Torpark(トーアパーク)at SOFTWARE
Torpark(トーアパーク) - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 06:25:03 7uNtoA0R0
 インターネット上での人権擁護を支援する国際団体Hacktivismoが9月19日、Webサイト閲覧が匿名で行えるブラウザ「Torpark」を公開した。
 Mozillaのポータブルブラウザをベースに開発されたブラウザで、USBメモリに入れて持ち運びが可能。使用PCや訪問したWebサイトといった
 情報を外部から追跡しにくくする。

 Hacktivismoは、ハッカーやインターネットセキュリティ専門家、人権運動家などによる国際団体。

 通常、インターネットに接続する場合には、固有のIPアドレスが割り当てられるが、このIPアドレスはWebサイト側から見たり、記録したりすることができる。
 このため、IPアドレスと、閲覧したWebサイトの履歴や入力情報、検索データを結び付け、個人の特定が可能になる場合もある。

 Torparkでは、匿名での接続を実現するため「TOR(The Onion Router)」を使用。TORネットワーク上での擬似接続を利用し、Webサイト側から見える
 IPアドレスを数分おきに変更する。たとえば、東京にあるPCを利用してインターネット接続を行っていても、Webサイト側からは、TORネットワークサーバを
 持つ別の国からの接続であるかのように見えるうえ、それが数分おきに変化する。

 なお、PCからTORネットワークに伝送される情報は暗号化されるようになっているが、TORネットワークからWebサイトへ伝送される情報は暗号化されないため、
 注意が必要だとHacktivismoは述べている。IPアドレスと入力情報を直接結び付けることはできないものの、入力情報に個人名などが入っている場合、そのサイト
 のセキュリティが不十分な場合には、内容から人物の特定が可能となる。Torparkを使ってこうしたサイトを閲覧しているときには、画面の一番下に南京錠のマーク
 が現れるようになっている。

 TorparkはWebサイトから無料でダウンロードできる。Windows専用。

URLリンク(torpark.nfshost.com)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch