家計簿ソフト 3ヶ月目at SOFTWARE
家計簿ソフト 3ヶ月目 - 暇つぶし2ch943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 21:22:47 PyEWinh80
>>938
3割ならタブーではないとおもうよ


944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 23:36:36 NqfwTZDu0
>>939
MasterMoneyはUIに慣れればかなり便利ですぞ。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 00:15:39 JCjM4n920
新バージョンって「小さな会社のお金のソフト」の機能削除版だったりしてな、、、

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 00:27:30 gkDlJPNw0
Quickenほしいなぁ、、、、
日本に対応してよ、、、

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 01:28:32 uDqBZPvy0
QuickenとかGnuCashとか本当に良いソフトって日本に入ってこないよなぁ・・・。
どうせ北米文化にかぶれるなら全てにおいてキチンと真似すりゃいいのに変に色つけるところが日本の悪い癖なんだよなぁ・・・。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 02:00:40 9EK5Erzb0
現金をほとんど使わず、みんな自分で確定申告するアメ公とは
需要が違う。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 03:07:51 9Y/OfgeF0
あー、何度試してもGnuCashがXP/Vistaでまともに動かない・・・orz
本当にフリーで出来の良い金銭管理ソフトが日本国内ではないな。
日本\(^o^)/オワタ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 08:13:39 cVYbB5Ra0
他人に頼る前に自分で作れ。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 12:37:20 QKhUV4OI0
アメリカ人は現金使わないから、ソフト使わないと金の流れが
把握不可能になるから、仕方なく。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:26:39 bpWEJ74p0
>>949
gnucashふつうにインストールして起動もできるよ(2.2.3/XP)。
中身は使ってないからわかんないけど。
最近のは日本語がわりとまともになってるみたいね。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 22:05:22 n1TmgYLO0
まあQuickenが昔からあったからな。
あと、明細のダウンロードすら日本は最近のことだし、バックグラウンドが
違うよ。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 03:08:03 JcdGyJds0
>>952
こっちも最新の2.2.3(XP SP2/Vista)なんだが・・・。
三菱東京UFJをメインバンクにしてるんだけどofxに対応しているフリーのアグリゲーション+金銭管理ソフトが国内では存在しないんだよな・・・。
GnuCashだと何度インポートしても取り込めない情報があったりするし、なにより頻繁にクラッシュするから困るわ・・・。
まぁ、三菱東京UFJはMS Moneyにしか対応させてないとしてるから文句もいえないしね・・・orz
\(^o^)/

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 17:20:24 0jc+GoWt0
どなたか『がまぐち君mini』のver2をダウンロードさせてください
ぜひほしいので

956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 16:49:08 hnEW5PU10
URLリンク(www.vector.co.jp)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:27:08 gnemZoZp0
只今入院中で旦那が家計を管理しています。
うまくやりくりが出来ないようなので携帯からもパソコンからも出来るものを教えてください。
旦那はパソコンを使えないので携帯で旦那につけてもらって
病院から私がチェックをするというふうに出来れば嬉しいです。

入院も長引きそうで長時間PCも使えませんので
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 13:35:54 u4x12UfYO
>>957
妻が入院したからって妻が入院先で家計管理しなきゃいけない、PCも使えない旦那って…。

携帯じゃないけどDSの家計簿とかは?PCとの連携は無理だけど。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:39:56 MSiZdM8d0
夫婦の分担方法にまで口を出す必要ないっしょ


960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 17:01:06 yUTkPSXq0
パソコンが苦手ってことは携帯のメールも苦手なんじゃ・・・
素直にノートに収入費目・費用と支出費目・費用を書かせるのがいいんじゃないかと。



961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 17:15:20 3hAv8cAK0
>>957
本質的な問題はここでしょ。
>うまくやりくりが出来ない

962:957
08/01/25 17:48:33 gnemZoZp0
たくさんのレスありがとうございます。

うちの旦那はとても変わっていて
携帯でネットをしたりするのは得意だけどパソコンは苦手らしいです。
ゲームをしたり携帯サイトを見たりするのはいつもやっていて
ゲームアプリなどは私より詳しいくらいです。

基本私もただベッドでジッとしていないといけないだけで暇なので
どうせならチェックできれば良いなと思ったわけです。
どちらかというと私のほうが不安なので家計簿をつけて欲しいと考えました。
市販のノートも考えましたがちゃんと書いてくれるか、続けてくれるか微妙なので
最終手段と考えてます。(私も挫折経験ありなので)
DSについては本体も持っていないのでもう少し考えてみます。


963:960
08/01/25 18:03:39 yUTkPSXq0
なるほどねー、iアプリならガリガリいじくれるのかぁ。
それなら・・・と検索してみた結果、こんなのヒットしたです。

URLリンク(www.nob13.com)

今日携帯家に置いてきちゃったので試しにインストールしたり
いじくったりが出来ないので、使えるかどうかがぜんぜんわからん。

けど、自分のPCにデータを送信してExcelで開けるみたいなので
とにかく全部ここに記入しろ!!って事だったらこれでいいかも。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch