Chalice for Vim Vol.4at SOFTWARE
Chalice for Vim Vol.4 - 暇つぶし2ch508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 19:02:05 EG/sNOUS0
vim63のフォルダにcurlとgzipをいれて、同じくvim63のフォルダにchaliceのはいってるvimfilesをこぴぺしました。

runtimepath=D:\a\Editor\vim\vim63

1: D:\a\Editor\vim\_vimrc
2: D:\a\Editor\vim\vim63\vimrc_example.vim
3: D:\a\Editor\vim\vim63\syntax\syntax.vim
4: D:\a\Editor\vim\vim63\syntax\synload.vim
5: D:\a\Editor\vim\vim63\syntax\syncolor.vim
6: D:\a\Editor\vim\vim63\filetype.vim
7: D:\a\Editor\vim\vimfiles\ftdetect\filetype.vim
8: D:\a\Editor\vim\vim63\menu.vim
9: D:\a\Editor\vim\vim63\lang\menu_ja.cp932.vim
10: D:\a\Editor\vim\vim63\lang\menu_japanese_japan.932.vim
11: D:\a\Editor\vim\vim63\ftplugin.vim
12: D:\a\Editor\vim\vim63\indent.vim
13: D:\a\Editor\vim\vim63\mswin.vim
14: D:\a\Editor\vim\vim63\syntax\nosyntax.vim
15: D:\a\Editor\vim\vim63\colors\koehler.vim
16: D:\a\Editor\vim\vim63\plugin\explorer.vim
17: D:\a\Editor\vim\vim63\plugin\gzip.vim
18: D:\a\Editor\vim\vim63\plugin\netrw.vim
19: D:\a\Editor\vim\vim63\plugin\rrhelper.vim
20: D:\a\Editor\vim\vim63\plugin\tohtml.vim
21: D:\a\Editor\vim\_gvimrc
22: D:\a\Editor\vim\vim63\scripts.vim


509:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/08/13 19:20:06 hTiAQbnW0
>>508
> runtimepath=D:\a\Editor\vim\vim63  

:echo $VIM
:echo $VIMRUNTIME

を確認してください。恐らく$VIMは D:\a\Editor\vim になっているでしょう。
Chailceのクイックインストールで利用するvimfilesは$VIMに置いてください。

例: D:\a\Editor\vim\vimfiles\plugin\chalice.vim

:help 'runtimepath'

Vimは起動時に自分が置いてあるディレクトリ名を見て、vim{バージョン番号}の場合
そのディレクトリ名を削って$VIMに設定します。そのほかにもいくつか特殊なルール
があるのですが、詳しくはマニュアルを確認してください。

510:要望
06/08/21 00:36:00 Eeg3t8aE0
ふと思ったんですがgzに対応したプログラムって結構多いですよ
ね。vim本体もgzままで読みこんだり。lynx,w3m,lessあげれば沢山。
2chブラウザでもそういったものも見受けられ、使っていたりします。
Chaliceのlog(dat)も圧縮して取り扱えたらいいなぁとふと思いまし
た。

将来的にでもかまわないのですが、全logの容量圧縮出来たら1/4ぐら
いに縮んで気持ちいいだろうなと。対応してらえないでしょうか?

将来的にはそうなってほしいなぁと。無理でしょうか?...

511:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/08/21 01:24:09 nAsNS6bM0
>>510
生きてるスレのdatについては、差分取得するのにオリジナルのサイズや内容やらが
必要になるので、圧縮不可です。

古くなった分であれば圧縮しても問題はないのですが、ポイントはどうやって古く
なったのとそうでないのとを見分け、分けて管理するかということになりそうです。
今はそのあたり一切やってないので。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 16:20:53 wF5TYGB10
dat圧縮されると検索がうざくなるので勘弁して欲しい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/21 21:46:00 oEnlksqL0
>>511
>生きてるスレのdatについては、差分取得するのにオリジナルのサイズや内容やらが

let continue_at = line2byte('$') - 1
これを、curl の -C に与えていて、
if getline(lastline) ==# getline(lastline + 1)
を見たときに、結構ビックリした。

514:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/08/21 22:17:04 nAsNS6bM0
>>513
これが「あぼーん」検出になってるんですよね。何かでこの検出方法を知ったときには
私も目からウロコでした。どう実装するかは難しい問題ではないでしょう。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 12:55:17 TsTFLArm0
あぼんがあればラストが移動してはずだから・・・ってことですか

516:510@Vim%Chalice
06/08/22 14:10:47 IgUlfniG0
>>古くなった分であれば圧縮しても問題はない
Chaliceは過去ログ削除しない方針ぽいのでdat落ちしたら圧縮出き
るように選べたらいいなぁ。part~で続き物だと思います。しおり
には残して並べてると、だんだん増えてくし。皆さんどうしてます
か?

>>ポイントはどうやって古くなったのとそうでないのとを見分け
>>分けて管理するか
管理面で落ちたスレ分はdat落ち隔離用とかのディレクトリに移動
隔離とかしてくれたら...楽かなとか...

検索はfindしてgrepしたりするのかな?それとも...vim上で検
索?いっそ有効利用のためにと、dat落ちで更新しないのは
html.gzでnamazuにつつ込んでみたら意外に良かったので

Chaliceでも、すぐ古いものと判れば圧縮するにしても消すに
してもnamazuに放り込むにしても、簡単に対処出きると思った
のですが.....

dat落ちしてるか調べるのも数多いと大変かなとか(^^;;
こまめに整理整頓が一番なのかな?

次期Chaliceでは柔軟になってくれるといいなぁとか。勝手いって
ごめんなさいです。

517:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/08/22 14:51:30 l6OaE+Cq0
>>516
整理しない、消さないというのも1つの戦略です。

また各datが落ちているかを判定し別の場所へ移動するような、Chaliceとは独立したプ
ログラムを書くこともできるでしょう。だとすればChaliceとしてそのような機能をサ
ポートする必要は無い、ということになりますね。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 17:10:16 bNjmDpA90
datファイルの保存法やディレクトリ構造に統一的な基準ができれば
ブラウザに依存しないdat管理ツールみたいな枠組も可能なんですけどねー。
現状はどのブラウザもテケトーにディレクトリ掘るんでにんともかんとも。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 08:42:54 9qm3x7Zr0
chalice起動後の窓位置はwinposで指定するしかないのでしょうか

520:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/09/07 16:07:08 bz3Q2b4y0
>>519 そうですね。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 20:22:08 8Uk/Oyai0
ちょっとチラ裏TIP

file:///home/dayomon/.vim/chalice/chalice.bmk
をw3mにブックマークしておくとchaliceの栞をそのまま使えて便利
# 開いたら:を押す


522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 10:34:25 zVfr/Kkl0
test

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 11:02:36 zVfr/Kkl0
test3

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 19:33:18 zLU/3YKy0
test

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 19:41:49 zLU/3YKy0
test

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 07:28:30 IzOe2Eju0
chalice_threadlist_linesを設定しても、
スレッドリストに移動すると一定量まで広がってしまいます。
Ctrl-Lで再描画すると設定値に戻るのですが・・・
スレッドリストの幅を固定化することはできないのでしょうか。

527:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/09/23 09:15:53 Fs2mOmLZ0
>>526
winheightとか設定していませんか?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 16:24:47 IzOe2Eju0
chalice_columns = 130
chalice_threadlist_lines = 3

窓位置に関係するものといえばコレくらいしか書いてません
_vimrcはほぼデフォルトです。(backupやらhistoryやらしかいじってません)
winheightは1のデフォになってます。
ver1.9.014

左ペインの板一覧も同じく移動後に広がり、再描画で設定値に戻ります。

529:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/09/23 16:42:02 Fs2mOmLZ0
>>528
winheightやscrolloff、equalalways関連以外に、そのような挙動を起こさせる要素は
Vimにはありません。Chaliceも同様です。ですから_vimrcなどで設定されたそれらが悪
さをしているか、他のプラグインが操作しているか、くらいしか思い当たりません。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 17:11:18 IzOe2Eju0
クリーンインスコしてもダメでした
chaliceはリリース版と最新版の2種試しました。
あきらめます('A`)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 17:40:46 rcT22WSJ0
つchalice.vim

:verbose set winheight? equalalways? scrolloff?
  winheight=8
        Last set from ~/.vim/chalice/plugin/chalice.vim
noequalalways
        Last set from ~/.vim/chalice/plugin/chalice.vim
  scrolloff=0
        Last set from ~/.vim/chalice/plugin/chalice.vim

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 19:49:30 wGZmOuYN0
>>531
?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/24 22:27:14 szzQSY8Y0
chaliceのみ終了(q)は全く意味のないコマンドだったけど
vim7でタブの一つをchaliceにすると他のタブは巻き込まないから
ちょっとだけ利用価値が出て来たかも

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 20:28:49 nQUqJT8S0
>>531
chalice内でwinheightが8になってました
_vimrcでそれ以下に設定していたので強制8に描画されてたみたいです。
ありがとうございました。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 07:34:34 vFJscgJu0
vim7でまっつんさんのaaview使おうと思ったんですがエラーが出ます。
.dllの方は.vimと同じく/pluginに入れとけばよかったですよね。
readmeに書いてなかったので質問してみました。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 20:53:51 0xhDjs0J0
きゃっしゅが300MB越えたあ
でもたまにgrepするから消せないのよね!

537:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/09/28 03:27:08 xhru0M5l0
>>536
ファイル数5203 サイズ519MB

どれだけのリソースを浪費しているかが良くわかりますね。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 08:28:10 MD+M2o6n0
板一覧の文字化けはどうやったら直りますか?
一応このスレは全部読んだんですが、見落としてたら指示願います。

環境

Chalice 1.9
uxterm XTerm(215)
VIM 7.0.17
iconv(GNU libc)2.4
OS Gentoo Linux

LANG=ja_JP.UTF-8
LC_ALL=ja_JP.UTF-8

起動手順
:filetype plugin on
:set fileencodings=utf-8,euc-jp,cp932
:Chalice

set fileencodingsする前はスレ一覧と板一覧が文字化けしてました
後は板一覧を文字化け解消したいです。


539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 09:21:41 B8NAoB1f0
>>538
板一覧を再取得すれば

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 10:35:34 MD+M2o6n0
>>539
無理でした。

:set fileedncodings=utf-8,cp932

とやってもスレ一覧の文字化けは解消できるみたいですね。
後は板一覧なんだが何とかならんかな~

541:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/09/28 12:09:43 xhru0M5l0
>>540
iconvの変換できない文字が入っている可能性が高いです。一度、板一覧をそのまま
保存。それをコマンドラインのiconvでSJIS(CP932)から表示用のエンコードに変換で
きるか試すと、どの文字が変換できていないかは調べることができます。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 12:58:41 f6YPUH8S0
iconvは変換プログラムであって判別プログラムじゃないですからね…
文字コード判別のための枠組がvim7以降に取り入れられる可能性はやっぱなさそうですか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 14:09:54 MD+M2o6n0
'buftype'オプションが設定されてるので書き込みません。

butypeオプションってのはVIMのオプションでしょうか?
これからVIMに慣れようと思ってChaliceを選択したので
コマンドやオプションがよくわかってないです。
どうもすいません。orz

544:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/09/28 14:17:49 xhru0M5l0
>>542
デファクトスタンダードなっているものがあればプッシュしやすいんですが、それが無
いんですよね。内部文字コードが選択式であることも、災いしている気がしてます。後
者についてはちょっと前に、この先は統一するかも、というニュアンスをBramが匂わせ
ていましたね。


>>543
:w ~/test.txt
としてください。明示的にファイル名を指定すれば書けるハズです。

ChaliceをVimの学習用に使うのはオススメしません。Vimに慣れてしまった人を対象に
作ったので、学習目的の人にはいささか厳し過ぎると思われるからです。Vimに手っ取
り早く慣れるには、趣味でも課題でも仕事でも、とにかくたくさんプログラムを書くの
が近道であるという気がしてます。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 17:18:50 MD+M2o6n0
そうですか、
残念ですが諦めて2chは他のブラウザ使うことにします。

一応教えてもらった通りにやると

iconv: 位置 2 で不正な入力シーケンスがありました

と、出ましたが位置 2が分かりませんでした。
2バイト目?

こんな調子なのでまずviに慣れるようにします。
プログラムは書けないんですが、文章の下書きやコンフィグファイルの編集に
使う程度でもviに慣れていけるでしょうか?
emacsのctrlを多用するキーバインドに挫折したので是非viは習得したいと思ってます。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/28 18:59:09 /y0nm0TH0
>>542
charconvertは?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 08:40:22 s8NR9ld+0
>>1-1000
なんてアンカーがあるとプレビューの動作がちょっとアレかも
プレビューにスレ全体が入っちゃう

まあ多少重いだけで実害はないけれど

548:名無しさん@Vim%Chalice
06/10/16 06:04:52 Z9RmZ4tP0
アンカーの上にカーソル置いただけでプレビュー出てくるのがうざい。
アンカーの上でEnter押したらプレビューとかにできないものか。

549:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/10/16 09:18:35 0Rw7wyZT0
>>548
:let chalice_preview = 0

:help chalice.txt 内をpreviewで検索してみてください。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 01:27:35 akEPNVLo0
まちBBSはレス削除があるとレス番がずれちゃいますね

datには跡形もないのに、Webブラウザで見るとレス番がちゃんと飛んでるのは
どういう仕様になっているんだろう……

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 14:49:30 uo6oHsP60
えっ

552:名無しさん@Vim%Chalice
06/10/28 23:41:57 Wn0IDMDF0
svn: PROPFIND リクエスト (相手: '/svn/kaoriya/vimscript/chalice/trunk') が失敗しました
svn: PROPFIND (URL: '/svn/kaoriya/vimscript/chalice/trunk'): サーバに接続できませんでした (URLリンク(cvs.kaoriya.net))

この解決法がわからない。ほぼ一日つぶした。

553:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/10/29 01:44:20 szg/EXuZ0
>>552
curl URLリンク(cvs.kaoriya.net)

こうすると401が帰ってくるはずなんですけど、どうなってますか?

554:552
06/10/29 14:27:55 BpqC+AD30
>>553

Linux機から↓
# curl URLリンク(cvs.kaoriya.net)
zsh: replace 'curl' to 'ul' ? [Yes/No/Abort/Edit] n
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>401 Authorization Required</title>
</head><body>
<h1>Authorization Required</h1>
<p>This server could not verify that you
are authorized to access the document
requested.  Either you supplied the wrong
credentials (e.g., bad password), or your
browser doesn't understand how to supply
the credentials required.</p>
</body></html>

この応答はおかしくないんだよね?
Win機のCygwinからでも同じのが返ってきました

555:552@Vim%Chalice
06/10/29 14:38:12 BpqC+AD30
連投スマソ

↓こうなるんだけど、ユーザー名とパスワードって空じゃだめとかそういうオチですか?
% svn co URLリンク(cvs.kaoriya.net) chalice
Authentication realm: <URLリンク(cvs.kaoriya.net:80>)<))

556:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/10/29 15:30:47 mYkym0BO0
>>555
それURL間違ってますわ

$ svn co --no-auth-cache --username '' --password '' URLリンク(cvs.kaoriya.net) chalice

わたしはコレで取り出せました。

557:552@Vim%Chalice
06/10/30 00:53:18 eGDT9JUh0
>>556
>  >>555
>  それURL間違ってますわ
ほんとだorz

と思ってやり直したんだけど、PROPFINDのエラーが出るのは同様だった。。↓

%svn co --no-auth-cache --username '' --password '' URLリンク(cvs.kaoriya.net) chalice              ~
svn: PROPFIND リクエスト (相手: '/svn/kaoriya/vimscript/chalice/trunk') が失敗しました
svn: PROPFIND (URL: '/svn/kaoriya/vimscript/chalice/trunk'): サーバに接続できませんでした (URLリンク(cvs.kaoriya.net)<) に接続できないんだろう。
なんか、このスレで聞く内容じゃなくなってきたかな。。。

558:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/10/30 09:43:38 cmeXHAzn0
>>557
まずブラウザでそのURLが開けますか?

開けなかったらdigやnslookupでドメイン名が解決できているか確認してください。

559:552@Vim%Chalice
06/10/31 01:13:53 83f2U6af0
>>558
ブラウザ(IE)では問題なく開けるんです。
でも、svnだと前述のエラーになる。

で、今わかったんだけど、同じLAN内にあるLinux機からならChaliceのチェックアウトできました。
(つまり、URLを間違っていただけだった、ということ)

ということは、Windows固有の問題?
→プロキシ?・・・使ってない。指定してない。
→ウィルス対策?・・・ウィルスバスター止めてからやったけど同じエラー
→ファイヤウォール?・・・止めたけど同じエラー

わからない。。。
俺Windows版gVimメインなのにorz

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 01:44:56 uc19cRnz0
>>546
使い物にならない。

561:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/10/31 01:50:49 k+cx/zKd0
>>559
だとすればsvnのバージョンじゃないですか? 新しいのを使っているつもりがパスの
関係で古いのを起動していた、なんていうのは良くある話じゃないでしょうか。もし
くは新しすぎてバグ持ちだったとか。

ちなみに私がつかってるのはこんなかんじです。

> svn, version 1.4.0 (r21228)
>    compiled Sep  8 2006, 18:45:08

562:552@Vim%Chalice
06/10/31 03:07:17 83f2U6af0
>>561

付き合ってくれてありがとう(  ⊃д`;

うちはこれです。Win32バイナリです
> %svn --version
> svn, バージョン 1.4.0 (r21228)
> コンパイル日時: Sep 11 2006, 17:46:59

ちなみに、TortoiseSVNでも同じエラーなんです。
手詰まりな感じ。なんでなんだろう。。orz

563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 06:06:05 UvPPEjl70
URLリンク(venus.aez.jp)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 14:13:40 aiP2aBhs0
栞に登録されてる全スレを一発で更新できないもんだろうか。

565:名無しさん@Vim%Chalice
06/11/23 23:19:06 5sajLpTF0
>>564
ワシもその機能欲しい。オンラインのときに一気にスレを取得して、
オフラインでゆっくり未読分を読みたい。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 22:24:36 AqAzevB00
鯖に負担
終了

567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 14:49:09 OfLV9GSX0
ほかの専用ブラウザでできてることができない理由にはならんよ。
作者がそういうのが嫌いだっていうならそりゃしょうがないが、
第三者の566が鯖の負担とか言っても説得力ないわな。

568:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
06/12/02 15:24:14 D11iPCVE0
>>567 嫌いですね。

Chaliceでは未読既読の情報をdatのコピーとして持っているだけで、未読があるかは
datの更新(スレの表示)時にdatのサイズが増えたかどうかだけで判断しています。で
すから一括してそのdatを更新してしまうと全てのスレが常に未読0の状態になります。

これを回避するには未読既読状態を別の方法で管理しなきゃいけないんですが、変更
量が多いし、私はそういう使い方を望んでないのでやりません。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 16:20:11 9wObPHp10
>>567
m9(^Д^)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 12:42:54 qLunAHp40
>>568 了解。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 22:46:40 6MhkvqcF0
Title: datファイルを共有するP2Pソフト o2on 7dat
URL: スレリンク(download板)

公式サイト
URLリンク(o2on.s69.xrea.com)

プロクシとして動作するようだから Chalice でも使えるのかな?
とりあえず貼っとく。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 21:13:32 rjBDJWUq0
なんか最近書き込みできないんだけど俺だけ?
cache消して見たけど効果なし。
chalice-1.9.012


573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 09:16:03 PakR1ufU0
ブラウザで書き込んでみればエラー吐くんじゃないか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 00:21:42 5+1iDc5G0
1000間近になるとRで再読み込みしないとダメになることがあるね

575:移転
06/12/30 14:44:42 ObQmqfAt0
最近、板の移転が激しい。
板一覧で、R して bbsmenu を更新した後
ブックマークを開いて、以下の vim スクリプト実行する。
":so 2ch_transfer.vim
" ※ chalice のトップディレクトリにある bbsmenu ファイルを指定する
let s:bbsmenu = 'd:\chalice\bbsmenu'

Scratch
exec 'r ' . s:bbsmenu
v/^<A HREF=http:\/\/\(\w\+\.2ch\.net\)\/\(\w\+\)\/.\+$/d
%s/^<A HREF=http:\/\/\(\w\+\.2ch\.net\)\/\(\w\+\)\/.\+$/let g:bbs2host_\2="\1"/
" ここが気に入らない
w! a.tmp
so a.tmp
close
let g:mid='/test/read.cgi/'
"thread
%s#\<URLリンク(\w\+\.2ch\.net)(\w\+\)/#\='http://'.g:bbs2host_{submatch(1)}.g:mid.submatch(1).'/'#e
"board
v#/test/read\.cgi/#s#\<URLリンク(\w\+\.2ch\.net)(\w\+\)/#\='http://'.g:bbs2host_{submatch(1)}.'/'.submatch(1).'/'#e

"グローバル変数放置。w
"だれか、もっとカッコよくして

576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 11:13:19 km7uylpy0
べた書きするとこんな感じ

let pat_board  = '\v^.*http://(\w+)\.2ch\.net/(\w+)/.*$'
let pat_thread = '\v^.*http://(\w+)\.2ch\.net/test/read\.cgi/(\w+)/.*$'
ChaliceReloadBoardList
let i = 1
while i <= line('$')
  let line = getline(i)
  if line =~ pat_board
    let host = substitute(line, pat_board, '\1', '')
    let bbs  = substitute(line, pat_board, '\2', '')
    let bbs2host_{bbs} = host
  endif
  let i = i + 1
endwhile
ChaliceGoThreadList
if b:title != "  スレの栞"
  ChaliceBookmarkToggle threadlist
endif
let i = 1
while i <= line('$')
  let line = getline(i)
  if line =~ pat_thread
    let bbs = substitute(line, pat_thread, '\2', '')
    call setline(i, substitute(line, 'URLリンク(\zs\w\+)<)', bbs2host_{bbs}, ''))
  endif
  let i = i + 1
endwhile

577:575
06/12/31 16:06:57 tn9IeSnh0
>>576
>べた書きするとこんな感じ
いいすね。
chalice で使いませんか > : さん

ブックマーク(栞)で R すると、呼び出すとか。

578:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/01/01 13:36:49 ajxOUM/J0
>>577
Chalice本体に組み込まなくても成立しているのに加え、以下の問題and未解決点があ
るので保留です。
・古い栞
・既得datの引継ぎ/取り扱い

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 23:18:59 gq9wETGS0
1週間くらい前から書き込めなくなってしまいました。
ブラウザで「上記全てを承諾して書き込む」が出て、
その後chaliceで書き込みをしなおしても、また
「上記全て…」が出てしまいます。

580:名無しさん@Vim%Chalice
07/01/09 00:24:15 KcP1Vvlh0
書き込めると思う...

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 07:53:53 ZTRE9wlI0
UTF-8 な環境で化けずに使えてる人っているのでしょうか。当方FC6

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 20:53:53 gaFPvAfl0
.vimrcうp

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 03:14:49 XCuVnAXb0
>>582
分かりました。set encoding=utf-8 だと駄目なんですね。
しかし euc-jp だとChalice以外の用途で化けてしまって面倒なんですよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 03:40:48 7soRpHGy0
Mac OS X だけど
set enc=utf8
set tenc=utf8
で問題なく使えてる。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 20:13:09 IwFtvv/u0
chaliceはvim7非対応
修正方法はこのスレで既出

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 21:17:51 57+MU5Wb0
BeOS vim6.4 + Chalice
書き込みテスト(skk.vim)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 04:45:33 JUWLHO990
Windows ME から、Windows Vista になりました。
curl が起動するとき、DOS 窓が開かなくて、Linux 環境下と同じで快適だと思った。
これが標準なんだな。_| ̄|○
XP の買い控えしていたからな・・・他の意味も含めて、長く無駄な時間だった。

588:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/02/22 09:24:38 TjZjKr9F0
>>587 随分前からNT系はDOS窓開かないんですよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 23:01:37 DfUt9jaC0
えっ?XPだけどDOS窓が開いてるけど。

590:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/02/23 02:32:56 c+7JcJkN0
>>589
:let chalice_verbose=0
してみてください。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 03:10:33 PezIH/JB0
vim6.4(Chalice専用)とvim7.0使ってます。
URLリンク(www.vim.org) からスクリプトをよくダウンロードして、
$HOME/vimfiles/pluginにインストールするのですが、
vim7.0 onlyのものがあるのでオリジナルのスクリプトを修正し
if v:version < 700
    finish
endif
してます。
vim6.4(Chalice専用)のときは$HOME/vimfilesを読まないようにすることは
できますでしょうか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 22:46:27 usYkMCU/0
ここ新装開店していた。
URLリンク(www.monazilla.org)

いつの間にか、こんなに 2ch ブラウザが乱立していたんだな。
chalice になってから、迷うことはなくなっていたので、気がつかなかった。
しかし、web2.0 のことを考えると、サブのブラウザもあっていいかも。
って、オレは web2.0 ってなんのことか、さっぱりなんだけどさ。

以前、youtube の動画の上に、書き込みできるサービスを 2ch でやっていたじゃん。
あれで、ださいボタンとかが、web2.0 なのかと思ったよ。w
昔、java applet で、驚いたけど。
世の中進んでいるな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 21:52:14 Ge4qdB610
test

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 08:01:21 24X1Pgt/0
chalice_ngwordsに":www.abc.com"みたいに登録したとたんに速度激低下
"tp:www.abc.com" と先頭にtpを付けると元通り
1文字目のヒット数のせいですね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 12:26:06 R/TrVLmk0


596:名無しさん@Vim%Chalice
07/06/06 02:24:06 8IpvobAz0
 test

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 12:45:56 WE06UNui0
初めて読むスレでは問題ないのだが、更新すると新しいコメントの分が文字化けする。
環境はdebian+vim7な。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 15:34:43 UFVyb6/j0
使いにくい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 13:56:30 6CSVbkyj0
Chaliceで初かきこ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:58:06 kHdPjCap0
こっそりTIP

  cabbrev chu ChaliceHandleURL

とか.vimrcにでも書いとくとコピペしたURLを開いたりする時に楽ができる

  :chu <C-R>*<CR>

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 03:46:47 gwornORQ0
Chaliceでカキコテスト。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 03:55:53 gwornORQ0
おぉ書けた。Ctrl+Enterすればいいのか。
ちなみにPlamo Linux 4.21 + GVim 6.4.10からです。
Subversionはハードディスクの残容量不足でまだ入れてません。
Subversion入れたら最新版をDLしてみます。

KoRoNさんのサイトに書かれてるChaliceスレのURIが古いっす。

603:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/07/05 12:31:12 5fiBUuKU0
>>602
Thanks! I'll update my website later.

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:36:54 oE8/BWUT0
win2k vim7.1(オリジナル) で chalice 1.9.012を使ってみたところ、板一覧が
 1 +-- 5 lines: ■地震---------------------
 6 +-- 6 lines: ■おすすめ地震-------------
12 +-- 9 lines: ■特別規格-----------------
のようになります。vim6.3.85(Kaoriya版)では問題ないのですが。

_vimrcでfoldingの設定は何もしてないけど、何でだろ。
ちなみに展開して、板を選択(Enter)しても、スレ一覧が表示されません。
vim7.1(オリジナル)じゃだめ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:26:00 DMIzarPr0
>>604
私の場合、Kaoriya版の6.4.10でChaliceを使えています。
ですが試しにKaoriya版に付属してくるgvimrcとvimrcをVimのディレクトリから取り除くと、
> 板一覧が
>  1 +-- 5 lines: ■地震---------------------
>  6 +-- 6 lines: ■おすすめ地震-------------
> 12 +-- 9 lines: ■特別規格-----------------
> のようになります。
> ちなみに展開して、板を選択(Enter)しても、スレ一覧が表示されません。
と同じ症状になります。

ですのでそのあたりに原因のにおいを感じます。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 00:56:47 f0dy3Btk0
>>605
vim6.3.85(Kaoriya版)の$VIM/vimrcを
vim7.1(オリジナル)の$VIM/vimrcに置いたら動きました。
thx

607:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/07/09 01:57:27 3M3mFgCU0
>>604
原因はfiletype pluginあたりですかねぇ。
:filetype plugin on

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 17:21:12 R5pmcWql0
書き込みテスツ。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 19:56:31 V1/+IK5G0

デフォルトで、メイリオを使っていると、AA がずれてしまう。
& の「カーソル行の記事をHTML化してブラウズ(AA)」用
IE 7 と Firefox 2.0.0.4 で確認。
Linux だと、モナーフォントか

--- datutil.vim 2007-07-12 19:14:38+09 1.10
+++ datutil.vim 2007-07-12 19:20:03+09
@@ -215,6 +215,12 @@
let retval = retval.'<base href="'.a:url_base.'">'."\n"
endif
let retval = retval.'<title>'.title.'</title>'."\n"
+ "for AA
+ if has('win32')
+ let retval = retval. '<style type="text/css">'."\n"
+ let retval = retval. 'dd{ font-size:12pt; font-family:"MS Pゴシック"; }'."\n"
+ let retval = retval. '</style>'."\n"
+ endif
let retval = retval.'</head>'."\n"
let retval = retval.'<body bgcolor="#efefef" text="black" link="blue" alink="red" vlink="#660099">'."\n"
" リンク(絶対位置指定)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 18:48:51 LkWl/4uY0
chalice1.9.016を使っております。
先ほどvim本体のバージョンを7.1-20070909 for Windows (約5.5MB) 09-Sep-2007
にアップデートしましたところ、
chaliceでスレ取得時にコマンドラインに表示される「ダウンロード中・・・」が消えなくなりました。
報告だけです。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 19:06:40 mcg528pA0
書き込み時(Aなど)にも同様の現象が発生します。
具体的にはコマンドラインにカーソルが残ったままになってるようです。
本来ならAなどを押せば書き込み窓などにカーソルが移るはずなのですが・・・。

612:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/09/15 00:54:13 9wIjPvnc0
>>610-611
現象が発生しているのは認識していますがVim本体の変更に伴うものなので、そもそ
も対策が取れるかも現時点では不明です。

613:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/09/15 12:01:35 9wIjPvnc0
>>610-611
Vimのバグだったらしく7.1.108(KaoriYa版 71-20070915)では修正されていました。
お時間のあるときに試してみてください。

614:610
07/09/15 16:46:39 Q3lkK8GW0
修正確認いたしました。
ありがとうございます。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 00:27:03 dlBqLm6d0
テスト
hogefugafoobar

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 12:54:29 WQ2noHkU0
debian etchにインストールしようとしていますが上手くいきません。

cURL,nkf,gzipインストール済みで上手くいかなかったのでqkcをmakeして/usr/bin/にコピー
これでもちゃんと動かなかったので更にiconvのソースを説明書とおりインスコ。
それでも動かなかった。

起動させると一応板の一覧は読みにいっているようだけど
板のタイトルが6linesとか5linesとかになっていて、そこを選択するとhtmlと文字化け風の文字が表示される。

どなたか、わかるように説明できるひといますか。
当方あまりあたまがよくないです。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 13:04:05 HH3L4gGg0
qkcってutf8に対応してないこと内科医?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 15:05:08 WQ2noHkU0
なるほど・・
2chにカキコしつつviの使い方を覚えようかとおもていたのですが

別のブラウザ探して見ますww

619:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/09/18 22:59:26 ABX5q/G10
>>618
う~ん…基本的なfencsの設定がちゃんとできていないように見受けられます。どち
らかというと周辺コマンドよりもVim自身の設定のほうですね。

ただ一つ断っておきますと、vi/vimを勉強するのにChaliceを使うのは、申し訳ない
のですがオススメできません。Chaliceは止むを得ない理由によりVimを使うしか選択
肢が無い人のための2chブラウザです

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 08:08:52 Gq6kZn8o0
>止むを得ない理由によりVimを使うしか選択肢が無い人
ワシ等、なんかものすごく可哀想な人みたい。。。

621:618
07/09/19 09:12:51 RWfEhEeL0
>>619
レスありがと。
カキコした後もチラチラチェックしてたww

もうちょっとがんばってみる。

622:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/09/20 00:23:26 ocNpTjfa0
>>620
> ワシ等、なんかものすごく可哀想な人みたい。。。

私、たぶんその中でも一番可哀想な人でつ orz

623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 01:35:43 9I/nihue0
vimを使って見たいから、も立派な止むを得ない理由だと思うんだ。


624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 21:24:47 qWyW1sa70
test.

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 21:25:19 qWyW1sa70
あ、書けた。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 08:12:39 NpS5RRQj0
>>618
debian lennyでnkfを使用

以下を参考に.vimrcに追記して文字化け直りました
URLリンク(www.kawaz.jp)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 12:41:01 OjkLcFaK0
>>616
Debian etchで試してみますた。
詳しいことはわからんのでこれで正しいのかよくわからないんだけど
とりあえず動いてる様に見えます。

set tenc=utf-8
set enc=euc-jp
set fencs=iso-2022-jp-3,cp932,euc-jp,utf-8

628:618
07/09/29 19:24:37 LmeUVh+u0
>>626
>>627
おお!
ありがとう。

おかげさまで、無事使えるようになりました(helpが文字化けだけど)
確かに、上で言われてたようにviに慣れる意味ではあまり役に立たないかもね。

でも
ちょっとうれしくて、何か意味もなく2chしてしまう・・・

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 22:33:47 4o376bJd0
>>628
>ちょっとうれしくて、何か意味もなく2chしてしまう・・・
それはヤバイ、マジヤバイ
Vim に慣れている人ほど、Chalice はヤバイ。
休日前ならいいけどさ。本当に気をつけたほうがいいよ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 22:39:40 9HIu/u3u0
新しいオモチャ手に入れた直後のような状態なので
気をつけます。

631:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/09/30 00:34:22 eRCu+0rK0
Chaliceの累計起動時間が130日越えてた

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 04:25:46 IPp5x0eZ0
150日だお・・・
なぜなら寝落ちするからw

633:629
07/09/30 09:30:33 HUHyS/Xs0
ほら、朝になっている。_| ̄|○


634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 14:35:33 nZy+EqEj0
>633
なんだなんだ、なんでオレかいる...?

635:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
07/10/08 17:05:10 gi8KosCJ0
最近、巡回していると更新があるのにスレが表示されないことがあるみたいなんです
が、気が付いている人いますか?

Vim7だからかなぁ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 08:28:47 sH9DXedf0
>巡回していると更新があるのにスレが表示されないことがある
sleep を抜くと、vim7では頻繁に起きることは認識している。(vim6では気にならない程度だった)
なので、sleep 1 にしている。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 02:21:27 aFbwkkii0
だめだ・・・助けてくだせぃ。

Fedora-7 で vim 7.0 を使ってます。
Chalice-1.9.012 をインストールして起動してみたところ、
お決まりの文字化けが発生しました。
例の初回読み込みは正常で、更新分だけが化けるやつです。

いろいろ調べて、nkf、qkc のインストール、fencs の設定
を頑張ってみたんですが、どうにもこうにも化けまくりです。

お助けください。

638:637
07/11/02 03:35:04 aFbwkkii0
スレッドのウィンドウで "r" ではなく "R" で更新すると
化けないようです。

どのあたりの設定が怪しいか、ご存知でしたら是非教えて
ください。

639:637
07/11/02 03:56:24 aFbwkkii0
Chalice から初カキコ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 04:52:13 pRcQ2Vbq0
>637
plugin/chalice.vim に ++bad=keep を書き加えるやつかな

641:637
07/11/02 10:22:23 aFbwkkii0
>>640
DatDownload_2ch 関数の3ヶ所で 'enc++= ' を s/enc++= /&bad=keep/ して
みたのですが、やっぱり駄目でした。
というか、もう画面が壊れまくりました・・・orz
何か勘違いしていますかね?

642:637
07/11/02 10:38:26 aFbwkkii0
書き込みテスト。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 10:40:08 aFbwkkii0
あー!うまくいきました!

DatDownload_2ch 関数の3ヶ所の '++enc= ' してる箇所に、
'++enc=hoge++bad=keep' となるように変更したら文字化け
しなくなりました。

644:637
07/11/02 10:43:25 aFbwkkii0
>>640
ごめんなさい。興奮のあまりお礼をいい忘れてましたw
鋭い洞察、ほんとに有難うございました。助かりました。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 13:51:45 CKiG69qo0
現在、NG追加するときは_vimrcを開いて let chalice_ngwords = "..."を追加して :so しています
もう少し手軽にNGできる方法はありませんでしょうか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 20:00:40 Iery6sCI0
chalice 実行中に、
:let chalice_ngwords = "..."
してから、
スレッドのペインで、「=」すればよし。

:h chalice-usage-thread
= 現在のスレを再整形(ngword設定変更の反映等)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:27:12 5jJfz8gW0
レジスタに入ってるテキストをvimrcのchalice_ngwordsに追加する
ってキーマクロを使ってます。

648:602
07/11/18 12:29:55 yulYEx6P0
やっとsubversionをインスコできたらすい(いまいち自信なし)。
Plamo Linux 4.21 + Vim 6.4.10 + Chalice 1.9.018 リビジョン 94で記念カキコ。

649:602
07/11/18 12:39:13 yulYEx6P0
書けたみたい・・・。
ちなみにそのままだとうまく動いてくれなかったので、
chalice.vimを少しいじっています。
具体的には、
scriptencoding cp932
の行を、
scriptencoding euc-jp
へ変更して、
qkc -u chalice.vim
してから使っています。

650:602
07/11/18 12:56:27 yulYEx6P0
>>649の訂正。
誤:qkc -u chalice.vim
正:qkc -e -u chalice.vim

651:名無しさん@Vim%Chalice
07/12/03 14:21:37 wfblAKT00
なんか、2chの出力するHTMLが変わったのか、書き込んでいるブラウザのせいなのか分からんけど、
「∀(ターンエー)」が「&forall;」と表示されるようになってしまった。
例: スレリンク(tech板:449番)

他にも、「…(三点リーダー)」が、「&hellip;」になってるのもあった。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 04:40:26 X8z0eh730
ブラウザのせい

653:名無しさん@Vim%Chalice
07/12/07 01:59:19 /5sgDmpc0
ちゃりすっ!

654: 【豚】 【1659円】
08/01/01 23:43:27 SzqTWZd50
どうにも不調。
cURLを最近入れ換えたので、
それが原因かもしれない。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 03:56:18 tmv2podB0
>>654
ちなみに curl のバージョンは?

656:654
08/01/09 18:16:42 FL4DMhuN0
>>655
> ちなみに curl のバージョンは?

せっかくコメントくれたのに気付くの遅くなってごめんなさい。
調べてみました。そしたらすごいことが分かりました。

% curl --version
curl: error while loading shared libraries: libidn.so.11: cannot open shared object file: No such file or directory

というわけでcURLがだめでした。
こんなことに気付かないおれもだめだめです。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 18:30:10 bOTkE1c+0
笑った。

658:655
08/01/13 06:14:17 s8mF390X0
りびどぅん!

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 03:01:17 0A1TaHy/0
rでの差分取得ができないことがしばしばたびたび
1000取り合戦不可能だお・・・

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 22:06:55 6Gdh7vD00
1.書き込みできない。何回か書き込み実行してみる
2.オフラインモードにしてたことに気づく。解除
3.何回も書き込みされている\(^o^)/

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:13:41 JT3LT/0E0
オフラインモードってどういう用途で使うん?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:26:44 ZxCuvsS80
ログ見回る時いちいち通信しないので速い

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 18:44:21 hXzxak1o0
接続してない時はオフラインモードにしないと凍る

664:名無しさん@Vim%Chalice
08/02/21 15:03:41 A+sIZnpP0
テストを兼ねて動作報告

Zaurus (SL-C3000)
OpenBSD 4.2-current
VIM - Vi IMproved 6.4 (2005 Oct 15, compiled Feb 21 2008 10:40:09)
Chalice 最新版リポジトリから080221に取得
iconv (GNU libiconv 1.9)
mlterm version 2.9.4
Screen version 4.00.03 (FAU) 23-Oct-06

$ echo $LANG
ja_JP.eucJP
$ cat .vimrc|grep enc
set encoding=japan
set fileencodings=cp932,euc-jp,utf-8
set termencoding=euc-jp


書き込めているといいなぁ。
素晴しいプラグイン、ありがとうございます。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 16:12:26 IiayL8NN0
SC-3000に見えた

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 10:49:26 8zSYyYLb0
>>664
おめっと。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 13:21:31 +XPAuZvq0
utf8環境のgentoo2007.0から初書き込み。
~/.vimにインストールすると楽。
理由は忘れた。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 00:46:14 W1ujzCWs0
>>667
理由おもいだした?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 17:57:13 iK3lxFcD0
Chaliceは好きだけど偉そうな作者が気に入らない
氏ねばいいのに

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 18:21:27 vuiJP0GJ0
Chaliceは好きだけど偉そうな>>669が気に入らない
氏ねばいいのに

まで読んだ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 22:33:52 GQoQg4c30
まちBBSが最近不調です@svn最新
動作はしますがスレの末尾に↓のようなのが付きます
差し当たり報告だけ

--------
39 !!BROKEN!!
 <dt><table width="100%"><tr align="right"><td> <form name="kanri"
 action="./thread_maintenance.cgi" method="post"><input type="hidden"
 name="BBS" value="kousinetu"><input type="hidden" name="KEY"
 value="1204283665"><input type="password" name="PASSWORD" size=16><input
 type="submit" name="subpass" value="管理"></form>

--------
40 !!BROKEN!!
 <dt><table width="100%"><tr align="right"><td>

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 05:38:17 7wY4+g930
chalice1.9.018
gvim7.1.244

にて、>>611と同様の現象が発生していますがこちらもvim側の問題でしょうか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 23:06:25 WaioGGjm0
ニュース速報+
URLリンク(mamono.2ch.net)
のスレで書き込むと、何度もブラウザが起動する。
newsplus だけちょっと違う仕様かな。
-c cookie.txt
1度目の承諾で、以降は書き込み可能にしたい。
WWWブラウザでアクセスすると「人大杉」になるし。

確認ページの MESSAGE= には、&\w\+; がたくさんあるから、
以前の(chunked)をそのまま使っていいけど、 hidden な input もあるし、
もう一度フォームを再構築する必要がある。

function! s:DoWriteBufferStub(flag)
はデカイな。なんとかしてーな。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 01:35:30 8JeKfdwR0
ブックマークの l(エル) が折りたたみの開きに対応しているけど、邪魔っけ。
zo, zc を直接使えばいいし。
vim 使いならば、hjkl は、カーソル移動以外に割り当てて欲しくない。

ftplugin/2ch_bookmark.vim
nnoremap <silent> <buffer> l zo
nnoremap <silent> <buffer> h zc
これコメントアウトして、使いやすくなった。
今まで、すごく無駄なことをしていたような気がする。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 20:27:15 S54FzrwP0
板移転のときに自動的に修正できないのかい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 22:54:14 5+vh2wdv0
最近やたらと!!BROKEN!!が出たしたんだけど自分だけかな。

677:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
08/05/29 00:49:20 vIUSeyhP0
テスト

678:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
08/05/29 00:52:56 vIUSeyhP0
Vim 7.1のスクリプトを勉強するためにChalice 2のコンセプトモデル作ってみた。

URLリンク(www.kaoriya.net)

使い方はrtpを設定して再起動した後に
:BbsOpen bbs://2ch/software/1106153307
まだdatが見れるようになっただけだけど板移転も対応可能になりそう。
データは~/vimfiles/chalice2以下にまとめておいてあるので
アンインスコする時は一緒に消すと吉。

1作った時に苦労したいろんなことが簡単にできるようになっててなんだか泣けてきた つД`)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:12:07 C0/gJpwP0
素晴らしい。さっそくためしてみます

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 00:12:10 7Y7Xg9DF0
泣けてきたって んなこと報告しないで泣いとけよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 22:41:18 n65/i3TG0
Chalice2はもーちょいかかりそうですかのぉ・・・

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:29:12 C7WlLE5Y0
QKCを下記からWindows XP SP2でDLして、USBフラッシュメモリにコピーして
Slackware上で、解凍しようと思うのですが
# unzip qkcc100.zip
としても解凍できません、手順が、間違っているのでしょうか?

dl先
URLリンク(hp.vector.co.jp)
For UNIX
QKC - Quick KANJI code Converter C Version 1.0
Save as "qkcc100.zip"


683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:18:05 nIxzIjc+0
うちでは解凍できたよ。

$ wget 'URLリンク(hp.vector.co.jp)'
--01:14:05--  URLリンク(hp.vector.co.jp)
           => `qkcc100.zip'

01:14:05 (341.93 KB/s) - `qkcc100.zip' を保存しました [36308/36308]
$ unzip qkcc100.zip
Archive:  qkcc100.zip
  inflating: Makefile
  inflating: ToDo


684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 03:37:09 C7WlLE5Y0
>>683thxです
>>682です、QKCを>>683の方法で、ダウンロードしたら、一回はうまくいきましたが、
解凍、make後、わざと削除して、もう一度やったら、wgetによるdlは、出来るものの、解凍出来ませんでした。また、dlしたgcl100.zipファイルを
$ rm -f ./gcl100.zip
を行っても、削除できなかったりで、動作が不安定です、とりあえず、gkccのmakeは成功は成功したのですが、二点ほど質問があります

1 、makeして生成された(*~.o)、gkccのファイルは、どのディレクトリに置けば良いのでしょう
2 README_j.txtを見ながらインストールしているのですが、iconvをインストールしなければならないのですがlinuxの場合libiconv-1.12.tar.gzこパッケージをインストールすればいいんですよね?
ご教示願います。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 05:10:16 MJyw7OTZ0
>>684
まずおまいさんはLinuxの一般的な作法から知るべきだと思うよ
というかなんでまたSlackwareとかコアなものに手を出してるんだ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 08:08:08 s5ECxLQh0
>>684ですが
1の件ですが、gkccのMakefileを読んでみました、最後に
rm -f *.o
で全部ばっさり削除してますね、ソースはまだ読んでないので、詳しい挙動は分からないですが
とりあえず、このファイルは一度makeすれば、何かを自動的に、何かに組み込むのが目的のプログラムと仮定しました
2の件に関しては、どうやら、iconvというプログラムを使うのが目的のようなので、やはり、最新のlibiconv-1.12.tar.gzをインストールしておけば
大丈夫っぽいですね
>>Slackwareとかコアなものに手を出してるんだ
他の、鳥はおこちゃまっぽいからw
処で、README_ja.txt読むと
UNIXではVimを+iconvでコンパイルするほか・・・とあるんだけど
このスイッチはどのように付加したらいいのでしょうか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 10:03:25 s5ECxLQh0
iconvがenableになるようにmakeするにはどうしたらいいんでしょうか?
URLリンク(www.proton.jp)を見て参考にこのようにしてみましたが、駄目でした
% tar xvf vim-7.2.tar.bz2
% cd vim72/src/
% autoconf -o auto/configure
% cd ..
% configure-/=usr
教えてもらえませんか?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 10:55:45 lDSLaPWZ0
よく知らんけど、まずslackwareのvimが既に"+iconv"になっているか確認。
$ /usr/bin/vim --version | grep iconv

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 11:20:06 DMeitTS30
>>684
1.
[q]kcだよ。[g]kcでなく。
生成された qkc を /usr/local/bin へ。
qkc.1 を /usr/local/EUCのMANPATH/man1 へ。
$ wget 略
$ su -
# mkdir -p -m 755 /usr/local/bin/qkcc100
# cd /usr/local/bin/qkcc100
# unzip 略 ; make
# install -m 755 qkc /usr/local/bin/
# install -m 755 qkc.1 /usr/local/EUCのMANPATH/man1
$ echo $PATH # ← 表示中に/usr/local/binがあること。

2.
知らない。うちはハナからiconvライブラリが入ってるので。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:23:54 s5ECxLQh0
>>688
>>689
ありがとう
>>688
vimを起動して
:version
で確認したら、Slackwareにデフォルトでインストールしてある、vim-7.1にも、
+iconvになっていることが確認できました、お騒がせしました。
>>989
Thxです
ご教示通り、同じ手順をふんだら、無事にインストールが出来ましたが
このスレッドの
>>257
と同じ症状が出ています、
vimが立ち上がる際に"引用符 (') がありません"とエラーがでます。
気にせず立ち上げると、立ち上がりますが、何も出ません、
:help Chalice
とすると、激しく文字化けしています、>>257にレスがついてますが、過去ログが無くなっていて、見ることが出来ません。
よろしくお願します

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:02:49 MJyw7OTZ0
>>290
>>257はそのあと>>259で続いてる

692:691
08/08/17 13:04:52 MJyw7OTZ0
間違えた、>>290じゃなくて>>690

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:36:01 s5ECxLQh0
>>690ですが
調べて.vimrcに追加したら、文字化けは直りました
set modifiable
set fencs=ucs-bom,ucs-2le,ucs-2,iso-2022-jp-3,utf-8,cp932
filetype plugin indent on
しかし、相変わらず、>>690の状況に変わりはありません、
今の.vimrcの設定で板一覧取得を行うと、
:<BR>
E488:余分な文字が後ろにあります
と表示されるのですが、どこが、いけないのでしょうか?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 15:15:04 s5ECxLQh0
>>690ですが
.vimrc を、いじって文字化けと、>>257の"引用符 (') がありません"のエラーが出ないようにしました
普通に、vimが起動し、
:Chaliceで
Chaliceは起動するのですが、板が全く取得できません∩(・ω・)∩? ...
:<BR>
で取得しようとすると
E488: 余分な文字が後ろにあります
となり、やはり、板は取得できない状況です

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 15:33:11 hgilhMA60
":<BR>"って何?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 15:42:35 s5ECxLQh0
Chaliceのhelpより、Chaliceを起動したvimでExから
:<BR>
と入力すると、板一覧の取得と書いてあったので、やってみたんですが・・・

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 17:36:56 s5ECxLQh0
<BR>なんて、操作ないですね
<BS> 板一覧へ移動
でした、スマソ
どっちにしても、駄目です
:r
とかでもE484: ファイル""を開けませんって出るし

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 19:21:42 H9MdXRXu0
:r
E484: ファイル "" を開けません
は、うちも同じなので問題ないと思う。
というか、リロードは "R" (コロンを付けず大文字)だよ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 19:36:18 s5ECxLQh0
成功しました、全て私の、不徳のいたしたことです
curlのライブラリを、ひとつ入れていませんでした・・・・
Chaliceを起動し、
$ !ps au | grep curl
したら、なーんも動いてなくて、気付きました
お騒がせしました、設定は全て正しかったようです・・・・・・orz

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 20:07:29 s5ECxLQh0
てかさー
MJyw7OTZ0
こいつ、死ねばいいのに、他人がどんなデストリビューション使おうが
お前に関係ないだろ

701:名無しさん@Vim%Chalice
08/08/23 15:42:49 fI/X1G+p0
記念パピコ

702:名無しさん@Vim%Chalice
08/08/23 15:45:46 fI/X1G+p0
やっと書き込めた
C-w CRで、やっと書き込めたけど、viの右下にwが出るタイミングとCR押すタイピングが微妙に関係する悪寒です

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:15:35 DW7SPrQe0
Win32 cURLのIPv6対応版ってどこかにないかなぁ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 18:26:10 3cDgmovk0
Chalice 2 正式版はどうなったんだ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:21:15 nqSCnoYC0
上下の空行を勝手にトリムするんだけど
しないようにするスイッチない?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 15:29:34 6xGJv9gI0
ある

707:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
08/09/27 00:12:16 snCkuyxS0
書けるかな?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 01:14:17 M9cQ330v0
Chalice 2 正式版かな?

709:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
08/09/27 09:04:05 snCkuyxS0
>>708
ごめんなさい。最近他所で話題になっていたsuka=pontanへの対応確認です。

どうやら書き込み時のCookieがhana=mogeraから変わったらしく、
書けなくなるツールがぼろぼろでて話題になってました。
で、Chaliceが書けるかどうか気になったというわけです。
# Cookieはcurlに任せていたので、問題なく書けました。

710:KoRoN@Vim%Chalice ◆8XALICEsdk
08/09/27 16:03:15 snCkuyxS0
とりあえずChalice2も板一覧、スレ一覧、スレッドだけは読めるようなった。

URLリンク(www.kaoriya.net)

インストールとアンインストール方法は>>678と一緒。
使うときはこんな感じ。個々のバッファはbuftype=nofileなので要らなくなったら:qして。

  :BbsOpen bbs://2ch/
  :BbsOpen bbs://2ch/software/
  :BbsOpen bbs://2ch/software/1106153307

プログラマ視点だと、モジュール化により汎用性やわかりやすさが嬉しい感じ。
ユーザ目線だとまだまだ使えない。
けど板移転への対応とバッファの自由さは期待がもてるかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch