06/01/28 12:15:09 baw9eOpL0
>>152
> 気になるなら起動時間を調べて貼り付けたりすれば
CPU 使用率以外は測定の仕方がわからないからなぁ。
> 結果が無い文面じゃ長文乙
あくまでも個人的な意見として、「操作に対するレスポンスの速さ」が
重要なのではないかという結論を書いたんだけど、こういうのは測定は
難しいよね。これだけじゃ結果がない文面になる?
1万曲のプレイリストの読み込みにかかる時間とか、シークバーを
動かしてから演奏が再開されるまでの時間とか、曲を切り替えるの
にかかる時間とか、正確な時間を測定するのは難しいけど、ソフト
ごとに体感出来るくらいの差があるんじゃないかなぁ。少なくとも
再生中の CPU 使用率の違いよりは体感出来ると思うんだが。
CPU 使用率ももちろん「軽さ」を測る重要な要素だとは思うが、
それだけではないんじゃないの?ってことです。