高速化・最適化ソフト  at SOFTWARE
  高速化・最適化ソフト   - 暇つぶし2ch701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 09:38:04 I9mIBcTo0
羨ましいな俺全然効果ナス

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 14:05:51 VL02W2zK0
今までこの類のソフトを使ったこと無いんだけど、
Win高速化 PC+ と 窓の手が良さそうなんだけど、
互いの設定の相性等で不安なんですけど、これだけは気をつけろってことありますか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 16:07:50 RpVrKTqb0
窓の手は 入れなくてもできるようなことばっかり・・・

気をつけるようなこと・・・・このの2つのソフトでは特に無いな
win高速化にはそれぞれ説明見ながらできるし

704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 19:29:00 fsh00SNs0
なんかみんな効果抜群だと言ってるからSuperCache試そうと思ったんだけど
インストーラ起動させたらエラーが出てセットアップできない…
WindowsXPHomeって対応してない?対応してない的なエラーが出てる
試したのはここにも貼られてた体験版の1.1.16
どんな速さなのか体験したかったのに残念

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 19:34:18 t8JDKXBp0
>>702
Win高速化 PC+は使ったらPCの調子がおかしくなったとかいうカキコよく見るよ。注意した方がいい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 20:10:59 5Mp/c0is0
レジストリを書き換えてるだけじゃないの?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:24:18 jdP39t1n0
バージンうpキタ━━(゚∀゚)━━!!!

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 23:30:29 YQ5z7wz00
>>695
DDR400のデュアルチャンネルですか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 03:58:32 l2KQvMBi0
シェアうざい

フリー限定で逝こう

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 04:29:33 /HSYJQaF0
>>706
書き換える値が間違ってる

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 07:28:21 wqUveyW60

            ∩____∩
            /         ヽ
           / ●    ●  |    おまえら
           |///( _●_ )/// ミ      飲んだら、運転しちゃダメだぞ
          彡、,,  |∪|   /
          /__ ヽノ || ̄ ̄||
         (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
            |     ||_。_0_;||__)
                  |___.|


712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 09:31:19 +qAPQGGa0
高速化をするのに有料を払うのはバカらしいからな。
それならば最初からワンランク上を買っている。
ここはやはり無料のままでいこう。
と、貧乏な私は思うわけです。
最適化にはお金を出しても良いと思うけれども、
まだ納得のいくソフトには巡り会えていないので、
こちらも無料のほうが良いのかなあと思ったり。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 10:40:07 YHAoEBiQ0
>>705 何処のチェックが原因か分かります?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 21:53:23 rmJrSbtw0
>>713
705だけどそのソフト使ったこと無いんだ
カキコ見てやばそうだなと思って敬遠してたから分からん。スマン

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 09:41:09 8qPEwHbb0
タスクトレイにあるアイコンから起動するたびに
バルーンが出てきて困る・・・(´・ω・`)
レジストリで新規のdword入れたのに
「ワイヤレスネットワークが…」のバルーンだけが消えないよ~
窓の手とか使わないといけないの?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 10:14:15 V5bkt0Z70
>>715
「バルーン 消 レジストリ」で検索

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 11:16:13 wA9EohJp0
>>716
それやったんだけど、ワイヤレスのバルーンだけが消えてくれない…or2

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 14:21:16 8rT5Iqlc0
ProcessTamerって、寄付しないと1年間で使用期限が来て使用不可になる?
日本語化パッチもあるからなかなかよさそうなんだけど。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 15:05:52 V5bkt0Z70
>>718
無料のライセンスが必要で、それにはフォーラムのメンバーになることが必要
こんなん出ましたけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 15:07:38 8rT5Iqlc0
>>719
期限とかはあんまり関係ないのかな。ありがとうです。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 15:23:21 8rT5Iqlc0
ああ、でも無料のライセンスが必要ということは、無料のライセンスが無ければ1年で期限が来てしまうってことか。


722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 20:36:31 7D9iM2dW0
Process Tamer。優先度の変更を行ってくれなくなっちまった。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 00:10:49 FCGhFast0
TamerよりLassoの方がいい
Lassoは裏で勝手にしてくれるし軽い
ただGUIの見た目はあんまりよくないが
Tamerは9日で登録しろというダイアログが設定画面を開くたびに出るほか、登録しても半年しか使えない
あとTamerは優先度変更したまま終了した場合優先度がそのままになってるから強制終了とかした時困る

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 01:14:07 5wFumdG2O
窓の手VistaやいじくるつくーるVistaがでてほしい

725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 01:29:30 /Qg0gnHw0
Lassoと、ゴーストプロセスどっち使ってます?
あまり違いがないようなので自分はゴーストプロセスを使ってます。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 12:41:00 NTBmJixf0

PCリカバリ後。必要なアプリをインスト・アンインスト後レジ掃除・デフラグで起動55秒だったのが
tuneXP 、BootVis をやったら35秒になった。。
どっちが効果あったのかは分かりませんが・・・

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 15:19:32 umkTI7bt0
>>725
日本語なのでゴースト。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 19:19:47 F8L4HpU50
Process Tamerはいっかいアンインスコすてまた入れればまた1年になるよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 21:48:25 NTBmJixf0
★高速化advansd XPシェア と win高速化+フリー
どちらの方が効果あるでしょうか?(両方フリーだとしたら)


730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:07:33 AQ86Tbf10
同じ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:34:30 fg8e2c/W0
>>725
Lassoは自動でやってくれるんで
乗り換えちゃおうかなぁ?・・・と思ったり。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:42:11 MOpfbgAI0
>>731
自動の部分を詳しく。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 23:20:34 fg8e2c/W0
>>732
英語のソフトなんで挙動を見るしかないんだけど
CPU使用率が100%近く食うアプリがあると
優先度を勝手に下げてくれる。

ただ、よく考えるとベンチマークなんかだと邪魔になる。
オプションで弄れるはずだけど解りません。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 23:53:08 fg8e2c/W0
ん?CPU使用率50%以上で優先度が通常以下か。
CPUのクロックを上げたくない場合はGhostと併用かなぁ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 03:45:23 eM8yg6Bq0
lassoとTamerとゴーストとActualとオートギア全部起動させてるがすこぶる快適だよ
プロセスよこせと取り合ってるかのように動作が速い
メモリは余計に喰ってるが気にしない

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:43:29 LN6gRvnu0
>>733
ゴーストプロセスの「プロセスの優先度を制御する」とは別の機能?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 19:35:05 g/pKsHlu0
ゴーストプロセスはサービスプロセスも制御するを選ばないとSYSTEMのプロセスは制御してくれない
lassoとTamerは遠慮なく制御してくれる
svchostやウイルス対策ソフトを制御したい場合はゴーストプロセスはやめといたほうが良い
ちなみにゴーストプロセスでサービスプロセスを制御させると音が途切れたりゲームがまともにプレイできなくなったりとPCをより不安定にしてくれる

738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 19:52:09 7A2LxG9O0
【300%】Hare【犬が作っている】
スレリンク(software板)

最強。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 21:39:23 iHDtqv4c0
>>737
詳しい説明。どうもです。
試してみます。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 22:25:15 Arpwcrzl0
lassoで、
「Enable foreground process priority class boosting」
「Enable foreground thread priority boosting」
の両方にチェックを入れてもうちの環境じゃフォアグランドのアプリの優先度が通常以下のまま戻らないのよね。
これって、最前面のアプリを優先するって意味じゃないのでしょうか?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 17:28:07 t8XIEiQM0
みんなのPCのスペックどんくらいで何使ってるのかおしえて?

おれはデルノート
【CPU】Intel Core Duo  T2300 @ 1.66GHz
【メモリ】2G
【OS】WinXP PRO SP2

これでもHareとか入れたら早くなる?
御指南下さい。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 18:15:45 ex0UweIt0
中学生みたいな質問すんな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 19:41:10 oSMf/qqw0

win高速化XP advansd 早くなりそうな設定をしたら起動が
40秒だったのが1分超えた・・・どないなってんだw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 23:23:21 KBnMYEWT0
>>740
優先するけど、その優先も自動で負荷調整するらしい。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 13:31:41 738XvHL/0
win高速化XP advansd アンインスト 入れて遅くなるってwwww

746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 13:35:53 738XvHL/0
  ★窓使いの友・窓の手・いじくるつくーる・win高速化+★
の中から より多機能そうな窓使いの友をメインに使おうと思ってます・・・
窓使いの友ではできない設定で、この↑ソフトのこの設定がお勧めっていうのが
あったら教えてください。m__m

747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 18:56:58 A8wPGSvE0
lassoでウィルスソフトの優先度がどうしてもnormal以下に下がらない。
前みたいにスキャンでどうしようもなく重くなることはなくなったから効果はあるみたいだけど、
詳しい方、原因もしくは優先度の下げ方教えてください。


748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:28:18 YBHy7N3l0
>>745
僕とXPと裏窓で

749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:28:57 YBHy7N3l0
×>>745
>>746

750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:04:29 W8HXE5Zd0
>>746
正直、いじくるつくーるだけで事足りる気がするな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:56:43 738XvHL/0
現在 win高速化+使ってるが。
★ 窓使いの友・いじくるつくーる・僕とXPと裏窓 は見た感じ同等かな。。
窓の手・win高速化+ はちょっと設定少なくて↑より落ちる感じがした。

最初に試した窓使いの友で設定して、いじくる・僕と を見たら特に設定変えるところ
なかった。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 13:05:53 kv1i5TlE0
URLリンク(fastcode.sourceforge.net)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 13:36:24 VzKCxrFm0
Lossoよりもゴーストプロセスの方が安定してる気がしないでもない。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 14:01:42 R5pVPiIc0
私は何も考えずにゴーストプロセス。
他に良いのがあれば教えてくれ。
探すのは嫌だが人柱にはなりますよww

755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 14:22:36 qwIXMjZW0
>>745
使い方分からなかったのかw
ご丁寧に解説まで書いてあるのに

756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 16:07:24 zMa0nHZm0
驚速2007昨日注文してからこのスレ見た。
地雷なのか、ショック・・・
安いから金額的にはそれほど痛くないが。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 16:46:51 L+xSVFEM0
>>756
気を悪くしないで欲しいんだけど
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
こんな感じみたい。
一ヶ月以内なら返品可らしいんだけど、どうなんでしょ?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 16:56:10 3X1oQx2b0
俺も速パックMeていうの入れてみたことあったけど。
驚速シリーズは昔からダメダメだったな。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 19:41:01 zMa0nHZm0
>>757
価格comまで辿って見たけど中々凄まじいですね・・・
返品するには実際使って不具合報告しないといけないみたいで、
1980円-運賃のためにそんな危険なことは出来ません。

とりあえずインストールする前にこのスレ覗いて良かった。
ありがとうございました。


760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 20:00:39 ZaI/6tED0
驚速XP使ったことあるが、アプリケーションの起動高速化を全部切っとけば、
問題が起きることはなかった。
インストールしている意味もあったのか無かったのか今考えると微妙

761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 20:06:20 3fP1Wrih0
実際入れんでも>>757に事例が出てるんだから
こんなんなりましたとか適当言えばいいじゃん

762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 21:21:46 L+xSVFEM0
>>759
なんと言えばよいか・・・。
文字通り、涙を飲むってヤツですか。
ところでSuperCacheIIだけど
起動ドライブで有効にするとデスクトップにたどり着けない。
C,D,E,F,G,H(総て物理ドライブ)と、多めに設定したのが拙かったのかな。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 21:58:29 spniHgfL0
tuneXP が一番効果あるな~
高速設定やったら、PC起動50秒が30秒になった。
リカバリ後 レジ掃除デフラグした状態で、この差はすごい

764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 00:20:34 xeB2Dry50
>>754>>735※メールが入力されました
普通にオートギアで足りないか?

寧ろBESが重要

ただBESのチューニングは無髄

765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 11:28:29 CsuzunYd0
迷ったけど、D221購入。
恐る恐るドット抜けチェッカしてみたけど、1点も無かった。
もうそれだけで買ってよかったと思えてしまった。
これで液晶4枚目だけど、2枚ドット抜けを経験していたので
いつも買うのに躊躇してしまう。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 12:54:05 Td2Tsn4N0
>>764
優先度下げ+BESは良いね。
デュアルコアでも必要だ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 19:04:44 TOUFik1p0
>>751
そこに書かれたソフトを片っ端から試してみたが、
設定画面を見て、頭に???がついて結局変更せずにそのまま削除した。
その設定をオンにすると、どういう効果が出るというのがはっきりとわからないから、
素人は下手に触らず、OSデフォルトで使っとけということか。
ワンボタンで全て最適設定にしてくれるというのがあればいいのだけど。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 21:44:44 qesvyNAR0
>>767
素人の俺が最近

窓の手とTUNE XP使って満足した
両方ともソフト名と高速化でググッてでたサイトの通りにしたぐらい

769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 22:23:14 DnK44/Ep0
>>767
> ワンボタンで全て最適設定にしてくれるというのがあればいいのだけど。

驚速2007

770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 23:27:17 Ku8lo+jIO
アッー!

771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 23:43:07 z5wU9G6T0
>>767
さすがにワンボタンで最適は無理。
人それぞれで使う機能が違うのだから。
ただ、全体的に簡単に快適というのであれば、
窓の手辺りでいいかと。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 00:13:57 iQ3/5fNB0
窓の手でシステム、InternetAcceleratorSPで通信の調整をして、
Diskeeper2007の自動デフラグで常に断片化を抑えつつ、
NortonSystemWorksのWinDoctorでリンク切れチェックとCCleanerの掃除でメンテナンス。

やりすぎかな。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 06:32:21 Yk3x85Zl0
CCleanerのあとに他ので掃除するとけっこうゴミが出てくるけどな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 15:13:06 4KoPT2As0
>>762
説明書にも書いてあるけど下手に大容量ドライブで多めに設定するより
128くMBくらいから、挙動とタスクマネージャ等をみながらほんの少しずつあげていって
最適設定を見い出していかないと挙動がおかしくなる
俺はSuperRAMと併用して、メモリデータを仮想メモリにぶちこむようにしてるけど、
それでもやっぱり(俺の環境だと)物理メモリが足りなく(40%以下くらいに)なると挙動は悪化した。
結局数百GB単位の大容量ドライブで頻繁に使っているドライブでは、
物理メモリの範囲内でキャッシュを作っても、キャッシュ書き込みのディレイの弊害の方が
俺の環境では強めに出ていたんで、大容量ドライブには設定せず、
システムドライブのみに、最適なキャッシュを割り振る程度が一番安定はしてるよ。
一回大容量ドライブは全部切って、システムドライブだけにしぼって動かしてみたら?
でっかいファイルの移動・コピーにはFireFileCopyを使用すれば快適だし、
デフラグさえきっちりかけておけば、無理矢理キャッシュなんて作らなくても満足。
システムドライブこそ、SuperCaheIIの恩恵を受けられてる。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 20:34:55 mTms0xTq0
>>774
ありがとう。
やり直してみる。
試用版状態なんで、金を貯めなくては・・・。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 05:14:16 R8jmRPI20
チラ裏

今月のDESTIJLにSuperCaheIIとUpTempoが来たね・・・・・
フフフフ・・・・・

777:sage
07/10/27 10:03:37 wfNwpjo90
-sage
URLリンク(www.software-serials.com)
*SuperSpeed SuperCache and SuperVolume version 1
*Try it!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 10:33:25 9Osb2CnwO
今更だな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 16:17:15 43Oypj4i0
>>777
sage方も知らないのか
よっぽどの馬鹿だな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:03:10 iJzy9Jwv0
SuperSpeedのRamdisk plusを愛用していたんだけど、
なぜかVMwareとVMplayerが起動できなくなるので泣く泣くアンインスコした。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:09:47 ihdjXDtD0
フィードバックしる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 21:08:15 VbtYcsWG0
windows server 2000 をML115に入れてデスクトップ利用しようとしてるんだけど
最適化・軽量化ソフトってあるのかな?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 06:23:43 Vi3JZQm00
タイムゾーンを日本標準時のみに絞った環境で、驚速シリーズを入れると、
時刻の表示がめちゃくちゃになる不具合が・・・
たとえば、時刻をきちんと合わせても9時間後の時刻になるとか。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 14:56:02 ZSUghd6T0
あーあれな

URLリンク(www.eonet.ne.jp)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 07:09:36 WFUE4bsq0
>>776
それはNGなんじゃ~?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:12:45 TxH/lggX0
SuperCacheIIをVista x64でインストールするとOSバージョンチェックではねられます。
互換モードでインストーラを実行すると通るものの、まともに動くかどうか不明なので、
まだ試してないんですが、動かしている人いますか?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 13:11:06 nZJlM6u40
???

788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 10:29:53 O1AQfXZQ0
窓の手のファイルキャッシュサイズっていくつにしてる?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 22:15:22 jpP1kRPW0
IoPageLockLimitでググレ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 17:10:39 ncUzkzBh0
>>788-789
ググってみた。4MBくらいがフツーかなと思った。
これ↓を使うのもよさげだと思った。
URLリンク(www.sourcenext.com)
URLリンク(www.sourcenext.info)
商品名とブランドに不安を覚えたが↓の商品説明を見て一安心。
URLリンク(store.nifty.com)
(中身は O & O  C l e v e r C a c h e V 6 P r o とのこと)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:19:07 IroBj76d0
>>790
>商品名とブランドに不安を覚えたが↓の商品説明を見て一安心。

ワラタ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:45:01 l3rS4krf0
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 14:31:56 gBL0ALd90
>窓の手のファイルキャッシュサイズっていくつにしてる?
搭載物理メモリによるよ
1Gあれば8か16くらいでしょ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 15:49:59 wBl5CA170
age

795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 20:11:17 YX0eMqAP0
そういや驚速ME+WindowsMEの組み合わせは酷かったなぁ。
不安定さが半端なかった。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:20:45 gNtaHyR60
当時いいものだと信じて9000円くらいで購入した速パックMeがなつかしい。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 21:32:50 Dhm7gex00
金もったいねえw

798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 04:57:21 2paof3Eh0
>>796
もっと実用的なものを買いなさい。
例えば、ATOKとか。

799:796
07/12/20 21:47:49 blzmBiGC0
当時ATOKなんかこれっぽっちも知らなかったし。
PC雑誌で驚速。携速。凄速。三つ入っててお買い得とあったので。
ヨドバシで購入するときも興奮し、インストールしたときはとてもうれしかったんですよ。
でもだめだめソフトだったんですよね。これ。
未だに紹介ページが残ってwるのがまた懐かしいというか。
ソースネクスト、Windows Me対応の加速ソフト3本パックを発売
URLリンク(ascii24.com)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 22:56:45 PiTo50K50
ダメというか中身がわかる人からすると、
「ぼったくり」に思えてしまわないでもないソフト。
パソコンに余裕があり、それこそ何も考えたくないなら、
いちおう選択肢にはあがるものだと思うよ。
今はもうシステムもハードもいちおうのラインを越えたので、
この手のソフトは衰退していくだけだろうとは思う。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 18:56:49 G0nupGPQ0
   \llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/    
使 超 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/
え 能  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/  子 実
た 力  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   供 は
ん が  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   の 俺
だ    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll    こ  `
 ゚    llllllll lllll l lllllll lllllllllllll lllllllllllll llllllllllllllllllllllllllll    ろ
    /llllll llll ll llllllllllll llllllllll lllllllllllll lll lllllllllllllllllllll\
    /llllll l ll l_ll、 llll llllll llll lllll lヽ_ lll lllllllllllllllllllllllヽ_ /
   l ll llllllllll /fアしヽ lll lllll  lll/乙Cヽlllll lllllll´ヽlllllll lll
lllll lll l lll ll. lヽ弋り   ll /|||    弋:ソ丿lll lllllllll l llllll l ll
l l lll ll l lllllll          ||         ∥llllllll l/l llll
  ll lll lllll ll                   | lllll ll lll lll
  //lllllll ll         ノ            llllll l l ヽ
   / ll llll          `              lllllll ll l
    l llllヽ                  / lll l
      ll llヽ       -----     //lll
       ll l ll丶、            / ||、
       ∥/lllll丶、         /   ll l
      ノ  lll   ` - - - ´      ll/
     ,ノ    ll             / 
    -/    ヽ           ,/_      
lllllllllll/  llllll  ヽ        ,/ ̄ /     llll  llllllllllllllllllll
lllllllll   llllllll   \      \   く     ノ llllllllllllllllllllllll

802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 11:19:56 PisQTTHjO
ソースネクストの驚速を使ってます。
クリーニングを実行して14時間経つが、始めた時から全く進行していない…orz
やはりこれはアンインストールした方が良い代物なのか…?
パソコン初心者にもわかりやすいフリーソフトって何かありますかね…

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:25:37 f0Am0Tbl0
>>802
クリーニングってのは?
14時間ってファイルやレジストリの削除ってこと?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 16:44:44 BVvfcDsS0
>>802
驚速の何?
デフラグ?


805:802
08/01/05 12:58:33 nRIJBv3UO
>>803-804
XPのSP2で『驚速2006パソコン』を使用してます。
「インターネット、アプリケーション、パソコン設定の全ての項目の高速化、およびクリーニングを行います」という「フル高速モード」を選択しています。
いつも「不要データの軽量化(他国の時刻)」というところで止まり、動かなくなります。
…すみません、これがファイルやレジストリの削除なのかすら分からない初心者です。答えになっていますでしょうか…?

とにかく無駄なデータが多い感じのPCなので、きちんとクリーニングしたかったんです…。
「プログラムの削除」くらいは出来ますが、もっと深いところ(?)に蓄積されたものが沢山ありまして…

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 13:43:34 NJer7Mnr0
TimeZoneの削除はレジストリだよ。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 13:55:29 Y6NY0AZZ0
>>805
サポート情報をチェックしましょう。
URLリンク(www.sourcenext.com)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 14:06:39 kvNR3rJ90
>>807の参照情報ではWindows Update(KB928388)が原因だと述べている。
俺が使っている同種ソフトは何の問題もなくWindows XPの不要タイムゾーン削除完了。
URLリンク(ai2you.com)
さもありなん。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 02:04:28 XP9VgDghO
>>807
ありがとうございます!
教えて頂いたところで上書きファイルをダウンロードしたら、スイスイ動くようになりました!!
クリーニングの速さが先日と比べるとまさに『驚速』でした!

>>808
自分のPCとの相性の問題かと思い、そういった原因は全く思いつきませんでした。調査不足ですね…

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 12:53:47 4b4vgMgC0
驚速の特定のアプリの起動高速化みたいに、Windows起動時にあらかじめメモリ上に読み込ませて、使う時に指定したアプリを一瞬で起動したかのように見せるフリーのソフトってない?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 13:06:15 6QWCUH1b0
>>810
「スタートアップ」でOS起動時に立ち上げ

でなんか問題あるのか?


812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 14:38:50 IWJhyfp70
いや、それだと対象がIE等の場合、画面に表示されちゃうでしょ?
アプリケーションがバックグラウンドで動作し、かつ終了してもメモリ上に残り続けるようにしたいんですよ。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 14:43:49 6QWCUH1b0
最小化 起動でググレカス

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 17:28:00 /E86SbmH0
いい加減な答えはやめてほしいんだけど。。。
最小化とバックグラウンドの違いはわかります?
そして最小化して起動しても終了したらメモリが解放される事くらいわかるよね?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 17:34:26 6QWCUH1b0
ならいい加減な質問の仕方を改めるんだな。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 21:42:35 7FgF0nUO0
ShellExViewって使ってる人効果ありますか?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 21:45:30 DAlumMrz0
はい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 21:50:01 mnaxSjds0
あるよ。でも、それなりの知識のある人以外にはお勧めしかねる

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/21 22:13:20 Glm97L/50
スレの趣旨通りの使い方はしてないけど
コンテキストメニューを削るのと、
動画選択時にサムネイルを表示しないようにするのに
重宝している

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 00:28:49 gy1btehw0
ShellExView
解説見ながら不要なシェルを無効にすると環境により結構効果あるよ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:05:28 Xb0bmz330
System Tuneup
URLリンク(www.speedapps.com)
項目いっぱいでお勧め

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:30:23 H3TwAzeB0
am

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:30:56 eO2Pm6u00
ac

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:31:09 ArW4CFW/0
no

825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:31:32 DH7GrjrL0
la

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:32:00 4kfxl/8m0
b2b

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:32:15 PSWZl0gZ0
you

828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:32:28 WVY8YjZs0
live

829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:33:26 WVY8YjZs0
my

830:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:33:41 884LjCX+0
easy

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 08:34:02 5Mmpq1pi0
felow

832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 03:29:48 /d7e45FF0
SuperCacheIIいいねぇ。
Windowsデフォルトのキャッシュより早いんじゃないかな?
なんかいいぞ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 15:45:06 QT7MJTTy0
XPに体験版インストできないから試せないや
製品版しか無理なんかな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 00:13:25 Zp4mcfLm0
>>833
どっちも一緒だ。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 01:49:06 DIomjudM0
XP対応みたいに書いてるけど対応してないのか?
使ってるやつのレビューかいてる中でXPって人いたけど

836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 03:24:57 Zp4mcfLm0
sp3だとインストール自体できなかったけど、sp2で使ってるよ。
ノートの384MBにでもインスールはできた。
1ドライブに128MB以上の割り当てが必要だから実用的ではないけど。
よく使う768MB積んだやつでC256+D128割り当てて快調。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 15:11:31 6/YhjQ8X0
ここ、回線の高速化は扱ってないの?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 20:23:13 4hBsMmm10
PC Booster
URLリンク(www.inklineglobal.com)

劇的に・・・とまでは行かないけど
高速化した

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 21:22:39 WvHJCbpF0
>>838
無駄に常駐して負荷増やして遅くするだけじゃんw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 21:32:37 4hBsMmm10
んなこたーねーよ
使ってみれ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 09:49:40 KTtC9CQ9P
supercacheIIってただインストールすればイイの?
なんか登録のあたりとかわからないからTrialでいいやとおもって適当にいれちゃったけど
ちゃんと効いてるのかどうかよくわからない・・・
trialでうごいてるんだろうか?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 10:12:49 oVObP0Ay0
インストールだけでなく、各ドライブごとに設定が必要。
ドライブのプロパティにPerformanceってタブが新しくあるから、そこから設定する。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 18:21:45 jfmhTezg0
パーティションをフォルダに割り当てたり、別のドライブから
ジャンクション作ったりした場合はキャッシュ効くの?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 18:51:34 0NxqJlrD0
うるさい黙れ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:33:46 BcAaAr450
レジストリで使えるのをまとめてregファイルにして使ってる
削除用も作って定期的に実行してる
これで十分だと思うんだが・・・

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 01:03:14 ybtzBHAG0
>>843
設定はボリューム単位
パスではない

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 18:04:58 nAV7Yi+70
supercache2のDeffered WriteModeはオフが無難?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:42:48 WEakCjT/0
無難

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 19:57:39 nAV7Yi+70
>>848
ありがとん

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:33:53 AnyCxqsS0
WinOverBoost
URLリンク(www.pcalmeglio.com)
URLリンク(www.pcalmeglio.com)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:36:07 yY/v+98p0
なんかメモリクリーナー並に・・・まあ使ってみないとわからんか。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:44:29 ay8za8Ey0
>>847
differed writeを使ってこそのsupercacheIIだと思うんだけど

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:02:23 ZkzIu2/C0
>>852
READだけ目的のやつは別にいいんじゃね?
SSDの俺はもちろんONだけど。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 07:19:09 CRDu17850
differed writeON状態でもしブルースクリーンやフリーズがでたら
システム吹っ飛び?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 08:20:42 ey8p9tiT0
メモリが腐っているか、デバイスドライバが壊れている。
システムを再インストールし、ドライバも再インストール。

856:332
08/03/26 10:04:15 hohUEzdu0
>>854
ソフトウェアキャッシュの怖いところはそこだな.
何を再インストールしようが壊れたデータは戻らない.
なのでSCIIのDeferred-writeは切ってBBU付きRAIDカードでWriteBackしてる.

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 14:54:51 I36vl/Nw0
ONで使ってて固まったことや青画面出たことあるけど
システムが壊れたことはないな。
メモリにキャッシュしてる分が破棄されるだけだから
システムがぶっ飛ぶやつは別の要因だろ。
>>856はSCIIを実際に使ったことないんじゃないのかな。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 15:08:09 I36vl/Nw0
最後の行
>>856はSCIIを実際にONで使ったことないんじゃないのかな。
に訂正

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:10:33 hohUEzdu0
ファイル破損が嫌なのでテスト以外で
Deferred-writeをONにしたことはもちろんないよ.

システムなりデータなりが壊れたことがないのは,
運が良いか,あるいは気が付いてないだけだよ.

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 16:54:24 I36vl/Nw0
常用機に入れるなんて愚かしいことはしないから別に壊れてもいいんだけどねw
運が良いのは認めるし、気がつかない壊れ方なら気にならないから構わんさ。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 19:21:29 cMwhNslB0
OSの遅延書き込みもオフ?
SuperCacheIIの遅延書き込みだけオフにしてもって気がするんだけど。

定期的にシステムドライブをバックアップしておけば、そこまで神経質に
ならなくてもと思うんだが。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 19:40:46 hohUEzdu0
そこまではしてないな.極論でしょ.
レイヤ違うからリスクも違う.

863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:12:04 HTsEjFZw0
Lazywrite latencyをあまりにも長くしなきゃそんなに吹っ飛ぶってほどでもないが857は馬鹿だろ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 04:08:29 5x3p38ui0
あれこれ考えて長いとか短いとか弄繰り回して自分で問題作るようなアホより
馬鹿でも問題無く使えてりゃいいさ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 00:02:58 7Q8fJ1c60
リスクはあるよ。
でも、それを考慮しても
遅延書き込みONの速さに慣れたら

も う 元 に は 戻 れ な い 。

つか、OFFだとちっとも速くなった気がしない >SCⅡ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 04:31:27 D1tPLFBo0
Deferred-writeをOFFで使うようなマヌケ ID:hohUEzdu0 はeBoostrでも使ってろってw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 09:48:10 E7VWdnqU0
わざとOFFにしても、システムドライブに激しくアクセスしている時でもレスポンスが低下しにくいというメリットは得られるけどね。
書き込み遅延はキャプチャ用ドライブにしか使っていないな。頻繁に復旧&バックアップするほど暇じゃないので。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:48:31 X9lacMMZ0
復旧やバックアップに時間かかるってどんだけ無能なんだよw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 17:20:06 C6e7//WT0
>>868
時間の価値が君と違うだけ。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:21:28 X9lacMMZ0
無能な愚図の負け惜しみw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 20:27:04 0F/jzhag0
Advanced Windows care 3 beta 1.1だが、インスコしたらシステムドライブで
遅延書き込みエラーが出るようになった。
アンインスコしたら直った。
なんかSuperCacheのような類のサービス入れられるのかな?このソフト。


872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:07:03 NOlDENcz0
TDLの白雪姫の外人女に「マングリ返ししてやろうか!?」って思いっきり叫んだ
そのまま満面の笑顔で近づいてきたから、あー日本語わかんないのかなって思ったら
いきなり俺の耳元で「毒りんご食わしてやってもいいんだぞ?ああ?」って言われた
まめちしきな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 10:46:04 vfZ+QmHs0
近頃、低能以下のおかしい奴が増えたよな。


874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 13:42:47 AAAnniyT0
おれのことよんだ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 16:05:22 oWXZrfwX0
トリプルエー キター!!

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:07:29 3tCDKXdn0
SuperCacheII、システムドライブに使ってみたけどイマイチ効果がぴんと来ない。
メモリ2GBで312MBシステムドライブに割り当ててるけど、もっと増やした方がいいのかな。
このソフトが一番効果を発揮するような状況って、例えばどんな場合が考えられる?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:14:54 3tCDKXdn0
一応、CrystalDiskMarkじゃ相応の数字が出てます。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 19:12:03 Z/9msYVf0
ぶっちゃけ上がるのはベンチの数字だけで、正直俺も良くワカラン。


879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 23:40:24 LSElcpz70
supercacheIIのXPSP3での動作報告求む

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 00:33:05 L4phn5t20
>>876
この間HDDを交換してからしばらくの間、新しいのに遅いなって思ってたんだよな
以前に使っていたのより世代が新しいし速いはずだから

原因はSuperCacheIIが切れていたからだった
HDDを変えたから設定が無効になってたのに気づいてなかったんだな
そんなわけで、俺の場合は体感ではっきりと違いがわかったよ

>>879
問題なく動いてる
ベンチ上でも異常なし

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 00:43:41 CF+RuVLE0
>>880
とんくす

882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:26:39 qKwJn1Rw0
>>876
ものごっつ遅いHDDを使うとかかな。

だが、SuperCacheII。キャッシュなしでもそれなりに早いことを発見。
インストールして、stopしている状態ね。

レイヤが違うからだろうか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:32:52 J6ZvRcaw0
>>876
純粋にシステムだけなら効果は薄いだろう
DLLとかは他のプロセスも読み込んでて共有されるし

>>882
いやそれ何も動いてないから

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 00:30:27 RCJXDT/90
I/OのアルゴリズムをOS既定のものから変更しているとかか?考えられるとしたら。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 18:33:09 jSr4fxDA0
supercacheII、メモリがたっぷりある環境じゃないと、やっぱり効果薄でしょうかね?
xp 512Mにインスコして、cドライブ デフォルト設定で使ってみたけど
全く効果がワカランです
まーとりあえず、お試し期間が終わるまでは使ってみます

886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 19:25:30 MvZjQbUX0
動かしていないでSspercacheII通してアクセスすると早い気が
するのはAHCIのせいか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:28:58 qFTR3AWo0
ちなみに、XP以降は2次キャッシュや同時接続数・MRU以外は最適化されてるので
あまりいじらないほうがいいらしい

888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 21:04:43 hrGtHSiW0
RWINも?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:07:28 eHK3Mce20
返事が無い・・・ウソだったようだ。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 13:50:43 DsrRCj/u0
>>885
メモリがない環境なら eBoostrがおすすめ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 18:45:19 qtBs352b0
Giveaway of the Day - TweakRAM 6.2
URLリンク(jp.giveawayoftheday.com)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:30:39 aIGjfsj/0
>>891
ユーザーの評価がマイナスなんだが大丈夫か?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 14:10:19 X3DafVvB0
36

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 14:10:50 X3DafVvB0
36

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 19:09:17 RtSJ7X4j0
Advanced Windows care 3 使ったら、アルファベットや数字が滲んで見えるようになった。
無効にしてた「Themes」も勝手に自動に戻されてたし、このソフトの「自己満FIX」のせいかな。
Themesを無効に戻しても、上述の文字の滲みは直らず。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:19:39 euURuk2F0
>>895
何で最初に復元ポイント作ってるか考えたことあんの?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:26:02 exNRF/3v0
色々がたついてるXPSP2のメインで使ってるシステムにSP3いれてみた、
あっさり成功してなんか拍子抜け、

でその後SuperCacheIIをインストールして再起動、有効化してもエラーもなんも無

こっちの環境じゃ大丈夫そうだけど他の人は知らん

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:28:00 exNRF/3v0
あ、WindowsUpdate経由のネットワーク更新ではなく
URLリンク(www.microsoft.com)
こっちで落として更新ね

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 02:18:22 svhSpF8q0
>>777
これはシリアルか?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 19:55:11 BdlU2H2m0
現時点で、定評と安定性が備わっているのは窓の手くらいか?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 21:22:07 wqug0J5J0
>>900
窓の手は入力間違いや数値の根拠があるから使ってないなぁ
窓使いの友と、自分用のカスタマイズページが作れるいじくるつくーるを使ってる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:33:28 MT+WfnA20
カスタマイズソフトが起動時にPCの設定を読み込んでそれをまず表示してくれればいいんだけど、
窓の手は自分のオススメを強制的に表示する所があるから使わない
え~と、わかってもらえた?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:38:47 BdlU2H2m0
そうか、じゃあ結局どれが良い?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:54:35 MT+WfnA20
レジストリエディタw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:36:53 MDRbzcWL0
>>901
根拠があるのが何か問題か?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 11:51:52 gzjopQW20
SuperCache2の体験版落として入れようとしたがインストール途中から
進まない?

ライセンスキー > NO > NEXT > NEXT > 期間終了みたいなダイアログ表示…えっ?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 05:52:46 di5i7yI40
CF化したノートPCのXPを少しでも快適化しようとして、
HFSLIPでSP3とWMP11とIE7を統合して、不要機能をnLITEで削って、
さらにXPLiteで削って、レジチューンして、EWF導入してSuperCacheIIインスコして、
eBoostrもインスコして、RAMDiskも作って、環境変数弄って、


908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 05:56:55 di5i7yI40
途中で行っちまいやがった。
よそへ誤爆してるし・・・
挙動不審だ。
不快で仕方ねーw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 22:48:54 lDqM2nDF0
XPSP3は速くなるらしいね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:10:39 Uvf+enQB0
またまたご冗d(ry

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:41:40 1CSRCZ4A0
SP2からSP3にしたら10%位速くなったと思う。
フォルダやファイルを開くときもきびきびと開くし、
インターネットの速度も速くなった。
ブラウザでページ開くのも速くなったよ。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 01:49:24 43nVlgy10
SuperCacheⅡに体験版入れてみたが皆さんのお薦めの設定とか
有れば是非教えてください

環境 XP SP2でメモリ2G

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 05:29:14 z+f7JxS+0
SuperCacheⅡをXP SP2で入れた時は普通にライセンス出来たのに
VISTA SP1では通らない・・・・俺だけか?
今更XPには戻りたないな・・・・・

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 06:08:17 VseaUGDD0
>>911
フォルダ開くのは明らかに体感できるね。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 06:36:01 yc1hdov30
SuperCacheⅡの使い方とか説明してあるサイトある?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 06:40:04 z+f7JxS+0
必要な設定は>>682を見れば解るよ。細かい説明はぐぐって探してね。
と言うか見付けたら教えてね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 06:53:20 dmfXdez00
>>915
あるけど、検索前に質問してるレベルのキミには到底理解できないと思うよw

918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 06:54:52 dmfXdez00
>>916
ここらでどう?
URLリンク(qqqq111.at.infoseek.co.jp)

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 07:04:36 nwP85Qeo0
>>911
変わらんな。
しいて言えば、SP2でリカバリかけて工場出荷状態にしたときに全体的にキビキビした動きに戻る、
あんな感じ。
通信速度もRWINや同時接続数を調整してる環境ではほとんど変化なし。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:30:24 z+f7JxS+0
>>918
ありがとさん。VISTAに公式対応してないのは知ってたけど複数の使用報告が
あるのでね。通常使用だとまずインストーラーが動かない。XP互換モードだと
体験版としては入るんだけどライセンスだけは出来ないんだよね。
他のVISTAユーザーはどうしてるんだろうと知りたかったんだけどね。
ライセンス出来ないのは自分だけだろうかってね

921:895
08/05/16 01:21:48 JojeYhEa0
>>896
いや、ダウンロード数が多かったので、安直に
イージークリーナーやCクリーナーのような安心感を期待してしまっただけ

で、>>895の原因は分かったから復旧は出来たけど
再度試してみたら、同じ結果に

軽さ重視の設定を元に戻しちゃうのね

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 02:58:28 G4EvQ0wl0
>>921
AdvisorのSystem OptimizationはOSの設定を工場出荷状態にするのがあるから
カスタマイズしてる環境では実行しないほうがいい

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 16:02:26 ZHsd75/J0
SP3にしたせいかEasyCleanerインスコできなかったw
CCleaner入れれたから問題ないけど

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 23:22:08 IEivBQqG0
EasyCleanerは別にインスコしなくても使える
レジストリ弄らないのにインストールしようとするソフトは結構多いけどな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:06:42 l0IlKsQT0
Win 高速化+を使ったら
URLリンク(up2.viploader.net)
上画像の様に。タスクではなく、デスクトップの方に最小化されるようになりました。
Win 高速化+のチェックを全部外したり、復元したのですが改善されません。
どうすれば直るのでしょうか?(Windowsの方の復元は、ポイントを作成していませんでした・・・)

Win XP Pro SP3です

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:27:45 nGvve/fS0
あー俺もたまになるなw
気にせず使ってるといつのまにか直ってるけど。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 18:58:48 l0IlKsQT0
>>926
もしかと思って再起動してみたら直りました。迷惑掛けました。有り難うございました。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 19:12:27 nGvve/fS0
再現しないんでなんとなくだけど、リソースが底をつきかけたときになってたように思う。
あれもこれもと、色々な仕事を同時にやらないよう注意したほうがいいね。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 19:48:15 7GpO5IKj0
わろた。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:49:44 Eukd0VAe0
ブートビスとTuneXPをくりかえしてたらかなり早くなった気がする。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 20:50:46 KfXfSgyL0
ブースカビー

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:02:51 WaLiOdXB0
ブッブカブーと申したか

933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 05:16:50 xRgTtDUk0
>>295
知識ないバカの代表だねw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:10:35 EykTGRTW0
NetTuneで通信速度上げたこと以外、特に高速化を実感したことはねーな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:17:47 iXX5C07B0
URLリンク(cowscorpion.com)

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 18:29:07 xM+CgAxG0
今までbootvisしか使ってなかった時はせっかく起動が速くなってもしばらく使ってると
すぐ元に戻っちゃってたんだけど、このスレ見てtunexpも一緒に使ってみたら
早くなった起動時間がスゲー持続するようになった。
ありがとう

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 17:18:27 MFQq+5rc0
tuneXP以外おすすめソフトある?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:22:24 7zi0YgTN0
>>937
ない。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:32:43 qh42HwVg0
ないこともない

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:51:36 qfYIfne00
だがないと言っても別に問題はない

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 07:28:05 75dVetZk0
ないあるよ


942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 10:02:37 D1WmFPyG0
あるかもしれないかも

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 10:25:06 tpOVFy+60
>>937
tuneXP以外は全部おすすめ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:08:01 coBXOBrL0
ちょww

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 18:55:44 FJtLsHUi0
uptempo、速そうだからお金払ってやろうと思ったけど
$49の英語単品版を日本から買えた香具師いる?
日本語サイトは値段おかしいし。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:19:55 nQO8bct10
堕落

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:47:20 nQO8bct10
高い

948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 02:49:27 ikF/XYCQ0
>>945
uptempoは海外から買うと$49なのか
パフォーマンスが SuperCacheIIと変わらんなら欲しいな
買えたら教えてくれw

>>947
確かに高い
が、ほかに代替えになるチューニングソフトがない
SuperCacheIIなんかさらに高いし

949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 09:28:09 pyyWQ0cU0
eBoostrでRAMキャッシュ使ってみれば?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 10:18:21 KD+Ulp7c0
あれは読み出し専用だぞw
uptempoやSuperCacheIIに比べればオモチャレベル

951:945
08/06/04 10:53:52 //zC/MPh0
URLリンク(www.datacore.com)
米国版の値段はこっち>UpTempo
むりやりカートに入れて注文してみたがさて。なんか言ってくるか。
パッケージ送ってこなくてもいいんだけどな~


952:945
08/06/04 11:48:30 //zC/MPh0
あれ?licファイルまた送ってきたんで、再インストールしたら
アクティベートできた。>米国版
あとは10本分の請求が来なければいいがw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 11:50:45 I0MdNXuG0
>>952
もし・・・一本分くれw

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 11:56:33 QXQHVz5G0
>>704
EWFを入れたりしなかったか?
XP HomeをクリーンインストールしてEWFを入れた直後ですらインストールできなかった。

ストレージ周りのレジストリがクリーンでないと入れられないっぽい。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 15:32:33 qifyHujH0
Perfect Diskのデフラグすごいよ。完璧にデフラグできる。
体験版あるから使ってみるといいかも。

956:KTmCvGdVzSpGpedgLil
08/06/04 15:34:55 EUi1YJmq0
<a href= URLリンク(someone.designcarthosting.com) > anus </a>
<a href= URLリンク(someone.designcarthosting.com) > asian </a>
<a href= URLリンク(someone.designcarthosting.com) > ass </a>
<a href= URLリンク(someone.designcarthosting.com) > asshole </a>
<a href= URLリンク(someone.designcarthosting.com) > babe </a>

957:kraPGxMJIe
08/06/04 15:40:24 o33IiwQi0
it's nice site!!! <a href=" URLリンク(us.cyworld.com) ">paxil pills</a> zwdft <a href=" URLリンク(us.cyworld.com) ">buy propecia online
</a> >:]

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 19:20:50 qifyHujH0
Bootvisで Next Boot+Driver Delays をやると
再起動後、以下のようなエラー?が出てしまうようになりました。

URLリンク(www.uploda.org)

以前使ったときは普通に出来たのですが、いつのタイミングからか
出来なくなってしまいました。
分かる方居りましたら教えていただけないでしょうか。


959:945
08/06/05 12:47:43 xKJjKgSg0
とりあえず$49(Shipping: 2nd Day Air=$0)でOrder Receipitが来た。
が、カード請求はまだわからん。わからんのじゃよ。

eBoostrはアクセス無くても速かったけど、uptempoはアクセスしないと速くならない。
当然だが。両方使うとハッピーになれるかも。


960:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 17:42:24 EFZIrYAY0
安定性はuptempo。でかいファイルを解凍してるとちょっと引っ掛かる。
不安定(俺の環境では)だが早いのはSuperCacheII。何してようがOSをもたつかせない。
思うにwrite deferred?の加減だろうね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 14:39:43 OSKhs7hm0
C2D 2.6G RAID0 メモリ4G環境にて
・Gavotte Ramdisk
・eBoostr
・SuperCacheⅡ
下2つがシェアで購入を迷っているが効果はいかほど?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 14:58:43 Pkjwvu0a0
トライアル使ってみればいいじゃない。


963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 17:20:05 iVoOm6Ib0
自分の環境ではSuperCacheIIは体感的に効果なかった。

HDD関連のベンチスコアは上がったけどw

Opteron248*2, 3GBメモリ、MegaRAID320 (128MBキャッシュ)+
Atlas 15KII*2 (RAID0) + 500GB (PATA) + 320GB (PATA)
XPx64 (drive C:にSuperCache IIを1024MB設定)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 17:31:25 MFd4p2ev0
eBoostrは基本的にアプリの起動だけ速くなる。メモリ4GBあれば、
初回の起動くらいしか差を感じないかもしれない。

SuperCacheIIはHDDの書き込みで待たされてるなーって思うようなら、
効果あるかと。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:51:20 Zjeip6jV0
>>961
書き込みを重視しなければeBoostrの方が圧倒的によい。
自分はSuperCacheIIから乗り換えた。併用すると相性で起動しなくなるので。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 19:11:15 VkBu+SWq0
RAID+eBoostrって効果どうなんだろうね。
eBoostrこのスレでもググっても評価微妙だし。
SuperCacheⅡも体験可能なんだし両方試してみるのが正解だと思う。



967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 01:51:49 J8eBsIA10
RAID環境だとSuperCacheⅡの効果は微塵も感じられない、HDDのベンチは恐ろしく上がる(数十倍)けど。
RAID+eBoostrだと、アプリの起動(初回・二回目以降も)が速くなるのが体感できるよ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 08:09:53 INAnwPAJ0
ノートパソコンだったらSuperCacheⅡの方が良い。
結構お金がかけられるデスクトップだとeBoostrの方が良い。
で、遅くてお金をかけたくないパソコンが多いので
私はSuperCacheⅡ。

大まかに言ってこんな感じだけど。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 08:24:49 pfJN/blh0
eBoostr → HDDの遅いマシン向け(1.8インチHDDのモバイル機などで効果大)
SuperCacheII → メモリが沢山余ってて、パフォーマンスを徹底的に追求した人向け

って感じじゃなかろうか。
SuperCacheIIが、OS管理外領域のメモリを使えたら、
8GBくらい載っけてウマウマ出来るんだけどなー
eBoostrの方は、Gavotte等でOS管理外領域に確保したRAMディスク上にeboostr.dat置けそうだけど。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 08:28:09 pfJN/blh0
×追求した
○追求したい

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 09:47:31 mo0aVsmF0
>>969
Gavotte等でOS管理外領域に確保したRAMディスク上にeboostr.dat置けそうだけど。
>置けません。

Virtual Server使えば出来るが、あまり実用的とは言えない。


972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 23:23:21 R1vkJZBN0
Phenom X3でゴーストプロセス使おうと思ったら
afcool.exeをダブクリした途端にOS落ちた・・・

Lassoにしよ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 02:05:05 pWeBtVYh0
「あくまで個人的な感想に過ぎませんが」
最近のProcess Lasso はめざましい進歩を遂げ、1年前とは別物といってよいでしょう。
URLリンク(www.bitsum.com)
新バージョンを活発にリリース。より高性能に、より安定に。
バグはサポートフォーラム報告などを受けて迅速修正。

窓の杜ソフトライブラリに現在収録されているのもうなずけます。

ご注意:「当レスカキコ時点での話ですが」
窓の杜に収録されているv2.90.2はWindows終了時エラーを引き起こすバグがあります。
(サポートフォーラムで報告あり)
上のリンク先にあるv2.92を使いましょう。エラーは解消しているはずです。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 17:42:54 T1r394Q+0
【CPU】 Core2Quad Q9450 @3.2GHz
【M/B】 GA-EP35-DS3R (rev. 2.1)
【Memory】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GB×2)
【OS】 WindowsXP Pro SP3
※Cドライブ=OS、アプリ
※Dドライブ=レジストリを使用しないアプリ
※データはデータ専用HDDに保存

【RamDisk】 Gavotte RAMDisk @767MB (バックアップ/リストア バッチ使用)
【SuperCacheⅡ】 Cache page/Cache/Deferred-Write 32KB/1024MB/off
【eBoostr】 SONY USM4GJX 4GB
※RamDiskはIE、Firefox、Janeのキャッシュのみ
※SuperCacheⅡはCドライブのみ
※eBoostrはC、Dドライブ以外は除外

こんな感じで試してみた
サクサクにはなったけど、セキュリティソフトが原因の重さは排除できない感じ
まぁソフトのバグって話だから仕方ないけど…

さぁ、どのソフトを買ったらいいのかわからなくなってきた…
セキュリティソフト変えた方が幸せになれる気がしてきたぞ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 20:42:21 pkabCFKf0
>>973
窓の杜も、本日付の更新でv2.92.4に差し替えられた。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 22:39:31 GaqHPMiy0
SuperCacheⅡのお勧めの設定教えて

しかしRAID0環境だと効果ないなんて orz

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:23:42 PEQfL6hf0
Cache page size:16kb
Cache size:512M
Deferred-write mode:15sec
ほとんどデフォのまま。CDドライブに設定してる。
2Gは最低メインで必要だからね。起動ドライブにも設定してるけど特に不都合はないね。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:04:48 YuOAKYri0
ポルコグロッソ、安定版はもう少しリリース頻度を落としてもいいと思うんだ。
自動チェックやめるか。でも怖いしw

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 00:21:14 GIOf5k8V0
チ~ンチン♪

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 16:01:36 JuysAF1V0
暑いか寒いか

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 04:04:31 UlYZxt0Y0
 

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 16:00:39 01FzpkrA0
ブート高速化には、bootvisとtunexpで決まりでおk?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 16:26:15 eT5zT+3+0
ok

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 17:02:05 01FzpkrA0
>>983


次スレ立てた。
【起動】高速化・最適化ソフト 2秒【爆速】
スレリンク(software板)


985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:15:16 QkpIBI3i0
>>982
あと地味だけどいらないサービスを無効にして自己責任で使わないフォントを削除すればおk

986:945
08/06/12 22:11:00 +w9B2+4O0
UpTempoじゃが、結局ダウンロード版扱いのようで、
注文の証拠にインボイス紙が1枚送られてきただけ。CDなし。
$49で済んだので、漏れのようなビンボーはSuperCacheIIの前に試すのも一考かと。
ただメールでアクティベーションコードを問い合わせするのがめんどくさい。
plz activate me again.で通じてよかった。


987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:29:52 eT5zT+3+0
SuperCacheIIはたしかに効果はあるけど金払って使うくらいなら
その金でHDD買うほうが絶対幸せになれると思うという程度かな。
HDDには優しくなりそうだからないよりはあるほうがいいとは思うけど。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 06:43:32 u1HM1j2x0
>>985
使わないフォントってどうやって判断するの?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 07:09:37 Ycm7NUCO0
>>988
C:\WINDOWS\Fonts
Oのアイコンのフォントはシステムが使うので消さないほうがいい
万一の事を考えて適当なフォルダを作って使わないフォントを隔離したほうがいいかも

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 07:10:34 Ycm7NUCO0
>>988
判断方法はフォントファイルを起動させて自分で視認する

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 07:54:39 u1HM1j2x0
㌧。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 08:44:20 ia+3O9UO0
フォントなんて素のXPなら隠れているシステムフォントを除けば5コほどしか使用しない。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 11:07:54 eRFh04xF0
無きゃ無いで、他ので代替できるし、削って何ら支障が無いよ。

994:988
08/06/13 15:51:51 u1HM1j2x0
無事、フォント隔離しますた!

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 19:57:11 Toz5QRUl0
ここの住人のファイヤーウォールってどんなの?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:12:25 i/+caDqI0
Windowsファイアウオールのみです。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 21:18:52 Ycm7NUCO0
>>995
アドウェアのアンチスパイウェア出してたとこのですが

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 03:14:16 jEUVGYRK0
ume

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 03:14:46 jEUVGYRK0
999

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 03:15:06 jEUVGYRK0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch