Orchisについて語ろう!3at SOFTWARE
Orchisについて語ろう!3 - 暇つぶし2ch973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 01:03:05 ud0fuQXr0
>>970,972
Orchisを管理者権限で起動していませんか?
その場合、管理者権限で動いていないアプリケーション(explorer.exeとか)
からファイルをドロップできないのはVistaのセキュリティ上の仕様です。
orchis.exeを右クリックして互換性タブを確認してみて。

UAC切ってる場合はわかんね。


974:970
07/08/03 05:27:09 cO3Hi1jM0
>>973
ビンゴでした。無事解決しました。
ありがとうございます。


975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 09:57:03 FiYHoG4z0
>>968
これ不具合なんだよなw
てっきり仕様かと思ってどんなクソソフトだよと思ったわ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 02:46:43 xWQAL+4/0
ファイラー機能ってどんな機能ですか?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 04:41:58 4vcDS9a20
>>976
ファイラー機能とはファイラーとしての機能のことです。







オーキス出して、あとはマウス動かすだけで目的のファイルまで階層掘れるし速い。
サムネや情報表示も出来るみたいだけど俺は使ってないな。
そういうのは専門のファイラーにやらせてる。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 11:15:54 xWQAL+4/0
デスクトップからランチャーに登録したフォルダにファイル移すには
開くしかないの?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 17:00:50 4vcDS9a20
>>978
よく意味がわからないけど

ランチャーにドラッグしてファイル移すんじゃ駄目なのか?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 18:21:43 vWe2YHEW0
Vista版セパレータ消えた?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 21:07:53 FIY1GGoa0
マウスを画面左上とか右下にもって行ったときの表示が
すごく遅くなってる気がする。
上とかだと早いんだけど。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 21:03:44 5UtC3lf20
>>981
設定でどうにでもなる

983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 17:41:43 xj2iRdxp0
>>980超えると、48時間書き込み無いとdat落ちする
つまり次スレよろ

984:980
07/08/07 20:01:50 kZNw9dcV0
よろって言われたような気がしたので立てといた。

Orchisについて語ろう!4
スレリンク(software板)


Vistaは暫く封印してXPに戻すことにした…<マゾプレイやってられんw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch