こんなUIのソフトは嫌だ!at SOFTWARE
こんなUIのソフトは嫌だ! - 暇つぶし2ch483:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 22:49 11XNe/qo
いや、どこが?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 23:08 X0Ba3w/F
通常ユーザーが触るところじゃないから
>>483に同意

485:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 02:30 q5CvC82m
既に専用スレが立ってるんで、続きは >>368 で。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 07:23 +LRUUBzB
JaneStyleキモイ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 11:39 3eJrMiso
プログラム初回起動時にダイアログ使う奴ウザイ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/14 23:47 AbnzWrOu
エクスプローラはWM_CLOSEを無視しやがる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:36 uhsPUYUe
Outlook2003みたいにマウスホイールが
ポインタのあるウインドウ(普通はフォーカスのあたっているウインドウ)
に対して効くのはどう?
俺はこの動作をどのアプリでも標準にして欲しいが。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:57 76RQn/Dk
>>489
マウ筋とか使えばできるけど、
根本的な解決になってないしね。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 02:18 jgyTk/ac
>>489
フォーカスポリシーの問題ですかね。
OS 側で、ユーザーごとに設定できるのが一番理想的だけど。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 13:10 b6EqAuCj
>>489-491
こちらへどうぞ。
URLリンク(www.microsoft.com)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 18:06 +CmfBUXK
age

494:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 20:57:49 O36QWhSb
カタカナが全て半角
ファイル、コピー、ツール、フォント、ヘルプ、…

495:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 21:57:40 4RuOs1cg
英語が全て全角
File、Copy、Tool、Font、Help、…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 22:38:28 PsA41RDl
Fairu、Kopii、Tuuru、hulonnto、herupu

497:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 23:01:29 TsdpYmNw
明朝フォントはダサい感じがするから普通にイヤだな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 07:47:47 BsVyQXTA
>>494
Win95時代には普通の作法だったよ。
Win98になってMS UI Gothicが登場してから半角カナ→全角カナになってきた。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 08:38:56 S6eJtpRq
馬鹿が来た

500:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 17:46:53 ss9b8ZYl
半角カナのほうが見やすい。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 19:39:01 yeSwtkyk
まあオマイラここでも読んで勉強しなさい。
URLリンク(hp.vector.co.jp)


502:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 22:24:45 N959uTT8
>>501
メニュー項目に使う場合は全く関係ないが?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 23:17:12 WCRRNy5y
>>502
まぁでもメールでは文字化けするからとか
使いづらいご時世なのに、
メニューが半角カナというのに違和感あった漏れ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 07:41:14 QNb+xNhD
>>501
というかそれ認識凄く古いぞ。当時はそれだけだったろうけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 23:32:54 pHH5S/EN
>503
半角カナは古いUNIX系のアプリが落ちたりする問題が発生するから、
ネット上で0x7F以降のコードを使うなっつー話っしょ。
今時、日本語環境で表示出来ない環境の方がどうかしてる。

>494
VC++6.0までは、デフォルト全部半角カナだったから、
巷に大漁にあふれてるけどな。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 23:46:52 1L5vd3ud
640x480の画面に全角メニューはキツイ。つーかはみ出る。
3.1では12ドットシステムフォントが使えたので全角でもよかったが・・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 22:51:07 n2ue3Y8r
スタート、プログラム、アクセサリ、デスクトップ、スタートアップ、ヘルプ、…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 16:58:46 zu7hvDEW
c:\windows の中にもスタートアップなんてフォルダあったしね。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 08:17:50 wJgsueUY
ショートカットキーの類で、数字がテンキーしか受け付けない
ノートパソコンだと死ねる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 20:32:50 gRw0dOMN
>509
NumLock押せ。
ノートでExplorer開いてルートで*押すときに使った。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 18:03:11 g543psM2
>>510
内部的に仮想キーコードで処理してるやつは、
NumLock 押しても関係ないよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 19:38:49 yQSTNejE
通常のウィンドウと設定ダイアログが両方とも最前面に表示される
設定ダイアログ閉じるまで邪魔で何もできない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 11:16:59 gQDaBPUq
「適用」のない設定ダイアログも嫌だ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 11:24:07 c+yCjkhu


     秀    丸     




515:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 09:46:47 q7iAeTMk
原因や理由もなくただ「エラー」とだけ出すダイアログ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:49:53 AZAQr/CS
設定ダイアログがタブ式になってるのってよくあるけど
Ctrl-Tabで切り替えができない

('A`)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 09:38:57 n3BHfTM3
キーがカスタマイズできないのは基本的にダメ。

あと、すでに割り当てられたキーがあると、
それを解除してからじゃないと割り当てられないの面倒。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 01:57:20 0xJxqX7j
面倒。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 02:32:35 Afm8PRXY
GUIが糞なソフトは中身がどんなに優れてても糞

520:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 03:48:50 FGy0NvXe
>>506
リソースハッカーで書き換えろ。

俺はそうしてる。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 02:04:52 724f8Jka
デフォルトのディレクトリにインストールしないと不具合

BCCは C:\Borland\~ にインストールしないとmakeができないっていうし、
市販ソフトで、アンインストールのときにHDD全消去なんていうのがあったような希ガスる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 09:36:18 phEOmEH+
d:\ にインストールしても c:\ にデータを書き出したりとかね。


523:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 23:56:28 a2Wmfk3k
パーツが皆真ん中に寄っている

524:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 20:20:51 lmJgz6er
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:04/09/21 20:21:51 ID:Tm56GwlI
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

冗談のようなインターフェイスだ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/09/21 20:26:20 ID:N7JVOQ7m
>>20
感動した

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/09/21 20:29:19 ID:kxEgGylQ
>>20
通常は左にツリー型のメニューなんだけど、作る側からいうとタブ式は作りやすいんだよね。
ただ、ここまでいくと目的の項目を探すのが大変そうw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 01:00:45 9TwfJZqv
>>524
しかしダウンロードしたw

タブは無用なのは隠せるらしいぞ。新しいのでは。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 11:14:09 yg0Qj0yU
>>524
どうすればスマートな UI になるんだろうね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 16:47:33 wfXp+daK
単位付きでユーザーに入力させる

528:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 16:52:42 svPoaKhT
>>526
ジャンルごとにうまく分類する、ってくらいかね。
左側にツリーつけて。

+電気
├抵抗
├電圧
├静電容量
├電荷
  ・
  ・
  ・
+運動
├速度
├力率
├トルク
  ・
  ・
  ・

って感じで。

529:526
04/11/24 17:11:06 yg0Qj0yU
>>527-258
なるほど。

タブのメリットとしてボタン一発で選べる、
ただし数が多いと探してしまう、という解決策には
実装済みだそうですがタブの表示/非表示と、
順番 ( よく使うのは左にまとめるなど ) ですかね。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 21:44:14 5zfh3NRu
項目がひとつしかない設定ダイアログ
素直に右クリックメニューとかコンボボックスとかでいいのに

531:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 22:14:58 G2Cl8nvz
本体もプラグインも全部インストーラー
タスクトレイのアイコンがアニメーション
やたらと長いツールチップ、しかもすぐ消える


そろそろネタ切れですかね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 06:28:10 Wyt9WAJs
URLリンク(knoa.jp)
これはちょっと・・・

533:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 09:42:04 Psc9tEWr
ネットラジオおりゃ
URLリンク(dbp.cool.ne.jp)
かなりキてる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 15:43:06 MSyJV9BR
>>533
> このGoogleの広告だけが作者の収入源となっています。
って、この人食っていけるの?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 17:25:46 vzTI35NF
収入がなくても生活していける人というのは存在する。

富豪の人とか。ディレッタントとか。扶養家族とか。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 11:54:21 qwMppMnX
マンガミーヤと極窓のUIって・・・

537:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 13:44:06 OVq1UZ5F
GIMP

まぢ、操作性最悪だと思った。
ウマクカーソルが合わない。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 14:43:05 eWKur19b
Photoshop と比べるとどうしてもね。

GIMPの分岐点
URLリンク(japan.linux.com)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 16:02:14 CLpAA/AZ
違うんだ! あれはGimpが悪いんじゃなくGTK(略

Windows版は環境と設定の仕方によってはいまだにかなり酷い模様。
オリジナルの操作性もまあ、あれはUIに関しては素人作品だからなあ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 15:40:37 8MdKUn7b
URLリンク(www.geocities.co.jp)

Cookie管理ではかなり有名なようだけど使う気にはなれなかった・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 15:49:35 VH2qeVFN
>>540
うわあ……なんだかアイタタなサイトみたいだ。確かに使う気がしない……。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 21:20:06 kdb6wOjQ
>>377

ウィンドウに毛を生やして育てる環境改善ツール「窓の毛」v2.323
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)



ついでに
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:19:18 CK60E1UT
>>542
ヽ(`Д´)ノ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:22:57 VpgQUkG7
>>543
きのう私も騙されたよ……

545:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 04:18:43 Xab1Rkjk
窓の「社」、ハゲネタ大好きだな。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 09:49:32 rqhv5k9r
髪の毛なんて飾りです
エロい人にはそれがわからんのですよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
Lastupdate:2005/04/02(土) 14:24:42 u5gENFw4
UIのダサいソフトと言ったらこれを忘れちゃいかんだろ



秀 丸

548:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 13:24:20 9nWuO7z7
Emacs/XEmacs よりはいいけどね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 13:58:23 urEgF3tV
マウスカーソルが勝手に「OK」とかに飛ばされるソフト。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 14:18:02 +NcJVnSY
ヲタクや腐女子が寄り付きそうなデザインは臭い

まめとかまめとかまめとか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 14:42:58 nDiffHkB
Becky!のUIキモい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 15:49:25 mLa3jTHp
オラ的にはマウスがないと絶対使えないソフトがクソ
キーボードだけで使えないのって最悪
なぜかボーランドの言語で書かれてるそふとって、ほとんどこれに当てはまる




553:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 21:39:49 mrQxSOHf
>>550
まめのスプラッシュが嫌い……まあ使ってないんだけど


わざわざツールバーとかに変な色つけてあるソフトが大っ嫌い。
Windowsのそのままでいいのに。
あとエディタとかで何故か背景色が黒だったり……。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 11:35:14 28FlQwVn
好き嫌いの主観ではなく客観で語ろうぜ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 13:05:11 Yy/kDT2T
MS UI Gothicを9ptで使うUI

556:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 13:11:55 KQFOP1OS
Tabキーを押してもフォーカスの移らないダイアログ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 14:47:10 28FlQwVn
>>555-556
いいね、いいね、そういう感じで。

>>555
フォントが変えられないはきつい。
>>556
ショートカットキーがないのはきつい。
URLリンク(www.microsoft.com)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 16:08:51 Qq9GXbro
よく使うボタンの隣に重たい処理のボタンがある。
ex)Janeのお気に入りの更新チェック。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 16:09:50 tr4xzokV
OffiseXP風のデザイン

560:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 16:12:42 Q7ozoM6f
ファイル(F)メニューに終了(X)が無い

561:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 16:57:26 28FlQwVn
>>558
ボタン配置は重要だね。単純に機能でグルーピングするのではなく
削除など危険な操作を離したり、重要なのは大きくしたり。
URLリンク(www.emptypage.jp)
>>559
はぁ、詩ね。
分かりづらい独自アイコンによるツールバーよりは
MS や OS、言語が提供するアイコンを使った方がいい。
>>560
うむ。最低限、あるべきものがないといけないね。
編集にはカット、コピー、ペーストとか。
あと、オプションの位置。「編集」や「ツール」、たまに「ファイル」に
あるけど「編集」に統一すべき ( Windows なら )。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 17:07:28 KQFOP1OS
俺は[ツール]-[オプション]の方がいいなぁ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 17:36:35 kVN8nh70
>>561
>>559が言ってるのはそういう意味じゃないと思う。
上手く説明できんが……メニューをクリックした時に色やらなんやら変化するあれだと。
自分もOffiseXP風のデザインはなるべく避けてる。

ていうか、おまいさんはなんでさいっきからスレを仕切ってんだい?

564:563
05/04/04 17:37:16 kVN8nh70
× さいっきから
○ さっきから

orz

565:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 18:56:53 oJQyXw/T
>>563
どこにも出かけられない春休みだから

566:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 22:58:34 V1T3e5c7
>547
流石にアイコン変えました。
マルオタンはデザインとネーミングセンスは致命的なくらいない
鶴亀メールももっと違う名前なら人にすすめやすいのに_| ̄|○

567:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 23:26:21 cu+suXUN
(´-`)。o ○ (「アイコン変えた」ねぇ…
さぞかし素敵なセンスのアイコンなんだろうねぇ…
って書いたら「作者乙」とか返って来るんだろうねぇ…)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 23:27:29 kIATMwan
>>567
信者乙

569:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 23:34:21 Q7ozoM6f
うはっ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 01:11:59 J4GUm9q9
設定がファイルにあったり編集にあったりツールにあったりして混乱する。
ならば、むしろまめFileみたいに設定メニューを新たに設けた方が親切だと思う。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 01:22:23 c7iovCpQ
TeraPadのオプションは「表示」に入ってるんだよな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 10:08:21 h8T2Ul7i
SuperTagEditorみたいに特定のオプションフォームと
すべてのオプションフォーム両方が用意してあるといいんだがな。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 14:10:58 n92+qMS1
>>559,563
OffiseじゃなくてOfficeな。ってひょっとしてふいんき (←なぜかry) みたいなもん?

アプリケーションの設定は「ツール」にあった方がいいけど、他にツールメニューに
入れるべきものがまったく無いようなソフトなら別の場所でも良いんじゃないかとは思う。
標準アプレットでもMeda Player 6.4やワードパッドでは「表示」にあることだし。これは
「表示」メニューの項目が「表示の設定の変更のショートカットメニュー」的なものだから
かな?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 14:15:20 0hU6pB95
>>573
Meda Player 6.4もふいんき?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 14:20:51 4LrTfCb/
「オプション」は設定ツールなんだ!  →「ツール」メニュー内
「オプション」で設定ダイアログを表示するんだ! →「表示」メニュー内
「オプション」でiniファイルやレジストリを編集するんだ! →「編集」メニュー内
「オプション」は設定だ! →「設定」メニュー新設

576:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 15:49:05 n+WisfEU
「オプション」で見た目を変えるんだ! →「表示」メニュー内

かと。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 16:10:16 4LrTfCb/
あれま、そうだったかw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 02:21:58 C/HwU5X5
騙されるな
オプションで変えるのは見た目だけじゃない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 06:45:22 YxqbMdlI
秀丸はダサいけどリソースハッカーでいじれるからまし
俺のはまったく違うソフトになった

580:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 07:47:06 FS7qjWK3
秀のダサさはツールバーと関連づけアイコンに限定されるんではないか?
萎え効果抜群なのは認めるが、UI的な使い難さはないでしょ
>579 ツールバーもアイコンも両方カスタム可能だからわざわざリソハカで弄らなくてもいいような

Office(MS製品)で最悪なのはMSがやりだすと他のベンダも右へ習えせざるをえないとこだな。
糞UIでも操作性は統一しないとユーザーが混乱する。
「更新されています。保存しますか?」っつーダイアログとか
Winに上がってきた当初は鬱陶しくてたまらんかったけど、
xyzzyで「保存しないで終了しますか?」って聞かれて脊髄反射で「はい」を
選んでしまった時につくづく思ったよ… orz

581:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 09:54:03 SSy4ydXC
xyzzyのはいわゆる exit anyway? だな。
ユーザーが終了コマンドを選んだのだから終了が第一に優先されるべきという思想。

この手の混乱を防ぐためにはボタン自体にメッセージが書かれているといいんだけどね。
親切すぎるとキッチンシンクになるけど。

 「保存しないで終了する」
 「上書き保存して終了する」
 「別名で保存して終了する」
 「変更した部分を一時表示する」
 「キャンセル」

Office云々は筋違いだと思うが、Windowsの基本UIはよく考えられている部類だと思うがね。
使いやすさとわかりやすさと特許訴訟回避がよく考えられている。

582:573
05/04/06 11:13:28 i6lFY2QD
>>574
orz......

>>581
xyzzy のは Emacs 互換のためだから、結局は互換性問題になっちゃうんだよね。
過去との互換性と、環境 (Windows) の標準の対立。Mac からの移植アプリにも
ある問題 (OK/Cancel や Yes/No の左右配置が逆) だけど。

Mac の UI が設計者のセンスに大きく依存しているのに対して、Windows
(というか MS 製品) は理詰めで設計されている感じかな。
でも何か新しいガジェットがあるとすぐ追加したがるんでちっとも安定しない。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 11:22:58 m+1c9K7z
xyzzyはEmacsとのプログラム的互換性は無いけどね。

移植されたEmacsenよりはよっぽどWindowsアプリっぽいが
似たようなキーバインドや設計思想を受け持っているんで
それでもWindowsの慣習と衝突したりするな。

あの頃MacのUIの特許に金払っていれば、
今ごろWindowsのUIはもう少し直感的になっていただろうか。
「こうすればもっと使い良いがMac似なのでペケ」という案が多数あったと推測

584:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 11:52:12 QnY81N+4
建設的に Mac と Windows の UI ができるといいよね。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 12:46:03 DIemkcqu
Windowsしか触ったことが無い俺としては
ファイル(&F)編集(&E)表示(&V)ツール(&T)ウインドウ(W)ヘルプ(&H)
と並んでいるが一番しっくりくるんですよ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 20:27:46 FS7qjWK3
>>581
>ユーザーが終了コマンドを選んだのだから終了が第一に優先されるべきという思想。
うん、保存作業をせず終了操作をした段階で、「破棄終了」への意思表示なわけだし
「保存してないけど終了していいんですか?」って聞いてくるのが本当は正しいと思う。

ネットワークで他者のファイルを見てる時とか、うっかりでデータ改ざんしてしまうと
マズイこととかも結構あるし、と前は思ってた筈なのに
慣れって恐いな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 21:49:25 QnY81N+4
XP になって画面右上にある「×」を押しても
反応が悪くてアプリが終了しないのは、うっかりを防止するための策?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 09:27:36 vUCw2/pS
>>587
うちではそんなことおきないけど。
クラシックスタイルでもおきる?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 12:06:22 1Ren0GbF
>>587
URLリンク(www3.cypress.ne.jp)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 15:18:12 ROtCN+M0
>>570
付ける方もどこに付けるか悩んでるんだYO
俺の場合。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 15:24:27 1SLrtw2l
>>553
Office2003は糞やね。
デフォルトのXPスタイル(青)だと、全体が青みがかって見づらい。
おまけにアイコンも無駄に小奇麗に変わってさらに見づらい。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/28 22:15:21 bZtp5s/r
同じソフトでも、例えばFirefoxの設定ダイアログとか、
Win版とLinux版でOKとキャンセルの位置が逆で、よく混乱する

エディタだと、必ず保存してから閉じる癖つけてるからあまり問題ないけど、
設定ダイアログの場合「適用」がないとつらいんだよなぁ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/28 22:37:33 bQsccJP8
>>592
> Win版とLinux版でOKとキャンセルの位置が逆
そのOSで一般的なGUIツールキットの流儀にあわせてるんだと思う。

Gnome (GTK)
URLリンク(developer.gnome.org)
KDE (Qt)
URLリンク(developer.kde.org)

Windowsが採用できなかった「NO」 「YES」 の順番のほうがUI的には優れてるんだっけ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/28 23:19:04 Z0BBloE7
タスクは左から右に流れるので、
←戻る(NO) 進む(YES)→
と捉えられるから、という考えと、
紙や自動販売機など左上からはじまるので
重要なものは左にあるべき、という考えがあるから
どちらが優れている、とは言えない。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 19:09:27 oRO2ZWZw
一般的な単語の順番がYES,NOだからYES,NOのほうがいい。
女、男 とか 下、上 とか ナンチャン、ウッチャン とかなんか気持ち悪いじゃん。

それに←戻る(NO) 進む(YES)→と捉えてるなら
テキストはNO、YESではなくBack、Nextにすればいいじゃないか。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 20:05:37 l701cA/Y
>>594
やっぱり一般的には分かりにくいみたいだぞ、その感覚。
「←戻る(NO) 進む(YES)→」というのは個人的にはよく理解できるんだが。

プログラムやソフトウェアの文化にどっぷり漬かってるかどうかで違うんだろうか。深刻だなあ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 20:07:27 7ME10vs4
右から左に読む言語の文化圏の人々ならまったく問題ないということか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 20:26:25 iDBRGTT1
縦に並べれば問題無し

599:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 20:31:19 7oFgKHMb
百姓一揆の知恵を借りて、円に並べる。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 20:43:49 sE7neg5m
にじょうがわらのらくしょ?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 20:44:50 l701cA/Y
>>599
SK Launchのことかー
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 23:35:27 22QlIM0L
右がYESの方が自然に感じるが、かといって
逆が当然なWin環境でそれをやられると非常に腹立たしいので、FireFoxはたぶん正解。

そもそも×ボタン(ウィンドウを閉じる)が右上なのが遠いぞとか、
こういうのって、左側通行とかと一緒で半永久的に直らないだろうなぁ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 23:40:21 pLFrbCNc
>>601
聖剣伝説みたいなランチャーだね。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 23:58:14 7KzjGoI2
そりゃSKだからな。

>>602
> ×ボタン(ウィンドウを閉じる)が右上なのが遠い
右上が遠いならウィンドウバーの左端のアイコンダブルクリックでも大概ウィンドウ閉じますぜとか
そういう話でもなさそうだな(w
端っこにあるのは便利だぞ。
>>561にあるリンクで面白い講釈してる。561本人がアレだったのでスルーされてるが。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/01 00:13:09 G2H4ByAn
確かにIEの「戻る」ボタンはよく使うから、
他のボタンより比較的大きいな。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/01 00:15:43 GvUNUpIh
そうだねぇ。そもそも左上のアイコンは半ば死亡してるのでどうにかして欲しい。
(シングルクリックで閉じるでもいいし、もうちょっと右クリックで使える機能を増やすとか…)

デザインつーのは多分、統一されてることそれ自体が、
どのように統一されているかを上回るんだよな。

統一されているんなら、中華でもフレンチでも構わない。
フレンチの方が好きという人もいるだろうが、中華にフレンチが混ざってるよりはマシ。

こういうのは誰かがある程度恣意的に決めないとダメなんだろうなぁ。
Windowsアプリはかなり何でもアリだから、単発で素敵に見えるUI作ったところで
全体で見ればゲテモノ。そういうのメーカー品にも多いが、少しは意識して欲しい…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/01 02:43:13 bJ6NPmVw
いわゆる「ドミナントデザイン」ってやつですかね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/01 14:44:01 UcgQsQow
「UI の新発明」を戒めるキャッチコピーないかね。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 19:08:12 UsWLy41k
>>590
いっそぜんぶ付けちゃえ。

ファイル→設定
表示→設定
ツール→設定
設定→設定

610:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 21:33:14 y9a6aAyd
それぞれ別の設定画面が開いて余計混乱したりして

611:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 02:25:50 NX4bstP9
>>610
あるあるw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:46:44 R9Ds1Ryf
age

613:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 12:45:43 x6RnAaXL
window listerという超糞ういのソフトがある。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 13:14:03 9qzfEbaP
そういう問題じゃない

615:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 15:13:22 IXokc7vf
>>604
> そりゃSKだからな。
> >>602
> > ×ボタン(ウィンドウを閉じる)が右上なのが遠い
> 右上が遠いならウィンドウバーの左端のアイコンダブルクリックでも大概ウィンドウ閉じますぜとか
> そういう話でもなさそうだな(w
この動作自体ほとんど忘れ掛けられてるし。。w

616:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 15:46:08 8TQuvBKj
初めて知ったしww

617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 09:50:08 p5nVZFZX0
解像度が低いノートPCとかで使いにくいソフトがなんとも。
最低限1024x768くらいでもまともに使えるようにして欲しい。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 13:24:29 LPQmViQt0
WinVNCの巨大な設定ダイアログを何とかして欲しい。
何のためにプロパティページがあるんだよ・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:42:21 KA1yuUrw0
ファイルを開くごとに新しいウィンドウが出てくるやつってどうよ?
ドラッグ&ドロップで出てくるのが激しく使いづらいと思うんだが

多分エディタとかだとこっち方が使いやすいんだろうけど、
ビュアーでこれは勘弁してほしいゎ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 14:06:10 GRgTrbly0
「XXXXの基本設定をする」よりも普通に「設定」とした方がわかりやくすていい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 16:58:16 jOHmEKFg0
「○○に成功しました」は失敗することがあるみたいでなんかヤダ。
「○○が終了しました」でええやん。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 12:29:31 dzZ8dvx+0
こんなUIのソフトは嫌だ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    タスクバー
キーボード操作やりづれーよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 23:31:26 yKBjYWxQ0
ソフトではないが、フラッシュで作りこんでいるページ

数ヶ月前のマツダのページでロードスターを探すのにかなり手間取った。そして購入候補からはずした
フラッシュの左端の小さな赤い点にマウスを持っていくとメニューが出てくる・・・ってわかるかーー!
別窓では開けないし、戻るのもできないし、、、イライライラ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 18:31:45 nnBWw6760
デザイン重視の操作性無視のサイトなんかつくって販売促進に繋がると思ってんのかねぇ
それいぜんにべらぼうに重いとかDLに時間かかる上にSKIPできんとか阿呆かと
どことは言わんがS○NY系列とか(←それ以前にフリーダイヤルぐらい用意しろボケ)
テキストブラウザでも最低限内容確認できるように作れっての

625:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/30 03:42:28 ugkBzkg70
コピーが終了しました。インストールを完了するには再起動する必要があります。

[OK] をクリック

画面が真っ暗に、強制再起動

DirectX のインストールなんか久しくやってなかったから、
この酷い仕様をすっかり忘れてたよwww

626:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 21:20:54 Lc3loaDO0
もまえら、Office12の新UIはどうよ?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

最近のOfficeのUIは好きじゃないが、これは好きだ。
MSが手をつけることに意義もあるだろう。

メニューを廃したトリッキーなUIは色々あったが
ずっと考えられてる。思ったが、これってちょっとShare(仮)に似てるか?

とりあえず環境設定がメニューのどれに分類されてるかわからない!って状態から
進化できそうではある。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 21:30:53 kV3RpusP0
>>621
失敗しないとでも思ってるの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 22:13:24 Aw45PSIg0
>>602
左上なら近いのか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 22:27:36 Lc3loaDO0
右手でマウスを持つ場合、左側の方が近い。(動かしやすい)

一般に右利きの場合、左上がベストで右下が一番遠くなる。

スタートボタンが右下にあると思いねぇ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 22:57:53 chf04gYN0
キーボードなら左上はESCだから正解だけどな

OfficeってUI的にももちろんそうだがClassとかも特殊なの使ってて
外部制御しにくいんだよな。これ以上外れたことせんで欲しいわ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 09:54:39 AoGPJKv50
>>626
リボンだけど、環境設定どのタブにあるか分からないって問題になるだろうけどな。
ツールバーはユーザーが必要なツールだけを好きな順に配置したり出来たのにこれはどうなんだろうね。
収まりきらない膨大なツール郡を整理するための手法としてはいいものだろうけど、
UIの新しい次元とは見れない気がする。

ボーランドの開発環境のツールバーのタブにも似てるしな・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 12:57:27 UjuQXgq+0
スクロールバーは左サイドにあるべきだと思った

633:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 15:32:45 HmdOzNuZ0
リボンによって分類性があがる分、実行までの手順が増えるわけだから、
ツールバーのウェイトは今より上がるような気がする。

メニューはまだしも、タイトルバーってちょっと無駄だよな。

メタルだっけ?iTunesとかのどこ持ってもドラッグできる奴あるわけだし
こっちもレガシーかもしれない。

一行スペースに対して、もうちょっと動的なインフォメーションなり
ウィンドウ操作以外の定型機能があっても良さそうなものだ。

左上のアプリアイコンも、もうちょっと右クリックでメニュー代わりとか、
開いてるファイルに対して操作できるとかの機能が欲しいところ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 20:13:13 GkB6PcEq0
>左上のアプリアイコンも、もうちょっと右クリックでメニュー代わりとか、
>開いてるファイルに対して操作できるとかの機能が欲しいところ。

アプリによってはアイコン右クリ出でるメニューに独自のコマンド追加してるものもあるから
できないわけじゃないみだいだけどね。Janeとか秀丸とか。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 20:37:46 /+QtM0gt0
インチキオフィススタイルなJane

636:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 22:37:16 eBjMelTD0
システムメニューはフレームワーク系のコマンドを置くべきだと思うから
ドキュメントやらビューのコマンドは置かん方がいいと思うの。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 12:25:33 JybFwETq0
あの辺は全てのアプリで統一されてることに
意味がありそうだからいじりたくないなぁ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 13:34:34 JQVda4zb0
>>634
一行コード書くだけで出来る
ただ、他のアプリでしてないから足並みそろえてしないが

639:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 17:25:50 vJigV3mK0
タイトルバー左側アイコンの右クリックメニューで、
今開いてるファイルを、違うアプリで開いたり、
ファイル操作出来たら便利だと思うんだよな。リネームしたりとかまで。

(エクスプローラに戻って)ファイルを右クリックして出てくるメニューが、
そのまま今すぐ出てくるだけで、グッと使えるUIに生まれ変わるのに。

左クリックと右クリックが無駄に一緒なのも、見捨てられた存在っぽさを醸し出すな…
左Wクリックさせるぐらい需要わかってるなら、左クリックは即閉じてくれよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 22:42:06 EOTes3GO0
何がしたいのか意味不明なんだが

641:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 22:45:51 eG0JKm4k0
QuickDIrを使うと少し幸せ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/05 23:10:05 vJigV3mK0
今編集したファイルを、他のビューワで開いたりとか。

既に目の前に対象物を開いているのだから、エクスプローラまで戻りたくない。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 01:06:55 30BxARgr0
だから、QuickDir使えといってる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 01:11:44 MokoNMOt0
それはそのソフトのメインメニューでやればいいじゃん。
システムメニューでやる意味が分からない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 08:50:55 ez/E+mr+0
>>639
ファイルを開くダイアログでファイルを選択して右クリック

646:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 09:44:52 MZKLLCSP0
半角カナ使いしね
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
*櫻時計は(一部のボタンが半角カナだが)問題無い が秀丸関係のソフトとWinFDが問題


647:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 10:34:42 Yiw4STpj0
>>645
それはたまにやる。
保存ダイアログでエクスプローラ代わりという、我ながら歪みUI。

終わったら、開いたり保存したりしないでキャンセル。

>>646
半角カナは俺もイヤだね。使ってるのだとStirlingとか。
でも、それWin98?キモス

VistaのUIフォントって、噂のメイリオなんでしょうか。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 13:03:26 zLT1wHH10
>>647
だからさ、ちみの話はQuickDirでほぼ解決する
うまくやりゃシェルの右くりメニューだって一発で出せる。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 19:16:13 C60Dli8v0
QuickDirの有用性はわかるがおまいちょっとしつこい。
ここはソフトのUIについて論じるスレだから。個人的な解決案とか出されてもスレ違い


ちなみに漏れはAutoHotkeyでタイトルバー右クリ時にQuickDirもどきの
メニューを表示するようにしてる。
QuickDirはNT4だと動かないし、エクスプローラ上でやると落ちたりするので

650:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/07 20:38:16 DFc/h+iW0
こんなUIは嫌だ

システムで共通のメニューに独自機能が実装されてる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 14:18:13 zjy601Jj0
だったら、最初にそう解決してるって書いてくれよ
おまいがどうしてるかなんてこっちには分かんねえんだからさ。

AHKでウィンドウから実行ファイルのパスをどうやって取得してる?
これが分からんからQuickDir経由でAHKってやってんだけど

652:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/08 14:21:17 H73H5r/00
URLリンク(cgi19.plala.or.jp)

653:649
05/10/08 19:53:14 Uran74G50
いや漏れは >642も>647でもないわけだが。
不便さを訴える人間にツールを紹介するのは良い事だと思うが最初の一回でいいだろ。
スルーされたからって何度も薦めんでもさ


実行パスはDelphiで標準出力に吐き出させるexe作ってテンポラリファイル経由で
AHKに読み込ませてる。
でも今はDllCallがサポートされたのでNT系だったらAHK単体でも>652の方法で実現可能だ。

ネタ振っといてすまんがスレ違いになってきたんで、話題長引くようならAHKスレに移動しような

654:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 19:54:22 mHXvVtYb0

>>43
開く(開始)とか閉じる(終了)とかは基本的なファイル操作だから。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 21:27:44 t+Kdt+4/0
あんた3年半も前の書きこみに

656:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 22:33:58 QRTnIKKH0
ホイールマウスでスクロールしてくれない、ダメアプリ全てヤダ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 23:04:57 R7N9CrYE0
そういやテキストエディタのほとんどがホイールクリックでスクロールしてくれない

658:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 12:23:00 yq4l/BwN0
>>656-657
作者がどこでもホイールとか導入してたりして標準では
スクロールしない事に気づかないというパターンがありそうだ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 16:25:33 QJPJmspP0
このスレでいいのかな…?

よく人の名前を入力してるときにIMEの手書き機能を使うんだけど、
デフォルトでウ冠が入力されていて
毎回毎回消去ボタンを押さなきゃいけないのが激しく面倒

あれキーボードじゃ一切操作できないし
何考えてあんなインターフェースにしたのか疑問でならない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/29 18:49:42 IiU4Mw4Y0
普段WXG使ってるから気にならないけど、職場PCのMS-IMEは確かにそうだな。
そんなに頻繁に使うものじゃないから都度 消去ボタン押してるけど
自分のマシンだったらAutoHotkeyとか入れることで対処は可能かな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 00:40:48 NQM9woG10
保守

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 02:08:53 rLN997cg0
インストール後にスタートメニューに登録されてるのがアンインストーラーだけって
何考えてるんだろ…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 03:46:36 0gbDur/B0
スタートメニューに登録、解除できないインストーラが多いのは何故だ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 09:07:14 bPwtfNzO0
iTunesで複数ファイル選択時のshift+上下キーを押したときの動作が妙なのは、
MACの流儀か何かなんだろうか。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 16:40:02 PMmmf+kA0
ソフトじゃないけど
マウスにホイールがなかったり、
マウスジェスチャー用に右ボタンがないのは嫌だ。
たまに Mac 使うのでイライラするー。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 00:42:53 nHeUrWu30
スレタイを読まない人の御登場だ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 10:02:50 FW5OI4qF0
ファイアウォール探してたらこんなソフト発見
GoldTach Personal Firewall

URLリンク(eazyfox.homelinux.org)
このスクショ見てインスコやめたww
バージョンアップして今はまともになっているらしいけどね・・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 12:54:50 SCxcLDMD0
>>667
親指姫吹いた

669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 23:28:17 3hmC/m3o0
ファンキーだな!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 11:49:38 rqy29g0B0
>>667
なにこの変態ソフトww

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 04:48:09 Iq3cqQpY0
テキストエディタのInsertキーが文字挿入/上書きのトグルになっている訳だが、
こんなの大体の人はどちらか片方しか使わないと思うんだ。
ショートカットキーにするほど頻繁に切り替える設定でもないだろうし、
どっか設定の片隅にでも押し込んでてくれればいいのに。

Home押そうとして間違えてIns押したことに気付かず
「あれ、押せなかった?」などと言いながらそのまま作業を続けようとし
書いたそばから文字が上書きされていくことにショックを受けながら、そう思った。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 00:06:33 O0whOgol0
>>671
気持ちはよく分かる。
つーか、そのキー自体いらねーと思う。個人的に。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 18:39:50 CxmRQqmq0
俺はキーマップ変えてHomeキーに変更してる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 19:57:10 f8T7kmya0
>>671
そしてこうなるわけだな

訳の分からないバグ@Win板
スレリンク(win板)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 08:05:36 +mpfG9NM0
しょっちゅうは使わないが、どのソフトでもワンキーで切替だからこその機能だと思うな
メニューの奥のほうにあったらかえって面倒くさくて使わない
普通はカーソル形状が変わるから一目見ればわかるし。
wordみたいなのは確かにわかりづらい。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 12:40:17 HrrIwv7+0
切替系のキーって「漢字」以外つかってないので、えれー邪魔
とくに「英数」ムカツク

カスタマイズしまくると人のPC触ったときにムカツクので、標準で変えてほしい。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 12:49:39 6ppt3Hlc0
キーボードみたいな昔からあるデバイスは現状のままでいいよ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 15:18:16 ZUGoDrnP0
つか、上書きモードって使いますか?

シフト動作がイヤだってのも大きいけど、ほんっとに使わないわ。
たまに使うなら範囲選択すれば良いじゃんとしかおもわないなぁ。

ある種、光学ディスクのオーバーライトモードみたいなもんだから、
こまめに使いこなしてると(削除>書き込みするより)1ステップで便利なのかなぁ。

でも少なくともUI的には、トグル動作じゃなくてシフト動作であるべきだよね。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 20:50:26 APfai8980
キーボードのその辺の動作を現在の基準で語るのはどうかと思ったけどどうでもいいや。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 23:42:13 CZ4om+Gv0
>>678
使わないわ、邪魔だわ。
本当に何の為にあるのか分からない。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 00:05:25 hE1Z8jUC0
最初は上書きしかなかったんだよ。
どう考えても上書きより挿入の方が負荷が高いだろ。
さっしれ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 10:20:39 7aTowwWt0
コード書いてて、固定バイト長のSTRINGメッセージ書き換えとか挿入だとめんどくなる。
そゆときは上書きあると便利

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 02:32:38 acAGOQDG0
上書きしたいのはバイナリエディタ使うときだけだな。

その辺の使われ方も含めて、
なるほど、そういう>>681原理だったんだね。

今のKBは、他にも盲腸いっぱいあるし。

ハードでもソフトでもUIってのは、屋上屋を加えることはあっても
減らすのが以下に困難かという見本でもある。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 05:31:28 VV0Re3p20
Pause / BreakなんてXP使い始めてからまだ10回も叩いてないなぁ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 11:19:12 KMmlsNG80
Sys Rqは意味すら分からない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 12:35:47 dMpcUIKK0
>>684
Windowsキー+Pause/Breakでシステムのプロパティは知ってる?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 14:24:29 5idUGlD/0
Ctrl+C (SIGINT) が殺されてる時でもたいてい Break は効く

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 17:52:37 VV0Re3p20
>>686
知ってるけど使わないな。
普通にマイコンピュータの右クリックから呼び出すよw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 18:36:02 acAGOQDG0
確かに、Sys Rqは意味すらわからない。
これ、PC/ATでもなんか使えるの?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 18:39:29 acAGOQDG0
しっかし、Windowsキーやアプリケーションキーといい
もうちょっとGUI時代に役立ちそうなキーはありそうなもんだがなぁ。
変換や無変換も同様…。
無駄とは言わないが、もっと皆にスマートな方法はあるだろに。

こういうのを新たにねじ込む権限があるならあるで、
もうちょっとマシな奴を、ゼロから既定しなおせば良さそうなもんだが
ゼロから作った奴って、今度は突飛過ぎて受け入れられないんだろうねぇ。

みんなそれなりに不満を抱きつつも、盲腸を切って統廃合もできないから
中途半端なキーが中途半端に増えるばかり。

一度下手に慣れてるUIの変更は、げに難しい。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 22:57:10 irKDrJ7+0
レガシーになったキーやWindowsキー、コンテキストメニューキーを削ったキーボードが出てもいいような気がする

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 05:18:03 toGumt7g0
>>691
そんな不便な・・

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 06:02:50 OY7mRyRg0
こうやって↑一度世に出てしまうと、中途半端に慣れていくから
あとから削れなくなって、ますます中途半端なキーが増えていくのさ・・・。

UIを一度ゼロから設計してみたい。
…が、その誘惑に負けたのがこのスレで晒されているソフト達な罠w


「自然なものなど存在しない。ただ慣れ親しんでいるだけ」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 10:21:47 GXZMiDoE0
UIの話とは少し違うっぽいが
ノートパソコンで必要なキーをFn組み合わせに追いやってまで
古いキーをワンキーで使えるようにしているのが理解できない。

insがワンキーでPrtScrがFn組み合わせとか
無変換、変換、カタカナ、アプリケーションはワンキーで
Home,End,PgUp,PgDnがFn組み合わせとか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 12:03:48 sg4VKdMr0
atok使いの俺にとっては変換キーは重宝している‥‥
候補が多いときに一気にスクロールできるし。
むしろ消して欲しいのはWinとAppだな。それだけ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 23:01:29 aSt/PFab0
PgUpとPgDnは1キーでないと困るよな。だがWinはキーランチャで多用するし、
Appキーはマウス使わなくていいからこれも無いと困る。
うっかり シンクパッド買っちまって大後悔したよ。。。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 00:31:11 oYWj3QVG0
変なアプリケーションキーも、Enter より右側のキーの大半も使わずに
用事を済ませられるのが気の効いた UI

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 07:16:57 TceJsgeS0


699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 21:02:11 UirI6b3O0
UIってライトユーザーが増えた今
機能よりももっとも力を入れなければいけないと思うお

700:七誌
06/05/02 21:15:03 plUiyPj+0
(´,_ゝ`)


701:七誌
06/05/02 21:19:11 plUiyPj+0
a

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 22:08:36 H6Q5plHF0
右ボタンクリックのみで(マウスの移動もなし)すべての操作が可能、こんな感じでメニューを選択する。
URLリンク(www.vagenisonline.com.nyud.net:8090)


703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 21:54:36 FunHUdls0
既出かもしれないしいまさらだけどpixia

704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 13:58:57 BzqFxGyz0
関連付け設定をHKEY_CLASSES_ROOTに書き込もうとするのは今でも時々みかけるな
Administrator権限無いと無意味な機能

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 19:10:06 nLV0g99V0
9x系はレジストリにもアクセス権がないからなぁ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 19:33:56 H/Z8zjsl0
大抵のソフトは管理者権限で使用するのが前提だよね

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 02:31:13 yBmEQvTl0
オサレっぽいのを意識してウィンドウにグラデーションのかかったスキン(?)を実装してるヤツだな
オプションでOFFにできんのがまたタチが悪い
OOoがそうだったような気がした

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 02:34:47 yBmEQvTl0
ついでにB's Recorder7もスキンがウザイな
これはスプラッシュもウザイし、環境設定の多段タブがこれまたうっとおしい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 04:36:49 3UXcsQ+30
>>707
udm差分ファイル作成ツールとCLaunchがそれだな
使ってる自分が言うのも難だけど、CLaunchやTBXテーマを使ってるソフトってVisualStyleが効かないのが痛い

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 09:20:46 PDsR6VGY0
アンチウィルスにも多いな
VisualStyle使いにもクラシックモード使いにも優しくない
デザイン系は作り手の自己満足アプリ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/07 20:32:41 2ZkyMVDt0
>>710
そこでコーポレート版ですよ。
前にどこかでスクリーンショットを見かけたけど、シンプルだったし。

・・・高いけど('A`)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 05:27:27 JvXFYNsn0
ペイントソフトに多いパレットとかツールボックスとかの子ウィンドウがドッキングできないのが嫌だ


713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 11:47:36 JvXFYNsn0
プレーヤもなぜか独自UIが多いね
いわゆるデファクトスタンダードが無いからかね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 17:52:34 wK6/YAYq0
iTunesとかいいじゃん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 08:18:23 REhzU5dk0
ショートカットが独自っぽい奴。
特にCtrl+Sに保存以外の機能が割り当ててあるものははっきり言って使えない。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 11:31:12 Ub2Exfw90
そういうのに限ってカスタマイズできないんだよな
アンドゥがCtrl+BkSpだったりするとむかつく

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 13:30:18 uwiSNsFo0
某業務用基幹ソフトは Ctrl+Sに画面初期化が割り当てられていたな
うっかり押すとフォームの入力項目がパーになるという

718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 15:46:47 3hqHb43r0
あるCADソフトでは、設定項目の中に「Ctrl+Zに終了を割り当てる」って
項目がある(デフォルトではCtrl+Zはアンドゥ)。
しかも、このソフトは作業内容は自動保存するようになってる。

たまたま他人の台で作業したとき、設定が変更されてるのに気づかず、
操作を取り消すつもりでCtrl+Zを押したら、しっかり保存して終了して
くれやがりました……orz

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/11 20:47:21 rhDDcJ8+0
>>717
SyokikaでSかよ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 16:51:49 PWCHhYqY0
「Initiali&se」かw

721:715
06/06/12 18:19:22 0ibo+JK40
わからん、何でだったんだろ

722:717
06/06/12 18:19:56 0ibo+JK40
717だったスマソ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 07:25:29 e74wUxLX0
Stud_PE使って萎えた

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 01:42:28 gQ+wCDx00
上の方でノートPCのキーの話があったけど、
自宅のノートと仕事場のノートで[Fn]と[Ctrl]の位置が逆でよく混乱する
ノートPCは配置が結構バラバラだからなあ…

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 10:09:41 eEwmwRtP0
Ctrlはキーボード見ないで打つ率高いからタイプミスしにくい一番端にあって欲しいよ
逆にFnはブラインド状態で打つことはあり得ないので遠慮した位置にしてほしい

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 10:10:16 FzmvdEaE0
>>724
URLリンク(www.shinonon.dyndns.org)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 10:11:33 FzmvdEaE0
うわっ、数十秒差!

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 10:45:05 FzmvdEaE0
>>164
InnoSetupがそれでよく混乱する
リドゥがShift+Ctrl+Zって…

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 14:39:54 g5NPvefo0
adobeのソフトがそんな感じ
しかも、Suite内で統一取れてないし

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 20:03:29 gOEtl1SL0
ウィザードで「次へ」を押すと「戻る」で後戻りできなくなる。
そういう処理をするときはその旨を明示して「開始」ボタンとかにしろよ。

糞長い処理の途中でユーザーに入力を要求する。
最初にまとめて問い合わせておけばいいだろうが。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 03:19:46 krs9cV8G0
あるある
インストールするなら次へ >じゃなくて「インストール」ってボタンにしろよ、と

732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 09:49:37 OJT6fB8A0
やっぱHyper-Paintだな
画像を編集するためのものなのに
ごちゃごちゃしすぎてまともに画像に集中できない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 13:15:50 bPWnh6+e0
>>732
あれはUIが極めてゴミ
グラフィック系ソフトの醜悪UI見本市と言ってもいい
作ってる人が使って慣れちゃってるから他のUIに変える必然性を感じてないんだろうな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 15:37:18 GNJs3yYZ0
いやあれは信念をもってやってるんだよ。作者氏恐杉

URLリンク(ted.pekori.to)
「作者さんなりの設計思想に基づいた」ずいぶん失礼な!、
「独特でプロフェッショナル向き(?)な操作系には少々癖がありますが」
独特でもなければ癖も有りません(失礼な)( by kiriman )


735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 05:49:28 DU6f+ht10
>>734
電波SUGEEEEEEEEEEwwww

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 05:58:29 DU6f+ht10
せっかくだから入れてみたけどデフォ設定が死ねるwwwwww
チマチマ設定いじってようやく多少はみれるようになったww


737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 13:29:12 qu4ihtFA0
リンクを張る場合は、その都度連絡して下さい。
ここの全てのコンテンツの無断引用、転用、転載、コピペは禁止です。

いまだにこんな戯言ほざく香具師いるのか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 13:33:27 qu4ihtFA0
(Hyper-Paintの中から呼び出すことが可能で詳しいマニィアルとして使用)

新語誕生

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 13:35:39 qu4ihtFA0
2ch等有害サイトの関係者或いは有害サイトに出入りする者の使用は堅く禁止します。
不正使用になりますので注意を願います。これらサイトは故意に悪意ある情報を流し落としいれようとしているサイトですので要注意です。

( ゚д゚)ハァ?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 16:13:13 sg0daL4D0
作者の人格や使いにくそうなUIを横に置いとくとしても、サンプル画像を見るかぎり
高機能なグラフィックソフトのようには思えないんだよなぁ
アンチジャギーのかかってないロゴやのっぺりブラシで塗りました的な絵ばっかりで

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 16:19:45 +f7OGaA20
起動時に問答無用で搭載物理メモリ量の0.5倍のメモリを強制確保する某ペイントソフトよりはましだ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 16:34:20 MjdG94WK0
>>740
昔…本当に昔、Windows9xの時代には稀有なフリー高機能ペイントソフトではあった。

今は…まあ、機能は豊富、だとは思うよ。うん。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 17:06:56 qu4ihtFA0
>>741
kwks

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 17:08:50 qu4ihtFA0
じゃない、kwsk

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 17:46:47 E33rJv920
>>743
皮滓?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 23:56:02 qu4ihtFA0
typoだってorz

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 11:44:03 lf4Mt+d90
     _|__
      |
      |__
          )
        /
     |
     |
     レへ_   l
            l      _r─-- 、
     \       l   /::::::∧::::ト;::::::l::::::::\
                l  /::::::::;イ:l ';:::l ヽ::::l:::; -、ー、
    ヽ__      /;:イ::/三l! ヽ!三\( O )゚〈l
              // l:イ,,, rー─- 、 ,,, l:::l l 0 )
     |        l;' /lノ   l     ヽ l::Llーイ
      |         /:/⌒l l      」 l:::l::::::::l
      |     /  l;:イ  ノ、` ー---┐l ,ィ:/l:::::/
      ヽ   /     ヽ ヽ、 ̄l▽T7し' リ l/
       |         \._T田 l/ lニl
                         l /:l::', (⌒)
                       lヽ:l::::〉 / ̄ヽ
                    l    l 酒 l

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 07:32:03 1uVfYSnR0
スレリンク(dataroom板)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 09:45:57 H+/5V9dj0
web上にHyper-Paint ver.8.4Dのウイルス感染についていまだに書かれる場合がありますので書いておきます。
(故意に書いてあるサイト例 URLリンク(d.hatena.ne.jp)(故意に感染元を書かず感染したことを強調)
URLリンク(061196246067.cidr.odn.ne.jp))
当時は私もウイルスに関して確かに注意を怠っていた点はありますが。(メ-カ-製のパソコンのCDにウィルス
が入ってると考えもしなかった点)感染事件から暫くして感染元が判明しました。
感染元は当時使用していたパソコン(Compaq製)のリカバリーCDであったことが判明し私からメーカーに連絡しました。
メーカーはCDにウイルスが入っていたことを認めその後代替のCDをユーザーに配布しました。Compaqでは「特定の
操作により解凍しない限りウイルスとして機能はせず」といっているようだが私はリカバリ-CDから通常の操作でド
ライバをインスト-ルして感染した。その後同じ操作をした時ウイルスバスターが反応しウイルスを発見した。パソコ
ンメーカーのCDにウイルスが入っていたとは考えもしないことでした。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 12:12:32 +twR4rgLO
3行でヨロ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 17:33:14 qwOjBuAf0
俺は
悪く
ない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 18:17:30 Ay9adVIt0
(メ-カ-製のパソコンのCDにウィルスが入ってると考えもしなかった点)
感染元は当時使用していたパソコン(Compaq製)のリカバリーCD
パソコンメーカーのCDにウイルスが入っていたとは考えもしないことでした。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 14:34:01 +VOxJQI20
このスレって、「こんなUIのソフトは嫌だ!」じゃなくて「このソフトのUIは嫌だ!」じゃん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 09:05:20 1ytfk5Ue0
厳密には違うけどほぼ同義ってことでいいんじゃね?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/29 13:10:33 /XfTg9s00
GIMPは糞だよね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/30 08:02:10 GJw9LXq00
これひどす

URLリンク(8.10.179.164)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/03 03:38:43 nFzfYhsbO
ウホッ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 03:54:02 cTjVt3310
>>728
遅レスだけどShif+Ctrl+Zって普通じゃね?
undo(Ctrl+Z)の逆(Shift)なんだから。
逆にCtrl+Yってのがなんなのかわからんなぁ。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 10:06:49 /D59F66D0
Yarinaoshi

760:728
06/08/16 10:33:51 ekrJl7IN0
>>758
Ctrl+Zの逆ってのは分かってるよ
Ctrl+Yってのは、Win標準のキーじゃん…

761:758
06/08/16 16:11:21 yKEGt/Ca0
ぐぐったらMicrosoftのWindows標準のキーバインドのガイドラインがあった。
URLリンク(www.microsoft.com)
>Ctrl + Y 最後に行った操作を繰り返します。 

Ctrl+YはYarinaoshiというよりアルファベット順でZの前がYだからかな。
Ctrl+Zが押しやすさ重視なのになんでこんな…と思うが。
Microsoft製の開発環境なんかを見るとShift+Ctrl+Zもやり直しにバインドされてたりするから
どっちもやり直しにバインドするのがより正しいのか。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 04:40:52 Ydu+PlVK0
Ctrl+Yは一行削除って場合もあるね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 04:46:25 v8YIl9zo0
悪UIがグラフィックとセキュリティに多いのは何でだろ
グラはまだ分かるがセキュが特に不明

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 05:07:18 v8YIl9zo0
常駐ソフトで×で格納がウザい
×だったら終了、_だったら格納にしろよ、と

あともっさりソフトでスプラッシュが常に手前とかはムカつくね(散々既出だけど

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 05:24:30 +HsBR2Az0
あっそ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 05:52:29 Zt6viksR0
グラ
セキュ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 08:48:16 WqvV9TDX0
俺も

グラ
セキュ

>>764
常駐を謳っている以上×で終了されたら困る
タスクバーを右クリックして終了を選ぶとかしないとダメなほうがいい
要はアプリ毎にバラバラでなければいいんだがなぁ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 10:16:57 93UUlolE0
Winじゃ、コンソールアプリを除くと基本的にウインドウを持たない限りなにもできないので常駐という概念を無理に持ち込むのがおかしいんだよな。
UIに関係ないイベントなんかもウインドウを持っていないと受け取れないことが多いWIN32APIがおかしいんだけど。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 11:22:04 SDEtcRIn0
>>767
ユーザーの意図を無視するなー

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 13:57:39 sd335FWS0
非表示にすればいいじゃん

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 14:41:58 OAQsktki0
グラwはクリエイティブなお仕事をしている人に「見ためがダサいソフトなんて使う気にならん」と言わせない為
セキュwは今時のPCにはほぼ入れとかにゃいかんソフトなので
PC素人のお姉ちゃんやおっさんの目に留まりやすくするため。
機能よりビジュアルで攻める方が分かりやすいってことなんでしょ

両方とも無駄にメモリ食いソフトなんだしどうでもいい見た目は
シンプル設計にして欲しいと思ってるユーザーも多いと思うんだがな
市場全体から見たら少数派ってことだろう

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 16:22:10 93UUlolE0
>>770
ダサいじゃん
しかも、外部アプリからスタイル変えて可視にされるとすごく間抜け

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 17:23:54 MfmbRvC50
×は「閉じる」ボタンだってツールチップにも書いてあるからな
単にウィンドウを閉じたら終了するソフトが多いだけ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 23:13:42 hJWOm0w10
グラ
セキュ
ホムペ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 15:30:42 LD2F/bNj0
>例えば「LoveLoveマルチのこんぱいら~?」って名前で酷く恥ずかしいアイコンとオタク臭いスプラッシュがでるツールがあったとして、
>GUIで操作できるC++でMFCもVCLも使えて、しかも使い勝手が良くてフリーなら、俺は使う。
って『おとうさま、大きなHDDを使えるようにするの?』が結構あてはまってるな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 15:57:19 pjz5icn20
説明だけ読んだがEnableBigLBA格納した.regファイル配布すれば十分のような気が

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 10:42:53 UQ+TBApa0
×で常駐ってタイプのは、一発で終了できないことが多いね (Skypeとか)
タスクトレイの右クリックメニュー以外にも終了する手段を用意してほしいね

個人的には「最小化時にタスクトレイに入る」みたいなオプションがあって
_→常駐、×→終了 ってのが一番好きかな

778:764
06/08/29 13:14:56 YN0Vlb4q0
タスクトレイの右クリックメニュー以外にもたくさん終了する手段が用意されていると思うがw
まあ賛同してくれる人がいたので安心

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 03:04:33 Xg2QwGYJ0
Java製のアプリでまともなUIのソフトを見たことがない

780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 06:40:51 3uWHKHAq0
eclipse

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 07:10:11 QDEDLYkM0
連中の頭には郷に従うという発想がないからな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 05:30:03 5lTW++Yt0
過疎age

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 13:12:18 WIueGquy0
jo

784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 15:52:07 c3H3Yk7c0
>>659
> よく人の名前を入力してるときにIMEの手書き機能を使うんだけど、
> デフォルトでウ冠が入力されていて
> 毎回毎回消去ボタンを押さなきゃいけないのが激しく面倒
その通り!このウ冠は何だ?!
削除する方法があればいいのに。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 18:58:05 hyjOL7ur0
そうか、もう今年も年賀状の季節か・・・

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 03:56:09 fjE0lKOI0
>>785
そういうことかw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 10:29:19 ekO53fmJ0
>>785
うまいなw
俺も今度使おうww

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 21:21:18 RFpriWMH0
あれは「こういうふうに手書きするんですよ」っていう
見本みたいな意味合いがあるんだろうね。
全くもって下品だけどなw
MSだからしょうがないか。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 03:42:53 G0k2GUJN0
ヘルプファイルを終了させようとして
タスクバーのヘルプのところを右クリックして「閉じる」が一番下にあると思いこんでる時にバージョン情報とかが表示されるもの

元のサイズに戻す
移動
サイズ変更
最小化
最大化
閉じる

元のサイズに戻す
移動
サイズ変更
最小化
最大化
閉じる
バージョン

とか。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 18:45:15 auhpK7ih0
あるある。
MSがガイドライン作らないからいけないんだな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 18:56:32 BbA8fCKQ0
昔はガイドラインがあったけど大手ほど無視する奴が多かったと思う
OSに合わせるより既存仕様(ユーザ)に合わせる方が重要だしね

792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 18:59:12 gxVJenav0
MSはガイドライン作ってるが

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 19:37:13 auhpK7ih0
誰も守ってないんじゃ話にならんな。
せめて環境設定の場所ぐらい統一しないと・・・
ファイル>環境設定
ツール>オプション
などに散らばっているしな・・・


794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 19:53:30 BbA8fCKQ0
パッケージに取り扱い説明書がちゃんと付いていて
ソフトにヘルプが装備されていれば十分だと思うぞ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 20:30:39 i8a19jIb0
MSに関して言えばツールメニューに統一されてるだろ。
そうでない奴もあるのか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 20:34:06 hlYaYWWh0
あぽーやあどべは工作員だから除外しろよ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 22:07:47 isWrwArj0
Firefoxの設定はWin版だとツール→設定だけど
Linuxだと編集(だっけ?)→設定になってんだよな
それぞれの環境に合わせてんだろうけど、
移行したとき見つけらんなくて再インストールまでしてしまった

798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 14:26:40 FGzUEui60
UIじゃないけど自分のHPがあるのにVectorにしかに本体を置かない作者

799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 14:34:59 F7TlzqSJ0
>>798が使っていると思われる、スレタイや>>1が表示されないブラウザ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 23:27:01 NMU6SHSD0


801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 08:58:08 gcGTh0kY0
>>789
MS謹製ソフトがまさにそれなわけだが

802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 08:48:45 /PmAJrgh0
このアプリどんな値をレジストリに書き込んでるんだ?
と思ってレジストリエディタを立ち上げて辿ろうとしても見つけにくいヤツ

┗Software
  ┗メーカー名orHPの屋号orサークル名or作者名or 等々 (←←いちいち憶えてられない)
   ┗アプリ名 (←←アプリ名がなくてメーカー名の下に直でデータをぶちまけてるのもある)
    ┗アプリの設定データいろいろ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 08:48:42 Tgm59aT/0
アンドゥがあるのにリドゥが無いまじ不便

804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 18:05:49 le3s3RF70
Win標準のメモコントロール使ってたらしょうがないけど

805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 18:12:58 VyUQosi10
ふむ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 21:51:56 1MGommz40
メモコントロールって?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 08:01:36 PVHZSgb2O
>>804
さてはDelphi使いだな貴様

808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 23:32:48 TYfJy6GT0
C++Builder使いの漏れは高級者

809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 00:11:33 kbcvuMVi0
VisualC++使いの俺はMSの奴隷(オベイ)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 03:51:58 jjehfk2G0
>>807
そうですw

811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 22:59:04 tU6N4OfP0
nasmでゴリゴリ書きますノ(*´Д`)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 21:38:57 PjGBB2dJ0
CUI

813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 22:02:13 77RuHh+00
CUIより穿孔紙カード

814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 01:01:09 Ysg3nId80
ひでまる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 19:16:24 WluKxbFu0
秀丸使いにくいよね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:33:31 lBHGsxE50
秀丸はそろそろ半角カタカナを使うのをやめてもいい頃

817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:40:40 9Qhn1anq0
欧米製をチョッパリ化するのならともかく
最初からチョッパリ製なのに半角なのか
しかも長年シェアで小銭稼ぎw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 22:33:11 DW28655P0
>>817
いいじゃねえか…少なくともWin3.1の頃には金払う価値はあったぞ
あのご時世にスクロール速度がずば抜けていたからな
逆汗してキーはわかってたけど金払って正規ユーザーやってる

今は選択肢が広がったからどうとも思わないが、惰性で使ってる
キーバインドはMIFESで
ちなみにMIFESはDOS版の正規ユーザーだった

バージョンいくら上がっても金払わなくていいもんだから
MIFESとか買わないままで来てるなあ…

819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 04:37:27 BQWG2SZJ0
そういや、オプションとかで無駄にスペースを取ってるラジオボタンをよく見かけるな
ドロップダウンならちょっとで済むのに

820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 07:44:04 RfAW+bWS0
選択する項目が少ない場合はラジオボタンの方がいいと思うぞ
ぱっと見で現在どれを選択している状態なのかすぐわかるから
重要な設定で設定項目が少ないならラジオボタンが見やすい・・気がする
yes、noの二択だけならドロップダウンの方が見やすいか

821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 07:51:00 r1NW+rgwO
yes/noならチェックボックス

822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 10:35:02 RfAW+bWS0
チェックボックス忘れてたぉ(;^ω^)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 14:29:05 Y/w6PmoL0
可能な選択肢が提示されていなくて、なんか「オプション」のところに
空白があるだけで、自分でオプション調べてそこに単語みたいなの
列挙しなきゃならん奴。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 16:58:18 E4cQqmf20
チェックボックスがあるんだがチェックを入れると違う設定がオンになる奴。>VC6

825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 20:19:11 uFiB8XQU0
チェックボックスそのものの数ドットにしかチェックフォーカスが効かないやつ。
ラベルにもつけろ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 20:48:44 Y/w6PmoL0
設定ページがいっぱいあってタブ切り替えみたいになってて、
別のタブに移動すると元のタブの設定がクリアされてしまうの。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:17:21 IB+3kgPY0
>>825
それ、俺は逆にイヤだ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:57:20 HoCTdpRy0
見栄えが悪くなるからとかそうゆう理由でフォーカス隠すアプリあるよな、あれ困る。
マウスで使うの前提でアクセラレータキー付いてないのはまだいいが
Zオーダーがムチャクチャな順なのとかはうざい。
職務でルーチンワークのように使うソフトに多いのだが、そういうもんにこそ効率的に操作できるよう
効率いいキーボードショートカットをきちんと設定して欲しいよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 01:12:53 3LyGzrUN0
>>825
おまい、□あるのに記入用紙のラベル部分にでっかく楕円書いたりする恥ずかしいやつだろww
チェックはチェックボックスにだけつけろバカ。ミスオペ誘発するだろ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:33:16 Pb74i+zc0
漏れはよくわからず、□を丸で囲んでた。
最近「記入例」がある奴をみて「なんだこう書くものなのか」と知った次第。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 21:15:56 76smippa0
>>829
「ミスオペ誘発」するような配置のUIはいやだ。

おれは当然、ラベルも当り判定付けてます。HTMLでもね。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 08:00:22 g3Vx5ufA0
HTML は要素の幅をきちんとやってないと、
ラベルテキストがない部分でも、同じ行内だったらすごい右端でも
当たり判定ついてて、単にフォーカス欲しくて白いところでクリックしたつもりだったのに、
いつのまにかチェック状態が変わってたりすることかあるよね。
あれはやめてほしい。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 08:42:13 AWKHS9GU0
ソフトとはちょっと違うが、
すきまなくびっしりとリンクが貼られたようなサイトも困る
そこのウィンドウアクティブにしたいだけなのに、
妙なところへ飛ばされる‥‥

834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 09:19:35 g3Vx5ufA0
Windows アプリの多くは、「フォーカス取得のためだけのクリック」ってのが
厳密にはないよね。フォーカス取得時に、クリックに反応する何かが下に
あるとそっちも反応しちゃう。

Firefox は例外で、たとえば「戻る」の履歴一覧ドロップダウンメニューを
出している状態で、ページ上のリンクをクリックしても反応しない。
履歴のメニューが消えるだけ。分かりやすいけどクリック数が増える。

どっちも一長一短、うーむ…。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:06:52 fHsjnlhL0
IE7のUIはなんだありゃ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 22:33:19 47qLt0Xg0
できそこない
MSって優秀な人だらけっていうの本当なの?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 04:57:44 WEJtr55k0
天才ほど凡人の考えは分からなくなるものなんだよ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 13:01:27 rd9Pqjfh0
元天才でも環境次第でいくらでもバカになる

839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 20:18:59 RK7+3Zcj0
>>834
ClickThroughとかなんとか、いうやつだな。
物によってこの辺の挙動が統一されてなくて困る。

IE7のあれはフィッシング対策らしいね。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 18:27:20 E08kSRup0
IE7のUIは、最悪

841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 18:39:00 Ru0rhtMCO
vistaのUI

842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 19:05:27 Mt/u1WOE0
MSはセキュリティとか言ってる割に“except me”するから、UIや変な実装のアプリが多いんだろ。
自分やパートナーのために犠牲にしていいもんと悪いもんの区別もつかないから、大変なことになってるんじゃないかと思う。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 19:40:07 E08kSRup0
VistaのUIは、悪くないような気もする。
少なくともXPのLunaよりは。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 22:28:59 KS3F1grf0
UIに関してはLinuxの方が上だね。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 00:48:54 TINUA22o0
twmマンセー

846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 09:19:50 9Tysp6ia0
今の文脈でのUIってなに?
みてくれのこと?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 11:40:06 rVQ059Ej0
ウィムシュー


私はベルギー人だ!

848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 12:03:44 5zZKIZ1N0
ポワトリン乙

849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 12:24:13 suFDLCGR0
GUIをグイ、CUIをクイと呼んでいた恥さらしなライターがいたな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 12:30:05 YSrvEAyt0
ぇ、ダメなの?

URLリンク(support.microsoft.com)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 12:34:03 UKkzzX1T0
まあ馬鹿にされるわな
イット元総理じゃあるまいし
通用しない物を何でも無理に読む必要なんて無い
素人がパソとかグイでインプットfrバグがどうたら抜かしてたら
携帯でも使ってろ厨房で終わりだ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 15:09:53 9eaLppXN0
>>849
CUIは和製英語。正しくはCLI(Command Line Interface)。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 13:30:07 CYhvW+lO0
半角カタカナ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 12:55:22 Iz7tzBfV0
和製英語をなめるな
CUI 【キャラクタユーザインターフェース】
キャラクタユーザインタフェース (character user interface)、
読み方 : シーユーアイ


f

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 19:22:25 SV2uuzUs0
やっぱ英語は尊重すべきだと思うんだ。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 08:56:28 XSdltU1u0
英語がどうのとかより、和製英語を純英語だと思い込むことが大いに危険だと思うんだ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 10:30:42 CwX6tvsz0
Characterではないけど
URLリンク(developer.novell.com)(CUI)



858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 18:18:40 C3q2rPF10
Command line User Interface)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 18:25:03 mky9Hr1q0
Command Line Console User Interface (CLCUI)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 18:41:53 CuwZqCB50
CLCUI…くるくい?

なんかエロゲみたいだな。「くる☆くい」とか。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 18:53:08 nZ+yJKvv0
知ってる、なんでも星を挟めばエロゲになるんだ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:42:09 JfBPc1Sy0
つのだ☆ひろ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 16:52:22 nIustx3m0
きらりん☆レボリューション

864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 19:43:16 nYyt73AN0
らき☆すた

865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 00:14:56 FRfX6C3t0
>>857
CUIの'C'は、Character、Console、Commandlineと諸説有り。


866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 08:55:59 C/IpiNoF0
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
(;´Д`)タスケテー

867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 16:17:15 b7vTMj9d0
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □

はい10回

868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 15:45:21 qnur4Ldd0
wmpをフルモードの状態で最大化してなかったらタイトルバーが消えて面倒臭い。
間違って後ろのウィンドウを消してしまう。

869:蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
07/09/11 01:05:09 Iq8d9eP40
( >>868 URLリンク(support.microsoft.com) etc. )

870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 10:21:21 ZJT/O0Ay0
>>843
XPより退化してたら、まずいだろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch