デフラグ総合スレ Part1at SOFTWARE
デフラグ総合スレ Part1 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 17:26:42 8txqQWCz0
UltimateDefragとJkDefragを愛用中。
どっちもかなりいい。
見た目も考えるとUltimateDefragが今一番のお気に入り。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 18:45:23 e+on7ifi0
以上、ウィッキーのリポートでした

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 19:16:42 S9D+zstL0
ウィッキーさん…

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 16:20:08 XemsGKrG0
保守

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 17:35:31 cRw3qNgX0
残念それはジャッキーさんだ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 17:38:00 iZWPSyvM0
Auslogics Disk Defragがあまりにデフラグ高速なので笑ってしまった
完全にかゆいところに手が届くわけじゃないけれどそれなりでいいからこれでもう満腹

さよならPerfectDisk、よくできたソフトだけど俺はやっぱりKerio2を優先させることにするよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:32:15 wptycQu70
>>855
同じKerio2使いだけど、確かにPDは相性悪すぎた。
PD7は問題無く使えてたけど。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:42:55 iZWPSyvM0
>>856
PerfectDisk7の初期バージョンは使えたらしいんだけど俺の買ったのは完全に\(^o^)/オワタ状態
その頃考えたあげくKerio4なら大丈夫だよという言葉に乗せられて4に乗り換えたのが懐かしい
これで2.1.5に戻れます

今はUltimateDefragの見た目に爆笑しながら感動してるところ
これMFTとかの設定もあるから見かけ倒しじゃないかも分からんね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:23:24 mbJIY0NY0
UltimateDefragいいよな。
配置が自分好みに出来るし、もちろん見た目がおもしろい。
システムは全部外周、ファイルデータ類はアクセス別に内周と外周
ゲームするHDDは全部外周にしてる

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 00:59:19 FcIz7ws30
正直ね
日本ですぐ見つけられるような商用ソフトしか目に入ってなかった
世界は広いと思い知らされた昨日

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 03:32:06 VosnuRr00
エイプリルフールに真実を見つける目を養ったんだな
よかったな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 07:17:19 RCXILYfA0
>>858
パーティションの最初を外周
パーティションの最後を内周だと勘違いしてる?
1プラッタ片面だけのHDDでパーティション切らずに使ってるのなら別だけど

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 07:29:53 Pp6rEjpn0
>>861
何言っちゃってんの?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 07:39:51 RCXILYfA0
>>862
おまえのHDDの仕様を見ればわかる
いや、仕様を見ても理解できないか

UltimateDefragの見た目が面白いことは認めるが
858のような勘違いが発生する

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 05:06:01 BHlwi3nM0
IObit SmartDefrag
使ってる人いますか?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 07:48:19 EEVRInsF0
>>864

以前は使っていたが、自動デフラグがあまりに消極的なのでやめた。

現在はJkDefragCmd.exeとContig.exeを自作アプリから自動運転し、断片平均サイズ < 1MBを
デフラグしてる。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 07:57:51 2XDNchkv0
>>863
>>858のどのへんが勘違いなの?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:23:46 pmMzHZwH0
>>866 ←アンカーを辿ることもできない気の毒な子

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 17:53:17 imFWiHU90
変なのが紛れ込んでる?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 18:00:26 pmMzHZwH0
>>864
>>865と同じ理由で使うのやめた
ぬるいデフラグならAuslogics使って手動でやる

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 21:53:40 2XDNchkv0
ID:RCXILYfA0はプラッタの使い方を
スレリンク(software板:248-250番)
のリンク先の人と同じ勘違いをしているっぽいけど

それとも別の解釈があるのかな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 22:55:33 1pdVJxC+0
SmartDefrag使ってるよ。
でも最近はJkDefrag使ってます。
MFTも最適化してくれるらしい。ので。


872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 00:48:23 7nE/ketw0
プラッタの使い方を勘違いしてるんじゃなくてUltimateDefragの見た目に騙されてるのだろう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 01:23:34 MOVLoMbn0
>>872
>プラッタの使い方を勘違いしてるんじゃなくて
勘違いしていなければ>>861のような発言はしないと思われ

>UltimateDefragの見た目に騙されてるのだろう
具体的にどう騙されてるの?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 09:39:53 5CiyV4fg0
ID:RCXILYfA0は、プラッター両面書き込めてパーティション切らずに使ってる場合、
パーティションの最初→パーティションの最後を、
プラッターの上面外側→上面内側→下面内側→下面外側って考えているのか?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 10:13:14 DW28655P0
まあ、この辺とかかな
URLリンク(kakaku.digitallife.jp.msn.com)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 10:55:23 ljR68Yq40
なんか垂直磁気記録がなぜ今更売り文句にって思えてきた。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:25:59 LfgWXHFb0
つーかソフトウェア板でなぜハードの話題が。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:43:23 xqgXnjWG0
>>877
それは例の屁理屈お化けに言ってやってくれ
そもそもの始まりはあいつなんだから

879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 19:52:42 DW28655P0
>>877
いや、デフラグで配置の問題を考えるのなら
根本理解にはハードの知識が必要になるだろう

もっとも結論としてはGUI上と実際の配置に矛盾はありませんでした、
ということなんだけれども

880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 17:04:53 xgStyzdU0
URLリンク(www.uploda.org)
Pass:deflag

80GBのHDDで、新たにパーティションを区切ろうと思うのですが、
ど真ん中にデータ領域が出来てしまい、windows標準のデフラグでは
どうしても前に詰めてくれません。

このままパーティションを区切っても大丈夫でしょうか?
また、他のソフトでベタに前に詰めてくれるものがあれば
ご教示いただけると幸いですm(__)m

881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 17:09:34 T+/oyajL0
なんでそんなことをデフラグスレで聞くのか疑問だ

パーティショニングツールによるとしか言えん
バックアップだけはちゃんとしておけよ

882:880
07/04/07 17:16:01 xgStyzdU0
>>881
パーティショニングはCD起動のLinux(Knoppix)上から付属のツールでする予定です。

Win98以前はデフラグフェチで何度もデフラグをかけたのですが、
このような事態には遭遇しなかったもので…

883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 17:21:18 4p4+5+l/0
真ん中のファイルを全部削除すればいいじゃん

884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 17:23:47 Ad+baSvA0
>>880
JKDefrag

885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 17:24:39 Ad+baSvA0
それとGpartedなら自動でファイル移動もしてくれるぞ

886:880
07/04/07 17:44:30 xgStyzdU0
おさわがせしてしまったので一応報告させていただきます
使おうと思っていたツールはqtpartedです。

URLリンク(www.thinkpad-lover.org)

>>885
情報ありがとうございます。
GpartedのLiveCDも検討します。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 21:00:54 YnDN9LUd0
PowerX PerfectDisk 8 Pro のアップデートについて
URLリンク(www.netjapan.co.jp)

リリースノート

PowerX Perfect Disk 8 Pro (Build 42) からの変更点:

1. - Certified for Windows Vistaを取得し、Windows Vista (32ビット版および64ビット版の各エディション)をサポートしました。
2. - ディスクビットマップの表示不具合を修正しました。
3. - Windows XP環境でのアンインストール時に、WMIデータベースのクリーンアップを行うようになりました。
4. - メインウィンドウのリサイズ時の表示不具合を修正しました。
5. - 同一拡張子のファイルが、複数のファイルタイプ上で扱われる不具合を修正しました。.txtの拡張子を持つファイルは"テキスト"のファイルタイプとしてのみ表示されます。
6. - 24時間を越えるデフラグ実行処理時間の表示に対応しました。
7. - メインウィンドウ上の未ローカライズ文字列の修正を行いました。
8. - ヘルプドキュメントの内容を更新しました。
9. - 外部属性が大きすぎるファイルのブート時の最適化に関する制限を修正しました。
10. - スパースファイルに対する最適化のパフォーマンスを改善しました。
11. - 64ビット環境で、PDAgentが開始されないバグを修正しました。
12. - 表示パフォーマンスの改善を目的として、除外ファイルの表示アイテム数を最大100アイテムに変更しました。
13. - 統計表示の際に分析結果が複数表示されるバグを修正しました。


888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 01:42:44 QylVGJw/P
きたこれ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 08:35:50 etpLfxSA0
URLリンク(softplaza.biglobe.ne.jp)

ここは、今ならサンキュッパみたいだな。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 13:41:43 aLVXUUiN0
前も書き込みあったけど、ソニースタイルなら \3,129 だよ。
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 13:43:16 MY5xQHdK0
他のも結構安いな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 13:46:54 Rgxag4Rm0
MFTがやたらと断片化し易くなる現象はましになったかな?
MCEで使ったらあまりに酷くてうんざりしたからな・・

893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 13:51:09 Rgxag4Rm0
すまん体験版があったw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 17:46:08 u3Wxh5v60
やっぱりDKLiteが一番いいけどMeでしかちゃんと使えないのが最大の難点・・・

895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 19:44:59 JjjKxPqj0
やられた・・・
Vistaマシン買ったから、Diskeeper2007買ってぶちこんで
ブートタイムデフラグかけたら、Vistaが起動不能になりまつた。
勘弁しるorz
1万円返せ!

896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 01:12:00 FMv6cPe00
ここに書き込む辺り工作員の匂いがするぜ!
と以前DiskeeperでHDDを一発破壊された俺が書き子しておくw

897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 02:48:07 ELP67LBg0
つーか、DK2007ってvista対応してたっけ?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 06:45:58 7sOUM4F40
体験版導入!

899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 23:42:48 HHJaUVxf0
当たり前だけどデフラグやると
SmartHDD Proで寿命が短くなっていく(w

なのであまり頻繁にやらないのが吉

900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 10:46:16 cvRDZq2mP
デフラグってぶっちゃけ自己満足だよな
やる必要なくてもヤリまくってデフラグ進行中画面見ながらハァハァしてる

901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 14:37:39 pVmzY4FCO
標準でデフラグしても
最適化されないファイルがあります
って出てHDDは破損してなくて
レポートに超過断片とか出るんだけど何ですかねコレ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 15:24:31 4vzaTa9M0
エスバー大絶賛募集中

903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 17:49:40 sj4b1R6A0
>>901
JKDefragかPowerDefragmenter使ってみたら?
標準はあまり良くないし

904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 08:18:56 uisR5C4YO
デフラグどころか毎日再セットアップしていますが何か?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 12:31:01 Y0rnrBMz0
>>904
お暇なんですね。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 14:28:19 W4jf8EBK0
ページファイルだけをHDDの先頭付近に移動できるデフラグツールはありますか?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:32:04 xg50i54T0
今この板にあるデフラグスレ

【デフラグ】JkDefrag v3.6【おまかせ*^_^*】-1-
スレリンク(software板)

【デフラグ】 Contig
スレリンク(software板)

【シンプル】 OO Defrag 2回目 【デフラグ】
スレリンク(software板)

【神速】 Auslogics Disk Defrag 【デフラグ】
スレリンク(software板)

Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 3
スレリンク(software板)

【最適化】Perfect Disk Part7【デフラグ】
スレリンク(software板)

【ぶっちゃけ】 すっきりデフラグ 【doよ?】
スレリンク(software板)

908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:20:45 uNaIZrqw0
>>907
厳密に言えば、最後のは違うんじゃないのか

909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 01:33:14 1o+fk80H0
スケジューラー

910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 08:00:45 fvA743Kb0
レジストリ MFT ブートファイル 通常 のデフラグ

これを全部纏めてやってくれる「フリー」のデフラグソフトって無いかな?

高速であれば尚良し

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 14:46:26 wvg855Gx0
何が?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 10:43:41 HLWa2+ki0
保守

913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 19:10:28 oTmAlDGZ0
Auslogics Disk Defrag 1.1.4.215 ( Free en )
うp

914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 21:52:52 a4BeCuDH0
録画ドライブはデフラグするのがいいんじゃないの?

つーかフォーマットできればベストなのは分かるがなかなかそうもいかん

915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 14:01:47 s/abpam50
JkDefrag v3.8

916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 03:37:53 tFyU+Rgj0
スキャンディスクとデフラグを自動実行できるソフトって
すっきりデフラグだけですか??

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 03:39:04 9Lbjc9qI0
つ タスクスケジューラ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:36:11 t2Q0ncGUO
>>705-707
Spybotで検出された。

Elitum.Elitebar.Pokapoka
C:\Documents and Settings\Admin\Local Settings\Temp\~setuptmp0\irsetup.exe

URLリンク(www.indigorose.com)
Indigo Rose Corporation
SUF60Runtime.exe
6.0.1.4
Setup Factory 6.0 Runtime Module

CRC32/MD5/SHA1:
7F657DAF
456462905091DB042141487FE030E3C9
BB57B4850528C3C8D9BF159FB5B9F414DDC7D5D7

多分トロイと勘違いしてるんじゃないかと思うのだけれど。
jottiでもシロだった。

不可解なのは、
C:\Documents and Settings\Admin\Local Settings\Temp\~setuptmp0\
C:\Documents and Settings\Admin\Local Settings\Temp\
両方に同じファイルがあり、しかも、Spybotは片方しか検出しなかったこと。



919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 20:53:27 OLIyL4T10
PD8でオフライン最適化できない・・・

920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:09:15 i07V3UXe0
>>915
PDはオフラインデフラグの時にベリファイかけてるみたいだよ
つーか大抵のソフトはデフラグする前にベリファイとるだろうけどな

ところでWin98でのお勧めはどれですか?
自分で調べてみたところ
DisKeeper V10 -> Homeで対応。(しかしトライアルをインストールしようとするとWin2000 or laterでインストールしてくれって表示される)
O&O Defrag ->対応していない?
Perfect Disk ->対応していない
Contig -> NTFSじゃないから無理だろ
JkDefrag ->上記と同じ理由で無理な気がする
Auslogics Disk -> 不明
と言ったところ
最低限欲しい機能
-空き容量の結合
-システムファイル/ページファイルの結合(オフラインデフラグ)
この二つを満たす物が欲しい
なんか良いソフトありますか?

921:920
07/04/25 23:18:56 i07V3UXe0
>>920
情報訂正
DisKeeper 10じゃなかった

DisKeeper 2007 Home
->未対応(
Vista [Home Basic/Home Premium/Vista Ultimate] (32bit only)
XP [Home/Professional/Media Center/Tablet PC] (32bit only)
2K [Professional]
> URLリンク(www.diskeeper.com) より
他のEditonでは64bit対応したりVista Bisで動いたりするみたいだが
Win 9xファミリーでは動作しないとのこと


922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 00:22:24 so4K08fd0
JkDefrag v3.8 新しいオプション追加になってるね。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 10:57:35 qeloNYD20
>>922

うむ。

本当のすごいことになるのは、たぶん、4.0から。スクリプトでファイルの種類や位置を細かく
指定できるようになるらしい。

DebugLevel(1)
ForDisk(Name("C:") Name("D:"))
begin
OptimizeMFTzone
Place(Attribute(Directory),Fast)
Place(NameRegExp(".exe$"),SortByName)
Place(NameRegExp(".dll$"),SortByName)
Defragment
ShowInfo(Summary)
ShowInfo(UnmovableFiles)
ShowInfo(FragmentedFiles)
end
ForDisk(Attribute(Mounted) Attribute(Fixed) Attribute(Writable))
begin
OptimizeMFTzone
Place(Attribute(Directory), Fast)
Place(FragmentSize(1048576), Fast)
ShowInfo(Summary)
ShowInfo(UnmovableFiles)
ShowInfo(FragmentedFiles)
end

みたいな……

924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 09:09:18 vpWdTLsa0
WinContig
URLリンク(cowscorpion.com)

925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 21:42:06 WM0MWOoi0
隙間は埋めないけどとにかく速く断片化を解消するソフト
無料・有料それぞれどれになるんでしょうか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 23:01:22 vAw97G9C0
>>925
NTFS

927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 09:09:42 +hb5yLHQ0
>>925

無料: Contig
有料: Ashampoo Magical Defrag

928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 15:13:01 T3tGBqZv0
>>927
ありがとう

>>926
もうなってるー

929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 20:19:01 3HlBQmbu0
糞ワロタwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 08:58:00 FotpssND0
Diskeeper Liteで、デフラグするドライブ指定するとこでiPod nanoが出てきた。
とりあえず分析してみたら真っ赤だったから、ムラムラしてきて最適化しちゃった。

これって意味あったの?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 09:26:27 /J4ApnNT0
>>930
多分無意味。でもスッキリ出来ればそれで良いんじゃね?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 14:24:46 bMA/BFXu0
nanoってソリッドステートだろ?
しないほうがいいんじゃ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 14:28:22 gNJ6JN4k0
フラッシュメモリーにデフラグしても変わらない上に無駄に負荷かけるだけだしね

934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 14:31:53 MM/0n3el0
フラッシュメモリの寿命を縮めるだけじゃないのか

935:930
07/04/29 15:40:50 FotpssND0
>>931-934
やっぱ意味なかったか…。
こんどからしない。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 15:14:53 Cvxml3k/0
>934
フラッシュメモリだから、そんなに簡単に壊れないだろ。
ただ、データが飛ぶ可能性があるだけ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 15:27:12 UU1nfVke0
cow&scorpionでDiskeeper Liteをダウンロード&インスコしたら
どこか書き換えられたのか、
XP標準のデフラグが起動出来なくなってしまいました。
完全に入れ替わってしまった感じです。
これは元に戻せないのでしょうか。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 16:41:22 r/ijuzc30
>>937
Dkは標準デフラグの上位版的位置づけだからそうなるわな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 17:51:35 UU1nfVke0
>>937
実質、バージョンアップ的な事になっている、ということですね。
ちなみに標準版の"圧縮"はDiskeeper Liteでも行われている、ということでしょうか。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 19:19:51 ui6KAqDZ0
>>937
アンインストールしてみては。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 21:29:09 UU1nfVke0
>>940
"プログラムの追加と削除"以外にスタートメニューからのアイコンに
アンインスコの用意がされていませんよね。その辺の不親切さに一寸怖さを
感じていて…きれいに元通りに戻せないんじゃないかと…

942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 23:48:13 q3lJjJnR0
>>941
きれいかどうか知らんが、アンインスコすれば元に戻る。


943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 09:19:38 /9/t0F+v0
>>937
やっちゃったのか
俺もやっちゃってXP標準の機能の部分が英語に置き換わっちゃった(ノ∀`)
別のXPマシンもあるから違和感が・・・
DKLはMeでやると速くていいんだけど、いかんせんNTFSドライブが見れない・・・
だから自分は無謀にも4GB超を扱うNTFS必須の録画用ドライブ以外全部FAT32

944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 00:12:03 4JB5grdr0
パソコンを使い始めて1年くらいから、
標準デフラグだと処理できない赤い筋が同じところに居座るようになった。
何度やっても

ボリュームの断片化
全体の断片化 = 5 %(数ヶ月たつと増えたりする)
ファイルの断片化 = 10 %(同上)
空き領域の断片化 = 0 %

ファイルの断片化
ファイルの総数 = 78,254
平均ファイル サイズ = 172 KB
断片化されたファイルの総数 = 0
超過断片の総数 = 0
ファイルあたりの断片の平均 = 1.00

これが全部0%にならなくて気持ち悪い。
段々悪化してデフラグした直後にも「デフラグしてください」が出るように数字が大きくなってしまって。
機会があって再セットアップすることになって、その際に直ったんだが、
また一年経ったら同じ症状が現れ始めた。
また数字が増えていくのだろうか・・・気持ち悪い。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 00:13:10 jUh1113x0
標準ならそれで当たり前だと思うが
半年ROMってお勉強なさい

946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 00:25:18 i648I28h0
赤?
動かせないシステム関連なら別の色じゃなかったっけ

ところでフリーのソフトで分析が出来るものはある?
いきなりデフラグじゃなくて、断片化の分析したいんで

947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 08:49:51 G/4USFzd0
>>946

DiskView

948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 16:59:51 17NslTLg0
jkdefrag

これだよ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 19:03:49 6krOdhh30
DiskeeperLiteをXPで独立して使う方法って無いですかね?
勝手に標準になっちゃう大きなお世話が鬱陶しいです・・・

950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 19:06:30 oYmvhTIH0
ない

951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 19:28:37 YlY6XuTb0
つーか、XPでDiskeeperLiteを使う必要がないだろ常識的に考えて……

952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:15:57 NJU5aC7U0
>>951 kwsk

953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 01:46:58 QqwZP8Ue0
比較できんからあれだけど
MeでDKL使う方がXPの標準よりも早い希ガス

でも確実にいえることは分析とかデフラグ開始までが
Meでだとすぐにカラーバーが出てくるけど
XP組み込みだとえらく時間がかかる
これは間違いない
だから分析だけしたいときなんかXPのは遅くてムカムカする
ムラムラじゃないぞ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 03:40:39 P+OMBn5u0
そうか、本当はムラムラなんだな変態

955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:47:16 JAAkKWyZP
まあでもここにいる奴らはデフラグ進行中画面見ながらハァハァするよな?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:50:40 YbAnqpBC0
98SEまでのデフラグは良かった
今のデフラグは華が無い

957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:57:26 JJkp0ddI0
進行状況を隠したvista標準は最悪

958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 08:03:30 6zC0Jyst0
わたしの人生もデフラグしたいです

959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 08:14:38 7P3NxITe0
起動できなくなります

960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 16:50:58 2nRH9zEZ0
>>957
それはひどいな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 21:49:09 2T4j6mJP0
>>951
>>953ということがあるから、XPでも独立して使ったら、もしや、ということを考えたけど
>>950という回答なんで・・・

962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 22:24:19 OEgQzl710
>>958
>>959
おもしろい、ざぶとん一枚

963: ◆377XyIkUmE
07/05/10 22:38:21 QFkYinU40
PDが一番

964: ◆jcHUtKFvXo
07/05/10 22:39:11 QFkYinU40
以外は

965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:24:44 8ASK3eV10
DKLをMeでやってたら
録画予約すっかり忘れてたorz

だからXPのままやりたかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 02:38:52 11OLBfUi0
日記はチラシの裏でやれ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 04:33:48 vsClpQzn0
Power defragmenter GUIを使ってるんですけどこれ途中でキャンセルしたい場合
DOS窓閉じればいいんですか?
何かコマンドいれる必要とかあるんでしょうか?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 04:38:37 11OLBfUi0
Ctrl+Cでキャンセルだったはず

969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 04:41:56 vsClpQzn0
>>968
本スレにかいてありましたありがとうございます

970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 08:13:08 BO7oY7Dj0
IObit SmartDefrag更新したみたいだけど、どこが変わったのかサイトに書いてない気がする

971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 12:41:09 O3tghE3D0
>>970

3.*は評判良くないねぇ。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 05:51:01 6nVm9OY10
UltimateDefrag 1.52
11 May 2007

NEW FEATURES
*ULTIMATEDEFRAG IS NOW FULLY WINDOWS VISTA COMPATIBLE
UltimateDefrag will now install and run with Windows Vista with full administrator privileges.
*ADDED OPTION TO MAKE ULTIMATEDEFRAG THE DEFAULT WINDOWS XP OR VISTA DEFRAGGER
*ADDED TOPICS IN MANUAL WITH ITEMS SPECIFICALLY RELATING TO VISTA
*REPLACED PROGRAM ICON TO REFLECT THE NEW DESIGN

BUG FIXES
The problem with the program not running when users had Logitech mouse and keyboard system tray apps running has been corrected.
Was caused by the license protection mechanism and not the program itself.


973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 11:36:09 drdhBilw0
 

974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 10:00:25 qzKrU9+y0
DVDレコーダーの中身をDefragしたいと思う今日この頃.

975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 13:58:21 fAvtG54H0
全部DVDに焼いて全削除

976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 14:36:12 dWWa5Okr0
頭の中もデフラグして、すっきりできれば

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 16:50:00 orVWHyku0
>>974
窓から投げ捨てる

978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 18:22:53 LuyP9gQ50
>>976
全部DVDに焼いて全削除

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 21:28:39 asrfk7Zd0
>>974
パイオニアのに買い換える。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 01:09:28 PcQ28XO90
結局
毎回デフラグ
1ヶ月に1回程度の定期的なでフラグ
デフラグしない

どれが一番HDD長持ちするんだろ?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 01:22:56 PWPjtSJe0
デフラグはパフォーマンスに関係するだけ
デフラグするしないにかかわらずHDDが死ぬときは死ぬから

982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 02:22:19 zfXt82l50
死ぬときは死ぬってのはその通りだが、デフラグが全くされていなくて断片化が激しければ
それだけHDDに負担が掛かるから、わずかだが死ぬ確率が増えるんジャマイカ
デフラグによる負担とどちらが上かは知らんけどw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 03:07:38 c/HsW3CI0
>>980
凄く断片化してるファイルだけデフラグすりゃいいんじゃない?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 03:17:14 x7swe1Qk0
PDの進行状況であまり使わないファイルが最初の方に来てるけど
これはHDDの内周なの?
よく使うファイルはもちろん外周の方が使い勝手いいよね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 03:18:17 x7swe1Qk0
PD7.0

986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 09:23:26 OJ8dnEdO0
>>983

うむ、その通り。

JkDefragCmd.exeを-a 1で走らせ、作成されたログを参考にして、断片化がひどいファイルを
デフラグしてる。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 09:52:05 BOKkaxz90
contigなら、フラグメントをおこしてないファイルには手をつけないぞ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 10:51:55 CPuw3Zh00
O&Oのステルスが断片化してるファイルだけちまちま並べ替えてくれる

989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 15:35:14 IQPXp8MX0
>>980
勿論、毎日デフラグ。
毎日やってると、一回のデフラグはすぐ終わるし、
常にほぼ100%のファイルが連続状態になってるから、
読み込みはとてもスムースで優しい。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 16:21:10 q0wMa3rO0
毎日デフラグとか、車を毎日ポリッシャーで磨くようなもんだぞ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 19:03:57 oSSD77tm0
ポリッシャーどころか、グラインダーで削ってるようなもんだろ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:04:35 H8M8FL+50
早くHDD壊れても寿命、で納得出来る人なんでしょ。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:14:56 szX1ZPV60
おまえらグーグルが面白い統計発表してるぞ、これ嫁
URLリンク(labs.google.com)
英語だがな
これによると常時稼働しているHDDの方が、間欠稼働しているHDDよりも故障率が低いと言う事が、
Google社内で使われているHDDの統計結果を基にレポートされている。
HDDメーカーは自社内のHDD故障率統計なんて絶対出さないからな、これは参考になった。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:19:04 oSSD77tm0
>>993
スピンアップのときが一番危ないってのは
結構前から言われてることだと思ってたんだが

995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:20:57 q0wMa3rO0
>>991
本人はメンテナンスしてるつもりってのがポイントだ
グラインダーだと破壊する気マンマンじゃないかw

>>992
なにをいまさら

996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:23:15 szX1ZPV60
>>994
ちゃんと読んだか?
スピンアップ以前の問題だと書いてあるぞ。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:28:24 oSSD77tm0
はいはいごめんなさい

もう寿命の話は終わりにしない?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:44:26 IPDjf3Mk0
次スレ立てろ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:44:38 QxlqG3GD0
そういえば多摩川のタマちゃんはどうなったんだろうな。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:50:41 Qi/4SU7A0
  (  ´)`Д) )) <ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  <大丈夫だって、こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch