08/02/09 19:42:42 6XV+WrjH0
人工少女2
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 17:42:30 TN9yeaUj0
age
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 10:11:17 5Gv9pb5h0
日本が世界に誇れる物や事や人をあげよう
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 10:36:29 Q+lBZczv0
エロゲだな
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 10:51:52 c9kIes9x0
肉じゃが
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 10:58:20 G8xArjpe0
ニーンテーンドゥーのソフトが一番知名度がありそうだ。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 13:25:09 3sDPD7b40
パックマン
スペースインベーダー
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 02:55:18 HLKMdYvC0
人なら、大久保利通、伊藤博文、吉田茂、岸信介。異論は認める。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 22:51:25 aY+udm3+0
age
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 20:16:22 tI9YCpRe0
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 21:37:03 +BFHopLU0
淫乱テディベア
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:55:33 6wFFoRLl0
age
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:51:26 shoFjyIW0
age
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 10:27:05 AX11TIhI0
>>392
ベストアンサーに選ばれた回答horii33pipさん
ない。ひと昔は工業製品の加工技術など世界的にも優れていたっが、今や海外生産ばかりだし。
もしあっても、それは日本が誇ることではなく、技術を持っている人、会社など個別に誇ってしかるべき。
経済も2流、政治は3流なのにあからさまに誇るなんて、こずるい上司が部下の手柄を自慢しているみたいで恥ずかしい。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:16:40 da5tEGqc0
>>403
> 工業製品の加工技術など世界的にも優れていたっが、今や海外生産ばかりだし。
あー、未だに日本からライセンスを買わないと車の一台も組み立てられない国は
世界中にあるわけだが。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 10:23:32 ROkBcQ2r0
age
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 13:54:54 w1csGSY50
あ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 03:53:22 tzmszOaP0
あげ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 14:48:15 XaywUroA0
知恵袋(笑)
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 05:19:48 KK5ZdEjt0
ソフトイーサは発表される随分前に、海外でフリーの同機能ソフトがあったよ
除外すべき
つかあそこの開発したっていうny解析だってフry
410:KePJukRziwPnWhwJWq
08/11/11 05:25:22 M4uvPUrS0
BYhwEf <a href="URLリンク(pmnnffxebsxe.com)">pmnnffxebsxe</a>, [url=URLリンク(yzbhbtpmsrqk.com) [link=URLリンク(docnfmdysxzy.com) URLリンク(erktsttzjzjk.com)