えるんですか?
身分証明いらないのならみんなアカデミック版買いますよね???
640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 16:30:18 SwXEy9fN0
そんなこと公衆の面前で聞くな。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 17:58:52 dyNl6AuJP
密林じゃないが、別のところの通販でアカデミック版買ったときは、学生証のコピーを郵送で送ったぜ
FAXで、ってところもあった
642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 08:24:21 3gqBGQv/0
上のほう読んでみたがスカ便所が一番良いの?
643:633
07/10/16 22:59:42 4587iabw0
物理破壊してオークションに出すことにしますた
644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 18:29:10 hPJ92Kl40
おぉ。俺だけだと思ったら当たり前な事なんだ…。
ファイナルデータ2007で60GBHDDスキャン開始…もうすぐ24時間。
残り5時間。
まだまだ増えますか?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 20:23:08 hPJ92Kl40
めでたく残り6時間になりました。
これってこんなもんなんですか?(゚Д゚;)
646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:13:28 aj14CETL0
ファイナルデータは最初にMFTとMFTバックアップの簡易サーチ(1分ぐらいで終わる)があって、それが終わると
そのまま引き続き全データ領域のパターン解析という鬼のように時間が掛かる作業に自動で入るから、初めての
サーチは2~3分でキャンセルしてMFTの簡易サーチ結果だけ見るといいよ。MFT簡易サーチの内容はフリー版
の復元とほぼ同じだけどね。ゴミ箱空にしたとかのレベルなら簡易サーチだけで復活できる。
誤ってフォーマットしたとか、HDDの論理障害でパーティション消えたとかならフルスキャンした方が確実だけど。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:13:57 HTKUN/mj0
物理的にHDDおかしいんじゃね?
648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:29:12 eiZJUzBD0
そんなあなたにリジェネレーター
649:644
07/10/17 22:31:07 hPJ92Kl40
残り6時間半…。
サルベージしたいのは、二週間前にShift+Delで削除したMP3ファイルです。
やっぱHDDが壊れてるのかな~。
でもスキャンしてるのCドライブ(マスター)なんです…
あれ?もしかしてネットとかしてたら時間って増えますか?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:38:12 HTKUN/mj0
400GB使用のCドライブで7時間くらいだったよ
651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 23:24:37 hPJ92Kl40
え-------(゚Д゚;)
キャ、キャンセルしようかな。
でもな~。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 02:27:55 j+4oQeQ50
bad sectorで詰まってんでしょ
別に普通だよ
そのまま続けりゃ救えるのもあるが熱でHDD逝かせない様にな
653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 02:29:54 5IOJh5RB0
キャンセルしてみたけど…発見できず。
二週間放置しちゃ無理っぽいね。
諦めます…
654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 02:31:03 5IOJh5RB0
うそ------!書き込んだ後に…orz
もっかいやってみるww涙目
655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 03:02:23 4bq8mhg30
壊れたドライブに対して直にファイナルデータかけるなんて、馬鹿だろ。
不良セクタを考慮したイメージコピーのツールを使ってコピーして、
そのコピーに対してファイナルデータかけるんだよ!
656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 06:33:14 Svz1pGKG0
>>650
本当かよ
いつも250Gで24時間以上はかかるけど・・・
657:武芳
07/10/18 12:11:44 wlIFUPDi0
フリーソフトのDataRecoveryで復元
したけど(exel)文字化けでいみなか
った。直す方法ないですか?
658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 16:43:15 pfQGkKdP0
>>655
Windowsでイメージコピーできるツールある?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 16:47:21 4bq8mhg30
>>658
Windowsを起動しちまったらアウトだってことが、わからんのか。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:06:49 1D6domD70
壊れたと表現してる辺りお察しください
661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:27:27 4bq8mhg30
壊れたドライブからWindowsを起動するだけでなく、
正常にWindowsが起動するPCに、追加のドライブとして壊れたドライブを接続するのもNGなのだが。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:05:08 NJRNesf70
だとしたらLinuxやBSD下でつないでも×なのではないか?
通電した時点でハードディスクは回りだすじゃん
663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:07:14 4bq8mhg30
ディスクを回さないと、コピーを取ることもできませんよ。
Linuxでも、NTFSを自動的にRWでマウントする設定になってると、マズい。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:09:29 4bq8mhg30
まぁ一つ言えるのは、Windows上で動作するリカバリソフトの大半は、
リカバリソフトを走らせよるまでに、救出すべきファイルを失う可能性がある
ってことを隠している、とても不誠実なものなんだよ。
素人ユーザには、それであっても最善策だ、という考え方もあるけどね。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:16:16 4bq8mhg30
あー、663の書き方だと、わかってもらえないか。
何が問題かというと、
WindowsというかNTFSのドライバには、
自動的にファイルシステムの障害を復旧する機能が付いているのだけれども、
それが必ずしも良い結果をもたらすとは限らないということ。
というのも、それはHDDが物理的には健全だということを、前提にしているから。
突然のリセット、ブルースクリーン、電源オフ、そういったもので、
ファイルを管理する部分が中途半端な状態に書き込まれているのを、
ばっさり切り捨てて矛盾が生じないようにするためのもので、
その処理課程で、ファイルを管理する部分へ書き込みを行うから。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:48:56 UigJnpv30
ドライブ壊れてまずコピー取ろうってときはWindows使うなってことか
667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 01:06:18 BS7SlABl0
こういうことに限らないんだが、
何をするにしても、
原本を直接いじらず、コピーを取って、コピーに対して操作する
というのは基本中の基本じゃない? とくにコンピュータに関しては。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 01:39:48 87kEK+AB0
ID:4bq8mhg30に釣られ過ぎ
669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 02:10:10 +/B3oIu60
体験版でも復元できるんですかね?
670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 02:13:23 BS7SlABl0
釣り・・・なのか?
言いかたが変なだけで、言ってることは正論だな。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 04:13:12 IDY/rT7E0
ファイル復旧終わったのでとりあえずだめもとでリジェネかけてみるよ(´・ω・`)
672:626
07/10/19 05:06:31 Q+50Caf00
>>627
結局knoppixでdd取りました。現在vdkでイメージをマウントしてサルベージソフト物色中。
思ってたより復旧できそうです トンクス
ちなみにusb経由でdd採ったときは運良く?リードエラーが全く出なかったんだけど
ide経由だとエラー多発で話になりませんでした。なんで??
673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 05:20:31 BS7SlABl0
USB-IDE変換で、エラーを隠蔽してる可能性あり。
HDDのリードエラーを想定しないヘボ実装だと、
HDDからリードエラーが返ってきても、
PCには平然とゴミを送りつけてしまう・・・かもしれない。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 05:24:01 IDY/rT7E0
3GB超えたところで不良セクタでまくりでオワラナス(´・ω・`)
675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 13:13:38 a3zAIWsd0
昨日、誤ってPC起動中にPC起動ボタンを押してしまい、
いきなり電源を落としてしまいました。
CDEドライブのうち(各単体HDD、パーティションは切ってません)
Cドライブ(320G)、E(320G)ドライブは大丈夫だったのですが、
D(320G)ドライブだけ、見えなくなりました。
管理ツール→コンピュータの管理でもDドライブだけ見えず、
testdisk-6.8というソフトで紹介HPを参考に
パーティションテーブルの復旧を試みましたが、
"No Partition seem to damaged"(うる覚え)というような
メッセージが出て復旧できませんでした。
windows上で認識できないHDD自体に、今のところ異音はないです。
復旧するにはどうしたら良いでしょうか?
SPEC:XPproSP2 全てNTFSフォーマット C2D 2.66GHz
アドバイスお願いします。
(すいません。BIOSで認識できるかは確認してませんでした)
676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 15:31:21 unEpRU/0O
パーティションが消えているのか、ディスク自体がディスクの管理に表示されないのかどっちよ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 16:45:41 a3zAIWsd0
ディスク自体がディスクの管理に表示されないです。
サルベージ系のソフトで修復可能でしょうか?
678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 17:06:19 QbkyCEfC0
ウイルスで全削除されたのでファイナルデータを使ってみたんだけど、クラスタスキャン時間かかりすぎ…。
残り90時間…。
CD起動だからでしょうか?少しでもデータの上書きをしないようにしようと思ってCD起動でやってみたんですが…。
ちなみに60GBのノートに内臓されてるHDです。
それと一番復活させたいフリーソフトのデータがあるんですけど(拡張子が.pmd)これはファイナルデータで復元できますか?
どなたか知ってる方いましたら教えてもらえると助かります。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 17:25:46 BS7SlABl0
>>677
本当にパーティションテーブルだけが飛んだのなら、何とかなる。
680:675,677
07/10/19 17:46:33 a3zAIWsd0
>>679
パーティションテーブルだけと仮定して
具体的なやり方を教えていただけないでしょうか。
ちなみにPCは一台しかないです。
fdisk/mbrとかやっても意味ないですか?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 17:47:44 bUoSR/Ga0
>>678
Whiter踏んだのなら諦めた方が
682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 18:02:03 QbkyCEfC0
>>681
殺してやる.exeというウイルスです。
フリーソフトを使って画像データは救出できたのですが…。
(画像は正常に見れるんですけど、ファイルサイズは明らかにおかしかったりはしますが;)
本当に自分の不注意が恨めしいです…。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 19:08:38 BS7SlABl0
>>680
パーティションテーブルが飛んでいても大丈夫なソフトを使う。
各社の体験版でチェックかけてみるといいよ。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 19:24:31 UvdwXkejO
ありがとうございます。色々試してみます。
ちなみにサルベージ系のソフトで、フォルダ階層の
復元率が高いのは何でしょうか?
685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 19:29:34 0J2foVxB0
クラスタスキャンって一体何の意味があるんですか?
何時間もかけてやったのになんの効果も得られないんですが
686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 19:50:23 BS7SlABl0
>>684
ごめん、そこまでは、知らない。
自分だったらパーティションテーブルを手作業で捏造してしまうので、試したことないのよ。
>>685
ソフトによってやっていることは違うと思う。
1つは、
ファイルを管理する情報がディスクのどこに書かれているのか、わからない
そういう場合、ディスクの先頭から末尾まで総舐めして、それを探し出す。
もう1つは、
ファイルを管理する情報が失われている場合に、
まったく断片化していないファイルを救い出すために、
ディスクの先頭から末尾まで総舐めして、
ファイル・フォーマット特有のデータ構造を探して、取り出す。
いまどきのHDDは容量が大きいから、時間がかかるのは仕方ないよ。
1秒間に3MBの速度で読んでも、500GB ÷ 3MB = 46時間とかだから。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 20:17:11 0J2foVxB0
>>686
完全復元 PROの体験版っていうのを使ったんです。
そしてクラスタスキャン自体は3時間ほどで終わったんですが
データ名がよくわからないのばっか出てきて困ってました
あとひとつ聞きたいんですが
削除してしまった方法がユーザーアカウントを消去した時に
ファイルを残さないで消してしまったんですがこれは復元可能ですか?
688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 21:00:01 0J2foVxB0
度々申し訳ないです
FINALDATAをためそうと思いインスコしようとしたら
復旧したいデータがあるところにインストールするとデータが二度と復旧できない(ry
となったのですが
今使ってるのにはCドライブとDドライヴしかないんです。
Dいれようとするとエラーになるしどうすればいいでしょうか?
689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 21:11:21 QwDDQpps0
>>688
フラッシュメモリにでもインスコすれば?
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 21:20:53 87kEK+AB0
>>680
データレスキュー使ってみたら
昔飛んだ時ほとんど全部復元したよ
691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:32:52 IDY/rT7E0
やっと半分ってとこか。
明日には終わりそうだな。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 01:35:12 o7yL1QAQ0
データ消滅してしまえ!
ごめん、言い過ぎた。
でも消滅しろ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 02:32:11 isjkZhvr0
残り80時間・・・しかも減るんじゃなくて増えてる・・・。
これは異常?正常?
694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 03:59:25 oiy4PbFo0
>>680
ディスクを認識させるのが先だろ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 07:09:19 uemayHks0
大抵のソフトはbios側で認識さえしてれば拾ってくれる
696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 08:38:55 QIT6ppAa0
>>682
>殺してやる.exeというウイルスです。
それを実行する勇気に脱帽w
697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 19:13:36 A7e402N90
>>696
寝ぼけてた+ファイル名が違っててアイコンがフォルダの画像だったんですよ…。
よくある手口にまんまと引っかかって俺涙目ww
698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 00:15:32 iBrXa/NC0
リジェネ終了。
最後の方見てなかったけどほぼ100%クラスタ復活できたらしい。
スキャンディスクしてみたらファイルが見事に復活。
これ凄いお(^ω^)
でも不良セクタが結構残ってるみたいだった。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 02:29:05 iBrXa/NC0
むぅ・・・いくつかファイルが消滅してるな。
スキャンかける前にもう一度ファイナルデータやっとくべきだったか・・・。
異音もせず結構快調だな。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 20:44:40 +ZINi81E0
みんなどのソフト使ってるの?
701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 21:19:27 uy3zhWRL0
人それぞれ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:24:13 +ZINi81E0
製品版?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:48:05 09xPjJ/f0
海賊版
704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 00:18:53 54L1epxP0
>>698
なーリジェネはすごいだろう。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 07:52:39 5Mf84aJM0
750Gのhddをfinaldata2007でクラスタスキャンかけてるんですが
2日経過した状態で残り2400時間となってるんですが大丈夫なんでしょうか・・・
仕事用などの大事なデータが入ってるので必要なら3ヶ月放置位はやるつもりですが
その前にマシンかOSに問題が発生するんじゃないかと気が気じゃないです
706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 11:42:58 Eyk/Hrrj0
きっと明日には1万時間を越えるな
707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 12:32:46 Yiv34r6N0
不良セクタのあるHDDに直にかけているに一票。
不良セクタに対応したイメージコピーをすべし。
708:705
07/10/23 16:21:05 5B4pWNX80
>不良セクタのあるHDDに直にかけているに一票。
以前FDののセクタイメージの保存を試してみたのですが
40G位の所でFDがクラッシュしてしまうのでHDに直でかけてます
不良セクタというのはよくわかりませんが調べて試してみます
ありがとうございました
709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 16:43:04 8euJsSCt0
つ dd_rescue
710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 19:35:47 Yiv34r6N0
ファイナルデータは不良セクタのあるHDDに対応していないようなものだから。
不良セクタの発生原因にもよるが、
そういうヤバいところはスキップしてコピーし、最後に不良セクタ部分をじっくり読み取るべき。
不良セクタを読もうと何十時間も回している間に、不良セクタが増殖したり、HDD全体が壊れる可能性もあるからね。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 23:09:53 FV8bPUCh0
次からはHP買おうな
日本HPは、PCのHDDの復旧・返却サービスを開始した。いずれも契約年内に何度でも
サポートを受けることができ、従来の復旧サービスに比べて低価格なのが特徴だ。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は10月23日、生産から廃棄に至るまでのPCの
ライフサイクルに合わせたサポート「HP Total Care」の第一弾として、
PCのハードディスクドライブ(HDD)の障害時に読み出せなくなったデータを
復旧する「データリカバリサービス」と、HDDの交換後、故障しているHDDを
ユーザーに引き渡す「HD返却不要サービス」を提供開始した。
データリカバリサービスは、故障で読み出せなくなったHDDのデータを復旧するもので、
契約期間の間に何度でも利用できるサービスとして提供される。
従来、HDDのデータ復旧は専門業者に依頼する必要があり、
修理価格が数万円~数百万円という高額になることがほとんどだった。
データリカバリサービスは、1年間のサービス「HP Care Pack データリカバリサービス」が
1万1500円、3年間の「HP Care Pack データリカバリサービス」は1万6800円と低価格なのが特徴。
HD返却不要サービスは交換したHDDを顧客に引き渡すもの。
通常、交換元のHDDはメーカーに帰属し、交換したHDDをメーカー側が持ち帰る
必要があった。このサービスではHDDを自社で管理・廃棄できるため、
データメディアの持ち出しを禁止する企業の要望に応えることができる。
3年間契約の「HP Care Pack HD返却不要サービス」があり、価格は4725円から。
いずれのサービスもベストエフォート型で、デスクトップPC、ノートPC、
パーソナルワークステーションに対応する。HP Directplusオンラインストア、
HP Directplusコールセンター、HP Directpartnerを通じて販売される。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 23:18:09 zvqZ97/R0
HDDがひとつしかないので臨時になにかつけようと思ってるんですが
外付けは高いのであまり手をだしたくありません
安いやつでなにかお勧めってないでしょうか?
713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 00:28:56 PsjK2Efj0
MFTエントリがどのファイルも0なんですけど
これってどうゆうことでしょうか?
714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 00:29:37 PsjK2Efj0
>>713は完全復元PRO2007を使ってます
715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 16:22:40 GYCCN4lU0
パーティションテーブルが消えてしまったため、testdiskやファイナルデータで
サーチしてみたのですが
・全体の1/3のNTFS領域しか発見されない
・その領域でファイルを発見できない
という状態です。
全体を認識するのは不可能でしょうか?
716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 18:24:46 KSe8Ws010
>>715
ケースバイケース
717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 22:30:48 cBuTFi5X0
ファイナルデータなんて使うやつがいるとは
718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 11:53:57 IxxbET3hO
ちょっと訊きたいんだが、miniやmicroSDカードでも、フォーマットしてなければ復元できるかい?
PDAのソフトデータを誤って削除しちゃって、動作が不安定になっちまった。
20個も容れ直して設定できないよ、忘れたし。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 14:49:57 WmHI9R0J0
フリーのもので、vista対応の復元ソフトを探しています。
調べると、「Recover Files」、「Data Recovery」の
2つが見つかりましたが、どちらが使いやすいかなど、
詳しいことがわかりません。アドバイスお願いします。
また他にオススメがありましたら教えてください。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 14:56:32 L9xPHOC00
>>719
復元するもんなければどっちでもいい。
721:719
07/10/26 14:59:39 WmHI9R0J0
>720
使い勝手や機能など、どっちも大差ないということですか?
722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 15:04:22 L9xPHOC00
復元するものでソフト決めるんだよ。
復元するもん無ければそもそもいらない・・・。
723:719
07/10/26 15:13:56 WmHI9R0J0
復元するものは、間違って消してしまったjpegなどのファイルです。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 15:23:24 L9xPHOC00
どっちでもかまわん
使ってみて使い勝手いいほうにすりゃいい。
725:719
07/10/26 15:31:51 WmHI9R0J0
そっけないですね。それはそうなんですけどね。
両方インストールなんてしたくないし、
優柔不断なんで、背中を押してほしかったんです。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 15:43:32 CIetUwlK0
その程度の物なら復元自体しなくていいんじゃねーの
727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 16:09:20 CcFEdaSv0
フリーのソフトの使い勝手は所詮1人で作っていることが多いので
作者の都合の良い仕様になっている。
だから、その仕様が使いやすいかどうかは、その人次第
画像は復元できたと見えて、開けたらビットズレを起こしていたりするから
市販ソフトは、その付近の補正機能を充実させたりしているんだが。
この類のソフトは、どのレベルの削除かが一番の問題
728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 18:37:50 ycafHrMd0
>>718
ケースバイケース。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:00:12 u9pSU00z0
まぁそんな質問してくる時点で無理だろう
730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:43:01 ae2UOPfW0
フリーソフトで、両方インストールもいやって。
皆、坊やに釣られすぎて無いか?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:44:38 qu9MrrCUP
てか、フリーウェアで背中押してほしいってどんだけー
732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:50:39 t/HQ5LF20
つーかソフトによって救出できたりできなかったりするから両方やれって。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:22:37 ycafHrMd0
復元できますか? という聞き方をする人は、要注意。
そういう人はダメモトで試すものだということを理解してない。
迂闊に「できる」なんて言おうものなら、
出来なかったじゃないかと逆恨みされる。
復元できる可能性がありますか? という聞き方をするならいいんだけどね・・・。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 15:42:30 bj1ZR6oM0
>>733
あー、それあるな。
ほとんどの場合、人に答えを聞く人は、
失敗すれば、答えた人のせい。
成功すれば、自分の功績。
という風に、どう転んでも自分に都合よくしか考えないし。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 06:21:32 dOSJIKVT0
まさしく、儒教の精神ですな。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 06:33:51 nMeHx1He0
自分の行動に責任を持とうとしないタイプってだけでしょう。
責任を持とうとする人は、相手に責任が及ばないように、気をつけて質問するものだよ。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 13:26:05 ZoETC+Pp0
こないだ秋葉原でバルク品のハードディスクの説明を受けている親父が
1年間のメーカー保証がないのがおかしいと言って力んでいた。
暗黙の了解とルールがあることが理解できないらしい。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 22:28:02 ADo5ldiS0
そりゃぁ店員が悪い。
1年間のメーカー保証に言及する客には、
速やかに、
バッファローなどのリテール売りのHDDをオススメすべし。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 22:29:15 h4TSMPSK0
海門なら5年保証あるのになぁ・・・w
740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 00:31:03 9marjPk20
このスレをざっと見た感じ
EasyRecovery Professionalのトライアル版と
ファイナルデータ2007 特別ネットワーク版のトライアル版で検索してみて
欲しいファイルが出てくれば
フリーソフトのData Recoveryで復元を試みてみるのが良いと感じましたが
いかがでしょうか
741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 01:20:44 OmE9oLzB0
意味不明。
それなら最初からDeta Recovery試してみりゃいいじゃん。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 01:29:06 9marjPk20
>>741
上記二つのシェアウェアはトライアル版だと復元はできないけど
検索は出来るようです
そして検索がフリーウェアより強力だと思われるので見つかる可能性、実行時間で
有利だと思ったからです
何はともあれ検索できるかを確かめるのが先決だと思いました
743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:36:25 OmE9oLzB0
検索だけできても復元できなければ意味ないっしょ?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 02:57:04 Kw1BLIG70
トライアル版で検索できてもDeta Recoveryで検索できなきゃ意味ねえと思うけど。
つまり二度手間だな。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 10:20:05 9marjPk20
>>743
>>744
ソフトによって復元できたりできなかったりするようなので
フリーウェアで検索できなかった場合に
そのソフトの検索が合わなかったのか
データが上書きされて何を使っても検索できないのか判断できない為に
いくつものフリーウェアを使って、結局ソフトとHDDどちらの問題か
分からない可能性を少なくする為です
シェアウェアでも同じですが、その可能性は少ないと思いました
シェアで見つかってフリーで見つからなかったら
最悪シェアを買えば良いですしね
746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 11:06:46 kLFlsgkwO
エロ動画満載の500GHDが死んだ…。
いまデータレスキューで解析中だが望み薄いだろうな。
つーか日曜に新品で買って翌日死ぬってどーよ。
AVはまた落とせばいいが、羽目鳥はもう返ってこない。
バッ○ァローぜってー殺す!
747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 11:18:24 d/cqtu8i0
なんとも運の悪い・・と同情する気持ちがある反面
500Gのエロ動画?なにやってんのぽまえ?とあきれる気持ち半分
748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:12:45 OmE9oLzB0
>>745
それなら>>740の文章の書き方が悪いんだな。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:17:16 OmE9oLzB0
>>746
> つーか日曜に新品で買って翌日死ぬってどーよ。
それが普通。
最も壊れる確率が高いのが、新品を使いはじめてすぐの時期。
バスタブ曲線ってのを調べてみるといいよ。
最初の一ヶ月は壊れても構わない使い方をするのが無難。
本当は、いつ飛んでも痛くないような使い方をすべきなんだが、
まぁ、そういうマトモな人間は、このスレにはやってこないわな。
管理能力が欠如したダメ人間の巣窟だ。
かくいう俺も、バックアップ疎かにしているしなぁ。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:22:32 kLFlsgkwO
ケータイからなんでスレ全体はよく読めてないんだけど、
「無事復旧できました!」って明るい書き込みある?
751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:33:07 OmE9oLzB0
>>750
スレ住人をパシリに使うな。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:36:29 OmE9oLzB0
>>747
P2Pで出まわっているエロ動画は、
あまりに膨大で、
コンプリートしようなんて気がなくたって、
あっという間に500Gくらい埋まるよ。
DVD-Rに100枚くらいエロ動画を
焼いて持っている人間は腐るほどいるっしょ。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:37:04 MaTxw86y0
>>750
「復元に失敗しました」ならあった
754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:49:43 kLFlsgkwO
>>751
おまえ3分以内に焼きそばパン買ってこいwww
755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 13:06:19 hO5mza3E0
>>750
推定、残り時間2000時間を超えるのがあった。
どうなったかは報告がない(°_ °)
756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 15:44:50 d/cqtu8i0
>>752
よし。エロ動画をDVDで100枚以上焼いて所蔵しているやし、手を挙げろ
それスタート
757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 17:51:52 9marjPk20
>>748
確かに自分の頭の中だけで勝手に補足してました
お騒がせしました
758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 18:59:22 BarwJANd0
>>756 ノシ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 21:47:20 afFCbfAv0
バッファローの外付けに付属していたDisk Manager というソフトにて、
お試し感覚でスパニングというのをよくわからずやってしまい、
データが全部消えて(というかHDが認識すらしなくなって)しまいました。
これをスパニングする前の状態に戻すことって可能なんでしょうか?
スパニングの解除を行ったところ、ディスクの管理では「初期化されていません」
「未割り当て」と出ています。
人生オワタ…
ボスケテ
760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 21:51:27 OmE9oLzB0
>>759
イメージコピーを取って、各社の体験版を片っ端から試せ。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 21:56:54 afFCbfAv0
>>760
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 23:09:47 d/cqtu8i0
>お試し感覚で
( ゚д゚). . . .
763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 07:43:10 DuPQD7Bg0
テレビ感覚で
764:746
07/10/31 08:17:35 Psr6K6dfO
データレスキューをかけてみたんですが、ファイルは復元できても
中身が破損しているのがほとんどだった。
まだ全部は確認していないが、mpgは大丈夫でavi、mp3、jpgは駄目っぽい。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:41:37 TK6xaWW/0
最後は運だな
天罰覿面という場合もある
766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 22:01:56 OXMcueB40
>>764
mpegだけ復旧したの?
興味深いな。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 22:58:14 hS+AQ+wp0
イメージコピーってのはHD革命でも取れるのかい?
LinuxやらBSDを使いこなす技量はないんで…
768:767
07/11/01 02:47:05 eG5ervg/0
ああ、サルベージソフトでイメージコピーできるのね…。
大人しくdatarescueでも買って試してみることにします。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 05:41:58 o2PdhFeU0
何をやるにしてもコピーを取ってから!
770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 05:45:00 o2PdhFeU0
素人向けのソフトで、
コピーを取ってからという指導がマニュアルにないものは、
まず選外にしていいよ。
個人的にはWindows上で動作するやつも選外にしたいね。
少しでもファイルを救出したい人のためのソフトなのに、
救出できる可能性のあるファイルを減らすような行為をしないと動作しないなんて、ナンセンス。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 08:45:42 M6LaE7K90
>>770
そりゃお門違いだよ。
コピーを取ってから・・というのもケースバイケースで、複
製中にあぼんするのもままある話しで、まず複製するかどう
かの判断が正しくできないと。
根本的にサルベージ作業を素人がやるってのがそもそもあり
得ない話しでw
ここに書いてある事を読んでると、背筋が凍るような事を平
気で書いてあったりして萎える。
最悪、消えてもどうって事ないデータだからこんな無茶がで
きるのか、単になにも分からずめちゃくちゃやってるだけな
のか・・
772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 09:01:34 B5iYySAp0
相手をするな
773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 09:59:18 o2PdhFeU0
>>771
丸ごとコピーするだけHDDのメカに余命がない状況もあるけどさ・・・。
フルスキャンかけられる状況なら丸ごとコピーできるし、
丸ごとコピーできない状況ならフルスキャンもできないよ。
>>772
己の精神衛生のために本当のことを言うな、ということか?
774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 11:23:43 /a33Zw+KP
たいていの復旧ソフトはフルスキャン(完全スキャン)という名の全セクタのスキャン機能があるね。
それを実行するならイメージ取るのも負荷は同じってわけだ。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 14:44:24 eG5ervg/0
データレスキューPro発売終了してるじゃねーか…
776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 19:53:52 M6LaE7K90
ddで吸い出したイメージを直接マウントできるツールってなにかありますか?
TrueImageがそういう機能持ってるんですが、どうやら独自フォーマットのイメージファイルしか
扱えないようで。r-studioも(たぶん)イメージファイル扱えますけど、マウントできる
訳ではなくてr-studio内で処理できるだけみたいです。
ググってみたのですがあまりよい結果が出なかったので、なにかよいツールがあれば教えてください。
OSはWindowsXPです。
777:776
07/11/01 20:33:50 R3tF2PgX0
自己解決しました
778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 21:41:55 eG5ervg/0
データレスキューでイメージファイルの作成に失敗する。
120GBのHDのイメージを新品の320GBのHDに作ろうとしてるのだが
だいたい3GB, 4GBまでいったとこで「イメージファイルの作成に失敗」。
誰かボスケテ
779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 01:16:05 TQAlsrd+0
>>776
なんでマウントするの?
マウントすると壊すから、Windows上で動くツールはダメよ、という話なのだが。
>>778
その320GBのHDDのファイルシステムがNTFSではないとか、
コピー元に不良セクタがあって、データレスキューが不良セクタを適切に扱えないとか。
780:778
07/11/02 03:27:50 KlLVZTMY0
>>779
おっしゃる通り、ファイルシステムがFAT32でした…
Win98SEなのでどうしようもないことが判明。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 07:09:23 N4Iltx8W0
>>779
いや、マウントしたいのは吸い出したイメージデータの方
吸い出したイメージを仮想的にデバイスとして認識させられたら少し楽ができるから
782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 07:22:45 TQAlsrd+0
>>781
リードオンリーでマウントできるなら、いいと思う。
WindowsのNTFSドライバにマウントしちゃうと、
マウント時に色々と破壊してくれる可能性があるから。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 11:18:10 cWXSnU1f0
パーティションイメージならFILEDISK、MBRから含むイメージならNVXだな
どちらもread-onlyでマウントできる
784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 11:25:58 TQAlsrd+0
自分が試したときは、リードオンリーにしたらBSODになったよ。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:50:38 o6tYMgXI0
ハードディスクを売ろうかと思って、ランダムデータでディスクサイズ分上書きした
んだけど、スキャンしたら回収ディレクトリにランダム上書きする前のファイル名が残ってしまってる・・・
どうにかして回収ディレクトリにでてくるファイルを消す方法ないですか?
786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 21:58:35 tEq91F040
BunbackupでUSB外付けHDDをミラーリングバックアップしていて、
必要なフォルダごとBunbackupのミラーリング機能で削除されてしまいました。
このファイル達を復活させたいのですが、復元可能なソフトはありますか?
File Scavengerでは発見できないようでした。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 22:51:18 npKX9F58P
>>785
MFT領域が上書きできてないんじゃないの?
788:785
07/11/03 01:27:39 TAU2piwc0
>787
MFT領域の意味はわかるんだけど、消し方がわかんない・・・・
MFT領域だけ上書きor消去できる方法ないですか?
789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 02:14:19 pbR5dWMF0
>>788
>>618
790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 04:44:18 JkYpwy3+0
>>785
ファイルシステムの上でランダムデータを上書きするのではなく、
RAWなディスクに対してランダムデータを上書きすべし。
いくつも市販のツールがあるぞ。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 04:45:36 JkYpwy3+0
>>786
各社の体験版を片っ端から試せ。
792:785
07/11/03 12:53:22 TAU2piwc0
Undelete Plusでcleen driveしたらうまくいきました。
>787,788,789さん サンクス
793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:49:30 irJ49tfF0
788は自分じゃんw
794:785
07/11/03 18:41:36 TAU2piwc0
w
>790さんの間違い
795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 14:04:27 xorfXCgy0
初心者です。
データをアカウントごと削除してしまったのですが
後から後悔してしまって復元したくなり、
ファイナルデータ2006でできるだけ復元を試み、
だいたいは復元できたのですが、
一部の画像ファイルは画像を開こうとしても、
C\Documents and Setting等のファイル名の後に
このファイルは読み取れません。
このビットマップファイルは無効であるか、または現在サポートされていない形式です。
と出て画像を開けません。メモ帳も文字が無茶苦茶なアルファベットになってたりしてるのもあります。
ファイナルデータ2007を購入するか、別メーカー「データレスキュー」や
「完全復元PRO2007」等を購入しようか迷っています。
値段は高くても構わないので、現段階で画像ファイルに関して復元率の最も高いソフトを教えてください。
ファイナルデータ2006で開けなかった画像は、他のソフトを試しても基本的に無理なんでしょうか?
796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 22:39:38 vKJ+IjTQ0
間違えて明日提出のレポートの入ったUSBメモリをフォーマットしてしまったのですが復旧できないでしょうか?
誰か助けてください。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:18:46 4bBdCjm40
>>796
URLリンク(www.vector.co.jp)
798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:28:22 kq3AFS2B0
NTFSのドライブが「未フォーマットです」とでて読めなくなったので、
新しいドライブを買ってきてdd_rescueでコピーしてWindowsの修復ソフトを試そうと思います。
このとき、新しいドライブはどの形式でフォーマットすればいいのでしょうか?
799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 07:56:14 6aPb0Teu0
>>798
フォーマットしなくてよい。
800:798
07/11/05 09:14:46 kq3AFS2B0
>>799
ありがとうございます。
では、たとえば故障ディスクがセカンダリマスタ、新ディスクがプライマリマスタのときは、
# dd_rescue /dev/sdc /dev/sda/rescue.img
のように出力すればいいのでしょうか?
801:798
07/11/05 09:48:05 kq3AFS2B0
そして、修復ソフトでは「このディスクイメージを読む」とできないので、
新ディスク全体をアクセスしてディスクイメージから救出したいデータを認識し取り出す、
ということですか?質問ばかり申し訳ありません。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 10:34:56 6aPb0Teu0
>>800
違う。
コピー先は、ファイルシステム上のファイルではなく、生ディスク。
803:798
07/11/05 10:47:57 kq3AFS2B0
>>802
わかりました、
# dd_rescue /dev/sdc /dev/sda
とするんですね。
こうして新ディスク全体に救出ソフトをかけてみます。ありがとうございます。
イメージファイルに書き出せるのはext2などでフォーマットしているディスクに
Linuxから操作する場合という認識でいいでしょうか。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 13:30:49 3yY+JLG+O
新しくPCを組んで、古いPCからデータを移した後、
誤って新旧両方のデータを消してしまいました。
旧の方はフリーのツールで完全削除
新の方はNTFSクイックフォーマットしてしまいました。
新PCに対し、とりあえず色々な体験版で試したところ
FinalDataとEasyRecoveryなら必要なファイルの名前が
表示されるところまでは確認しました。
ただ両者はスキャン時間にだいぶ差がありました。
FinalDataが数十時間に対しEasyRecoveryが2時間ていど
その分FinalDataの方が復元に期待出来るということでしょうか?
どっちを買おうか迷っていて復元力に差がないなら
EasyRecoveryにしようかなと思っていますがどうなんでしょう?
あと、EasyRecoveryって本家サイトで定価で買うしかないんですかね?
FinalDataはアキバで若干割り引いて買えるみたいですけど…
805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 17:45:42 rCfvia5m0
うーん、FINALDATAとEasyRecoveryを比べちゃいますか・・
806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 18:33:46 SYWfTlPQP
「復元力」ってw そんな一括りにされても困る。
クイックフォーマットからの復旧で、その後上書きされてないならフリーソフトで充分と思われます。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 20:20:26 3yY+JLG+O
>>806
どの辺のフリーソフトを使えば戻せるか、教えてもらえませんか?
自分が試したのはサイズもファイル名もグチャグチャだったんで…
フォルダツリーまでとは言いませんが、ファイル名がちゃんと復元出来るとうれしいです。
あ、あとサイズも
808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 22:46:58 SYWfTlPQP
自分が試してダメだったものを挙げずに質問する後出しさんには教えません(^O^)/
809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 08:30:23 xBgFMOke0
俺は>>795です。
ファイナルデータ2006以外の
ソフト購入しようかどうか本気で迷ってます。
画像復元(アイコンにはなってるから復旧?)に最適のソフトを
教えてください。お願いします。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 19:52:43 xBgFMOke0
連投すいません。
URLリンク(questionbox.msn.co.jp)
のANo.3に
>Final Data は、どちらかと言えば読めなったHDDを読めるようにする
>(ファイル管理領域が壊れたものを完全ではないにしろ、ある程度修復して読めるようにする)ソフトなので、
>今回のような目的には、Super ファイル復活3とかの方が適任かと思うのですが・・・
>上で紹介した意味での「復旧」ソフトと今回のような目的の様に
>間違って消したファイルの「復活」ソフトの両方が混じっていますので注意しましょう。
>(中には、両方の機能を持ったソフトもあります)
>#「復旧」ソフト系だと、正規の手順で削除されたソフトは対象外になる傾向があるので、
>そういう目的に特化した「復活」ソフト系のほうが元に戻せる確率が高いということです
とありました。俺はファイナルデータ2006で「ゴミ箱から削除した場合」でファイルはできたけど、
このファイルは読み取れません。
このビットマップファイルは無効であるか、または現在サポートされていない形式です。
となる場合は復旧系と復活系のどっちが良いんでしょうか?
811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 01:24:37 7Y4aipEi0
突き放すつもりはないけど、そのリンク先にも書いてある通り
どのソフトなら復元できるかどうかなんてわからないよ。
誰も「このソフトがよさげ」と勧めないのも、ひとつのやさしさだと思います。
どのソフトを選択するかは自分の勘に頼るしかない。
私が以前復元を試みたときは、1本目に購入したソフトは失敗、
2本目のデータレスキューで成功しました。(1本目のソフト名は伏せておきます)
だからといって1本目のソフトの評価が低いわけではなく、
どのソフトにも得手不得手があると理解しています。
FINALDATAだって、手作業で「高度な復元」(だっけ?)の機能を駆使すれば
その問題の画像を復元できるかもしれないし、もう完全に復元不能な
状態かもしれない。
一般論のつまらないコメントで失礼しました。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 02:32:25 R4xdKhIYO
諦めも肝心
813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 07:48:36 ZGtlCrr60
>>811
ありがとうございます。その1本目は俺と同じで
アイコンまで復元できたけど
このファイルは読み取れません。
このビットマップファイルは無効であるか、または現在サポートされていない形式です。
でしたか?それとも復元自体不可能とか、スキャンできなかったとかですか?
ちなみに高度な復元はFINALDATA20006は>>109の言うバグがあるんですよね。
もうひとつ質問です。
「復元したアイコンをデスクトップにまで持ってこれた状態」から
このファイルは読み取れません。
このビットマップファイルは無効であるか、または現在サポートされていない形式です。
となった俺と同じ症例で、他のソフトではその画像を開くのに成功できた人は居ますか?
814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 08:13:01 s95/QHMB0
あきらめがつかないほど重要なものなら業者に出せよ・・
そこまで重要なデータの復旧を自分でいじくるなんて正気じゃないぞ?
もう手遅れかもしれんが
815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 09:28:46 okgbWg3T0
>>813
一度ファイルとして復元されてしまい、それでも壊れている状態から
更に正常な状態まで復元するのは難しいぞ。
復元前のデータ(HDD)は残っているかしら。
壊れている画像がbitmapならヘッダのフォーマットは簡単なので
バイナリエディタで調べてみた?
あとはこの辺りのソフトも試してみるとか。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
URLリンク(www.vector.co.jp)
URLリンク(www.pjc.co.jp)
どれも使用したことがないので>>811の言うように
無責任にしか勧められない。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 11:22:29 OGofko1o0
ファイルの中身が壊れている場合、
すでに他のファイルに領域が割り当てられ上書きされてしまった
という可能性が高い。
諦めたほうがいいな。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 13:09:06 ZGtlCrr60
>>814
その資金が無いので…すいません。
>>815
>一度ファイルとして復元されてしまい、それでも壊れている状態から
>更に正常な状態まで復元するのは難しいぞ。
jpgが主なのですが、↑の意味はつまり、「ファイルとして復元されてるけど
開けない症例」はどの市販ソフトでも結果は変わらないのでしょうか?
他の市販ソフトを買ってまで試す価値・意義は「ファイルとして復元できない」「スキャンできない」
段階までであって、俺の場合は他の復元ソフトを買う意味が無いのでしょうか?
>>816
だんだん諦めもついてきました、皆さんありがとうございます。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:35:28 55kZONG70
新しいPC組む金はあっても、データ取り出しに回す金はない?ほお?
あまりに見え透いたウソ付くな。金出すほど大事じゃないから、2chで聞いてなんとかして
やろうってだけの事だろに。
その程度のしょうもないデータを、時間も費やさず、知識も持たず、金も出さず、
それでいて人の手を煩わせてでも救出したいのか。
随分とご都合主義なんだな。ご立派。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:44:44 EVuzq+280
新
あ
や
そ
そ
820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 15:16:53 TorTQARm0
>>818
もっとスレを読め
>817=795
>値段は高くても構わないので、現段階で画像ファイルに関して復元率の最も高いソフトを教えてください。
と書いている。
ようは、
「どうせ買うなら、このスレ的に評判の良いソフトを買いたい」
ってことだろう。
まあ、回答としては同じソフトでも人それぞれの環境で適合しない場合があるので
一概には、どのソフトがよいとは言えない。
ただし、購入したソフトについては、メーカーのサポートを受ける権利がある。
ぐらいでしょうかね。
そもそも、初心者が2chで聞いたことを鵜呑みにするのは危険が正論
821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 15:27:27 OGofko1o0
本気でサルベージしたければ、自分で解析してファイルを取り出すべし。
このスレでも成功報告していた人いたよね。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 18:50:18 ZGtlCrr60
>>820
フォローとアドバイスありがとうございます。
>>821
「自分で解析」という技術や知識を知るのに役立つサイトなど
を知っていれば教えてください。それを希望に頑張ります。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:03:10 OGofko1o0
>>822
知っているけど、教えない。
なぜなら、自分で解析するのに必要な知識は、
資質があれば、あるいは、資質を得ようとする姿勢があれば、
人に教えてもらわずとも、探せばすぐに見つけることができるから。
逆に言うと、
自分で探してすぐに見つけられない人には無理、ということ。
また、
探す手間を惜しむようでは、その先で必要な多くの手間をかけることも無理。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 19:16:51 3Mqr3+qpP
ゆとりと反ゆとりのギャップの本質を感じた。
お互い悪い奴じゃないし間違っちゃいないんだが常識が違うんだよな。
やる気はあるみたいだからWinHex買うことを勧める。
買っただけでは何の役にも立たないバイナリエディタだが
知識を身に付けて使いこなせば最強の復旧ツールになるよ。
今回みたいな状況なら特に。あとは頑張って。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 20:43:19 ZGtlCrr60
>>823
探したつもりなんですが俺は知識不足なので見つかりませんでした、
でもその通りだと思うので諦める覚悟もかたまってきました。
リンク自由と書いてあったので載せますが
URLリンク(www.cybernetic-survival.net)
俺にはチンプンカンプンでした…
>>824
情報提供ありがとうございます。
パソコンに多少詳しい兄に今度相談してみます。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 21:08:13 OGofko1o0
>>825
こういうのは一ヶ所だけで済ませようと思ってはいけない。
ネットで無料で手に入る情報としては↓を上から順番に読んでいくといい。
URLリンク(technet2.microsoft.com)
URLリンク(www.ntfs.com)
URLリンク(www.linux-ntfs.org)
827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:10:05 s95/QHMB0
いや、ファイルシステム云々の前にぱちょこんとは何者か?
から理解しないとどうにもなるまい。
ゼッパチのアセンブラコードの読み書きからスタートだ。
ちょっと本気で言ってる。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:55:36 QBTlc3Z80
825の諦めの悪さは、嫌いじゃないな。
スレ住人からの攻撃によくへこたれずにいたと感心する。
助けてあげたいけど、今回は経験値があがっただけでも収穫としとけ。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 16:18:04 sw55RQlm0
R-Studio データレスキュー PROって何時の間にか販売終了してたのね。
割と高速で使い勝手も良いソフトなのに残念だ。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 00:24:00 DyPB9CXY0
販売終了しても、店にはまだ並んでいるね。
もう入手できないかもしれないので、不安な奴は買っとけw
831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:56:12 SK/SRwpa0
動画ファイルを誤ってゴミ箱から消してしまったのですが、
他の事をしなくて、
直ぐに復元作業したら、
1つで10Gとか、大容量の動画ファイル復元出来るでしょうか?
写真とか、メールとかのやり方は説明書に有るのですが、
動画ファイルの復元の説明は、載っていないような・・・
832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 19:17:14 QxLBUUuU0
FINALDATA2007の試供版で
誤ってフォマットしてしまったドライブをクラスタスキャン中です。
今、3メモリ程度進んだところですが、0.8秒に1クラスタしか
進まなくなっているのに気づきました。
これはFINALDATAではわりと普通の動作でしょうか。
それとも、どうせ長時間かかるだろ、とネットしていたりしていたのが
原因なのでしょうか。
もし、わりと普通の動作であれば待とうと思っています。(残り85時間ですが…)
スキャン中にパソコンをいろいろといじったのが原因なら
また最初から開始して、スキャンが終わるまで完全放置しようと思っています。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 19:28:12 GlA2WdYP0
>>832
最近の大容量ドライブだったら2・3日寝かすのは普通
そしてその結果壊れたファイルが出てきても泣かない('A`)
834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 19:41:23 0743VbG20
>>831
つ4GB超
835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:23:45 BbYRSCYl0
>>832
別スレにも書いたんだが、File Scavengerっつーのを試してみてくれ。
体験版もあるよ。復元できないけど。
俺、これで本当に助かった。
74GBを検索するのに20分くらい、5GBの復元に2,3分だったと思う。
836:832
07/11/10 23:42:46 QxLBUUuU0
>>833
160GBのHDDドライブの内、80GBのパーティションなんですよね。
フリーソフトのクラスタスキャンを一度試したんですが、
それと同程度(フリーソフトはフリーズしたのでアレですが)だったので、
実はもっと早いのでは、と疑問に思ってました。
なるほど。こんなもんなのかー。
キャンセルして再チャレンジ予定。
一応、キャンセル時に数千ファイルは結果に出てきたんですが
目的のファイルは数%程度しか出てなかった…orz
>>835
早いですね。
レス頂いて申し訳ないのですが、すでにamazon速達便で
FINALDATA2007優待版を注文してしまいました。
早とちりしたかなあ。
明日届くので結果は報告したいところ。
週末過ぎて来週半ばに復旧できれば万々歳でしょうか。
…正直、復元作業を甘くみてました。
837:831
07/11/11 16:08:11 Iiy8/tf80
>>834 さん 4G超は不可能と言うことですか?
838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:01:51 uOSD90kA0
>>831
> 他の事をしなくて、
というのが本当なら、適切な手段を使えば復元できる。
大抵の人は、実際にはしているのに、他の事はしていないと、
無意識のうちに嘘をつく。
なぜなら、他の事をしているという意識がないから。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:02:32 uOSD90kA0
>>832
誤ってフォーマットしただけなの?
実は、
フォーマットされていません、フォーマットしますか?
なんて聞かれて、うっかり Yes と答えたんじゃないか?
840:832
07/11/11 20:55:09 Z4jE0Ip30
>>839
? はい。誤ってフォーマットしちゃったんです。
うっかりYES選ぶのと、誤ってフォーマットで何か変わってくることなど
あるんでしょうか。(途中でフォーマットキャンセルするとか?)
同じ不注意ではあるんですが。
その時は、AM3時の朦朧とした時間に、マシンを組んでいて
DSP版XPのCD入れて、OSインストール時についうっかり…不注意で…。
で、フォーマット後に気づきました。眠い時に余計なことするもんじゃないですね。
FINALDATA2007が届きました。
ただ、試供版のスキャンがあと161時間。。。。。。orz
841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:10:41 uOSD90kA0
>>840
HDDが壊れかけているときに、
フォーマットされていません、フォーマットしますか?
なんて出たりする。
そこで何も考えず、メッセージを読まず、機械的に Yes を選択する人が少なくないのよ。
HDDが壊れかけていると、スキャンに異様に時間がかかるとか、そういうことになる。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:25:16 rB1uPgbd0
>>838
「適切な手段」を詳しく教えて。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 21:35:02 uOSD90kA0
>>842
適切な手段 = ちゃんとしたスキルを持つ人や業者に依頼すること
844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:50:50 UOMMlSeP0
クラスタエラーがあるWin98のHDDに直接これをつかったけど、
上がってきたのは64kのファイルばかり、結局1クラスタずつ生きてる
クラスタをファイル名にして上がってきただけではないかと…
845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 01:41:03 mxHOh4Bs0
>>844
本当なら、全然だめじゃんファイナルデータ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 12:54:10 k2uJybmS0
>>833
FINALDATAって2、3日もかかるのか。
データレスキュー PROなら500GBのHDDでも4~5時間も有ればスキャン終わるのに(別ディスクへのデータの移動も含めるともう少しかかるが)
データ自体も拡張子とかそのままで復活できるし。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 12:57:17 4H76T81+0
ファイナルデータ ってのは、アンチウィルスソフトのウィルスバスターみたいな存在だろう。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 14:51:55 5fVzeoUj0
失われたエロ画像を求めて
849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:27:34 ruo7g3iK0
すまんが、FINAL DATAを使えると思ってる奴は黙って業者にでも
出した方が良いと思う。そういうレベルだ。
850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:10:20 4H76T81+0
このスレには、AOSテクノロジーズの工作員が出没している
>>665 → >>668
>>770 → >>772
ファイナルデータにとっては不都合な事実
↓
まっとうなサルベージソフトはWindowsアプリでは、ありえない。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:47:21 mJp4qkV7P
>>850の言う工作員説はありえないな。
俺、復旧業者の中の人だけど、なかなか筋の通った考え方してると感心する発言も多い。
工作員ではなくてほとんどがちゃんと勉強してる人か業者さんだと思う。
で、FINALDATA2006以降は確かに出来の悪いアプリだが
『重要なファイルがエクセルファイル数個でそれさえ救えればいい。』
というような時には役に立つ
こともあるよ。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 21:56:43 4H76T81+0
プロなら、
ターゲットのディスクをWindowsがファイルシステムとして認識している状態が、
いかに危険なのか、わかっているでしょう?
いつ何時、その重要なファイルの領域が上書きされるかと思うと、ガクガクブルブルですよ。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 01:23:31 NcnKJzC3P
あ、矢印の意味を取り違えてた。ごめんね。
携帯から見て勘違いしたまま即レスしちゃったw
"→"="に対して" でok?
854:832
07/11/13 20:13:29 dYDGMGaX0
ダメだ…。
クラスタスキャンの結果を保存して
試しに復元してみたんですが、欠けまくりで全然でした。
(約4000ファイルほど復元)
目的はmp3だったのですが、ID3タグはないわ、
途中で終わるサイズになるわ、色んな曲がくっついて
1時間とかのファイルになってましたw
いい勉強になりましたわ。参考までに。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 22:57:20 e7LJQNrF0
そりゃ酷いな。
841も書いてるけどHDD自体がやばかったんじゃない?
856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 03:28:08 XfUbJ2Vj0
削除されたmp3やmpgを完璧に復活させる事のできる
サルベージソフトはないよ。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 10:04:06 X4jz9zEv0
>>580
LINUXのddはわかりやすいGUIにして製品にすれば売れると思うけどなあ
最初ちんぷんかんぷんだったわ('A`)
>>3と>>5で本当に助かったよ(-人-)ありがたや~
858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:45:44 bLSFNv3j0
>>857
それがTrueImage。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 12:50:23 9PgboBV20
じゃ壊れたHDDをTrueImageで抜けばいいの?
860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 13:02:17 bLSFNv3j0
壊れたHDDにはdd、および、その相当のTrueImageは向いてない。
dd_rescueを使うべし。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 01:29:44 xKC9gmMD0
すみません。かおる姫トロイで再起動してしまって途中であわてて消したのですが
セカンダリとして接続してプロパティをみたら、フォーマットしてくださいの状況になっていました。
ここからデータの復元は可能でしょうか?
862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 03:00:54 ygVoI4TW0
> 可能でしょうか?
さぁな。
俺ならウィルスの類いに接触したHDDを、
セカンダリに接続してWindowsでマウントするなんて、
おっかないことは、やらないが・・・。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 04:16:07 kvE/uI6n0
>>861
俺ならできる。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 09:40:25 UMhtxdUsP
>>857
dd for windows
>>858
TIはもっと高機能だけど生イメージが作れない。
空きクラスタは無視するからね。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 20:03:18 qRYXd8kn0
>>863
マジっすか!??!?
お願いします!!
866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 05:17:18 uvKlgy5y0
Dドライブにあるファイルを削除しようと思ってshift+Deleteで間違ってフォルダごと削除してしまっていま復元のためのスキャン中です
復元できなくなるような作業とかしてはいけないことを教えてください
とりあえずファイルの保存とかDドライブへの移動とかは一切してないのですが・・・
867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 11:32:27 uvKlgy5y0
追記
スキャン結果で謝って削除したファイルはちゃんと表示されたのですが
すべてファイルサイズが0になってしまいこのままじゃ復元してもサイズが未知の形式か壊れていることになって使えません・・・
なんとか少しでも復元できるようにアドバイスお願いします
868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 13:54:44 +gQSUbeH0
>>866
>復元できなくなるような作業とかしてはいけないこと
マジレスすると、お前のような素人がすることは一切合切すべてが「してはならないこと」だ。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 14:16:10 vb0meUKE0
間違って削除したら、間髪を入れずにすぐに、リセットもしくは電源コードを抜く。
そして専門家に依頼する。
乱暴なようだが、正規の終了手順がファイルの復元を疎外する可能性がある。
ましてやWindowsを動作させ続けるなんて、もってのほか。
火事で火傷を負った人を、燃え盛る建物から救出せずに、その場で治療しているようなものだ。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 16:48:25 uvKlgy5y0
>>869
え~・・・
すぐに再起動した方がイイような気はしたんだけどスキャンにすごい時間かかりそうだったから1晩つけっ放しで正規終了させちゃった・・・
となるともうダメっぽいな・・・
871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 17:23:12 vb0meUKE0
>>870
ダメと決まったわけじゃないが・・・。
> すぐに再起動した方がイイような気はした
起動も、ファイルを復元できなくする要因の1つになりえる。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:57:32 UDpgvMjX0
まあブートドライブでなければ、もしかしたら起動、シャットダウンで書き込みは
発生しない「かも」しれないけどね。
業者に依頼するつもりはなく、素人ができることは、他の市販の
復元ソフトを試すくらいかな。
OS不要のCDブート対応ソフトもあるから、幾つか試してみては。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 15:57:28 B8emxXGW0
Recuva v1.08.174
URLリンク(www.recuva.com)
874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:25:00 zgfSULTy0
>>873
ゴミ
875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:22:12 lYr4UbQ10
すいません。教えてください。
ごみ箱の中にあるファイルを誤って空にしてしまいました。
「復元」できるソフトがあるというので今日「ファイナルデータ」
というソフトを買ってきました。でもどうしても探せません。
ファイルは動画です。HDDビデオで撮影したものをPCに
取り込んだファイルです。どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:43:56 5w8p3KC50
フォレンジック系のファイルサルベージはここでいいの?
877:http://ZO239147.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/
07/11/18 22:46:15 XR7nlYqJ0
guest guest
878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:00:27 EY5GMFPy0
>>875
何を教えて欲しいのか書かずに、教えてくださいとだけ言われてもなぁ。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:02:48 lYr4UbQ10
>>878 言葉が足りず、すいません。
ソフトをインストールしたものの、
ごみ箱を空にしてしまったファイルが見つかりません。
ちなみに動画です。今日一日中探してたのに見つからないので
もうダメな気がしてきました。。。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:08:07 nfQR8HHY0
>>879
やってる行動が全部だめ。もうあきらめな。
理由が知りたければ、数日前のレスを読むこと。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:14:48 GkRlcVvz0
>>879
高度な復元でクラスタスキャンをしても見つからなかった?
削除したファイルが起動ドライブ以外で他のファイル操作をしていないなら比較的容易に
見つかると思うけどな。
どうしても駄目なら他のお試し版ソフトを入れてみて検出されるか試すしかないな。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:17:28 EY5GMFPy0
>>879
だから、何を教えて欲しいのさ。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 16:39:28 V1UNHWCu0
>>875,879
このスレ的には、教えて欲しい場合、最低限
・失うに至ったと思われる行為(ゴミ箱を空、再インスコ等)
・失ったファイルの種類(拡張子とか具体的に)
・失ったファイルの大きさ(ギガクラスは絶望、100メガ以内なら希望有り)
・失ったファイルが元有った場所(ドライブとフォルダ名)
・機械の構成(OS、ドライブ数・・他)
これくらいは、書いていた方が親身なれそうな気する。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 17:11:27 wc3nMuPU0
いくら詳しく書いても、本質的に
困っています。
教えてください。
この2言しかなければ、教えようがない。
いや、専門家に任せろ、っていうアドバイスはできるか。
885:883
07/11/19 18:35:55 V1UNHWCu0
>>884 全くですな。
>883 については
実際は、
あきらめ半分(よりだいぶ多め)に、質問しろ
で、復元できればラッキーぐらいの気持ちで
質問者は礼儀として最初から、この程度の情報は出せ!
かな
886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 18:44:01 aZtkRMA50
>>875
ごみ箱程度だったらこれでいいんじゃね?
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 19:26:55 RHT032UL0
以前に質問スレで本題に入る前に、怒られない為に最低限必要な提示すべき情報事項をまず教えてくださいって言ってた奴を思い出した。
もちろん「年収は?」とか「初体験はいくつの時?」とか「目玉焼きには醤油派?ソース派?」とかいったネタにされてた。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 21:15:38 R7Y+BEII0
目玉焼きには醤油だろ
異論は認めない
889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 21:56:35 wc3nMuPU0
>>885
礼儀とか、そういうのではなくて、
何がわからないのか。
何を知りたいのか。
ということを明確に伝えないタイプの人は、
手に負えないってこと。
○○のやり方がわからないので教えて。
↓
○○のどこがわからないの?
↓
○○のやり方がわからないので教えて。
これじゃぁ話が進まないもの。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:15:58 Qt1Qjdrg0
>>889
このコピペを思い出した。
“女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』”
891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 23:52:31 rrqbAtbr0
しかしさ、ゴミ箱に入れてゴミ箱から消去したハードディスクに
プログラムをインストールしちゃうと、ゴミ箱から消えた領域に
上書きしちゃうかもしれないってことがどうしてわからないんだ
ばかやろう。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 00:05:24 1C9tMLGB0
プログラムがインストールされたのはprogram folderというフォルダーで、ゴミ箱には上書きして無いはずとおもいますが
893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 00:30:01 ES0b/MMm0
いまのWindowsは、プログラムをインストールしなくても、
裏で多くのプログラムが動いていて、どんどん上書きされると思ったほうがいい。
正しい選択肢は、即時リセット & 非Windowsのソフトを使うこと、だと思うよ。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 00:53:22 KJeqhNnm0
それ以前に消去したファイルがプログラムをインストールしたドライブだとは言ってない
と思うが・・・。まぁ、インストールなんぞしないでCDから起動すれば良かったのは間違い
ないな。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 07:00:41 EQ8OlGkU0
>>892
ネタかね?マジで言ってるならお前には消えたファイルのサルベージ
なんざ永遠に無理だから、諦めてさっさと寝ろ。