【高音質】AACオーディオ総合2【mp4/m4a】at SOFTWARE
【高音質】AACオーディオ総合2【mp4/m4a】 - 暇つぶし2ch448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 01:45:18 fHN1cYVl0

もうネロの時代は終わったのな

URLリンク(nyaochi.sakura.ne.jp)
iTunes AACのVBRに関しては,以前のguru氏のテストでもiTunes AAC CBRがトップになることが多かったので(参照1,参照2),
VBRモードにもCBRの性能が受け継がれていると言えそうです.元々iTunes AACのVBRは,挙動がABRに近いと言われているので,
それを裏付ける結果と言えるでしょう.特に苦手なジャンルがあるわけでもなく,安定した音質のようです.

同じく安定しているのは,Ogg Vorbis aoTuV beta 4 です.以前のテストでは iTunes AAC に大きく水をあけられることがあったのですが,
蒼弓さんのaoTuVの登場によりその差は無くなり,同じく改良が続けられているiTunes AACと良い勝負を続けています.苦手なジャンルは特に見受けられません.

今回一番健闘したのは,LAMEでしょう. VBRでの高音質を売り物にしているLAMEですが,128kbps付近でVBRを使うのは難があると言われていて,
128kbps付近では専らCBR/ABRが使われていました. LAME 3.97betaの素晴らしい進歩により,128kbps付近で--vbr-newを安心して使えることが示されたのは凄いことだと思います.
ノンクラシックサンプルに若干弱いようですが,Robert氏が指摘しているようにノンクラシックとクラシックサンプルでエンコードオプションが異なるので,真相は良く分からないと思います.

残念なのはNero Digital AACで,同じAACを採用するiTunes AACに大きく差をつけられ,LAMEにもクラシックサンプルで敗れるなど,結果は芳しくありません.
本来なら 110kbps-150kbpsと言われる "Stardard" プリセットを使ってテストをするのが自然なように思えますが,前の日記にも書いたように,
とにかくビットレートが表記よりも高めなので,仕方なく "Internet" が採用されています.
以前のエンコーダではなかなか良い結果が報告されていた(参考1,参考2)だけに,残念です.
これは推測ですが,VBRエンジンの何らかの粗を隠すためにビットレートを上げてしまい,結果として一つ下のプリセットが使われてしまって,
ビットレートとクオリティのバランスが保てていないのかもしれません(Modest Tuningを作っているときによくこういう問題に直面しました).

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 03:38:18 uzMT6V120
いつの記事だよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 04:26:39 tRPGwaHt0
>>448=ID:6QXHFMEO0

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 08:16:49 6ijr/wUc0
/2005/11/15/

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 12:50:12 Msh/Gvnc0
>>450
残念ながらはずれwww

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 15:31:26 HDa6+x6d0
>>452
ID:6QXHFMEO0乙

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 01:36:13 MWjl8DDg0
>>453
どこ見てんのよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 06:55:22 eQr4n4X8O
>>454
春だから気にすんな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 20:27:56 kf9xY6tJ0
iTunseのMP3エンコーダーは評判悪いけど一旦AACにしてから変換するとそんなに劣化したように感じないんだよなぁ・・・

CD→MP3 192

CD→AAC 128→MP3 128 の差異があまり感じられない。
それだけAACエンコーダーが優秀という事か?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 20:37:57 QrXgA5iB0
単に君が劣化に鈍いだけ。
まあ殆ど皆そうだけどね。ブラインドテストすればハッキリする。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 21:52:06 D90efdbG0
俺は耳に自信があるからブラインドテストなんぞやらない。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 00:00:45 g1+0RzkE0
>>456
そこにAACを挟む意味あるの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 08:29:04 IQ0xnoOo0
俺の耳は再々エンコしようが劣化を聞き分けられません><

って言ってるだけだからキニスンナ(´З`)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 18:48:28 cJBNUyPjO
創価創価

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 15:08:36 usG1cx/90
>>456
待て待て。その結果の意味するところは、AACとMP3の違いとか、再々エンコとか以前に、
「128kbpsと192kbpsの違いが分からない」って事だろうが。

まあ、そういう俺も128と192の違いはなんとか、
MP3とAACエンコーダーの違いなんざどうにも判らない耳の持ち主なんであれだが。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:11:35 WpKzq9ok0
はげてないよ

464:463
07/04/01 22:12:06 WpKzq9ok0
スマソ、誤爆

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 04:20:11 fPiyNpZFO
>>463-464
どう見ても禿の書き込みだな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 06:07:04 Rg3wJcva0
>>465
うっせーはげ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:50:41 3qjm+2kj0
耳も悪いし目も悪いし毛もないし最悪

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 07:11:07 JeOMvSYk0
保守

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 19:25:56 Lr2KHH+W0
Can you tell the difference?
URLリンク(duxlist.com:81)

128kbpsとlosslessの比較テスト

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:06:38 xZagq4pf0
I cannnot tell

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:32:23 /4gbO5nf0
再生できね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 00:44:37 Rpf2glVV0
気合入れて聞かないと当てられなかった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 01:24:18 BmlEj4dr0
neroの-q 0.375と-q 0.38の間で変わるオプションって何でしょうか?
音楽CDではあまり変わらないのですが、動画の音声に使うとサイズがかなり変わります。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 08:41:58 iskSY4nC0
ちょっと質問なんなんだけど、Winampでmp3のAAC+放送してる者ですが
OddcastのエンコーダでAAC Plusを選択してファイルの拡張子はmp3のままで垂れるのと、
携帯動画変換君でAAC+のファイルにして(自分ではやったことないから詳しく分からない)垂れるのとでは、
同じビットレートの垂れでも変換した方が音質が良くなるんですかね?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 08:47:07 iskSY4nC0
付け足し
後者の変換したファイルもOddcastのエンコーダでAAC Plusを選択して垂れるってことです

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 16:34:17 a58tjkkiO
>>474
エンコード=劣化だってことをまず理解しろ。

劣化に劣化を重ねたファイルの音が良くなると思うか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:00:02 iskSY4nC0
>>476レスありがとう
他ののDJが、変換すると音質が良くなると思ってわざわざ変換して垂れてるんですよね
自分は少しも変わってないと思っていたんだけど、これでスッキリしました
そのDJにも伝えておきます

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 22:40:28 JG3PlsXN0
つか、仮に良くなるとしたら、延々同じことをすると、
元ソースを越えてしまうというおかしな話になるのに気付かないもんかね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 23:30:54 kcf7bPxW0
>>464
いやいや、どっちにしろmp3→aac+のエンコは行っていて、
それを流すときにリアルタイムでやるか、あらかじめ変換しておくかの違いじゃないの?
Oddcastの事は全然知らないけど、aac+のソースを再エンコなしで流せるなら、
前もって性能良いエンコーダを使えば音が良くなる可能性はあるんじゃないでしょうか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 00:14:55 yE2u/XoZ0
エンコなしで配信できるソフトは俺は知らない
少なくともOddcastやShoutcastはリアルタイムでエンコしなきゃむり

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 05:17:13 vlYIAkan0
Rarewaresで AAC Gain v1.6 公開。
v1.5まででは処理したファイルのタグを変えてしまうことがあり、それの修正と
あとビデオが入っているmp4でも問題なく処理できるようになった。

482:456
07/04/30 11:46:24 MX3hSzrT0
ABXテストに挑戦

サンプルA パリは燃えているか/加古隆 AAC128kbps
サンプルB  々            AAC198kbps(VBR)

1.A.A 2.A.A 3.B.B 4.A.B 5.B.B 6.A.A 7.A.A 8.B.B 9.A.A 10.B.B
正答率90%

サンプルC WILL/中島美嘉 AAC128kbps
サンプルD 々       AAC198kbps(VBR)

1.A.B 2.B.A 3.A.A 4.A.A 5.B.A 6.B.B 7.A.B 8.A.A 9.B.B 10.A.B
正答率50%

駄目ジャン俺・・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 12:12:40 Jj9NxS3z0
あれ196じゃないの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 13:15:02 Azp5UIE+0
>>482
上は98.9%で、下は37.7%だろ。

485:訂正
07/04/30 17:09:05 TOhwz8VC0
198は192の間違いでした。
あと正答率は>>484の通りです。

今度暇が有ったらCDとAAC192(VBR)に挑戦する。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 06:05:31 g35/QwaC0
neroでエンコしてitunesに入れたら時間が全然違うのがたまにできるんだが
これはどうにかならんかね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 06:07:54 j/SSjgXk0
もうどうにも止まらない

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:15:42 sJZ8DZj/0
学会への帰依がね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 17:23:01 fmhOvtbx0
URLリンク(wayohoo.com)
ここを参考にAACgain導入したんだけど
AACgainの方でmp3gainはやっぱりやらないほうがいいのかな?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 20:26:36 rk+DsgwW0
大体音量イジんな。
ありのままでいけ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 21:38:31 hW243pW40
クリップするからね
foobarでReplaygain使えばいいと思うよ
URLリンク(tnetsixenon.xrea.jp)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 22:11:31 fXSz3rqn0
foobarのRGだとfoobarとWAくらいしか対応プレイヤーがないから、
AACGainは便利だと思うよ。どのプレイヤーにも音量調節が反映される。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 18:38:28 xFkRMXlH0
>>489
mp3のgainも問題なくできるよ。クリップ気になるならクリップしない
範囲で上げればいいと思う。

494:489
07/05/21 22:33:25 NXVnXsU/0
>>490-493
サンクス
参考になりました

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 10:17:02 DVsGirlK0
AACを2passエンコできるのはありますか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 19:37:34 8evi3o8o0
Nero

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 11:38:36 FWR0sw8t0
winampとかneroとか散々試してて、ふとiTunes入れてなかったの思いだして
さっき落として入れたついでにコイツのAAC試したら聞きやすくて愕然としたよ

256なんだけどさ……俺の耳は疲れている

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 23:57:15 XZV5knz/0
hogehoge

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 09:17:16 +3nChXWe0
ちょっと質問なんですが
CBRでビットレート指定してエンコして、できあがったものを見ると
指定したビットレートから少しずれたビットレートになってるのですが
これが普通なんでしょうか?
エンコはfoobar2000+Nero Digital Audioでやりました

500:499
07/06/15 09:20:25 +3nChXWe0
mp3infpで詳細を見るとです

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 11:03:12 46a8gKxR0
>>499
ACCはCBRでも若干ABRのように処理するから、きっちりそのビットレートには収まらない

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 11:50:11 +3nChXWe0
>>501
CBRでもビットレートが一定じゃないのですね、わかりました。
ありがとうございました。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 20:01:43 y+EX9z460
ACC

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 01:15:24 NWPjhIp70
SonicStageのHE-AAC何気によくない?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 01:34:02 NWPjhIp70
と思ったがここで言われているneroの方が遙かに音よかったわ。
HE-AAC初体験で興奮してしもた。スレ汚しスマヌ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 08:26:35 Dzr2Th7e0
HE-AACは携帯の着うたとかの低ビットレート用

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 21:30:35 rtftaSfb0
大体AACは低レート用。ついでにWMAも

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:56:18 pI1nLnqI0
低レート用以外のって存在意義あるの?
高レートだったらどれも音いいじゃん

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 05:03:14 FVJbdFJs0
mp4動画の音声にNeroの-q 5等を使う。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 05:06:54 FVJbdFJs0
-q 5でなく-q 0.5だな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 16:47:25 aclIH3sI0
>>508
>高レートだったらどれも音いいじゃん

波形大好きになるか波形オタクサイト=健になったら違いがわかるよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 11:25:03 Vlu328NR0
AACは自動で4Hz以下の成分をカットしてくれるようになるでしょうか?
現状ではDC成分まで完全に残ります。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:23:12 3l2QTS/T0
>>512
AACにする前の段階で補正するしか無いかも。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:37:09 TBLd1DEc0
そうですか。高速変換の足枷になってしまうのでしょうかね。手作業でするのは面倒です。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 18:04:18 rON/Rb670
はじめまして。
m4aファイルで歌っている人の声だけを大きくして周りの音を小さくするにはどうやったらいいでしょうか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:56:09 LXFlzWjN0
>>515
iTunesで再生してVocal Boostのイコライザーを使う。
これが一番簡単。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 15:15:08 syThOvk90
>>515
知識があるなら
音声用の編集ソフトを使う


518:MP3ファイルのAAC変換
07/07/16 05:43:21 dM0RghnW0
MP3ファイルをAACに変換したいのですが、AAC(256kbs)設定にするとファイルサイズが
2倍になってしまうのですが、AAC(128kbs)設定と比べて音質的にはかなり劣るもの
なのでしょうか? 教えて下さい。

元のファイルの情報は:
種類:MP3、サイズ:2.9MB, ビットレート:112kbs、チャンネル:ステレオ

読み込み:AAC(128kbs)
種類:AAC、サイズ:3.3MB, ビットレート:128kbs、チャンネル:ステレオ

読み込み:AAC(256kbs)
種類:AAC、サイズ:6.5MB, ビットレート:256kbs、チャンネル:ステレオ


519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 05:59:59 uoQiXWz10
>>518
MP3からAACに変換した時点でビットレートをいくら大きくしようが劣化するよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 06:32:20 4vS/aEf+0
>>518
Mac板とのマルチ氏ね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:50:50 d4OdK5cCP
二倍になってしまいますね(笑)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 13:45:05 W5p1BGgU0
>>518

圧縮を10回ぐらいくりかえしたら分かる。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 14:02:22 VONqMDip0
>>518
実際にAAC(128kbs)と(256kbs)を作ったんでしょ? にも関わらずそんな質問するのは
自分で聞いてみて差が判らなかったからじゃないの? ならば128kbsでいいじゃないか。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:49:23 ZrFGO/zj0
>>518
音質を順位つけると
元のMP3>256AAC>128AAC

どれにするかは自分の耳で判断すりゃいいけど、
ただその変換は無意味どころか劣化させるだけ

最後にマルチしね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 17:45:44 tZh48r5H0
音の悪いmp3の音質をAACに圧縮するときいい音になるように整えるからmp3のままよりは良くなると思う。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 17:57:03 pepwHBRX0
そんな処理が入っているエンコーダがあるなら見てみたいわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 18:53:15 VONqMDip0
すごい妄想だな(^^; AAC信者乙 オ○ム真理教もビックリだ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 19:23:49 PX8GmIQw0
こういうこと信じてる人やっぱりいるんだ。
ていうか十人に二人くらいはそうなのかもな。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 19:37:26 nFRw79/y0
MP3よりAACの方が音がいいと聞いたので
今数千曲を変換しています
なんて書き込みたまに見るもんなあ・・・

ちゃんとCDから取り込みなおせよ・・・

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:42:33 jpP8IPU20
確かにいるね。。
どういう頭の構造してんのか見てみたいわw
小学生でもよほど低学年じゃなければ教えられなくとも理解出来そうなもんだが。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 18:53:02 Yd3KUDzx0
 あるインタビューでイチローがこんな事を言っていた。メジャーリーガー達は自分の想像よりも遙かに道具を雑に扱う、と。
平気でグローブを尻に敷いたり放り投げたりする光景を見てガッカリしたそうだ。そのイチローは道具を大切にすることでも
有名だ。スーパースターになった今でも自分で丁寧に道具の手入れをし、いたずらに他人に触れさせないという。試合後の
グローブ磨きは彼の日課だ。子供の頃から一度も欠かしたことはない。
 道具を大切にするイチローの姿勢には、本当に感心させられる。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 19:04:40 JBskyzNX0
単に文化の違い。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 18:18:06 ZyXq8sgi0
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

史上最強のDAP
替え歌がCD音質並で録音できる優れもの。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 17:17:55 YrTOOYuS0
どうでもいいかもしれないがマルチチャンネル(5.1ch)のwavを
Nero使ってためしに変換してみたら普通にマルチチャンネルのaacができた。
てっきり対応してなくて変換できないかステレオになるのかと思った。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 17:26:40 9CpK0qCh0
なにをいまさら…

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 17:31:25 0ZYrhdWT0
Neroは以前から動画の音声には力を入れている。
URLリンク(trailer.nerodigital.com)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 19:00:11 s2Tvhxe00
NERO=フランダースのドッグ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:02:59 7QnqT9l30
NERO=死徒

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:36:57 7ubZxoZ80
寝ろ!

540:ただの
07/07/24 21:47:03 B/t2kvEd0
アッアッアッー!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:54:07 U7bHoIvX0
バージョンキタ

2007-07-20 - Version 1.1.34.0

- neroAacEnc:
- Linux version
- New q value mappings
- Retuning of almost all bitrates
- Fix in HEv2 encoder/decoder delay
- Fixed incorrect streamlength written in MP4 files
- Significant speedup
- Removed -hinttrack option

- neroAacDec:
- Linux version
- Fixed a memory leak

- neroAacTag:
- Added -hinttrack option

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 09:15:15 ID:OIkvTbIB0
Public, Multiformat Listening Test @ 64 kbps (July 2007)
URLリンク(www.listening-tests.info)

Nero AAC、aoTuV、WMA Proによる64kbpsでのリスニングテスト
今日から8月5日まで開催(必要に応じて延期)。

Nero AACの64kbpsはこのテストに向けて改良され、そのエンコーダーも上記リンク先からダウンロード可。


542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:58:23 LS0h0WUZ0
とりあえず、スピードアップは結構なものだった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 23:03:45 sNcXLozA0
mjdk!

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 09:08:58 KP3b7lAi0
SSE2からSSEに変わったのか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:37:45 XV+zIdFq0
25分程のwavファイルを変換で
neroaacenc_sse2 -q 0.47
131.2Kbps 25,738,575バイト

neroaacenc_sse2 -q 0.47 -lc
173.5Kbps 33,936,334バイト

-help 見るとこう書いてあるんですが
-lc : Forces use of LC AAC profile (HE features disabled)

-q 0.47 って目安として160kbps相当だと思うんですがプロファイルは
自動で選択してくれるみたいなことをどっかで読んだのですがわざわざ
-lc 付けないとHE featuresっていうのが使われちゃうものなんですか?
HE featuresっていうのがどういう処理をしてるかわからないんですが
なんで-lc付けるかどうかでこんなにファイルに差がでるのか教えてください。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:15:51 WkfJxlA30
>>545
-lcを付けるとq値とビットレートの関係が変わる。

基本は-lcは付けない方が良い。
qが0.31より下になると自動でHE-AACv1になり、0.16より下になるとHE-AACv2になる。
それぞれがどういうものかはググって。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:25:50 XV+zIdFq0
>>546
わかりやすい解説ありがとうございます。
なるほど、HE-AACv1、v2がどういう物かは一応は知っていたのですが-lc付けないと
vbrの低ビットレートの部分でHEっぽい処理でもされるのかとアホな事妄想してました。
ども㌧でした。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 08:57:12 wddTMxPZ0
エンコスピードが1.2倍くらいになってるな
前に見たこと無い倍速が出てる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 20:21:25 R5Vhmgw00
なぜか、SSEを使ってもスピードが伸びない。
むしろ場合によっては少し遅くなる・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 20:39:52 qZr+AWCr0
CPUによってはSSEの方が遅いこともある。PenMとか。
C2DだとSSEのが1割以上早かった。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 00:16:55 2Bxlwcq00
SSE2は聞いたことあるけど
SSEでも速度落ちる場合あるんだ。

552:549
07/07/29 01:59:34 4k/iRgYr0
自分の場合、SSE2では速度上がったから、
SSEも大丈夫だろうと思ってた部分もあります。
ちなみに、アスロン64です。

553:550
07/07/29 03:57:11 zvktBHTP0
>>551
間違えた。PenMで遅くなるのはSSE2のことね。

Neroは以前までneroAacEnc_SSE2と書いてたけど、
最新版ではneroAacEnc_SSEになってるから勘違いしてた。

554:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:07:16 ddEjMg/Z0
SSE2の整数演算と浮動小数点演算どっち?

555:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:34:44 txDRXexd0
アスロン64で速度落ちるってICCの問題じゃなかったっけ?
まあICCでコンパイルしてるかどうかわからんけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 01:08:12 JMdId+w10
正直128kbps帯はoggよりaacのが音質いいと思うんだ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 01:57:16 xGrm4zlF0
個人の主観はともかく、CDがソースなら変わらないだろう。
URLリンク(www.listening-tests.info)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 10:16:25 e/kxaSRr0
oggなんてコーデックはないから

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 10:48:23 FMra/pcY0
出た

初心者嘲笑い

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 20:55:03 yp2C2w1g0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    oggなんてコーデックはないから
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 01:56:41 NU9+swX/0
正確に言えばoggはコンテナ。
まぁ揚げ足取りに違いないが…。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 03:11:00 VKQqA+oa0
oggは Vorbis I 専用拡張子になるので、oggと表記しても間違いではない。

MIME Types and File Extensions - XiphWiki
URLリンク(wiki.xiph.org)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 15:43:55 rBd0gLNF0
>>560
お前いい加減消えろって

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 15:49:27 KdNOf0yS0
俺のちんぽはmp3の64kbpsなんだけどwavにしたら質落ちるのかな?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 18:09:57 yTjb9SUB0
質はそのままだけどサイズがオッキオッキしまつ(〃▽〃)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:23:36 8VQP7yGs0
iPodとかで聴き比べしたんだけど、正直iTuneの基本設定の高音質の128とVBR256の違いがさっぱりわかんなかった。
つーか、これってわかるやついるのか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 19:38:30 IQ42ZfMy0
JPOPみたいのだとあまり違いは出ないかも
交響曲のような音数が多いものだと解像度が変わってくるとおも
>>566さんが何をサンプル対象にしたのかは分からんが

568:566
07/08/12 21:16:52 8VQP7yGs0
なるほど、俺はよく聞くポップスを適当に聴いただけだたからね。
今度は交響楽で試してみるよ。
まあ、俺の耳が糞なだけの可能性もあるしね。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 21:59:32 EgjFDL5v0
そもそもiPodじゃそこら辺の違いわかりにくいんじゃないかな…
音質じゃなくて、使い勝手重視だし。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 22:04:53 8ronIpRt0
聞き比べしたいだけならキラーサンプル使えば?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 02:49:43 A6druUdv0
うんこしてぇんだけど

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:33:43 VkZwTuWgP
HE-AACの80やら96kbpsってのはMP3に例えるとどのくらいのレートに相当するんだろう?

試しにいくつかエンコしてみたけど、MP3の同レートよりはるかに音が破綻していない。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 18:42:39 QvEFRpZa0
一概には言えない
君はクラシックでそう感じたのか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:12:06 +rR8J2vp0
HE-AACは高域にクセがあるが、
あれが受け入れられるならば悪くないと思う。

おれは、96kbpsだとLAME MP3のvbrかabrでいく。
若しくはAAC LC。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:33:59 TRGqxcxC0
高音域がカットされてるって話がよくあるけど、
自分は聴き取れたためしがない

>>574は聴き取れるってこと?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 19:53:30 4c8IaKJh0
聴き取れなきゃそう書かないだろ?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 20:06:35 TRGqxcxC0
まあそうなんだけどw

>>574の言う高域とはどの辺の周波数帯なんだろ

578:574
07/08/13 22:51:14 LwzCpj/O0
>>575
HE-AACのSBR部分は静かなクラシックとかで無い限り聞き取れる。
要はその帯域がある程度の音量を持っていれば。
このSBR部分は低いビットレートほど低い周波数から始まるので、
低いビットレートほど分かりやすい。
96kbpsのHE-AACなら11~12kHzより上のはず。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 21:44:53 wnXNuv/P0
>>578
細かいニュアンスが分かる耳でうらやましい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 03:23:04 Bn3Q4NTa0
Nero Digital Audio+ 1.1.34.2
URLリンク(www.nero.com)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:21:29 cV9Whqoz0
2007-08-06 - Version 1.1.34.2

- neroAacEnc:
- Linux版を同梱しました。
- 目標ビットレートに対するq値の割り当てを変更しました。
- ほとんど全てのビットレートに対して再度音質改善を行いました。
- AACplus v2 エンコード/デコード時の遅延長さの修正を行いました。
- MP4フォーマット出力時に間違った再生時間が書き込まれていたのを修正しました。
- エンコードの速度を大幅に向上させました。
- 「-hinttrack」オプションを削除しました。

- neroAacDec:
- Linux版を同梱しました。
- メモリーリークがあったのを修正しました。

- neroAacTag:
- 「-hinttrack」オプションを追加しました。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:33:23 5I7JWNkJ0
7月の更新からバグ取りしたのかな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:34:26 yYo4FdOL0
マルチコアに対応してるね。Q6600の4コア全部使うの確認した。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:29:18 F0sj+Zf30
おいおいSSEの方がathlon64X2でうごかねーぞ
なんてこったい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:42:00 XiT3lw430
前にもIntelのコンパイラを使ってAthlonで動かなかった事があったな。
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:42:02 1EcC5Lx10
-qオプションが何kbpsを目安にしてるかの表ってないですか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:42:38 XiT3lw430
>>586
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:52:03 1EcC5Lx10
>>587
ありがとうございます!参考にしてみます!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:53:03 5I7JWNkJ0
>>587
それちょっと古くなっちゃったね
今は0.1単位でやってくれる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 15:07:33 5I7JWNkJ0
>>589
小数点一個間違えてた

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 23:29:23 UBtL8h2T0
iTunesよりもNeroの2passの方が音質良いと思うのは俺だけ?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 09:26:30 GaAVR4zBP
AACならNeroだろ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 02:12:43 FvymAbaL0
SNG1.1でVer1.1.34.2が使えねー


594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 18:16:35 AwwQ/XQ00
>>593
>>584


595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:48:20 FcmZsD7m0
ituneはクズ音質

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:38:51 dnSBLXLp0
AACはアルバムで固められるの?
zip.mp3みたいに。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:56:40 5frvfP/vP
>>596
やってみなさい
そして報告しなさい

598:596
07/08/23 00:09:05 /gSitAri0
>597
押忍!
ちなみに第一弾、非圧縮のWAVを固めて(もちろん非圧縮ZIPで)
itunesではだめでした。あとリアルプレーヤーでもダメ。
winampでmp3の場合でもプラグインを入れるとのことなので
(と、認識しています)
これは無理なのかなと。でもアルバム単位1ファイルが夢です。
これがどうしてもmp3では無く、AACでやりたいのです。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:13:54 U7DzB11J0
foobar2000で"Convert to album images with cuesheets or chapters"とすれば
アルバムが一つのMP4に入ったAACが作れる。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 05:18:44 XmWDSelZ0
Neroのヘルプにも載ってるよ
fURLリンク(ftp6.nero.com)


601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 15:29:45 ICAR+3LP0
foobar2000+neroAacEnc_SSE.exeで変換したいんだけど、
neroAacEnc.exeと同じパラメータ(-ignorelength -q 0.5 -if - -of %d)でやっても下記のエラーがでる。
Error writing to file (Encoder has terminated prematurely with code 1; please re-check parameters) :
file://C:\hoge\hogehoge.m4a

CPUはAthlon64 X2 3800+なのでSSE、SSE2には対応しているはず。
neroAacEnc.exeとneroAacEnc_SSE.exeではパラメータが違うんでしょうか?

602:601
07/08/24 15:32:31 ICAR+3LP0
あ、>>584を見てなかった…。失礼

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 23:13:18 B5k5BBDX0
そのくらい別にええし(AAC)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 23:16:53 RSmR2WtP0
プレイヤー制限で128kbpsでできる限り音質上げたいんだけど、
itunesだと128のCBRとVBRどっちが音質いいかな
普通に考えるとVBRだが
>>67
とかみるとCBRもいいのかなと
新めのバージョンの定説をおしえてださいませ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 00:14:04 iHRSxmBm0
いや、同じエンコーダ使ってCBRのほうが音質良かったら
VBRの立場が無いじゃないか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 01:54:16 X8Gt/4Hz0
昔はVBRのチューニングがやヴぁくてCBRの方が音良く聴こえるとか多々あったけどな。
最近のは問題無いと思うけど低ビットレートだと怪しいのはあるね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 02:30:12 teXsKdXfP
VBR の意味がわかってない悪寒

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 02:31:22 BWM0t9Yv0
iTunes VBRはCBRよりちょっとビットレートが高いくらいに収まり、
普通のVBRのようにビットレートを大きく上げ下げしない。
だからVBRに設定すれば音は良くなることはあっても、悪くはならないだろうね。(大差は無いだろうけど)

ちなみに>>67のテストの2004年時点ではiTunesにVBR設定は無かった。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 07:28:58 OKSc2hZ90
そもそもAACに完全なCBRなんてないし

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 16:34:18 w44kHDz50
そもそも定義の話をしているわけじゃないし

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 18:24:24 yhoRYqDn0
そもそも128kbpsのVBRとCBR聞き比べて分かるような繊細な耳してないし

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 00:59:24 fMQnU+J20
カルト野郎度もが

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 01:19:59 O2uOv6rlP
>>612
君には少し難しすぎる話だったかな?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 13:48:03 eunfRaM00
どうせブラインドテストしたらわかんねーんだろカルト野郎ども


615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 21:18:47 puwKbH5L0
わからないほうが幸せ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 23:33:11 w1ZXHGyO0
突然ですが、教えてください。
友達にCDで音楽データをもらったら、m4aという拡張子で、windows media playerで開けません。
どうしたら、聞けるようになりますか?
友達に聞いても分からないし、どうしたらいいのかわからなくて、ここで訪ねさせていただきました。
優しい人教えてください。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 23:47:46 2sn7H5Og0
Haali Media Splitter

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 00:06:52 MGf+bF2V0
Foobar2000

619:618
07/08/29 00:07:28 MGf+bF2V0
ごめ、勘違いした。
スルーしてくれ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 00:07:30 itB1mg0j0
>>616
再生用プラグイン ORBAN
URLリンク(www.orban.com)

タグ表示プラグイン WMPTSE
URLリンク(wmptagext.sourceforge.net)

再生プラグインはffdshowかCore AACでも可。

621:616
07/08/29 00:53:31 3hOE8MZH0
617san,618.619san,620san
ありがとうございます。
なんとかダウンロードは出来たのかなぁ?
これでいいのか不安。
その後が…英語でさっぱりわかりません。
私はデジタルも英語も疎い子なので、もう、どうしたら…涙

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 01:19:43 gA9dkrb0P
少しくらい自分で努力しようとしろよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 01:25:20 n5Rl73F10
各種のスプリッタやデコーダを一緒くたにしたこういうパックが必要な人は、確かにたくさんいるようだ。
URLリンク(cccp-project.net)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 13:50:23 XNU+5ktU0
>>621
英語がとか言うやつはiTunesとかBeatJamを使えよ。
そしてもうここにくんな。

てゆーか質問はデータをくれたやつにするもんだ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 19:42:01 25fyqN6E0
>>616
>友達に聞いても分からないし

なんでくれた本人が分からないんだよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 20:15:00 CNlCCbrn0
何も考えず知識も無くデフォのままiTunes使ってる奴と、
何も考えず知識も無くデフォのままWMP使ってる奴が曲やりとりする所に無理がある。
君らのレベルなら同じソフト使うのが一番手っ取り早いよ。


627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 20:34:12 gA9dkrb0P
ああ、iTunes か。
あるある。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 21:51:06 SzGoKSvp0
iTunesはAACエンコーダーだけほしい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 22:08:46 eBo0fUEOO
焼く前にわざわざエンコしておいて「わからない」とは
なかなか面白い奴だなぁ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 23:56:41 lDPmNG470
iTunesでエンコしたmp3 192kbpsと、iTunesでエンコしたAAC 128kbpsではどっちの方が音質がいいですか?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:13:38 b9EgBloW0
エスパーを捜してるのか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:16:16 HE4/1cUj0
>>630
自分でどっちがいいか聞き分けられないんならどっちでもいいんじゃね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:46:44 o7Ax8KWq0
>>630
AACの192kbpsにしとけ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 02:03:18 HBhxcKCe0
>>633に同意だ。 大体>>630は何のための比較なのか意味が判らない

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 02:06:39 syA7NDft0
基本はAACのほうがいいのか

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 04:43:06 WY0wyLWE0
いや待て、>>630の友達が>>616なんだぜ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 05:27:31 +QWzlBgE0
>>630
neroaacenc_sse -q 0.5

でOK!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:12:40 dqgw8feqP
>>636
ありえるwwwww

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 16:06:03 xB8HMUNj0
iTunesのmp3エンコーダーが音質悪いみたいなので、
iTunesのmp3エンコーダーだけ変えられるものありませんか?

foobar2000って再生エンジンだけで、エンコードまではやってくれないよね。
曲管理はiTunesでしたいからエンコーダーを変えられるソフトありませんか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 16:20:06 k7Lw/BZ00
ここはAACスレです

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 16:32:00 xB8HMUNj0
スレチごめんなさい。ほかで聞いてみます。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 01:03:10 M4w8Omty0
悪いみたいって、自分でわからなかったらなんでもいいじゃん

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:02:17 kerafy5A0 BE:390507146-2BP(22)
lame128kとかでエンコしてたおれにはneroでQ.35で十分なんだが...耳相当悪いんだろうな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 18:06:42 JMeTy9kp0
わるくないよ
128以上を聞き分けられるとか言ってるやつはカルトキチガイ野郎だから気にすんなって

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 20:26:07 RCRzEu/l0
ですよねー

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 00:21:03 meFptvTg0
今日エンコ物をシャッフル+リプ再生しながらweb徘徊てたら2曲違和感覚えて
調べたら間違って128kと196kの作ったのが1アルバムぶんあっった
だがその後比べたがまったく..
今後は特に気に入った曲は190以上と決めたがなぜか釈然としないので変わりにネタ物は80k以下にすると決めた

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:00:58 aULPKjbq0
15年以上前の著作権に無縁だったころCDをMDに取り貯めてあるのだが
これをパナのPM930DVDを使ってSDカードにAACでコピーして、
さらにこれをSDカードリーダーからPCに移すかコピーしてMP3に変換
できるかしら?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:00:52 meFptvTg0
>>591 今まで音声2pass?いらねえよての見て試してなかったけど同容量ぐらいで波形が急にベターっとはうようになっちゃうところ結構減るんだね



649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:29:47 gnG7ciMHP
AACエンコーダで最強はNero?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:51:13 M76ktJBl0
2passやるのってフロントエンドは何を使うの?
fb2kにはそんなの無いきがす

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:05:23 60sk+SRl0
fb2kでもコマンドライン指定すれば可能。

2passが役立つのは容量制限があるときだけ。音楽用は1passがベター。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:21:29 gnG7ciMHP
同ファイルサイズなら音質が向上しますけどね。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:23:11 M76ktJBl0
コマンドラインめんどくさだなぁ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:43:07 yrHcg1Nt0
>>644
音源にもよるけど、128kだとどうしても非可逆圧縮音源特有のノイズが聞こえてくる。
192k相当のVBRが自分の中の良設定。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:55:51 vCQ/h2EgP
>>64
特有のノイズってどんな感じの?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:56:56 60sk+SRl0
>>652
CBRと比べるなら良いが、VBR 1passと比べるとマイナスだろうね。

例えば128kbps前後に落ち着く設定q0.4でエンコードすると
150kbpsになる曲があったとしても、2passでエンコードしてしまうとビットレートが足らない。

2passは容量制限が厳しいメディアなんかでは最適なんだけど。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 20:09:46 LRFTKtgm0
よくわからないけど、その場合2passで150kbpsを指定しても良くはならないの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 20:50:08 VGMqWS/I0
そういう話じゃないだろ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:07:42 37xXOotz0
CBRの2passはいいけど、VBRでは意味が無い
容量制限なんかがないなら-qだけのほうがいいってことでしょ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:57:42 lRA8/n6U0
ituneが音質最強

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:01:07 udzYURaC0
>>660
周知の事実

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:41:39 Z9YRXXJX0
>>655
うまく説明できないけど、シュワシュワシュワ~みたいなノイズ。
高音が出てるときによく出る。
オーケストラなんかだと結構はっきり聞き取れる。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 16:53:11 ku5Xy/3O0
2passってVBRでこそ意味あるんじゃないの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:18:31 uM/arbmP0
それぞれのフレームに必要なだけビットを割り振るVBRは1passで十分。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 10:17:46 V76OfdiU0
それぞれのフレームに必要なだけビットを割り振るだけでなければ、VBRで1passは不十分。
どのフレームにどのくらい余裕をもたせるのかを調べるために、最低でも2passは必要。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 10:31:22 x4BuTcAc0
Neroの開発者だったGarfは実際こう書いているのだが。

>Note that using 2-pass encoding makes no sense in VBR mode!

URLリンク(www.hydrogenaudio.org)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 10:43:34 V76OfdiU0
>>666
すまんABRと勘違いしてた。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:19:37 W5gv+N3z0
勘違いの割にはずいぶん強気な書き方だったな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 16:28:18 8rUBs5ZT0
HE-AACについて聞きたいのですが、
基本的にMediaCoderで変換しているのですが、
Neroのv1とv2とWINAMPのv2でどれが48kbpsで変換する場合お勧めでしょうか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 20:23:38 Y96890Qf0
>>648の2passの話はABRの話ですよvbrでシンバルとかの音物足りなくてためしにabrにしたら良くなった
でためしに波形見たら物足りなく感じてた原因らしき箇所に山出来てたんですよでいい名と思ったと
でもfb2kでビットレート見たけど該当箇所のビットレートはvbrの方が上っだったんですよね...なんでだろ?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:43:34 6WR0dT8f0
7年前 : 「MP3っていうのを使えばCDがこんなに小さく取り込めるんだ!」
       と感激し、mp3 128kbpsで家中のCDをリッピング

(およそ)4年前 : この頃iPodを購入。
            ビットレートを1段階上げるだけでこんなに変わるのか!?と勝手に思い込み、
            家中のCDをmp3 192kbpsでリッピング(iTunesのMP3エンコーダーを使用)

今 :  iTunesのMP3エンコーダーは、他のMP3エンコーダーの中で最低。
     大抵の人がLAMEを使っているという事にショックを受け、AACデビュー
     192kbpsVBR と256kbpsで迷った挙句、
     お気に入りの曲は256kbps・他の曲は192kbpsVBRにてリッピングしようと決意
     これから家中のCDをリッピングし直す予定


こうやって振り返ってみると
なんかその内、可逆圧縮に手を出しそうな気がしてくる・・

            



672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:59:29 fZkRoCzH0
年を追うごとにHDDの値段が下がってるし
iPodclassic160GBがあれば可逆くらい何でもない

673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 13:11:42 YQoohasw0
家でまともなオーディオセットで聞き比べれば確かに差はあるけど
外に持ち出す場合は携帯プレーヤーとイヤホンと周囲の環境の関係で
ある程度以上のレートのMP3やAACなら非圧縮との差は感じにくいよ。

と、パソコン内ではずっと非圧縮で運用してきたオレが言ってみる。
まぁ、iTunesのMP3はイマイチらしいのでAACで入れなおすのはいいかもね。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:22:38 zxhabbA10
AACかアップルロスレスかで迷うけど、今さらmp3は無いな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 16:17:42 0gjnAVp90
>>674
携帯機にいれるならAAC一択だな。
俺はアッポーロスレスとAAC両方用意してたけど、今はアッポーロスレスからFLACに移った。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 01:37:02 l20pgSZ30
AAC256で満足です

677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 14:37:26 4pUdDfek0
ポータブルでロスレス笑

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 11:03:37 oh3xhTje0
 

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 11:31:21 /sTRyGIA0
糞耳なので、多分85と128と160の違いがわからないと思うけど
なんとなく+プラシーボ期待して160にしてるw
どうせ160でエンコしたってiPodには5000曲くらい入るし

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 15:45:19 95U12vs60
携帯電話用96kから64kに変更したけど結構いける
ちょっと軽くて薄っぺらくてポコポコペコペコしてる気もするが
気のせいかもしれない。これで1.5倍増量できるからウマウマよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 19:18:58 itD4D0Ei0
AAC128と192をnanoで聞き分けられません…
実際どう違うのでしょうか?

682:681
07/09/13 19:23:41 itD4D0Ei0
あ、もしかして192の方が音に立体感が出ます?
今ちょっとそう感じましたけど…

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 19:24:43 cCh7t9nl0
PCにまともなスピーカー付けて聞け
別にPCじゃなくても良いが

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 19:31:17 itD4D0Ei0
>>683
どうもです
家のスピーカーでは違いがわかるんですよ
イヤホンではどうなのかなと思いまして…

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 22:48:21 /sTRyGIA0
それはイヤホンによるだろ常考・・・
付属の糞イヤホンなら128で十分だし
5万のイヤホンなら本人の耳によっては違いが分かるかもしれない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 22:57:12 itD4D0Ei0
ですよねぇ;
ありがとうございました

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 23:14:46 Kic3eHR30
ここで質問した初心者の皆様へ。。。。
単純な質問は馬鹿にされるし、専門的な話ばかりで腹立って自分で調べましたよ。

調べた道具は、BOSEのヘッドホンとipodの純正イヤホンです。

MP3の128はハッキリ言って論外です音量あげるとわかります
AACの128は若干ミドルが強い気がします(音質が若干ドライ)
MP3の192は微妙な差でAAC128には勝ってる気が。。。
で、AAC192以降は大きなスピーカーで聞かない限り普通の人は違いがわからないと思う!

後はヘッドホンの性能の問題になってきます。

結果、自分はAAC192で一般人は十分じゃない?って思いました!!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 23:29:44 17hzw1H+0
不可逆のアーティファクトというのは、ドライとかそんな曖昧な言葉で表現するようなモノでは無いし、
高い機器ほど差が分かる、と思い込んでいるようでは聞き取れてないだろう。

ポータブルAV板とかならそのレベルでも良いけど、ここはAACスレなんだから、
せめてエンコーダー名くらい書いて欲しいね。と言ってもエンコーダーごとに音質が違うことすら知らないか。

音質を語るなら、まずはABXで有意差が付けられるようになってからにしてくれ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 23:37:29 95U12vs60
687がまた腹を立てています。

AACは92kで十分。若干ドライとか・・・
ビットレート伏せて聞き比べたらワカランくせに

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 23:49:12 tQbSUgoH0
>BOSEのヘッドホンとipodの純正イヤホン
ここが笑うところ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 00:12:25 PvU3S9qd0
せめてER-4と純正比べてるなら笑わないであげてもよかったのに・・・w

あのね、単純な質問を馬鹿にしてるんじゃなくて
単純な事も自分で調べられない馬鹿だから馬鹿にされるんだよ

専門的な話ばかりなのはここが専門スレだからだw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 00:31:33 sMNhSNXZ0
音源によってもどのビットレートが必要十分かが大きく変わるっていうのに。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 00:45:19 9HthjDQz0
2ちゃんねるに書き込みもしたことない初心者です。すみませんでした。
俺が言った事を知りたい人が多分いたと思って書きました。
専門的なスレだったのか、わるい。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 00:56:47 s1VNmA3/0
>>693
なんで笑われてるのか分かんないだろ?でなかったらさっさと釣り宣言したら

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 01:05:34 9HthjDQz0
ビットレート統一したいから詳しく知りたくて探してここに来た
俺がしたかった質問全部スルーされてた
自分で解決するしかないと思った
自分でやった
俺がしたかった質問してた奴に結果報告した
笑われた
それだけです。。釣りでもなんでもねぇよ。

いちいち突っかかるの寒いよ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 01:22:17 HVfxtZUU0
>>695
エンコーダも言わず
CBRかABRかVBRかも言わず
これが釣りじゃなくてなんだと言うんだ
スレ住人はエスパーじゃないんだから

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 01:22:38 S8jgrtxX0
>>695
2ちゃんだからしょうがないお
自慢したい人、文句目当てに閲覧するバカ・・・ets
色々な個性の塊ヤローの集まりだから釣られちゃダメお
スルースルー(((ハ)))イナイイナイ。\(Q)/バァ

俺=おまいの見方\(^^:;)...

698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 01:36:40 PAim/c5l0
すみませんね。
空気壊したっぽいので2ちゃんねる勉強して出直します。
ただ、mp3よりaacの方が良いと言う情報は手に入れました!
ありがとうございました。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 01:58:53 s1VNmA3/0
よし頑張れ!とりあえずsageろ!分かんなかったら質問せずに黙って検索しる。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 05:36:17 PvU3S9qd0
検索してもどうしても分からない時に質問をするもんだ
 「【検索した単語】」などで検索してみましたが、欲しい情報を見つけることが出来ませんでした~
とか、ちゃんと自分で出来る精一杯をしたことを明記すれば誰も馬鹿になんてしないから

701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 05:57:14 I/ITH0hq0
こういうキモいアホの相手をするなよw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 01:22:54 EqVjXxlo0
HE-AACとHEv2-AACの違いって何すか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 01:28:04 vjKZ+pwW0
>>702
PSの有無
URLリンク(en.wikipedia.org)

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 01:28:10 QjD1grYC0
HE-AACv2?
parametric stereoが使えるか否か

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 18:03:02 6VI1ssFc0
fb2kでmp4エンコして再生したらすごいノイズがあってアレッと思っていろいろ探ったら
ほかのアプリが正常に動かないのでオーディオプロパティのハードウェアアクセレーターを切ってたことが原因だったんだけど
ハードウェアアクセレーターどんな機能なの?


706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 19:18:18 klfU5Zrl0
そもそもオーディオプロパティって何?
って返すのもアレだからエスパーレスを。

ハードウェアの設定ならハード毎に違うんじゃないの?
何使ってるかわからないのに答えられるかよってことで。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 19:27:54 N+Yvo7nm0
>>705
とりあえず環境晒せばいいよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 20:38:09 hqhUNWJx0
エンコは正常に行われてる、再生がおかしい
ならスレ違いじゃね?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 20:52:38 6VI1ssFc0
オーディオプロパティはタスクとレイにあるスピーカーアイコン右クリすると出てくるからwin設定だと思ってたけど
今考えるとサウンドボードの設定だったんだねどっちにしてもスレ違いごめん

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 01:50:47 XdUiW4uhO
俺はAACの192でエンコしてる
でもイヤホンで聴いてる分には128との違いなんて分からない
良いヘッドホンやスピーカーから大音量で流すと違いは分かるけどね
つまりiPodやパソコンのスピーカーで聴くぐらいならAACの128でエンコすれば良いんだ
微妙にあげてAACの192なんかでエンコするならロスレスでエンコすべきなんだ
そうだよな?
やってられないぜ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 02:26:47 v6eljOsC0
携帯プレイヤーだとかイヤホンだと
192より128の方が落ち着く
まぁ好みの問題だが

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 02:39:12 SZ2ntz3l0
ituneでmp3からaacに変換するとかなりの確立で
曲始めに雑音が入るんだけど原因がさっぱりわからん

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 04:03:27 YlVAoGSjP
iTunesでmp3からaacに変換するのは何故だい?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 04:26:49 SZ2ntz3l0
>>713
ipodに入れて使う時になるべくファイルサイズを小さくしたいのと
バッテリーの消費を抑えるため

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 08:06:24 MwhwezSZ0
(ノ∀`) アチャー

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 11:37:49 XdUiW4uhO
>>714
さらなる劣化を恐れず良くエンコした!
感動した!!


717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 12:00:46 YlVAoGSjP
(;^ω^)・・・

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 12:07:00 ZEMqODFt0
iTunesなんかでエンコすんなよwwwwwwwwwwwwww

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 12:08:47 wM/+Rqdu0
mp3のがバッテリーの消耗少ないんじゃね?
もしかして、mp3よりAACのが音質がいいってどっかで見たから
mp3からAACに変換すれば、サイズ小さくなるし音質良くなるし最強
みたいに思ったの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 12:09:41 w6r+niZE0
オレは釣りだと信じたい・・・そうであって欲しい・・・

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 12:14:10 o7mN1+Dq0
その雑音は糞エンコーダーで複数回エンコードした結果の劣化だぞ・・・多分
取り返しはつかないから安心して絶望しろ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 12:22:30 ZEMqODFt0
そもそもmp3になってる時点で劣化してるからAACにしたところでサイズ小さくできるだけで音質はカスのまま

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 12:23:00 FmQbvLQB0
初めからAACにしろよ・・・
mp3なんて使ってるの何時の時代の人間だよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 13:16:42 nGyAhA6w0
AACってMP3と比べて互換性どうなの?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 13:21:33 FmQbvLQB0
互換性はmp3とAACは全くありません

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 13:29:40 w6r+niZE0
それは取り違いしてると思うが

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 14:45:32 YVeNKeKl0
つーかmp3をitunesでaacにしてもipodで聞く分には違いなんてわかんねーから
糞カルトキチガイ野郎は死ねよ


728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 14:58:15 ZEMqODFt0
>>727
またお前か

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 14:59:26 ZEMqODFt0
【レス抽出】
対象スレ: 【高音質】AACオーディオ総合2【mp4/m4a】
キーワード: カルトキチガイ野郎


 644   名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2007年09月03日(月) 18:06:42 【夕方】 ID:JMeTy9kp0 (PC)   

わるくないよ
128以上を聞き分けられるとか言ってるやつはカルトキチガイ野郎だから気にすんなって

 727   名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2007年09月17日(月) 14:45:32 【昼】 ID:YVeNKeKl0 (PC)   

つーかmp3をitunesでaacにしてもipodで聞く分には違いなんてわかんねーから
糞カルトキチガイ野郎は死ねよ





抽出レス数:2

730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:08:32 cpxbWkwoO
AACをmp3に変換するには一度CDに音楽ファイルとして録音してから
うつすしか方法はないのでしょうか?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:12:04 o7mN1+Dq0
128kbpsと192kbpsの違い分からないやつなんていないだろ・・・常考・・・
ipod付属のイヤフォンにipodでも明らかじゃねーか

>>730
それ結局劣化してるけどな、元がまず劣化してるし
劣化していいなら普通にエンコすればいいんじゃない?


732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:20:11 cpxbWkwoO
>>731
そうですか~、トンです。
綺麗に変換できる有料ソフトウェアでもあれば
いいんですけどねぇ
リアルプレイヤー使えないなぁ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:21:26 ZEMqODFt0
MP3 192kbpsならそこそこ耐えられるが
128kbpsなんて音質悪いは伸び悪いわノイズ載ってるわでイライラする

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:26:42 FqEgfbft0
>>730
いんや、ソフトによっては(iTunesとか)直接変換できる。
だけど、上でのやり取りのように非可逆圧縮から非可逆圧縮への変換ってすごく劣化するよ。
それはわかってる?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:46:38 o7mN1+Dq0
>>732
なにか勘違いしてる気もするが
mp3とaacってのはlosyだからどんなにいい変換プログラムでも激しく劣化するんだぞ?
これはずっと変わらんハズだ
losyな規格自体がそうだから何度も変換したいならlosslessでエンコしろって話

つーか>>元がまず劣化してるし
の意味わかってる?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:48:49 q88HOP+E0
音の悪いAACの音質をmp3に圧縮するときいい音になるように整えるからAACのままよりは良くなると思う。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:49:08 ZEMqODFt0
>>735
日本語が読めないんだろきっと

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:49:39 ZEMqODFt0
>>736
頭大丈夫かお前

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 15:57:28 w6r+niZE0
釣りにかまってレスしちゃいけません

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 17:53:16 opLCfKWg0
>>722
MP3 128kbp→AAC 192kbpsでファイルの大きさも増すという
これまた目も当てられないことをやっているかもしれないぞ。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 18:11:08 v6eljOsC0
それサイズあんま変わらないよ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 18:27:14 sRmZxWc10
あんまりもなにも、192/128=1.5倍だろ。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 18:29:09 ZEMqODFt0
塵も積もれば山となる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 18:40:35 FmQbvLQB0
AAC192にすればよっぽどいい耳じゃない限り劣化分からんよ
ヘッドフォンなら

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 19:23:16 Tj2tu34Y0
>>733
きもいよカルト野郎

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 19:26:20 ZEMqODFt0
>>745
耳鼻科行ったほうがいいよ^^

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 19:30:04 Tj2tu34Y0
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 15:21:26 ID:ZEMqODFt0
MP3 192kbpsならそこそこ耐えられるが
128kbpsなんて音質悪いは伸び悪いわノイズ載ってるわでイライラする

クソワロタwwwwwwwwwwwwww

748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 19:33:35 w6r+niZE0
>>747
お前空気嫁

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 19:40:56 co0/xaas0
耳が悪いのが自慢のID:Tj2tu34Y0みたいなのはこういうスレ来ないほうが良いYO!

ところで動画の音声用にAAC使ってるんだけど
neroaacenc_sseってsse2の時と較べて人の声の部分がこもって聞こえる希ガス。
なんか声とBGM部分が前のバージョンより混じっててクッキリしないというか
こもってるというか。


750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 19:51:46 HRL2kQXt0
ブツを提出しろ
話はそれからだ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 20:32:55 Wji8lDtj0
>>749
ABXテストしてから来いw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 22:37:00 Nb/Zvs4s0
厨がこのスレにも出現したってことはここもmp3スレみたいになってきたってことだな
iPodの普及で着実にAACユーザーが増えてるね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 22:40:56 ZEMqODFt0
いいことなのか悪いことなのか微妙だな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 12:21:17 knnuh+Xm0
なんでnero使うの?itune最強だろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 12:25:52 T4r2jcpz0
>>754
なら何故itune最強だと思うのかitune、neroそれぞれのよいところ、だめなところを挙げて説明してくれ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 17:07:44 m1Q6RlgZ0
EAC使うからNero

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 20:42:26 TcwjMIWu0
foobar使うからNero

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 22:34:01 YnavcrhJ0
vbrが(良い、悪いではなく)好きだからNero

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 23:38:19 o3yyhiV+O
以上の理由でNero

760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 23:41:17 8NWVSm7C0
もうNero

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:04:06 02njjzCj0
強い味方だ。Nero

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:06:14 JMStszCy0
VBRって別にituneでも出来る気が

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:06:18 pJv5CxMC0
寝ろ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:45:42 1pOdTw+20
96kbpsより上はiTunes、下はNeroかな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 02:18:40 5/hFPxQA0
Neroって何?プレイヤー?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 02:22:20 XlW0qmrN0
>>765
>>4

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 04:32:04 dcUBnmNC0
foobarからiTunesに渡すとCPUを1個に制限しないといけなくて面倒くさいからNeroだな
iTunesに触る頻度を極力減らしたいし(糞重いから)

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 05:53:07 dvUiWW4T0
0.8と0.9併用してるから無問題、俺の携帯Neroだとファイル認識してくれないんだよな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:00:37 JMStszCy0
5.1chの時だけneroでABR320kbps使う

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:14:28 D29rEcrx0
cuiだしPipe使えるからNero

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:32:02 DqYCISJA0
そろそろitunesのいい所挙げようぜ

ipod管理がやり易い
それ以外


772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:35:10 5/hFPxQA0
イコライザ関係が良い

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:37:28 jBzo1hYF0
ブラウザが付いてる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:40:09 HCH+1xBz0
それAACやらエンコやらと関係ないじゃん

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:40:24 pJv5CxMC0
5.1chでAACでエンコする方法を解説してるサイトとかってある?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 13:47:13 XUJcgydY0
ABR320kbpsのお前には無理

777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 15:12:43 swtZ9GvR0
Nero

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 16:37:30 b1gWFDmoP
AKB48が最強

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 20:13:26 Urx9AwvH0
所詮AAC

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 22:25:23 3LGmUCZ40
されどAAC

781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 01:14:23 1vD0IROd0
>>775
解説もナニも5.1chのwav喰わすだけ。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 01:15:39 vK7FSSW30
DGMPEGDecで5.1chのwav出力デキネ/(^o^)\

783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 10:47:29 udCi36Rc0
DVDで6chPCMなんてねーだろ。AC3なりDolbyなり吸い出してからwavに変換汁

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 11:11:08 vK7FSSW30
>>783
変換時にどうしてもステレオにされてしまうんだが
何かオススメなツールあったら教えてください

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 11:23:16 JpJCOgf40
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 19:42:43 hIn8/j8P0
ググレというか、最早スレ違いだし。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 22:02:02 TDzBwyNn0
Helixエンコが可能なMediaCoderのバージョンどれか覚えてる人はおらんかね
俺的に音質結構気に入ってたんだが最近のから古めのやつまで試してみてるんだが
エラー吐かれて俺涙目

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:01:24 abw1Javr0
>>787
自家製Helixバッチエンコーダーあげるよ
URLリンク(tseb.net)

MediaCoderより簡単だ・・でもHelix専用だ
エンジョイ!

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:02:20 abw1Javr0
>>788
DLキー忘れた

007だ!

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:02:51 vK7FSSW30
>>788
URLが・・・・・・・すごく・・・・・・・ぁゃιぃです・・・・・・・

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:07:58 hn0XULDb0
>>790
男は度胸!なんでもひらいてみるのさ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:10:38 TDzBwyNn0
>>788
なんと言う神濡れてしまった(^o^)
>>790のせいでびびったのは秘密

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:16:04 abw1Javr0
>>790
圧縮URLにしただけ

怪しいと思うならやめておこう

>>787
URLリンク(jaist.dl.sourceforge.net)
バッチが信用できないなら↑Helix OK

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:20:08 TDzBwyNn0
>>793
ID見てくれればわかるが>>788を俺はしっかり頂いたよ
㌧㌧
ついでに793も頂きますお

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:26:44 abw1Javr0
>>794
本当だ・・・スマソ

Helixは固定で32,48,64,96,128kbpsしかエンコできないのでご承知願います。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:31:07 abw1Javr0
>>794
ファイルをバッチにD&DしたらDOSの文章に従って数字キー入力。


797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 00:00:16 ibZk/pcb0
neroで-q 0.30以下でitunesに登録すると再生時間が2倍になるのは既出?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 00:02:13 Gwvvz+Kj0
>>797
一番新しいのだと大丈夫じゃなかったっけ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 00:16:16 b/Rd6uHt0
Neroはq 0.31より下にするとHE-AACを使う。
でiTunesはHE-AACに対応してないから、まともに再生できない。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 19:56:08 f0WblNwa0
Neroのq 0.20で十分と思う自分の糞な耳は幸せ?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 21:16:37 dvwwqRmo0
ある意味最強。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 22:44:31 gIELs/hP0
>>788
神乙。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 03:42:20 IKXch/Ds0
ドラマCDとかは0.20にしてる

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 15:54:17 u51MjRCP0
Nero Digital Audio+バッチエンコーダー
URLリンク(tikuwa.net)

9/25 PM4:00まで

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 15:58:19 lhKY4PK70
>>804
404 Not found...
ファイルが流れて存在しないか、削除されています。
20秒後にトップページにジャンプします。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:18:17 Pg6BB2iP0
コマンドラインがわからない奴はフロントエンド使うし、コマンドライン使える奴は自分でバッチくらい書くだろ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 22:46:37 k1fe3+eH0
フロントエンド一応あるんだな。まあオプションそんなにあるわけじゃないし俺もバッチ書いたけど。
ていうかこのバッチがはじめて作ったものだったんだが案外簡単だな。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:07:45 u51MjRCP0
neroAacEnc_SSE.exe -cbr <kbps> -lc -if <IN> -of <OUT>
簡単だ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:10:33 Dp1gpjwR0
neroは2passが出来るからituneなんて糞音質で満足できる香具師以外はみんな使う

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:13:14 otYxQPdy0
2passってVBRの方が上だからw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:14:55 Dp1gpjwR0
VBR256までしかできないじゃん
ABR320kbps 2pass最強

812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:32:40 tB2cDw9h0
そんなことするなら可逆でいいだろ、常考。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:40:18 Pg6BB2iP0
>VBR256までしかできないじゃん
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:50:11 xSZgRAdw0
>>813
俺も256までだと思ってた。違った?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:59:29 UB3fJXE60
VBRに256とか192なんて無いだろ常考

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:02:06 tB2cDw9h0
~15 0.05
~32 0.15
~63 0.25
~99 0.35
~146 0.45
~197 0.55
~248 0.65
~299 0.75
~350 0.85
~401 0.95

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:15:29 eKdyq9PW0
-qがVBR、-brがABR、-cbrは言わずもがな

という認識でおk?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:33:21 2AdKG3DP0
Nero AAC Recommended Settings
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:35:58 WgzwHyhb0
最新だとマッピングがもっと細かいでしょ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:36:49 xb2oKL480
とりあえず
neroAacEnc_SSE -q 0.55 -lc -if "%%0.wav" -of "%%0.aac"
てやってる

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:54:42 erfZrD8K0
-q 0.483がいい感じだぞ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 00:56:19 xb2oKL480
>>821
平均何kbpsくらいかな?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 01:01:51 xb2oKL480
218.3Kbpsくらいか
thx

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 01:19:48 POMfFGyg0
-q 0.535
192kを狙って使っていたが最新バージョンになってから膨れまくり

825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 01:26:25 HST1rEaM0
>>820
lc指定しなくてもビットレートで自動的にLC、HE、HEv2切り替わるんじゃなかったっけ?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 01:41:56 0+w1SEqz0
lc指定しちゃうとビットレートと- qで指定した数値の関係性が変わるし音質的にも
良くないってバッチャが言ってた。具体的にはは - lc 指定すると使われるビットレート
がかなり上がる。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 04:27:20 RkHL47bx0
>>824
新バージョン落としたばっかなんだけど、確かに前と同じQ値だとレートが結構増えるね。
ちょっといろいろ試してみよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 07:48:05 tPzwEATx0
64kbpsは高音が適度に削がれて長時間聴いても疲れにくい気がする

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 08:16:37 MlbKUHUS0
高温の無い音を聞くなんてカロリーオフのコーラを飲むくらい味気ないだろ!
異論は認めぬ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 08:31:51 Bal1d8kj0
疲れるとか関係ないだろ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 11:45:57 nW2Ws+MO0
128kbpsの場合は2pass使ったほうが音いいね

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 12:12:03 8ZdpB+PJP
たかが4、5分のオーディオくらい常に2passでいいだろ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 12:17:13 nW2Ws+MO0
だね

834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 12:28:09 Z8dNYzVO0
容量を気にする必要がないなら、品質ベースのVBRの方が2passのABRよりもいい。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 12:43:35 nW2Ws+MO0
>>834
おれも一応192kbps以上はVBRにしてる
でも実際同ビットレートでVBRとABRを聞き比べても差なんてまったくわからないけどね・・

836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 13:13:23 13ak+2UQ0
256kbps以下はituneのVBR
320kbps以上はneroの2pass ABRにしてる

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 15:27:28 8ZdpB+PJP
たまには可逆圧縮のことも思い出してあげて下さい

838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 16:54:14 Dy6adWNC0
非可逆で200kbps以上とかしてるやつってアホとしか思えない
そこまでやるなら可逆使うだろ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 19:43:47 cxh++dHg0
カーオーディオ用にCD-Rの容量余る時は
ビットレート高め使う

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:43:37 boQXswFsO
AACエンコする時、一番性能が良いのは何ですか?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:47:05 XjsXVhbV0
Nero or iTunes

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 00:54:03 boQXswFsO
あざす。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 15:49:57 Wz07Y+2+0
neroの2passABR128kbpsコスパ最高!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 01:48:34 +sseARWI0
HE-AACで、SBRありで、24kHzでCBR96kbpsのデータって作れるの?
つーか、CBRってホントに固定?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 06:54:53 tHs1/Hiu0
>>9


846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 01:01:39 mE7VL3GC0
つか24kHz96kbpsだとHEは音悪すぎだろ。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 08:01:27 xwyl5LUo0
映画の音声にnero使ってる人いる?
今 -q 0.35 程度なんだけど、もっと高圧縮でも問題ないかな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 08:06:46 qJProTqR0
そんなもんお前の耳しか判断できないだろ、常考。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 11:00:47 GU4Hed8M0
>>847
映画だったら0.20ぐらいで全然オッケーだよ
64kbpsぐらいかな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 15:23:56 Bx3DfT+E0
ipodに入れるならもう
-q 0.5でいいよ。
開発側のテスト動作の時も細かい数字なんて
指定しないでこの辺で調整してるんだろ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 20:46:34 xwyl5LUo0
>>849
台詞の部分はほとんど差がわからないね
ヘッドフォンだと少しこもってるように感じるけど
音楽の部分も考慮して0.2~0.25あたりでやってみるよ、ありがとう

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 20:56:59 BXmvW70PP
そういう時のための VBR じゃないのか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 20:58:17 1YibF8O00
0.55くらいでいいだろ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 08:08:57 5/C7HoDL0
-ignorelength の意味というか効果がイマイチ分からないんだけど…

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 08:16:31 /RIEHeuK0
m4aってmp4の拡張子を変えただけのものなの?
それとも何かしらの変換作業が必要なものなの?

>>854
readmeを機械翻訳してみた、俺は意味はわからない

入力ファイルのWAVヘッダーによって合図された長さを無視します。
stdinを使用するあるフロントエンドの役に立ちます。


856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 08:35:30 LsdqD9t10
>>855
mp4ってのは映像と音声の両方入れられる拡張子なわけで
m4aは音声だけの時、m4vは映像+音声の時に特に使うんだと
要するに変換は不必要で拡張子を変えただけ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 08:53:48 SidWKpUp0
m4aもm4vもAppleが勝手に使ってる拡張子でmp4と全く同じ。
m4vに関してはオープンソースの世界でmpeg4系の生データの拡張子として
使われてきた歴史があるからAppleが勝手にmp4コンテナの亜種として使って
るのには批判がある。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 08:58:45 KloqGQNZ0
ていうか生AACとm4aの見分け方が分からん。どっちも普通に再生されるから
違いはないのか?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 09:18:07 U/arzXH90
>>858
お前ちょっと上のログも読めないのか

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 09:33:16 PXLctutv0
自分でmp4boxを使うなりして、.aacを.mp4にしてみたら分かるのではないかと。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 09:38:56 /RIEHeuK0
>>856,857
ありがとう
俺は動画ファイルと音声ファイルの拡張子を変える事はいい事だと思ってるけど
色々問題もあるみたいだね
Apple Losslessの拡張子をmp4にしてる事も問題みたいだし

>>858
URLリンク(www.wdic.org)
ですって
音声ファイルはコンテナとやらに入れないほうが
拡張子の問題とかもないしよさそうなもんだけどね、どうなんだろ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 09:42:24 PXLctutv0
QuickTimeベースのMP4に入れない生のAACをAppleが使いたがる訳が無いわな。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 11:33:42 o5XpgKut0
WinAMPでHEAAC作ってるんだけど、早送りとかするとどうも高音域データ取得するのにラグがあるよね。
DCMMでドコモの携帯に転送しても種類がAACで同じように早送り巻き戻しで一瞬元の音が出るんだけど、
これは仕方がないのかな?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 15:40:15 EY/WW5NT0
>>861
> 音声ファイルはコンテナとやらに入れないほうが
> 拡張子の問題とかもないしよさそうなもんだけどね、どうなんだろ

曲名とかのタグや管理情報をどこに入れるつもりだよ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 22:51:08 3Im10pxg0
HE-AACの音源をipodに取り込みたいんだが、
HEをmp3かLC-AACに変換できるソフトないかな。


866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 23:00:43 LUhnRHjD0
釣れるかねにーちゃん

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 23:02:46 PXLctutv0
おそらく、そのままSBRを除いた部分をLC AACとして再生するのが一番まし。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 03:13:44 8NJApfw00
foobarでWAVにデコード。あとは好きにすれば?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 07:05:43 lXq7ZVS30
最初からMP3かLC-AACにするほうがもちろんいいけどな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 17:13:01 TJJDL/1Z0
>>865
不可能

871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 19:36:03 UeiNPNVA0
>>865
HE.mp4をmp4creator.exeでコンテナ無しAACにする。
HE.aacをmp4creator.exeの-aac-profile=4コマンド付けてMP4コンテナに入れ直す。
SBRが消えてるはずだ!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 19:42:36 pIhEPAji0
SBRを消したいというか、SBRの部分を含めて高ビットレートのLC-AAC/MP3に変換したいのでは?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 22:22:45 IxUxJUGN0
winampで再生してwav出力・・・って書こうとしたけど868と同じだなw

874:865
07/10/09 22:30:38 XsQ/ba760
ソース音源と、出来るだけ遜色なくイポの方でも再生できたらと思ってる。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:01:01 Uq5yMq5i0
だからfoobarのconverter使えばいいだろ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:45:38 sTHBI6Ci0
iPodならwav、aiff、alacが再生できるんだからfoobarで変換すれば一応完全な形で
再生できるやん。

877:865
07/10/10 20:45:48 d252+lxg0
>>875-876
おk。foobar試してみるよ。
サンクスコ。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 22:05:35 EW0HrMaB0
てすと

879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:00:13 UQsphkr/O
ていすと

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 22:50:43 kUm88Qgw0
BQ乙

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 08:50:24 MvRvo4D00
nero7がでたせい?なのか、
URLリンク(www.nero.com)
で、neroaacencが落とせなくなってるな。ファイルは残ってるみたいだけど。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 09:08:21 pQzvmTSn0
いつまで残っているかはわからないが、とりあえず直リンク
fURLリンク(ftp6.nero.com)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 12:25:18 4utsouch0
URLリンク(www.nero7.com)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 12:40:08 PujHffST0
まだ>>580-581のままだ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 17:47:07 aeDWBQH/0
URLリンク(www.nero7.com)

886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:16:35 IBpSKoZB0
q 0.30以下でHEになるんだっけか?
ぶっちゃけ、オープンエアーヘッドフォン使うのに、128kbps以上なんて違いがわからん。

   …イヤフォンなら解るがな。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 15:14:15 /oHTgtC3O
>>886
ヘッドホンが糞か、耳が糞か

888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 15:26:47 hRe5qTB+0
なぁ、スレタイに【高音質】とか入れてるけど、高音質なのか?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 15:45:05 f9Mk+y7c0
いいと思う
実際比較して聞いてみればいいよ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 22:02:39 kSVAZuEn0
>>887
そもそも、オープンエアーって、周りの音が聞こえるように耳から離してあるし、
音質はそんなに期待で着るもんじゃないぜ?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 22:54:00 ZC8K2wWM0
それは試聴環境が悪いだけで開放型が悪いわけじゃないだろ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 14:11:50 MX6iUTl5O
いつになったらWindowsの標準CODECにAACが追加されるんだか……
MP4等の次世代の形式嫌うのも、いい加減にして欲しい。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 18:57:12 Dbt4c1Af0
マイクソは意地でも独自規格通そうとするからな。
まだWMAは十分通じると思ってるんだろ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 18:58:20 Nddd/nse0
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 19:08:15 ID:YNoFU4Ci0
どっちでも好きなほう使えばいいんじゃない?
aacはこもって聞こえるから俺はlameだ


895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 19:05:07 Z0Iz1MCC0
>>894
 こ れ は ひ ど い


どこのスレ?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 19:22:07 bcblyPN00
まあ、PsytelとかFAACかもしれん

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 19:40:40 Cmv4cqnY0
>>894
lame = 説得力がない、世間知らずな

「俺はlameだ」は間違いではない

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 19:49:22 GQH6Ctp6P
wwwwwwwwwwwwwww

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 01:40:11 9aZQEz7r0
>>894
そんな腐った耳持ってる奴は耳に鉄串でも刺して貫通させとけばいいのにw

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 14:07:39 69CW3oRe0
いや、実はHE-AACをモノラルで聞いてるのかもしれないな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:07:59 v/YJpfXg0
そろそろLAMEから乗り換えようと思ってるんですけど、
128kbpsでiTunes ABRとNero 2passABRだったらどっちが音質いいの?
iPodとかで聞き比べしたんだけど違いがさっぱり分からなかった。
このスレではNeroが人気のようですが、迷ったらiTunesですかねぇ。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:13:04 /XN5XaHd0
自分はNeroのVBRしか使わないですけど

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 23:36:23 UFVMrYur0
聞いて違い分からなければどっち使ってもいいんじゃね?
まあリスニングテストの成績ではiTunesのAACエンコーダーもいいみたいだけどな。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 00:02:58 KYdHDmkA0
iPodに音質とはこれいかに……

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 01:09:03 4lFM3dcP0
>>904
にほんごよめますか?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 04:23:05 zQF6P6QF0
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 01:09:03 ID:4lFM3dcP0
>>904
にほんごよめますか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 06:33:25 Y7tI3eCa0
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 01:09:03 ID:4lFM3dcP0
>>904
にほんごよめますか?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 06:51:22 +AzGIYBK0
>>905
日本語知ってますか?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 12:32:35 TJjyFLOf0
>>901
音質はあまり気にしないけど
iTunesのだとfoobarからエンコ出来ないからNero一択だな
(出来ないことは無いけどいちいちiTunes起動しなきゃ無理)

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 18:41:24 4lFM3dcP0
>>906

>>901
>iPodとかで

「とか」のいみわかりますかwww?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 19:06:09 N2vD/glJ0
東京都の区以外の地域。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 20:03:16 djIloZE10
漏れは「とか」しってるぞ
とか=など(等)
通訳は漏れにまかせろ!

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 20:36:56 pzr6xCuV0
非可逆圧縮で音質とはこれいかに……

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:16:45 LVBTWoGt0
>>913


915:901
07/10/28 02:16:51 Xz3NDhT50
>>902,903,909
ありがとうございます。

128kbpsの時点で音質を追求するのは無理があるかもしれませんが、
同じビットレートでも音質が良い方を使いたいのでどっちか迷ってました。

最終的には一応iPodがメインなのと、両者の区別が付かないってことで、
iPod用にチューニングされていることに期待してiTunesに落ち着きました。
いちいちiTunesを起動しないといけないのはネックですがそれは我慢しますw
その点、NeroはCLIだけでエンコしてくれるのはありがたいですねぇ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 10:46:01 BDj2FyAsO
>>892
それ以前に独禁法でWindowsからWMPが消えたら、
コーデックどころではない。


いったいアメリカの裁判所は何を考えているんだか…。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 15:12:53 2QveXH6t0
mp3を再エンコード無しでAACフォーマットにすることは可能でしょうか?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 15:15:01 YmLLHvA20
AACにしてる時点で再エンコードなんだが

919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:18:51 jzOVqGAP0
MP3とAACはアルゴリズムが違うのでエンコなしに変更することはできない。
おそらく>>917はコンテナと勘違いしてるな。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:30:54 2QveXH6t0
>>919
.m4a や .aac にmp3を再生可能な状態で格納する方法がないか探しています。
とりあえず拡張子だけ変えてみると、QTでは再生できました。


ヘッダをいじればどうにかなるでしょうか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:43:34 Rwf1SeGH0


922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:45:07 T3RDcslj0
へえmp4の仕様的にはmp3を格納できるんだね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:51:35 2QveXH6t0
>>922
単にQTが規格外の音声を再生できただけかも知れないので、よく分かりません。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 19:08:06 jzOVqGAP0
どうやらMP4の仕様的にはMP3を格納できるみたいだし(Wikipediaソース)
ためしにMP4BOXでMuxさせてみたらうまくいったがそれをしてどうする?
で一応いっておくがこれはフォーマット変換ではなくてコンテナの入れ替えだからな、
勘違いするなよ。MP3非対応のプレイヤーとかでは聞けない(はず)だ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 19:21:51 NARMDmAw0
>>920
m4aはともかくaacは違うよね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 20:16:30 HnEHFyKA0
>>920
なんでここでそんな頭悪い質問に答えてやらなきゃならないんだよ
お前馬鹿だろ?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 20:50:06 tt770PszO
>>926
誰もお前の回答なんか必要としてねぇよw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 20:58:00 q0XXdpA30
>>927
わざわざ携帯から乙

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 02:07:38 suEINbn/0
mp4の皮を被ったmp3・・・なんかかっこいいぜ!
どうやって再生するかは俺に聞くなよw
MPCあたりで簡単に再生できそうな気もするが

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 10:29:09 k4fa+30J0
neroaacencの次のリリースからSSE版はやめるってさ。
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 11:27:11 Uvk76lgC0
SSE2版だせよw

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 11:41:25 lq6I+LAX0
SSEってよく分からんのだが、要するに何に関する利点があるの?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:32:10 VEdDIsZc0
大昔の低クロックのCPUならともかく今頃別にSSE最適化なんてなくてもなぁ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 12:37:29 k4fa+30J0
コンパイラ任せの最適化の様だし必要ないと言えばそうだが。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:35:17 1G19Qc850
地デジチューナーから取り込んだ音声ファイルをaacgainにかけているのですが、たまに
 foo.m4a is not a valid mp4/m4a file.
とエラーを吐かれて最大化されないことがあります。
MPCやVLCだと普通に再生できるファイルなのですが…。
どうにかして解消する方法はありませんでしょうか?
最悪の場合は、wavにデコードして再エンコするしかないのでしょうか。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 22:31:22 ZF5t8qcB0
>>935
ADTS-packしなおすと直ったりすることがあるような無いような。AVIMuxでpackできる。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 23:29:13 1G19Qc850
>>936
.m4aをmkvにmux→AVI-MuxGUIにDnD→右クリックからextract to ADTS-packed AAC fileで保存
であってますか?
状況は変わりませんでしたorz

938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 06:19:43 qLplHap10
地デジはMPEG-2 AACだからとかじゃにの?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 10:29:14 tQ0ttah20
EACからバッチファイルにパラメータ渡して
neroaacencとneroaactagを自動化しようと思ったけどめんどくせえ。
なんでneroaacencもneroaactagもコマンドラインヘルプがリダイレクトでファイル出力できないの?

誰かneroaactagのオプションまとめてください。お願いします。後生ですから。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 10:50:57 Ij1Vq6aW0
Usage:
neroaactag <file.mp4> <command> [<command> [<command> ...]]
Available commands:
-list-meta : Lists existing metadata entries.
-meta:<name>=<value> : Sets specified metadata field to specified
value. Eg. -meta:artist="Pink Floyd"
-meta-user:<name>=<value> : Sets specified metadata field to specified
value. Allows non-standard metadata fields
to be added.
WARNING: fields added using -meta-user are
not guaranteed to be read back on all
Nero Digital compliant software/hardware.
-list-standard-meta : Displays a list of field names usable with
-meta command.
-list-covers : Lists cover art entries.
-add-cover:<type>:<jpegfile> : Creates a cover art entry from specified
JPEG file.
<type> specifies type of cover art entry and
can be "front" or "back".
If specified cover art entry already exists,
its contents are overwritten.
Eg. -add-cover:back:hello.jpg

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 10:51:43 Ij1Vq6aW0
-dump-cover:<type>:<jpegfile> : Dumps specified cover art entry contents to
a JPEG file.
-remove-cover:<type> : Removes specified cover art entry.
-remove-cover:all : Removes all cover art entries.
-list-chapters : Lists chapters present in the file.
-chapter:<number> : Sets chapter index metadata edits apply to.
Value of 0 (default state) applies edits to
all present chapters.
Also affects -list-meta output.
-chapters-to-tracknumbers : Generates track number metadata according to
the chapter list.
-hinttrack : Generates an RTP hint track in MP4 file.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch