7-Zip総合スレ Part 4at SOFTWARE
7-Zip総合スレ Part 4 - 暇つぶし2ch291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:01:27 isnCEkOy0
zipは圧縮する時に2種類の形式でタイムスタンプを保存します。
1つ目はFATと同じ形式で、秒が奇数なら強制的に偶数秒に変更されてしまいます。
2つ目は正確な秒が保存される形式で、時差に関する情報も含まれているようです。
ただしNTFSの小数点以下の秒は保存されていないと思います(たぶん)。

2つ目のタイムスタンプは全てのzipファイルに存在しているわけではなく、
zipを作るアプリによっては無い場合もあります。7-zipで作ったzipにはありません。
info-zipのzip.exeはデフォルトでは両方のタイムスタンプを保存しますが
-Xオプションを付けると2つ目のタイムスタンプを付けません。

zipを展開する時そのzipに2種類のタイムスタンプが存在していたら、まともな展開ソフトなら
2つ目のタイムスタンプを使うと思いますが7-zipは常に1つ目のタイムスタンプしか使いません。
1つ目のタイムスタンプしか使わない場合、国内で作ったzipなら最大1秒のズレで済みますが
海外で作られたzipの場合は時差があるので何時間もズレてしまいます。

info-zipのunzip.exeに-Zvオプションを付けると2つ目のタイムスタンプが存在しているかどうか調べられます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch