【QCD】Quintessential Player Part5【QMP】at SOFTWARE
【QCD】Quintessential Player Part5【QMP】 - 暇つぶし2ch507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 22:37:17 WgPkmS7k0
出来た、出来ました。
諦めかけてたけど、>>506のレスに勇気をもらい、もう一度再インスコして試行錯誤。
原因は、自分で書いたエンコード設定の出力ファイルの書式のまずさでした。結局は>>498の言うとおりだった m(_ _)m

「設定」 - 「エンコーダー」 - 「出力ファイル」 - 「出力フォルダ\ファイル名のテンプレート」の書式設定で

「フォルダ」 %ARTALB% - %ALBUM%
と書いていたのが失敗。
「フォルダ」 ?ARTALB?<%ARTALB%|unknown artist> - ?ALBUM?<%ALBUM%|unknown album>
で出来ました。

wavファイルにはCDDB情報がないから、上の書式だと出力先に " -" (なぜか " - "ではなかった)
という名前のフォルダが出来る。その下にmp3ファイルを出力しようとしたところでエラー。
下の書式では "unknown artist - unknown album" というフォルダが出来てきちんと出力された。

「ファイル名のテンプレートエディタ」でラジオボタン適当に押して書式つくってたのが悪かった。
プレビューだとどっちの書式も "artist - album\" だし、CD直エンコだとCDDBから情報拾って
"アーティスト名 - アルバム名"フォルダとして出力されるから今まで問題に気づいてなかったよ。

みんなありがトン。


>>505
情報トンクス
でもQMPは、もう少し安定してからにしますw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch