PDF作成・変換ソフト。Part 4at SOFTWARE
PDF作成・変換ソフト。Part 4 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:54:05 +6UFwbUH0
>>149
ウザイ!氏ね!!!
スレリンク(software板:530番)
スレリンク(software板:396番)
スレリンク(software板:690番)
スレリンク(software板:453番)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 07:20:09 haK4qV+y0
瞬簡PDFのシリアルが届かん。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:16:40 nESrVaUG0
adobe使ってるけど重すぎる・・・
それでFoxit Readerってのを使ってみようと思うんだけどこれどう?
なんか軽いらしいけど
ネットでそのまま見れなくても開くで見れるみたいだからそんな不便じゃなさそうだし

URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:24:30 QR7p8X5h0
>>152
表示用ソフトはスレ違い。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 02:33:04 rZFALERN0
>>152
使ってみればいいじゃん

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 06:06:08 aoqnWWelO
>>152
Foxit Reader Part2
スレリンク(software板)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 09:05:56 s34VT+3L0
俺的には

・しおり
・吹き出し型注釈
・テキスト注釈
・アノテーション

だけに絞ったソフトがほしい。なんでこういうの無いんだろ。
紙の印刷物を読むときにすること、出来ることってこの4つなんだしさ。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 10:24:04 FAAWDNRj0
annotation は注釈って意味じゃないのか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 00:46:00 ycZYdjt20
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)
URLリンク(www.Goggle.com)


159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 10:54:30 2QVDq0xZ0
>158
何て紛らわしい。やめれ。(w

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 14:01:37 k67Oq2pi0
クセロがフリーズしてOS再起動が必要になるうんこ仕様早く直らないかなー。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 14:45:01 raRWJhY50
>>160
クセロに報告はしたの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 02:16:11 LYytgBSM0
primoでよくね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 13:27:57 kXw/cjwH0
Primoの不満点
1.横レイアウトの文書を変換すると、PDFファイルが90°回転して出来てしまう
2.日本語ファイル名がそのまま変換できない

何か解消方法ってありますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:58:23 IQc/hTtI0
>>163
1の現象はprimoだからだったのか.
ま,出来上がってから回転すればいいんじゃない?
自分で見るだけならそのままでもおk.

2はお利口さんなファイラーを使っているから苦にならない.

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 03:20:59 a+Hvi9iV0
>>163
PrimoPDFが書き出したPDFファイルを「PDF RotatePage」に読み込ませ、本来の向きへ回転し直す。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
向きが直ったPDFファイルは別名保存をしなくてはだめ(直に上書きは不可)なので、ここで当初つけたかったファイル名で保存。

もっとも、自分は2の問題を回避するため、基本的に8.3形式のファイル名しか使わないことにしている。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 14:38:56 znhrk87R0
>>62
PDFドライバ以外の方法のを教えてくれますか


167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 15:43:36 rqnz1wcaO
>>166
OOo

168:163
07/01/26 18:40:43 3HjccxjX0
>>164 >>165
アドバイスありがとうございます。
社内の回覧用資料を頻繁に作成するので、どちらも手間が掛かって
気になっていたんです。
昨日、思いきってAcrobat 7.0 Elementsを買ってしまいました。
本家なので高性能なのかと思っていたら、意外と変換に時間が掛かりますね(´・ω・`)
いろいろとチューニングする必要があるのかな。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 19:44:20 9prz+2wt0
>>168
それくらいならJustsystemの奴の方が・・・
PDF creatorはGNU嫌いの俺でも普段使ってるから、本当に性能いいよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 20:04:06 3z0lOHfJ0
気のせいかJustsystem PDF Creatorはページ替えの位置が変で
空白のページが他より多く感じる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 14:27:17 fvg6CaaQ0
>>168
Adobeのは異常に遅いから仕方ない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 16:41:39 tsGjEJSN0
そこでこれ、ですよ。

セキュリティ機能が無い、USBフラッシュメモリでも、カンタンに暗号化/復号化機能を追加
URLリンク(masasoft.org)



173:163
07/01/29 11:44:16 U84+zGvU0
>>169
おお、そのようなものがあったなんて、時すでに遅しorz
>>170
Xeloのやつもそうなんですよ。
いちいちページレイアウトで余白の調節してたし。
>>171
割り切って使いますorz

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 01:31:08 p7iYGOFWO
フォトショCS2で作った複数のPDFを一つにまとめたいのですが、
何かいいソフトはありますか?
できればフリーソフトでお願いします。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 02:41:34 Nd+qhEx50
つ[zip]

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 10:05:46 8vh1O/s70
稀代の天才現る

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:47:59 4NpHp+4a0
クロセで特殊フォント使ったワードファイルをPDF化したんですが、
他のPCの人が印刷したら特殊フォントが印刷されなかったらしいです。

PDF作成ソフトだからフォント埋め込み機能があると思ってたんですが、何か問題があるんでしょうかね・・・?
とりあえず今度はプリモ使ってやってみます。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:50:10 hm5qS6ws0
印刷オプションの詳細設定でアウトラインかすると幸せになれるかも

179:177
07/02/02 02:04:04 4NpHp+4a0
よく見たら詳細設定でフォントの埋め込みを自分で設定してやらないと駄目なのか・・・

180:177
07/02/02 02:28:47 4NpHp+4a0
今度はMS明朝が表示されなくなった・・・ なんでだ。

ぶち切れてプリモ導入しますた

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 11:51:25 UHMHm4zE0
役所の書類とかをよくPDFでおとして印刷して手書きで書いてるんですが
パソコン上からpdfに文字を打てる事って可能なのでしょうか?



182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:05:47 4X/l0Tvk0
>>181
Illustratorとかあれば可能
というか最近のAcrobatできちんと作っていればPDFに書き込んで印刷、ってのがReaderで出来たはず

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:35:25 XYKXe2sm0
>>181
Illustratorなんて高いソフトは不要。
探せばいくつかある。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 14:03:30 z9XgEMBJO
とか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 16:41:24 P9GUX41x0
>>181
アンテナハウスの書けまっせ、超便利ですよ。
URLリンク(www.antenna.co.jp)

でも、名前が。。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:01:31 XxD3a5Zj0
>>181
メディアドライブの「やさしくPDFに文字入力」。
シリーズ物であり、3種類のソフトがあります。それぞれの仕様はこちらで。
URLリンク(pac.mediadrive.jp)

迷ったら一番高い黒いのでOK

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:45:07 jY6H9Z0t0
正規購入したKeyring PDFファイルを普通のPDFファイルに変換する
方法とかツールって無いんでしょうか。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:09:13 f2DTBRSW0
Keyring PDFも普通のPDFの一種だろ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 23:38:18 q6kGBUD10
怪しいPDFの一種


190:174
07/02/04 01:35:10 RqhM5E010
すみません、本当にわからないので教えていただけないでしょうか…。

たとえば、フォトショCS2で作ったPDFファイル3つを1つのPDFファイルにしたいのです。
色々調べてみて、「pdfpdfpdf」というフリーソフトを使ってやってみたのですが、
何か表示が汚くなったような気がします。

やっぱりアクロバットなどのソフトを購入しなくてはならないのでしょうか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 01:41:19 8FFumGqS0
つか一つにする必要性がわからないし、表示は当然汚くなる。
あと商用ならpdf編集ソフトはいくらでもある。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 02:03:19 FKG2m6HR0
concatpdf

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 08:53:27 q4xjv4xL0
なぜPDFを結合すると「表示は「当然」汚くなる」、のだ?
商用なら汚くならないのだろうか。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 10:23:42 HPoZn6qZ0
>>190
クセロは試した?結合できるみたいだが。

俺はElementsしか持っていないが、
こいつで作ったPDFは容量がデカいので
結合したいとは思わんな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:35:49 WRykU7RJ0
PDF creatorを使ってみようかと思っているのですが、
日本語縦書きだと不具合出ますか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 15:39:39 8FFumGqS0
タダなんだし自分で試せばいいじゃん

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 08:42:05 6t32gZYw0
>>196


198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 10:28:47 1lLVmIBR0
不具合がでるかどうかは知らぬが、普通に一太郎から縦書き文書をPDFに出来てる。
どういう状態や文書量になると縦書きで不具合が出るかなんてわからんが。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 00:46:41 LefkatrA0
PDF Creator って2種類ある

>>197
自信を持って書け。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 01:05:59 VK9VAoaq0
"pdf creator"でググればAdSenseが10個ぐらい出るし、もっとあるだろ。
pdfcreatorなら普通はフリーのやつ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 01:08:54 IyS9eCLq0
Justsystemの奴はJustsystemを入れてるもんな
ググってもSFの方が上に来てる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:01:02 y2b92s+U0
>>185,186
こりゃ便利そうだね。thanks 質問者じゃないけど。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 20:15:14 5HhvL/x60
MS、PDF対抗フォーマット“XPS”をWindows XP上で扱えるツール集のRC版を公開
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 02:46:19 36P7bKpk0
そこでこれ、ですよ。

セキュリティ機能が無い、USBフラッシュメモリでも、カンタンに暗号化/復号化機能を追加
URLリンク(masasoft.org)

USBdriveSecureToolの紹介ムービーを公開開始しました。
URLリンク(masasoft.org)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 06:36:42 yaqCY1F80
>>204
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!氏ね!!!!!!!!!
スレリンク(software板:530番)
スレリンク(software板:396番)
スレリンク(software板:690番)
スレリンク(software板:453番)
スレリンク(software板:149番)
スレリンク(software板:773番)
スレリンク(hard板:822番)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 09:42:05 KykiQki40
PDF化したファイルを元に(テキスト等)戻すことって出来るんですか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 10:43:11 ZTtDfupw0
Reader でテキスト選択してコピーすればいいんじゃねぇの

アウトライン化してると無理だけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 12:38:21 Qawxg/aU0
先だって、何かの情報で見たんだけれども、上方ソースもソフト名も見事に忘れてしまった。

内容:HTMLのページを忠実にPDF化出来るSoft
* HTMLをAdobe AcrobatでPDF化すると、画像の途中でページ変更されたり、たった一行分の
テキストがページ上方にあって、その下はまるっきり白紙状態となったりするのが解消出来る
ようなことが書いてあった。海外製のシェアウェアだと記憶しています。

どなたか、記憶や記録に達者な方、上方ありましたらヒントよろしく。


209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 12:50:42 ktO1psSq0
>>208
IE Snapshot かな?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 13:54:26 Qawxg/aU0
>>209
オー!!
さすが。
久しぶりに人に相談して良かったと思います。
ありがとうございます。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 14:00:15 Qawxg/aU0
>>208
当人です。
文中の、"上方"は誤りです。
正解は、"情報"です。
御礼に前後してしまいましたが、訂正致します。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:52:17 9YZWD4Xx0
IEで見ているページをPDFに変換したいのですがどうすればよいのでしょうか?
ていうか、ネットで見ているページをネットプリントで印刷したいのですが、スクリ
ーンショット→ペイントに貼り付け→JPEGで閉じてうp→コンビニにて印刷。の手
順だと汚いので・・・ 最適な方法を教えてくださいませ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:55:00 9YZWD4Xx0
うはっ、先に書き込んでからログ読んだらモロ近くに書いてあったw
えぇっと、つまり僕も>>208の情報を詳しく知りたいです。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:44:42 EXSkVHnD0
>>213
うちのPCだとIEでページを見ている状態で
「印刷」→「PDFとして保存」を選べるが。
その後、作成したPDFをネットプリントできると思う。
その手は試したことないの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:49:44 wmUcEx8f0
縮約印刷関連のソフト(ぴったり ホームページ印刷とか)+PDF仮想プリンタ(PDF creatorとか)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 01:08:53 zKjeRt4i0
>>215
だからー、海外製のシェアウェアって言ってるだろうが。
どあほ!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 01:18:56 ZQ5SArI10
>>214
それ、どうやってやるの?ウチのできない。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 10:09:18 ITPVlZdU0
>>212-213
なんでマルチするかね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 15:59:03 mv5TYc+x0
test

220:3流企業の粕社員
07/02/16 16:02:05 mv5TYc+x0
アンテナのリッチ1をパソコンに落として使おうとしたのですが、
PDFからEXCELに変換できないです。3.5バイトの空デスクができるだけです。
パソコンの不良なのか、何か原因があるのか、教えてください。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 16:19:36 OH2Lv3Xg0
>>220の不良が原因

222:3流企業の粕社員
07/02/16 17:09:08 mv5TYc+x0
>>221
肝臓のクラスタチェックでエラーがあるくらいなんですが。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:28:14 y7ujDn6y0
CTもやっといたほうが良いよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:38:56 ne50Gg3o0
たぶん、脳の血管をチェックしたらブルースクリーンになるんじゃない?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:42:45 y7ujDn6y0
要はこういう事だろ↓
URLリンク(blog.antenna.co.jp)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:31:27 IbiZ5CyN0
コピーが規制されているものは、どうやってもコピーは無理ですか。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:37:03 VPVYftIR0
無理じゃないけど……ねぇ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:42:17 IbiZ5CyN0
テキスト化・・・などは難しいでしょうか。

紙で見ないとわかりにくいので・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:47:15 VPVYftIR0
スクリーンショットを撮って、それを印刷すれば宜し

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:20:55 VDY1YahQO
>>226
もしかしたら出来るかも
スレリンク(software板)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:48:40 iKSU+kDu0
暗号化されてるものは法的にもまずいでしょ

OCRかけるって手もあるけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:34:31 me9IxYDE0
VBで出力している帳票をPDFで作成したいんですが、
何があればいいでしょうか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 22:41:43 mJ7HfXAY0
まず日本語の能力が必要かと思います

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 23:43:57 uewxI5gT0
>>232


235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 01:45:10 Wy3gz4R20
>232
PDF作成ソフト。有料/無料を問わず、自分が気に入ったのを選べば良い。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 22:00:18 gv+shVrrO
既出だったらごめんなさい。
パソコンにあるtxtファイルを
xmdf形式にして携帯で読みたいんですが
タダでできますか?


…xmdfってpdfの一環ですよね…?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 22:02:01 ppEvigOQ0
違う

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 09:30:28 yFGWnAjE0
PDF(Portable Document Format)  アドビが開発した電子文書用のフォーマット

XMDF(Mobile Document Format)  シャープが開発した電子書籍用のフォーマット

携帯で読むなら素直にPDFに変換しなはれ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 10:31:20 O4AbX5iFO
>>236
URLリンク(www.google.co.jp)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 11:09:26 KcFvTUBE0
いまどきのケータイなら、.txtくらい普通にビューイング可能では?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 12:40:35 yFGWnAjE0
>>240
意外や意外だが、そうでもない。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 12:59:00 KcFvTUBE0
>>241
マジ?
んなら、.txtの中身をコピペしてメールで読めばいいよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 14:34:16 a219fvaI0
>>226
> コピーが規制されているものは、どうやってもコピーは無理ですか。

速攻PDF to dataならできる。
こいつはPDFを紙だということにして、
無理矢理コピー規制のPDFでも
テキストを抽出してWord/Excelに展開する。
文字が画像化されたPDFはOCRエンジンが働くもよう。
ベクターで体験版を落としなはれ。
URLリンク(www.vector.co.jp)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:24:13 xeptRJEt0
ITmedia +D PC USER
ソースネクスト、6980円のPDF文書作成ソフト「いきなりPDFEDIT 2」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:30:25 iamUyORt0
>>244
サンクス。
いきなりPDF EDIT!使っているから、
ソースネクストから優待販売のメールが来た。
俺すごく活用してるので、2も買う。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 01:13:25 7szI999v0
やっとPDF 1.6きたぜ。Vista使わないといけないので2を買う。
これNuanceから直接買った方が高いしな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 12:31:50 IqAZOKOe0
Professionalなのですが
PDFファイルに変換すると上下にファイルの位置情報が出てしまいます。
これを消すにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 15:59:22 oTOEKTrd0
>>247はなにかのProfessional、とメモメモ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:01:12 ooo6Qr6a0
Windows XP Professional

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:43:44 IA70XN0j0
>>247
Professionalならそれくらい自分で解決しようw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 23:59:03 cBbP8Xo+0
pdf作成ソフトとしてdoPDFを使っているが誰か他に使っているのはいない?
フリーソフト
広告なし
Ghostscript必要なし
漢字は埋め込み

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 00:08:00 JUtwHzZd0
買ってしまった方が良いんじゃないか?2千円ぐらいなんだし。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 00:31:37 9i7aZM8a0
I am Professional

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:42:36 UdgMyQxw0
章ごとに別ページにしてるようなバカなWebページをまとめて1つのPDFにできるツールってないの?
出来ればフリーで。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:51:04 JUtwHzZd0
ない

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:58:53 UdgMyQxw0
>>255
Acrobatとかあるじゃん。高いけど。
ソースネクストのってどうなの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:09:46 7rxDzrKp0
Acrobatでも出来ないだろ、別ページ(リンク先)まで辿ってまとめてPDFにするなんて。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:18:36 CHj7hDv50
え、マジでできないの?
じゃあ、作って売るかな。。売れないか。。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 09:45:33 I05Dt0o80
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     
              
             (・∀・)ニヤニヤ    


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:16:53 0SrhYl9M0
いきなりPDF Professional 2を使っています。
筆まめ(Ver.16)の文面をPDF出力すると、透過色を使った写真部分が正しく出力されません。
(透過色部分が白で、その他の写真部分が真っ黒で出力されてしまう)
Acrobat Elements なら、ちゃんと出力されるんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:53:00 QI6R0ic00
透過色はPDFの鬼門だから、そもそも使わないが吉

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:23:26 0SrhYl9M0
透過は駄目なんですか…。知らなかった。
仕方ないので諦めます。ありがとうございました。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 01:04:43 nua1HOn40
PDF Creator、PrimoPDF、瞬間PDF Zeroあたりを使ってみたら?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 01:19:55 s9UpOuHs0
インストールしてみた

Free PDF Converter - doPDF
URLリンク(www.dopdf.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:22:16 FwtfKefm0
>>263
挙げて頂いたやつを一通り使ってみましたが、やはり写真部分が正常に出力されませんでした。
瞬間PDF Zeroに至っては出力エラーになり、再インストールしないと一切PDFも出力出来なくなる始末。
やっぱり透過はNGの様ですね。
色々使って駄目だったので、諦めがつきました。
アドバイスありがとうです。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 02:56:12 V3yUqQBE0
>>260
これは俺が昨年作ったEXCEL2000のワークシートファイルをPDF出力したものだ。
透過色を使って2枚の写真を合成してあるんだが、こんな風にしたいのか?

URLリンク(lint.s1.x-beat.com)

267:260
07/03/02 10:48:46 FwtfKefm0
>>266
そうそう。そんな感じにしたいんです。
うまくいってる様に見えたので自分もEXCELでやってみました。
EXCELからだと透過もうまくPDFに出力できました。
でも筆まめからはダメなんです。
pdfFactoryをご使用の様なので試用版で試してみたんですが、やっぱりNG。
筆まめの描画の仕方には対応してないってことですかねぇ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:56:43 EyGYmE9Q0
CutePDF up

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:09:39 gpnXaKVn0
その筆まめの印刷周りがおかしくなっていて
プリンタでの印刷自体できてなかったりして。

270:260
07/03/02 23:43:49 FwtfKefm0
>>269
おっと…。それは考えていませんでした。
で、プリンタで印刷してみると、やっぱりちゃんと出力されます。
261氏の言うとおり、(一部のソフトによる)透過はPDFの鬼門のようですね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:17:53 fuc0bAQP0
Foxit PDF Editorというものは、ページ内部を簡単に編集(指定範囲の削除等)
出来るのですが、こうした編集が出来るソフトは他にありませんか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:15:01 oGAehVxb0
>>271
$ pstoedit -f fig file.pdf | fig2sxd - file.sxd
$ oodraw file.sxd


273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 00:10:05 afyCEokE0
PDFCreatorあげ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:31:49 H/nivcsN0
困ってます。よろしくお願いいたします。
今仕事場で自作PDFを印刷しようと思っていたのですが、
なぜか印刷のボタンをクリックできません。
自宅のPCと会社のPCが違うのがいけないのでしょうか?

どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:39:12 6I9eaqcVO
家に帰ってから印刷すれば?



276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:50:19 H/nivcsN0
>>275
家に帰る時間はありません。今昼休みで友人に聞いたのですが、
セキュリティが設定されていて印刷が制限されてるようでした。
設定した覚えはないんですけど・・・。
これはここで解除する方法はないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:55:16 neGAuosi0
スレ違いです

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:08:30 H/nivcsN0
>>277
ではどこのスレで聞けばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 14:25:11 9DoKzrAA0
>>274
[223945]PDF ファイルの印刷ができない場合のトラブルシューティング(Windows 版 Acrobat 6.0)
URLリンク(support.adobe.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)


280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 14:34:54 H/nivcsN0
>>279
ありがとうございました。
本当に助かりました。もう恩人と言うか本当に感謝します。ありがとうございました。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:48:05 vSkkygmG0
仕事中に2chなんかに書き込むな。
とんでもない会社だな。


282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:53:12 CIdwMkTxO
>>281
おまいさんには関係無かろう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:52:17 70cXm5rf0
コソリ休日に会社で印刷してるだけかもな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 00:44:18 tX54EYXx0
KAD-KAS PDF EditorでPDFを開くと… 文字化けだらけ
そして、テキストを編集なのに(英語しかできません)となっている
トホホ…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 10:58:18 6SYdlTUF0
FinePrintに抱き合わせで付いてきたpdfFactoryってのがあるんだがこれAcrobatに比べて変換速いな。
データによってはフォント周りで化けることがあるが事務作業では快適に使える。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 17:42:52 1uEwVICf0
ファイルサイズが大きいPDFを、容量を減らすためWeb用のPDF程度に
ファイルサイズを落としたいのですが、そういう用途に使用できる
無料のPDFコンバーターはないでしょうか?
教えていただければ幸いです。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 17:45:47 zBuMyCn40
圧縮しとけ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:43:43 KreHhSc/0
>>285
もしpdfFactoryのバージョンが最新の2.33でない(例えば2.24など)なら、黙ってUpdateしとけ。
バージョン2.0以降ならUpdateは無料だ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 20:52:43 p4JtWPmm0
>>286
プリンタドライバ型のPDF作成ソフトで解像度指定しなおして
印刷(?)して作り直せばいいんでは?
あとは>>77-79とか>>135,138

290:285
07/03/07 13:12:24 haiSQtjb0
>>288
情報ありがとうアニキ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 13:17:32 dvCjccUp0
オープンソースのPDFCreator使ってて、
30枚超えたあたりからあちこち文字が抜けるんですが
同じ事象が出てる方いらっしゃいますか?

・別PCで試しても同事象がでました。
・PDFCreator-0_9_2_AFPLGhostscript.exe
 PDFCreator-0_9_3_GPLGhostscript.exe
 のどちらでもダメでした。
・文字が抜けたページのみPDFにすると正常に出力されます。
・フォントは埋め込んでます。
・MSゴシックで統一して埋め込まなくてもダメ。
・抜けてる文字に共通性は見出せません。

改善方法がもしあれば教えて下さい。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:08:37 BzoJcvLe0
わからんけど、例えば、プロパティ→詳細設定→PostScript Optionsで
Optimize for SpeedじゃなくてOptimize for Portabilityにするとかどう?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 19:25:40 cVSZcVLv0
オープンソースのPDFCreatorのインストーラーってウイルスバスター2007が反応しない?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 02:36:43 bWWpq9Vj0
>>293
URLリンク(www.virustotal.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 23:08:31 QhBgr0o80
JUST Suite2007が来てJustsystem PDF Editorが
増えた。
いきなりPDF EDIT!の方が使いやすいね。
しかし、いきなりPDF professionalでうまく出力できなかった
CADデータが、JUSTの方がきれいに出来た。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 17:48:57 4TjPgQc10
PDFCreator0.9.3使っています。
長いサイトを途切れさすことなく出力させることは可能ですか?
よろしくお願いします。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:02:00 AXASo4jI0
>>296
全てを1ページで出力したいってこと?

298:296
07/03/12 18:45:02 hlaAYw2H0
>>297
そうです。出来るんでしょうか?
もしかして・・・毎回長い紙のサイズを指定しなければ無理でしょうか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 18:56:28 ghkCcDaU0
仮に縦に何万行もあるようなサイトだとどう印刷されてほしい?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:52:06 WduPxIWR0
ロール紙プリントとか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:58:56 jCE/Uqnv0
ロール紙のようなPDFファイルが欲しい?
できたとしても不便な気がするけど…。
それとも、読めないような豆文字の1枚ものが欲しいのだろうか???

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:16:52 5IYvd0qP0
16ページ割付けとか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:18:52 3MgZKsacO
>>298
はい、そうしない限り無理です。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:33:38 uYW0CLjT0
便乗悪いんだけど(ていうか質問するスレ間違えてるけど)
サイトをPDFなりプリンタなり出力する再に
画像が切れる事あるじゃない?あれ防ぐ方法ってあるん?
途中で切れるんであれば、次ページに持ち越されるような処理っていうような。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:47:37 AXASo4jI0
IEを使うのをやめれば宜し

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:58:22 AJyCbK9a0
IE7で改善されたとかされないとか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:59:53 5IYvd0qP0
ごもごもごもごも、ごもっともー!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 23:04:22 HYxVoecc0
>>304
IE6のプアな印刷機能に依るものだから、
ブラウザを変えるなり、それ用のソフトを導入するなり好きにすれ

309:304
07/03/13 00:12:14 wMw0vtH30
>>305-308
おお、ありがとうよ。ずーっとIEコンポーネントのDonut系ばかり使ってたから他のブラウザのこと知らんかったよ。

310:3流企業の粕社員
07/03/13 13:45:25 LZv5xRzZ0
やさしいPDFへの文字入力PROVer.5を使ってPDF文書に文字入力してるけど
なんかどうももっさり感がしてくる。

正規品は高くて買ってもらえないし、皆さんは何使ってますか。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 13:51:52 rECS7V6X0
快適さを求めるならPDFとの連携性が高いけどPDFじゃないDocuworks、
あくまでもPDFでの至高を求めるのならAcrobat 8 Std以上。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 13:54:46 SiSfpRc70
ケチケチしねぇでpro買っとけ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 14:39:48 3dPrzelJ0
pro持ってるが使ってるのはDocuworksばかり。proはコンバーターとしてしか使ってないんだぜ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 15:35:06 /BRzWoET0
編集という大げさなものじゃなくて、いいんですが
「文書プロパティーの開き方」を「見開き」に変更できるアプリないですか?

事務所に、ドキュメントスキャナに付属のAcrobat8STDは持っているのですが、
上記プロパティーを設定し忘れて、ファイルを家に持って帰りReader7で見ると
左右見開きで見ると1ページが白紙が入ってしまい、左右対の絵などがズレちゃうんです。
8STDではちゃんと対になって見れるので、ついつい忘れてしまう。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 20:41:27 POi5lN5p0
複数の画像ファイルを、複数ページの単一PDFファイルにしてくれるソフトってありますか?
たとえば1.jpg ~ 10.jpgを、ひとつのPDFファイルの1~10ページにしてくれるような処理です。
複数の画像をprimopdfでひとつずつ変換⇒cancatpdfで結合してるんですが、
それを一気にできたらいいなあと。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 20:50:09 rECS7V6X0
SkyPDFなどのユーティリティ機能があるPDFソフトならまとめて出来る。
DocuWorksだともっと簡単にできる。
一時的な使用であればDWの体験版を使うというのも一つの手。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 20:53:02 aWxU9Cga0
>>315
BtoPDF

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 21:18:40 vAuBYimO0
>>315
PDF Creatorでmerge

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 21:25:07 POi5lN5p0
>>317
BtoPDFって落としてみたけど、ヘルプに

>>複数ファイルを一度に変換可能
>>(但しそれぞれ1ページのPDFファイルに変換されます
>>変換ファイルを1ファイルに結合したい場合は、
>>ComPDF/ComPDF Console 等のPDF結合ソフトをご使用下さい)

って書いてあるんですが

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 21:56:34 aWxU9Cga0
>>319
じゃこれでどう
PDF Designer - ImageEdition

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 10:56:52 neGvOGNa0
PDFCreatorで既存のPDFの結合もできたら素敵なんだがなぁ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 09:26:10 vbQaToMr0
VISTA対応のフリーPDF作成ソフトのcutePDF2.7をVISTAで使ってるんですが
生成したPDFをAcrobatReader8で表示したときに、テキストの検索やコピーができません。
PDF生成時のオプションはデフォルトですが、どこか設定する必要があるのでしょうか?


323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 11:55:16 ZVsYKRas0
>>322
CutePDFがPDF生成に使っているGPL Ghostscriptの仕様。
最初にAFPL Ghostscriptをインスコしてれば回避できたんだけど……。

他のフリーPDF作成ソフトを使ったら? Vista対応を謳ってなくても動くはずだよ。
どうしてもVista公式対応じゃないとダメなら、PDF reDirect(>>91)のβ版かBullZip PDF Printerをどうぞ。

324:291
07/03/15 13:51:07 LjxOUh1O0
>>292
レスありがとうございます。

同名のソフトの話でしょうか?
教えて頂いた項目を見つけることが
出来ませんでした。

印刷の質をどうするかってことですよね。
スピード重視なのか、品質重視なのか。
でも、その項目がないんです…。
印刷品質に着目して施行錯誤してみます。

325:291
07/03/15 14:10:10 LjxOUh1O0
>>292
すいません!今やっと、どこのことを言ってるのか
認識できました。「Optimize for Portability」に
してみたところ、正常に出力されました。
大分印刷速度は落ちてしまいましたが、
文字が抜けるよりはマシです。
ありがとうございました。

326:291
07/03/15 14:23:10 LjxOUh1O0
と、思ったのもつかの間。
別のページに文字抜けが発生してしまいました。
どうも枚数の多い文書のPDF化の場合、
処理にムラが出来てしまうようですね。
要因がわかっただけでも、すっきりしました。

連続書き込み失礼しました。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 19:57:58 C+iz1K890
そこいじって変化があるんなら、
Font Download OptionとかLanguage Levelとかいじると、また変わるかもな。
あと可能かどうかわからんがgsの別のバージョンを入れてみるのもありかも。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 14:15:26 0YIjv1zv0
アンテナハウス株式会社
ワープロ専用機のデータを使いたい、PDFの内容を編集したいとお悩みの方に・・・
【新製品「リッチテキスト・コンバータ19」発売のお知らせ】 URLリンク(www.value-press.com)

だとさ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:35:16 sPHiyzBN0
いきなりPDF EDIT 2を買った香具師いる?
漏れはアマゾンに予約したら、4月に回された…。(´・ω・`)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 07:58:26 wF+d6L/K0
>>329
ほーい。きょう着くと思う。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 09:58:15 51TmjNyM0
>>329
(゚Д゚)ノ ァィ

332:330
07/03/17 14:19:16 ZY/kpX7A0
いきなりPDF EDIT 2到着。
そんな気もしたが、旧バージョンをアンインストールしとけ
って説明書に書いておけよ。
さて
前と同じソフトとは思えんほど違うな。アイコンとか。表示とか。
もしかしてこれってAdobeぽいのだろうか?
ヘルプも前よりは良くなった感じがするな。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 14:33:47 ooIpuMFM0
>>332
旧バージョンと比べて軽くなった?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:58:01 ZOoF9j4Y0
>>333
表示はスムーズになった気はするが
まだあまりよくわからない。
製品のアクティブ化というのが増えた。
前バージョンは1ユーザーライセンスだったから、
手持ちの複数のパソコンに入れられたけど、
今度は駄目みたいだ。

335:329
07/03/18 20:43:05 1JmJlfJX0
何故か出荷が早まって今日出荷されました。

>>334
要ネット接続?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 22:24:13 ZOoF9j4Y0
>>335
よかったね。

アクティブ化は要ネット接続。
素直にしたので、アクティブ化しなかったらどうなるかは
未検証。
しかも他のパソコンへ移す時には
非アクティブ化が必要らしい。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:55:31 LfF2eV7y0
>>336
ということはHDDがクラッシュすると非アクティブ化ができなくて
新しいHDDへは入れられないのだろうか…。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:02:29 Zkb/mxom0
糞ー巣ネクスト製品なんて買うなよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:59:35 zbHgR99N0
じゃあ値段高いけどこっちから買えばいいんじゃない?
URLリンク(japan.nuance.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 07:33:42 3RgHcLpR0
>>339
2のつかない方と同じみたいだね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 11:44:33 6FIYQKOr0
>>340
まあ同じ。ていうか供給元だから当たり前か。PDF Converter 3のエンジンと同一世代。
EDIT!2がVer4と同一世代。日本サイトではまだなぜか出てないけど普通に英語版なら出てる。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 11:19:33 LUdrFog/0
PDFをしおり単位で分割できるフリーソフト・シェアウェアってありませんか?
ググってみたけど製品版のものしか出てこなくて・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 21:46:28 R7MLnHxB0
シェアウエアと製品版の違いって何?
料金が安いの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:23:11 mrjyEBr40
wordで作ったのをアクロバット7で変換すると、半透明使ったところに網目みたいのが付くんですが、解消できませんか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:52:07 muvCvdXQ0
無理。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:03:03 mrjyEBr40
そうなんですか・・・
残念

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:07:46 0lDoy4vv0
Acrobatは持ってないけど、ググったらこれくらいはでてくる。
解決するかどうかは知らんが。
URLリンク(support.adobe.co.jp)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:09:36 mrjyEBr40
どうも!やってみます。
一応半透明なことは半透明なんですけどね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:17:57 mrjyEBr40
時間かかったけど、できました!ありがとうございました

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 20:15:15 NBcFje480
Acrobat5がVistaじゃ動かなかった(´・ω・`)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 22:51:48 LNpUCjqw0
>>350
Vistaを切れ。
OS使うためにAcrobat使っている訳じゃないだろ。

352:350
07/03/23 09:21:52 0dLZ7y7t0
>>351
>OS使うためにAcrobat使っている訳じゃないだろ。
OS使うためにAcrobat入れました。
普段はMac使ってて、Macだと特別なソフト入れなくてもPDF作成・閲覧できるんです。
Windowsもそろそろ必要かな…と思ってVista買ったんですけどWindowsでは専用のソフトを入れないとPDFが見れない・作れないということで、友人から不要になったAcrobat5をいただきました。Vistaを使わないとなればAcrobatもいらないんです。




353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 09:34:20 uqGiS0a+0
ツッコミどころ満載だな。
釣り乙。

354:350
07/03/23 09:36:11 0dLZ7y7t0
>>353
ってか無料のPDFソフトってある?

355:350
07/03/23 09:36:50 0dLZ7y7t0
Vista対応の

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 10:55:42 uqGiS0a+0
分かったから、釣りは余所で、な。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 12:13:48 aHnMTdOjO
>>355
あるある

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 12:14:01 YWqDIPt7O
ビスタ、ビスタって98使いの俺に失礼だぞ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 13:52:57 uqGiS0a+0
がんばれ EPSON

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 19:18:59 G/qLAxN/0
>>352
> 普段はMac使ってて、Macだと特別なソフト入れなくてもPDF作成・閲覧できるんです。

むしろMac使い続けても良いのでは?

> ってか無料のPDFソフトってある?

Adobe謹製のAcrobat5があるのに無料のものを使うなんてもったいない。
Postscriptプリンタドライバでpsファイル作成して、Distillerでpdfにするのもダメなのか?
Distillerはただのアプリケーションなので、プログラム互換性ウィザードなどを利用すれば
何とかなりそうな気がするけど。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 13:37:42 4QA0NJSW0
PDF Explorerってなかなかいいな。
これとConcatより使いやすい。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 17:26:24 +ZeJfrr00
「これ(=PDF Explorer)とConcatより使いやすい。」のは何なの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 19:01:20 I1yHIjEL0
PDFCreator の MSI 版を Vista に入れようとしたら
中途半端にインストールされてアンインストールできなくなっちゃった。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 11:05:16 3MJKg4gG0
テスト

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 12:53:28 /bx7V+wF0
Adobe Readerで記入したフォームを保存できるフォームが作れるフリーのソフトはありませんか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 20:32:19 YTVAH0mH0
>365
試したソフト名を列記せよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 09:26:26 8b2IzHc50
OSSオフィススイート"OpenOffice.org 2.2"
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

PDF出力機能も強化、bookmark(しおり)を作成するためのオプションが追加されたほか、
ユーザがフォームフィールドを定義する機能もサポートされた。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 09:37:58 sbgp60zo0
例によって日本語版はまだだけどな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:24:56 bw6zDLss0
Pro版でるのかよorz
URLリンク(japan.nuance.com)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 22:45:38 ky/3867GO
いらね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:06:46 W4HjblOJ0
ところで、Office 2007のpdfアドオンで生成されたpdfが印刷屋に持ち込まれるpdf
の標準になるのを防ごうという意図で、Acrobat Elements 8若しくはその更に機能
限定バージョンが無償化されるっていう可能性はあるだろうか?


372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 22:10:38 d9w4bCg20
整理して書いてくれ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 23:08:05 W4HjblOJ0
分かりにくかった?ごめん。

Acrobat Elements 8の日本語版はまだ出てないけど、もしかするとこれは無償で提供される
前触れなのではないかという妄想を最近抱きはじめて、他の人の見解はどうかなあと思って、
このスレに書き込んでみた。

以下のようなことを思ったのでした。

pdfファイルのほとんどは、MS製Officeから生成される。
Officeのファイルをpdf化する目的の第一のパターンは、レイアウトを完全に維持した文書をWebを通して配布するため。
pdf化の目的の第二のパターンは、印刷屋に持ち込むため。これは印刷に必要な情報のすべてがpdfファイルに含まれるから。

Office 2003以前には、Adobe Readerの無償配布によって築かれた閲覧ソフトの完全な独占と
印刷業へのAdobe製品の浸透があったので、pdfを作成するもっとも信頼性の高い方法は、
Acrobatを使用することだった。
印刷業でもAcrobatで生成されたpdfの通りにデータを印刷するのに、Adobe製品が必要だった。
おかげでAcrobatもその他のAdobe製品も高い値段で売れた。

しかし、Office 2007ではpdfアドオンがほぼ標準装備となった。
これからは、いろんな職場でpdfアドオンを利用してpdfが作成されることになる。
印刷屋に持ち込まれるpdfもpdfアドオンで生成されたものが多くなる。
このためpdfがAcrobatで生成されていた時代よりも、印刷時のトラブルが増える。
そうなると印刷業でのAdobe製品の信用が下がる。
Adobeは、今までのようなPhotoshop 1ライセンス10万円みたいな商売が出来なくなる。

このような流れを防ぐには、印刷業に浸透したAdobe製品とトラブルを起こさないpdf生成ソフトを
無料でユーザーに配布する必要がある。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 01:34:02 IGCWPQbyO
簡潔に書いてくれ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 02:09:31 vmY1ad8w0
>>373
その配布はAdobeがすべきことではないような気もするが
むしろMSが印刷所向けに無料で閲覧できるソフトを配布したほうが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 02:37:11 aw2RcgbJ0
つーかAdobe Readerがデファクトスタンダードなんだから、エラーもへったくれもないだろ。
クオリティは落ちるがAdobe Readerで読めれば印刷所側でPDF再出力も可能。

一般ユースにはpdfcreatorで十分。


377:373
07/04/04 20:52:45 hqk/lCBX0
レスありがとう。

>>375
Adobeがライティングソフトを作るときに、MS製Readerとの互換性を気にしなければならなくなったり、
読むときにAdobe製ReaderとMS製Readerの使い分けが必要になったりしたら、それがAdobeの負けかなと。

>>376
クオリティが落ちても読めるように注意してデータを作らなければならないという状態を作れば、やっぱりAdobeの負けかなと思う。

pdfcreatorはghostscriptを使用しているほうのことだと思うけど、注意しながら使用しなければならない部類のソフトじゃないの?
表を作るときに縦書きを使用しないとか、念のためpdfデータと元データで校正しなければならないとか。



378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:48:42 aw2RcgbJ0
pdfcreatorが嫌でも、数千円出せばいくらでもacrobatの代わりはあるし

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 22:49:53 i7Ss1rNW0
Wordで完パケできる程度の文章をpdf化して
印刷屋にもってくなんてのがそもそもねぇ・・・

正直なんの脅威にもならんよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:20:36 cXNq9VZH0
PDFCreator 0.9.3 は GPL Ghostscript 8.54 が同梱されていて、これが変換エンジンの様ですが、
これを AFPL Ghostscript 8.54 日本語版 に切り替えるメリットは何か有りますか?それとも大差なし?

URLリンク(auemath.aichi-edu.ac.jp)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 18:29:39 dOkWrAK10
>>378
「いきなりpdf」に対してElementsを出して対抗したのだから、Office 2007のpdfアドオンに対しても何かするかもしれない。

>>379
たとえば、事務所においてWordで作成された文書を5000部刷るという仕事は、印刷屋の仕事のかなりの部分を占めているわけじゃないの?
pdfはもともと、そういう場合のデータのやりとりに使用するものだと思っていた。
そうでなければ、Office 2007にpdf出力機能が搭載されるのを阻止しようとしたAdobeの意図どこにあったのか理解できない。


382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 18:50:39 876vcG6T0
5000部くらいならわざわざpdf入稿なんかしないだろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:15:35 NfdG85uv0
「いきなりpdf」に対してElementsを出して対抗
Office 2007にpdf出力機能が搭載されるのを阻止しようとした

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:17:10 d+XbhUGE0
今時のビジネス文書を扱う業者で
MS-Officeを受け付けないところなんてあるのか?
そもそも、PDFは紙の代替なのであり、紙出力の為のフォーマットじゃねーw

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:44:12 DJO5JHgu0
>>380
AFPL Ghostscriptで書き出したPDFファイルは、日本語文字がテキスト情報としてコピーできる。
(GPL Ghostscriptによるやつはコピーできない)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:12:18 poVnNfjR0
>>382
俺の認識は、以下のものなんだけど、間違っている?

レーザープリンタで印刷する場合の総費用=レーザープリンタで印刷する場合の単価 × 部数
印刷屋に発注する場合の総費用=固定費用 + 印刷で印刷する場合の単価 × 部数

であり、部数が多ければ多いほど印刷が価格面で有利になる。

レーザープリンタで印刷する場合の総費用 > 印刷屋に発注する場合の総費用
の場合には印刷屋に頼む方が有利。

原稿の入稿の仕方には

1.アプリケーションのネイティブの形式のファイル
2.pdf
3.レーザープリンタで印刷したもの

の三種類がある。

で、印刷屋に仕上がりの品質を保証させたいときには、1と3を提出する。
値段を押さえたいときには2と3を提出して、2のデータ通りに印刷するように指示する。
3だけ提出というのもあるけど。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:14:33 876vcG6T0
スピード印刷と勘違いしてない?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:23:19 EqhhizRs0
>>383
なるほど、それ以上の対抗策をAdobeが採らないと言う可能性もあるわけね。

>>384
俺の認識は、>>386。Officeは印刷屋から見るとpdfよりも実際の印刷に必要な
情報が揃ってなくて、pdf入稿の場合より印刷屋の裁量が大きくなり、その分値
段が張るようになったり、仕上がりが予想と異なる可能性が高いのだと思っていた。

pdfの目的は、

1.ネット配布
2.pdf入稿
3.文書の保存

だったわけね。>>384に言われて初めて3の目的に気づいたけど、3が本来の目的ってこと?
1のネット配布は、十中八九、読者側が印刷してから読むことになるので、紙出力を目的にしているも同然だと思う。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:35:02 EqhhizRs0
>>387
スピード印刷を使ったことがない。

本来の印刷は、以下のようなものだと思っていた。

一番最初に原稿として、写真素材やテキストデータ、手で殴り書きの図を提出して、大まかなレイアウトを指示。
これらの情報を元に印刷用のデータを印刷屋で作成、表紙など特定のページについては、印刷屋でデザインを行う。
最終的な成果物として、印刷物とpdfデータが印刷屋から納入される。

それに対して、データの作成を完全に事務所側で行い>>386の方法をとれば、値段が安くなる。
その方法を「スピード印刷」と考えれば良いの?


390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:47:15 876vcG6T0
ま、名刺印刷程度でも印刷屋って言うんだからry

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 21:00:47 R83+V97/0
だからWordで完結できる程度のファイルがpdf入稿できるように
なったところでどうなのよ?と
そんな程度の仕事は今でもdocそのまま渡して終了でしょと

まさかそんなことのためにAcrobat導入してWord文章をpdf化して
印刷屋にわたしてるようなヒマなとこあるわけ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 21:46:16 Mx02jeZm0
>>385
Vista上でそれ(日本語テキストのコピー&ペースト)を願ってチャレンジしたが途中でくじけた…orz

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 22:42:52 4KObn/iV0
>>391
分かったような気がした。

・Wordで作成したデータならどんなデータでも、版下として通用する。(ExcelやPublisherもそうであって欲しい)

・pdf形式に変換する必要が無いのだから、pdfアドオン機能は意味がない。

残る疑問。PDF入稿が効率的になるのはどんな場合?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 22:53:48 c9xgWwgAO
>>385
ghostscriptはAFPL版もGPL版も中身は同じじゃなかったっけ?
PDFCreatorに組み込む段階や日本語版になる段階でオリジナルからどう変更が加えられてるかは分からないけど。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 22:57:20 c9xgWwgAO
>>393
あまり一般的でないソフトで作ったデータを出す場合じゃないかな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 23:06:22 XEz8znWu0
電子文書としてのPDF(.pdfファイル)とDTP(印刷)に関するPDFがごっちゃになってるような?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 23:06:38 d+XbhUGE0
>>393
イヤ、それはあるかもは知れんが、
元々Office文書がどうのってコトから言い出してるのだから、
その辺の特殊なモノは範疇外でしょ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 00:25:11 Kd0ude9wO
外字を使用している文章データの場合、「word」だと印刷出来ない場合がある。
フォントを埋め込んだ「PDF」なら確実に外字も印刷出来る。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 00:43:18 0ak582Jc0
外字てw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 00:55:56 YrX6zmMu0
wordもttf埋め込めるし、pdfもフォントを埋め込まないこともある

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 01:21:10 scPHC6FM0
Texの出力とか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 08:57:26 kjLgZZTB0
画像を集めた少し大きいpdfなんですが
文書のプロパティでページ数が1388までしかありません。
内容の抽出などは許可されていますが
acrobatやphotoshopなどで1389~のページを抽出しようとしても
ページ数の1388という数字を参考にしているのか範囲外と言われてしまいます。

1388までのページは問題なく抽出できます。
このページ数を変えるとか、1389ページから後ろを切り出したりすることは可能でしょうか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 10:02:51 YX7dXebw0
データの作成元に問い合わせな
できるものならなw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 12:36:01 RqxjKhLj0
>>385 >>394
ということは是非ともAFPL日本語版に切り替えた方が良さそうですね。
日本語がコピーできない(検索もできない?)では使えないですから。
ありがとうございました。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:21:26 Ndwaz3pV0
>>404
うまくできたら方法を教えてほしいな (;_;)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 01:53:42 SsvuOYWq0
ネットプリントしようと思ったら
PDFのバージョンが1.3以降でないと無理だとわかったんですが
バージョン1.2のファイルをバージョンアップさせることはできるんでしょうか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 02:40:37 SsFAXLuU0
>>406
っ[>>79]

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 08:18:39 SsvuOYWq0
>>407


409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 22:30:02 iyl54NoX0
『クセロニュース「クセロPDF2 評価版」4/11より無償配布』ってメールが来た。

>    PDF生成ソフト「クセロPDF」の Vista 対応版が評価版で登場!
>    「クセロPDF2 評価版」を4/11よりVectorにて無償配布開始
とか
> ■「クセロPDF2 評価版」の主な特長
>  ・PDF生成速度が平均 200%以上アップ!(当社比)
>  ・評価版としてH19年7月31日まで使用可能
とか
> ■注意事項
>  ・この評価版はベータ版となり、印刷動作や出力品質が十分に検証されて
>   おりません。
>  ・評価版のため使用期限が平成19年7月31日までとなっております。
>  ・PDF生成の際、製品をご案内するhtmlが表示されます。なお、ネットワークに
>   接続できない場合、PDFの作成が中止されます。
>  ・インストールやご利用に際して発生した問題に対して、株式会社クセロは
>   一切の責任を負いません。
>  ・上記の点をご理解いただいた方のみインストールしてご利用ください。
とか
> ■動作環境
>  ・OS : Windows 2000 Professional(SP4) 日本語版
> Windows XP Professional(SP2) 日本語版
> Windows XP Home Edition(SP2) 日本語版
> Windows Vista 日本語版
>  ・コンピュータ : 上記 OS が正常に動作するコンピュータ
>  ・CPU : Intel Pentium IIIクラスのプロセッサ
>  ・ハードディスク : 20MB 以上の空き容量
>  ・メモリ : 上記 OS が必要とする最低メモリに加えて 256MB 以上
> (512MB 以上推奨)
などと書いてある。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 22:31:49 eJnL3m2S0
>>409
で?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 23:01:01 iyl54NoX0
>>410
単なる紹介ですけど、何か問題でも?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 23:53:03 WmwAlMaD0
ウザイだけ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 09:03:06 TwHqHBhj0
紹介はOKだろ…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 11:43:18 pFO+bQym0
PDFCreator Vista対応まだ~

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 13:40:33 cioTDPVJ0
ITmedia Biz.ID:PDFファイルを無料で分割・結合する
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:41:18 RZ196RDs0
>>411
問題ないよ~ おかしなのは放置で~

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 12:34:07 UkOp2xQC0
つまらんネタばかりだから書いてみる。
PDF-XChange Viewer使ってみたんだが結構使えるな。
付箋紙つけたり、線引いたりが出来る。
自分で編集した日本語が表示されないのが痛いが
アクロバットではちゃんと表示されるから、データ的には
ちゃんと格納されてるみたい。
これでアクロバットが捨てられる。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 22:19:58 66O4vubQ0
Acrobat持ってるなら捨てなくても良いのでわ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 23:15:27 GXoCLOuQ0
PDFexplorer 1.5 betaをインストしたけど
ツリーを操作していると突然画面が消える

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:35:00 jZRt4pVX0
BullZip PDF Printer 3.0.0.186 うp

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 07:17:18 09d2Tcnf0
>>419
おれもあったが、一回アンインスコしてからURLリンク(homepage.oniduo.pt)
PDFE15B55TSetup.zipを入れなおすと直った。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:15:32 qHRyGHlO0
BullZip PDF Printer入れてみたんですが出力すると左端が切れてます。
マージンの設定とかどこかでやらなきゃいかんのですかね。

OS:Microsoft Windows XP Professional ver.5.01.2600 Service Pack 2
IE:ver.6.0.2900.2180
Comctl32.dll:ver.6.00.2900.2982

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 23:34:28 4R+/p9cB0
>>421
入れなおしたら画面消えなくなった。
ありがとう。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 19:49:20 aKHDbR8j0
WebサイトやHTMLからPDFを生成:HTML2PDF.BIZ
URLリンク(www.html2pdf.biz)

これ、使えている人いる?

>エラーが発生しました。URLが正しいか確認し、もうしばらく経ってからアクセスしてください。
>
>※現在予想外のアクセス集中により、サーバーが立て込んでおります。
>時間をあらためて、再度アクセスをお願いいたします。
>ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。

って出て全然変換できねーよ。
サーバー増強しろよ・・・


425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 19:53:43 aKHDbR8j0
>>424に関連して、
HTMLをPDFに変換するいいソフト探してます。
IE Snapshotは、画像にするだけじゃないか・・・('A`)
文字もコピーできなくなるし、リンクが生きてこない。

ブラウザ→PDFプリンタドライバ(PDFCreator)だと、リンクがリンクにならないし・・・

何かいいソフトないかなあ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:00:01 n9yl920E0
有償は嫌なのか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:06:25 8CEjyhqL0
>>426
割れれば構いません。宜しくお願い致します。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:09:47 Oyanpx/80
割れとか言ってる奴はダウソ板行けよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:18:26 aKHDbR8j0
>>426
うーん。
ちょっと使いたい、それだけのために、有償のものを使いたいと思わないだけです。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:01:40 MYF5uZSW0
じゃ、無償のものを使えばいいじゃん。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:17:11 WiON5Q/h0
探しても見つからないので、ないかと思って聞いてみたのです。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:34:26 F8OweXE70
>>417
いいのう これ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 07:33:54 6+yOUg6X0
>>417, >>432
そのソフト、OSのアニメーション設定を勝手に有効にしちゃうという副作用がある。
スレリンク(software板:397-408番)n

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 10:28:58 QxXbnZ1F0
>>425
一応、>>62,267,285,288で既出の"FinePrint pdfFactory"がある。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:07:53 d9DHTddI0
CutePDF,LivePDF,PrimoPDF,PDF Creator,doPDF,BullZip
フリーのPDF出力ソフトインストールして比較してみたが、
フォントのアンダーラインが全て正常に出力されたのはdoPDFだけだった、最低だったのはLivePDF。
上記以外でお奨めソフトは無いでしょうか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:15:40 7Q3tpYfb0
Acrobat

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:33:03 6+yOUg6X0
既存PDF文書に追記保存できる機能を搭載した「PrimoPDF」v3.1が公開
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 15:13:42 6BzD+h2W0
>>434
リンク情報の維持は、AcrobatですらMS-Officeにしか対応していないんだな。
MS-Officeしかリンク情報を吐く仕様になっていないと言うべきなのかも知れんが。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 01:08:20 H522TOq70
Vista上で日本語フォント埋め込みができるPDF作成ソフトは無いのかなぁ
広告が表示されるのは無しで

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 01:30:40 tXBeBJ+O0
>>439
PrimoPDF

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:07:53 f6by5XJI0
>>439
本家Acrobat

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 17:26:40 7+5kgsG80
gsをプリンタにしたんじゅあだめなの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:13:42 1LkwmRpE0
新しいPrimoPDFは2バイト文字に対応したみたいだね。
インスコして、いろいろやってみよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 22:00:39 QN8kRTk00
3.0から3.1でオプションが細かく設定できるようになってるね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 22:12:48 aG4gaWUR0
横向きドキュメントの印刷が横倒しになってPDF化されるのは変わらんのね…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 06:05:06 jzrWHjVk0
>>434
有償ものしかないのね。了解です。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 06:55:40 amBjMMqm0
OOoで出来るんでないかなぁ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 11:48:47 MLnzK2Zp0
>>442
URLリンク(puka-world.com)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 16:24:47 A+l9BF7t0
既存のpdfファイルのフォントをアウトライン化できるソフトって存在しますか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 17:31:46 b9DuRyev0
>>448はグロ、注意

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 17:44:33 H0dJsJl6O
>>449
Acrobat

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 18:57:08 6OsTdzqu0
本や雑誌をすでにスキャナで取り込んで、JPEGファイルにしてあるのですが、
それを本ごとに画質はそのままでPDFに変換してまとめて、同時に透明テキスト付きにしたいと思っています。
そのような作業を簡単にできるソフトでお勧めってありますかね?
よろしくお願いします。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 19:10:39 dvV4+jLM0
>>452
Acrobat

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 21:06:39 6OsTdzqu0
>>453
Acrobat8ってJPEGファイルを一気に透明テキスト付きPDFファイルにまとめることってできましたっけ?
一度PDFにしてから透明テキストをつけなければいけなかったような気がするのですが。


455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 21:14:50 p//17y6W0
>>452
やさしくデジタルファイリングどうかな。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 00:44:16 pyyARnrQ0
>>449
Illustrator

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 22:26:33 u77rJ9Ne0
doPDF v5.0.214 うp

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 22:32:49 wgdHwqfm0
>>456
埋め込まれたフォントと同じフォントが手元のパソコンにインストールされていればという条件が付く。
Ghostscriptみたいにフォント名を変えてしまう作成ソフトとの相性はよくない。

459:449
07/04/27 01:22:40 5DVcBBta0
PostScriptプリンターとGhostScriptでなんとかしました。
お騒がせしました。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 03:29:32 2a8M8OJf0
>>434
複数のPDF結合ソフトで確認したけど、fineprintで出力したPDFが破損しているとされることがある。
Acrobatで見る分には、問題なさそうなんだけど。


461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 08:54:52 4yIn5+3HO
一太郎文書をpdfに変換するのには
acrobatスタンダードとJUST PDF SUITE、どちらが便利でしょうか?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 18:59:21 Y02R5Vka0
>>461
後者の方が安いし、一太郎(というかジャスト製品)だけで使うならおすすめ。
でも、他のソフトウェアとの連携や作ったPDFに対して頻繁に修正を施したりすることが
あるのなら前者、かな?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 19:34:50 +YZ4Kp+m0
自社サイトで配布するPDFを、MSはOfficeのpdfアドオンで作成しているのに対し、
JustSystemsは、Acrobatで作っている。


464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 20:42:05 WI7HoK+M0
「JUST」 PDF Suiteったって、自社開発ってわけじゃないでしょ。
特に利点があるとは思えんが。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 10:03:36 jl1m1Mys0
>>463
そういうのって、どこでわかるんですか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 13:21:36 vyC2DhwO0
ファイルを見ればわかるでそ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 13:25:19 VkbN9s5f0
>>465
Adobe Readerのメニューの[ファイル(F)]→[プロパティ(R)]で、
「文書のプロパティ」ダイアログボックスを表示して、「概要」タブ
の「アプリケーション」と「PDF変換」の項目を見る。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 13:33:51 fwFgW/gY0
>>467
エクスプローラーのファイルのプロパティでも表示されました。
PDFのプロパティで、「PDF」タブが表示され、
Application: Word用AcrobatPDFMaker 6.0 とか、
表示されるみたいです。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 13:43:28 vyC2DhwO0
ついでにソフトによっては保存時のパス名やユーザ名なんてのを書き込んでる場合もある
気にする人はご注意あれ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 14:53:43 30L+h4vn0
普通のPDFソフト(みんなが使ってる無料のver7のやつ)でPDFファイルを見ています。
そのファイルは数百ページもあり、ヒマな時間を見つけては少しずつ読んでます。

ここで問題です。
前の日に読んだページがわからなくなった時、そんなことにならないよう印をつけておくような機能はないでしょうか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 19:33:32 ItuW/+Dx0
なんだ問題って。
まぁ、閉じなきゃいいんだろうな。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 19:41:45 30L+h4vn0
>>471
自分にとって問題が発生したという意味で。
いや実は会社の休み時間に見てるんで、その日が終わればPCの電源を消さなければならないので。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 20:15:57 cx2F1AR50
>>470
何だよ問題って。
まぁ、試してないけどこのスレを付箋で検索してみたら?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 21:33:34 xjRYNZFa0
>>472
ページ数が表示されるんだから、メモっとけば良いんじゃね。
ページを指定してジャンプも出来るんだからメモするだけで解決するしね。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 00:26:12 +fLJPpuH0
画面のハードコピーをとっとけばいいよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 00:33:47 F1tw+MY/0
>>473
PDF-XChange Viewerですか。情報ありがと。
でも会社PCだからインストールはあまりしたくないな。
バレたら怒られる。

>>474
メモか。面倒だね。

>>475
ハードコピーか。面倒だね。

せっかりレスくれたのにゴメンね。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 07:44:51 ycaPQmhB0
>>476
インストールがダメなら補助ツールって路線も無しって事か。
じゃ無理。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 09:22:55 mpRKbS//0
>>476
> メモか。面倒だね。

そんなことはない。紙に書いておくのが一番簡単。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 12:24:45 HRel8G5I0
>>472
「普通のPDFソフト(みんなが使ってる無料のver7のやつ)」を起動させたままで
Vistaをスリープさせておけば、電源切っても同じ状態に復帰するぞ。問題か?
シャットダウンの替わりにスリープ選ぶだけだから面倒でもないぞ。
っていうか、シャットダウンを選ぶ方がひとつだけメニューが深いけどな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 12:44:43 Qu0CNiXf0
めんどくせえめんどくせえ、息をするのもめんどくせえ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 13:07:11 F1tw+MY/0
>>478
紙をなくしてしまうかもしれない。

>>479
あまり仕事と関係ない文書なのであまりしたくない。

>>480
そう。なんでもめんどくせぇ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 13:37:58 jQjrZxEH0
付箋ソフトでデスクトップ上に○○ページまで読んだってのw
はっつけておけばいいだろ

他の用途にもあれば便利なものだし

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 13:39:04 jQjrZxEH0
あれ?なんでw入ったンだろ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 14:53:02 zZnViNhB0
>>464
どこが開発したの?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:02:36 F1tw+MY/0
>>482
付箋ソフトも勝手に入れちゃまずいからな。会社PCだから。
まあ普通のPDF readerで、自分の欲しい機能が付いてないってことは分かりました。
ありがとぅ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:22:53 bO37j6lv0
「普通のPDFソフト(みんなが使ってる無料のver7のやつ)」

なんて書かれると、別に自分に被害が出るわけでもないのに
猛烈に反発したくなる俺はダメ人間。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 15:55:53 MLnwod0Z0
残念だ。
俺はどう開いても、「みんな」の上を行くver8しか開けない・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 16:38:39 O2yywBqQ0
PDFファイルが大量にあって、一括で同じパスワードをかけたいんですが、
C#から、既存のPDFにパスワードをかけるってな事はどうすればできるでしょうか?


489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 17:03:59 cDoqegbj0
>>485
PDF readerで出来ますよ。会社で試してみてください。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 17:16:33 sH3CnXvl0
>>470
全くのスレ違いなので気付かなかったのだけど、
単に前回閉じた時のページを開ければ良いんだよな。
ソレってなんか別のソフトを使うまでもなく、
AdobeReaderの設定だけでできるハナシだが?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 18:18:33 Ab4RaKJF0
>>490
そうだね。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 18:37:28 dzTGr+iL0
>>490 できた! もっと具体的に教えてくれていいじゃないの。
>>489 いじわる。 
>>491 あなたもプチいじわるね。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 18:40:25 dzTGr+iL0
同じ症状で困る将来の人のために書いておくと
上のメニューの、編集→環境設定の起動オプションで
「文書を再び開く際に前回表示したページを表示」の所を「すべてのファイル」に設定しとけばok。
ただしバージョンによっては表記が違うこともあるかも。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 19:32:16 K+LmL2D20
だからスレ違いだと(ry

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 21:10:17 sH3CnXvl0
>>492
自分が使用しているソフトの設定くらい
一通り確認してから質問すればいいじゃないの。
そもそもスレ違いな場所で暴れる必要ないじゃないの。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 21:49:40 LdZaxQzq0
>>492氏ではないけれど耳が痛いな。結果報告が出たから、個人的には有用な質問だったわ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 00:15:24 iuhtj6p70
設定だけで対応できるってことが複数人から同意がとれたから
やっと自分で設定見るつもりになったのだろうに、いじわる呼ばわりはどうかと思うぞ。
それよりも「普通のPDFソフト(みんなが使ってる無料のver7のやつ)」って書く方がいじわるにも見えるが。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 00:25:22 fkexn9Cs0
そういう風にしか書けない程度だったんだろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 08:43:09 50nnjW3U0
>>497
そこで
「普通のPDF"ビューア"(みんなが使ってる無料のver7のやつ)」
と書けない時点でもうダメダメなんだがな。
"PDF作成・変換ソフト"のスレに対してスレ違いだと指摘されても
未だに意味が理解できていないと思うぞ、 >>470 の脳ではw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:17:41 PVEHeHdl0
マンコの頭じゃその程度しかできないんだよ。
クソマンコなんかスルーしろよ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:39:08 78I/zks/0
スレリンク(dtp板)l50
でも書き込んだのですが、3日たってもレスがないので、
こちらの方に書き込ませて頂きます。

質問なんですが、インターネットにつないでいないパソコンに
Adobe acrobat reader 8 を入れようと思っています。
今は、大学のパソコンをつないでネットに接続しています。

URLリンク(www.adobe.com)
にいって、Acrobat reader 8 を自分の portable HD に入れて
それを自宅に持ち帰ってインストールしようと思っていたのですが、
上のページからファイルをダウンロードしても、結局、ネット接続しないと、
インストールできないようになっています。

Acrobat reader 6 ならば、上のサイトからダウンロードして
自分の portable HDD に入れて、その後自宅でオフラインのまま
インストールという事ができました。

何か、Acrobat reader 8 をネット接続なしに、インストールできる方法は
ないでしょうか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:41:47 YxNxkDsu0
>>501

>>1
>PDFの作成。PDFへの変換ソフトについて話し合うスレッドです。


503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:42:34 xDleYPJs0
>>470
Acrobat Reader 8なら
編集→環境設定
のダイアログで
「文書」の項目を選択し、
「文書を再び開くときに前回のビュー設定を復元」
にチェック。


504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:50:56 x52VotF10
そもそもすれ違いだしver.7と書いてあるし>>493で答えも出てる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:45:11 EgIA+Mtr0
>>504
全て知ってて書いているんだと思うぞ。
で、「いじわるね」って言って欲しいのでは?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:04:51 3WKRW+mH0
>>503 できた! もっと具体的に教えてくれていいじゃないの。
>>504 いじわる。 
>>505 あなたもプチいじわるね。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:08:32 EgIA+Mtr0
単なるモノマネでは面白くないなぁ…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:52:48 afFRShPL0
めんどくせえめんどくせえ、クソをするのもめんどくせえ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:11:22 Xwk4Jqu40
>>508
糞するのは面倒とは思ったこと無いな
糞したあと拭くのが面倒に思うことはあるが

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:15:17 ryV8g46o0
無理に拭かなくても良いと思うよ。
日本では本来それが正しいんだって、本勝が書いてた。

511:若葉マーク
07/05/10 23:19:22 Z0vS+CKx0
教えてください。
今度、マックを購入しようとおもっているんですが、マックにはあまりPDF関係のソフトありませんよね。
マックにはPDFを製作するソフトが最初から入っているそうですが、PDFをワードやエクセルにするソフトも入っていますか?
PDFで配布される英語論文をワードを使って自分なりの注釈をいれて編集したいんですが。ご存知の方教えてください。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:32:27 6UyDnz3Q0
>>511
Mac板で叩き殺されてこい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 11:09:27 hDr5xUhX0
マカが真っ赤にして怒鳴っても、多くの奴はスルーしておしまい。
マカなんてまともに相手にするような対象じゃないよ。
からかう対象だね。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 22:52:31 6c8jnw6E0
おいらのVistaパソコンに、Vista対応になったはずの「CutePDF Writer」がインスコできない。
Vistaで使えるなんて言わないで欲しい。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 23:59:59 d9DZtQSt0
>>514のパソコンにはインストールできませんって注意書きを載せるべきだな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 08:06:10 TriNcTZs0
primoPDFはインスコできますた。
日本語パッチもあってイイッス。
URLリンク(www.nihongoka.com)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 20:22:17 0I1BeNIZ0
スキャナを取り込んだ本の見開きページ

これを左右で分割(トリミング)したのを、きちんと奇数ページと偶数ページの
交互の順に並べたい。

これを一括してくれるソフトってあります?

Acrobat6.0だと、偶数ページの束を、奇数ページの束の前後いずれかにしか
挿入できないorz

手作業はミスも多いし無理でしたorz

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 23:15:39 y/YGX3cI0
っDocuWorks

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:22:01 YtmbaT7E0
adobeのエレメンツ7だっけ。あれXP時代に使っていて、vistaに変えたからインストールしようとおもったけど
できない。
わかりにくいadobeのページに行くとなんか切り捨てられたらしい。インストールくらいさせろよ。サポートなくていいから。


おすすめのPDF変換ソフトありますか?5000円くらい払ってもいい。
justsystemのはどうなんでしょうか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:26:41 YRVDgnJE0
>>251
doPDFこれって同なの与結局

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 12:26:25 hgY97koN0
使えん

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:15:35 1vUy9Tal0
do使えないのよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:34:28 6dt7wnhu0
doようもないな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:36:00 Aopbwku50
pdfに書き込むフリーソフトってないのかな?
「pdf書けまっせ」とadobeの正規だとどっちが書き込みやりやすいかわかる人います?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 14:42:28 DQ1RYDt00
ITmedia Biz.ID:ドラッグ&ドロップでページ編集できる「いきなりPDF Professional 3」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 14:36:09 rNLlilkk0
きれいなデザインのPDF作りたいんだが、なにがいい?
Wordだといまいちだし、イラレとかだと流し込みや編集が面倒なだけなんだよなあ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 18:01:27 to+jEon50
>>526
普段使っている「きれいなデザイン」のためのツールを使えばいいんじゃ?
プリンタ出力の代わりにPDFするツールを使えばそれでOK

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 00:18:25 XDWdBSUW0
pdfからjpg抽出するツールってありますか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 05:09:58 V3ZVJiH60
>>526
Word2003でいまいちなら、Word2007はスタイルしだいで結構キレイ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 11:56:29 K22CV4QD0
Tweak PDF で PDF の version を変えようと思ったのですが、元が version 1.6 なので開けませんでした。
同等の version を変更できるソフトはありますか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 09:26:28 2Jj99LsJ0
>>526
手軽にやるなら、パワポ。
本格的にやるなら、QuarkやAdobeなどのDTPソフト。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 14:07:02 rtQVuSeL0
Tex

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 02:43:29 3uzTMQpU0
フリーのPDFビューワー「PDF-XChange Viewer」が注釈などの日本語入力に対応
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 12:16:04 IG4BDmeX0
外出先から質問

>>533

手書き機能(annotation)はあるのか?
窓の杜の画像見る限りありそうなんだが。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 15:10:51 zUErRQeo0
>>534
ある

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 20:39:21 xg2Vis1c0
教えて貰うくせに横柄w

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 19:55:16 OsR3lhkq0
>>533
これ非常にいいソフトだな
でも正しく表示されないことが多い
線がよく抜けてる
アドビではちゃんと表示されるのに

でも将来に対して期待できる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 21:01:44 6sQ4Ju4H0
>>537
pdfビューアーで確実なのはアドビだけだと思っていたけど、そのあたりはどう?
Postscriptは20年の歴史を持っているけど、確実なのはAdobe純正インタプリターだけでしょ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 01:23:57 eZo/Ia/E0
働かざるもの食うべからず。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 07:26:27 CBfOjVv+0
『変換!PDF PRO』
URLリンク(www.junglejapan.com)
を使われている方はいますか?
ジャングルの製品は、なんか雑っぽくて…

『リッチテキストPDF3』
URLリンク(www.antenna.co.jp)
とどちらにするか迷っています。

ちなみに今はJustsystem PDF Suiteを使ってます。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 07:38:01 eZaXLpBX0
>>533
あーこれはいいね。
タブ式だから、同じファイル開いておいて、目次を見ながら本文を、とかできるね。
マウスジェスチャが付いてくれたら嬉しい。今後に期待。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 11:04:07 6ckSsZ6O0
>>540
URLリンク(www.antenna.co.jp)
どっちもアンテナハウスが製作、同じPDF Driver
なんか違いがあるのかな?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 11:26:07 AuoLcxyb0
どれがよいか迷うくらいなら、Acrobatにすれば良いのでは。
たとえばProfessional買っておけば、問題があっても「仕方がない」とあきらめがつく。
いろんな変換ソフトを遍歴した挙げ句に、最後にAcrobatを買うというのが一番の無駄遣い。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:14:16 xQI4/I8R0
簡単にPDFが作成できればいいので「やさしくデジタルファイリング」の体験版を使ってみました
同じようなソフトで「ファイル管理革命」があるのですが、PDF作成の速度はどうでしょうか?
「やさしく・・・」の作成は速くていいのですがインターフェイスや細かい機能は「ファイル管理革命」
の方が良さそうなのですが、「ファイル管理革命」は体験版がないので比較が出来ないのです

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 15:18:13 +emPv5gw0
スキャナで文書を電子化したい人はScanSnapを買うのがオススメ
Acrobatのスタンダードがついてくる。
スキャナ性能もよいしね。

フラットヘッドじゃないけど

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 10:35:28 RNn66f0G0
>>545
ScanSnapダメダメ。人には絶対薦めない

Scanerの給紙性能が低いし、付属ソフトのサポート切捨てが酷すぎる。




547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 15:07:52 0Im0C36KO
>>546
それなら何がいい?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 20:07:17 x3hIzhRO0
??546
俺も聞きたい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 20:25:16 pBystA9B0
人には薦めないと言ってる時点で、たぶん使ってて苦労してる人なんだろ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 21:48:36 Ul8Eouzt0
使ってるけど、過剰な期待をしなきゃまぁ値段なりだと思うけどな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 18:59:14 5nLfk98X0
>>550
んだ

5万円で両面スキャン,傾き調節,白紙ページ自動削除を
してくれるし、両面100枚を10分程度でスキャンしてくれるなら
十分だろうな。

確かに給紙はいまいちだが、付きっ切りでささっと済ませばいいだけだしな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 01:00:41 DCd2abLU0
いっそのことOpen officeなんてどうなんだろう。
あれもたしかできたよね。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 01:09:21 mz8j9x6i0
Open Officeでできるのはほぼ印刷結果をPDF化するみたいな感じ
しかもOpenTypeフォントは反映されないとか問題外の出来

あれならフリーで仮想プリンタのPDF作成ソフト使ったほうがまだマシ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 11:06:45 nVJFmXAa0
>>553
MS OfficeもOpenTypeを正しく取り扱えないぞ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 19:50:26 2tPq3L+H0
それいうなら、WordもPDF化できるけど
結構便利に使ってる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 01:28:02 0IJLD0RB0
>>533
これすげえ
かなり軽いし、日本語

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 14:03:28 T/2d2Jkn0
アクロバットリーダー立ち上げたら、死ぬほどPC遅くなる。
もう仕事どころじゃない。
こんな不良品アホソフトなんでつかわなあかんねん。
だれが助けて。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 15:32:22 IdHjzdhn0
Acrobat Reader 4.05 & 5.05
URLリンク(ardownload.adobe.com)
URLリンク(ardownload.adobe.com)
PDF-XChange Viewer
URLリンク(www.docu-track.com)
Foxit Reader 2.0
URLリンク(www.foxitsoftware.com)

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 18:50:02 Vz8CDfDe0
>>557
今時、Acrobat Reader如きで仕事にならないくらいな
PCスペックなりグズグズの環境なりで仕事とか、あり得ん。
他人にケチつける前に自分の環境を何とかしろ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 21:25:26 qeoBcu9u0
>>559
会社のPCとか、ありがちだよな。この期に及んで17インチCRTディスプレイだったりとか…。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 21:36:17 Vz8CDfDe0
>>560
98とかMeとかが現役だったりなw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 23:20:29 jYJ/XRc+0
>>561
クライアントならまだしも、
NT4.0 Serverとかあったりするよな。
外に公開しなければそれでもいい気がするが。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 23:34:54 WOHULjdg0
スレ違いだな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:13:34 coxrnAVu0
でもやっぱり俺もできればAcrobat以外のを使いたいな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:22:38 coxrnAVu0
これは某糞OSにも言えることだけど、あるソフトウエアが快適に動くマシンがあるなら
そのソフトウエアは近い将来さらに糞重いものにバージョンアップされる。
その傾向の特に著しいのがM$とAb。
じっさいパソコンを使ってする作業なんて5年前も今もたいしてかわらんのにね。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:38:35 S4NVybPq0
林檎の場合はハードウェアが切り捨てられるからね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 07:45:22 7QWA53AQ0
>>565
新品PCの販売戦略だよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 11:03:43 KpjpOgZm0
>>556
ブラウザ表示できないよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 12:20:33 31HHUFA00
>>565
だから、いいのを一つ買って、ソフトなどの環境を整えて、数年間使うのが◎

いちいち買い換えたり、新しいことをしようとしなければいい。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 23:31:20 nQc+j7RV0
PDF-XChanger Viewer、パスに日本語フォルダ含むと、PDFのダブルクリックから起動できねえ orz
ドラッグアンドドロップなら開くんだが・・・

タブが便利なので使いたいのだが、そのためだけに、日本語を全部なくすわけにいかんしなあ

>>568
ブラウザ表示は真っ先に切るが

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 00:14:44 VxAOTiy80
>>570
viewerはスレ違い
それにブラウザ表示したい人には有益な情報じゃないのか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 00:17:14 0Z+lF2GD0
>>570
俺のところだと日本語でもだめ文字でも問題ないけど?
ver.1.0.0.21、w2k SP4

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 02:57:21 0Z+lF2GD0
フリーのPDFビューアー総合スレ Part 1
スレリンク(software板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch