おすすめのメールソフトは何?Part12at SOFTWARE
おすすめのメールソフトは何?Part12 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 15:36:17 IZYsUyio0
>>897
別に首にならんよ。バカかお前。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:15:58 1QMoG0nC0
>>894
gmailのアカウントを取って、gmailで会社のアカウントの設定を
gmailに行う。
gmailが会社のメールを受信するようにする。
gmailの転送設定で携帯電話のメールアドレスを指定する

そんなコトしなくても、会社のシステム担当者に聞いて携帯電話に転送したい
と相談した方が速い気が・・・

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:49:23 i0yGLHjm0
Becky!マンセー

これ以上の最強なメーラーを俺はしらねえ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:52:06 iRHKfjzG0
秀丸メールマンセー

これ以上の最強なメーラーを俺はしらねえ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:05:04 YyjnYCb40
QMAIL3マンセー

これ以上の最強なメーラーを俺はしらねえ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 00:59:34 noleKl0+0
雷鳥マンセー

これ以上の最強なメーラーを俺はしらねえ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 01:18:29 N50NXIY/0
███マンセー

これ以上の最強なメーラーを俺はしらねえ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 02:44:03 eh0TvyLb0
どんなメールでも読めるOEが一番。
IMAPも安定して読めるしな。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 03:07:27 59u7pIYw0
>>907
それだけはないわ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 05:55:39 mk+YsxOi0
プーさん最強

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 08:46:34 HHhOJGrd0
PostPet新しいの出てくんないかなぁ・・・








                    by 26歳OL(霞ヶ関勤務)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 12:45:59 JcwAxZ6r0
>>894

> そこへのメールを自宅PCにて受信しているのですが、
telnetでメールサーバーに入ってforward設定で転送してるってこと?
転送先を携帯にすりゃいいんでないの?

つうか、職場のメールを勝手に転送なんかしちゃダメだろ。
機密事項とjか筒抜けだよ。メールなんて葉書と同じなんだから。
まともな会社なら禁止されてるはずです。
webメールも使わせないよ。ウイルス感染するからね。まともな会社ならね。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 18:37:20 hI9PSF/Y0
なんでお前がそんなことを心配しなきゃならんのだよ。
まともな会社とやらに勤めているとアピールしたいのかよw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 19:15:09 goYNOGGO0
お前は社会人としてのルールもモラルも守らなくていいYO

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 21:56:48 kXFY3DVr0
まぁ仮にクビになったとしても俺は困らないからどんどんやればw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 06:06:57 X8BEUPA40
さすが一流企業の社員さんの言うことは違いますねw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 06:15:30 8GXBcdlQ0
ねこかわいい
まで読んだ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 10:28:10 oZumgpwj0
ドラゴンとセックスしたい
まで読んだ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 15:20:14 bfb0ylvl0
企業向けのWebメール一体型のグループウェアって実際にあるけどね……。
>>911の言うWebメールってのは
個人向けのGmailとかLiveとかそういうのでしょ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 15:33:12 yvb92B730
いつまでその話してんだよw


920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:39:30 Bw52GFKq0
>>911
転送を許可しない会社もいっぱいあるが、許可している会社もいっぱいある。
お前のクソ狭い知識を押し付けるなよボケ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 21:54:16 oZumgpwj0
そうカッカするなよニートwww

922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 22:46:44 CJhfO3L10
>>897
会社による。
転送を許可していない企業も有るかと思うがOKな所もある。


923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 11:16:28 qUp7+pHxO
gmailでメールを送受信できて、添付ファイルも受信できるメーラーで、比較的軽いメーラーはどれになるでしょうか?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 12:17:11 ttNTd4TP0
nPOP系?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 12:27:39 Qt8ZgQar0
HIPPOP系

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 13:04:26 ZdgFDYZp0
>>925
ヒップ・・・ポ・・・ップ?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:15:04 uK4Qcc3/0
>>923を要約すると
「軽いメーラどれ?」

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 22:25:20 qUp7+pHxO
教えて頂きありがとうございます。nPOPを調べてみます。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 14:23:13 9Nt1OHqk0
Becky!いいいい

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 23:56:14 Ngv0oj/q0
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
IMAP4や日本語ドメインのURLクリックに対応した「Eclair」v2.0.0が公開

メール一覧・プレビュー画面をタブで切り替え表示できるメールソフト「Eclair」の
最新版v2.0.0が、28日に公開された。
本バージョンでの主な変更点は、IMAP4サーバーを利用したメール送受信に対応
したほか、日本語ドメインのURLをクリックできるようになったこと。

IMAP4サーバーでは、メールの送受信のほか、フォルダの作成・削除やメールの
コピー・移動といった操作が可能。また、日本語ドメインのURLクリックに対応したこと
により、メール本文内に記述された“http://窓の杜.jp/”といったURLをクリックして
当該Webページを開けるようになった。

そのほか、指定したフォルダに振り分けられた未読メッセージは新着通知の対象
から除外できる“未読メッセージがあっても無視する”というオプションや、メールの
振り分け処理をログに記録する機能が追加された。

本ソフトは、Windows 98/Me/2000/XP/Vistaに対応する2,940円(税込み)のシェア
ウェアで、現在作者のホームページや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。
なお、試用期限は60日となっており、試用期間中はすべての機能を利用可能。


931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 01:35:08 1NJ4CojK0
2台以上のPCで同じアカウントを利用できるものってありますか
送信済みやゴミ箱なども自動的に同期とって欲しいのですが。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 01:49:29 ManVxP5V0
>>931
フラッシュメモリやポータブルハードディスクで
持ち運べるメールソフトを使うしかないんじゃない?
npopとかedmaxとかqmail3あたりは使える筈。


933:931
07/12/03 06:04:33 1NJ4CojK0
言葉足らずで申し訳ないですが
2台以上のPCで同時に利用できるものです。
メールの取得タイミングに依ったりせずに出きないかと思ってます。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 06:23:48 Q8Vu52xr0
>>933
gmail

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 07:03:09 iHmVPMBI0
>>933
imap

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 15:52:00 gWUiL3Kb0
Becky!最強

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 15:59:54 3odrltKY0
EdMax→Thunderbird→手裏剣、と使ってみたけど
今はOutlook express。一番OEが使いやすかった。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 16:18:46 7AehQFhT0
>>937
(;^ω^)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 16:35:38 zSpwpBb30
OEのアドレス帳みたく、
・フォルダで分類できる
・ふりがなでソートして常にその状態で表示できる
ってのは、ベッキーと手裏剣のほかにある?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 07:43:33 wb9PMmGX0
>>939
アドレス帳は専用アプリ使えってその専用のに良いの無いんだよなぁorz
俺はザウルスとの同期の為にアドレス帳だけはOutlook2000使ってる

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 07:20:14 RfWH7Fj00
>>939
秀丸メール

942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 20:52:09 DxDqiV7s0
ようやく規制解除されたよ
>>940>>941
レストン。
Vistaのアドレス帳があまりにも糞で萎えてるんだが、Outlook2007で何とかなりそうな気がしてきた。
Outlook2007も糞だけどな('A`)

943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 03:01:04 TL737Rd50
LightBirdって人気無いんだなぁ・・・

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 09:03:37 dNFGMAHl0
設定ダイアログやメール作成ウィンドウなどのGUIコントロールを標準的なものにして
ツールバーアイコンやツリーペインのアイコンをわかりやすいものにする

今よりは人気が出る
かもしれない

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 16:19:43 oczRD2ul0
知らないメールアドレスから変なメールが流れてきてJpeg画像が添付されてるんですが
中身が気になって仕方ありません。安全に閲覧する方法ってありませんか?

ちなみにメールソフトは雷鳥を使ってます。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 16:29:47 xQ27A/In0
見ないで捨てたほうがいいと思うよ

拡張子偽装のウイルス・スクリプトかエロ・グロ類のものだと思うから

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 16:58:56 9ACjy9ioO
>>945
携帯に転送

948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 10:23:14 lgxGUqW+0
claws-mail
Sylpheed
どっちがお勧め?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 10:46:55 mDQ3s9Bq0
日本語に対応してるの?claws-mail

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 11:08:40 bwL8OTTy0
>>948
どちらもお勧めできない

が、

Unixなら仕方ないか

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 11:47:54 eB6656+y0
ちらうら
S/MIME使いたくてEdMaxからThunderBirdに乗り換えたんだけど
TB2はちと重い。
試しにインストールしたBeckyの軽さに驚愕した。今更だが、これなら
はじめからBeckyにしときゃよかった。でもTB2でいろいろ環境作っちゃったから
Beckyでもう一度やるの面倒だし・・・

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:56:53 JIqWj8Mk0
Beckyさんマジかっけーっす!!!!!!!!

953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:13:41 1H+uMavd0
>Beckyの軽さに驚愕した

ベキが軽いんじゃなくて、雷鳥が重過ぎるだけなんですけど・・・
他のソフトもそれぐらいなので・・・

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:31:44 xmq49k0D0
Thunderbirdを快適に使うのに必要なPCのスペックを教えてください

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:13:03 3WCm2m5E0
君にとって何が快適か教えてください

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 01:47:23 3pqIfOld0
>>955
それなりにサクサクっと動くことです。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 09:24:19 QkZx91RX0
君にとって何がサクサクか教えてください

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 20:59:55 PU8NhZNq0
サクサクサクサクってなんか美味そうだなw
>954
使ってみたのかい?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 22:08:45 0E3sUYtf0
>>958
アスロン2500+とアスロン64 3000+ どっちもメモリ1GB。これだと重いです。
だもんでどのくらいのスペックなら快適なのかなと

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 00:57:51 pQx5ZYBM0
だもんでだもんでだもんで

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 01:16:01 +CEsZwKN0
C2D E6600 + 3G で快適に動いているが。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 16:51:13 olA3SFua0
ちょっと手裏剣の体験版入れてみたんだが、メールの整理がやりやすいな、コレ。
迷惑メールを選択して削除するのが楽になった。
kaspersky買う時にケチらずに手裏剣付いてる奴買えば良かったと後悔中。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 03:21:14 pzVCNZEJ0
Becky最高

964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:34:44 mHeFfy3w0
雷鳥最高

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 12:36:36 VnXo8Ivo0
OutlookExpress最高

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 14:07:47 6CDSfY560
WindowsMail最低

967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 07:24:51 M7XD1KmZ0
>>965
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   呼んだ?
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:31:34 nWwDUKGo0
すいません、添付ファイルをドラッグアンドドロップを使って複数送信できるメールソフトあるいはフリーメールってありませんかね?
できれば無料がいいんですが。。。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 20:42:40 TLCiw+Ih0
>>968
OutlookExpress

970:968
07/12/27 00:20:44 1OJ1SPU90
>>969
アウトルック使えないんですよね。。。
送信しようとするとエラーが出ちゃいまして頑張って色々試してみたんですけど、もう疲れました。
何かいいのありませんかね?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 03:26:47 RU65aASr0
Qmail3でできるけど、その程度のことはどのメーラでも普通にできると思ってた。
違うの?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 13:29:02 X1H9rGN40
一人に対して大量のメールを送れるソフトない?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:33:19 8s3XqGjN0
何をするつもりだ?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:36:47 LaQ2+L120
俺も思った

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 14:39:02 CHiwBl+40
>>973-974
報復…かな?w

976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:11:41 uZjxq+XH0
まだメールボムなんてしたがる低脳いるんだなw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:14:54 KR0e2hhU0
抱腹なら、そいつから送られてくるメールに自動返信を設定しておけばいいだけじゃないか。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:15:37 QQ1HuNWm0
むしろ972の報復相手が自動返信を設定したら…w

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 15:20:15 Jr3n1v2y0
>>976
あなたもその素質を充分に備えておられますよw

980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 19:28:44 ZXC3GLWW0
>>972
あるけど、あれって迷惑メール対策で回線業者の方で上限50件までになってないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch