06/10/10 20:12:52 Qb4rtMnS0
パスワードはなんだっぺ?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 21:48:24 UHzrMQiY0
>>461 >>462
ググって初めて落としてみた(まだ使ってない)んだけど
zipだとパスかかってなかったですが
464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 02:24:53 5UIePa0D0
このソフトを使ってみたいと思い、ググってみたところ
こんな記事を見つけました。
URLリンク(slashdot.jp)
役に立ちそうな内容なのですが、私の知識では理解しきれません。
どなたか、分かりやすく解説していただけませんか?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 14:46:10 zmrVr9NM0
ここで書こうと思ったのですがあまりに長いので・・・・アップしておきました。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/16 14:55:09 zmrVr9NM0
HDD Regenerator Ver1.51 勝手なレポート(人柱FAQ 版暫定)
URLリンク(sc420ws.hp.infoseek.co.jp)
今後、wikiにまとめていきます。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 14:45:36 dckNt5E60
試用版もらてきた
これから試す
468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 15:29:07 D8/ypdXh0
>>464の裏ワザ試して出来る人、教えてくださいな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 20:44:48 J0HVWAKV0
470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 14:18:47 R6+jWyS80
ごみ置き場の奴に試したが
やっぱ物理的に壊れてるのとかは無理だな
471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 00:25:46 U0EK1YWr0
そだね。あくまで軽症の物だけだね。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 12:03:37 Fe6MTBTP0
レジストユーザーです。
40GBのHDですが21日夜からまだ修復(?)が終わりません…。
途中まで「数時間で終わるかな~♪」くらい
順調だったのですが、
グラフの2/3あたりでRマークが出てから死ぬほど遅いです。。。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 12:00:49 /UJCO+sl0
>>472
30Gで40日ほど掛かった
んでご臨終だったがな
474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 19:10:01 WKl5elW80
device=USBASPI.SYS
device=Di1000dd.SYS
難しすぎだよorz↑これ
これさえできれば絶対フカーツするのにな
他に外付けも修正できるソフトないかな?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:51:05 GqToIDJ60
やっぱカランコロン鳴ってるHDDはやるだけ無駄だよね?
180GBに詰まったエロDVDをリカバリ屋に解析されるのも嫌やしww
諦めよう。。orz
476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 04:52:39 4t09sMfc0
どのくらいの程度復活出来るかは、正直ケースバイケースなのですが
起動時は、カッコン病が無いが、ある一定のセクタ、あるいはファイルの
部分をアクセスした際のみカッコンが始まり、電源を切るまでそれが
収まらないといった感じのHDDは、このツールで普通に読み取れる状態
まで収拾する事が可能な感じですね。
それにしても磁気反転とかいうけど、内部で何を行えば、こういうアクセス
可能な状態に持ち込めるのだろう・・・。
477:475
06/11/08 00:46:27 fuSs+9140
>>476
じゃあ、だめかも。。
起動時に既にHDDを認識できずにOS起動どころかBIOS画面も表示出来ない状態。
一応、試しにやってみようかな?このままだと諦めつかないから。。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 07:01:13 N7a4I+3b0
認識しないと、ご臨終です。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 02:25:22 WTmDQpa50
56時間経過。
250GB中18GB完了、、、先がみえない。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 03:50:40 ld5W90Ow0
あきらめたらいいのに
481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 11:41:37 JXT+9I670
ぶっちゃけサルベージ目的より物理フォーマットやってもダメな奴が駆け込むソフトだと思う
ええもちろん俺がそうです
482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 01:27:36 zI77EEA70
HDDなんか安いんだから、フォーマットさえできないようなものは使わなくてもいいだろ。
仮にこれを使って使えるようになったとしても、一度読めなくなったHDDなんか怖くて使えない。
サルベージを業者に頼むととんでもない料金を請求されるし、格安で自力解決したい人が使ってるんじゃないか?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 17:39:08 Mwx9lIoI0
HDDが安いといっても流石に500GB一部のセクタのみおかしいです。
さあポアしましょう、といえるだけの身分でない人もいるのよ・・・。
これで修復してじゃんぱらで売り飛ばしてしまった・・・。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:58:52 sggPuxo/0
えーと裏技は何をやっているかってーと
リジェネレーターのデモバージョンは1つエラーを修復すると
処理が終わってしまうから、終わったら終わった次のセクターを
指定して連続実行さしている。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:59:54 sggPuxo/0
最初にシリカゲルに入れて冷蔵庫で5日間冷却してごらん。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 05:31:27 9GRKRJ760
うおー、こんなソフトがあったのか。
エラースキャンでバッドセクタが出まくったサムチョンの2Gを先日捨てたところだよ。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 05:34:27 9GRKRJ760
うおー、$60かよ…
やっぱ捨てて良かった…。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 13:19:13 68JZAqiz0
>>484
それは分かるけど、そのやり方が分からないよ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 09:37:13 /aSX3LXp0
>>487
このスレを全部読むと・・・・
490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 12:25:46 KPDawcCy0
Hiren's boot cd
491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 20:49:18 HZM9c+4K0
>>159
UHARC 0.6b がDLできない。
492:479
06/11/23 03:46:57 YHohc6fN0
あれから13日か。
1.3GB進んだが、全く先がみえないw
不良セクタ地帯を突破すればさくっと終わると見て放置してるんだがな。
とりあえずあと1週間は放置。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 06:14:26 9mZ6D65M0
あきらめたらいいのに
494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 07:38:00 CjzLyDSA0
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} /⌒l′ |`Y}′ |`Y} |`Y}|`Y} ああきあきらあきらめあきらめた
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{ そそこそこでそこで試そこで試合
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!mmm、 .::|!m、 .::|! .::|! .::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/ "' :::/' :::/ :::/ :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\ |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 18:12:19 HjlQh9Dj0
どこかのCDでなく、真面目にfreeをハックらかして、続行させる
つるせこ方法(でも無限ループだから強制終了させなければならない)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
こんなキナ臭いソフトの為にわざわざFAQまで作ってる
URLリンク(www2.is.land.to)
が、でもここが一番写真が多い
ちょっと笑えます。(サムネイル一気に表示するので重い)
URLリンク(www2.is.land.to)
496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 20:18:31 KiW2VKMK0
>>495
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 18:48:04 lbR44Cg90
去年の年末から年初の10日ぐらいまでこれで修復した
覚えがある。
がむばった甲斐があってデータ抜き出しはできますた。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 10:18:27 QH64Zskz0
いやぁ、これは神ソフトですね。
俺も8個のバッドセクタがあってすべてリカバリできました。
落雷にも負けないHDDにもっと愛着がわいてしまった
それとHiren's BootCD rapidshare でぐぐると楽しめるかも。。。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 22:59:47 AzygTKRQO
Hiren's BootCDは外付CDドライブからは使えないのでしょうか?
CDドライブなしのノートPCで使おうとしたら、起動は出来たのですがソフトを選択した後進みません…
500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 01:22:36 1sgvYu4D0
>>498
その逞しいHDDの機種はなんぞ?
501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 04:09:03 3UdtvCXP0
儲かりまくるビジネスを考えた。
・ヤフオクとかで不良セクタが出てるHDDを買いまくる。
・このソフトで片っ端から修復
・完全修復できた物は中古扱いで、一部駄目だった物はワケありで、全く駄目だった物はジャンクで出品
・そのうちフェラーリが買える
やべえ、早速始めよう。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 04:25:51 O4P9cUxk0
ヤフオクのジャンクは全く動かない物も多い。
たまに業務のデータまで入って(w)不良セクタ1KBなんてものもあったりするが(業者系)。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 06:08:11 +/DF6ty20
>>500
シーゲートのバラクーダです。
品番はST330630A
30Gが大容量だった時代の品ですけど未だにメインPCのCドラ
に利用してます。というか落雷でもMB交換のみで復活したけど・・・
504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 23:59:33 /jceIPfg0
505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 22:23:29 jGx5aLLe0
これでウチの認識しないHDDがっ…スピンアップしませんがな(´・ω・`)
506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 10:31:09 c3v97uNC0
関連wiki
URLリンク(wiki.ninki.org)
507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 11:53:01 kpPZLU8e0
Hiren'sではusb_aspi.cabをextractしてddloaderするっと
508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:45:28 +Y2W1N/B0
>>507
日本語でOK
509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 01:06:17 FWJvD5CG0
ところでwiki化け化けなんだけど
結局まとめってないわけ?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 09:33:00 fQEQdqeS0
実行ログから URLリンク(d.hatena.ne.jp) のa.txtを作成するには
---- a0.bat ----
@echo off
a1 < hddreg.log > a.txt
---- a1.bat ----
set /p hoge=
set hoge=%hoge:Sector =a%
set hoge=%hoge: was recoverd=%
set hoge=%hoge: wasn't recovered=%
echo %hoge%
echo a
--------
でおk
夢幻ループはきっとエロい人がなんとかしてくれる筈
511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 14:08:53 V7NYvapn0
このソフトで不良セクタ取り除いたHDDでも、その後は元気に動いているの?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 03:22:32 dcpaK6O30
問題のないセクタをBadとか言ってせっせと全セクタ直そうとするんだけど
このソフトバグあり?
それとも新しいHDDだとこういう動作でもするのか?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 04:36:19 BgIWNFbt0
>>512
クスクス
514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 12:29:56 npf0CIe40
>>507
もう少し手順を細かく教えていただけるとうれしいのですが・・・
これは速度はUSB1.1ですかUSB2.0ですか?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 12:48:18 EESJZpWl0
手順って・・・というかIntelのチップセットなら普通に認識するぞ。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 13:57:14 13tQkmHdP
自分を基準に考える今時の若者乙
517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:51:08 dcpaK6O30
>>513
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 12:40:47 SeBBhjgx0
__[警]
( ) (゚д゚) URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
( )Vノ )
| | | |
519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 21:17:56 qm+gsw/n0
>>518
今、見てきた!
520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 22:15:39 vmyk0uMP0
>>518
kwsk
521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 08:01:36 q7X7QlOo0
>>520
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 08:34:00 xQCjjlcR0
つ URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 16:41:58 6guQuh9u0
>>521
いや、うん・・・HDDregを勝手に商材として使ってるゴミなのはわかるけど
捕まったの?
捕まったらおもしろいのにw
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 20:25:32 LluvL0HB0
シェア登録したら、途端に英語のスパムメールが
毎日数通づつ届くようになった…気のせい?
(今まではスパムといっても日本語のしか来なかった)
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 16:24:22 Bnw2xr4/0
Hiren's BootCD 8.7
URLリンク(www.9down.com)
搭載されてるTrueImageのバージョン上がんないかな・・・
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 23:24:51 217oNYtV0
サンクス
さっそく落とした。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 22:27:08 iL0JcSWG0
>>525
乙
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 05:43:09 4Eaog2Iw0
HDD Regenerator v1.51 レジスト版を使って修復中なんですが
たまにbad sectorを見つけて修復していってくれてるのはいいんですが
bad sectorでもない場所でピタッと止まって固まってしまうのです。
HDDのアクセスランプも消灯しています。
仕方ないので一度電源を落とし、再度起動して、止まったあたりから再開させています。
チェック開始してPCから離れ、20~30分後に戻ると止まっていることがほとんどです。
こんな症状の方は他にいらっしゃいませんか?症状の改善はできないでしょうか?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 08:42:24 NAcnxotB0
これセクタ指定とかして好きな場所から再開できるんだ?
リドミをよく読んでなかった…
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 15:03:23 nt6x4/1d0
録画データが入った160GBのHDDが、何の前触れも無くキュッキュ、キコキコ
いい出して読めなくなった。
ファイル復元ソフトを試そうとしたけど、それがとどめを刺すかも知れないと思い
2ヶ月放置。最近このスレを知って試用版を試す。
1/7 12:00 開始直後、不良セクタ発見 54MB(111755 sectors) 修復して再起動
17:20 不良セクタ発見 30118MB(61683031 sectors) 修復して再起動
20:50 不良セクタ発見 51216MB(104890414 sectors) 修復して再起動
1/8 09:00 全セクタのスキャン完了。
不具合セクタのリカバリーが3ヶ所行われて、20時間程でスキャン完了。
…データが読み出せた。今、別のHDDにバックアップ中。ホントに助かったよ。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 23:24:25 z3It552h0
>>528
それって電源かマザーが逝っていないか?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 08:48:42 ALNVM1cF0
528じゃないが幕の60Gだけで同じ症状が出る。なんでだろ。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 20:44:38 s2NdM8ae0
>>530
サムソン?
534:528
07/01/09 21:03:42 rDYV9mi00
>>531
おそらく電源もマザーも正常です。
壊れたHDDが入っていたのとは別のPCで、今チェックをかけています。
何度も中断され、なかなか進まないので、
今は先にSeaToolsでセクタを発見して、その箇所を個別にHDD Regeneratorで修復しています。
>>532
奇遇ですね。私も幕の250GのHDDですw
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 00:29:52 j7DRVTUm0
>>533
いや、海門のUATAの物。1年ぐらい使ってたかな。
毎日録画に使ってたからか寿命が短かったな~
536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 17:51:10 UO1BOnCu0
120GBのHDDをスキャン中。
50%くらいまではバッドセクタもなく進んだのだが、中盤より増え始めて
24時間で70GB、バッドセクタ50。
36時間で80GB、バッドセクタが370を超えた。
あと3日くらい回せば終わるのだろうか。
PCの速度が無関係なら古い余剰パーツにHDDとCDだけ繋いで回し
なおすんだけど。
537:528
07/01/15 02:49:01 yf8JYYpK0
私の以前書いていた幕160GBは
一部直らないセクタがあったものの、大半が読めるようになりました。
すぐ壊れそうなので、データ抜き取ったらサヨウナラですが。
HDD Regeneratorが途中で止まるバグ(仕様?)は原因不明のまま。
マザボとの相性とかがあるのでしょうか。
今度別のマザーで試してみるつもりです。
>>536
古いパーツで回すのはいいと思いますよ。俺もやりましたし。
でもあまりに古すぎると、BIOS等のHDD容量制限にかかるかも。
私は古いPCでやろうとして、137GB制限に引っかかりましたw
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 01:09:14 wFa9F4rgO
CD-Rに焼いたんですが、エクスプローラで開いてみてもすっからかんで、でもプロパティ見ると
空きゼロなんですが、失敗してますか?
GIZAで載ってる手順でDL→インストール→CD-R挿入→焼でやったんですが、CD自体がおかしいのかな…?
GIZAのはフロッピーだけど。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 01:34:54 wFa9F4rgO
GIGAZINEだった…_| ̄|〇ハズカシイ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 01:37:04 wcjRZENB0
しょこたんファンか何か?
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:16:07 wFa9F4rgO
>>540
女なんで違います…女のファンもいるんだろうけど
普通に間違って恥ずかしい…
というか、ちゃんと焼けてたらエクスプローラで開いて見たら中にはどんなファイルなんかが入ってますか?
隠しファイルじゃないですよね…?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:39:15 aDEw0L/80
イメージ形式で焼いてない落ちの予感
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 10:44:48 wFa9F4rgO
>>542
左にCDと右にフロッピーの選択があって、左を選択したらDVD~ってドライブ名がでて
それを選択したらMAXとか速度?選択がでて、選択してOKにしたら書き込み?のメーターでてたんで
書き込みできたと思ったんですが。
間違ってるんでしょうか?
シェアウエアもあるし、神!といわれたりしてるのに日本語版がないのが辛いです。
544:536
07/01/18 11:37:55 ry3YnS7Y0
5日を超えたが80%弱でほとんど進まなくなってしまった。
バッドセクタは着実に増えて1700を超えたんだけど。
>>479あたりを見るとまだまだ待つ必要があるのだろうか。
停電とか冬なのでブレーカー落ちなんかが怖いんだけど、頑張ってアクセス
してるんだろうから途中で強制的に落ちるのはやっぱりまずいよね。
>>543
エラー出てなければ焼けてると思うけど、エラー出て同じようなCDできた。
PC変えたら普通にやけたのでドライブとかPC変えてみたらいいかも。
どうしても出来なかったらHiren'sのはISOなのかな、そっちを検討するのも
やむなしって感じで。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 12:12:44 wFa9F4rgO
>>544
エラー出ずに、GIGAZINEにあるようにOKとNOの選択が出てNOを選択して終了したんだけど。
エラーなんですかね?
成功したCDはエクスプローラで開くと何が入ってますか?
すっからかんではないんですよね?
サルベージしたい壊れたノートPCともう一台(今回焼いた)しかないので、駄目なんでしょうか…。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 20:43:39 MsnT4Sxi0
GIGAZINEには"左を押せばISOイメージが作成され"って書いてるけど
CDに書き込みだよね?
自分もわっからーん
なんで駄目なんだ・・・・
547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 21:05:57 MsnT4Sxi0
Hiren'sって違法以外に問題あんの?
つかここsage進行?
548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 22:06:41 PtvVtk5F0
>>528 BIOSの設定をデフォルトに直してみな
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 12:34:30 ct6Sz5neO
Hiren's BootCDって動作環境書いてる所がなく、あれだけ
たくさん詰め込まれてますが700MBのCD-Rに焼けますか?
ノウトンさん入ってたり一抹の不安を覚えますが、HDD Reg~は
上手く焼けないのでもうこれしか(´・ω・`)
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 12:50:15 Io0GdBOx0
なんでフロッピー起動にしないの? HDDregはフロッピー1枚で
済むちっちゃなソフトだろうに
551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 12:55:12 nShguLH70
世の中にはFDドライブがついてないPCだってある
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 12:57:37 Io0GdBOx0
ググってたらパソコン初心者用サイトの掲示板にHDDregが紹介
されていて、なんだかなぁと思った
初心者用ソフトじゃないでしょこれ・・・・
>>546みたいにCDRの焼き方も知らない人もいるし
553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 14:11:05 ct6Sz5neO
>>550
フロッピーないんです。
だからCD-Rのほうで考えてるんですが。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 17:12:35 wvrNEV0n0
>>541
Dsck.tr
FINDRAMD.EXE
hddreg.exe
HIMEM.SYS
RAMDRIVE.SYS
setram.bat
だった。
焼き損ねたと思われていたCDは何もファイルが見えないが起動時にドライブに
突っ込んでいたら起動した。
実行はしてないけど。
>>552は実行していないのかもしれないけど、左のボタンクリックするとisoが作成
されるんじゃなくて、ドライブ指定するように指示されて、いきなり書き込み始める。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 01:05:18 oOVt9u9nO
>>554
ありがとうございます。
やっぱりちゃんと焼けてるのは、ファイル見えるんですね。
ドライブのヘルプでISOイメージは分割しないとかかれてたので、だから駄目なのかなと思いました。
直接書き込みじゃなく、一旦デスクトップにでも出してくれるのならよかったのに。
フロッピーもついてないし残念です。
でもなにも見えない方のも起動するんですね。
起動はしても、ちゃんと作動しなかったりPCがおかしくなったら怖いから使えないですが。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 03:37:20 CF6uR+ND0
試しにスキャンしてみたら80GBで7時間もかかりやがった 不良クラスタはなかった
過去ログによると不良クラスタ発見後動作が遅くなるらしい・・・
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:59:34 zsbtiiT50
ISOのイメージ形式なので焼き方にコツがある
558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:44:13 +Q61Y3Qk0
>>556
スキャンが1秒3メガぐらいだからそんなもんジャマイカ。
それより、修復するかどうかのしきい値よりぎりぎりセーフぐらいの所で遅いのがなぁ。
しきい値変更できるといいけど。
559:555
07/01/21 08:52:20 ZOELLIU6O
その後、やっぱり何やっても上手く焼けないので、Hiren'sをDLしました。
こっちは上手くいき、KNOPPIXですら認識しなくなってしまったHDDをちゃんとスキャンしてくれていて
昨夜21時から始めて、寝る頃には1こだけだったbadsectorが今見たら64に…
メーターの真ん中らへん、ほとんどR…(・ω・`)
これで起動できるようになったら、本当に神かも。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 14:55:22 5dJ9vgaXO
今更だけど、エクスプローラからCD見ても中身がないのは正常じゃない?
ブートセクタにフロッピーイメージが書き込まれているだけのCDだと思うけど…
そのCD使って起動してみた?
既に試してたらスマソ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 22:28:58 ZOELLIU6O
今25時間ちょっとにして104こで終了しました。
それで何かKEYを押せ。みたいに表示されたのでEnter押したのですが、
Loading SmartDrvって表示されたまま止まっちゃってるんですが、こういうものなんでしょうか?
Hiren'sのほうなんですが。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 22:31:12 ZOELLIU6O
>>560
もうHiren'sにしてしまいました…
>>554さんのレスでちゃんと焼けたのではエクスプローラの中にファイルがあるみたいだったのと
何も入ってなくみえるCD-Rのプロパティで容量見たら空きがゼロになってるのもおかしいなと思い
実行してまたおかしくなったらいやで試してないです。すみません。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 22:47:58 ZOELLIU6O
これって Hiren'sのDOS TOOLSにSmartDrv exeってあるから、それを起動しようとしてるんでしょうか?
ESC押しても終わってくれないし、ソフトを選ぶ画面に戻たりしないんでしょうか…
やっと終わったと思ったのに…_| ̄|〇
564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 23:11:58 ZeH2o1hn0
だめな奴は何使ってもだめ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 23:14:04 ZOELLIU6O
。・゚・(ノД`)・゚・。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 23:27:20 MoKa7EwJ0
電源入れなおせばいいのに
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 03:43:30 +FjW24sfO
ファイルがあるってそれはフロッピーディスクの場合じゃない?
ちょっとやそっとでそんな壊れやしないと思うけど
怖がりすぎでは?何事もチャレンジ!
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 04:47:53 +yRJ1Zax0
>>538からのID:ZOELLIU6Oのあまりの必死さにちょっとフイタw
まぁ自分が当事者だったら同じ行動とるんだろうなーと思ったり
さて修復始めてから、丸4日間と18時間経過したわけだが全く終わる気配が無い…
長くて大体何日くらいかかるんだろうか?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 14:01:45 saTPMQwO0
起動するところまで直して、あとはクラスタチェックすれば?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 13:33:43 96pHGr7L0
1回やって、もっかいやってみたら数こそ減ってるものの
前とは別のとこでバッドセクタ乱発
これってちゃんと修復されてんだろうか?
前はバッドセクタとリカバー済の数が同じで、全部修復できてたのに
今回は10個ほど修復されてないんだが・・・
571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 14:16:11 uSORnyD60
>>570
もうそのHDD末期
572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 14:21:44 96pHGr7L0
>>571
マジで?なんで?
もうどうしようもできないってこと?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 18:02:15 +app2nf70
それ以外になんていえばいいんだよ・・・
今まで活躍してくれたことに感謝して、新しいHDDにデータ移し変えるべし
574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 02:36:52 H/yvui4h0
なんか切ない展開
575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 02:41:19 xBP6Uahz0
すげーソフトだなと思いつつも、最近一向にHDDが壊れない。
こんなこと書くと途端に壊れたりして。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 03:07:43 K30NyRHC0
ごしゅじんさまにあえて、えいちでぃでぃはしあわs(カッコン……)
577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 10:26:15 67cYUYGR0
Seatoolsでチェックしたら赤い。
致命的なエラーがあるよとか、とにかくエラーがあちこちにあるようだ。
復活してくれるかなぁ。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 17:06:56 wL7sNMUQO
まだまだだいぶかかりそうなんだけど
これ途中で終わらせるにはどうしたらいい?
強制終了はマズイし…
そういうとこがわかりづらくて駄目だね、これは
579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 21:02:57 r4Zdaz7B0
わかりやすく画面にメッセージ出てるけどなぁ
580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 22:54:18 wL7sNMUQO
>>579
どこに?
スキャン修復中でも出てる?
英語よくわからんのよ…
どうすればいいか教えて下さいマジで
581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 23:29:15 NwJOIqvK0
>>580
確かに出てるね。
とりあえずCtrl+Break押してみ。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 19:08:13 sJw5g1X/0
英語がわからないって最低中学で3年間は習うはずだが
中学生レベルの英語で十分わかるはずだが
リアル消防なのかね
583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 08:51:07 OidMv7c40
PC変えたら速度が随分違った。
バッドセクタが見つかってから修復して次に進むまでの時間が短くなった。
CPUはAthlonXP2500+からPen4-530になったからなのか、マザーが違うからなのか。
とにかく120GBでバッドセクタ12471個全部修復して丸5日程度だった。
ちゃんと読めるようになったかは後で試す。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 13:11:28 W4uf6mCL0
それだともう一回スキャンすると又新しいバッドセクタが見つかる予感。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 13:44:20 2EdZDn6L0
スキャン終わる⇒念のため再スキャン⇒別のセクタ修復⇒念のため再スキャン⇒別のセクタ修復
⇒念のため再スキャン⇒HDD酷使により死亡
586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 14:05:31 Mk4PQgNF0
ハードディスクをオークション等に出品する場合に
完全削除をしたいのですが、使用すればよいソフトを教えてください。
フリーソフトも含めて。
また、一般的な復元ソフトも教えてください。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 16:33:53 rfJVH8or0
糞マルチ死ね
588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 17:19:18 BDsozjT60
一発修復してゼロ埋めしてみたらエラーが出る
また修復をしてみると地雷原みたいなエラーの塊エリアがある。
そこばっかり何度も何度も修復かけなおすが、
テストは通るんだけど何度かリトライしてるのが明らかな
部分(トラック?)がある。
テスト基準厳しくしてこういうところも強制的に修復かけさせる
方法はないのかなあ。
そうやっておいてまたDRIVE FITNESS TESTかけたら
またエラー。そっちで修復かけたら一応OKが出た。
(いままではDEFECTED DRIVEの判定だったが)
で、もう一回全セクタHDDregかけてみてる。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 17:41:47 Ve7IYm/A0
HDDregで修復した後Seatoolsでまだバッドセクタ出るんだけど、こっちで修復というか
バッドセクタを避けるよみたいなの実行した方がいいのかな。
Seatoolsで何も出来なかったのに比べると一歩進んだ気はする。
Windowsでもchkdiskすべきか。
ほんとに>>585になりそうな予感。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 08:59:37 KVB8DD40O
OEMだからなのかchkdskできないんだよな・・
chkdskできるブートCDあったらいいのに
591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 09:20:04 v38pUmPI0
2度目のHDDregは一晩で120GB終了。
バッドセクタは700程度と、12000を超えた1度目よりは大分減った。
Seatools通してから3度目開始。
これで復帰しなかった部分のデータは諦めて、読めるデータだけ拾った方が良いのかも。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 12:11:02 6tQlqPqi0
成功したって報告がまったくないな・・・ 糞ツール決定か
593:588
07/02/01 13:14:58 NR4/MKsr0
まだ13個エラーが出た。
エラー部分周辺をまた数回HDDregかけてまたDrive Fitness Test
やはりエラーが出た部分周辺は読み込みが遅くリトライが頻発の模様。
たしかにデータサルベージのためのもので、ドライブ再利用の
ためのものじゃないかもしれない。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 22:54:08 6ccITSZU0
120GBのmaxtorが、HDDregでのチェックが1GBも進まないうちにBadセクタが1万越えた……。
やっばいな、これ。サルベージしたら廃棄するかね。
595:588
07/02/04 12:37:41 k5ppPrPW0
数回HDDregとゼロ埋め、Drive Fitness Test繰り返したが
エラーセクタが湧き出してくる。あきらめた。
HDDregかけるたびに一応エラーは回復していることになっているが、
同じセクターが続けて引っかかってくるケースもあった。
この壊れたHDDはゼロ埋め後のものだったのでデータ回復テストはやってないので
サルベージでの実用性はどうなんだろう。
だれかレポよろ。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:42:22 h9EAIwc10
フォーマットできなかったのか?
597:588
07/02/05 22:02:27 xdOWuJgJ0
>>596
何べんでも新しいエラーセクタが出るのでフォーマットしてない。
フォーマットできたとしても使うの怖すぎ。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 18:44:33 n/zmYOS/0
まずはハードディスクの構造を理解してください。
599:588
07/02/06 20:23:37 lA1Fos1j0
>>598
どの部分?
まあなんにせよ破片が盤の上に転がってるんだろうかな。
やってくうちに出たことない部分にエラーが出たりしてたから。
代替機能のこと言ってるんだったら、メーカーツールで
ゼロ埋めしたらエラートラックは代替されてるはずなんじゃないの?
600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 23:07:31 n/zmYOS/0
ゼロ埋め???
601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 16:56:55 M5Z6dWEM0
Fillまで訳さなくていい
602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 11:53:04 /i0nhl280
HDDregはHDDが壊れてOSが起動しない時に使うと起動できたりする
ゼロ梅はジャンクHDDの再利用(じゃんぱら・オクで処分)
603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 12:28:45 NTi07Q+M0
ド素人丸出しな意見だなw
604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 12:37:30 adUD7txV0
(^◇^)プギャー
605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 19:28:12 vrsnUFso0
俺も昨日からこれ使ってる
奇遇にも>>534と全く同じ幕の外付け250Gw
OSで認識はするけどフォーマットを受け付け無い状態。
とりあえず2日つけっぱで、16G完了。
今のところバッドーセクター検出は全く無し。
この調子で行くと完了は一ヶ月後か・・・orz。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 15:26:57 zHB42Aby0
先月の23日からずっとやってたが今朝見たら終わってた!
(機種はパナのR3です)
バッドセクター数は約3万位。だいたい1日1,700修復してましたよ。
で、おそるおそる起動してみると…、見事復活!
半信半疑だったけど、やっぱりこのソフト凄いや。
スレ住人、教えてくれてありがとう!
607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 16:13:11 hFR3Q+B80
>>606
まずはよかった。
急いでバックアップしとかないとまた泣きを見ることになるから注意。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 18:20:59 rIy5MwZ80
おーい誰かこのソフトで直ったHDD今も使い続けてるって猛者居ないのかね?
データサルベージじゃなくて。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 23:35:14 6ey+VvXh0
最初はリカバーするたびFDになにか書き込んでた
で、ぜんぜんリカバーできなくなったんで再起動。
そしたらやらなくなった
以降リカバー率100%で進んでる。
おれだけ?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 14:22:46 zVlfswTb0
>>608
読み込めるようにはなるけど、エラー出た場所に書き込むと、やっぱり読み込めなくなる。
自分は、自前の不良クラスタチェッカで怪しいところを使わないようにして使用中。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 02:20:37 CquUXQzg0
>>610
自前の不良クラスタチェッカについてkwsk
612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 07:22:27 GUqn5A0j0 BE:149832825-2BP(11)
カッカッカッと鳴ってWindowsのようこそ画面まで30分ほど掛かるHDD、やってみた。
不良セクタを発見した瞬間、A:/が連続して表示され進まなくなる…
613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 12:40:25 R9jB+Ych0
物理的に壊れてるのは無理。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 12:41:06 SV7slBPI0
>>612
それはもうだめかもわからんね
一応聞いておく。使っているのは試用版?
615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 17:28:13 GUqn5A0j0
やっぱだめなんだろうか…
使ってるのは試用版。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 17:47:46 R9jB+Ych0
不良クラスタ、1個しか直せないんだよ試用版は
617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 18:07:43 GUqn5A0j0
もう一度やってみたら不良を発見せずそのまま突破、
ガリガリ音はなくならないけど、快調になってしまった。
すごいなこれ。ありがとう。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 15:58:27 veiKcTAfO
3台試して1台復活したw
幕250G>認識せず死亡確認
海門40G>不死身バッドセクタがあり回復不可能
IBM40G>バッドセクタ7、物理フォーマットかけて復活
619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:07:51 B7nvqPCE0
これおっせぇな
620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 20:51:27 UwYzMtQz0
これ見ると不良セクタが出たあとのHDDは故障率が激増してるな。
テンポラリにしか使えん。
221 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/02/18(日) 20:45:45 ID:gkDGM5MM
Googleの論文によると、HDDで今までよく言われていた
・温度が高いと故障率が上がる
・稼働率が高いと故障率が上がる
といったことは、実際には無かったらしい。
またSMARTは壊れる兆候は示せるが、「壊れない」ことは示せないとのこと。
URLリンク(labs.google.com)
621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 15:02:52 bLgbB3Ob0
50度もいってないレポートだから温度が関係ないと言う結論にはならないんだが。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 02:42:41 j7zbTlee0
30度40度ではってレポートだろ。
実際50度超えると故障率が上がるとも書いてあるし。
ちゃんと嫁?
623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 11:30:10 3ipQD3LS0
46度が境界線というのは嘘だったって事かな。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 21:07:45 3cl+JcVi0
いいねコレ うちも3台中2台復活
1台は変なモーター音するハードトラブルぽいからしかたなさそうだけど
治ったのはサムの400Gと海門の320G
サムの被害は不良セクタ20個。mpgで340kの不良セクタのせいで7G読みとり出来無かった程度
アクセス不可から立ち直り
海門もアクセス不可から復活。こちらは数セクタ程度
両方とも体験版で、チェック&復旧は1h程度でした
ログに有る、数時間とかは不良セクタが万行くと時間かかるんですかね?
めちゃくちゃ快適でした
で、マジで購入したいんですが日本のDLサイト無いんですかね。
持ってるカード使えないや。ベクターみたいにコンビニ可とか有れば幸せですが
ワレっぽいのに挑戦するしかない?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 22:18:51 xv+lSZdu0
みんなスキャン時間早いんだね
もしかしてフォーマットしてないディスクにこれかけても意味ないのかな?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:00:41 sl1CnUui0
速度はPCのBIOS、I/F、HDD側でのコマンドの対応状況などじゃね?
物理セクタリペアツールだからフォーマットは関係ないはず。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 03:29:51 nh2hoKWq0
起動できなかったオレのPC、「HDD regenerator」使って回復。このスレに感謝!
「HDD regenerator」に感謝!
ヽ(´∀`)ノ<アリガト~!
628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:47:45 Ddo0iaT90
>>627
そう思うんなら金払えよ
629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:32:09 DzW+cUYZ0
ちっともエラー検出されね
630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 13:57:48 uOpRfUoq0
ジョークソフトなのに気付かないやつ
631:sage
07/02/25 14:26:35 L939D0FD0
まったく読み込めなくてジャンク箱に突っ込んどいた
60GHDDをHiren's BootCDからHDD regeneratorで処理。
ほぼ全部バッドセクタみたいなものだった。約3週間転がしといたら、見事復旧。
じゃんぱらで1200円になりますた。(´∀`*)
電気代とどっちが徳かは聞かないでくれぃorg
632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 14:27:53 L939D0FD0
あげちまった・・・
スマン・・・
633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 18:55:53 agYbpJnl0
>>631
約3週間って・・・バックグラウンドで動作できないから
PCも動かしたまま放置?
ものすごいコストパフォーマンス悪いソフトだね
せめて裏で動かすことができたらいいんだけどね
634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 13:40:06 /zYWKxE80
VMWARE で物理マウントしてできないかな?
635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 14:56:42 Eyjt7qbN0
しかし、このソフト動作遅すぎるんだけど・・・
実際売れてるのかな???
636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:10:13 DK5J9nMt0
ゆっくりリカバーしましたぜ
ちょっと高いんだよなぁ。2000円とかならまた
違うのに
購入すれば、会社に行っている間にリカバー終わるよね
637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:15:45 DK5J9nMt0
>>610
kwsk
638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:03:06 BS/w2tU70
治さなくてもいいから不良セクターだけ埋めて使わないようにするソフトって無いかな?
残り少なくなってもいいから
639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 20:07:36 F1VzutSG0
それWindowsに標準で付いてるから。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 22:26:45 DK5J9nMt0
そうとも言う
641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:41:10 9i5vfCBM0
>>639
その機能が全然役に立たないから言ってるんだが
642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:11:57 qtWcY5i/0
>>641
つ hdd regenerator
643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 07:53:24 ivaSE+w50
>>642
それがメチャクチャに遅くて役にたたないんだよ
何週間も修復にかかるとか過去ログに色々書かれてるじゃないの
他の作業何もできないし、修復中は
644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 08:42:19 qtWcY5i/0
>>643
BADセクターが多いHDDはおそいんかねー?
10箇所(×3セクター?)くらいだったら、
7時間くらいで終わりそうだったよ。160GB
(俺調べ)
645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:23:52 GqBKLls40
何度も書かれているけれど、
バッドセクターが出た壊れかけHDDは早めに交換しないと大変な事に。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:31:55 OMaQi7hl0
>>643
そんなかからないよ
300Gのやってみたが二日か三日ぐらい
試しにやってみれば?
647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:35:26 Db1kJSrH0
>>646
やってみて、24時間起動して30MBぐらいしかいかなかったよ
バッドセクター1万越えてたし
648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 16:35:36 qtWcY5i/0
バッドセクターなんてちょっとくら出るもんだと思ってる
液晶モニターに1箇所変な点が混じるような感じで
649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 17:40:01 GqBKLls40
メモリとHDDのエラーは致命的。
液晶のドット欠けとは訳が違う。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 20:47:01 qtWcY5i/0
>>649
そんなもんなのか
昔の会社のPCの時から存在したから、
そんなもんかなーと思ってた
651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 22:13:28 OMaQi7hl0
>>647
ならめちゃくちゃ遅くても耐えるしかないんじゃないか?
652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 10:54:15 G7xFn/mB0
データのリカバーなしモードとかが欲しいってことなのかな?w
653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:12:49 fgmGUzAp0
1万箇所も壊れてるのが直るわけがない、捨てろ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:24:15 ce/g24J/0
>>652
リカバリするかどうかの判断のしきい値が変更できるのが欲しい。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 15:09:20 PaKEVFhU0
初めに別の手段でバッドセクタの数を調べておくのはどうよ。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:50:41 yTiJAkq90
Hiren’s BootCD をDLできるサイトが見つからない~orz
657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 03:26:21 5/PSpBrC0
>>656
適当なブートCDで起動させリャエエジャマイカ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 17:44:01 NJNqAH2f0
HDD内蔵のMP3プレーヤーにこいつ使えないかなぁ…。
最近、HDDから様々な音が…。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:21:48 NJNqAH2f0
>>656
つ [ URLリンク(rapidshare.com) ]
最新版?
660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:34:40 lYhDq2t60
>>656
Hiren's BootCD v8.8で検索しる…。
って初めて「しる」って使った、はずかし(/ω\)
最悪トレントでDLしる。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:35:54 lYhDq2t60
かぶった…ごめ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:38:40 AeOTd04J0
このソフト、OS走らせてる裏で動作したらいいのにね
いちいちDOS画面でやってるから修復してる間は他の作業できないし
663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:53:39 NJNqAH2f0
Windows上で走れば、iPod様を・・・。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 14:26:17 u8zUTy9+0
Pentium4・プレスコ3GB これに MAXTORの250GBのパラレルATA接続。
ブツは書き込み中にブレーカー断により不良セクタが出来たHDDです。
クイックではない通常フォーマットをしても特定個所でカッコン
カッコン病で、最後は電源をダウンさせないとカッコン終わらない
重症分です。
まずは全面スキャンでセクタ16個中16個のすべてをリペアが完了。
ディスク後半にも2箇所を発見するもこれもリペア完了。
最終的に24時間以内に終わり、その後周辺にセクタが出ることを
期待し3回行うも、綺麗なもんで不良は出ませんでした。
後は通常フォーマット・・・。すげえ。ツリで無く本当に直ったよ。
振動等ではない電気的な障害に関しては直せるものなのかもしれません。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 13:52:46 4I3CXnPt0
>>658
分解して中身取り出してPCにつなげばできんじゃね?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:38:55 tPFs51rd0
30分
0MB
2000セクタ
314badセクタ
キター---orz----
いつ終わるんだ、マク20Gよ…
667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 18:14:09 /vylFvNy0
物理フォーマットすればいいんじゃね?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 19:18:42 awk0UpFn0
なんでやねん
669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 19:19:27 nnlLOpkb0
(´・ω・`)知らんがな
670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:59:49 PmnfDP3Z0
いや、物理フォーマットが出来ないような代物を
このソフトは処理するんだって・・・。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 01:29:32 IcRly/yu0
>>670
速度無茶苦茶遅いのが難点・・・
あと他の作業の裏で動くようにしてほしいよ
672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 04:09:47 o6FpzQpR0
物理フォーマットなんて個人で出来るわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 07:57:07 YHHzlfTK0
まずそうなエサ
674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 13:49:32 w5mVGczi0
他の作業が動くほど健全なHDDなら直す必要がないだろ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 14:43:59 SBZefeIq0
>>674
アホか?HD数台繋いでて他のHDを修復する場合があるだろ
676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 10:57:29 9qxogdn20
まぁ直してくれるんだから文句も言えないだろう
677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 21:08:07 QoLJMjeE0
別に空いてるマシンでやればいいだけじゃん、2台も持ってない人多いの?
678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 21:31:14 mpXI6Uoe0
>>677
ほとんどの人は1台だろ?
679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 21:32:37 RWWtuNK30
四台持ってるけど全部埋まってる罠。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 23:21:27 YxOhTZH00
>>678
それネタ?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 00:13:23 XYXoSuI+0
未だにメインのICMのハードディスクが壊れていない俺は勝ち組。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 00:38:36 BrFxGusM0
>>680
お前の存在がネタだろw
683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 17:40:53 N10quRyk0
いまいちこれで直せるエラーの種類がわからん、、、
ディレクトリが壊れていますってなってるHDD(Finaldataでも読み込み不可)を
スキャンしてみたらno errorって出た
684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 20:00:18 SxSE2LZp0
素直に買いなおせよ貧乏人
685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 23:10:53 X5ymKURz0
>>683
それ、chkdskで直るんじゃ?
686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 01:48:11 25jOezIk0
>>684
HDDは買い直せても中のデータは買い直せないだろ?
タコ君?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 12:21:31 3+i2x51K0
DVDにバックアップすらしてないのか?
タコ君wwww
688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 13:36:44 DtHAqEmrO
>>687
お前のハードディスクは60GBとかしかねーのか?
689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 13:42:18 PWqREM6M0
>>686
データ入りHDD修復できたからってデータも元通りって確証ないだろ
イカ君www
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 23:21:16 B4/IyPRW0
>>689
おまえの負けだ
691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 23:25:40 3+i2x51K0
>>688 どうせエロ動画だろ? 捨てちまえそんなの
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 23:29:26 B4/IyPRW0
リカバーに興味のないやつがなぜこのスレを見てるのかが分からん
693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 23:30:02 O1gdJLlU0
'`,、('∀`) '`,、
694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 01:38:27 ORIqZ7H00
頭足類が得意の吸盤で張り付いてるから暫くはこの流れ。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 23:49:28 rJV/JQRj0
ってか、大事なデータならミラーリングだろ?
俺の場合は壊れたMP3プレーヤーの修理に使ってる。
あと、仕事用のパソコンの修理依頼とかね。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 00:28:53 UsUJkGXY0
消えな
697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 03:59:04 NMMwIX7q0
RAIDぐらい組むだろ普通。2台同じに壊れるわけがないし。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 04:25:46 ulEAy71t0
ジャンクで買った400GのHDDの修復を今試している。
もうかれこれ3日目だがいまだに30%程度の進捗率・・・ONZ
10日ぐらいかかるのな?つーか復活できるか?
699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 05:58:02 0lxnTw5p0
God knows...
700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 08:10:12 tRUcbfHQ0
RAIDが安全なんて神話です
701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 23:02:05 jA2f7jGp0
RAID6ならHDD多くても多少ましなんじゃない?
702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 03:22:41 +R2qu1r+0
むしろSCSI最強伝説だろ?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 04:29:31 bTUVC1Dg0
RAID0で四台ストライピングしてますが何か?
704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 11:26:52 nVKsenit0
>>703
だからなに?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:08:50 5gEt7AIj0
>>704
多分、大容量電源を搭載しているって事を自慢したいのだろう。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 00:03:02 9sqFMsC50
>>705
そっちかよw
707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 00:04:33 913NHhXw0
>>706
703 俺は4台ストライピングしても安心出来る超安定した電源を使ってるぜ!
パーツは全て国産品を使い、ケーブルは全てシールド加工。
接点は純金メッキだぜ!
みたいな。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 09:16:09 eOHnOzTp0
ピュアAUかよ
709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 10:31:31 49aAEVYi0
それはノイズも少なそうだ!
710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 22:08:34 jhw1vC0L0
>>695
>俺の場合は壊れたMP3プレーヤーの修理に使ってる。
どうやって?
711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 23:43:02 fjstGH3h0
イマイチ効果がわかんね
これ使って36個のセクタ修復→それでもカッコーン読み書きできねえ
その後20時間かけて物理フォーマットしてCHKDSK /f /r →ディレクトリが壊れ(ry
FDISKでとにかくパーティションテーブル更新→相変わらずカッコーンだが普通に使えるようになった
もともとCHKDSKすら完遂出来ないディスクだったからそれが出来るようになったくらいか?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 01:39:34 5zuZD9a40
もしかして新品同様に直るとででも思ってた?
713:710
07/03/20 05:22:31 SXjMxLna0
誰か教えてください!
714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 08:01:52 X2zLO1e50
当たり所が悪ければ修復できないってことか
715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 23:19:43 SXjMxLna0
外付けのHDDには使えないんですか?
716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 23:30:59 TMVaiEDI0
出来ない事はない。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 01:30:54 XNLNANAq0
IDEだけとか? USBも使える?
718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 14:47:29 U80/syxx0
起動ディスクにDOSのUSBドライバ組み込めばOK>>検証済
719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 15:07:05 ppNF0GeL0
>>718
どうやればいいんですか?
もう少し詳しくお願いします!
720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 17:18:54 ppNF0GeL0
今、ロクラクⅡのハード・ディスクでやってます。
結果が判明したら報告します!
721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 21:16:22 eabMsaHg0
>>715
俺は外付けHDD飛ばしたけどばらしてIDE接続してる
722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 16:56:38 OqBF21tK0
>>719
まず、HDDRegeneratorの起動フロッピーを作る。
フロッピードライブ(c:\かd:\)を開いて、そこにある
config.sysの『device=』の欄の一番下の行に
device=USBASPI.SYS
device=Di1000dd.SYS
を追加する。
そして、フロッピー内に両システムファイルをほりこむ。
するとあら不思議。外付けUSBHDDやMP3プレーヤーも認識しちゃったYo!
FireWire未検証
723:722
07/03/22 16:57:21 OqBF21tK0
スマン。PC/AT互換機はフロッピーはAドライブだった。
724:719
07/03/22 19:14:34 ZRMBojjX0
>>722
ありがとう、やってみます!
725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 00:58:02 VKT90Bjk0
>>723
国産PC使い乙
726:722
07/03/23 03:02:52 axdZuU460
>>725
去年までキャンビー使ってたから。
まぁ新春フェアで乗り換えたけどね。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 06:34:03 5cQn/iqd0
>>726
ちょwCanBeってw
12年くらい前だったかな、バイト先の先輩がCanBeでエロゲしてるのがすげぇ羨ましかったような。
漏れの9801FXにはCD-ROMとHDDが無くてWindows 3.1がインスコできなかったんだよな。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 19:06:33 aF1ElcMo0
>>727
12年位前って…。恐ろしく空しくなる…。
下駄かまして何とか2000と95までやってきたのに…。
まぁ、結局IO-DATAの外付けSCSI-HDDは最後まで生きていたがな。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 21:00:24 zjUApf6Q0
あのぅ・・・
config.sysって、どれなんでしょう?
730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 23:22:48 VoBzANcB0
恥を偲んで質問させてもらいます。
FDからの起動を考えています。
Hirens.BootCD.8.8の中のファイルを解凍したところ、hddreg.exeとDsck.trがでてきました。
これをFDにコピーすれば制限なしの状態で試用できるのでしょうか?
それとも他に作り方があるのでしょうか?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 01:47:20 SIwfNlie0
ド素人が
732:729
07/03/24 01:51:57 kHDb4yzg0
思い出した!
「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを
はずせばいいんだった!
また、一皮剥けた!
733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 04:13:02 Hdn2efgc0
ああ
その設定か。常にオフってるので 気づいてやれない
734:729
07/03/24 04:26:46 kHDb4yzg0
でも、何か動いてるんですけど、ディスプレイが全然出ない・・・
これでいいんでしょうか?
735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:02:03 SIwfNlie0
日本語とは思えない文章だ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 13:02:01 IQ1hOnxM0
というか全くなにやってるのか理解出来ない
737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 11:00:23 hRkMy8SO0
あげ
738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 11:48:09 iMCqFLrC0
>>730
Hirens BootCDはCDのイメージだから解凍してもFDD用プログラムは抜き出せない。
CDにそのまま焼くべし
739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 13:12:23 VeyzSdjb0
焼かなくても使えるだろアホ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 00:18:59 i+OriIUE0
焼いてつかえばいいだけだろうあほう
741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 12:40:28 W+XwJDHw0
まあ基本はCD起動だよな、一番手軽だ。
ちなみに俺はDVD-RAM。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 16:50:42 qIgA3H5c0
HDD Regenerator 1.51 + crack.rar 25,081,149 e6c1ceb82936f71e450f646a35231357
HDD.Regenerator.v1.51.Cracked.rar 1,142,356 d61bad4e800b46f24199d5e93bd3ca11
743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 18:39:10 jdef4kSW0
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺、参上!
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 21:36:50 c44LGKGe0
>>738
ISOイメージからファイルを取り出すツールがたしかあったぞ。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 22:55:31 cIKFyS870
isobusterかな?
昨日から30時間ほど回してるけどやっと2M バッドセクタ13000越え・・・orz
流石に5年前のVAIOだから難しいかな
746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 23:05:23 zBtJB0CC0
>>745
買ったのか!
747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 21:48:56 NJfz/TS00
そうれはもうレストアしても
システムファイル壊れまくってるかもね
俺がそうだったからわかる
748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 18:00:35 9mioqlzW0
試用版試してみたがスキャンした後
A:\>
が出てきただけでなにしていいかわからないんだけどなにすりゃいいの?
というかもう修復不可?
749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 18:20:10 rt2mn+q+0
>>748
試用版=フリー版 1個修復して終了 続きは要再起動
前回の終了セクタは覚えとくべし
750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 22:59:57 P2iusly00
これは外付けHDDにも有効ですか?
ファイナルデータと同じようなソフト?
751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 00:33:38 4NI+pqS70
>>750
ちょっと前にUSB接続の外付けすらなんとかなるって書いてるやん
752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 10:10:45 iB54+VGM0
セキュアロックウェアとかセキュリティソフト使って暗号化していた場合で
ファイルシステムが壊れた時には使えそうでしょうか?
753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 11:05:09 4NI+pqS70
読み出せないのでおかしいくらいなら大丈夫じゃね?
ファイルシステムが論理的におかしくなってるのなら、
直らないだろうけど
754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 13:42:46 SurknDCI0
batファイル作ってぶん回せば試用版でもなんとかなるだろ
755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 20:15:23 sX3xMF2L0
A:\>autoexec.bat
756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 22:53:52 hXCKpZbh0
>>754
バッチファイルで繰り返しだと、終わるまで何カ月もかかるぞ。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 10:36:16 mtUTfg/p0
>>744
WINRARで普通にできないか?
758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 13:05:47 I62oxPFsO
10個中2個のHDDが実行中にお亡くなりになった。末期だったかw
759:752
07/04/01 14:51:41 +q9+QKPt0
>>753
ありがとうございます。ハードディスクで電源の切り入り繰り返しでの故障と
いえばどのような故障か分かりますでしょうか。
何だかんだ言ってもやってみるのが一番かもしれないのでやってみます。
結果が出ましたら報告します。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 01:41:35 q1ZbWuuX0
ファイナルデータ:ハードディスクからデータ領域と思えるところのデータを抜き出す
Regenerator:ハードディスクの不良セクタを修復する
この違いでしょう。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 05:02:17 dOgMzl6O0
hirenから抜き出してUSB対応のブータブルCDにしてやった。
使える機器が無い
762:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
07/04/08 23:50:55 Gx7883x80
今度はMaxtorの250Gがカッチョンカッチョンカーチョカーーチョというのでやってみるなり。
以前と違ってとりあえずファイルは取り出せるし、biosの認識もされるから
もしかしたら完全に直る・・・かもしれない。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 21:37:24 6e0Yw6Ta0
あれ?
なんでサイト昨日まであったのに無くなってんの?
764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 23:42:48 RZo/YCWF0
ドメインの契約切れだろ
765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 00:09:52 /W9u4qi+0
試用版入れてみようと思ったのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
どこに行けば入れれますか?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 11:52:35 jXKNrJSP0
URLリンク(web.archive.org)
767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:16:20 /HfgLtMj0
>>766
それ入れればいいの?
サンクス
768:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
07/04/11 12:54:06 sQPQEwYcO
バッドセクターがない…
完全な物理障害なのかな
取りあえずローレベルフォーマットしてみる
769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 18:48:24 he4NXvkb0
軸が外れて壊れてるって状態があるって、Gigazineに出てたな
770:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
07/04/12 03:54:22 Duu76hEu0
ワーイ
カッチョンカッチョン言わなくなった。とりあえず、普通に使えそう。
またも、このソフトの真価は分からずじまいでおわった。
しかし、SATAのコード取り付けてる間にコネクタが割れた。これで何本目だろう…
本当にSATAの規格はもろいな…
771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:57:35 yvJGwaM10
137MB検索してバッドセクタが1200ほど。
遅々として進みませんorz
高速で一度さらっと検索し、どこが悪いか図解してくれる機能あればなぁ。
残り時間がまったくよめない。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:06:53 vkK4BIsH0
Windowsを起動したまま修復できたらなぁ
773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:07:25 Tax45kE10
いや、それよりむしろリトライ回数n回以上のセクターは使わないようにマーキングする
なんて機能つけてくれたらありがたい。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 08:57:43 +N+xjs6/0
>>771
使ったこと無いけどSeaToolsDesopっていうのでセクタスキャンするといいみたいだよ
775:771
07/04/17 22:39:04 YFIBjNGd0
あれから5日、やっと2GB(でも途中で100MB分くらい飛ばしてる)
バッドセクタが約18000
こりゃダメぽかな・・
>>774
Thks!
776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 11:43:56 Z2EtTZQU0
つーかさ、この程度の復活率ならザオリクじゃなくてザオラルだろ
777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:55:09 7s6w0aeS0
ザオラルだということはすでに何度も言われてるが、俺はむしろベホイミ程度かなと思う。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 15:56:44 Nizfc1rb0
ハード的にぶっ壊れてるのは復活できないから、そうかもね
779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:31:41 Ytj9ZzMK0
これかけたらノーエラーで
fatが壊れてるっぽいのだがHiren'sの何を使って
復旧させたらいいのかわからんw
780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:41:05 tJwbhpIq0
あきらめろ、そのほうが早い
781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 00:22:59 BzENQyCX0
>>779
URLリンク(www.google.co.jp)
782:771
07/04/28 01:55:50 B1uaiuAp0
前回のカキコから2週間で、511万セクタ完了(全体の7.09%)
バッドセクタ46000、そのうち修復不可能が1160。
しかも、不良率が日々上がっていて、最初全体の0.3%だったのが、今では2%台に・・・
不良セクタが増殖してる?!
このままじゃ計算上の終了は来年になりそう。
DDで部分的にimage化しても復活できてないし、もうダメぽかも・・・。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 09:36:46 uXUVJJzk0
>>782
そのままうごかしてたんかい
784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 19:19:59 rJHYZ3US0
ハゲにもほどがある。
hdtuneとかでおおざっぱに不良セクタがある位置を確認して、
不良セクタのある所をパーテ切って未割り当てにする。
つーか、棄てたほうがいい。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 01:37:23 BTKbrNQB0
リムーバブルラックの接触不良でハードディスクが壊れた。
遅延書き込みエラーのダイアログが延々と出る。アクセスが不安定。
PowerMaxで詳細スキャンすると壊れてるからサポート逝けという結果が出た。
そこでregenaratorで総スキャンしたところ40ほど検出して全て回復。
今度はPowerMaxのスキャンは完遂出来た。以降問題なし。
ヘッドがカコンカコンいい出したHDDの時はちょっとの衝撃で再発したけど、
この手の症状には利くって事か?
786:771
07/04/29 06:42:57 yMVi7t020
>>783
今でも元気に稼働中ですorz
>>784
目的がデータのサルベージなので・・・
復旧終わったら捨てます
787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 14:35:53 fFajAvNs0
購入しようと思ったけどクレジットカードがない(ノД`)
788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:22:15 P0vXU6B10
オコチャマ乙w
789:787
07/05/10 14:07:23 DEXjm+9Q0
知り合いに頼んで購入したお(`・ω・´)
起 動 す る よ う に な っ た。
神ソフト乙。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 16:49:15 2nRH9zEZ0
購入乙
791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 16:49:58 2nRH9zEZ0
>>789
一応言っておくけど、一時しのぎ用途なんだから
ちゃんとHDD用意してバックアップしないと泣くぞ
792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:47:43 fp5Ur7ZN0
ものすごいPC初心者風のまったくアテにならないアドバイス( ´,_ゝ`)プッ
793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 20:25:00 2nRH9zEZ0
>>792
煽るだけの能なし乙。
間違いがあるなら具体的に指摘してみろよ
794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 04:52:39 Vi5NHCZK0
Off-line uncorrectable って累計値だったんだね。
HDD regenerator導入前
Current pnending sector: 3
Off-line uncorrectable:「44」
↓
HDD regeneratorでの処理により「26」箇所のerrorが発見され、すべて修復
→ Current pending sector: 0
→ Off-line uncorrectable:「70」
HDTuneでErrorScanしても、PartitionMagicで調べてもerrorの箇所はゼロ
どうやら修復処理のときにerrorの箇所がOff-line uncorrectableに累計されるみたい。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 20:12:01 rty9EKMl0
謹賀新年
796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 21:37:21 WMmKBVao0
あれ??このスレ生きてたのか。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 12:53:54 hc9szLND0
今から俺が革新的な一言を聞かせてやるから、お前ら保守がてらよく聞けよ。
このソフト、どっちかって言うと ザ オ リ ク じゃなくて ザ オ ラ ル
どうだ、この世の真理に触れた気分は?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 13:07:11 wJR6+KNH0
2年半前にガイシュツだ
799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 17:11:17 F2CC9VKM0
>>797
「ザ」じゃねーよ「ジ」だよ、中学英語やり直して来い
800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 18:06:50 H8xu41OR0
>>799
「ジ」じゃねーよ「ズ」だよ、中学英語やり直して来い
801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:22:32 PnJErWjK0
初心者です。
HDD Regeneratorでチェックしている最中に強制終了したら
マズイですか?
誰か教えてください。お願いします!
802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:23:31 C3WCjc/y0
”初心者”は免罪符ではありません。
そして質問の解答。
シラネ
803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:27:12 PnJErWjK0
>>802さん
”初心者”は免罪符ではありません。
そのとおりです。
困ってしまって質問してしまいました。。。
すいません。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:28:27 F2CC9VKM0
>>801
初心者ならば仕方あるまい教えてあげよう
たしか画面に途中でやめるためのキー入力が書いてあるから
それを押しなさい。コントロールーキー+何たらとかそんな感じだったと思う。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:31:50 PnJErWjK0
>>804さん
どうもありがとうございます!!
やってみます!!
本当にどうもありがとうございます。
ココの住人は親切ですね。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 19:49:32 /X+XJLs80
どーしてド素人がこんなにマニアックなソフト使うんだろ
807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 00:37:31 Wdqr+uet0
どっかのクソ雑誌で紹介されてる悪寒。
このスレのurlとセットでw
808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 00:59:43 DgRMdT8L0
Gigazineで紹介されてたけど
809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 12:47:04 Q+wUvImQ0
ホント暇人なんだな
810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 00:06:50 X2lS9v7c0
今から320Gに突撃する俺が来ましたよ。
1月に壊れたHDD、今まで3年間頑張ってきた仕事のデータがつまったHDD
業者に出す金もなく・・・
マジ一生のお願い。ザオリクで治ってくれっ!
811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 02:02:10 rjlrdaNo0
頑張れ!
きっと治る、と信じたい。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 11:52:44 DcZ3G6uV0
電源投入時から、カッコンカッコンで認識出来なければこの
ソフトでは復活できないぜ。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:49:51 iBU862Wd0
復活↑↑
814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 04:53:43 foNXI2Eb0
>>810
ザオラルな
815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 00:54:15 MEkbFiTV0
お前にドブ板選挙やってる候補者の何が分かる?
どうせ選挙権も持ってなけりゃ税金だって自分で払ってないガキなんだろ?
子供は早く寝ろ。
どんな手使っても一度死んだ烏合の衆が蘇る事は無いと断言できる。
過剰な期待すんな。日本の有権者はそこまでバカじゃないよ。お前以外は(プ
816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:17:43 TZH8j6Vj0
なんやねん
817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 02:53:57 b7aW2R/n0
今ひどい誤爆を見た
818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:47:48 iAKthVqN0
HDDregeneratorの体験版でCDを焼いて修復できたので、Hiren`s BootCDをDLしてきたのですが、
これはどう焼けばいいのでしょうか?
winrarで解凍して、isoのファイルをDVD-RWに入れて・・・もダメなんでしょうか?
819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:31:23 AxT71U+40
isoはisoイメージで焼かないとあきませんたろうのもなか。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:41:11 +GTo/6bL0
ImgBurnで焼けば?
821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 22:27:31 McQPLalu0
>>818
ImgBurnとかのフリーの焼きソフトを使って
isoファイルを読み込んでDVDに焼きなさい
822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:23:01 NkdaXegz0
>>156、>>159-160でUHAの話題が出てますが、それは関係無いんですか?
823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 05:50:40 S0oqJOtu0
コンプレッサ/アーカイバの話であって、imageの焼き方の話ではない。
気にしなくていい。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 15:01:38 swaMGinu0
焼き方すら知らないド素人は手を出すな
825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:59:22 t3HV8XpS0
なんかうまくいかんのでDaemon ToolsでマウントしてCD→CDコピーした。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:38:34 4/Pvi1py0
実家の倉庫片付けてたら、古いHDDがザックザク。
いくつかにザオリクかけてます。
ついでに災害時用の非常食が入ってると思われるダンボール発見。
中身見てフイタwww Jリーグカレーがザックザク。
もしホントに被災した時にこれ見つけてたら、さすがに笑えないと思う。
10年以上も非常食をリフレッシュしなかったオカンの危機管理意識は相当低かったようだ。
これもザオリクかけてチャレンジ・・・やっぱやめとくw
827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:53:45 LKZBALJ10
食える食える
変身するかもしれんが
828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:57:24 FTtgqrWA0
結果wktk
829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 16:36:07 4/Pvi1py0
まさお to ラモスかw
袋パンパンに膨れてる。中でガスが発生しているようだ。
1個興味本位で開けてみた。が、正直見なきゃよかった・・・orz
カレーって10年で臭い水と訳分からんゲル状物体に分離するのなw
830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 16:45:30 CPRnaj9P0
そういえば賞味期限から1年たったカップラーメンも膨れてたな。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:28:30 1zzkGEBh0
HDDの「チェックディスク」によって「不良セクタ」と診断された
セクタは「使用不可能にするためマークする」とききました。
この「マーク」は
チェックディスクした後、HDDを(論理/物理)フォーマットしても
ずーーーっと残っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:59:56 64P1SjzB0
こちらこそよろしく
833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 17:07:20 fWoJmDnX0
外付けHDDに足がヒットして物理的に死亡
URLリンク(www.ino-inc.com)
ここしか・・・ないのか・・・
834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:45:16 cht2Md5b0
宣伝乙
835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:08:40 E9+0ZvJG0
>>831
俺もそれ気になるな。
クリアーされないと助かるんだけど、たぶんクリアー
836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:25:23 258IvDD40
>>835
HW板で質問したら「不良セクタマークは消えない」ってさ。
うむむ?
引き続き情報求む
837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:31:30 pIiue9ub0
物理フォーマットしたあとはぽろぽろエラーが出てくるって聞いたことがあるんだが。
それのせいで表示値が異常になるって嘆きを故障予測ソフトのスレで聞いた。たしか。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:43:15 24jfIMQG0
>>831
ずっと残ってますよ。メーカーのゼロフィルしても
アクセス可能になります。だからフォーマット形式は関係無しで
現存の形式を壊さずにリペアできる個所はリペアしてくれます。
ただし!リペアした個所のアクセス速度はいきなりガタっと落ちます。
耳を当てて聞いているとその個所をアクセスする時だけは
他の場所と全く違っています。
その個所を避けているというよりは、普通にスルーするような
なんらかの細工をするようです。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:10:57 258IvDD40
>>838
おお。詳しい説明サンクス。
勉強になったでやんす
840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 00:41:30 exM/XGsR0
>>950
初めて見たけどものすげーちんちんだw
この状態で微動だにしないのが、日々の鍛錬を物語ってるな。
俺は強制するのが可哀相だからそこまでやろうとは思わないけど
こんなのみるとちょっとテンション上がるね。俺も欲しくなった。
ところで次スレどうするよ?>>ALL
841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 00:42:20 exM/XGsR0
スイマセン、書くとこ間違えましたm(__)m
842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 01:05:58 Gpb2/ZKa0
どこのスレの誤爆か気になるw
843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 01:28:49 JpnsLnL40
warota
844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 07:42:20 QQ1La9pL0
なんですか、このなんとも言い難い誤爆は
845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:32:07 wXY8rOCR0
ホモきめぇ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 20:03:24 l3pTGDxQ0
質問です。
windowsのチェックディスクを掛けた後でも
HDD regeneratorで不良クラスタ見つかった人いる?
847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 20:09:41 m0oKLGoo0
>>846
余裕で
848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 12:59:34 7623/q09P
>>846
バリバリです。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 22:22:17 UTSzVTo10
>>846
普通に
850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 00:48:20 lpp1pFwt0
これ使う場合、ハードディスクを治すというよりも中身を
救出するに重きを置いた方がいいですよ。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 10:27:40 tz9n5//10
これから使うレスは結構あるが、その後どうなったかのレスは少ないなw
やっぱだめなのか。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 14:47:32 CfC+w9Qw0
サルベージしてからおたのしみ動画みて寝ちゃって忘れたのかも
853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:40:20 xDgKDgCx0
>>851
起動しなくなったHDDを起動するまでに直ったが、
システムファイルが無いとかのエラーが頻発するので、↑のとおりサルベージしたら交換したほうがいい
直したのが前世紀のセレ466MHzのノートだったからな
854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 23:34:41 hC97Vyjd0
Hiren's BootCD 9.1
URLリンク(files.9down.com:8080)
URLリンク(rapidshare.com)
855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 04:36:02 VOisuYXH0
Hiren's BootCDとBilly's Boot Campって似てるよな?
856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 10:49:49 gY8Jjre40
's Bootだけじゃん
857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 14:20:42 Mu5n9eBU0
's Boot C
858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 14:29:28 gxcxsYfg0
Apple's BootCamp
859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 23:25:54 +nAUrr9S0
ビリー4枚なの面倒だkら1枚にまとめちゃった
860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 06:37:29 nrwNH4Y20
HDD regeneratorをUSBメモリから起動出来てる人いる?
Hiren's BootCDから抜き出したりして試してるんだけどうまくいかない・・・
861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 11:33:06 b/N1/295P
上のほうにUSBを認識させるドライバの入れかた書いてくれたひといたよね。
あれ使ってもだめ?成功したら報告ヨロ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 13:58:19 LX8lWL+40
>>800
まずは、ここを読め↓
Hiren's BootCD From USB Flash Drive (USB Pen Drive)
URLリンク(www.hiren.info)
読んだ?
では、成功を祈る
863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 14:00:09 LX8lWL+40
すまん、アンカーミス
上の>>862は
>>860氏宛です
864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 15:37:43 nrwNH4Y20
>>861-863
情報サンクス!
さっそく試してみるよ
865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 17:00:11 obVuFpYT0
>>864
USB起動とCD起動の
スキャン速度を計測・比較よろしこ
866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 17:24:30 J10eCyZu0
本体はRAMドライブだから関係ないと思う
867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:36:49 dMinxuQ20
ファイルを復活させようとするから遅いんだろうか
不良セクターが10個連続するような場合に、復活せず捨てるような処理があればいいのに
HDDがカッコンカッコン言うのって、もしかしてファイルの終端フラグがみつからないから
読み込みが終わらないのかな・・・ DiskProbeのようなツールで無理やり終端フラグを
書いたらどうなるんだろう
868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:51:59 uCiohOP50
24h放置で直るくらいならいいのに、それ以上ってこと?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 14:16:38 iX/4fbc+0
以前からこのスレ見かけてていつか試してみようと思っていたんだが
先日友人がHDD壊れたと言っていたのでもらってHDDRegをかけてみた
するとbad sectorsを発見してどんどんrecoverしていって
最終的には起動しなかったWindowsが普通に使えるようになった
確かにこのソフトは使えるようだな
870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 14:19:54 iX/4fbc+0
ついでに放置してあった以前壊れていた家のHDDを試してみた
SATAなのでどうしたもんかと思い、上のスレを見てUSB変換でやってみることにした
すると当たり前といっちゃあ何だがATAよりもめちゃくちゃ遅い
どうにかスピードアップできないものか・・・
USBASPI.SYSとやらはUSB1.1のようだから2.0のドライバとかはないのかな?
とりあえずSATA→USB経由でも認識は出来ている模様
まだbad sectorには当たってないからちゃんと動いているかはわからんが
871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 15:17:57 dMinxuQ20
不良セクタが連続している個所があった こういう怪しい個所をまとめて
不良クラスタとしてFATに登録できないものか
不良セクタが含まれるクラスタをFAT1の領域から検索して、不良クラスタフラグを立てると。
これをたとえば600MB分、数万回ではきかないぐらいの回数だろうけど、繰り返せば完了と。
フロッピーで起動してDOSで動くようなツールがあるといいのに
872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 16:00:41 hUbsKchj0
いまさらFATって
リムーバブルデバイスじゃあるまいし
873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:29:51 2qHB9thK0
>>870
SATA HDDのI/F部をPATAに変換するボードがあるのでそれでPATA接続。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:40:40 qAkO2NXE0
過去にトラブって保管してあったのが4台あったので試してみた
IBMの30Gとシゲトの120Gは復活。
シゲト80G、BIOSで認識しない
で、もう一台メーカーPCのシステムだったシゲト10Gをプライマリスレーブに繋ぐとPCが通電しない。
マザーが逝ったのかとおもったが外すとたちあがる。
なんで~?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:31:49 JGzq+eK60
それは困ったね
そんな時はおまじないの呪文がいいみたい
リーテ ラトバリタ ウルス アリアロス バル ネトリール
876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 22:17:28 uLXumz1B0
バルス!
877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 00:49:30 8rHM5ky+0
ぼくはベホイミ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 01:09:32 0ZXzuqeI0
ダムド!
879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 02:24:09 RFExVNK80
昨日ザオラル唱えた・・
>>771氏みたいに最初の5時間でたったの50MBでバッドセクタ500ぐらいと
全然進まなかったけど、最初の方にバッドセクタが集まってたみたいで、
現在20時間経過で32GBでバッドセクタ2000程度・・
ちなみに、80GBの2.5インチHDDですべてのバッドセクタをリカバーできてます
後半が正常セクタばかりなら、あと1日ぐらいで終わるのかな・・
880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 19:32:35 ndm7AauA0
不良セクタ1万超えのを、いったん中止し、Scandiskしたら
読めるようになったけどだいぶファイルがあちこち消えた。
いくつかファイルを救い出して、切り離して使わなくした。
881:879
07/07/04 23:12:33 JFPIS7bA0
ん~、結局3日かかって終わった・・ (バッドセクタは5771)
が、Windows起動せず。HDDケースに入れて他のPCに繋いでも認識せず・・
仕方ないので、HDDを元に戻して、CHKDSKを実行
2度目のHDD regeneratorを実行(3時間程度、バッドセクタ70個で完了)
やっぱり、Windows起動せず・・・
3度目のHDD regeneratorを実行(1,2回目と違う場所で3セクタ発見、10GBで中断)
何度やっても別の場所でバッドセクタができてしまう模様・・
ってことでダメじゃんって思って、最後にHDDケースに入れて他のPCに繋いだら認識した^^;
ほぼ欲しいデータは取得できたけど、一部なくなってる・・
CHKDSKやったのが、良かったのかも。
とりあえず、欲しいデータ全部拾えないか、いろいろやってみるか
882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 01:37:38 HqhV2rQ+0
全てを失うよりかは少しは良かったかな?
後は救い出したデータが壊れてないかのチェックも忘れずに。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:10:45 ojD5PQGg0
起動できないのはMBRの破損だろ
884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 15:05:55 9lhzBkKG0
質問です。Hdd regeneratorトライアル版を使っています。
バッドセクタを発見するとBと出るのですが、それをリカバーしたというサインのRが出てきません。
再起動して同じセクタをスキャンするとバッドセクタとして認識されないのですが、それはリカバリーできているということでしょうか。
あと、実行しているときにHDからジジジジーという音が出ていますがこれは気にしなくても大丈夫ですか?
パソコンは詳しくないのですが、どうしても中のデータがあきらめきれず購入しようか迷っているところです。
可能性があるのなら、かけようと思っています。
くだらない質問でしょうが、誰か助けてください。お願いします。
885:879
07/07/05 21:09:33 qKsEDrpQ0
>>883
全くその通りです。たぶん。
ちなみに、その辺のファイルとか、消えてなくなったディレクトリやファイル群は
ルートディレクトリ\dir0010.chk(隠しフォルダになっています)にありました
ということで、欲しいデータはすべて取得できました^^
まさにネ申ソフトだわ
886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 04:40:54 EdFGtwAy0
>>884
取りあえず悩むよりもまずこのスレをよく読め。
時々出てくる「Hiren's BootCD」なる言葉がどういうものか分かったら、それでググれ。
ググって行き着いた先で運良くHiren's BootCDのISOをゲット出来たらそれをCD-Rに
焼いてそれで起動してみろ。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 11:41:23 ji8GTXj/P
>>886
せっかくの優良ソフトが開発停止んなったら困るからやめてくれ。
これ代替ソフトウェア無いんだからさ、頼むから金払おうよ。
888:879
07/07/06 13:41:34 fqlNkCTn0
一応、今後やる人のために、少しメモレスしておきます
なぜ、Windowsの起動にこだわったかというと、レジストリのデータも取得したかったからです
(たとえば、レジストリに記憶されたFFFTPのホストの情報とか)
Windows立ち上げてレジストリエディタじゃないと取得できないと思ってたからなんですけど、
他の方法でも取得できました(以下の取得方法はwinXPの場合)
レジストリはハイブファイルというファイルになっていて、
HKEY_LOCAL_MACHINE以下の情報は \windows\system32\config 以下にある
softwareやsystemなどの各ファイル
HKEY_CURRENT_USER以下の情報は \Documents and Settings\(ユーザ名)\NTUSER.DAT
になってます
そのハイブファイルを読めるソフト(RegHiveReaderなど)を使って
必要な情報だけ取得することができました
889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 16:54:21 cpgRetGT0
>>886 よく読んでないのはおまえ
トライアル版使っても1個も直せないんだから正規版でも無理。
まったく的外れなアドバイスだな
890:884
07/07/06 20:13:11 iEw/pZEg0
>>887
そうですね。せっかくがんばっていいソフトを開発してくれたんですから、
開発者がしかるべき報酬を得られるようお金を払うべきですね。
実は、昨日フルバージョンを購入しました。
30days money back guranteeがついていたので。
だめだったら返金してもらおうと思っていますが、
成功したらお金はきちんと払うつもりです。
>>886
というわけで、アドバイスをいただいたのですが、レスを読む前にすでに買ってしまいました。
でも、せっかくなのでググってダウンロードしてみています。
親切に教えていただいて、どうもありがとうございました。
初心者氏ね!とか言われるかなと思っていたので、優しくしてもらえてうれしかったです。
891:884
07/07/06 20:23:49 iEw/pZEg0
連投すいません。
質問したことについてですが、自己解決です。
フルバージョンにしたらリカバーできるセクタも出てきました。
あとは、うまくいくことを願うばかりです。
Heren's BootCDって、いろいろ入っててすごいですね。
ほんとに教えてくれて感謝です!
892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 10:09:54 7NpRUOzw0
漏れもHeren's BootCDを知る前に買ってしまった正規ユーザーだけど、
今はHeren's BootCDのを使ってる
USB-DOSドライバを導入するメニューがあるので試してみたところ、
CardBusのUSB2.0経由で外付けのUSB-HDDの復活に成功したお
893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 10:59:20 BaYle64R0
USB1.1じゃなくて2.0で接続ができたってこと?
マザーのUSB使って2.0接続できるのなら俺もHeren's使ってみようかな
894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 20:21:25 uqksGay20
>>892
詳しく
895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:30:24 fQtiiTzD0
CD起動直後の選択画面から…
9. Next... ↓
7. Dos... ↓
1. USB Support... ↓
1. Load USB Drivers With EMM386
2. Load USB Drivers NO EMM386 <- UHCI環境の場合、強く推奨
(1 or 2) ↓
Enable IDE/SCSI CDROM support ? <-[Yes]↓
Load SCSI Drivers ? <-[No]↓ <-SCSI環境の場合、[Yes]
Load Standard CDROM Drivers ? <-[Yes]↓
[Auto]↓
896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:31:37 fQtiiTzD0
========================================
USB Options
========================================
1. Load usbaspi1, ~ Version 2.20
========================================
Choose an Option 1↓
========================================
Panasonic universal ~ configuration
[x] EHCI USB 2.0 --------------(New PC)
[ ] OHCI USB 1.1 Add-on
[x] UHCI USB 1.1 Integrated ---(Old PC)
[ ] NoCBC (no Card Bus Controller detection)
<-PCカードUSBアダプタ経由の場合、チェック
※使用するPCのUSBコントローラに合わせて選択する
897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:32:26 fQtiiTzD0
========================================
[No]↓ x4回選択(PCの環境によってはYesを選択する)
Type M for Menu
R:\>M ↓ …メインメニュー出現
898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:41:51 TNsU3k4F0
>>893
試してみたけど、USB2.0のコントローラを認識するっていうことで、
HDDの読みが速くなるわけでは無さそう
コントローラの種類によっては認識しないのもあるかもしれない
HDD regeneratorならUSB1.1並みの速度でも充分なので
無問題けど
899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:49:06 TNsU3k4F0
>>896
ゴメ、訂正です
(誤) [ ] NoCBC (no Card Bus Controller detection)
<-PCカードUSBアダプタ経由の場合、チェック
(正) [ ] NoCBC (no Card Bus Controller detection)
<-PCカードUSBアダプタ経由の場合、チェックを外す
900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:22:32 3wxVVrz10
20時間経ったが、まだ半分の80G。
いつまでかかるんだ・・・
始めの1時間は3000時間ペース
5時間後に500時間ペース
ペースは上がってるけど・・・
901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:32:41 JbXZ5ww50
散々既出だが、不良セクタが全体に散って大量にあるワケじゃないなら、
SeaTool → HDD Regeneratorのコンボが速い
この前、不良セクタが1コだけ出た250GBのHDDでやったら、
SeaToolでスキャン 1.5時間
↓
HDD Regeneratorでセクタ指定して復活 5分
↓
SeaToolでスキャンで復活を確認 1.5時間
てな感じで3時間くらいで終わった。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 00:53:36 MPJ4tMlB0
1台目復旧成功
カコンカコンいってた2台目はだめだった
ただいま3台目復旧作業中
ひさびさに金払う価値のある良作ソフトと
めぐり合った気がするよ
これでもうちょっと安けりゃ言うことないんだけど
さあ、みんなも買って幸せになろうぜ~
903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 18:00:30 q/3bgl0K0
オフでしか使えないのが難点だよね。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 22:36:19 8v+q7wzm0
160GのHDD、35時間かかったが、読めるようになったのでデータ抽出中・・・
バッドセクタが4000個ほどあった。
半ば諦めてたけど、諦めずに挑戦してよかった。
ありがとう!
905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 16:17:36 yOvmq1MO0
HDD修理ならインターネットオーナーズへ
無料診断致しますのでお気軽にHPからご拝見ください。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 20:52:43 l2k2k5+z0
無料だと行って送ったらHDDを人質にとられ、お金を取られるわけですね
907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:22:15 4crIeqFa0
しかも非常に高いお金を請求されるという特典付き
908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 02:53:19 MD/L6xkW0
断ると壊されて返却されるビックリオプション
909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 12:23:07 gyMllndF0
この流れワロタw
910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 21:59:35 HTD/1j7v0
読めるものも読めなくされて返される
スペシャルパックもお楽しみ