【FINALDATA】復元サルベージソフト総合4【データレスキュ】 at SOFTWARE
【FINALDATA】復元サルベージソフト総合4【データレスキュ】 - 暇つぶし2ch161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 14:58:38 CpxI4vru0
まだ手を尽くしていないので、質問するのははばかられるのですが
良ければ知恵をお貸しください。

HDD2台をUSB変換機(KAMA CONNECT)を通じてPC(XPProSP2)に繋げていて
それを取り外す時に「ホニャララが壊れました。チェックディスクをしてください。」
と言うメッセージが出まして、接続しなおした所中身が見えなくなりました。
ディスクの管理を見てみると、HDD自体は正常となっていますが、ファイルシステムが
無くなって、中身もまったく無いという状態になっていました。エクスプローラからは
ディスクが壊れていますと言われました。

PC Inspectorで見てみるとルートにあるファイルとフォルダは見えるものの
サブディレクトリを見ようとするとInspectorがフリーズしました。クラスタスキャン
してみるとファイルは出てくるものの細切れ状態で詰まりました。他の復元ソフトは
まだ試していません。

何の気なしに再起動をかけてTureImage9をブート起動させた所、本体のHDDは見えず
USBHDDの中身は全て見える状態になりました。ここでネットワーク越しに他PCに
少しファイルをバックアップ>復元してみた所、成功しました。Win上のTI9からでは
USBHDDにはアクセス出来ませんでした。
ここで一応の解決法がわかったのですが、何かちょっとした事であっさり復旧できるような
感じでもあるので、もし良い解決方法があれば教えて欲しく思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch