PDF作成・変換ソフト。Part 4at SOFTWARE
PDF作成・変換ソフト。Part 4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 01:02:37 nMjNCuAW0
●その他、関連スレ
freePDF
スレリンク(software板)l50
pdfかゆいところに手が届くツール
スレリンク(bsoft板)l50
Acrobat以外のPDF作成ソフト総合スレ
スレリンク(bsoft板)l50
AcrobatとPDFとAdobe社員のここが嫌い(2)
スレリンク(bsoft板)l50
Postscript VS PDF
スレリンク(tech板)l50
【電子ペーパー】XPS - もうPDFなんていらない
スレリンク(win板)l50
【PDF】Adobe Acrobatってどうよ?
スレリンク(hp板)l50
PDFのWebページは糞
スレリンク(php板)l50
PHPでPDF
スレリンク(php板)l50

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 13:01:46 EcwfM4I/0


4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 21:47:46 vv4VaY2I0
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/11/21(火) 21:16:46 ID:vrsLPcFX0
ライブPDFとsmartOCRって同じ作者じゃね?



smartOCRといえば社員のソース持ち逃げ疑惑もあるイワクつきソフト
ライブpdfもア○テナハウスのモノとそっくり

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 21:59:05 WlPCxEZy0
質問があります。
使用しているOSはXPで、acrobatのバージョンは7.0使用しているのですが、
CAD等のソフトから「PDF設定」を、例えば「最小ファイルサイズ」
を選んだ場合、過去に「Adobe PDF 保存先フォルダ」で作成したフォルダが
新規に作成されてしまい困っています。この履歴を消せれば解決するのか
なと考えているのですが、該当する個所が分かりません。
どなたかお分かりになる方、ご教示下さい。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:27:24 jwFdiQvn0
どっかで同じ質問を見たなー

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 01:00:42 It7Uk8Kw0
ワードで作成した文書をPDFにする時、見出しをしおりにしたり、
ハイパーリンクを有効にするマクロかフリーソフトを作ってくさい
ワードがいいんです。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 15:20:43 Em08pKYS0
>7

素直にAdobeのElements買いな。
有償ではあるけれど、探し回る手間、トラブル対処の手間を考えりゃ、
こっちの方が手っ取り早い。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 11:54:54 VrakHrTs0
age

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:30:27 h4S75wWo0
アンテナハウス、PDFに“ひと手間”かけて便利にするソフト2種を発売
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

PDF書き込みソフト「書けまっせ!!PDF2」(7980円)
PDF編集加工ソフト「アウトライナー」(1万6800円)
12月下旬発売

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 16:51:59 3y0DJ6i50
>>7
OOo

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 15:55:43 fgA9YdpH0
ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/win/8.x/8.0/jpn/AdbeRdr80_ja_JP.exe
設定画面に自動アップデートの設定が無くなった。
ヘルプメニューから一度アップデートしないと設定ができん。
レジストリのどこかにあるのか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:07:12 tU4FCi0Q0
>>11
崩れるから使えない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 19:28:12 9dIq0T660
クセロ、PDF作成ソフト『瞬間PDF』を無償化
URLリンク(ascii24.com)


つうか俺、「瞬簡PDF」のユーザーなんだが
Vista 対応のバージョンアップは、「瞬簡PDF ZERO」 (無償版 = 広告 + JWord 付き?) だけですか・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 19:44:35 TJEItUR80
>>14
クセロは自分の使ったフリーのツール中で、いちばん再現性が高いから
好きなんだけど、自分の環境だとフリーズすることが多いんだよね。

瞬間PDFには期待しておこう。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 20:31:45 kPGBijE00
>>14
この間瞬間PDFを購入したんだが、インストール失敗で動かない。
今更無料化されてさらにショックだ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 13:51:25 gFM4ssyD0
クセロ、PDF作成・加工ソフト「瞬簡PDF」を無償化
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

>なお、「瞬簡PDF ZERO」では、JWordプラグインもあわせてインストールされる(インストールしないように選択することも可能)。
・・・やっぱ、JWord 付きかw

既存ユーザー向けの "広告/JWord なし" 版 (つうか「瞬簡PDF」) も
しっかりバージョンアップしてもらわん事には話にならんな。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 19:18:21 AkM9TTdH0
>>14
これってJWORDを削れるの?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 20:13:07 9wG4EJQY0
>>18
>>17 の記事に「インストールしないように選択することも可能」って書いてあるんで、インストールの可否は選べるだろうけど
インストーラー (InstallShield のヤツだと思う) から JWord を削除するって事だったら、出来ないんじゃないか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 23:20:46 r0OcfxcK0
ちょっと質問。
pdf文書を全文検索できるソフトを2つ使ってみたんだけど、2つとも明らかに含まれてる文字を
検索しても引っかからなかった。
これってAdobe Readerがver8になったのと関係ある?
ver7以前で全文検索したことないからわからない。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 09:31:10 L2MgWvHF0
そのPDFは、textコピーできる?
出来るんだったらテキスト保存するか、メモ帳に貼りつければ分るかも。
文字化けするから。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 20:39:39 6TMXJpym0
テキストデータが圧縮されてるんだろね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 21:31:47 5utw9fNJ0
キヤノンの自動両面プリンターを使っています。
PDFファイル2ページを両面印刷する際、2ページ目(裏側)が
天地逆に印刷されてしまうのです。

だから
URLリンク(www.imgup.org)
こんな風に、2ページ目を逆にしたものを作る必要があるのですが
こんどはPC上で見る際に不便です。
何とか逆になるのを回避する方法は無いでしょうか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 21:37:12 5utw9fNJ0
URLリンク(www.uploda.org)

例としてはこんな感じです。
この例だと、2ページ目が逆さに。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 22:44:45 aoknGgRI0
>>23
的外れかも知れないが、HPのプリンタの場合はドライバ側の両面印刷設定で、
ブック型(A4の長い辺を綴じる。天地は同方向)か、
タブレット型(A4の短い辺を綴じる。天地が180度反転)かを選択できた。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 23:46:52 5utw9fNJ0
>>25
アクロバットではなく、プリンタの設定で
とじしろを短辺にするといけました!
ありがとうございます。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 14:56:52 uMaBJc8r0
>>22
PDFはもともと圧縮されてるのが仕様だろ。

>>20
そのソフトって何?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 15:16:12 pYktSinS0
スレ違いかもしれないが xdoc2txt 1.23 を紹介してみる。
URLリンク(www31.ocn.ne.jp)
エディタおよび MiGrep と連携して使うと、PDF を grep 検索できる。
いろいろ試した中では、秀丸と連携して使う grep ツールとして MiGrep 2.5.1.10 が最高ですた。

>>20 >>27
この作者による GREP 検索、ファイルビューア KWIC Finder 3.25 も有るようだが、
これのことか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 20:00:13 0of7ZCE00
PDFの文章内での文の置換のやり方教えてください。
メモ帳とかワードみたいにできないもんでしょうか。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 21:23:27 KU0Bo+ky0
Adobe Readerでは無理
    ~~~~~~~

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 02:32:17 DIKYTJQc0
>>28
xdoc2txt + xyzzy もいいよ。
拡張Lisp一個突っ込むだけでGrep検索で*.docも*.pdfも可。
まぁ慣れてない人には使いづらいだろうけど。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:14:00 dt4RYKkk0
PDFから逆にWARDに変換できるソフトって、ありますか?

フリーで・・・

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:46:29 zcN1Ql7G0
Open Office で出来たっけ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:48:28 gFc6cu7X0
>>32
>>1-31

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 22:36:54 ogPTZQsX0
ward
n
1 区《選挙・行政などのための市・町の区分》; 郡《イングランド北部およびスコットランドの
一部の county の行政区分》; _→WARD HEELER.2

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 00:23:19 /leEsLZb0
ward
n
3a 【法】 被後見人 (=# of c#urt) (opp. guardian); 被後見人の身分, 後見; 《広く》監督下[保護下]にある者.
b 保護, 監督; 監視, 警戒; 抑留, 監禁.
・be in ward to… …に後見されている.
・be under ward 監禁されている.
・put sb in ward 人を監禁[抑留]する.
・keep →WATCH AND WARD.


37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 12:52:36 lr5j5awY0
Daryle Ward
アトランタ・ブレーブス所属の強打の一塁手。通算打率.262 83HR
URLリンク(www.baseball-reference.com)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 20:50:26 ac9Klg1/0
>逆にWARD

back・ward
━ a. 後方への; 逆の (reversed); いやがる; 改悪の; 退歩の; 遅れた; 進歩のおそい ((in)); 内気な, 引込み思案の ((in)).
━ ad. うしろ[後方]に; 逆に; 過去に(さかのぼって), 以前に; 退歩して.

39:32
06/12/14 22:46:46 gZdqsn0p0
酷いことになってる(TT

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 00:49:08 MCVAn3YK0
皆が聞き飽きた「PDFから逆にWordに変換できるフリーソフトおしえてください!」
というFAQ中のFAQをやらかしたうえに、 WARD なんてミススペルするから…

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 00:54:37 MT1TQ6pI0
では、改めて聞き直します。

PDFから逆にWordに変換できるフリーソフトおしえてください!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 00:59:58 aXMVMoZI0
ほとんどのPDFはセキュリティで保護されてたり、画像があったり、フォントが埋め込まれてたりして、完全に再現することは不可能。
一部のPDFからテキストドキュメントを抜き出すソフトは存在するけど、テキスト情報を完全に抜き出すならOCRしかない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 01:48:39 wrKleHe/0
FAQかも知れませんが、KeyringPDFから画像を抜き出すことは可能でしょうか?
可能なら、やり方かヒントを教えてもらえないでしょうか?

あんなソフトで閲覧するのだけはイヤだ・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 06:42:10 FjpqNNMq0
本家8のWord文書として保存機能は、どの程度のモノなんだろう?
> Adobe PDFファイルを、レイアウトやフォント、フォーマット、表などを維持したまま
> Microsoft Word文書として保存し、コンテンツをスムーズに再利用

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 11:46:48 lY4THLF50
>>39-41 ワラタ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 17:01:42 XZK7QtxF0
瞬簡PDF ZERO マダー

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 17:19:19 U0L2jnwp0
朝から待っているが公開されないな もしや嘘?最低だ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 19:47:25 7xpe0Dtl0
やっと、ダウンロード開始だよ!!
今使ってるアドビのver.5よりマシなら良いなあ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 19:54:12 1HfFfwmq0
とりあえずインストールするか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 22:36:08 EHQgY1Kw0
kingsoftにアクセスしようとしてる・・・

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 22:44:06 9PS2jPSc0
だみだこりゃ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 03:22:18 FWss4OuQ0
有料版バージョンアップしてくれよ…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 11:44:31 BMaIv1EK0
【有償版の製品「瞬簡PDF」との違い】
●本ソフトウェアを使用する際、一定の間隔で標準 Web ブラウザを用いた広告ページが表示されます。
●上記の通り広告ページを表示するため、インターネットへの接続が必要となります。本ソフトウェアは、インターネットに接続されていないコンピュータではご利用いただくことができません。
●本製品はインストール時に必要なシリアル番号を、弊社HPのフォームを利用して取得する必要があります。

ネットに接続されてないと使えないのか…。おれ、アンインストールしよ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 12:28:55 GmKeaeQA0
それよりも、クセロがたまにフリーズするのを何とかして欲しい。
フリーズする時は必ずブラウザが起動する前なので、ネット広告表示が
怪しい・・・。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:50:22 oVVAyrW70
エクスプローラーを右クリックするたびに、インストーラーが動き出す・・・

Windows蛾物故割れた

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:54:59 oVVAyrW70
あ、瞬間PDFね。
こりゃPC Destroy the F**kの略だな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 03:13:28 GAl2ihkw0
>>44
試してみたが全然ダメ。
Wordの文書をPDfに変換してそれをAcrobat 8でWord文書に変換したら
めちゃくちゃになった…。
特に改行が正しく変換されない。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 08:17:34 9CpPv66C0
>>54
俺がクセロPDFのVer.1.12を使っていた頃は、Win98SEもWinXP(SP1)もフリーズしなかったよ。
WinNT4.0にインストールしようとしたら、インストーラーから「SP6aじゃないから動作対象外です」と
拒否されてしまったが。(実際、SP6aではなくSP6だったから仕方ないけど)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 09:28:22 X/mnNytS0
フォントや組み方、ページ数によって、固まることあるよ


60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 10:38:42 7SWsqO210
>>59
印刷ジョブがスプーラーからも削除できず、通常の印刷も不可能になる。
けっきょく再起動・・・。
この糞仕様を何とかして欲しい。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 14:11:37 2awUyUGK0
chmファイル(コンパイル済みヘルプファイル)をPDFに変換したいのですが、出来ますか?
お薦めのツールがあったら教えて下さい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 14:43:39 9CpPv66C0
>61
このスレや過去スレで既出のPDF作成ソフトのほとんどは、印刷先にプリンタではなくPDFドライバを
選ぶ事によりPDFファイルを作成する仕組み。だからchmファイルも簡単にPDF化できる。
お薦め?そんなの自分のパソコンの性能とOSの種類と予算と趣味・嗜好に合わせて好きなのを選べ
としか言いようがない。強いて言えば、Adobe社の"Acrobat 7.0 Elements"が無難かと思う。
(最新版じゃないけど)
URLリンク(ascii24.com)

ちなみに俺はコレ。
URLリンク(www.nsd.co.jp)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 17:22:14 X/mnNytS0
>>60
アクセスをブロックしたりHTMLを改ざんするとそういうことが起こるかも

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 17:22:44 2awUyUGK0
ありがとうございます。
なるほど。1ページずつPDFにするんですか。
1発で全部PDFにしてくれるやつありませんか?
DirectXのヘルプをPDFにして持ち歩いて携帯で読みたいんですが

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 22:59:30 pAE0Whoy0
>>63
そんなことしなくても起こるよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 23:01:40 X/mnNytS0
旧ver使ってみれば?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 02:06:06 u5m0WQ1h0
chmをhtmlにバラせばいいじゃない

68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 14:34:16 rqdrIKIF0
>>67
すいません、どうやるのか教えて下さい

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 15:32:19 6VLvKUBSO
>>68
URLリンク(www.google.co.jp)

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 16:52:18 rqdrIKIF0
ありがとうございまっす!
えっと、もう一つ教えて下さい。
トップhtmlを指定するとリンク先まで1発でPDFになるんですか?
それともフォルダ内のhtmlがPDFになるんでしょうか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 19:18:00 QF1BN2hw0
>>70
やってみればいいじゃない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 00:04:13 rqdrIKIF0
そうですね。ありがとうございましたm(_ _)m

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 09:39:23 LZ4Iu29u0
クセロは広告がアレだよな
タブブラウザを(最小化ではなく)縮小してしまって、Ctrl+Wで消してるけどw

変換されて出来たPDFをイラレで編集しようとすると、テキストが
アルファベット1個ずつブツ切れになってるのが切ない。これって
なんとかなりませんかね?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 11:53:58 +nFxdA0e0
PDFからWORDに変換するには速攻PDFtoDataが最強のようですね。
テキストボックスになるのが気に入らないけど。
URLリンク(www.vector.co.jp)
体験版使い続ける方法ない?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 18:28:53 QHYqk3y70
買う

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 19:26:59 gykwO/hh0
期限来たらOSごと入れ替えればいいやん

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 20:54:15 RUwfHXDX0
PDFのファイルサイズを小さくするフリーのソフトはありませんか?
PDF Cleanerは対応バージョンが低くて使えませんでした。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 21:00:42 QHYqk3y70
7zip

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 01:08:12 wYou44Iy0
>>77
いったん「Tweak PDF」でCompressionを実行(このときPDF versionを1.4に変える)。
URLリンク(www.coolpdf.com)
そこで生成されたファイルを「PDF Cleaner」に通す。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 09:03:48 UA7rtGXy0
すみません、質問させてください。
Studio8に入っていたフラッシュペーパー2を使ってるんですが、
ソフトを起動すると、
「FlashPaper Printerが見つかりません。インストールしてください」
というアラートが出て、すぐにソフトが閉じてしまいます。

インストールしろといわれても、どうやってインストールするのかどこにも
書いてないし、どうしたらいいのかわからない状況です。
解決用法をご存知の方いませんか?
教えてください、お願いします。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 12:38:39 WA33GWLr0
ドライバのインストールに失敗してるに530モナー

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 00:12:11 VdZiKBXv0
LivePDfって色文字が変になるね。ワードのテキストアートもクシャクシャになる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 09:11:04 tbl2wVuE0
>>80
↓のページに書かれてる症状じゃね?

「いきなりPDF Flashpaper」 修正モジュール(fp0001)
URLリンク(www.sourcenext.info)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 11:17:35 ap58HRxM0
LivePDFは使えねー
拡大したら文字が異常に汚い

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 03:32:21 Phk7F8Jr0
PDF Creator
URLリンク(sourceforge.net)
オープンソースらしい

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 13:14:38 JuGXnnAi0
フリーソフトウェアでPDF作成するとしたら比較対象は↓この辺?
・CutePDF
・PrimoPDF(ATOKと併用だと不具合?外部接続している?)
・ライブPDF(>>84>>82によると品質に問題がある?)
・PDF Creator
クセロPDFはブラウザ表示広告が煩わしいので除外。

基準としては、
・外部接続しない
・日本語フォントが埋め込める
・PDFの文字をテキストエディタなどに文字化けせずにコピー&ペーストできる
・画像を可逆圧縮できる
くらいを考えています。みなさんだったらどれを選びます?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 16:40:31 669CD2nWO
>>86
PrimoPDF Ver2

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 17:27:40 hwvk1rJG0
>>86
PDF Creator

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 18:23:45 u4VUAd3y0
クセロは広告ウザイけど、他のソフトが落ちるような組でも変換できたりする
PrimoはOTFとかに不具合あるから微妙

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 20:52:09 blhmlFGG0
でもときどきクセロ自身が落ちるんだけど

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 20:58:18 0W4TJ/8h0
>>86
前スレ
URLリンク(www.makimo.to)

そこで挙げられていたもの。すべて英語ソフトだけど。

・PDF reDirect
URLリンク(www.exp-systems.com)
・qvPDF
URLリンク(sourceforge.net)
・BroadGun pdfMachine White
URLリンク(www.pdfmachine.com)
・BullZip PDF Printer
URLリンク(www.bullzip.com)
・PDFill PDF Writer
URLリンク(www.pdfill.com)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 21:22:36 u4VUAd3y0
>>90
俺の知ってる限りクセロ(1.12)が落ちるときは、他のソフトも落ちるか出力ができない
Justsystemの奴やAcrobatなら出力できるかもしれないけど未確認

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 05:12:04 j6V0qiUT0
>>86
PDFCreatorはデータ実行防止機能で飛んだりするけど、PDFの品質的にはベスト。


94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 12:28:17 9M+4RL/f0
みなさん情報サンクス。
ここではPDF CreatorとクセロPDFが上位っぽいですね。
クセロPDFは広告がなぁ…なのでPDF Creatorかな?
>>91
挙げていただいたのは>>86のものよりも良かったということですか?
インターフェイスが英語であるのは構いませんが、
日本語フォントが通らない(コピペできないとか?)とかは避けたいな^^;

95:91
06/12/31 18:16:34 h7OPTzZh0
>>94
詳しい仕様は、前スレの72近辺や209近辺を読んでちょうだい。
(あ、にくちゃんねるは今日限りでアクセスできなくなるのか)
表示がまともで日本語文字による検索ができるPDFを出力するものだけピックアップしたつもり。

PDF reDirectについては「窓の杜」で紹介されたことがある。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

BullZip PDF Printerは結構こまめにバージョンアップしてるみたい。
ただ、できたPDFファイルは範囲選択表示が妙。ページ内検索や文字コピーは問題ないけど。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 20:08:40 apPvaU9A0
dvipdfmxじゃだめなの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 21:41:05 stvw4Piu0
質問です.

本を見開き状態でコピーしたのをスキャン=>PDF化すると,
PDF1ページに本2ページ分が表示されますよね?

これを真ん中で分割して別の(PDF上の)ページにする
加工ソフトはありますか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 21:43:39 stvw4Piu0
ちなみにAcrobat6.0でPDFを表示し,印刷機能でPDF出力する場合,
上下左右の四分割はできるみたいなんです.

これを上下か左右で分割したいんですね.

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 23:14:03 cumn0HSN0
>>97
いきなりPDF EDIT!
印刷の設定に「複数ページに印刷」というのがあって
用紙サイズや倍率を適正にすれば
1枚目左半分、1枚目右半分、2枚目左半分、2枚目右半分・・・
って具合にPDF出力できるよ。

100: 【大吉】 【1426円】
07/01/01 01:13:16 M8MDAwcJ0
Acrobatで半分ずつトリミングx2すればいいやん

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 07:45:39 SWbtxsqH0
>>100さんのやり方で成功しました.
サンクスです.

ただ,トリミングしたあと,偶数ページと奇数ページそれぞれが束となって
新たなPDFファイルとなるので,結合後のページの並び替えが若干
手間がかかりますね.トリミングは非常に簡単ですが・・・

>>99さんが挙げられているソフトも検討してみます.

お二方,大変参考になるアドバイスありがとうございました.

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 12:46:14 +FJ/hy000
いきなりPDF EDITの話題が出たところで質問ですが、このソフトの
アノテーションのペンの反応ってどうでしょうか?
とくにArobatと比べて。
Acrobatの手書きペンは、自分が持っているタブレットPCでは
反応が鈍くて文字がかけません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 01:43:56 v2JbDcFe0
いきなりPDF EDITを使っていますが、IEとゴミ箱とマイコンピュータとフォルダ以外のデスクトップのアイコンを右クリックすると、いきなりPDF EDITのインストールがなぜか始まってしまいます。
どうしたら直るんでしょうか。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 02:24:47 z9Lqs7Dj0
>>102
Acrobatを持ってたら、いきなりPDF EDIT!は買わないよw
そいつは、ソフトの差というより、CPUの性能次第じゃないだろうか?
タブレットPCの性能はよく知らないけど、ペンタブレットは持ってるから、
Pentium4 3GHzのパソコンでは、かなりのんびりした筆運びで、
かろうじて文字が描けた、
最近Core2DuoE6600のパソコンを買ったのだが、
こちらだと手書きスピードに、何とかついて来れそう。

#そもそも文字を入れるならテキストボックスでしょ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 02:49:16 CXjxKUEe0
>>101です.

分割印刷でこんなことで対処できました.

1.A4に元データ見開き2ページ分があるとします.
2.印刷サイズをB5に設定し,分割印刷する.
(あるいは133%拡大でA4に分割印刷も可能)

たぶん>>100も↑のやりかたを念頭にアドバイスしたのかもしれませんね.
ってことで,PDF EDITの購入は見送ります.

アドバイスありがとうございました.

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 17:40:19 967bfdG10
縦書きのPDFをテキストファイルにできる方法ないなかぁ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 20:01:09 quK689l0O
>>106
Acrobat readerでコピペ or テキストとして保存

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 20:44:32 inlZ/cT+0
>>107
Acrobat入れてないのになぁ……
インストールする前に聞くけど、
Foxitで文字化けするやつだったらAcrobatでも駄目?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 22:17:01 gSgZ8QyX0
>>107は分かってて書いてるんだろうけど……

まぁがんばれ>>108


110:108
07/01/03 00:49:32 tU1hpM6k0
まぁ、質問が中途半端すぎました

縦書きの文章で構成されたPDF小説を入手したんですが、
毎回Foxit開くのもあれなので、テキストファイルにしようとしたんですが

普通にコピペすると文字化けして読めないんですわ。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
でその手の変換ツールを試しても同じ結果なので、少々困っています。

実際問題、縦書きで作られたテキストPDFを
普通のテキストファイルに変換することは可能なんでしょうか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 00:57:00 ZpssHjPz0
>>103
他人事だったんだが、なぜか急に
同じような現象が起きた。
デスクトップじゃないけどファイルの右クリックで
なぜか始まった。キャンセルも効かないし、
言うとおりにいきなりPDF EDIT!.msiを指定して
インストールさせたら、一応止まったが、
PDFの関連づけが変になり、Adobe Readerの修復をした。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 01:19:13 QFVFc4bY0
>>110
文字化けするのは縦書きと関係ないと思うが。
ソース晒してみ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 01:33:34 ALpdIkgq0
>>110=108=106
とりあえず、Adobe Reader (旧「Acrobat Reader」)入れて試してみては?
Foxitだと表示がおかしくなるPDFファイルもたまにだが存在するみたいだから。

114:108
07/01/04 18:26:58 XPJUGAhV0
エロファイルなので目欄にリンク先だけw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 22:43:26 KTKvy1m30
Acrobat でも化けるな

っていうかこれ化けて当然だろ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 00:28:12 l6IEO2uF0
Acrobat で回転かけて OCRかけたのを
テキストで保存したら
まともに読める物になったよ

117:108
07/01/05 01:09:02 E+RIvzK80
>>116
OCRか・・・・・以前フリーの開発終了したやつまだ残って他から試してみる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:40:35 1LJdKK100
ラベルマイティなどのソフトで写真やイラストてんこ盛りのファイルをpdfにしようとすると、
色が反転したり表示されない部分がでてきたりして、上手く反映されません。
「いきなりPDF」やフリーの「クセロ」を使用していますが、
これはもっと良いソフトを使わないといけないということでしょうか?
再現率が一番高いソフト何でしょうか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:49:32 OymeTKfw0
>>118
元データをアップしてくれれば、
手元のアプリケーションで出力結果を見てみるけど。
ラベルマイティとやらに評価版でもなきゃ、無理か。。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:57:40 +mR5fIp90
>>118
普通に考えて純正Acrobat。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 12:58:30 1LJdKK100
>>119
「いきなりPDF」だとほとんど上手く作成できず、壊れたファイルのようになってしまいます。
「クセロ」はずっとましですが、jpegなどの写真の色が反転してしまったり、黒くなったりします。
PDFは汎用性が高いので非常に便利ですが、
重いファイル(1MB~10MB)がなかなか再現できず困っています。
このPDF作成ソフトなら大丈夫というものは、ないものでしょうか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 13:58:28 KDxO/jgf0
Adobe Acrobat

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 15:06:17 1LJdKK100
ジャストシステムのPDF SUITEってどうですか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 15:54:46 T/gra+qt0
ID:1LJdKK100 アヒャ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 21:41:20 EeadamAd0
>>118
PDFCreatorを試してみるか、ソフトによっては印刷画面のプロパティの詳細設定から、PostScript OptionsをEPS Outlineとかに変えてみるとうまくいくかも。

>>123
再現性はかなりいいと思う。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 23:05:45 pYfOf6Mz0
2つぐらい前のスレでいろんなPDF変換ツールで検証してた人がいたね。
AcrobatでうまくいかないのがJustsystemので出来たりとか。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 07:43:45 AqubgPwg0
>>121
元データもうPせずに質問するな。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 16:58:17 P9V9WRuA0
オープンノフィスのが一番いいね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 18:19:58 W/sqFtXQ0
ナイス発音

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 20:09:07 PJFTAq/c0
オープンオフィスを略してもオープンノフィスにはならないし、PDF Creatorのほうが賢い。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 20:14:08 9FGthq+Z0
>>130
えーと、

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 21:43:36 PJFTAq/c0
マジレスすると、オープンオフィスをリエゾンさせるとオープノ(orナ)フィスになる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 22:59:51 b89/ooWl0
ほんとにマジレスしやがったよw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 23:02:59 G88uRjKi0
ナイス発音

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 10:47:46 xncNv43h0
すいませんが
PDFのデータを圧縮できるソフトわかる方教えてください


136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 12:21:39 nk/XBWNd0
PDFそのものが圧縮済みデータなわけだが。

敢えて出すなら7z。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 12:26:25 d3exEAPq0
っAcrobat

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 14:32:50 VYQ5NGna0
>>135
TweakPDF(>>79)にPDF内データのCompression機能がある。
ただ、必ずしもPDFファイルのサイズが小さくなるとは限らない(かえって大きくなることすらある)。

サイズを小さくしたいのなら、無駄なデータを削る「PDF Cleaner」のほうが有効。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 02:18:41 QBzcrrYE0
で、フリーウェアで一番いいのはなに?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 02:33:48 AzHJN4iW0
オプソ厨ではないがpdfcreator


141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 23:48:08 Y8V/0jqP0
ネットで物を買ったり、何かに申し込んだりして
「このページを印刷して保管しておいてください」
となった時に、仮想プリンタ経由でPDFにしておくと便利だね。
vistaの申し込みの時にふと思いました。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 23:57:28 qXILCT3a0
>>141
なるほど!
参考になりました。ありがとう。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 00:04:22 N2ZBidI00
>>141
ページの保存は、もっぱらFirefoxとDocuWorksの仮想プリンタでやってる。
IEだと、印刷した時に左右が切れる事があるんだよね。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 04:54:16 1PAdm/ch0
>>143
印刷した時に左右が切れるのは、IE7では直っているよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 05:24:03 5oMfnkxb0
>>144
IE7なんか怖くて使えるか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 06:41:49 pIvys+H70
>>144
それは良いことを聞いた。
導入を検討してみるよ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 09:23:00 1fbYAql30
IE7は重いよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 15:52:27 8vWD/kDi0
>>145
セキュリティホールの報告のないIE4でも、
セキュリティーホールまでオープンソースで
毎月アップデートのあるFireFoxでも好きなのを使ったらいいじゃない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 16:25:03 oKUbzc/50
そこでこれ、ですよ。

セキュリティ機能が無い、USBフラッシュメモリでも、カンタンに暗号化/復号化機能を追加
URLリンク(masasoft.org)



150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:54:05 +6UFwbUH0
>>149
ウザイ!氏ね!!!
スレリンク(software板:530番)
スレリンク(software板:396番)
スレリンク(software板:690番)
スレリンク(software板:453番)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 07:20:09 haK4qV+y0
瞬簡PDFのシリアルが届かん。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:16:40 nESrVaUG0
adobe使ってるけど重すぎる・・・
それでFoxit Readerってのを使ってみようと思うんだけどこれどう?
なんか軽いらしいけど
ネットでそのまま見れなくても開くで見れるみたいだからそんな不便じゃなさそうだし

URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:24:30 QR7p8X5h0
>>152
表示用ソフトはスレ違い。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:33:04 rZFALERN0
>>152
使ってみればいいじゃん

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 06:06:08 aoqnWWelO
>>152
Foxit Reader Part2
スレリンク(software板)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 09:05:56 s34VT+3L0
俺的には

・しおり
・吹き出し型注釈
・テキスト注釈
・アノテーション

だけに絞ったソフトがほしい。なんでこういうの無いんだろ。
紙の印刷物を読むときにすること、出来ることってこの4つなんだしさ。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 10:24:04 FAAWDNRj0
annotation は注釈って意味じゃないのか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 00:46:00 ycZYdjt20
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)


159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 10:54:30 2QVDq0xZ0
>158
何て紛らわしい。やめれ。(w

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 14:01:37 k67Oq2pi0
クセロがフリーズしてOS再起動が必要になるうんこ仕様早く直らないかなー。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 14:45:01 raRWJhY50
>>160
クセロに報告はしたの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 02:16:11 LYytgBSM0
primoでよくね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 13:27:57 kXw/cjwH0
Primoの不満点
1.横レイアウトの文書を変換すると、PDFファイルが90°回転して出来てしまう
2.日本語ファイル名がそのまま変換できない

何か解消方法ってありますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:58:23 IQc/hTtI0
>>163
1の現象はprimoだからだったのか.
ま,出来上がってから回転すればいいんじゃない?
自分で見るだけならそのままでもおk.

2はお利口さんなファイラーを使っているから苦にならない.

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 03:20:59 a+Hvi9iV0
>>163
PrimoPDFが書き出したPDFファイルを「PDF RotatePage」に読み込ませ、本来の向きへ回転し直す。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
向きが直ったPDFファイルは別名保存をしなくてはだめ(直に上書きは不可)なので、ここで当初つけたかったファイル名で保存。

もっとも、自分は2の問題を回避するため、基本的に8.3形式のファイル名しか使わないことにしている。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 14:38:56 znhrk87R0
>>62
PDFドライバ以外の方法のを教えてくれますか


167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 15:43:36 rqnz1wcaO
>>166
OOo

168:163
07/01/26 18:40:43 3HjccxjX0
>>164 >>165
アドバイスありがとうございます。
社内の回覧用資料を頻繁に作成するので、どちらも手間が掛かって
気になっていたんです。
昨日、思いきってAcrobat 7.0 Elementsを買ってしまいました。
本家なので高性能なのかと思っていたら、意外と変換に時間が掛かりますね(´・ω・`)
いろいろとチューニングする必要があるのかな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 19:44:20 9prz+2wt0
>>168
それくらいならJustsystemの奴の方が・・・
PDF creatorはGNU嫌いの俺でも普段使ってるから、本当に性能いいよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 20:04:06 3z0lOHfJ0
気のせいかJustsystem PDF Creatorはページ替えの位置が変で
空白のページが他より多く感じる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 14:27:17 fvg6CaaQ0
>>168
Adobeのは異常に遅いから仕方ない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 16:41:39 tsGjEJSN0
そこでこれ、ですよ。

セキュリティ機能が無い、USBフラッシュメモリでも、カンタンに暗号化/復号化機能を追加
URLリンク(masasoft.org)



173:163
07/01/29 11:44:16 U84+zGvU0
>>169
おお、そのようなものがあったなんて、時すでに遅しorz
>>170
Xeloのやつもそうなんですよ。
いちいちページレイアウトで余白の調節してたし。
>>171
割り切って使いますorz

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 01:31:08 p7iYGOFWO
フォトショCS2で作った複数のPDFを一つにまとめたいのですが、
何かいいソフトはありますか?
できればフリーソフトでお願いします。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 02:41:34 Nd+qhEx50
つ[zip]

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 10:05:46 8vh1O/s70
稀代の天才現る

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:47:59 4NpHp+4a0
クロセで特殊フォント使ったワードファイルをPDF化したんですが、
他のPCの人が印刷したら特殊フォントが印刷されなかったらしいです。

PDF作成ソフトだからフォント埋め込み機能があると思ってたんですが、何か問題があるんでしょうかね・・・?
とりあえず今度はプリモ使ってやってみます。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:50:10 hm5qS6ws0
印刷オプションの詳細設定でアウトラインかすると幸せになれるかも

179:177
07/02/02 02:04:04 4NpHp+4a0
よく見たら詳細設定でフォントの埋め込みを自分で設定してやらないと駄目なのか・・・

180:177
07/02/02 02:28:47 4NpHp+4a0
今度はMS明朝が表示されなくなった・・・ なんでだ。

ぶち切れてプリモ導入しますた

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 11:51:25 UHMHm4zE0
役所の書類とかをよくPDFでおとして印刷して手書きで書いてるんですが
パソコン上からpdfに文字を打てる事って可能なのでしょうか?



182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:05:47 4X/l0Tvk0
>>181
Illustratorとかあれば可能
というか最近のAcrobatできちんと作っていればPDFに書き込んで印刷、ってのがReaderで出来たはず

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:35:25 XYKXe2sm0
>>181
Illustratorなんて高いソフトは不要。
探せばいくつかある。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 14:03:30 z9XgEMBJO
とか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 16:41:24 P9GUX41x0
>>181
アンテナハウスの書けまっせ、超便利ですよ。
URLリンク(www.antenna.co.jp)

でも、名前が。。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:01:31 XxD3a5Zj0
>>181
メディアドライブの「やさしくPDFに文字入力」。
シリーズ物であり、3種類のソフトがあります。それぞれの仕様はこちらで。
URLリンク(pac.mediadrive.jp)

迷ったら一番高い黒いのでOK

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:45:07 jY6H9Z0t0
正規購入したKeyring PDFファイルを普通のPDFファイルに変換する
方法とかツールって無いんでしょうか。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:09:13 f2DTBRSW0
Keyring PDFも普通のPDFの一種だろ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 23:38:18 q6kGBUD10
怪しいPDFの一種


190:174
07/02/04 01:35:10 RqhM5E010
すみません、本当にわからないので教えていただけないでしょうか…。

たとえば、フォトショCS2で作ったPDFファイル3つを1つのPDFファイルにしたいのです。
色々調べてみて、「pdfpdfpdf」というフリーソフトを使ってやってみたのですが、
何か表示が汚くなったような気がします。

やっぱりアクロバットなどのソフトを購入しなくてはならないのでしょうか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 01:41:19 8FFumGqS0
つか一つにする必要性がわからないし、表示は当然汚くなる。
あと商用ならpdf編集ソフトはいくらでもある。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 02:03:19 FKG2m6HR0
concatpdf

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 08:53:27 q4xjv4xL0
なぜPDFを結合すると「表示は「当然」汚くなる」、のだ?
商用なら汚くならないのだろうか。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 10:23:42 HPoZn6qZ0
>>190
クセロは試した?結合できるみたいだが。

俺はElementsしか持っていないが、
こいつで作ったPDFは容量がデカいので
結合したいとは思わんな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:35:49 WRykU7RJ0
PDF creatorを使ってみようかと思っているのですが、
日本語縦書きだと不具合出ますか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 15:39:39 8FFumGqS0
タダなんだし自分で試せばいいじゃん

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 08:42:05 6t32gZYw0
>>196


198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 10:28:47 1lLVmIBR0
不具合がでるかどうかは知らぬが、普通に一太郎から縦書き文書をPDFに出来てる。
どういう状態や文書量になると縦書きで不具合が出るかなんてわからんが。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 00:46:41 LefkatrA0
PDF Creator って2種類ある

>>197
自信を持って書け。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 01:05:59 VK9VAoaq0
"pdf creator"でググればAdSenseが10個ぐらい出るし、もっとあるだろ。
pdfcreatorなら普通はフリーのやつ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 01:08:54 IyS9eCLq0
Justsystemの奴はJustsystemを入れてるもんな
ググってもSFの方が上に来てる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:01:02 y2b92s+U0
>>185,186
こりゃ便利そうだね。thanks 質問者じゃないけど。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 20:15:14 5HhvL/x60
MS、PDF対抗フォーマット“XPS”をWindows XP上で扱えるツール集のRC版を公開
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 02:46:19 36P7bKpk0
そこでこれ、ですよ。

セキュリティ機能が無い、USBフラッシュメモリでも、カンタンに暗号化/復号化機能を追加
URLリンク(masasoft.org)

USBdriveSecureToolの紹介ムービーを公開開始しました。
URLリンク(masasoft.org)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 06:36:42 yaqCY1F80
>>204
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!氏ね!!!!!!!!!
スレリンク(software板:530番)
スレリンク(software板:396番)
スレリンク(software板:690番)
スレリンク(software板:453番)
スレリンク(software板:149番)
スレリンク(software板:773番)
スレリンク(hard板:822番)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 09:42:05 KykiQki40
PDF化したファイルを元に(テキスト等)戻すことって出来るんですか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 10:43:11 ZTtDfupw0
Reader でテキスト選択してコピーすればいいんじゃねぇの

アウトライン化してると無理だけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 12:38:21 Qawxg/aU0
先だって、何かの情報で見たんだけれども、上方ソースもソフト名も見事に忘れてしまった。

内容:HTMLのページを忠実にPDF化出来るSoft
* HTMLをAdobe AcrobatでPDF化すると、画像の途中でページ変更されたり、たった一行分の
テキストがページ上方にあって、その下はまるっきり白紙状態となったりするのが解消出来る
ようなことが書いてあった。海外製のシェアウェアだと記憶しています。

どなたか、記憶や記録に達者な方、上方ありましたらヒントよろしく。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 12:50:42 ktO1psSq0
>>208
IE Snapshot かな?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 13:54:26 Qawxg/aU0
>>209
オー!!
さすが。
久しぶりに人に相談して良かったと思います。
ありがとうございます。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 14:00:15 Qawxg/aU0
>>208
当人です。
文中の、"上方"は誤りです。
正解は、"情報"です。
御礼に前後してしまいましたが、訂正致します。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:52:17 9YZWD4Xx0
IEで見ているページをPDFに変換したいのですがどうすればよいのでしょうか?
ていうか、ネットで見ているページをネットプリントで印刷したいのですが、スクリ
ーンショット→ペイントに貼り付け→JPEGで閉じてうp→コンビニにて印刷。の手
順だと汚いので・・・ 最適な方法を教えてくださいませ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:55:00 9YZWD4Xx0
うはっ、先に書き込んでからログ読んだらモロ近くに書いてあったw
えぇっと、つまり僕も>>208の情報を詳しく知りたいです。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:44:42 EXSkVHnD0
>>213
うちのPCだとIEでページを見ている状態で
「印刷」→「PDFとして保存」を選べるが。
その後、作成したPDFをネットプリントできると思う。
その手は試したことないの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:49:44 wmUcEx8f0
縮約印刷関連のソフト(ぴったり ホームページ印刷とか)+PDF仮想プリンタ(PDF creatorとか)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 01:08:53 zKjeRt4i0
>>215
だからー、海外製のシェアウェアって言ってるだろうが。
どあほ!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 01:18:56 ZQ5SArI10
>>214
それ、どうやってやるの?ウチのできない。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 10:09:18 ITPVlZdU0
>>212-213
なんでマルチするかね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 15:59:03 mv5TYc+x0
test

220:3流企業の粕社員
07/02/16 16:02:05 mv5TYc+x0
アンテナのリッチ1をパソコンに落として使おうとしたのですが、
PDFからEXCELに変換できないです。3.5バイトの空デスクができるだけです。
パソコンの不良なのか、何か原因があるのか、教えてください。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 16:19:36 OH2Lv3Xg0
>>220の不良が原因

222:3流企業の粕社員
07/02/16 17:09:08 mv5TYc+x0
>>221
肝臓のクラスタチェックでエラーがあるくらいなんですが。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:28:14 y7ujDn6y0
CTもやっといたほうが良いよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:38:56 ne50Gg3o0
たぶん、脳の血管をチェックしたらブルースクリーンになるんじゃない?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:42:45 y7ujDn6y0
要はこういう事だろ↓
URLリンク(blog.antenna.co.jp)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:31:27 IbiZ5CyN0
コピーが規制されているものは、どうやってもコピーは無理ですか。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:37:03 VPVYftIR0
無理じゃないけど……ねぇ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:42:17 IbiZ5CyN0
テキスト化・・・などは難しいでしょうか。

紙で見ないとわかりにくいので・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:47:15 VPVYftIR0
スクリーンショットを撮って、それを印刷すれば宜し

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:20:55 VDY1YahQO
>>226
もしかしたら出来るかも
スレリンク(software板)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:48:40 iKSU+kDu0
暗号化されてるものは法的にもまずいでしょ

OCRかけるって手もあるけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:34:31 me9IxYDE0
VBで出力している帳票をPDFで作成したいんですが、
何があればいいでしょうか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:41:43 mJ7HfXAY0
まず日本語の能力が必要かと思います

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 23:43:57 uewxI5gT0
>>232


235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 01:45:10 Wy3gz4R20
>232
PDF作成ソフト。有料/無料を問わず、自分が気に入ったのを選べば良い。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 22:00:18 gv+shVrrO
既出だったらごめんなさい。
パソコンにあるtxtファイルを
xmdf形式にして携帯で読みたいんですが
タダでできますか?


…xmdfってpdfの一環ですよね…?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 22:02:01 ppEvigOQ0
違う

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 09:30:28 yFGWnAjE0
PDF(Portable Document Format)  アドビが開発した電子文書用のフォーマット

XMDF(Mobile Document Format)  シャープが開発した電子書籍用のフォーマット

携帯で読むなら素直にPDFに変換しなはれ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 10:31:20 O4AbX5iFO
>>236
URLリンク(www.google.co.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 11:09:26 KcFvTUBE0
いまどきのケータイなら、.txtくらい普通にビューイング可能では?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 12:40:35 yFGWnAjE0
>>240
意外や意外だが、そうでもない。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 12:59:00 KcFvTUBE0
>>241
マジ?
んなら、.txtの中身をコピペしてメールで読めばいいよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 14:34:16 a219fvaI0
>>226
> コピーが規制されているものは、どうやってもコピーは無理ですか。

速攻PDF to dataならできる。
こいつはPDFを紙だということにして、
無理矢理コピー規制のPDFでも
テキストを抽出してWord/Excelに展開する。
文字が画像化されたPDFはOCRエンジンが働くもよう。
ベクターで体験版を落としなはれ。
URLリンク(www.vector.co.jp)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:24:13 xeptRJEt0
ITmedia +D PC USER
ソースネクスト、6980円のPDF文書作成ソフト「いきなりPDFEDIT 2」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:30:25 iamUyORt0
>>244
サンクス。
いきなりPDF EDIT!使っているから、
ソースネクストから優待販売のメールが来た。
俺すごく活用してるので、2も買う。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 01:13:25 7szI999v0
やっとPDF 1.6きたぜ。Vista使わないといけないので2を買う。
これNuanceから直接買った方が高いしな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 12:31:50 IqAZOKOe0
Professionalなのですが
PDFファイルに変換すると上下にファイルの位置情報が出てしまいます。
これを消すにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 15:59:22 oTOEKTrd0
>>247はなにかのProfessional、とメモメモ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:01:12 ooo6Qr6a0
Windows XP Professional

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:43:44 IA70XN0j0
>>247
Professionalならそれくらい自分で解決しようw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:59:03 cBbP8Xo+0
pdf作成ソフトとしてdoPDFを使っているが誰か他に使っているのはいない?
フリーソフト
広告なし
Ghostscript必要なし
漢字は埋め込み

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 00:08:00 JUtwHzZd0
買ってしまった方が良いんじゃないか?2千円ぐらいなんだし。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 00:31:37 9i7aZM8a0
I am Professional

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:42:36 UdgMyQxw0
章ごとに別ページにしてるようなバカなWebページをまとめて1つのPDFにできるツールってないの?
出来ればフリーで。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:51:04 JUtwHzZd0
ない

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:58:53 UdgMyQxw0
>>255
Acrobatとかあるじゃん。高いけど。
ソースネクストのってどうなの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:09:46 7rxDzrKp0
Acrobatでも出来ないだろ、別ページ(リンク先)まで辿ってまとめてPDFにするなんて。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:18:36 CHj7hDv50
え、マジでできないの?
じゃあ、作って売るかな。。売れないか。。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 09:45:33 I05Dt0o80
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     
              
             (・∀・)ニヤニヤ    


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:16:53 0SrhYl9M0
いきなりPDF Professional 2を使っています。
筆まめ(Ver.16)の文面をPDF出力すると、透過色を使った写真部分が正しく出力されません。
(透過色部分が白で、その他の写真部分が真っ黒で出力されてしまう)
Acrobat Elements なら、ちゃんと出力されるんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:53:00 QI6R0ic00
透過色はPDFの鬼門だから、そもそも使わないが吉

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:23:26 0SrhYl9M0
透過は駄目なんですか…。知らなかった。
仕方ないので諦めます。ありがとうございました。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 01:04:43 nua1HOn40
PDF Creator、PrimoPDF、瞬間PDF Zeroあたりを使ってみたら?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 01:19:55 s9UpOuHs0
インストールしてみた

Free PDF Converter - doPDF
URLリンク(www.dopdf.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:22:16 FwtfKefm0
>>263
挙げて頂いたやつを一通り使ってみましたが、やはり写真部分が正常に出力されませんでした。
瞬間PDF Zeroに至っては出力エラーになり、再インストールしないと一切PDFも出力出来なくなる始末。
やっぱり透過はNGの様ですね。
色々使って駄目だったので、諦めがつきました。
アドバイスありがとうです。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:56:12 V3yUqQBE0
>>260
これは俺が昨年作ったEXCEL2000のワークシートファイルをPDF出力したものだ。
透過色を使って2枚の写真を合成してあるんだが、こんな風にしたいのか?

URLリンク(lint.s1.x-beat.com)

267:260
07/03/02 10:48:46 FwtfKefm0
>>266
そうそう。そんな感じにしたいんです。
うまくいってる様に見えたので自分もEXCELでやってみました。
EXCELからだと透過もうまくPDFに出力できました。
でも筆まめからはダメなんです。
pdfFactoryをご使用の様なので試用版で試してみたんですが、やっぱりNG。
筆まめの描画の仕方には対応してないってことですかねぇ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:56:43 EyGYmE9Q0
CutePDF up

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:09:39 gpnXaKVn0
その筆まめの印刷周りがおかしくなっていて
プリンタでの印刷自体できてなかったりして。

270:260
07/03/02 23:43:49 FwtfKefm0
>>269
おっと…。それは考えていませんでした。
で、プリンタで印刷してみると、やっぱりちゃんと出力されます。
261氏の言うとおり、(一部のソフトによる)透過はPDFの鬼門のようですね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:17:53 fuc0bAQP0
Foxit PDF Editorというものは、ページ内部を簡単に編集(指定範囲の削除等)
出来るのですが、こうした編集が出来るソフトは他にありませんか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:15:01 oGAehVxb0
>>271
$ pstoedit -f fig file.pdf | fig2sxd - file.sxd
$ oodraw file.sxd


273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:10:05 afyCEokE0
PDFCreatorあげ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:31:49 H/nivcsN0
困ってます。よろしくお願いいたします。
今仕事場で自作PDFを印刷しようと思っていたのですが、
なぜか印刷のボタンをクリックできません。
自宅のPCと会社のPCが違うのがいけないのでしょうか?

どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:39:12 6I9eaqcVO
家に帰ってから印刷すれば?



276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:50:19 H/nivcsN0
>>275
家に帰る時間はありません。今昼休みで友人に聞いたのですが、
セキュリティが設定されていて印刷が制限されてるようでした。
設定した覚えはないんですけど・・・。
これはここで解除する方法はないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:55:16 neGAuosi0
スレ違いです

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:08:30 H/nivcsN0
>>277
ではどこのスレで聞けばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 14:25:11 9DoKzrAA0
>>274
[223945]PDF ファイルの印刷ができない場合のトラブルシューティング(Windows 版 Acrobat 6.0)
URLリンク(support.adobe.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)


280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 14:34:54 H/nivcsN0
>>279
ありがとうございました。
本当に助かりました。もう恩人と言うか本当に感謝します。ありがとうございました。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:48:05 vSkkygmG0
仕事中に2chなんかに書き込むな。
とんでもない会社だな。


282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:53:12 CIdwMkTxO
>>281
おまいさんには関係無かろう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:52:17 70cXm5rf0
コソリ休日に会社で印刷してるだけかもな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 00:44:18 tX54EYXx0
KAD-KAS PDF EditorでPDFを開くと… 文字化けだらけ
そして、テキストを編集なのに(英語しかできません)となっている
トホホ…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 10:58:18 6SYdlTUF0
FinePrintに抱き合わせで付いてきたpdfFactoryってのがあるんだがこれAcrobatに比べて変換速いな。
データによってはフォント周りで化けることがあるが事務作業では快適に使える。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 17:42:52 1uEwVICf0
ファイルサイズが大きいPDFを、容量を減らすためWeb用のPDF程度に
ファイルサイズを落としたいのですが、そういう用途に使用できる
無料のPDFコンバーターはないでしょうか?
教えていただければ幸いです。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 17:45:47 zBuMyCn40
圧縮しとけ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:43:43 KreHhSc/0
>>285
もしpdfFactoryのバージョンが最新の2.33でない(例えば2.24など)なら、黙ってUpdateしとけ。
バージョン2.0以降ならUpdateは無料だ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 20:52:43 p4JtWPmm0
>>286
プリンタドライバ型のPDF作成ソフトで解像度指定しなおして
印刷(?)して作り直せばいいんでは?
あとは>>77-79とか>>135,138

290:285
07/03/07 13:12:24 haiSQtjb0
>>288
情報ありがとうアニキ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 13:17:32 dvCjccUp0
オープンソースのPDFCreator使ってて、
30枚超えたあたりからあちこち文字が抜けるんですが
同じ事象が出てる方いらっしゃいますか?

・別PCで試しても同事象がでました。
・PDFCreator-0_9_2_AFPLGhostscript.exe
 PDFCreator-0_9_3_GPLGhostscript.exe
 のどちらでもダメでした。
・文字が抜けたページのみPDFにすると正常に出力されます。
・フォントは埋め込んでます。
・MSゴシックで統一して埋め込まなくてもダメ。
・抜けてる文字に共通性は見出せません。

改善方法がもしあれば教えて下さい。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:08:37 BzoJcvLe0
わからんけど、例えば、プロパティ→詳細設定→PostScript Optionsで
Optimize for SpeedじゃなくてOptimize for Portabilityにするとかどう?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 19:25:40 cVSZcVLv0
オープンソースのPDFCreatorのインストーラーってウイルスバスター2007が反応しない?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 02:36:43 bWWpq9Vj0
>>293
URLリンク(www.virustotal.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 23:08:31 QhBgr0o80
JUST Suite2007が来てJustsystem PDF Editorが
増えた。
いきなりPDF EDIT!の方が使いやすいね。
しかし、いきなりPDF professionalでうまく出力できなかった
CADデータが、JUSTの方がきれいに出来た。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 17:48:57 4TjPgQc10
PDFCreator0.9.3使っています。
長いサイトを途切れさすことなく出力させることは可能ですか?
よろしくお願いします。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:02:00 AXASo4jI0
>>296
全てを1ページで出力したいってこと?

298:296
07/03/12 18:45:02 hlaAYw2H0
>>297
そうです。出来るんでしょうか?
もしかして・・・毎回長い紙のサイズを指定しなければ無理でしょうか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:56:28 ghkCcDaU0
仮に縦に何万行もあるようなサイトだとどう印刷されてほしい?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:52:06 WduPxIWR0
ロール紙プリントとか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:58:56 jCE/Uqnv0
ロール紙のようなPDFファイルが欲しい?
できたとしても不便な気がするけど…。
それとも、読めないような豆文字の1枚ものが欲しいのだろうか???

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:16:52 5IYvd0qP0
16ページ割付けとか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:18:52 3MgZKsacO
>>298
はい、そうしない限り無理です。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:33:38 uYW0CLjT0
便乗悪いんだけど(ていうか質問するスレ間違えてるけど)
サイトをPDFなりプリンタなり出力する再に
画像が切れる事あるじゃない?あれ防ぐ方法ってあるん?
途中で切れるんであれば、次ページに持ち越されるような処理っていうような。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:47:37 AXASo4jI0
IEを使うのをやめれば宜し

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:58:22 AJyCbK9a0
IE7で改善されたとかされないとか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:59:53 5IYvd0qP0
ごもごもごもごも、ごもっともー!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 23:04:22 HYxVoecc0
>>304
IE6のプアな印刷機能に依るものだから、
ブラウザを変えるなり、それ用のソフトを導入するなり好きにすれ

309:304
07/03/13 00:12:14 wMw0vtH30
>>305-308
おお、ありがとうよ。ずーっとIEコンポーネントのDonut系ばかり使ってたから他のブラウザのこと知らんかったよ。

310:3流企業の粕社員
07/03/13 13:45:25 LZv5xRzZ0
やさしいPDFへの文字入力PROVer.5を使ってPDF文書に文字入力してるけど
なんかどうももっさり感がしてくる。

正規品は高くて買ってもらえないし、皆さんは何使ってますか。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 13:51:52 rECS7V6X0
快適さを求めるならPDFとの連携性が高いけどPDFじゃないDocuworks、
あくまでもPDFでの至高を求めるのならAcrobat 8 Std以上。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 13:54:46 SiSfpRc70
ケチケチしねぇでpro買っとけ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 14:39:48 3dPrzelJ0
pro持ってるが使ってるのはDocuworksばかり。proはコンバーターとしてしか使ってないんだぜ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 15:35:06 /BRzWoET0
編集という大げさなものじゃなくて、いいんですが
「文書プロパティーの開き方」を「見開き」に変更できるアプリないですか?

事務所に、ドキュメントスキャナに付属のAcrobat8STDは持っているのですが、
上記プロパティーを設定し忘れて、ファイルを家に持って帰りReader7で見ると
左右見開きで見ると1ページが白紙が入ってしまい、左右対の絵などがズレちゃうんです。
8STDではちゃんと対になって見れるので、ついつい忘れてしまう。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 20:41:27 POi5lN5p0
複数の画像ファイルを、複数ページの単一PDFファイルにしてくれるソフトってありますか?
たとえば1.jpg ~ 10.jpgを、ひとつのPDFファイルの1~10ページにしてくれるような処理です。
複数の画像をprimopdfでひとつずつ変換⇒cancatpdfで結合してるんですが、
それを一気にできたらいいなあと。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 20:50:09 rECS7V6X0
SkyPDFなどのユーティリティ機能があるPDFソフトならまとめて出来る。
DocuWorksだともっと簡単にできる。
一時的な使用であればDWの体験版を使うというのも一つの手。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 20:53:02 aWxU9Cga0
>>315
BtoPDF

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 21:18:40 vAuBYimO0
>>315
PDF Creatorでmerge

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 21:25:07 POi5lN5p0
>>317
BtoPDFって落としてみたけど、ヘルプに

>>複数ファイルを一度に変換可能
>>(但しそれぞれ1ページのPDFファイルに変換されます
>>変換ファイルを1ファイルに結合したい場合は、
>>ComPDF/ComPDF Console 等のPDF結合ソフトをご使用下さい)

って書いてあるんですが

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 21:56:34 aWxU9Cga0
>>319
じゃこれでどう
PDF Designer - ImageEdition

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 10:56:52 neGvOGNa0
PDFCreatorで既存のPDFの結合もできたら素敵なんだがなぁ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 09:26:10 vbQaToMr0
VISTA対応のフリーPDF作成ソフトのcutePDF2.7をVISTAで使ってるんですが
生成したPDFをAcrobatReader8で表示したときに、テキストの検索やコピーができません。
PDF生成時のオプションはデフォルトですが、どこか設定する必要があるのでしょうか?


323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 11:55:16 ZVsYKRas0
>>322
CutePDFがPDF生成に使っているGPL Ghostscriptの仕様。
最初にAFPL Ghostscriptをインスコしてれば回避できたんだけど……。

他のフリーPDF作成ソフトを使ったら? Vista対応を謳ってなくても動くはずだよ。
どうしてもVista公式対応じゃないとダメなら、PDF reDirect(>>91)のβ版かBullZip PDF Printerをどうぞ。

324:291
07/03/15 13:51:07 LjxOUh1O0
>>292
レスありがとうございます。

同名のソフトの話でしょうか?
教えて頂いた項目を見つけることが
出来ませんでした。

印刷の質をどうするかってことですよね。
スピード重視なのか、品質重視なのか。
でも、その項目がないんです…。
印刷品質に着目して施行錯誤してみます。

325:291
07/03/15 14:10:10 LjxOUh1O0
>>292
すいません!今やっと、どこのことを言ってるのか
認識できました。「Optimize for Portability」に
してみたところ、正常に出力されました。
大分印刷速度は落ちてしまいましたが、
文字が抜けるよりはマシです。
ありがとうございました。

326:291
07/03/15 14:23:10 LjxOUh1O0
と、思ったのもつかの間。
別のページに文字抜けが発生してしまいました。
どうも枚数の多い文書のPDF化の場合、
処理にムラが出来てしまうようですね。
要因がわかっただけでも、すっきりしました。

連続書き込み失礼しました。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 19:57:58 C+iz1K890
そこいじって変化があるんなら、
Font Download OptionとかLanguage Levelとかいじると、また変わるかもな。
あと可能かどうかわからんがgsの別のバージョンを入れてみるのもありかも。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 14:15:26 0YIjv1zv0
アンテナハウス株式会社
ワープロ専用機のデータを使いたい、PDFの内容を編集したいとお悩みの方に・・・
【新製品「リッチテキスト・コンバータ19」発売のお知らせ】 URLリンク(www.value-press.com)

だとさ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:35:16 sPHiyzBN0
いきなりPDF EDIT 2を買った香具師いる?
漏れはアマゾンに予約したら、4月に回された…。(´・ω・`)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 07:58:26 wF+d6L/K0
>>329
ほーい。きょう着くと思う。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 09:58:15 51TmjNyM0
>>329
(゚Д゚)ノ ァィ

332:330
07/03/17 14:19:16 ZY/kpX7A0
いきなりPDF EDIT 2到着。
そんな気もしたが、旧バージョンをアンインストールしとけ
って説明書に書いておけよ。
さて
前と同じソフトとは思えんほど違うな。アイコンとか。表示とか。
もしかしてこれってAdobeぽいのだろうか?
ヘルプも前よりは良くなった感じがするな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:33:47 ooIpuMFM0
>>332
旧バージョンと比べて軽くなった?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:58:01 ZOoF9j4Y0
>>333
表示はスムーズになった気はするが
まだあまりよくわからない。
製品のアクティブ化というのが増えた。
前バージョンは1ユーザーライセンスだったから、
手持ちの複数のパソコンに入れられたけど、
今度は駄目みたいだ。

335:329
07/03/18 20:43:05 1JmJlfJX0
何故か出荷が早まって今日出荷されました。

>>334
要ネット接続?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 22:24:13 ZOoF9j4Y0
>>335
よかったね。

アクティブ化は要ネット接続。
素直にしたので、アクティブ化しなかったらどうなるかは
未検証。
しかも他のパソコンへ移す時には
非アクティブ化が必要らしい。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:55:31 LfF2eV7y0
>>336
ということはHDDがクラッシュすると非アクティブ化ができなくて
新しいHDDへは入れられないのだろうか…。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:02:29 Zkb/mxom0
糞ー巣ネクスト製品なんて買うなよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:59:35 zbHgR99N0
じゃあ値段高いけどこっちから買えばいいんじゃない?
URLリンク(japan.nuance.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 07:33:42 3RgHcLpR0
>>339
2のつかない方と同じみたいだね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:44:33 6FIYQKOr0
>>340
まあ同じ。ていうか供給元だから当たり前か。PDF Converter 3のエンジンと同一世代。
EDIT!2がVer4と同一世代。日本サイトではまだなぜか出てないけど普通に英語版なら出てる。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 11:19:33 LUdrFog/0
PDFをしおり単位で分割できるフリーソフト・シェアウェアってありませんか?
ググってみたけど製品版のものしか出てこなくて・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 21:46:28 R7MLnHxB0
シェアウエアと製品版の違いって何?
料金が安いの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:23:11 mrjyEBr40
wordで作ったのをアクロバット7で変換すると、半透明使ったところに網目みたいのが付くんですが、解消できませんか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:52:07 muvCvdXQ0
無理。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:03:03 mrjyEBr40
そうなんですか・・・
残念

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:07:46 0lDoy4vv0
Acrobatは持ってないけど、ググったらこれくらいはでてくる。
解決するかどうかは知らんが。
URLリンク(support.adobe.co.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:09:36 mrjyEBr40
どうも!やってみます。
一応半透明なことは半透明なんですけどね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:17:57 mrjyEBr40
時間かかったけど、できました!ありがとうございました

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 20:15:15 NBcFje480
Acrobat5がVistaじゃ動かなかった(´・ω・`)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 22:51:48 LNpUCjqw0
>>350
Vistaを切れ。
OS使うためにAcrobat使っている訳じゃないだろ。

352:350
07/03/23 09:21:52 0dLZ7y7t0
>>351
>OS使うためにAcrobat使っている訳じゃないだろ。
OS使うためにAcrobat入れました。
普段はMac使ってて、Macだと特別なソフト入れなくてもPDF作成・閲覧できるんです。
Windowsもそろそろ必要かな…と思ってVista買ったんですけどWindowsでは専用のソフトを入れないとPDFが見れない・作れないということで、友人から不要になったAcrobat5をいただきました。Vistaを使わないとなればAcrobatもいらないんです。




353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 09:34:20 uqGiS0a+0
ツッコミどころ満載だな。
釣り乙。

354:350
07/03/23 09:36:11 0dLZ7y7t0
>>353
ってか無料のPDFソフトってある?

355:350
07/03/23 09:36:50 0dLZ7y7t0
Vista対応の

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 10:55:42 uqGiS0a+0
分かったから、釣りは余所で、な。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 12:13:48 aHnMTdOjO
>>355
あるある

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 12:14:01 YWqDIPt7O
ビスタ、ビスタって98使いの俺に失礼だぞ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 13:52:57 uqGiS0a+0
がんばれ EPSON

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 19:18:59 G/qLAxN/0
>>352
> 普段はMac使ってて、Macだと特別なソフト入れなくてもPDF作成・閲覧できるんです。

むしろMac使い続けても良いのでは?

> ってか無料のPDFソフトってある?

Adobe謹製のAcrobat5があるのに無料のものを使うなんてもったいない。
Postscriptプリンタドライバでpsファイル作成して、Distillerでpdfにするのもダメなのか?
Distillerはただのアプリケーションなので、プログラム互換性ウィザードなどを利用すれば
何とかなりそうな気がするけど。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 13:37:42 4QA0NJSW0
PDF Explorerってなかなかいいな。
これとConcatより使いやすい。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 17:26:24 +ZeJfrr00
「これ(=PDF Explorer)とConcatより使いやすい。」のは何なの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 19:01:20 I1yHIjEL0
PDFCreator の MSI 版を Vista に入れようとしたら
中途半端にインストールされてアンインストールできなくなっちゃった。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 11:05:16 3MJKg4gG0
テスト

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 12:53:28 /bx7V+wF0
Adobe Readerで記入したフォームを保存できるフォームが作れるフリーのソフトはありませんか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 20:32:19 YTVAH0mH0
>365
試したソフト名を列記せよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 09:26:26 8b2IzHc50
OSSオフィススイート"OpenOffice.org 2.2"
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

PDF出力機能も強化、bookmark(しおり)を作成するためのオプションが追加されたほか、
ユーザがフォームフィールドを定義する機能もサポートされた。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 09:37:58 sbgp60zo0
例によって日本語版はまだだけどな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:24:56 bw6zDLss0
Pro版でるのかよorz
URLリンク(japan.nuance.com)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:45:38 ky/3867GO
いらね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:06:46 W4HjblOJ0
ところで、Office 2007のpdfアドオンで生成されたpdfが印刷屋に持ち込まれるpdf
の標準になるのを防ごうという意図で、Acrobat Elements 8若しくはその更に機能
限定バージョンが無償化されるっていう可能性はあるだろうか?


372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:10:38 d9w4bCg20
整理して書いてくれ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:08:05 W4HjblOJ0
分かりにくかった?ごめん。

Acrobat Elements 8の日本語版はまだ出てないけど、もしかするとこれは無償で提供される
前触れなのではないかという妄想を最近抱きはじめて、他の人の見解はどうかなあと思って、
このスレに書き込んでみた。

以下のようなことを思ったのでした。

pdfファイルのほとんどは、MS製Officeから生成される。
Officeのファイルをpdf化する目的の第一のパターンは、レイアウトを完全に維持した文書をWebを通して配布するため。
pdf化の目的の第二のパターンは、印刷屋に持ち込むため。これは印刷に必要な情報のすべてがpdfファイルに含まれるから。

Office 2003以前には、Adobe Readerの無償配布によって築かれた閲覧ソフトの完全な独占と
印刷業へのAdobe製品の浸透があったので、pdfを作成するもっとも信頼性の高い方法は、
Acrobatを使用することだった。
印刷業でもAcrobatで生成されたpdfの通りにデータを印刷するのに、Adobe製品が必要だった。
おかげでAcrobatもその他のAdobe製品も高い値段で売れた。

しかし、Office 2007ではpdfアドオンがほぼ標準装備となった。
これからは、いろんな職場でpdfアドオンを利用してpdfが作成されることになる。
印刷屋に持ち込まれるpdfもpdfアドオンで生成されたものが多くなる。
このためpdfがAcrobatで生成されていた時代よりも、印刷時のトラブルが増える。
そうなると印刷業でのAdobe製品の信用が下がる。
Adobeは、今までのようなPhotoshop 1ライセンス10万円みたいな商売が出来なくなる。

このような流れを防ぐには、印刷業に浸透したAdobe製品とトラブルを起こさないpdf生成ソフトを
無料でユーザーに配布する必要がある。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 01:34:02 IGCWPQbyO
簡潔に書いてくれ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 02:09:31 vmY1ad8w0
>>373
その配布はAdobeがすべきことではないような気もするが
むしろMSが印刷所向けに無料で閲覧できるソフトを配布したほうが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 02:37:11 aw2RcgbJ0
つーかAdobe Readerがデファクトスタンダードなんだから、エラーもへったくれもないだろ。
クオリティは落ちるがAdobe Readerで読めれば印刷所側でPDF再出力も可能。

一般ユースにはpdfcreatorで十分。


377:373
07/04/04 20:52:45 hqk/lCBX0
レスありがとう。

>>375
Adobeがライティングソフトを作るときに、MS製Readerとの互換性を気にしなければならなくなったり、
読むときにAdobe製ReaderとMS製Readerの使い分けが必要になったりしたら、それがAdobeの負けかなと。

>>376
クオリティが落ちても読めるように注意してデータを作らなければならないという状態を作れば、やっぱりAdobeの負けかなと思う。

pdfcreatorはghostscriptを使用しているほうのことだと思うけど、注意しながら使用しなければならない部類のソフトじゃないの?
表を作るときに縦書きを使用しないとか、念のためpdfデータと元データで校正しなければならないとか。



378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:48:42 aw2RcgbJ0
pdfcreatorが嫌でも、数千円出せばいくらでもacrobatの代わりはあるし

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 22:49:53 i7Ss1rNW0
Wordで完パケできる程度の文章をpdf化して
印刷屋にもってくなんてのがそもそもねぇ・・・

正直なんの脅威にもならんよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:20:36 cXNq9VZH0
PDFCreator 0.9.3 は GPL Ghostscript 8.54 が同梱されていて、これが変換エンジンの様ですが、
これを AFPL Ghostscript 8.54 日本語版 に切り替えるメリットは何か有りますか?それとも大差なし?

URLリンク(auemath.aichi-edu.ac.jp)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 18:29:39 dOkWrAK10
>>378
「いきなりpdf」に対してElementsを出して対抗したのだから、Office 2007のpdfアドオンに対しても何かするかもしれない。

>>379
たとえば、事務所においてWordで作成された文書を5000部刷るという仕事は、印刷屋の仕事のかなりの部分を占めているわけじゃないの?
pdfはもともと、そういう場合のデータのやりとりに使用するものだと思っていた。
そうでなければ、Office 2007にpdf出力機能が搭載されるのを阻止しようとしたAdobeの意図どこにあったのか理解できない。


382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 18:50:39 876vcG6T0
5000部くらいならわざわざpdf入稿なんかしないだろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:15:35 NfdG85uv0
「いきなりpdf」に対してElementsを出して対抗
Office 2007にpdf出力機能が搭載されるのを阻止しようとした

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:17:10 d+XbhUGE0
今時のビジネス文書を扱う業者で
MS-Officeを受け付けないところなんてあるのか?
そもそも、PDFは紙の代替なのであり、紙出力の為のフォーマットじゃねーw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:44:12 DJO5JHgu0
>>380
AFPL Ghostscriptで書き出したPDFファイルは、日本語文字がテキスト情報としてコピーできる。
(GPL Ghostscriptによるやつはコピーできない)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:12:18 poVnNfjR0
>>382
俺の認識は、以下のものなんだけど、間違っている?

レーザープリンタで印刷する場合の総費用=レーザープリンタで印刷する場合の単価 × 部数
印刷屋に発注する場合の総費用=固定費用 + 印刷で印刷する場合の単価 × 部数

であり、部数が多ければ多いほど印刷が価格面で有利になる。

レーザープリンタで印刷する場合の総費用 > 印刷屋に発注する場合の総費用
の場合には印刷屋に頼む方が有利。

原稿の入稿の仕方には

1.アプリケーションのネイティブの形式のファイル
2.pdf
3.レーザープリンタで印刷したもの

の三種類がある。

で、印刷屋に仕上がりの品質を保証させたいときには、1と3を提出する。
値段を押さえたいときには2と3を提出して、2のデータ通りに印刷するように指示する。
3だけ提出というのもあるけど。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:14:33 876vcG6T0
スピード印刷と勘違いしてない?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:23:19 EqhhizRs0
>>383
なるほど、それ以上の対抗策をAdobeが採らないと言う可能性もあるわけね。

>>384
俺の認識は、>>386。Officeは印刷屋から見るとpdfよりも実際の印刷に必要な
情報が揃ってなくて、pdf入稿の場合より印刷屋の裁量が大きくなり、その分値
段が張るようになったり、仕上がりが予想と異なる可能性が高いのだと思っていた。

pdfの目的は、

1.ネット配布
2.pdf入稿
3.文書の保存

だったわけね。>>384に言われて初めて3の目的に気づいたけど、3が本来の目的ってこと?
1のネット配布は、十中八九、読者側が印刷してから読むことになるので、紙出力を目的にしているも同然だと思う。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:35:02 EqhhizRs0
>>387
スピード印刷を使ったことがない。

本来の印刷は、以下のようなものだと思っていた。

一番最初に原稿として、写真素材やテキストデータ、手で殴り書きの図を提出して、大まかなレイアウトを指示。
これらの情報を元に印刷用のデータを印刷屋で作成、表紙など特定のページについては、印刷屋でデザインを行う。
最終的な成果物として、印刷物とpdfデータが印刷屋から納入される。

それに対して、データの作成を完全に事務所側で行い>>386の方法をとれば、値段が安くなる。
その方法を「スピード印刷」と考えれば良いの?


390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:47:15 876vcG6T0
ま、名刺印刷程度でも印刷屋って言うんだからry

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 21:00:47 R83+V97/0
だからWordで完結できる程度のファイルがpdf入稿できるように
なったところでどうなのよ?と
そんな程度の仕事は今でもdocそのまま渡して終了でしょと

まさかそんなことのためにAcrobat導入してWord文章をpdf化して
印刷屋にわたしてるようなヒマなとこあるわけ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 21:46:16 Mx02jeZm0
>>385
Vista上でそれ(日本語テキストのコピー&ペースト)を願ってチャレンジしたが途中でくじけた…orz

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 22:42:52 4KObn/iV0
>>391
分かったような気がした。

・Wordで作成したデータならどんなデータでも、版下として通用する。(ExcelやPublisherもそうであって欲しい)

・pdf形式に変換する必要が無いのだから、pdfアドオン機能は意味がない。

残る疑問。PDF入稿が効率的になるのはどんな場合?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 22:53:48 c9xgWwgAO
>>385
ghostscriptはAFPL版もGPL版も中身は同じじゃなかったっけ?
PDFCreatorに組み込む段階や日本語版になる段階でオリジナルからどう変更が加えられてるかは分からないけど。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 22:57:20 c9xgWwgAO
>>393
あまり一般的でないソフトで作ったデータを出す場合じゃないかな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 23:06:22 XEz8znWu0
電子文書としてのPDF(.pdfファイル)とDTP(印刷)に関するPDFがごっちゃになってるような?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 23:06:38 d+XbhUGE0
>>393
イヤ、それはあるかもは知れんが、
元々Office文書がどうのってコトから言い出してるのだから、
その辺の特殊なモノは範疇外でしょ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 00:25:11 Kd0ude9wO
外字を使用している文章データの場合、「word」だと印刷出来ない場合がある。
フォントを埋め込んだ「PDF」なら確実に外字も印刷出来る。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 00:43:18 0ak582Jc0
外字てw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 00:55:56 YrX6zmMu0
wordもttf埋め込めるし、pdfもフォントを埋め込まないこともある

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 01:21:10 scPHC6FM0
Texの出力とか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 08:57:26 kjLgZZTB0
画像を集めた少し大きいpdfなんですが
文書のプロパティでページ数が1388までしかありません。
内容の抽出などは許可されていますが
acrobatやphotoshopなどで1389~のページを抽出しようとしても
ページ数の1388という数字を参考にしているのか範囲外と言われてしまいます。

1388までのページは問題なく抽出できます。
このページ数を変えるとか、1389ページから後ろを切り出したりすることは可能でしょうか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 10:02:51 YX7dXebw0
データの作成元に問い合わせな
できるものならなw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 12:36:01 RqxjKhLj0
>>385 >>394
ということは是非ともAFPL日本語版に切り替えた方が良さそうですね。
日本語がコピーできない(検索もできない?)では使えないですから。
ありがとうございました。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:21:26 Ndwaz3pV0
>>404
うまくできたら方法を教えてほしいな (;_;)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 01:53:42 SsvuOYWq0
ネットプリントしようと思ったら
PDFのバージョンが1.3以降でないと無理だとわかったんですが
バージョン1.2のファイルをバージョンアップさせることはできるんでしょうか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 02:40:37 SsFAXLuU0
>>406
っ[>>79]

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 08:18:39 SsvuOYWq0
>>407


409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 22:30:02 iyl54NoX0
『クセロニュース「クセロPDF2 評価版」4/11より無償配布』ってメールが来た。

>    PDF生成ソフト「クセロPDF」の Vista 対応版が評価版で登場!
>    「クセロPDF2 評価版」を4/11よりVectorにて無償配布開始
とか
> ■「クセロPDF2 評価版」の主な特長
>  ・PDF生成速度が平均 200%以上アップ!(当社比)
>  ・評価版としてH19年7月31日まで使用可能
とか
> ■注意事項
>  ・この評価版はベータ版となり、印刷動作や出力品質が十分に検証されて
>   おりません。
>  ・評価版のため使用期限が平成19年7月31日までとなっております。
>  ・PDF生成の際、製品をご案内するhtmlが表示されます。なお、ネットワークに
>   接続できない場合、PDFの作成が中止されます。
>  ・インストールやご利用に際して発生した問題に対して、株式会社クセロは
>   一切の責任を負いません。
>  ・上記の点をご理解いただいた方のみインストールしてご利用ください。
とか
> ■動作環境
>  ・OS : Windows 2000 Professional(SP4) 日本語版
> Windows XP Professional(SP2) 日本語版
> Windows XP Home Edition(SP2) 日本語版
> Windows Vista 日本語版
>  ・コンピュータ : 上記 OS が正常に動作するコンピュータ
>  ・CPU : Intel Pentium IIIクラスのプロセッサ
>  ・ハードディスク : 20MB 以上の空き容量
>  ・メモリ : 上記 OS が必要とする最低メモリに加えて 256MB 以上
> (512MB 以上推奨)
などと書いてある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch