07/02/03 15:42:29 lxzwS1ht0
.NET Framework を使用している、
ソフト関係が軒並みおかしくなっちゃいました。
.NET Frameworkの構成にはでてくるし、
ソフトの起動も出来るし、
アプリケーションの修正もできるのですが、
うまく動いてくれません。
最初に動かなくなったのは、
画像収集用で「VoralentImagles」ってソフトが
起動はするけど、画像検索を行わないといった感じです。
再インストールは、VoralentImaglesも.NET Frameworkも行いました。
その時、フォルダ関係も全部削除しました。
でも、元通りになりません。
何かアドバイスお願いします。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 15:55:50 VTxh1iIc0
>>450
OSの再インストール。
面倒とか言うかも知れないが、解決できるであろう方法があるのに
それをやりたくないと言うなら、あとは自分でなんとかしろ。
そもそも「使い方」の質問じゃなくてトラブル解決法の質問だし
OSの種類も.NET Frameworkのバージョンも書いてないし。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 16:19:32 JtKmbiaM0
さようならはどうしたボウヤ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 19:01:29 ue25uezo0
Lilithの音楽アイコンをiconresetで書き換えて、新たに保存したのですが、どうやって新しく書き換えたLilithに
音楽を関連付ければよいのでしょうか?
454:453
07/02/03 19:04:38 ue25uezo0
事故解決しました。ただ関連付けはできたんですが、アイコンが変更できていませんでした。
iconresetでプログラムを見てもちゃんとアイコンは変わっているのですが、どうしてでしょうか?
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 11:11:44 vg1HYC+l0
■ソフトウエア名、バージョン
nLite、v1.3 RC2。
■使用中のOS、そのバージョン
XP、Home、2002。
■具体的にしたいことを詳しく
余計なアプリケーションを除いた、リカバリCDを作成したい。その為にnLiteをインストールして起動してみたのですが、
「Windowsインストールファイル選択」という画面で、何を選択すれば良いのかわからなくなりました。
おそらく、マイコンピュータ→Cドライブ→Windowsフォルダのどれかをファイル選択するのだと思うのですが。
宜しくお願いします。
■説明書を読んだか?ヘルプを検索したか?
説明書、ヘルプとも読んだが、よく分かりませんでした。
■すでに試したことをすべて書いてください「それはもうやりました」というレスを予防するため。
「Windowsインストールファイル選択」の画面で、
パソコンに付属していたリカバリCDを挿入してみましたが、エラーになりました。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 04:21:54 +vxWFZr20
■ソフトウエア名、バージョン
Adobe Reader 7.0
■使用中のOS、そのバージョン
XP、Home
■具体的にしたいことを詳しく
車の名義変更の際の譲渡証明書をネットでダウンロードしてつかおうと思ったのですが
サイズが横になっていて、右側がかなり開いています。
どのサイトからダウンロードしてもこうなるのです。
URLリンク(www.kyoninka.com)
このサイトの説明では縦一枚、といった感じの写真なのですが
ダウンロードすると横になります。
規格が日本工業規格A列5番とのことですが
A4の紙を横に印刷するという形であってるんでしょうか?
A5の紙に縦に印刷しなきゃいけないのではと思うのですが・・・
具体的にいうと
HPの写真はURLリンク(www.kyoninka.com)
私の印刷したものはURLリンク(imepita.jp)
となってしまうのです。どうすれば縦に印刷できるでしょうか?
■説明書を読んだか?ヘルプを検索したか?
ヘルプを読みましたがわかりませんでした。
■すでに試したことをすべて書いてください「それはもうやりました」というレスを予防するため。
カメラのマークで切り取ってそれを印刷しようとしましたが
なんだか拡大されてしまっていて、うまく出来ませんでした。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 12:40:20 wyOlAbYP0
>>456
A5というんはA4の紙を半分に切った大きさだよ。A4で右側余りつつ出てるンなら
そのまま半分に折って折り目をカッターで、きればいいじゃん。
ちなみにページ設定だか印刷設定だか、そういうところで用紙の大きさを決める。
画面はプリンタごとに違うと思うけど、まあ見れば分かると思うんだが。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 18:13:41 pHLd9rz/0
PetitDecoco413というソフトを使って動画から音をmp3形式で抜き出そうとしたんですが、
「WavDestフィルターがありません」と出て出来ませんでした。
[WavDestフィルター]でググっても分からず。OSはwin98です。
ご教授お願いします。
459:458
07/02/12 13:38:03 GKpdlNCF0
ソフトの名前間違えた・・・ぷっちでここです。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 12:14:08 3npZI5l20
EVEREST Home Edition Ver2.20.105をインスコしたんですが
センサーの所でHDDしか表示されないて事は
CPUなど他のハードが対応していないという事ですか?
それとも設定など変えれば表示される?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:36:06 GDGt6T1C0
ローソク足研究所ってソフトの使い方わかる?
これって有料会員にならないと見れないのか?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 14:22:20 amCKDc9O0
ちょっとすみません。良ければ教えて下さい
SoundEngine_freeってソフトで音階を変える事が出来ると聞いたのですが
やり方がわかりません。
どうやればいいのでしょうか?
どなたかご教授下さい。
宜しくお願い致します。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 18:20:56 oDFJIV7I0
質問です。
ようこその画面を無くしてデスクトップに行きたいんですが
窓の手で出来るらしいんですが、どうやればいいのかわかりません
どなたか知ってる方いましたらお教え下さい
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 10:49:40 Rv71oEbP0
>>462
できない
AUdacityを使いなはれ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 11:42:53 OOAXmfQZ0
>>464
ありがとうございます
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 14:51:29 LLXPeaFZO
マックでアイコラやCDジャケ作って遊んでたんですが合成の時自由選択でAの画像の一部をコピーしてBで範囲選択して貼りつけしたらその範囲内にペーストできたんですけどウィンでは出来ないんですか?また出来るソフトありますか?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 15:49:48 TzjA5ilPO
ソフトのバージョンアップをしたいのですが、
ケース(に書いてある(?)シリアルナンバー)を紛失してシリアルナンバーがわからなくなってしまいました。
ケース以外にナンバーを知り得る方法はありますでしょうか?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 16:33:19 hnP8/dcI0
>>467
メーカーに問い合わせる。
ユーザー登録をしていない場合、問い合わせに応じてくれない場合もあるが
その場合はユーザー登録をしなかった自分に非があるので再購入しましょう。
他の方法も無いとは言わないが、ここで教えると質問者以外も含めて、
その情報を不正行為に利用される可能性があるので、
正規の手続きを踏まない方法(不正行為)は一切教えられない。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 20:46:04 w22BYI6D0
>>467
DESTIJLっていうシリアル集がある
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:29:25 aeW6IdEX0
質問です。
ビジネスソフトの弥生会計と弥生販売を、市販の解説書付属のCD-ROMで
使用しているのですが、
トライアル(無料体験)版 のため30日間の使用期限があります。
期限後も利用する手段はあるのですか?
どなたか教えてください。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:20:35 YzUC4RJs0
>>470
買え。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:23:06 YzUC4RJs0
つか会社なんかで使うソフトはサポートしっかり受けられることが売りなんだから
ちゃんと買っていつでもサポート受けられるようにしとかないと意味が無い。
あと会計ソフトなんかは法改正による計算式や税率の変動にも ちゃんと対応してもらわないといけないので
きっちり買ってサポート受けないとホントに使い物にならないぞ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:25:36 iGcO86+40
そうでもないか
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 11:18:46 XGEXp1xQ0
464で紹介して頂いたAUdacityってソフトなんですが
音階の変え方が分からないので、申し訳ないですが
教えてもらえませんか?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 11:37:31 qVx7dSW10
>>474
こちらで訊いてください
【フリーの波形編集ソフト】Audacity part 2
スレリンク(dtm板)
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 11:42:47 XGEXp1xQ0
>>475
ありがとうございます
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 23:08:48 jVlgWKIv0
>>467
インストール済みのマイクロソフト製品ならRockXPで
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 02:22:22 YRHPNpkI0
TweakUI や Contexterで、 コンテキストメニューの「新規作成」に、新規で追加したいんだけど、なぜか、HTMLファイル(または自分で勝手に作った拡張子)が指定できない。
・Contexterの場合
→そもそも拡張子としてHTMLが出現しない
・TweakUIの場合
→テンプレフォルダに「test.html」などとファイルを作成し、指定すると、一覧上は「HTMLファイル」といった項目が出てくるが、実際のコンテキストメニュー内には表示されてこない。
再起動を行ったり、レジストリからShellNewキーを突っ込んでみてもダメみたいです。
何でかわかる人いたら教えてください。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 06:26:20 F1tG+PF60
Ophcrackを使って管理者パスワードを忘れたPCのパスワードをリセットさせたいのですが、
これをCDに焼くやり方を教えて下さい。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 04:02:09 CdTREOvP0
winrarで圧縮したファイルのパスワードを変更したいのですが出来ますか?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 16:27:34 6uZwB8Qq0
1年くらい前に自分で圧縮したGCAのファイルが未知の形式とか言われて展開できません
一回PCが物故割てDドライブ以外のデータは初期状態になってるのでどのバージョンのGCAなのかわからず・・・
最新版で圧縮したGCAファイルは旧バージョンのGCAで展開できないのは知ってるんですけど、逆に旧バージョンのGCAで圧縮したファイルを最新版で展開できないということはあるのでしょうか
自分で圧縮して展開できなくなったマヌケですけど、誰か助けてください・・・
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:29:31 X+1/NxeJ0
URLリンク(gigazine.net)
こちらを見てRiva FLV Encoder 2をDL・インストールしたのですが、
インストール後に勝手に起動するはずが、起動してくれません。
スタートのメニューからRiva FLV Encoder 2をクリックしても
エンコーダーを起動することができません。
何か起動するために必要なソフトウェアがあるんですか?
ご存知の方よろしくお願いします。
配布サイト
URLリンク(www.download.com)
483:482
07/03/01 22:32:16 X+1/NxeJ0
OSはWinXP SP2です
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 16:44:46 UJVR7xF1O
NAVEPLAYERってDVDの直接倍速再生できないんですか?一回りっぴんぐしないとだめですか?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 16:59:30 NSXtn1lj0
ふぅもう駄目・・・
みなさま助けてください。
PowerDVD6 or 7 (WindowsXP)で、フルスクリーン再生時に、
操作パネルを左クリックしても表示させたくないのですが、
どうしたらよいでしょうか?
help見たけど、もう無理・・・もしかしてそんな機能はないのかなぁ・・・
ほかのDVDプレイヤーだったら出来るんかな?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:02:49 yWRjoGlP0
HDD SMART Analyzerの見方を教えてください
URLリンク(www.mijimari.com) このソフトです
チェックマークに色違い(緑・黄)があるので、もしかすると赤があるとまずいのでしょうか?
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 04:09:03 LJZGWFnU0
Vistaでアクセサリにあるペイントを使おうとしているんですが、
テキストの「A」がグレイのままで、クリックしても反応せず
どうしてもテキストを入れることができません。
誰か助けてー!
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 05:21:27 85yIC1NF0
ロウソク足研究所ってyahooファイナンスのVIP会員に
ならないと使えないのか?何回やっても該当ゼロで
データを作成しないぞ??
489:480
07/03/03 15:04:37 OCbp04V10
>>480
無理ということで解決しました。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:41:40 r45N5AXa0
回答宜しくお願いします。
Win XPsp1でFastStone Capture 5.3(日本語パッチ処理)を使っているのですが
記事にあるように、スクロールが必要な面積の広い画面をまるごと撮影できません。
ツールバーが入ってしまいます。
URLリンク(vista.rash.jp)
写真はSleipnirですが、IEでも同様です。
何か必要な設定があるのでしょうか?
FastStone Capture 5.3紹介記事
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:43:53 r45N5AXa0
>>490に追加
PCユーザー名?は、半角英数を大文字で三文字です。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:50:43 hYSJCnNZ0
WIN XP SP2でMICROSOFT OFFICE2003を使っています。
WORDやEXCELのメニューアイコンの設定を、
他のPCにそのまま適用させたい(メニューアイコンを同じにしたい)のですが、
どうしたらできるでしょうか。
設定ファイルがどこかにないかと探しましたがわかりません。
よろしくお願いします。
493:東国原
07/03/03 19:10:30 xPo99TBWO
Winampのフル版をDLしてインストールしたんだが勝手にネットから情報探してジャケ表示するのがウザいです。それを消すにはどのプラグインを消せばいいんでしょうか?
またiTuneみたいにジャケ表示もしたいんでそのプラグインも教えて欲しいっス(´・ω・`)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 20:52:13 KMm1OVvb0
>>435のエラーは出たことが無いんでしょうかね・・・回答ないですか?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 18:19:12 z+A/5poF0
メディアエンコー MediaCoder (0.5.1) の詳しい設定法の分かる方いらっしゃいますか。
ぐぐったけど詳しい設定法のサイトはなかったです。
今やりたいのは、flv、swf、wmv、に変換することです。asf は何とかできたのですが
ほかはお手上げです。
よろしくお願いいたします。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 18:28:47 z+A/5poF0
495 です。
OS は 2000 pro です。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 18:35:47 z+A/5poF0
>>482
インストールできたとしても、画質は最悪ですよ。
それで MediaCoder を使いたいと思いました。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 06:55:38 5vLFauYB0
メールソフトとメールサーバーの違いについて教えてください
あとおすすめがありましたら教えてください
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 07:11:31 2z67AuCrO
無料のMAGA MANAGERをインストールしたんですが、
いまいち使い方が分かりません。
使い方などはMAGA UPLOADに載ってますか?
今PC起動させてなくて確認取れなくてm(__)m
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 07:29:32 5vLFauYB0
499はマルチ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 07:37:33 2z67AuCrO
>>500
すいません、書く所と内容を間違えてしまいました。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 16:27:31 X/7HH9pp0
Mooter ツールバー for InternetExplorerをインストールしても表示されません。
複数回、インストール、アンインストールと試しましたが変わりません。
「表示」の「ツールバー」にも表示されません。
しかし、「マイコンピュータ」の「コントロールパネル」の「アプリケーション」の追加と削除には表示されています。
Mooter ツールバー for InternetExplorerのみをインストールしたとき、ポップアップブロックされているようなので、インストールはされているようです。
Windows 2000SP4、IE6使用です。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 13:38:33 xZ8JKbwT0
Windows 2000SP4、IE6です
FLVファイルを前からRiva FLV Encoderでwavファイルに変換していたのだが
昨日いつものように変換していたら途中のファイルからencoding failed!と表示されいきなり
不可能になりました
現在も不可能です なぜ設定も変えていないのにいきなり出来なくなったのでしょうか
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 13:47:19 sTqQAhvz0
WAVにするなら
HugFlashで音声抜いてデコードした方が早くないかな?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 10:42:24 5Xkt8W+e0
irvineで、ネット上のhtmlファイル(全部で10ページ)に張ってある画像リンク先の画像をぜんぶ落とす方法を教えてください。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 19:34:16 n9C6Q+cM0
FAVC 0.92
WinXP
Generate DVDというボタンを押すと、以下のような画面が出ます。
URLリンク(www.vipper.org)
書いてあるようにAviSynth(v2.5)をインストールしてみたのですが、同じ結果でできません。
しかし、昨日はAviSynthをインストールしなくてもできたのですが、
今日になって突然できなくなり、上のようなものが出てくるようになりました。
お願いします。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 04:39:02 jVjiLa/V0
伴宙太
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:44:29 L4I3d6Or0
解析プログラムのUDと、WCGは同時に走らせたいのですが、
何か良い方法はありますか?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:42:08 L4I3d6Or0
age
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 10:10:32 DT5XyO9y0
SOFTALKWEBを使って、過去ログ倉庫のスレッドを見る事は可能でしょうか?
もしできるなら、やり方を教えて下さい。お願いいたします。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 10:21:17 fBbWuIcc0
HugFlashでYouTubeの音声はおとせますか?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 11:47:03 sACOUxlv0
www
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 15:01:55 /WXcXRJv0
・DAT落ちしたのがみれる時間制限とでも言うのでしょうか・・・それはいつまでですか?
例 1000まで行っても一時の間は取得できる 逆に言えばいつもみてるけど取得できない場合がある
・引用して文章を貼付けることはできませんか?
・今2chでプロキシは使えないのでは無いでしょうか?理由は分かりませんが
プロキシがついている意味はあるのでしょうか?
jane2.50です。よろしくお取り計らいください。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 15:59:12 7SYJii8g0
>>513
> ・DAT落ちしたのがみれる時間制限とでも言うのでしょうか・・・それはいつまでですか?
いつまでも何も猶予は0です。dat落ちしたら●(有料)無しでは見れません。
1000行ってからdat落ちするまでの時間は、各板の状況、スレの進行速度などによって違います。
> ・引用して文章を貼付けることはできませんか?
範囲選択して右クリックし「この文にレス」
> ・今2chでプロキシは使えないのでは無いでしょうか?理由は分かりませんが
> プロキシがついている意味はあるのでしょうか?
●ログインすると串書き込み規制が緩和されます。また読み込みで使える串は結構あります。
また探せば●無しでも書き込みに使える串はあるし、ローカル串を設定することも出来ます。
※ ●:2ちゃんねるビューア(US$33.00/年)
URLリンク(2ch.tora3.net)
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 00:10:59 JXzIX+GB0
ありがとうございました。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 13:10:02 7nGET/MCO
ぐれっぷ君
対象のtxtデータから、他のtxtデータに含まれてる文字列を検索して一覧化するツールだが
検索文字に例えば
①名無し
とあるとそのまま検索してしまうので
① をコメントアウトして、名無し だけ検索させて
結果一覧に
① 検索結果
って表示させることは出来るでしょうか
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:41:10 Kmw5uGN40
■ソフトウェア名:Microsoft Office FrontPage2002
■使用OS:WindowsXP Pro SP2 VirtualPC上で動作
■やりたいこと:単純にHTMLソースペインのフォントを大きくしたい。
ここでいうフォントはタグにかかるものとかじゃなくて、HTMLペイン全体にかかるフォントサイズです。
■説明書を読んだか:Yes 標準ペインのフォントやタグのフォントを変えられるのは分かりました。
■試したことはぐぐったりヘルプを読んだり。設定項目が見つからなかったため質問させていただきたく。
ググるにしても適切な用語が浮かばなかったきらいはありますが、よろしくお願いします。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 14:50:56 s1PDhePr0
>>517
無理。HTMLの編集だけなら違うエディタ使えば?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 05:07:45 q3f3dNLp0
PC初心者板から飛ばされてきました。すみませんが教えてください。
質問の内容は、JPEG画像を切り抜くいいソフトはないかということです。
デジカメで撮ったjpegから、一部分を切り取って別の画像ファイル(これもjpeg)をつくりたいのですが、
その部分を、縦4:横3の比率で指定して適当なサイズの部分だけ切り取りたいんのです。
基本的な操作法だとは思いますが、どなたかこれをやるのにいいソフト教えてくださいませんか。
なお、今私が持ってるソフトは、WindowsXPに付属のペイントなどと、pixiaというペイントソフトと、フォトショ10です(イラレはないです)。
もしこれらで操作できるのであれば、どなたか操作法を教えてください。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 05:39:55 zuISce+f0
>>519
フォトショ10でできる
ソフトの操作に関しては質問スレで聞いてください
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ38
スレリンク(cg板)
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 12:46:14 itgEXuql0
すみません、かちゅやギコナビのスレはあるけど、禁断の壷の
スレは無いのでここで聞きます。
禁断の壷って、●ログイン設定して、プロキシ設定して、起動して、
その後IEを立ち上げれば、IEが禁断の壷になっているんですよね?
違うのでしょうか?
Win98SE IE6です。
画像のサムネイルも無いし、何よりも、目的である過去ログが
URLコピペ&移動ボタンで見れません…。
(かちゅ+KAGEはありますが、これもURLをURL欄にコピペして飛ぶって事が
出来ないんですよね…。だからって、過疎板の死にスレに見たい過去スレの
URLを貼りつけるのもなんだし)
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:28:38 3qWgplgo0
画像掲示板へのフォルダ内一括投稿みたいなフリーソフトってありませんか??
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:32:25 Hjjb2pZT0
>>521
スレリンク(pcnews板)l50
スレリンク(software板)l50
524:tesu
07/04/18 14:51:44 sdOLCKHs0
tesu
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 21:06:44 by3WnW9j0
>>375
亀だけど
URLリンク(www.themaninblue.com)
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:38:24 JBDylRIJ0
マカーですがiTunesでwmaファイルをmp3ファイルに書き換える方法をおしえてください。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:45:57 4jAP0nKt0
こんにちは、パソコンです。
Macには、ご自慢?のサファリとやらが最初から入ってるんだから、自分で何とか検索したまえよ!
URLリンク(www.google.com)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:50:35 JBDylRIJ0
>>527
マックだったらwmaファイルは変換できないのでは・・・・・
windowsだったらできると思いますが。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:53:35 4jAP0nKt0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掲示板初心者、日本語初心者のためのスレッドではありませんので、
状況をうまく説明できない人、情報をうまく伝えられない人はお引き取りください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●質問する際は以下のことは最低限書いてください。
■ソフトウエア名、バージョン
■使用中のOS、そのバージョン
■具体的にしたいことを詳しく
■説明書を読んだか?ヘルプを検索したか?
■すでに試したことをすべて書いてください「それはもうやりました」というレスを予防するため。
教えて!gooあたりがいいんじゃないか?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 20:56:36 JBDylRIJ0
>>529
いやいや・・・たぶん間違ってるのはあなたですよ・・・
windowsにはいってるiTunesならwmaからmp3に変換可能でしょうが、マックではできません。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 21:06:24 4jAP0nKt0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
掲示板初心者、日本語初心者のためのスレッドではありませんので、
状況をうまく説明できない人、情報をうまく伝えられない人はお引き取りください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●質問する際は以下のことは最低限書いてください。
■ソフトウエア名、バージョン
■使用中のOS、そのバージョン
■具体的にしたいことを詳しく
■説明書を読んだか?ヘルプを検索したか?
■すでに試したことをすべて書いてください「それはもうやりました」というレスを予防するため。
せめて↑は読んでほしいなー
うちのMac用iTunesはちゃんとやってくれるけどファイルが読み込めないってのを良く見るな・・・
とりあえずiTunesじゃなくなるけどここでも
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 03:30:19 pqpKFyfw0
FileComp32について
録画ファイルを照合しようとしたところI/Oエラーが出て出来ませんでした
エラーを回避する方法はありますか?
ファイルサイズが大きいためのエラーだったんでしょうか?
生のmpeg2だったで3~4GBでした
エンコした後の1GB程度のDivXファイルだと異常は出ないので
また別ソフトでやったら通ったので、ファイルには異常はありませんでした
533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 21:16:18 vnAggqbz0
mkvの動画をaviに変換しようと思いacpをインストールしました。
でも使い方が分かりません。
ググッてみたんですが銃の口径や何かの研究(?)についてのサイトしか見つかりませんでした。
使い方を教えて下さい。
使い方の書いてあるサイトがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 22:29:21 QThx54r+0
オミトロンってどう使うんですか?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 00:55:48 ndw+8YhU0
Subtitle Workshopでaviとwmvの動画の字幕を作りました。
この字幕を元の動画と結合させて一つのファイルにするにはどうすればいいのでしょうか。
536:535
07/04/30 09:40:22 ndw+8YhU0
自己解決しました
537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 16:32:56 7Sa+uh7P0
SofTalkWEBをVistaで漢字を読んでくれないのですが何か解決方法はありますでしょうか?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 09:38:19 1BZE7f9w0
別スレからきました。
■ソフトウエア名、バージョン
StandbyDisk4
■使用中のOS、そのバージョン
XPhomeSP2
■具体的にしたいことを詳しく
現在のPCのOSごとバックアップ&RAID0をやめたい
■説明書を読んだか?ヘルプを検索したか?
サイトのFAQと体験版のマニュアルに
「RAID構成でも使用できます」とは書いてあったが手順まで分からない。
■すでに試したことをすべて書いてください「それはもうやりました」というレスを予防するため。
失敗してデータ消えたら怖いのでまだ何もしてません
現在、DELL Dimension9100を250GB*2のRAID0で使っています。
StandbyDisk4はバックアップ元と同容量以上のHDDが必要との事で
500GBのHDD(SATA)を用意し、RAID0をやめた後のバックアップ先として、
もう一台500GBのHDD(これもSATA)を用意するつもりです。
前置きが長すぎてすみませんが、手順は以下でいいのでしょうか?
1.250GB*2のHDDのバックアップ先として用意した500GBのHDDをUSBで接続
(SATA接続をUSB接続に変えるケーブルで接続)
2.StandbyDisk4でバックアップを取る
3.250GB*2のHDDを外す。
4.バックアップ先の500GBのHDDと、
別に用意した500GBのHDD(まだ空のHDD)をSATAでPCに接続。
5.バックアップ先だった500GBのHDDをアクティブディスクに設定し、
空のHDDをスタンバイディスクに設定する
これで、RAID0をやめて、OSごとバックアップできる環境になるのでしょうか?
長文ですみませんが、よろしくお願いします。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 09:38:52 1BZE7f9w0
あげておきます。。。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 14:13:56 Nq8v1BvI0
今時、250GBのRAID0をシステムドライブとして使ってる奴が居るとはw
まあその愚かさに気付いて今回の移行なのかもしれないが。
つーかさ、そこまで解ってるなら聞く前に試せばいいじゃん。
間違ったところでPCが物理的に壊れることは無いし、
250GBの方のデータ消さなければ何度でも試せるんだし。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 15:47:52 1BZE7f9w0
レスありがとうございます。
最初は動画のエンコ用に使ってたPCだったんですがメインPCにデータ移すの面倒になって
それからはほぼメインとして使っててデータがどんどん溜まってて(^^;
メモリとか別のPCの内蔵HDDを取り替えるくらいはした事あるんですが、
RAID0を理解出来てないので、失敗したらデータも飛んじゃうのかなぁと心配になって
相談させて頂いたという次第です。
250*2の方を元通りに接続すればいいんですよね。
明日やってみようと思います。
本当にありがとうございました。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 19:16:37 OS6CDBKa0
たまにテンプレ守る子が来たと思ったら
手間のかからないお利口さんだったりするわけだ
このスレもう要らないな。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 22:46:16 w3RIaGz00
SafeDisc4 Hiderというソフトを頂いたのですが
何をどうすればどうなるか、それすらわからないです。
ぐぐっても英語ばっかでわからないですし・・・
デーモンツールやらそういう関係ということしかわかりません
544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 06:00:09 DTklLVDd0
エクセルで特定のファイルだけバックアップファイルが出来てしまいます。
それはよそからもらったファイルですが、バックアップは必要ないし
フォルダーごと圧縮してデータを送るのでいちいち削除するのが面倒です。
拡張子は「.XLK」です。
エクセルのバージョンは2002です。
どなたかよろしくお願いします。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 09:13:02 Ll907g5j0
「名前を付けて保存」で、右上の「ツール」を選択し
「全般オプション」の「バックアップファイルを作成する」のチェックを外し
元ファイルと同じ名前で上書き保存。
(Excel2003で確認したので、多少項目名とか違うかも)
これで「~のバックアップ.xlk」は出来なくなる。基本中の基本だよ。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 11:00:13 DTklLVDd0
>>545
ありがとうございます!!
ツールのオプション他、いろいろ探したんですがわからなかったんです。
助かりました。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:14:52 M+I8rA0A0
MP3GAINを起動すると、いつも
ビジュアルベーシックのランタイム入れたのに、
コンポーネント‘MSCOMCTL.OCX‘、またはその依存関係のひとつが適切に登録されてません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。
のエラーが出てくるんです。
解決方法を教えてください。OSはVISTAです。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 22:19:05 7amK8/0G0
D2MPでaviファイルをDVDに焼こうとしたらできませんでした。
aviファイルのビデオ圧縮はDivx オーディオはMpeg3 ですが
原因わかりますか?
D2MPの解説ページのようにコーデックもすべて入れましたがエンコードができませんでした。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 15:39:23 Cb/BUc9a0
■ powerpoint 2007
■xp sp2 pro
■powerpoint2007で数式を書きたいんですが、旧バージョンにあったような数式ツールが見当たりません。どうすればよろしいでしょうか?
■ヘルプで検索しましたがありませんでした。
よろしくお願いします。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 07:46:59 tIVtEjTl0
メディアプレイヤークラシックでDVD再生時の音声を上げる方法教えてください
551:549
07/05/11 23:54:12 ULT3nqpI0
なんか試行錯誤してるうちに数式3.0をpowerpoint2007に挿入して数式をうちこむことができました。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 19:19:43 mmGhZf3O0
DeepBurnerfreeです。
isoイメージをCD-Rに焼こうとしたのですが、
ASPI初期化エラー、と表示されてしまい、焼く事ができません。
よろしくお願いします。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 17:50:09 2yBfhR2N0
age
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 22:44:56 yFIc/pAJ0
画像ビューアってなんのために存在してるの?
マイピクチャで十分でしょ。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 22:50:22 kVUd0Ban0
十分と思えるならマイピクチャでいいよ
十分と思えない人が画像ビューア使ってるだけなので
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 23:07:22 2LuL1B9k0
fsquirt.exeってソフトがあるんですが、
WinXP SP2からあるbluetoothでファイルの送受信を行うソフトです。
このソフトの引数が知りたいです。
どなたか、知恵をお貸しして下さい。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 13:56:19 /Hs7pjC60
visualstudio2005なんですが
.jsの拡張子のファイルをc言語の編集モードで開くように
VS側の設定変更できますか?
558:218-251-22-206.eonet.ne.jp
07/05/14 21:22:07 ajw2KrUr0
syosinsya
559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 14:36:50 s6gorfVx0
URLリンク(www.nucl.phys.titech.ac.jp)
ここの「Ctrl_L と CapsLock の交換」の項
どうりにwinXP、AstecXの環境でやってみたのですが
ctrlを押すとcapslockがかかるようになっただけで
肝心のcapslockキーの書き換えができません
どうしたらいいですか?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 00:06:25 sTocoYUt0
ウィンドウズムービーメーカーで作った動画を発行しようとすると、
ムービーを、指定した場所に発行できません。
ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、発行場所が使用できること、空きディスク領域が十分あることを確認して、もう一度やり直してください。
と表示されて発行できません。どうしたらいいでしょうか?
元の素材ファイルというのはネットでダウンロードしたものなのですが、それが原因なのでしょうか。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:41:55 b/Og/ed80
URLリンク(www.himajin.net)
こちらのブログの一つを、gethtmlと巡集を使って保存してみようとしたのですがうまくいきません。
「ブログを保存しよう」という記事を参考に設定してみましたがダメでした。
このようなツールに詳しい方がいましたら、設定方法を教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 08:53:04 //Ok/zTA0
URLリンク(cowscorpion.com)
このソフトをインストールして、動画を形式変更しようと思ったんですが
まったくできません
563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 03:17:04 /s6wcZXD0
回答してくれる人がいないのね(´・ω・`)
>>561は気長に待ってますので、もし暇でしたらよろしくお願いします。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 14:41:07 hYRbTTGW0
>>549
亀レスだが
[挿入]→[オブジェクト]→[Microsoft 数式3.0]→OK
Wordと同じ新しい数式エディタは使えないようだわ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 20:30:13 BB1xey9EO
パソコンを立ち上げるとwinampとorbitが勝手に起動(右下にアイコンが現れる)してしまうのですが、
防ぐ方法はないでしょうか?
566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 13:08:14 VcYwbGEk0
Lhaplusを結構使ってるんだけど
rarファイルなどDLすると
自動で解凍されるんですが
どこを設定したら
自動解凍されなくなりますかね
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 15:55:37 76gOgltg0
>>566
ブラウザの設定でそうなってるはず
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 16:17:34 VcYwbGEk0
>>567
ブラウザほうの設定なんですか
調べてみます
569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 13:55:01 s6iC3VRr0
禁断の壷を使用しているのですが、Thunderbird Mailで
メールサーバーへの接続ができなくなってしまいました。
どうすればよいのでしょうか。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 02:46:37 iURMGD9T0 BE:310046292-2BP(0)
533への回答は一体どうなったんだ?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 10:36:49 5+3Tlct4O
safedisc4 Hiderの使い方を日本語で解説してあるサイトありませんか?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 18:22:08 jVsbvs1k0
こんにちわ。
現在24歳の女なのですが、何ひとつ知識が無い状態で、
プログラミングをこれから覚えて仕事に生かせるようになるまでどれ位かかりますか?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 18:23:32 jVsbvs1k0
すいません、書く板間違えました・・・
574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 04:05:11 hBL2+mv60
朝からすみません
XPでexcel2007なんですが
四列(abcd)ほど数値を打ち込んでいくのですが
たとえばa500,b560,c420,d510だとすると
bcdのセルをを任意に設定した色で色分けしたいです
(aに対して+50~100は青、0~20は水色、-1~-20は赤)
今は自分で差額計算して色分けしてます。桁数多くあまりにも効率悪いので
どなたかご存じの方いましたらお願いします
575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 06:07:04 fpWLiocV0
>574
こんな感じでやってみてください。
URLリンク(i-get.jp)
576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 08:05:18 hBL2+mv60
>>575
早速やってみました。
的確な回答ありがとうございます。
朝から対応していただきホント助かりました。<(_ _)>
577:576
07/06/02 08:58:44 hBL2+mv60
今設定しまして入力してみたところ
???あれ?
と思いコピペしたセルの設定見てみると=$A$10+10 になったままで
よくみると20段下の貼り付けたところがすべて最初のセルを起点になってしまってます。
自分としては=$A$11+10、=$A$12+10 とじゅんぐりになってほしいのですが
貼り付けの時の何かの設定ですか?
連投すいません。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 10:34:31 WbxaoYEI0
>> 577
$抜けばいいんでないか?
Ex)=$A$11+10 → =A11+10
579:576
07/06/02 11:11:03 hBL2+mv60
できました。<(_ _)>
2007使ってるんですが枠選択すると$が入ってしまうので
意味もわからずそのままやってました。
どうもありがとうございます。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 08:54:09 59phDsWA0
動画変換のMedia Coderというソフトの名前をよく見かけるので入れてみました
フリーソフトなのにやたら作者サイトにアクセスしようとしているのですが
今入れているのはMedia Coder060build3735と別のサイトで落とした同日本語化ソフトです
今の症状は
ソフトを起動したら、インターネットにアクセスしようとしてIEで作者サイトが開きます
さらにFirefoxまでアクセスし始めて、「拡張のバージョンが対応してないうんたらカンたら」
とかFxの窓が開き始め、作者サイトの「ココをチェックしたら次からはサイトを開きません」
というボタンを押しても、次からもやっぱり同じ
拒否すると、エラー表示のようなものが出て
「拒否したから、一部の機能しか、、、、」見たいな警告は出るし
フリーソフトなのになぜコンナに頻繁にアクセスさせる必要があるのでしょうか?何かのスパイウエアですか?
ソフトには怪しい漢字表記もあるし、作者は中国人みたいですね、とっても不安です
他の人も同じですか?もしかしたら入れるものを間違ってるのかと思い質問しています
581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 17:08:14 H3wDLFkU0
質問です。
社内で(といっても社員8人です)情報漏えいを調べるため
キーロガーをインストールするように社長に言われました。
社員によってはフリーの監視ソフトをインストールし、PCを立ち上げた
時間などをチェックしているので、深夜にキーロガーをインストールしても
本人にバレてしまいますよね?
監視ソフトに履歴が残らないように、キーロガーをインストールすることは
可能でしょうか?
キーロガーの内容は、毎日社長のアドレスに送信されるようにしたいのですが、
それも、監視ソフトの履歴に残るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:10:08 ELEeKjtp0
本人にばれてはまずいわけ?
みんな知ってたほうが返っていいと思うけどね。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:15:21 H3wDLFkU0
581です。
>582さん、会社の顧客情報がライバル会社に定期的に
流れているようなのです。
なので、犯人をつきとめるために、内密に行いたいのです。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:22:23 gapkm23v0
そういうときは、社員ごとに異なった情報を伝えるのだ。
漏洩した情報で流出元が分かる。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:01:34 ELEeKjtp0
>>583
それとは知らず、すまなんだ。
俺では力になれん。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:29:41 H3wDLFkU0
581です。
585さん、いえいえ、ありがとうございました^^
584さん、うまく出来るかわかりませんが、
検討してみます。ありがとうございました。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:54:35 jgfIfWOc0
質問するスレッド間違えていたらすみません。
先輩方よろしくお願いします。
マキシシングルのジャケットデザインがしたくて
フォトショップ7.0とイラストレーター10を用意して
フォトショップの教本などを買いまして挑戦しようとしたのですが
当方には難しく、現在作業が止まってしまっています。
CDジャケ作成を詳しく説明しているサイトや
お勧めの本、よきアドバイスありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 22:12:16 O9BnQu3L0
mpeg1の動画を集めDVDに焼いたとこVIDEO_TSというに成りました。
ところで、もとの動画を紛失したのでVIDEO_TSからチャプターごとに再現しようとしましたが、
うまく行きません。そもそもこういうことは出来ないのでしょうか。
もしくは出来るとすれば、どうすればよいかご教授ください。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 23:56:41 c8R02X8G0
ハヤえもんでwaveファイルのピッチを変えると前の方の音が切れてしまうのですが、
これは仕様上仕方がないものなんでしょうか?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:45:34 vyNlKUNA0
IEのメニュー付近を間違えて弄ったら、デザインが変わってしまったんです。
ファイルや、表示や、メニューバーが上に小さくなって使い難いです。
どなたか、デフォルトの状態に戻す方法教えてください。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:47:42 vyNlKUNA0
すんません。
自己解決しました。
全画面表示を押したら、治りました。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 00:49:03 SE9lOsBf0
セキュリティーソフトで、ノートン、ウィルスバスター以外の定番は?
593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:06:45 52typ5G70
>>592
キングソフトに決まっておろうが!!!
594:Googleマップ愛用者
07/06/05 09:03:05 kvCq4Fnd0
Googleマップのスーパーズームを検索をしたら、
「Googleマップ」で、もんのすごくズームする方法が紹介されています。
方法は以下の通り。
1.サテライトビューに切り替え
2.できるだけズームし画面右上「このページのリンク」をクリック
3.URL中のZというパラメーターを20、22、23にしてみる
とありましたが、私のパソコンにはURLが表示されません。
GoogleのツールバーをインストールしたときからURLが表示されなくなったようです。
Googleのツールバーをインストールする前はYahooのツールバーにURLは表示されていました。
どなたかURLを表示する方法を教えてください。
61歳老人より
595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 22:44:13 UGgW19rp0
>>594
なるほど
便利かどうかはあれだが、パラメーター値いじると一応変化するね
質問に見せかけた情報サンクス
596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:16:40 1pfCdG/W0
はぁ~やっと終わった
597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:36:47 42nKPmKEO
フォトショで絵を描いて、グラデーションにしたいときってどうやったらいいですか?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:26:46 UTM0kjI90
>>563は自己解決。FirefoxのScrapBookというプラグインで保存できました。
他のを試してみるってやっぱり重要なんだね。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 03:43:11 +35AVXpT0
astecxでfedoraログインし照る環境でキー配置変えたいんだけどどうしたらいいですか?
xmodmap命令だとなんかうまくいきません
600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:33:34 iFQfyIHg0
ウイルスを探し出して退治するというソフト「avast!」の
使いかたがいまいちわかりません
ローカルディスクをクリック、完全な検査を指定
↓
開始、でよろしいのでしょうか?
また、常駐スキャナを「上」に設定しただけで、常駐して入ってきた
ウイルスを即座に消してくれるのですか?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:53:28 6gY40Fy20
>>600
インストールしたらそのままで特に問題ないよ
ウィルスを見つけたら削除しますか?って聞いてくるから
602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 17:59:19 ZC/7ic4W0
>>600
まあ、こう言う人はしっかりとした解説付きの製品版を
お金を出して買った方が無難。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 01:15:44 OE+3T6J60
HDDが逝ったようなのでknoppix(ver5.0.1)でデータを
サルベージしようと思ったのですがデスクトップの前の読み込み画面の
cheking for for USB というメッセージの所で止まってしまいます
20分くらい待ってみたら画面は真っ暗に・・・
PCはメーカー製でなく約3年半前のものです
バージョンが古いものの方がいいのでしょうか
604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 06:45:13 drKARTbT0
>>603
周辺機器全てはずして何回もやってみれば
先に進むかもしれないよ。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 08:47:09 VmByFIS/0
■unDonut 12d
■WindowsXP SP2
■開いているタブを保存したままunDonutを終了することはできますか?
専ブラのように,次回起動時も前回開いていたページ・位置を開く機能です。
■ヘルプはありませんでした。
■「設定」の「終了時の動作」は見てみましたが,そのような項目がありませんでした。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 09:28:37 PzDB4pU70
>>605
スタートアップ→前回終了時の状態で開く
とは違う?
607:605
07/06/09 09:33:25 VmByFIS/0
>>606
できました!!
そこにあったとはとんだ不注意でした。
本当にありがとうございました。
さらに使い勝手がよくなりました。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:34:00 Tx4RO42x0
>>604
返答ありがとうございます
やってみます
609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:49:06 Sdb3MvsA0
>600
おじいちゃんのメモ でググってヒットしたサイトを隅から隅まで読め。
610:うんこ
07/06/09 23:01:33 eRA8Xac30
GOMプレイヤーの字幕がのらない
同じファイル名で同一フォルダにいればOKだろか
611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 00:38:59 p6qk8gtL0
変なコテ付けてageる奴の質問に誰が答えるんだよ
612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 02:04:43 +xo0DqO00
>>610
オッケーよ。
613:うんこ
07/06/10 15:07:21 +A8t6/uF0
>>612
でも乗らない字幕 うんこだな
614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 03:00:54 PrkejzWX0
それはあなたの頭が悪いからです
ちゃんと義務教育を修了してからもう一度試しなさい
615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 13:19:06 nArKDhhQ0
microsoft outlookで、メールを印刷するときに
黒以外の色に変更したいのですが、どこの設定をいじくれば、デフォルトの色を変えることができますか?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 21:24:09 pUiSvmER0
HDDメーカーに行って、診断ソフトをダウンロードして、現在負荷をかけています。
SeagateのSeaToolsですが、90秒で完結するクイック診断を2回試した所、
問題は見つかりませんでした。
クイック診断ではなく、徹底的に調べるヤツもありますが、
これは1ギガにつき90秒かかり、私は320ギガなので8時間もかかります。
この長いバージョンの診断も試した方がよいでしょうか?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 23:28:38 vvV/l7G70
>>615
プリンタの設定で
618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 10:37:12 ELGDyp1R0
Brutusの使い方を教えて頂いても宜しいでしょうか?
英語が全然ダメで・・・・。orz
619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 11:46:39 86WSWVtp0
OpenOffice.org CalcでExcel用のマクロを使用したいのですがどこの設定をどういじれば有効になり、
プログラムを起動できるかわかりません。
OS Windows98SE
試したこと
ツール-オプション-OpenOffice.org-セキュリティ-マクロのセキュリティ-セキュリティレベル「低」
マクロのセキュリティ-信頼されたソース-信頼されたソース位置「ファイルがあるフォルダを設定」
620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:56:23 YaWV7bsPO
CDexっていうソフトで、変換するときにエンコードを押したらCould not find the WmAudSDK.DLL fileとなってエラーになります。どうすれば使えるようになりますか?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 05:57:17 UCEeSP000
スレチだったらゴメン
IZArcでrarファイルを解涷しようとすると
ボリュームID 0とか -1とか出るんだけど、これは解涷できないの?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 14:37:30 KckZYVw80
>>620
PluginsのフォルダにそのDLL突っ込めば?
URLリンク(www.dll-files.com)
これじゃなかったらゴメンな
違ってたらそのファイル名でぐぐれば他のところにも
それらしき物はあるから調べてみてくれ
>>621
絶対にスレ違いではないと思うよw
2ch自体で散々既出だけどrarの展開は
素直にWinRARにやらせたほうがいいよ
試用期限すぎてもダイアログ出るだけだし
コンテキストメニューから使えばそれさえ無いかも
623:621
07/06/22 02:43:52 vMGdR2Y30
ありがとう、解決した
624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 03:39:19 2lfagBA20
すいません
Jane Doe Styleって2チャンネル見るのに便利と聞いてインストールしたんですが
良く見るスレッドのアドレスを張るとエラーがでてむりでした
モジュールJane Exeのアドレス0045FA90でアドレス00000004に対する読み込み違反がおきました
と表示されて何も出来なかったです
このソフトはどうやって使う事ができますか?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 03:57:40 2lfagBA20
専門スレ見つけたのでそちらで聞いてみます
626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 04:00:54 fBKV9rS00
>624
特に初期設定は必要ないと思うんだが
できればOSと貼ったスレのURLを教えてもらえるともっと分かりやすくなると思う
ところで、XPやVistaで、zip版のほうを解凍しないままアーカイブ内のexe実行してるとかいうオチじゃ無いよね?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 05:25:27 2lfagBA20
すいません、そうでした
今アンインストールしてZip版じゃないほうやったらできました
ありがとうございます
628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 10:03:44 Zioxt+P20
Details for Slysoft.App's.Pack(slysoftの試用期間を無くすソフト)の
anydvdで、(Reg-Name here)とあるのですが、何を入力すればいいのでしょうか?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 11:26:36 XpEFNEGG0
>>628
URLリンク(www.slysoft.com)
ここにその質問を書くといいよ (*^ー゚)
住所と電話番号も忘れずにね^^
ローカルルールより
>違法コピーやシリアルナンバーを求める投稿は禁止です。関連の質問も控えてください。
ちゃんと確認してから書き込め
板違いだ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 10:06:35 GGLtEtL60
>>629
ありがとうございます
631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 14:32:31 mY7j3nZo0
Windows XP
Riva FLV Encoder 2を使っていて、誤ってエラーメッセージが出ないようにしてしまいました。
(確かメッセージの所のチェックを外したか入れたかしたと思います)
その後、ソフトをダウンロードしてインストールしなおしてもエラーメッセージが出なくなってしまいました。
エラーメッセージが出る設定にするにはどうすればいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:40:51 wITeiCpi0
レジストリのどこかにあるんじゃないの
633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 16:38:22 mY7j3nZo0
>>632
いろいろ調べたんですがわかりません
レジストリをいじるのはちょっと怖いので諦めます
ありがとうございました
634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 11:38:23 Nj1vR739O
すいません。初心者でもうまく複数の動画ファイルをDVD形式にできるソフト教えて下さい
DVDFliCKというソフト使いましたが作業終わってから確認してもVIDEOTSフォルダが作られてないんです。
念のためみたことないそのできたファイルを焼いてみましたが規格外になり全くダメでした…
635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 11:53:15 1Stj5iRi0
>>634
自分は使ったことないけど
何か手順を間違えてる
URLリンク(www.gigafree.net)
URLリンク(www.katch.ne.jp)
下のサイトにはっきりと
>指定フォルダに、ISOイメージファイルとdvdフォルダ(VIDEO_TS/AUDIO_TS)が出力される。
とある
指定したフォルダわからなくなって作業終わったあと違うフォルダ(ソース元)
確認したとかのオチじゃないのか
だめなら有料でサポート受けられるやつ使え
そういう人はこの手のツールに向いていない
636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 14:48:26 jrXy9lkz0
蔵衛門御用達6 プロフェッショナルで作ったアルバムを
アルバムファイルにしたら右下にAって書いてる変なアイコンになって
開こうとしても「有効なwin32アプリケーションではありません」
って表示されます。どうすれば開くのでしょうか
637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 15:18:07 BJLTv/cZ0
>>636
作られたアルバムファイルを蔵衛門御用達6のショートカットか実行ファイルそのものに
ドラッグ&ドロップしてもだめなのか?
それでうまくいけば手動で無理やりそのファイルを蔵衛門御用達6に関連付けすればいい
そもそもこの板にそのソフトに詳しそうな人はあまりいそうにないw
ビジネスSOFT板でも厳しそうだ
幸いそのソフトは電話サポートが受けられるようだから
これ以上の答えが出てこなければ明日になるまで待って電話で聞いてみた方がいい
ソフトの性質上仕事で使ってるものだろうし2chで聞かないほうが無難だと思う
638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 17:23:10 e3RCj2Lr0
ずぶの素人からの質問をお許し下さい。
統計解析ソフト、SPSSというのを職場で使うハメに
なるかもしれません。ワード程度しか使えない自分には、
恐怖です。
このソフトの特徴や難易度を、わかりやすく教えて頂けませんか?
639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 19:44:04 zB9bz0w80
■Flexible Renamer Version 7.3
■Windows2000SP4
■<やりたいこと>
ファイル名の置換をしたいのですが
[Steve Raiman] (Fragrance) 02 OCEAN BLUE.mp3
を
[Steve Raiman] (Fragrance) 02.OCEAN BLUE.mp3
といったふうに,トラック番号のあとの半角スペースのみを "."に変換したいのです。
■<ヘルプなど>読みましたが文法についての記述が見当たりませんでした。
ご存知の方よろしくお願いします。
640:639
07/06/24 19:48:30 zB9bz0w80
>>639
の文法についての記述というのは
やりたいことを実現する文法という意味です。
紛らわしくてすみません。
よろしくお願いします。
641:初心者です。
07/06/24 22:06:14 DAjnQfXA0
すいません。ログ落ちした中身を読むためにA Bone2をダウンロードしたものの、
どのように使うかがわかりません。
わかりやすく教えてもらえたら非常にありがたいです。
ご存知の方よろしくお願いします。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 22:40:46 zp55XOo70
■Advanced Security for Outlook v1.42 (フリーソフト)
URLリンク(www.mapilab.com)
■Windows XP2 (Office 2000 SP3)
■OUTLOOKに他のプログラムからメールを送ると警告メッセージが出るのですが、
その警告メッセージが消せるソフトです。(現在のOUTLOOK単体の仕様では消せない)
しかし、当ソフトに、警告メッセージを表示しなくする為のプログラムの登録の仕方が分かりません…
■翻訳サイトを使って公式HPとHELPを見ているのですが、全然分かりません。
■Express ClickYes(URLリンク(www.snapfiles.com))
という警告メッセージをオートクリックしてくれるソフトを入れてみましたが、
何故かメールを送る側のプログラムまで落ちてしまいうまく動作しませんでした。
すいませんがよろしくお願いします。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 23:35:20 rusluybO0
>>639-640
[アーティスト名] (アルバム名) トラック番号 曲名.mp3
というファイル名規則なら、正規表現で
ファイル名検索指定:「^(\[.+?\] \(.+?\) \d+) 」
ファイル名置換指定:「\1.」
数字の後のスペースをピリオドに置換するなら「(\d) 」「\1.」でいいが、アルバム名や曲名に
数字とスペースが続いている部分が有ると誤置換するので
ファイル名規則がバラバラで、数値+スペースが複数有る場合はFlexible Renamerでは
何処がトラック番号かの判断は出来ない
>>641
落ちスレを見るために必要なのは、「2chブラウザ(A Bone2など)」ではなく「2ちゃんねるビューア(通称"●")」
そして2ちゃんねるビューアのユーザーとしてログインする為に必要なのがログイン対応の2chブラウザ。
・2ちゃんねるビューア(有料)
落ちログ読みや、連投・スレ立て規制緩和などの権利( URLリンク(2ch.tora3.net) )
・2chブラウザ(殆ど無料)
2chの読み書きに特化したソフトウェア
殆どのものが●ログイン機能を有するが、●無しではソフトだけ導入しても落ちスレは見れない
●を購入した上でログインする方法が解らなかったら↓へ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.71
スレリンク(software板)
>>642
outlook総合相談所 Part7
スレリンク(bsoft板)
644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 18:55:07 B5DxQcvf0
■naveplayer nave と一般的には言うのでしょうか?
■XP
■保存してあるファイル(wma)の音声速度の変換自体はできるのですが、
変換後の音声を再度保存しなおすためにはどうすればいいのでしょうか?
プレイヤー内でのみ音速変換できる状態です。
■検索しましたがそれらしいことはありませんでした。
■考えられることはやりましたが・・・。
とりあえず音声ファイルは保存してありいじれるはずなのですが・・・。
よろしくお願いします。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 19:04:22 /O80b5u00
橋詰優子と早急に付き合う
646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 19:10:21 eNOs7XQe0
>>644
そのソフト調べてみたところ
「再生速度の変更(調節)」はできても
「再生速度を変換して保存」は出来ないように思えるな
647:639
07/06/25 19:24:24 mKILPdQ30
>>643
できました!
すごく丁寧な規則をありがとうございます。
今後も参考にさせていただきます。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 19:25:22 B5DxQcvf0
>>646
レスありがとうございます。
そうなんですか・・・、倍速にしても音が悪くならずいいソフトだと思ったのですが・・・。
では、しつこいですが、倍速して音声保存できるソフトはあるのでしょうか?
できるだけ音が悪くならない方がいいのですが、もしあるならば教えてもらいたいです。
もちろん自分でも探しますが何かお勧めとかありましたらレスお願いします。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 21:50:38 tO8z1dTK0
■TrayIME、ver.1.1.0
■XP Pro SP2
■このソフトでATOK2005の日本語入力を常にオンにしておきたいのですが、
このソフトを起動すると画像などを名前を付けて保存するためにその画面をだそうとすると
非常にもっさりします。この時に限らず、文字が入力できる欄がある画面を出そうとするともっさりする
機会が頻繁に出てきました。特にメモ帳でデータを読み込むときにあり得ないくらいメモ帳の起動が
遅くなりました。
■読みました
■設定項目欄が少ないのでできることは全部やったと思うのですが…
どなたか解決策がわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
メモ帳での読み込みだけはどう考えても許容範囲外なのでよろしくお願いいたします。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:30:47 hRrOLVAz0
お世話になります。
Run as Date 以下に紹介ページがあります。
URLリンク(www.new-akiba.com)
これの動作を確認しているのですが、Nero 7試用版7.9.6.0
URLリンク(www.nero.com)
での有効期限短縮手法がわかりません。
コマンドラインどのように設定すればいいのでしょうか?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 03:10:04 LZO7++l7P
■Exact Audio Copy 0.95 beta4
■WindowsXP Professional SP2
■FLACを使ってエンコードすると,ファイル名が「○○.wav.flac」という風になります。
これを最初から「○○.flac」という風に拡張子をつけることはできますか?
エンコードしたあとにエクスプローラからリネームする手間を省きたいのです。
■読んだ限りではみつかりませんでした。
■保存ファイル名を指定するときに「.wav」を削ったり,「.flac」と指定しても
間にどうしても「.wav」が入ってしまいます。
APEを使ったエンコードではファイル名指定のときに「.wav」を削れば
「○○.ape」とできました。
ちなみに関係あるかわかりませんが,EACのエンコードオプションの
コマンドラインオプション追加には
-T "artist=%a" -T "title=%t" -T "album=%g" -T "date=%y" -T "tracknumber=%n" -T "genre=%m" %s --replay-gain
と書いています。
ご存知の方よろしくお願いします。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 21:46:04 5igE8EQg0
■Pixia
■XP
■URLリンク(www.pixia.jp)
上記アドを参考に消しゴムをクリックし、消そうとしたのですが
先にコピーした画像を貼り付けようとし、消しゴムが機能しません。
■読んだけど解決しませんでした。
■貼り付ける画像をない状態にしたのですが、クリップボードに画像がありません
と出るだけで解決しませんでした。
653:K
07/07/15 23:41:22 kyiWtzDp0
少し前に「sppedbit video accelerator」を使っていたのですが、
最近調子が悪く、youtubeを見ているときにソフトが起動しなくなりました。
使っているブラウザはsleipnerです。
回答お願いします。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 05:47:13 eWderc+50
OSを再インストールしたのですが、音を鳴らそうとするとエラーが出て再生できません。
恐らくサウンドドライバがないのだと思うのですが、ある事情でWindowsのHPから
サウンドドライバをダウンロードすることができません。
パソコンは、
NEC PC-VL570BD1W
です。
どなたか助けてください優しい人
655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:21:12 IXGHqBVn0
■デジカメ消去画像・かんたん復活(ver1.1
■XP Home SP2
■消去した.movデータのサルベージ
■ヘルプは読んだんですがわかりませんでした。
■FZ30で記録した.jpg、.movの混在したデータをカメラ本体で消去後
上記ソフトで読み出し、.jpgに関してはサルベージ成功。
一部の.movもその他ファイルからサルベージきたのですが、
3分程度の比較的大きな.movデータファイルをサルベージ→ローカルで再生すると
「エラー2048:このファイルはムービーファイルではありません」といわれて
再生できません。どうにかならないものでしょうか。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 14:35:31 lQm7XhDv0
>>654
あんたの代わりにNECに行って、ワザワザダウンロードしてくれて、
それをうpしてくれる人を待ってます。って言う意味か?
しかも「ある事情で」とか自分の事情は濁して?
どんだけ~~~~wwwww
657:..
07/07/16 15:41:05 p9EwWRSC0
ここってwordのこときいても平気ですか?><
VISTAなんですけど、図のグループ化ってどうやるんですか?><
昔のやつは白い矢印で選択してグループ化できるのはわかるんですけど
ビスタ本当わかりません!!泣
658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 22:04:00 Sz/O3MBi0
今、間違いなく
「今世紀最大のやさしさ」を見た
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 14:11:37 3ao5E6Uq0
ボーカルリデューサーで曲だけ無くす方法教えてください。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 14:44:54 R8pb86xf0
>>659
Inv
661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 15:23:22 3ao5E6Uq0
>>660
なくなりませんでした。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 09:07:16 3kS+UL2T0
ダウンロード支援ソフトとしてアーヴァインを使ってるんですが
時々ダウンロード登録してもダウンロードできない画像等があるのですが
ダウンロードできるようにする方法やできるソフトはありませんか?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 14:26:17 BjdmiLMn0
>662
私もIrvineを使ってます。
多分リファラとかUser-Agent辺りじゃないかと思いますが、
具体的にURLを教えてもらえれば、こちらで試してみます。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:24:43 jCWyr3Hp0
イルビネスレへどうぞ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 16:40:34 CHUX9jzz0
■PC Inspector File Recovery
■XP Home SP2
■デジカメから復元した.movデータの再生
■検索しましたが、見当たりませんでした。
■間違いで削除してしまった85MBの動画ファイルを上記ソフトで復元し
QuickTime Playerで再生した所、
エラー2048:このファイルはムービーファイルではありません
と表示され、再生出来ません。
なんらかの手段でこのファイルを再生する事は出来ますか?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:19:55 98M/PXam0
ftpソフト使おうとしてて、どうやらファイアウォールでそのソフトを例外にしなきゃいけないみたいなんだけど、これってやっても大丈夫?
ちなみにソフトはffftpです。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:23:12 NhXEkjul0
>>666
通信許可しないでどうやって通信させるのかな?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 04:08:27 hGVPlWLx0
irvineを利用してjavascriptとFlash Playerでつくられている画像サイトの画像を丸ごと
ダウンロードしたいのですが方法がわかりません。
ヘルプでワード検索してみましたし、グーグル検索もしましたが
実際これができるのかどうかすらわかりませんでした。
URLリンク(www.giselebundchen.hpg.ig.com.br)
ダウンロードしたいのはこのサイトの画像です。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 20:55:23 CI6gw/BX0
aviファイルをファイルカッターで分割して、それぞれ拡張子をaviに直したんですが、
最初のファイルだけ再生できて、残りのファイルはコーデックが対応してないとかのエラーが出てしまいます。
youtubeにアップロードするために切ったのですが、残りのファイルを見られるようにするにはどうすればいいですか?
670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 21:09:18 3JyBJvh30
>>669
動画編集ソフトで分割しろ。
おまいさんは、
車が2台必要だから前後に分割した。
FFだから一応前は走るけど、後ろは動かないね…
みたいな無茶な事をしてるから。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 00:52:46 NA5Zg/aV0
ゔ〲〰ゔ〲〰 乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ〰〰〰
672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 07:54:20 760reGWX0
>>670
ありがとうございます
673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 16:21:07 iQdP1t5N0
linuxで実行ファイルかライブラリの出力を画面表示するのに良い方法を
教えてくだ~さい。Gladeでやろうとしてるんだけどよくわからん。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 20:16:09 076WSzRL0
URLリンク(max.iamas.ac.jp)
ここのMouseController.patの使い方が良く分かりません
ご返答お待ちしています
675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 16:54:13 KX+3rZuv0
hugflashで画像抽出ができません。
ググっていろいろ設定を変えたけどなんか画像データ取得に失敗2とか出ます。
助けてください。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 14:57:28 BUHCn7NW0
IZArcでmdfをisoに変換したいのですがどのように操作したら
変換できるでしょうか?
677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 15:17:32 v2ZdjMTm0
どのようにも何も、IZArcはisoの作成には対応してないでしょ
mdf→isoの変換は、mdfの展開とisoの作成が必要なわけだが
mdfとisoはどちらも展開しか対応してない
678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 15:59:55 u/Gob4gz0
>>676
Convert CD Image
679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 16:21:56 BUHCn7NW0
>>677
そうだったんですか!紹介してあるサイトでMDF -> ISOとなっていたのでできるものだとおもってましたTT
>>678
ちょっとググってきます。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 16:34:06 u/Gob4gz0
>>679
ググる前にヘルプ読め!っと思ったけど内容が古いままで
CDイメージの変換について書いてないな…
>>677 は知識が古いか使い方がわかっていない。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 06:37:10 hwMLMrss0
>>680
>>678で言ってたことがわかりましたorz
mdfをコンバートしようとすると警告がでます。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 19:36:07 KRRr5UKo0
roxio のライティングソフト「Easy Media Creator® 9」
について質問させてください。
■vista Business
■パスワード付きのCDR、DVDが作成したいです。
■ヘルプやネット検索しましたが、わかりませんでした。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:52:05 DpUUCpsv0
パス付きzipで圧縮してそれやけばいいんじゃね?
684:682
07/09/02 21:20:51 KRRr5UKo0
>>683
でもそれだと毎回デスクトップに解凍されたりしませんか?
CD、DVDメディアの中だけで処理できるといいのですが。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:32:01 DpUUCpsv0
二つ前のなら公式に方法がのってるな
URLリンク(www.roxio.jp)
自分はそのソフトもってないからわからないけど同じような感じじゃないのか?
686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:33:49 DpUUCpsv0
追伸
>>685のFAQの内容見る限りだとパス付きzipとなんら変わりない気がするぞ。
687:682
07/09/02 21:38:57 KRRr5UKo0
>>685
最初のCreator Classic を起動で、9ではCreator Classic がすでにないんです。
>>686
そうですか。一度試してみます。
ただ、684で書いたように
毎回デスクトップに解凍されたりしませんか?
見当違いのことを言ってたら、すみません。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:50:12 DpUUCpsv0
>>687
URLリンク(www.roxio.jp)
ここみると“128 ビット暗号化とパスワード付きのセキュリティーディスク作成が可能。”ってあるな。
とりあえず機能が削減された訳じゃないようだ。
んで、左側の画像みると
URLリンク(www.roxio.jp)
Creator Classicって文字が見えるんだが・・・
もう一度付属のヘルプ見直した方がいいかも。128とかで検索してみてくれ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 21:51:57 DpUUCpsv0
ああ、また書き忘れていた
---------------
# パスワードが正しければ、ディスク上のファイルが表示されます。 復元したいファイルにチェックマークをつけて、画面右上の一番右側にあるディスクと矢印があるアイコンをクリックします。
# 次にファイルの復元先を決めます。
# 復元先を設定したら、 「復元」ボタンをクリックすると、復元を開始します。
-------------
とあるように解凍してるのとまったく変わりないようにみえるぞ
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:25:03 2tRe95qH0
だね
パスワードを入力したらファイルが使えるようになる
ではなく
パスワードを入力したらファイルを別な場所に復元出来るようになる
なので
パスワードを入力したらファイルを別な場所に解凍出来るようになる
というパス付き書庫となんら変わりない
解凍と言うと重かったり遅かったりというイメージを持つかも知れないが
無圧縮書庫ならそんなことないし、デスクトップ以外に解凍することも、
ひとつのファイルのみ解凍することも出来るから
691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 18:39:04 RbuadGZJ0
■なんちゃって動画キャプチャー、Tomoyo劇あれ、WinShot等の動画、画面キャプチャーソフト
■XP
動画のキャプを撮って画像を保存したいんですが
どのソフトを使っても必ず真っ暗な状態で画像が保存されています
どのようにすれば保存出来るんでしょうか?
動画再生ソフトはRealPlayer、WMPを使っています
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 19:00:07 FYtHePsP0
>>691
オーバーレイを無効に
詳しくは「動画」「キャプチャー」「真っ黒」などでググるとよろし
693:691
07/09/03 19:27:49 RbuadGZJ0
>>692
解決しました!本当にありがとうございます!
694:682
07/09/03 20:24:08 GTSevTT50
>>688>>689>>690
ありがとうございます。レスが遅れてすみません。
Easy Media Creatorのパスワード機能が
パス付き書庫と変わらないのは残念です。
無圧縮書庫なら別の場所に解凍できるというのは興味深いですが、
普通に考えると、無圧縮でもCDやDVDメディアに
一度書き込んだら、メディア内では解凍できないですよね?
HDDなどになら有効でしょうけど。
いちいちデスクトップに解凍、用が済んだら削除という作業はしたくないので
なんとか、よい方法はないでしょうか?
695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 20:42:35 FYtHePsP0
>>694
> 無圧縮書庫なら別の場所に解凍できるというのは興味深い
その認識は間違い
>>690 は「無圧縮書庫なら重かったり遅かったりということはない」ってこと
解凍ソフトの方を工夫したら?
解凍操作を意識せずに行えるソフトはいくつかある
(例えば、最近個人使用がフリーになったExplzh
ソフト上で開いたファイルはテンポラリフォルダに解凍され
ソフト終了時に自動で削除される)
696:682
07/09/03 20:48:36 GTSevTT50
>>695
ありがとうございます。
私の考えているようなソフトはないようですね。
他のライティングソフトのパスワード機能もおそらく
デスクトップ上に解凍する形式のものなのでしょうね。
むしろ、おかげで納得できました。
理想に近そうなExplzh試してみます。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 00:53:49 OZr3R4cO0
教えて下さい
VISTAのOUTLOOKで受信したメールの
アドレスと名前をアドレス登録したいのですが
以前と変わっていて全くわかりません。
出来れば一気にたくさんの受信メールを
アドレス登録したいのですが。
よろしくお願いします。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 02:21:44 Z7FU+wdY0
rar連番ファイルの一つが破損していて結合できません。
そこ以外を結合(パート1-4 5破損 6-9)ってできますか?
699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 02:38:30 HPcJMPvW0
>>698
その例の1-4なら「壊れたファイルを残す」で可能。
まぁ、そんなの取り出せたとしても使えるデータは少ない。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:56:09 sU8YtpvS0
>>18
使えます。
PCを変えても、改造しても問題ないです。
それとすぐにウイルスを駆除してください。
>>19
スタート→全てのプログラム→RightMark Memory Analyzer
ここにアンインストールの項目がないですか?
このソフトは使ったことが無いんですが、
コンパネのアプリケーションの追加と削除から削除できない物は
ここからやることが多いようです。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:57:19 sU8YtpvS0
破損した画像を振り分けるJpegCleaner1.10を使っています。
ときどきD&Dで画像を読み込ませるとそのまま「このソフトは応答してません」
となります。
東熱みたいにサイズが大きく、枚数も多い物がこうなりやすいのですが、
なるものとならないものがあります。
なるフォルダはなんどやってもだめなのでどうしようもありません。
どうしたら問題なく使えるようになるでしょうか?
XPSP2です。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 20:13:26 R+oGSVE90
>>701
・ファイルを小分けにして入れる。
・そのまま1ヶ月ほど放置する
・最新の高性能CPU、より多くのメモリを積んだPCを用意して、少なくない時間待つ
703:701
07/09/07 00:09:11 AT6u7FOs0
>>702
ありがとうございます。
一番上のをやってみます。
3番目は金の都合で無理です。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 02:07:04 AfzR3DMp0
ImageMagickについて質問です。根本的に間違っているかもしれませんが…
このソフトはHPやサーバで使用するものなのですか?
コマンドと書いてあったのでXXX.batのバッチファイルにコマンドを記述したら
すんなり動くのかと思いましたが、説明のサイトを見ると
例えば% convert hogehoge.jpg hogehoge.gif
のように書いてあり、どこにある画像を変換してるの?パスは?
みたいな感じで使い方がさっぱりわかりません。
いったいどうやって使用するのでしょうか?プログラムに生書きしている感じの
文章ばかりです。やっぱり、普通の一般家庭の家計簿つけるようなPCでは簡単に処理はできないのでしょうか?
お願いします。
OS Windowsxp SP2
ソフト ImageMagick-6.3.5-Q16
したいこと 毎日送られてくる画像の必要部分のみの抽出+圧縮
705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 02:42:47 8cDKii7V0
>>704
たぶん気軽に~スレの115だと思うんだけど、最終的になにがしたいのかを
具体的に書いたほうがいいぞ。文字が見えないっていうなら、加工前のサンプルと
加工後のサンプルつけたりして。
そうしないと回答が無駄になって、答える気がなくなる。
「圧縮」って書かれているけど、そう書いたら普通はzipなどでパックするとか、
jpgで画質落とすのかとか思うぞ。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 08:35:50 ZUj//hAs0
>>704
サルでもわかるImageMagick
1. なんとかインストールする
2. スタートメニュー > プログラムを指定して実行 > "cmd"と入力してエンター
3. 開いた窓に"cd "(後ろに半角スペース)と入力 > 画像のあるフォルダをD&Dしてエンター
4. ↓みたいになるので
C:\(画像のあるフォルダ)>
5. 入力
C:\(画像のあるフォルダ)> convert 元画像.jpg 保存先.gif
6. うまくいったらそれをバッチファイルにコピペ
>どこにある画像を変換してるの?
カレントディレクトリ(今作業しているディレクトリ)
エクスプローラでいうところの、今開いているフォルダ
上の例だと「C:\(画像のあるフォルダ)」
>パスは?
実際には「(カレントディレクトリ内の)hogehoge.jpg」と解釈されてる(相対パスという)
もちろん「C:\some\dir\hogehoge.jpg」みたいな絶対パスでの指定もおk
バッチファイルの場合、カレントディレクトリはバッチファイルを置いてあるディレクトリになる
なので相対パス指定してあるときはバッチファイルを移動しないこと
対策としては、絶対パスで記述するか、バッチファイルの頭で"cd C:\fuga\hoge"
>必要部分のみの抽出+圧縮
-crop と -quality オプションで
707:704
07/09/08 21:42:11 AfzR3DMp0
>>706
ありがとうございます
コンバートできました。(今フォルダ内の全ての画像を指定できないか奮闘中です)
一つ質問なんですが、ImageMagickを使ってコンバートしなさいという
記述が見当たらないのですが、ImageMagickを入れると強制でコマンドをImageMagickが
認識して処理するようになるんですか?お願いします
>>705
URLリンク(www.jpdo.com)
すいません。こんな感じです。
画像の名前不明です。
画像の枚数は結構あります。
最終的にはVBの画面に表示させたいです。しかし、画面全体には表示できないため
縮小が必要になりました。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:01:57 ZNG+hOts0
>>707
URLリンク(kyle-in-jp.blogspot.com)
709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:14:21 8cDKii7V0
>>707
ImageMagickはインストールすると勝手にパスを通してくれるから、
コマンドラインでconvertと打てば勝手にImageMagicのコマンドを
実行してくれる。
まとめてコンバートするには、コマンドラインでconvertと打つかわりに、
for %a in (*.tif) do convert %a %~na.jpg
とやればいい。(上のはtifからjpgへのコンバート例)
バッチファイルに書く場合は、上の%は%%に変えないとだめ。
あとirfanviewでも試してみたけど、希望の画像とほとんど変わらないものを
得ることができた。コマンドラインのオプションがおかしいんじゃないのかい?
710:704
07/09/10 00:23:17 Qo5brBwz0
>>708
ありがとうございます。参考にします
>>709
ありがとうございます。見事にできました。
これはシステムのことなのですが、現在Windwsの環境変数の
Pathの部分に
c:\program files\imagemagick-6.3.5-q16;C:\PROGRA~1\JUSTSY~1\JSLIB32;C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;C:\WINDOWS\System32\Wbem
のような記述がされています。今回このソフトを入れなければならないPCには
すでに他の処理がPathに記述をしています(前回これを消すとWindowsが起動しなくなりました)
バッチの書き方やインストールの方法などでPathへの記述を回避する方法はないのでしょうか?
質問ばかり申し訳ないのですがお願いします。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 01:42:28 +eTtFU0z0
>>710
> すでに他の処理がPathに記述をしています(前回これを消すとWindowsが起動しなくなりました)
通常消す必要も消される心配も無いわけだが…。
インストーラに好き勝手されたくないなら、適当な解凍ソフトを使って展開し、
自分でパスを設定するか、パスの通ったフォルダ(システムフォルダ等)に
放り込んで置けばいいだけ。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 04:57:24 Mb9uR6dy0
Flexible Renamerの「ファイル選択」でリネームするとき、
左端にエクスプローラ表示できないの?
「フォルダ選択」のときはできるんだけど
713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 10:37:37 otVsf3CZ0
>>710
>すでに他の処理がPathに記述をしています
普通インストーラは新しいパスをPathの前か後ろに付け加えるだけだから、
既存の内容は変更されないよ
問題なのは同じ名前のプログラムがあるとき
プログラムはPathの先頭のディレクトリから順次検索されて、先に見つかったものが使われる
もし名前が衝突して困ったら自分でPathを並べ替えればおk
それ以外ではPathの内容を気にする必要はなし
714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 12:46:44 icsCHahI0
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part70
スレリンク(software板)
の289です。
221さんにタスクでデグラフとエラーチェックをすることを教わったんですが、
↑の板で質問しているように、
タスクの実行の方法と複数を実行するようにして連続してやってくれるか
が分かりません。お願いします。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 13:00:19 +eTtFU0z0
>>714
> すべてのドライブに実行するようにする
> ↓
> 寝る
> ↓
> 朝起きると(゚д゚)ウマー
でいいなら、「すっきり!! デフラグ」でも使ったら。
716:704
07/09/10 23:07:45 Qo5brBwz0
>>711,713
すいません。自分の勉強不足でした。ありがとうございます。
少しコマンド勉強をしてみようと思います。
for %a in (*.tif) do convert %a %~na.jpg
の%やnaなど意味が分からず使っているので。
皆さんが勉強になったサイトなどありましたらお願いします
717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 00:25:10 VCcKVAKN0
コマンドで分からないことがあったら /? オプション付けて実行してみ
UNIX方面で使われてるプログラムなら -h か --help
%はfor文の中で使う変数の頭に付ける記号
%aという変数に、*.tifにマッチするパス名が順次代入され、convertが実行される
%~naは拡張された変数置換で(詳しくはfor /?)、%aから拡張子を除いたファイル名を取り出してる
helpで参照できる内容を超えた発展的な情報はこのへんが参考になる
URLリンク(it-is-it.net)
718:712
07/09/11 00:56:40 pY00YKlZ0
教えてよ!
719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 01:02:53 o9Iul5NI0
>>718
なんだこいつ、教えてもらう側の態度じゃないぞ。
しかたがない、教えてやるか。その代わり明日5千円募金してこいよ。
それがお代の代わりだ。
で、質問の答えだが・・・・
できません。
720:712
07/09/11 06:19:41 lsTZ8evR0
>>719
ありがと!
恥ずかしがり屋の妹の代わりに質問したんだけど、喜んでたよ!
721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 06:50:25 PzyzNZsA0
URLリンク(www.vector.co.jp)
youtubeでダウンロードしたflvの音量が小さく、
音量調節をしようと思い、上のサイトで
MP3Gainというソフトをダウンロード
解凍し、FLVMP3GAIN.exeを実行しようとしたのですが、
「アプリケーションの初期化に失敗しました」と出て
実行できませんでした。
どのように対処すればよろしいのでしょうか?
ヘルプには更新履歴などしかありませんでした。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 11:08:34 fJbpLoIv0
>>721
リカバリ
723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:14:06 4ACzV9py0
>>721
ダウンロードで失敗していないとも言い切れないのでもう一度ダウンロードしてみる
で実行。失敗したら
.NET Framework 2.0入っているのならもういっかい.NET Framework 2.0をインストールしてみる
.NET Framework 2.0入っていないのならreadme.txt読んでないって事だから、
窓からPC投げて回線切って氏ね
724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 08:22:26 yy9C9k8a0
>>722
>>723
レスありがとうございます。
これから試してみます。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 18:01:12 h4Ab6sp80
IrvineやGigagetなのどDL支援ソフトでURLリンク(upload4.dyndns.org)や
URLリンク(pgrup.sendrive.com)のファイルをダウンロードするにはどうしたらいいのでしょうか?
他のうpろだなら「右クリック→Irvineでダウンロード」やDLリンクを左クリックでソフト起動とかなるんですが
上記のうpろだ等はなにか設定しないといけないのでしょうか?
なにぶん初心者なもんでよく分かりません
よろしくお願いします
726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 20:02:12 p7M+0ELG0
>>725
うpろだで分割ダウンロードとかしないほうがいいよ
負荷かけまくって迷惑かけて、アク禁になってもしらないよ
727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 13:54:28 03V0T3WI0
>>75
それはもう安定じゃない
今ならtryout最新版をどれでもいいから入れた方がマシ
728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 13:55:10 03V0T3WI0
>>76
無理
729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 16:12:59 W6cssvhC0
>>725
※ご利用上の注意事項
・転送量の増加やサーバ等に負荷がかかった場合予告なく制限を掛けることがあります。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 09:47:23 78yeQW7h0
clclは右クリックで呼び出しするように出来ますか?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 17:27:50 /M8gPAzQ0
ダウングレードまでしたくないのですが、XPまでしか対応してないアプリをビスタで動かす手段はありませんか?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 17:44:17 sFk3nQeE0
>>731
VMwareとかVirtualPC
733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 17:45:23 3Vns7yxZ0
xpには、確か98とか2000で動くアプリを
動かすための互換性システム逢ったよな。
ビスタになると、その機能なくなっちゃうの?
さがしてみ、さがしてみ。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:21:21 Z91I8kRQ0
>>733
役に立たなかったと記憶しているが
735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 04:58:13 xQ0JuazB0
>>734
そうか、立たなかったのか。
自分も使ったことはないけど。
ビスタで、向上できてるって思えないしなあ。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 16:27:16 bzZZv4Db0
>ビスタで、向上できてるって思えないしなあ。
つか毎回悪化してるんだがな
737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 16:28:45 bzZZv4Db0
>>730
出来るがプラグインがいる
そのプラグインは現在公開中止だ
・・・ったような気がする
738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 08:49:50 Alu7/39h0
VISTAのPCを買ったばかりなんですが
Media playerが開かないんです。
どうしたらいいのか誰か教えてください。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 13:15:37 mzGuZ7EV0
状況がよくわからないのでとりあえずがんばってください
740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 14:54:47 sM73SbuJ0
>738
どこで手に入れた何のファイルを開こうとしたの?
何かエラーメッセージは出たの?
そのファイルを右クリック→プロパティをクリックして、ファイル名を
右端の拡張子の部分まで一度ここに書き写してみてよ。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 21:18:47 RcM1aT7G0
超初心者の質問に答えるスレで聞いたのですがよくわからずにこちらに来ました。
knoppixをCDに焼いたまでは出来ましたが
CDを開いても説明のページだけしか出ません
何故でしょうか?
742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 21:35:28 Xb3KUPnj0
な ぜ て め え の マ シ ン の 環 境 も 書 か ず に 質 問 し よ う と す る か 。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 21:56:52 SChbexk10
>>741
何をしたいのかわからんが、そう言うものだから…。
CD-ROMブート時にメモリに展開される。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 21:59:48 RcM1aT7G0
>>742
教えてもらうのにすみませんでした
dellのノートパソコンでxphome sp2
Cドライブ120GBをDを作ってパーテーションを分けたいです。
knoppixのバージョンは5.1.1と3.8をCDに焼きました
745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 23:20:12 MS0dRCB20
JoyToKeyをDLして使ってみようと思ったのですが
設定と使用方法があまりよくわかりませんでした
PS2のコントローラーを使って
左右をどちらかの3Dキーをマウス代わりに
四角をクリックに、丸を右クリックに
右は戻る、左は進む、上はスクロールを上に、下は下に
L1はウィンドウズを閉じて、L2は特になし
R1は新しいタブを開く、R2は名前をつけて保存
の設定にするにはどうしたらいいですか
746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 00:04:12 JB8jx0ZG0
>>741
再起動すれば勝手にCDから読み込まれる
もし普通にWindowsが起動したら、再起動時にF2かF8を連打してBIOSの設定を開く
そこで内蔵HDDよりCDドライブを優先させる
747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 00:40:36 Xh2qJcfJ0
>>746
どうもありがとうございました。
F2連打して設定まではいけましたが
英語さっぱりなのでCDドライブ優先を探せませんでした
dell vostro1000です。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 00:53:44 v5nkBYJe0
テキストエディタですが
あるtxtファイルダブルクリックで編集できるようになっていました。
バージョンアップしてその時exeのフォルダの名前を変えました。
それ以後txtファイルをダブルクリックしてもうまく起動しません。
それで、OSの「プログラムから開く」でプログラムを選びましたが
プログラムが設定されません。
どうすれば以前のようにtxtダブルクリックで起動するように
なるのでしょうか?
xp-sp2です、よろしく
749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 01:00:38 OQiVgNgG0
>>748
> フォルダの名前を変えました。
これを元に戻すのが一番手っ取り早い。
750:748
07/09/22 01:23:00 v5nkBYJe0
>>749 さんありがとうございます。
しかし、元の名前は元のバージョン数がついていて‥
751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 02:09:41 xJUPO3g60
CoreTempというCPU温度の監視ソフトを使いたいのですが
以下の画像のようなエラーが出てしまいます
どのようにしたら使えるようになりますでしょうか?
URLリンク(www.vipper.org)
環境は
CoreTemp ver 0.95.0.0
WindowsXP HE
pentium D 2.8Mhz
メモリ 1024MB
説明書は英語表記の為よくわかりません・・・
よろしくお願いします
752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 03:14:49 6ta2dJrs0
>748 >750
このページを参考にして「アクションを実行するアプリケーション」
の箇所を修正してみてください。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 06:12:38 OQiVgNgG0
>>751
諦めれ。使えない。
Pentium D は
> This is not an Intel Core processor.
とエラーメッセージにある通りだから。
対応 CPU リスト
URLリンク(www.alcpu.com)
754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 09:53:06 K+ssZu9v0
>>751
対応してないCPUだからプログラムが動かないつってんのよ
つか英語ソフト使うならこんな簡単な英語くらい読めれ
読むことが出来ないならyahooなりで翻訳しろ
755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 12:26:47 4Ya2BPfC0
誰か>>745
お願いします
756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 21:57:11 FhBDp0yh0
音声合成ソフトで音声を合成すると音割れしてしまい、逆に音割れしないようにすると全体の音量が小さくなってしまうことに困っています。
使っているのはonmixというフリーの合成ソフトとSoundEngine Freeです。
おそらくSoundEngine Freeのコンプレッサーという機能でやればいいんだと思うのですが。使い方がわかりません。
どなたかご教授お願いします
757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 00:44:07 c0scKymA0
>>755
JoyToKeyでできないことをやりたいっていったら誰も答えられないよ
あきらめろ
>>756
音量が大きいと音割れするのは俺も体験したことがあるけど
音量そのままで音割れを解消するのは俺にはわからないな
万能なツールなので試行錯誤しながらがんばって下さい
そのうえで質問するなら
SoundEngine その03
スレリンク(software板)
荒れ気味だから書き込むときは気をつけて
758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 03:30:17 gUeABeZV0
何となく誤解をはらんだまま作業に明け暮れている気もするが
Audacityならひとつで全部まかなえると思うけど?
759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 18:38:58 oF+xWcIj0
IEを使っていて、
別のウインドウで開いたときに、
ウインドウサイズが小さくなってしまいました。
常に最大で表示したいのですが、どうすればいいでしょうか?
760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 00:58:03 R54l4GzK0
最後のウィンドウを最大にして閉じれば良いんじゃないのか?
761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 01:26:51 VMoMq59O0
Ctrl押しながらだと尚良か。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 08:28:11 mZ961ko50
最後のウインドウを最大にして閉じても、
次に開けると小さいままです。
Ctrlを押しながら・・・何をするんでしょうか?
763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 09:02:12 VKvUIk710
IEの仕様みたいなものだからな。
IEのウィンドウを常に最大にしてくれるソフトがあったと思うが。