こんなUIのソフトは嫌だ!at SOFTWARE
こんなUIのソフトは嫌だ! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:10
CUIまんせー

3:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:10
>>1
で?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:10
GNU merge

5:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:12
Swing,AWT全般

6:1
02/06/05 14:12
ソフト名出すときはそのソフトのUIのどんな部分が嫌なのかも教えろゴラァ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:13
>>5
そういう分類の仕方もありなのか!
でも妙にそれ納得。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:19
(゚Д゚)クボター

9:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:20
いろいろなファイル形式で保存できるソフトで、例えば
「txt形式で保存」
「html形式で保存」
などとメニューにそれぞれの形式の保存メニューがあるのは嫌だ。
ファイル保存ダイアログの「ファイルの種類」コンボボックスで
選択できるようにすべき。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:21
>>9
標準の形式を保存にして
それ以外の形式をエクスポートに持ってくるのがいいかと。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:25
>>10
ファイル形式の例がまずかったかも。
「jpg形式で保存」
「bmp形式で保存」
「gif形式で保存」
というメニューを作るのではなく、「名前を付けて保存」ダイアログで
ファイル形式を選択できるようにすれってこと。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:28
HSP製ソフトには奇抜な配色のが多いよなー

13:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:28
VB製にも多い

14:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:32
SCMPX。
重宝はしてるが、なんかねえ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:33
Winampの萌え系スキン全般。
ボタンが見えにくい。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:35
>>14
俺はあれ許せるけど、MP3プレイヤーには定番となりつつある
スキン機能はあってもいいかなぁと思う

17:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:39
ソフト自体ではないけど、ヘルプファイルはchm形式が好き

18:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 14:44
hlpの方が軽くて好きだけどページ内検索できないのと全文検索が使いにくいのは
どうにかして欲しい。
winhlp32.exe以外にフリーのヘルプリーダーとかないのかな…

19:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 15:13
ある

20:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 15:13
どこにあるか教えて下さい。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 15:51
cdrom.com

22:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 15:56
そのソフトの名前も教えて下さい。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:01
Wyvern

作者自身が嫌になって作成を止めるくらいの拙いUI

24:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:13
wyvern好きだったんだが

25:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:29
作者自身が途中で気づくならまだマシかと・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:31
25まで来て極窓がいまだに出てこないのが不思議だ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:34
まだ25だ。
まったり出していこう。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:51
ランチャなどでは、ユーザがマウス派とキーボード派に分かれるようだ。それは大抵のランチャソフトが
マウスかキーボードのいずれかの操作を重視して作りこまれているからだが、ジャンルの違うソフトでも
ある程度それは当てはまる。Wyvernについては、これら2つの操作性がどうなのかを分析したい。

【マウス操作】

Wyvernの場合はマウス操作だとメニュー構成が悪いから、ツールバーに無い操作へのアクセス性が悪い。
Wyvernは「常に手前に表示」だとか「常にタスクトレイにアイコンを表示」という機能がデフォルトでツールバーに
居座っているが、こういう頻繁に使わない機能は標準でツールバーに置くべきではない。

こんな機能を置くよりは、プレイリスト側のツールバーにある「タグ情報の参照」等、もう少しユーザが
使いそうな機能を置くべきだと思う。この2つのツールバーはカスタマイズ可能だが、上下2段という
表示構成が変えられないのも良くない。実際に使う機能は大した数ではないのだから、双方とも
再配置可能なツールバーであっても良いと思う。

この2つのツールバー、メニュー内の「バンド(B)」に「ツールバー」があり、「プレイリスト(L)」にまた別に
「ツールバーの表示(T)」を配置している。これはこれで紛らわしいメニュー構成だが、メイン設定・再生制御と
プレイリスト操作でツールバーを分けたつもりだろう。
しかしこの2つのツールバーはボタン構成にもボタン割り振りにも問題がある。

構成でいえば既に一例を挙げたが、「無駄なボタンが多い」ことだ。ボタンを消せるから良いという話ではなく
土台不要なボタンがあるように思える。例えば、プレイリストの曲順操作性が悪いプレーヤには決まって(仕方なく)
曲を上下に移動させるボタンがあるが、Wyvernの場合はそれが不要なレベルにあると思う。Winampのように
曲のドラッグでリストの表示範囲外へも自動スクロールで移動できるようになれば、100%要らないはず。

またデフォルトで全てのボタンを見せるようなやり方は多くのソフトで見られるが、作者の操作性ポリシーを
感じられない欠点がある。作者が自信を持って「デフォルトが私のオススメです」と言えるぐらいで良いと思う。
全て見せるなら見せるなりに、操作の頻度を考えた並び順にすべきだろう。

分け方でいえば、プレイリストが出ていなくてもタグ変更くらいは出来て普通ではないか、という疑問も残る。
このUIを通すなら、メイン画面に常時出ている曲名をダブルクリックすればタグ編集が出来るような実装が
あって然るべきだ。WInamp等で定番の実装だが、どうしてWyvernにはこの実装が無いのか。
昔からずっと不思議に思っていることだ。

【キーボード操作】

キーボード操作については昔より出来ることが多くなって良くなったが、作者はキー操作していないと思う。
まず、機能に対するキーの割り当て方が良くない。操作の頻度とアクセス性の関係を見直すべき。

ファンクションキーに良く使う演奏制御を置くのはメーカー製PCのアプリ起動ボタンに似た発想だが、
キーボードに慣れたユーザにすればホームポジションから少ない指移動で出来ない操作は、
使い難い。Winampなんかはよく使う操作は少ないキー数でかつ近い位置にあって打ちやすい。

キーアクセラレータの数が多いソフトでは、ユーザがそれを自分の望む形に変更できるのが理想だ。
良く出来たエディタなどには、キーアクセラレータと機能の対応を自由にカスタマイズできる機能がある。

【Wyvern操作性に関する結論】

まず、マウス操作とキー操作、どちらを重視したいのか考えた方が良いし、それに基づいて
操作形態を最適化したほうがいいだろう。Winampはどちらかといえばマウス操作重視だが、
コンテキストメニューの出る位置とメニュー内容の対応が良くて分かり易いし、よく使う機能には
すぐアクセスできるようになっている。演奏制御のキー操作一つ取ってもWinampは画面上の
ボタンの並びとキーの並びが完全に対応していて分かり易い。

どうすれば少ない操作や移動量、表示量で頻度の高い操作が実行できるのか、ちゃんと研究した方が良い。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:52
目に付く「望ましくないUI」まとめ
・コンテキストメニューの構成見直し
 大きく分けて2つのメニューがあり、メインメニューとプレイリストメニューがある。

 (1)メインメニュー
  「~を開く」系の選択が上部にあるのは望ましい。しかしすぐ下に再生制御の
  選択が並んでいる。ボタン操作重視なのかメニュー操作重視なのか,という話になるが
  ミニパネルを見る限りではボタン操作重視に思える。ならばこういった演奏制御系の
  メニューは一つ下の階層に追い込むべきだ。無駄に縦に長いメニューは、見通しは悪い。
 
  「プレイリスト」というメニューがあるが、リストを閉じた状態で役に立つメニューではない。
  リストが無いと意味の無い操作なら、プレイリストメニューに置くべきだろう。
 
  ウィンドウ状態の制御(各コントロールの表示・非表示やスナップ等)は一つのサブメニュー内に
  まとめた方が良い。「Busy」に見せない努力が必要だ。
 
  また、あちこちに「ツールバー」という単語が出てくる。個々に独立した意味を持たせるなら
  分離した名前で統一すべきだ。名称の不統一は、良くない。

 (2)プレイリストメニュー
  まず、「ファイルを開く」系のメニューが要らない。リストが無くてもメインメニューに全く同じ
  メニュー項目があるのだから。D&Dで登録できるのだから、尚更不要である。

  次に「上に移動」「下に移動」だが、こんなものは消すか下の階層に押しやるべきだ。誰が一回一回
  メニューから1段ずつ移動したりするのか。キーアクセラレータをキーボード派のユーザに
  伝えるくらいしか意味がない表示であるが、そんな情報は別の所で伝えればいいのだ。

  次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
  これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
  プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
  キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

  「検索」や「すべて選択」、「クリップボード」といったプレイリストにおける現在の選択曲に
  全く依存しない操作については、分離した操作形態を用意した方がいい。コンテキストメニューは
  「その場面に応じたメニュー」を出すべきであって、そこで出す理由のないメニューはユーザに
  Busyな印象、見通しの悪い印象を与えるだけである。

 総じてメニュー構成が「練られていない」という印象を露骨に受ける。


30:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:52

・マウスを使用した、ID3タグ変更操作の改善
 現在の曲に対しては、プレイリストの有無に関係なく「簡易に」タグ変更できる
 UIが望ましい。現状ではリストを消した状態だと「F4キー」しかその手段が無い。

・プレイリストの曲順操作性(曲のドラッグ移動)の煮詰め
 これは現在、良いレベルに達している。自動スクロールが実装されれば不備無し。

・2つのツールバーの意味合い・分類の再考慮
 プレイリストのツールバーは、プレイリストを消すと連動して消えてしまう。
 従って、リストが無くても必要と思われるボタンは、このバーにあるべきではない。
 また各ボタンの必要性やデフォルトの並びについても、再考すべきである。
 例えば「タイトルバーを消せる実装が無い」のだから、Wyvern終了ボタンも不要だろう。

・キーアクセラレータの任意設定
 キーアクセラレータによるアプリ操作は、完全に「個人の好み」が出る。出来ることが
 大幅に増えたのに、作者の設定したキーアサインでしか操作出来ないのでは
 不満が増す一方ではないだろうか。ツールバー同様に、ユーザが自由に変更可能と
 なることが望ましい。そこでキーアサインを伝えれば、前述のプレイリストメニューにおける
 「上に移動」「下に移動」という間の抜けた項目は完全に不要になるだろう。

探せば探すほど不満が見つかり、不満が「UI全般」だと言う人が居るのも不思議ではない状態だ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:52
> > 次に、リストにある曲の「削除」だが、こういうものをずっと下のサブメニューに押しやるのは如何なものか。
> > これだと「DELキーを押してね」と言っているに等しい。作者自身もDELで消しているのだろう。
> > プロパティのF2やID3タグ編集のF4も同じ話だ。基本的な操作をメニューで重視しないなら、
> > キー操作だけに絞った方がいい。1曲1曲に結び付いた操作だけに、それではおかしいのだが。

> マウス派ならたぶんボタンでやるの人が殆どだろう。タグなんかもそう。

確かに、「削除」はマウス派の場合ボタンで行う作業だった。ボタンの使用を前提とするなら、
対応するメニュー項目を奥へ押しやるのは有りだろう。しかし、タグやプロパティはリストが無くても
参照できるようになっているのが望ましいはずだが、リストを消すと参照ボタンも消える。これは前述の通り。


>個人的には、Winampにない「ホットキー」とか「前後曲云々」とか「単曲再生」とか
>明らかに差別化が図られているところに魅力を感じるけど。

確かに「Winampと差別化したい」という意図は多分に感じる。「単曲再生」はWinamp側に
無いことが不思議な機能だし、良い機能と思う。しかしもう少し、Winampのような歴史の長く、
ユーザも多いソフトの操作性というものを解析して知っておく必要があると思う。差別化して
良い部分と、そうではない普遍的な部分を考えるべきだろう。

Winampなどの著名なプレーヤが標準的に備えるPlaylist、Wyvernにも勿論存在するわけだが
メインウィンドウにあるボタンが「コンソールを開閉」となっているのは何故だろうか。
これを押して表示が切り替わるのは明らかにプレイリストであり、メニューにも「プレイリスト」はある。
「コンソール」という名称で差別化を図ったのかもしれないが、実体は見事に混線した状態だ。
素直に「プレイリストの開閉」としたほうが、初めて使うユーザにも分かりやすいと思う。
細かいところだが、こういった直感的に見て感じる不整合は無くした方が分かり良い。

不整合といえば、何度も出した「上に移動」「下に移動」メニュー項目もある。過去にはプレイリストの
操作性が悪くて必要性があったのかも知れないが、現時点では「過去に用意したから、今もそのまま残してます」
という印象しか受けない。この機能自体も「差別化」なのかもしれないが、初めて現バージョンを使う人に
「使って欲しい機能だ」と自身を持って言えるものなのか。折角他を使いやすく改良したのに、霞んでしまう。


> > 要請して即座に変更されるような作者であれば、結果として徒労に終わりそうだ。
> 236氏はWyvern向上は望んでないみたいだから上のレスを向こうの掲示板にコピペしてもいいかな?

向上しても仕方ないと思うソフトなら、試しに使ってみる価値も無いだろう。上の発言は単に
「要望をポリシー無く、何でも聞き入れてしまう作者ではないだろうか?」という懸念である。それならば
自身の要望が通っても、また崩れていくのは目に見えていることだから。
自分の書いていることの中から、作者の考える理想に合う部分だけを直してくれれば充分だと思う。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 17:53
と言われるまで気付きませんでした>>25

33:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 19:16
Wyvern についてそんなに気になるなら自分で改造しなさい。
開発環境、ソース、全て無料で手に入る。上に書いてある
程度だったら難しくない。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 13:06
某スレから転載
> Cookie escaper
> 使う気が失せて起動すらしてないから機能自体はわからないけど、
> インターフェースのデザインがものすごいぞ。
> 面白いから解凍してヘルプファイル見てみ。
> URLリンク(www.vector.co.jp)


35:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 13:12
マ板でやれば醤油スレになること必至

36:1
02/06/08 13:14
マ板にはすでにこういうのがあるんで
スレリンク(prog板)l50

この板だともっとユーザの視点から色々出てくるんじゃないかと。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 14:02
プロパティとかのウィンドウで横スクロールさせるやつ。
可変のウィンドウにしとけっつーの。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 17:31
紙って人気あるけど、俺はあのインターフェースがどうしても好きになれん。
まず、もうメニューがやだ。
なんだよ
 紙  編  歴  探  他
って。きもちわりぃ。
素直に
ファイル(&F) 編集(&E) 検索(&S)
とかできねえのかよ、と。
な感じにしてほしい。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 17:32
最後の「な感じにしてほしい。」って行は無視してくれ・・・。
消し忘れた。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 17:45
せめてそういう部分は標準と独自メニューを切り替えられるようにしないとね

41:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 18:31
>>38
ファイルに保存とかいう一般的なソフトの概念が無いんで、
メニューを一般的なソフトに合わせても意味無いと思われ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 18:36
そうだとしても前後のスペースがまた気持ち悪い。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 21:18
なぜたいていのソフトでは「ファイル」メニューに「終了」があるですか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 21:53
マ板から発祥の「ダメなユーザインタフェイス講座」
URLリンク(www.geocities.co.jp)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 22:49
設定ウインドウで変な言葉使ってるのって萎えるんだよなぁ。
Janeの設定とか。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 02:54
>>45
それはちょっとdoe意

47:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 12:05 BIleBOvQ
タスクトレイで右クリック、一番下に閉じるがあるのが基本だと思うのに、一番下はこのソフトについてだの閉じる以外があるソフト。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 12:31
madokaは最悪だ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 16:36
>>41
紙  編  歴  探  他
を見る限りおもいっきり標準のUIにできると思うが。
ファイルの概念が無いなら一番目は紙でもまぁいいが、
編集、履歴、検索、その他(ヘルプ?)などは標準UIにできる。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 16:39
俺はファイルを操作しないアプリにも
「ファイル」→「アプリケーションの終了」
というメニューは付けてるよ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 17:11
おみとろんのデフォルトの見た目は本気で参ったね。
設定で変更できたからいいものの。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 17:18 omeKSLqz
なんつーか、いわゆる初心者向きソフトってインタフェース腐りすぎだと思うんだよね。
メーカー製PCにデフォルトで入ってる奴とか、
プリンタに付属してる写真印刷補助ソフトとか、
MP3プレイヤーのMP3転送ソフトとか。
普通のボタン、普通のラジオボタン、普通のチェックボックス、そういう標準のインタフェース使わないで、
全部独自の描画を施してある奴。
ウザくてたまらん。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 17:34
俺もUSBカメラを入れたときについてた
画像取り込むソフトが3MBもあって、
ボタンがやたらでかくて動作が重くてくそだった。
それナシでもカメラが動いたので、とっとと削除。
するとコアのTWAIN入力だけ残った。
はじめからそうせいや。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 20:53
メーカーの製品は奇妙なUIなのが多い。
見た目で惹くためなんだろうが使いにくすぎ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 18:00
チェックボックスなのにラジオボタンの動きする奴とか、
もうアホかと、馬鹿かと。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 20:17
それは間違いなくアホで馬鹿だ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 20:55
CheckBox1.Checked := Not CheckBox2.Checked;

58:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/31 01:00
  

59:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 21:33
URLリンク(www.geocities.co.jp)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/02 20:58
  

61:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 00:45
>>55
どっかで見た記憶があると思ったら
TMPGEnc・プロジェクトウィザードの最後の画面だった。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 12:45
>>59
寄付もクソもねぇよあんな汚ねぇUI

63:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 07:22
!kubotarそっくりのUIは嫌だ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 09:27 3+I3FJa6
Explzhのオプション

65:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 23:31 0UyAQkTG
test

66:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 13:20 8gHnjarG
保守

67:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 22:42 3RogO2Tm
test

68:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 14:38 wjRCeLbg
test

69:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 21:35 whCNH4mw
データを保存しないで終了すると「***は変更されています。保存しますか?」
が出るがOKボタンしかないソフト。

70:ろてぃれる
02/12/16 21:52 cA5HTs9+
縦書き、というか縦読み。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/24 13:55 2fcccQrP
test

72:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 19:24 TFdBkFx5
 


73:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 19:24 TFdBkFx5
 


74:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 19:24 TFdBkFx5
 


75:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 19:24 TFdBkFx5
 


76:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 19:24 TFdBkFx5
 


77:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 19:24 TFdBkFx5
 


78:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 19:24 TFdBkFx5
 


79:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 19:24 TFdBkFx5
 


80:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 19:24 TFdBkFx5
 


81:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 06:23 ulyVcgIm
URLリンク(hogehoge.com)
URLリンク(hogehoge.com)
URLリンク(hogehoge.com)
URLリンク(hogehoge.com)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 14:53 qSA748Ur
しまった!失敗した…打つだし脳

83:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/01 08:15 F5L3ybBn
>>18
NT4や2000、XPは最初からWinHelpの全文検索が可能だが、
9x系の場合はちょっと事情が異なる。
実はWin95のCD-ROMの中にはWinHelpの全文検索を行うFTSRCH.DLLが入っているんだが、
標準では入らないんで自分でCABを解凍して入れてやる必要がある。
Win98/98SE/Meには入ってないようだが、Win95のCD-ROMを所持している場合はWin95用のFTSRCH.DLLが流用できる。
持ってない場合は知り合いから借りるしかないけどな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/01 15:28 jESqO3BZ
WindowsXP

Lunaのボタンがなんで緑しかないんだ。
よりによって緑って・・・・・・・
クラシックスタイルにするとダサすぎるし・・・

StyleXPは有料だし。
StyleXPを使わなかったらめんどくさいし・・・

MSにデザインを求めるのは、うんこ野郎ですか?


85:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/01 16:05 qzd5jgH4
>>84
uxtheme.dllにパッチ当てるくらいの手間が惜しいんだったら
素直に標準で我慢しとけば

86:84
03/01/01 17:00 jESqO3BZ
>>85

すみません、詳細 || 解説ページURLキボンヌ…

87:84
03/01/01 17:34 jESqO3BZ
ごめんなさい・・・
検索したら、あっさりヒットして、パッチ当てもすでに完了しました。

こんなに簡単だったとは・・・・

>>85 さん (・∀・)マンセー

88:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 01:47 R8JvDYNX
貴様らコレを忘れてませんか?(w
URLリンク(www.vector.co.jp)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 01:49 ef3yuE8E
> 会話だけならバカでも出来る!
その会話が重要なんだヴォケ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 01:52 sdP0Lfvg
>>84
MSにデザインを求めるのは、アメリカ人ぐらいです。
他国の人間のことも考えろよMS

91:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 22:57 PyhuxHf8
>>54
禿同

winscpの右クリックが使えないところ。


92:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 02:46 v0qxlwAB
>>584 ウンコー

93:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 03:30 QPSYclsv
今までの暗黙の了解が公になっただけの話では。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 04:14 IyRa3nMy
ようするに上告しても今の制度では100%無駄。 これで完全終了ってことか。


95:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 13:10 ZZGOBceM
大ニュースなのに全然レスがついてないな。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 14:47 2vHftWO5
なんだコピペかよ(^^;

97:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/09 17:33 iILQlE8Q
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────

98:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/10 09:54 A7z85bUn
つまらないね。

トリップだってさ
全然ボツ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/10 11:29 OlpL2C7c
>>499
漏れが恐いのは、今後の他の裁判だ。
まだいくつか残ってるんでしょ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/10 16:52 9qVgmNs8

単に払わなきゃいいだけだろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/10 23:50 dGbxALmE
串が通ってるんだが。。。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/11 10:18 krFFC3WG
贈収賄事件なんかの摘発の多くは内部告発だと聞いてるけど
その告発者は別に2ちゃんに書き込んでたわけじゃなくて
ちゃんとなんらかの方法で警察にコンタクト取ってたわけでしょ?
ほんとに告発したいことなら掲示板で書くより警察・マスコミに流した方が
早いと思う

103:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/11 16:50 49U5/ssP
漏れはどこもさくさく行ける。
プロバ次第だと思われ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/12 04:00 TUXVODAc
(・・;)IP取るんですか・・・。
(・・;) 「 ・・・。」

(--;)これからは、アグレッシブな事は書けませんねー。
(・・;)私のような国家公務員のエリート もとい
(^^;)カリスマは、何か言うと
(・・;)目をつけられますからねー。
(・・;)嫉妬する気持ちはわかるんですが・・・。

(--;)y-~ ふっー。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/12 11:08 D4MuNmwb
妄想ですか

106:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/12 22:03 izIXb8dE
マジでIPってなんですか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 23:29 CpwEuydp
結局ひろゆきの年収っていくらなんだろう?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/14 18:21 Fb9XnDpX
特定のボタンを押すと不正な処(ryで強制終了するダイアログ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 17:00 PILpAXxW
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────

110:山崎渉
03/01/23 02:52 Vsr33d1M
(^^)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/26 17:47 xuXx3EKD
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────

112:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/26 18:32 xuXx3EKD
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────

113:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/26 18:52 xuXx3EKD
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────

114:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/26 19:10 xuXx3EKD
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────

115:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 16:40 8Izt31Kn
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────

116:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 18:25 8Izt31Kn
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────

117:名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/30 18:19 mqNKyvII
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────

118:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 20:14 +9S44BpR
ディスプレイからはみ出たらやだな

119:山崎渉
03/03/13 17:55 DnUIv7Ns
(^^)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 13:28 ppEEE74Z
キーボードやマウスやプリンタもUIなんだが・・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 02:06 V7LbOfOV
>>120
ソフトって読めない?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 15:56 KZQlRIIZ
終了(&x)が、なぜファイルメニューにあるのか、10分ほど考え、
今やっと分かった。うれしかった。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/19 19:53 0zK1dMpA
クラッシュすると不気味な笑い声が聞こえるソフト

124:
03/03/29 22:05 IDo+anmq
readme.txtにアンインストール情報を!
URLリンク(pc.2ch.net)

125:125
03/03/31 20:21 WoKdxd7w
(ショートカットやランチャから)コマンドラインを使って
ファイル名を渡すとき "" で囲むと受け付けてくれない。

その癖ファイル名にスペースが入ってるとエラーが起こったり。

126:125
03/03/31 20:21 WoKdxd7w
フォルダ選択ダイアログで、
ルートフォルダがマイコンピューターになっている奴。
デスクトップを選択するのが面倒。

Win9x系ならパスが短いから、キーボード打ちで構わないんだけど、
↓Win2000は長いから結構イタイ。
(C:\Document and Settings\Administrator\デスクトップ)

127:125
03/03/31 20:21 WoKdxd7w
テキストボックスの範囲選択に関して。

  あいうえお
  かき|くけこ
  さしすせそ

カーソル位置がこんな風になっているとき、
よく [Shift] + [End] → [Delete] で
カーソル以降の文字を削除することがあるけれど、
何故か、改行まで選択されていて

  あいうえお
  かき|さしすせそ

となるソフトが幾つか。

128:125
03/03/31 20:24 WoKdxd7w
インストーラを起動して、バージョンアップ(上書きインストール)するとき、
昔のディレクトリと違う場所にインストールしようとする。

129:125
03/03/31 20:24 WoKdxd7w
フォルダごと圧縮していない自己解凍書庫。
ファイル2~3個ならまだ許せるけど、
以前40個くらい圧縮されている奴を見たことがある。

そういうのに限ってデフォがデスクトップ…。

130:125
03/03/31 20:25 WoKdxd7w
最大化状態で終了すると、次回起動時に
画面サイズのウィンドウを表示する。

最小化状態で終了すると、次回起動時に
ウィンドウが表示されない

131:125
03/03/31 20:25 WoKdxd7w
印刷の途中経過表示とか、
無意味にフォーカスを奪うウィンドウ。

132:125
03/03/31 20:26 WoKdxd7w
ソフトの起動直後に重い処理。
しばらく操作不能に陥るし。

たまに間違って起動すると最悪。

133:125
03/03/31 20:26 WoKdxd7w
C:\Program Files\ 以下に置いてあるプログラムなのに
C:\WINDOWS\ に *.ini ファイルを作るプログラム。

134:125
03/03/31 20:26 WoKdxd7w
ランチャとかエクスプローラ型のソフトで、
あちこちに勝手にキャッシュファイルを作るのはどうかと。

135:125
03/03/31 20:27 WoKdxd7w
独自の描画処理を施している奴って、
普通にできるはずの操作ができないことが多くて困る。

[Tab] キーが一切使えなかったり、
[Ctrl] + [F4] で終了できなかったり、
タスクバーを右クリックしても反応が無かったり。

136:125
03/03/31 20:27 WoKdxd7w
設定のダイアログボックスで、
[Enter] [Esc] キーが使えない

137:125
03/03/31 20:27 WoKdxd7w
プログラムは英語のみ、Readme.txt は日本語のみ

138:125
03/03/31 20:28 WoKdxd7w
そのた

「読め.txt」「読むにょ.txt」
実行ファイルのディレクトリにファイルがたくさんある
実行ファイルのアイコンが他のアイコンと紛らわしい
同じディレクトリに実行ファイルが複数ある
スタートアップに入るくせに何もしない
Escキーを押したら何の予告もなしに終了
メッセージボックスの連発
やたらに小さいテキストボックス
ポーズのできないミニゲーム
waveを全部メモリに読みこんで再生するBGMプレーヤー
やたらに容量の大きいメモリ掃除ソフト

139:125
03/03/31 20:30 WoKdxd7w
とりあえずここまで

ツッコミとかあったら指摘PLZあげ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/31 23:48 KnYhi/Pd
UIとは関係ないのがチラホラ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 18:10 s3u9D96R
特定のボタンを押すとパソコンが必ずクラッシュする

142:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/02 11:58 v4hcrmKB
>>141
特定のボタンを押すOSが必ず落ちるのはある

143:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/03 07:09 3l/7zhhb
>>141
Genecyst

144:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/03 15:02 viJx3RBH
上上下下左右左右BAと入力すると無敵モードになるUIのソフト

145:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 09:52 RK/AfFDL
無駄に不必要な情報を記録すソフトって結構ウザイ

折れは Win98 から Win2000 に乗り換えたとき
メモ帳がウィンドウの位置を記録するようになって萎えた
ちょっと端っこに移動したり横幅を小さくしたりすると
次回起動時にまで残るから、戻すのが面倒くさい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 12:03 c9ARPOX+
拡張子は ini だが、中身はバイナリ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 00:17 SpG2lLb/
>>144
それ、自爆コマンド

148:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 09:00 6g1Dea7Y
ファイル(F)
  新規(N)
  開く(O) ...
  上書き保存(S)
  名前をつけて保存(A) ...
  閉じる(C)
  ----------------
  1 hoge.txt
  2 C:\My Documents\hoge.txt
  3 C:\MYDOCU~1\HOGE.TXT

149:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 16:49 N4BJ6eIP
AUTLAのUIはちょっと・・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 21:40 VW3fa9ra
これワザとやってるのかなぁ?


F2を押してファイル名を変更する
        ↓
タイプミスして ">" とか入れる
        ↓
「次の文字は使えません」と警告
        ↓
始めから打ち直し (;´Д`)


Windows2000 で確認
95/98では打ち直す必要はなかったのだが…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 22:42 FDlRhQdb
マウス操作でしか動かせないソフト

152:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/09 19:39 bHh+MHSV
同じ階層のメニューに、同じアクセラレータキー割り当てているやつ
わざわざエンターキー押さないと決定ができない

WinRARの

 ├ドライブ切り替え(&D)
 └選択の解除(&D)

とか、右クリックメニューの

 ├送る(&T)
 └切り取り(&T)

とか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/09 19:42 bHh+MHSV
>>144>>147
懐かしいなw
確かポーズ解除と同時に自爆するやつだっけ?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/14 12:50 EqhWls7/
遅レス

>>14>>16
リソースハッカーでbmpを替えましょう。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/14 21:28 thLNaIL+
やたら画面が動く

156:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/14 22:27 NAGDCU+Q
ここにいろいろ載ってた

ダメなユーザインターフェイス講座
URLリンク(www.geocities.co.jp)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/14 22:35 EqhWls7/
>>156
>>44


158:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/15 15:48 boQH9pdE
ファイルの登録を頻繁にするアプリなのにファイルをD&Dできない。
その上ファイルオープンダイアログにプレースバーが無い。


159:山崎渉
03/04/17 12:04 I+Y80SDf
(^^)

160:山崎渉
03/04/20 06:19 0M7Sr/NO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 20:43 q9F5r1Ur
>>135
自分的には、
ホイールマウスに対応していないのが腹立つ > テキストエディタとか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 22:43 feGk2cSg
>>161 どこでもホイール、いいよ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 20:23 RHmNeg6O
アンインストーラを実行したにも関わらず
レジストリの設定や Windows ディレクトリ内の ini ファイルが残る。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 18:11 xS1Dvocn
テキストエディタとかで、
「元に戻す」(Undo)の逆で、「やり直し」(Redo)ってのがよくあるけど、
ショートカットキーの変な奴があって、時々混乱する。
ほとんどのソフトは

  Undo : Ctrl + z
  Redo : Ctrl + y

になっているようだけど、
以前VisualBasicで「Ctrl + y」押したら1行削除されて、
悲しい思いをしたことがあった(;´Д⊂)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 12:50 cKedrvd0
EDITERのキーバインドをUIと一緒くたにされちゃ- オレはもう死ぬしかない。

アトオタノム・・

166:164
03/05/01 20:41 JFMrIfIC
>>165
そういやそうだな。

折れが代わりに吊ってきます。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪ 。ノ
  ∪∪

167:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 22:52 rNAKnLFt
バージョンアップしたらショートカットキーが変わってて
混乱することなら、たまーにあるけど。

某メディアプレーヤは、今使っているのは
スペースキーで再生/一時停止なんだが、
最近のは Ctrl + P になっているらしい

168:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/06 15:24 aMPedyeI
「保存してから終了しますか?」と
「保存せずに終了していいですか?」が混在してるソフト。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/06 23:21 iVTJodum
>>168
ボタンが「保存する」「保存しない」「キャンセル」なら許す

170:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 00:33 ORuPxyQ2
>>169
ソレダ!!!

171:171
03/05/09 15:38 3yb7m4Ef
171! 俺の身長ゲット!

172:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 16:32 VcJOcWr5
WinDVDの半角カタカナ。キモすぎる。まるでキモッカムみたいだ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 16:49 ZiRfStkn
PUIマンセー

174:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 22:42 bVB1EuUK
配布元のサイトをまともに閲覧できないブラウザ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 14:44 hcIBIfWE
フローティングツールバーがふらふらと妙な動きする。
MSIME2002、お前だ!!!

176:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 15:13 vtaiQ5Iq
OKを押しているのに、OKですか?と聞いてくるブラウザ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/12 20:50 MlRs92i+
ボタンを押すとうめき声がスピーカーから再生される

178:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/12 23:31 +ZFQe8Xz
気がついたら関連付けが勝手に変更されている
設定ダイアログでチェックを外すと、関連付けが消去される

# M$のMediaPlayer9です

179:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 03:16 3D7CHUZ6
ボタンを離したときじゃなく押したときに動作が実行される。
押してる間に実行されると気持ち悪い。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 15:52 ze9DGyfy
>179
それはそっちの方が正しいのでは?
マニュアルなどには「ボタンを押すと○○」みたいに書いてあるわけだし。
「ボタンを押してから、離すと○○します」みたく書いてあるなら
その動作は間違ってるわけだが・・・


181:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 16:16 EYqyJYEx
カーソルの色が背景と同じ色で見えない。
色の設定もできない。
(本当にカーソルが表示されてないのかも知れないが・・)


182:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 17:21 ryGQyDH8
>>180
いや、ボタンを離したときに実行されるのが望ましい。現にWindowsがそうだし。
どっかのスレで話し合ってたんだけど、どこでだったかな…

183:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 17:36 8QXYDrBy
>>182
Windowsでもボタン以外の操作は(マウスのボタンを)押した時に反応するよね?
ブラウジャのリンクとかも押した時にとびはじめるよね


184:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 18:22 ryGQyDH8
>>183
いや、UIとしてのボタンの話してるときにボタン以外の例を出されても…
ええと、「決定」をユーザーに行わせる場合の操作はマウスボタンを離したときっぽい。
ラジオボタンとかチェックボックスとか。ていうかラジオボタンもチェックボックスも中身一緒だな。

あとブラウザの普通のリンクなんかは「離した」ときに実行されるはずだよ。
押し込んだときはただのオブジェクト選択で、マウスボタンを離してはじめて実行。
リンク押したときに実行されたらリンクのドラッグアンドドロップができなくなるじゃん(w

185:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 19:12 0u3t+PYO
じゃあボタンのドラグ&ドロプもしたいよね?


186:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 19:47 ryGQyDH8
>>185
おう、ボタンオブジェクトを「離したとき」に実行されるようにしておく(Windows標準)と、
ボタンオブジェクトのドラッグ(アンドドロップ)動作も選択肢に入れられるようになって、
「押したけど実行したくなくなったので、そのまま範囲外に“引っ張って”行ってマウスボタンを離す」
というキャンセル技が使えるようにもなっていざというとき便利だぞ。やってみ。

あと、単にボタンオブジェクトのドラッグ動作やドロップ動作に目に見える機能が割り当てられてないってだけなんで、
「普通ドラッグしても動きませんがなにか?」「ドロップしても移動しないのは無視ですか?」とか言わないように(w

187:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 22:53 FP3v9Pv/
Windowsで、押したら即座に処理っていうのは、
お絵かき系のソフトぐらいじゃないかな?

ちなみにペイントの場合は、
「左ボタンを離す前に右クリック」でキャンセル。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 00:48 AtAQIok2
>>183が指してると思われるところのファイルメニューとか。スタートボタン(の展開)とか。
でもスタートメニュー内の各ファイルは“MouseUp”なタイミングで実行されるようになってるね。

つーか、単にMouseDownとMouseClickとMouseUpそれぞれにイベントが割り振られてるだけじゃ…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 14:52 JBfKO5JP

メニューバーの[ヘルプ(&H)]をクリックするといきなりヘルプファイルを開きだす馬鹿ソフト

たとえば、OpenJaneとかOpenJaneとかOpenJaneなど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 14:53 mftKdgN8
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました

URLリンク(www.net-de-dvd.com)


191:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 17:12 wJulLL01
ヘルプは別にいいんだが《更新(U)》は許せない。なんだアレ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 17:54 5trHbVrl
>189 >191
メニューバーの項目を押すと、いきなりコマンドが実行される実装は御法度という
理解でよろしいか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 21:29 s0Nnecus
不正終了するとユーザーをバカにするメッセージを出すWindows

194:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 23:17 DKKv/2e/
>193
自分で作ったソフトで自分で入れたバグなのに
XPで「ご不便をおかけして申し訳ありません。」
のダイアログってのも。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 07:47 aI4pbI0R
っていうか、UIの暗黙の了解(?)で、別のウィンドウが開くボタンなどには「...」が付いてるのが普通。
たとえば、[開く(O)...]みたいにね。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 08:12 kXCnc7vf
>>195
それ、誤訳だと思うんだよね。
「開く(O)...」
「名前を付けて保存(A)...」
じゃなくて
「...を開く(O)」
「...という名前を付けて保存(A)」
ってのが正しいと思うがね。
「~を開く(O)」
みたいに「~」を「...」の代わりに使ったほうがいいかもしれない。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 08:31 ILJT61cn
>>196
それは違うよ。
ダイアログを開くメニューやボタンには...を付けるのがUIガイドライン
だったんだよ。(今は知らん)

198:_
03/05/15 08:36 g44zZ422
  ∧_∧
 ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪ 
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 08:45 iLgWkSbe
>>197
そうだとしても、「...」の意味が、
日本語だと位置を変えないと変だってこと。


200:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 09:26 bMI8mIEt
UIにつける...は英語じゃないよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 09:44 bMI8mIEt
いや英語だ。

202:ガイドライン読まずにカキコ
03/05/15 10:33 CKs7mY2l
たとえば
 「オプション(O)...」

 「~のオプション(O)」
じゃなくて
 「オプション(O) (ダイアログでの)詳細設定アリ」
 「オプション(O) 続く(ダイアログに)」
みたいな意味なんじゃないの?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 12:02 0zBBdZ5D
うむ
OpenJaneもレス(R)...となっていますな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 12:24 HYFuDWA8
MSDNあさってみたが、なかなか見つからん。
The Windows Interface: An Application Design Guide
に詳しく書いてあるそうな。

けど MS製品見てるとやっぱ「この先何かあり」の意味で ... を使ってるよ。

シングルラインエディットなんかで長くて表示しきれないテキストなども、切れる
部分に ... つけて出力するフラグがAPIにある。これなんかも「続く」のニュアン
スだよね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 12:44 cTaR2oIR
マイクロソフトのスタイルガイドって市販されてないんかー。

>>204
英文の「このあと省略されてます」の3連ドット「...」を踏襲してるんだろうね。TeXの\ldots。
(Googleの検索結果でよく見るのでピンと来ない人は確かめるよろし)

基本的に別ウィンドウが開くん。
本当はメニューにどかっとくっつけるべきなんだけど、そんなことすると
操作しにくいしバカっぽいしで大変だから、「...」で操作の流れを区切って別にしてる。

ココも日本語に合うように訳すべきだったかどうかってのは議論の余地ありかも。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 12:52 HYFuDWA8
>>205
>マイクロソフトのスタイルガイドって市販されてないんか

>The Windows Interface: An Application Design Guide
これ。

207:Jane使いの名無しさん
03/05/15 22:19 n4U6HdJI

           (*゚д゚) 、ペッ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 15:00 rTgjl2AB
>>196
だったら、誤訳がオフィシャルです。
昔、買ったVisual Basic 5 Learning Editionの取扱説明書にそう書いてあったんで。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 15:01 rTgjl2AB
↑日本語版ね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 15:07 rTgjl2AB
っていうか、俺が言いたかったのは、「...」についてじゃない。

予測できない動作はストレスを感じるさせることを考慮してほしいってことだ。
そしてそれは単に印(...)をつけることで防ぐことが出来る。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 16:08 jUpaTxwt
>>210
だから、そういうのが公式なコーディングガイドで規定されてるんかどうかって話でしょ?
なぜか氾濫してる「規則」に根拠や起源があるかどうかわかるといいね、ってことで。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 18:54 Njd+P3jB
公式なWindowsUIガイド
URLリンク(www.amazon.com)

誰か、これ買って

213:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 19:21 u3NFGLLe
ロングホーン

214:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 19:44 Zg6wc69L
Official Guidelines for User Interface Developers and Designers
URLリンク(msdn.microsoft.com)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 22:59 jdq2HbaR
胸が悪くなるような趣味の悪いインターフェイス
極窓、サクラエディタ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 00:06 h78RkAyi
スプラッシュをOFFにできないの嫌い。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 00:07 h78RkAyi
タスクトレイから外せないのも嫌い。
kbdaccや秀capsのようにタスクトレイから外せるオプションつけるべき。
居座るBabylonやAVGなんてクリックしたことないのに。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 00:08 h78RkAyi
ごめん。sage忘れた。
あと、確認ダイアログもOFFできないの嫌い。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 00:16 uA/UFIdk
>>217
ノー㌧とかノー㌧とかノー㌧とか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 00:34 gMCE5b76
>>217
FODHとか
最初の一回設定でクリックして以降は間違えてクリックしたことがあるだけ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 00:46 h78RkAyi
Becky!とIMEもそう。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 01:41 zo/fct6Z
>219
NISやNAVはタスクトレーから外せるぞ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 01:43 h78RkAyi
うざアプリのトレイ対策に TrayExpand ( URLリンク(qwerty.s2.xrea.com) ) が便利。
ただ ZoneAlarm を格納するとタスクバーが激しく点滅する。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 01:53 T394HH6v
タスクトレイから隠すことならWindowsXPでできるんだけどな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 02:18 h78RkAyi
XP偉い。あとタスクバーの不要なヤツを隠すやつ。(Babylon,Apache,etc!)
なんでもTRAY! ( URLリンク(www.vector.co.jp) )

226:山崎渉
03/05/22 02:05 eoyKEfXZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

227:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 03:27 Hr5cpUVo
自分の最前面ウィンドウの後ろにダイアログが隠れる奴。
全然進まないなと思ったらエラーだった。
MS Bootvis、お前だ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 11:43 fEWQa8nP
ダブルクリックするとタイトルバーが消えるアプリ
cf.タスクマネージャー

229:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 21:47 evcEjWsL
↑なにこれ初めて知ったイケテルネ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/25 21:51 4QmA7LBV
>>228
システムモニタもたぶん消えるぞ。これはこれで便利。

231:山崎渉
03/05/28 17:08 OoiF6JG1
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

232:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/29 10:04 c4yNaKtS
設定画面でよくあるけど、
ダイアログがフォントや色の変更などの小さいダイアログを出すときがある。
両方にOKボタンがあり、親ダイアログより子ダイアログが小さい場合、
間違えて親ダイアログのOKボタンを押してしまう。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/29 10:05 c4yNaKtS
設定画面でもう一つ。
「閉じる」なり「OK」を押した後に設定が適用されるのも嫌い。
「適用」ボタンがあると嬉しい。
色やフォントなどは何度も試行錯誤することがあるので。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/30 17:55 QWXajaag
>>233
キャンセルが無い奴も結構萎える

参照 → >>124のスレの50-57辺り

235:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/31 13:50 2W+I8ZRg
NTT のフレッツ接続ツール ( ver 2.x )

 ・ インストールするのに2回再起動する必要がある
 ・ メインウィンドウが異様に大きい
 ・ 全て独自の描画処理をしている
   ( [OK] [キャンセル] ボタンとか [ __ ] [×] ボタンなど )
 ・ 最小化するのにマウスで右上のボタンをクリックする必要がある
   ( [Win] + [M] 不可、 [Win] + [D] 一瞬だけ可 )
 ・ 常駐ソフトでメモリ使用量8M

236:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/31 14:59 s1p87Gca
>>235
ソフトを新規インストールもしたことのないような初心者のカタマリ用のUIとしてはそこそこなんではないかと。
変な行為されて変につまづいて変に怒鳴り込まれるの嫌だし。慣れてる人はraspppoeとかに移行するし。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/31 16:23 3+UNJTDh
キヤノンのプリンタはドライバのアップデート時にシリアルを求められる。
何か意味があるのだろうか。面倒この上ない。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/04 04:31 wcYLqcpH
何か意味がある。しかも、ちょっと考えれば分かる。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/04 15:55 bGtfwaNT
>>238
本当にその理由にに意味があると思う?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/05 21:28 qF+QzO1+
>>239
この世の中に意味の無いものが存在すると思う?

>>239以外で。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/06 01:06 T8/kX+dF
>>240
煽りと、見栄

242:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 20:38 aLaaHELN
RealPlayer8.0

コーデックのダウソにやたら時間がかかると思ったら
RealOnePlayerをダウソしようとしてた

243:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 21:11 jwargIQ+
Realはチャンネル配信(だっけ)で一番下にスクロールするとチェックが入っていたり、
タスクトレイから外すオプションを隠した?と思われる位置に配置したり。良識ない。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 21:12 jwargIQ+
RealもQuickTimeも有料版に移行しろしろとダイアログもうざい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/22 12:39 gVx4gQgv
指定したフォルダ内のファイルに何か操作するタイプのソフトで、
階層構造に対応していないやつがたまにある。ShiftTimeとか。

作者がもうちょっと頑張ってくれれば
使い勝手の良いソフトになるんだが。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/22 22:17 JruMor5b
>>245 要望出してみたら。気がついていないのかも。

あと、フォルダ指定で言えば、前回指定したフォルダを覚えていなくて
常に c:\ のトップとかからはじまるソフトも不便。例えば ffftp。
窓の杜だと覚えてくれるが。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 00:31 WXDsydso
>246

> 常に c:\ のトップとかからはじまるソフトも不便。例えば ffftp。

ホストの設定でローカルの初期フォルダを指定では無いのか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 10:28 eF0/Czmy
>>247
設定した後、再度「ローカルの初期フォルダ」横の「...」をクリックしてみ。
あ、c:\ じゃなくて My Comupter だった…。でも言いたいことは同じということで。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/23 12:03 80vVq6Qc
246はローカルの初期フォルダを設定できる事を知らなかったんだろ。
窓の杜だけは知らないうちに設定されてるようだけど。


250:246
03/06/23 13:58 eF0/Czmy
窓の「杜」じゃなくて窓の「手」だった…
指定したアイコンのフォルダを覚えてくれる。
で、ffftp は >>248 な感じ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 01:04 SplBqQNJ
>250

フォルダ選択ダイアログが開かれる時に前回のパスで開かないって意味か。
それなら同意できる。

ただ、例が悪かった。
ffftp ではそれ程問題にならないと思われ。
窓の杜と窓の手じゃ全然意味違うし。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 03:01 XGEFATl2
いろいろな意見が出ているんだが、
どのくらいのプログラマさんがこのスレを見ているか疑問

253:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 08:30 weesDsqI
空フォルダをあちこちに生成する

254:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 14:35 2YYcefgK
>253 に引き続きUIではないがフリーソフトなのに
アンインストールでファイル&レジストリを全部削除しない。
数ヵ月後に再インストールして前回の設定が出てきて驚く。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 21:46 oHaO5/Rp
コンソール版が用意されていない。
コマンドライン・オプションが貧弱。


256:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 22:22 LC6sJGkW
設定ファイルが INI みたいなテキストでエディタで編集できると便利。
かつ、それが GUI でも編集できると初心者には親切。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 18:36 a377msuh
設定ファイルがバイナリ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 19:01 I6OG21eG
そもそも設定が保存できない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 22:46 P36KmdFD
間違えて「ファイルの保存」してもアンドゥできるUIがほしい。
近年のHDD容量はインフレなんだから、
「ファイルの保存」したら既存ファイルをコッソリどこかへ移動し、
新しくファイルを保存。
で、「ファイルの保存をアンドゥ」したら、元ファイルを戻す、と。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 00:15 kgidpioa
>>259
そんなへんてこな仕様じゃなくて、保存のたびに指定フォルダへバックアップを作成するようにすればいい。
エディタならあるぞ、そんな機能。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 13:20 soV3zyER
>>260 そうだね。それでいいね。
OS の機能になるだろうが、My Documents や My Pictures のように
My Backup があって、各アプリケーションが自動でそこに保存されるといいなぁ。
今は Office やエディタでばらばらなのが面倒。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 13:22 soV3zyER
設定ファイルの話に戻るけど、レジストリじゃなくて INI などの単一ファイルに設定を残してほしい。
再インストールしたり別の環境で動かすときのために。
Becky のフィルタリング関係がレジストリでうんざり。ほかの設定は INI にあったりするのに。
マルチユーザの場合もあるから ffftp のように、レジストリと INI が選べれば最高。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 01:05 OD3M/sQG
エディットで文字列を編集して間違えて決定すると、
「無効な文字列です」などを表示、
編集前の文字列に戻ってしまうUI。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 01:28 mfIyx2Jv
>>263
FileVisor4のファイル名変更は不正な文字が1つでもあるとそうなる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 16:15 0SLv3B7p
拡張子を変更するとヤバいよという警告ウィンドウは出るが、
どこをクリックしても警告に従うような変更前の名前に戻せないソフト。



いや、Esc押せばいいんだけどさ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 16:29 /aE/jpgX
拡張子による関連付けを勝手に変えるソフト。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/12 14:39 uMU064zD
>>257
平文で設定書くのが好きならUnix逝けゴルァ!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/12 16:47 QwrIc25E
Windows3.1 時代はレジストリじゃなくて INI が多かったなぁ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/12 17:00 TT74ct5z
>>268


270:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 00:15 asq07zaR
設定ダイアログ等で、数字入力をしようとするとIMEが起動
しかし半角数字で入力しないとエラーが起こる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 06:31 uUpKoynS
>>271
Office 2000 か何かで印刷するページ範囲を書こうとすると
必ず IME が ON になってた気がする。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 08:03 T9xeBt4w
>>268
MS-DOSの頃なんかレジストリ使う奴はキチガイとか言われてたな。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 11:39 Cfo3FDhD
Becky使ったこと無いんだけど>>262のはレジストリのキーを書き出しておけばいいだけじゃないのか?
それともBeckyってレジストリのあちこちに設定を保存するの?
INIならもっと簡単というのはわかるんだけど、キーの書き出しで間に合う程度なら
レジストリでもそんなに不便ではないような。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 14:31 zYn9at0Q
レジストリの書き出し取り込みを RegEdit とかでやらせるソフトは嫌だ。
再インストールや別PCに移すことを考えてボタン一発でコンバートさせて。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 14:39 uUpKoynS
たくさんの初心者にレジストリ操作とか教えなきゃいけなくなる
インストラクタの身にもなれ!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 14:59 iUNuwh6L
スレ違いだけど、何分待つのかとかが目立たないところに書いてあるカップ麺は嫌だ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 15:02 zYn9at0Q
スレ違いじゃないと思うよ。大切だったり重要な情報が目立たない UI は嫌だ!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 15:07 oovK8Xs3
スレ違いだけど、扇風機って昔の奴のほうがUI使いやすかったとおもわん?
俺ンちで昔つかってたのはさ、「切」「弱」「中」「強」ってボタンが4つと、
タイマーの為のダイヤルがついてたのよ。
でもそれが壊れたから、新しいの買ったのね。
そしたら、ボタンが「電源ON」「風量調整」「タイマー」「リズム風」って感じなのよ。

昔は「強で扇風機かけたいなー」って思ったら、強のボタンをバシッと押すだけだったのが、
最新型の奴は電源ON→風量ボタンを2回押す、で、やっと「強」になるのよ。
タイマーもさ、昔のは目的の時間にダイヤルをグリッと回せばハイ終わりだったのが、
最新型はタイマーボタン1回毎に30分ずつタイマー時間が延びるわけよ。
90分にしたかったら3回もボタン押すワケよ。

なんつーか、激しくUIが使いにくくなってる。
ボタンもちっちゃくて押しにくいし。
昔のは「ボタンです!!!」って感じで存在感ありまくりなのに、
最新型は「ボクってボタンなの…」って感じじゃん。
足とかで操作し辛いじゃん。

なんだよもう、昔の扇風機をくれよ。この野郎。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 15:18 erM8x2sL
WinXPのエクスプローラの検索で、「戻る」(左にある)と「検索」(右にある)を
いつも押し間違えるのは私だけ?
設定で「戻る」を非表示に出来るのが救いだけど、実行ボタンは左側にあってほしい。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 15:26 uUpKoynS
検索は Windows 95 などの外観がいいな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 15:50 zYn9at0Q
>>278 家電製品は相変わらず愚劣なのが多いね。『誰のためのデザイン?』と呟きたくなる。
ざっと見た感じ家電製品板に使い勝手のスレッドってないね。
# 最近見た扇風機は「電源ON/OFF」と「風量調整」が同じ一個のボタン。
# なので ON→弱→中→強→OFF となる。見た目スッキリだが 278 氏と同じ感想を持ったよ。
# リモコンもフラットなボタンが多くなり、暗闇でボタンを手探りできない、とかね。スレ違いスマン。

>>279-280 同感。上級者のために Sleipnir のようにボタンの位置を再配置できるといいだろうね。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 16:32 T9xeBt4w
上級者というよりも設定厨

283:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 17:29 uUpKoynS
学校で
 ユーザインタフェースのデザインの仕方とか
 理科系文書の書き方とか
教えた方がいい。

読書感想文だけじゃダメだ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 17:42 zzagXevN
404のとき別のページにリダイレクトするWebサーバ
URLリンク(www.infoseek.co.jp)とかマジ死ね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 21:51 JwRzXPLp
>>278
なんか、激しく同感。電子レンジや洗濯機もそんな感じ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 22:02 hTqK665/
無料サーバはまだわかるんだけど、niftyがやってるのがさっぱりわからん >404

287:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 22:36 2PDF/uwd
>>家電製品のUI
オイラは、コンビニのコピー機が全然使いこなせない。

職場の古い奴は、左側のボタンで枚数・濃さ・大きさを設定して、
一番右の実行ボタンを押すだけの操作なんだが、
近所のコンビニの奴は、ひとつ設定するごとにメインメニューに
戻らないといけないので、1回の印刷に物凄く時間がかかる。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 22:47 /hTidypr
windows標準のフォント選択ダイアログ。
フォント名をそのフォントで描画して欲しい。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 23:27 FciclycM
>>288
シンボルフォントが解読不可能に
デザインで選ぶから実害は低いけど。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/14 01:28 B9MkhO9Y
>>家電
ダイヤル式のテレビの使い勝手が良すぎます。
今使ってるのは、23年物のシャープ製なんだけども、
もしこれが壊れてしまったら、もうダイヤル式は手に入らないかもしれない。

どこか複刻しないかなぁ、ダイヤル式。

291:蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
03/07/14 01:43 r9WU6pd4
>>290
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/14 02:15 B9MkhO9Y
>>291
やっぱきたか!
紹介サンクスコ、でもその存在は知ってたんだ。

ダイヤル式のいいところは、
電源入れなくてもどのチャンネルに合ってるか分かって、
しかも、テレビ消えたままチャンネルや音量をいじれること。
ガチャコンはやっぱリモコンなんだよね、残念ながら。

動作に関する基本的な設定が、ぱっと見で分かるってのは、
ソフトウェアのUIでも有用だと思うなぁ。
設定パネルの底に沈めない方がいい項目もあると思う。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/15 08:35 z0//AFCT
>>292
そういえば最近のラジオも(ry

294:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/15 09:59 JT+Kz2mS
ジジイの集い

295:山崎 渉
03/07/15 11:14 2Qopm1E5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

296:蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
03/07/15 15:27 vX4F2wZT
>>290-293
URLリンク(www.jvc-victor.co.jp)
...

297:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/15 16:25 qtTvt3P4
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


298:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/17 10:50 AhcfTIQ4
あぼーん

299:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/22 22:59 KHXYHGFr
tesuto

300:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/23 16:13 PXgC7fd5
300ゲッツ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/23 20:24 aJaruB6R
キーボードショートカットに
「Alt + F」とか割り当ててるソフト
メニューの "ファイル(F)" を開こうとするごとに
変なダイアログが現れる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/23 21:21 i6G51sAQ
Becky! はキー割り当てが 2 個までしかできなくて辛い。
削除は DEL と C+d、そして d に割り当てたいのに。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 14:48 Xvr5VHIC
URLリンク(up.isp.2ch.net)


304:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/12 07:48 NK4iEZA8
たまに変テコなUIのソフトを見ると、
作者自身が本当に使いやすいと思って作っているのか
疑問に思いたくなるのはオイラだけ?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/12 22:01 cQoX0V5G
家電製品とかね。蓄積がないのか!?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/13 06:34 eUXJG1L1
ある扇風機は、ボタンを押すごとに
 ボタン1 タイマ 4時間→2時間→1時間
 ボタン2 風速 強→中→弱
 ボタン3 電源 切
のように変化するようになってて、
首振りのON/OFFだけ、昔ながらの機械式。

風速 弱しか使わないのに。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/13 08:43 TPEPJrrz
>>306
おもいっきり普通じゃん

308:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/13 09:09 eUXJG1L1
>>307
弱にするのに3回も踏む必要がある。
他にも言いたいことがあったけどとりあえず。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/13 10:17 ngvgSWP+
>>308
手で押せよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/13 11:33 n+IhP7aK
扇風機の操作なんか足でやるのが普通だ。

あと、ゲーム機の電源やリセットボタンも足で押すな。
手にはコントローラ持ってるから。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/13 15:28 eUXJG1L1
扇風機のスイッチは低いところにあるものという常識にとらわれすぎ。

あんな床に近いところにしかスイッチのない電化製品って他にある?

てっぺんにスイッチがある扇風機があったらごめんw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/13 15:54 BxjOP8rK
扇風機の柄は、あんなに長いもんじゃなかったからね。
今じゃ、扇風機を床に置くのも普通になったけども。

ってか、今の扇風機はリモコン取り外せるようになってるじゃん?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/14 18:26 BKxL+r7B
あんまソフトウェア板の話題じゃねーなとか思いつつ

>>306
たぶん、それは確かめずに買ったお前が悪いと思うぞ。
そのタイマー表示から考えるに、表示LEDそのものが
そもそも降順に並んでたりしないか?

液晶表示だから見た目でわからんかったとかいうなら正当なのでここで愚痴れ(w

>>312
てなわけで床近くにボタンがあるのが気になる人は
取り外し式リモコンの扇風機買うってことで。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/14 18:34 bkJhi2P3
こんなUIが嫌だって話に
「買う方が悪い」と答えるのはどうかと。

315:山崎 渉
03/08/15 23:11 lNVCvLud
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

316:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/24 00:34 rKjRt4Us
ほんのちょっとの作業をするだけのツールなのに、
インストーラーが付いていたりレジストリ弄られたりするの嫌い。

特に海外ソフトに多いんだけど。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/25 01:37 e9kFJkxt
>>311

てっぺんにスイッチがある扇風機とか

ボタンの位置がそれぞれでバラバラだったら逆に使いにくい


318:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/25 08:10 Aj/KCqFL
>>317
UIの差違も、棲み分けに繋げられればいいんだ。
個人個人は自分の好きな形を使うので、選択肢が多い方が有用。
機能が同じなら、自分に合ったものを最初から選ぶだろ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/25 10:24 xQ5O/6mu
>>318
じゃあニーズの多様化のため、>>311な人に合った“てっぺんにスイッチのある扇風機”みたいなものを
売れるもんなら売ってみやがってください。ぜひ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/25 11:43 fGCHpyRI
>319
扇風機ぐらいならリアルに作れますよ
小口発注すれば。。。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/25 20:32 WCv1seDh
>>318
フリーのソフトと違って、パッケージソフトやハードウェアは
自分に合うかどうか試せないから難しい。
デジカメや AV などの一部のハードウェアはレビューが充実しているが、
扇風機や、AV と言えども「リモコン」までのレビューはなく、
買って「あちゃー」と思うのが現状でしょう。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/27 11:10 XGw3L4tf
そういうこったな。多数に受け入れられない(かもしれない)ものを生産するわけにはいかない。
ユーザーインタフェース方面は特に。多少使いにくくても既存を踏襲したほうが無難。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/27 11:12 XGw3L4tf
てなわけで、最初にあのへなちょこフラットボタンつきの扇風機を
大々的に売ってスタンダード化しやがって下さったメーカーは手を上げるように(w

324:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/27 11:26 lCgfikN0
>323

松下先生の悪口を言う奴は許しませんyo

325:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/06 00:22 182AVZUC
時間指定できない電子レンジUzeeeeeee!!

326:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 06:09 cLWnfVmH
>>325
そんなのあるのか(;´Д`)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 10:06 teLXhuez
掃除の面倒な電子レンジUzeeeeeee!!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 12:42 QTTrMZMA
電子レンジとか扇風機とか、スレタイ読もうぜ ソフトウェアのユーザーインターフェースのスレでしょ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 22:55 nCIyLyjW
公開サイトに「詳しくは付属の readme.txt を参照してください」とあるが、
インストールが完了するまで readme.txt が読めない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/15 01:07 bWXbEk3T
>>329
インストールの方法
setup.exe "c:\program files\hoge"
引数が無いと何も言わず終了する。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/15 12:59 5F9vAuAI
>>329
圧縮ファイルに入った INSTALL.txt に、
まず解凍の仕方が書いてある。親切にも Lhasa の紹介とか。
結構、そういうソフトってある。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 01:24 MOQVAET1
>>331
Niftyにでも流してたんだよ。多分。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/26 05:13 RPAhmJBy
基本的に「総合○○ソフト」というのは好きじゃない
不必要な機能ばっかりで重いだけだし

334:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/26 16:44 bSC/kfIs
URLリンク(www.est-cs.com)
かなりすごい w
インストしてみたら分かる


335:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/26 23:59 kwZ4pdO2
総合xxは結構まとまってていいものもあるけど
「超多機能xx」はろくなものがない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 01:19 vnW0SF20
rm動画を再生するだけのために(以下略

337:  
03/10/07 19:26 oVmPtsJW
 
 

338:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/12 00:08 T7s8xakl
ひでまろっしょ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 18:42 IZOFBV1R
既出?

レジストリとiniファイルについて考えるページ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/16 01:01 4Thl40hz
レジストリに設定記録するソフトって
あんまり好きじゃないな

バックアップ取るのが面倒だし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/17 12:45 FV/zCssm
パーティションごとバックアップ取れよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 01:27 z3FomAFo
INI とかならパーティションなんかバックアップしなくて済む、という話だよね。
Becky! も設定がファイルとレジストリなので面倒だー。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 22:26 eD+kdm6M
MSがレジストリを推奨している理由がわからない。

バックアップが面倒とかいう以前に、
設定を弄くるのが面倒。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 22:29 QaKnZtBJ
レジストリを混沌とさせて
自社のソフトを解析されにくくするため

345:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 04:16 VVNCQE8L
体験版の使用期限とかレジスト情報とかならまだわかるが
どうでもいい設定をわざわざバイナリで保存してるのとかウザイだけ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 15:12 RH/QN9a/
独立しているのにタスクバーに現れないウィンドウ。
エクスプローラのファイルプロパティ、システムのプロパティ等、他にも沢山。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/02 23:22 qWlJ8iEh
age♥

348:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/03 12:02 IpnraUgy
インストールすると勝手にスタートメニューにアイコンが入る

349:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 15:51 8d7bJiWg
そんなに設定を平文で書くのが好きならUNIX逝け。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 17:02 TMBCG+7z
Windows 版を起動すると UNIX 版を使えと言われ、
UNIX 版を起動すると Windows 版を使えというソフト。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/10 17:09 ucudtcSO
Windows版なのにMac風UI
Mac版なのにWindows風UI

352:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/12 15:24 Z3eHssxB
>>349
sendmail.cfがとても平文とは言えないのでお断りさせていただきます。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/16 00:37 G2M74TkS
デフォルトで滅多に使わないような機能にまでキーバインド設定してあるソフト
新しく登録しようとすると「そのキーは既に設定されています」と出る
「デフォルトに戻す」を実行すると Ctrl + C, Ctrl + V などの設定も一緒に消える

354:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/16 08:46 dyj+69Zt
キーバインドが独特で、しかも変更不可。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/16 09:40 ah+Fu+T5
ハードディスクが全て「ハード」と表記されている

356:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/17 10:15 WX1DeudK
Becky! のようにキーバインドできるのが 2 個までと制限がある。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 23:07 FFA+ngkV
「起動時のスプラッシュで OK を押さないと…」ってのは既出だと思うけど、
Windows98 で LAN 接続していると終了時にこんなのが↓。

「ネットワークにログオンしているユーザーがいます。続行しますか?」

気づかないで2~3時間放置してたことが結構あった。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 19:57 w5UybdTy
横スクロールできないリストコントロールを使ってるやつ

↓こんなの。
--------------------
インストールしています
C:\Program Files\hoge...
C:\Program Files\hoge...
C:\Program Files\hoge...
C:\Windows\common fi...
C:\Windows\system\dr...
--------------------

359:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 20:22 MhhMg0nL
>>358
cygwin の setup.exe は横スクロールあるけどウィンドウが固定。
ウィンドウは可変にしてほしいなぁ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 22:37 5u4hMYyZ
ウィンドウサイズが固定してあってイライラするっていうのは
探せば結構あるかも。
Sleipnir のキーバインド設定とか。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 10:30 OIVHWSRk
ティルトマウスだかは横ホイールができるらしいが、
横ホイール不必要になるよう固定ウィンドウを大きくできる機能があると嬉しい。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 20:10 KyzvWwX2
>>359
Cygwinのsetupは色々な意味でひどいね。
setupがあんなだからCygwinそのものもどうも信用できん。


363:359
03/12/04 20:47 3W9cIykB
>>362
数年前に比べれば随分マシだけど、まだまだだよね。
最近 PosgreSQL 7.4-1 入れたけど不安定すぎ。
だけど grep や diff, wget などのコマンドライン系は問題なし。

GUI だけな UI や CUI だけな UI は片手落ち。
そんな中、Windows + cygwin はお互い補っていい感じ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 22:08 9e89WfO0
実行ファイル名が日本語だったりやけに長かったりする奴。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 13:34 XtSDwgm+
>>352
ならお前はPC使う資格なし。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/05 14:07 ZonvipmK
sendmail.cf は CF だけでなく、
GUI で sendmail.cf を書き出す、
XML なり longname な記法で sendmail.cf に変換する、
なんて方法があるといいと思うが、
qmail や postfix に乗り換えるのが一番いいと思う。
TeX 同様、設計を間違えたソフトウェアだと思う。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 11:51 7MZmR8ez
やたらにたくさん ini ファイルを生成する

368:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/15 23:29 MRxgfNIp
復活してたんだ、このスレ。

レジストリ VS INI
スレリンク(software板)l10n

369:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 00:32 d9P2/ucC
BlackJumboDogは機能的にはいいソフトだと思うけど、
ESCでダイアログが抜けられないのが地味に痛い。
ボディーブロー的にじわじわ効いてくる。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 18:07 Fhg8MlX5
Ctrl + F4 で終了できないやつとか。
急いでいるときに鬱陶しさを発揮してくれる。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/28 05:19 nOzAa52C
終了させたきゃAlt+F4だろ。

そもそも藻前の段取りが悪くて急がなきゃいけなくなってるだけだろうがw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 00:19 Yy/nkLk5
むしろ極窓でなく獄窓と呼びたい。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 06:50 48D5aStn
ボタン等がたくさん配置してあって、
目的の機能が探しにくい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/26 02:13 9YL4GXjs
なんか毛が生えてる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 15:43 pvYXbPJ7
勝手にボリューム MAX にするのやめてほしい
心臓に悪いから

376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 16:46 nmAIl0eN
Winamp, WMP, Real, ゲームなどで
各種ボリューム・レベルが違うの嫌だね。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 05:33 SNLMYJtO
>>374
そういうの作ってみたい…
ボタンとかがフサフサなソフト

378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 13:56 FNAsywuy
Photoshop のプラグインで毛を生やすのあったなぁ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/14 21:23 WMtEe1mO
>>376
WMP6.4 の場合、
wav, mp3 はプレーヤー側で対応してるようだけど、
mid だけはボリュームコントロールで対応してるみたい。

お陰で WMP で mid を再生すると音量が最大に…
_| ̄|○

380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 01:17 9oF73EW7
"名前を付けて保存"ダイアログって、
ダイアログ自体を閉じるときは Esc キー、
上書き確認メッセージを閉じるときは N キー
ってのがわかりづらい

381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/28 22:22 0GY6iLEd
読書小僧っていうテキストビューア

嫌すぎ

まず開いたら「読み込みエラーです」
次に.bk1の拡張子のファイルを開くためのダイアログが出てくるわけだが
何故か.txtファイルが選べない。一応ダイアログの下の方で切り替えは出来るが分かりにくい

1.ページの右をクリックすると進む、左をクリックすると戻るって云うのは分かるが
2.上辺で右クリックするといきなり「終了しますか?」とダイアログが出る
3.ウィンドウを移動させるのに上の方をドラッグしようとしても1.の動作が行われるだけ
底の辺りをつかめば一応ドラッグは出来るがやっぱ使いにくい

で、肝心のテキストデータを読み込もうとしてもどこからその操作やればいいのか全く不明
右クリックしても何も起こらない

起動すると以下の4つのウィンドウが出てくるんだが
読書小僧、book、目次、バージョン情報

このうちの読書小僧のウィンドウから開くんだなと知ったのはしばらく経ってからだ

このうちバージョン情報はどうやっても(゚⊿゚)イラネ
変な吹き出しマークなんだが邪魔だから消そうとしてもどうやっても消せない

おっそろしく嫌なUIだ

おまけに作者にセンスが無いというのがよく分かるほどダサイ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 00:23 b2nP66Lt
終了させようとしたときに「終了しますか?」と聞いてくるエロゲー

せめて、すべての画面を非表示にしてから聞いてくるぐらいの配慮はしてほしい。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 01:59 gNeUO0rj
そういや、
エロゲのお陰で Alt+F4→Enter が
一瞬でできるようになったって奴がいたなあ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 22:39 AKUCzna4
ふむ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 02:22 v9zVA4jE
デフォで「キャンセル」とか「中止」とかにフォーカスがあるダイアログ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 18:42 t2IOJBkq
OK しか押すことのないダイアログ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 23:39 zGNoSPqI
再起動します
  [ O K ]

これ最強

388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 01:32 PFZqu76F
最期の奴イマイチ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 09:34 Wnt4ejH7
終了させるときに「スタート」というボタンを押させる

390:377
04/05/30 03:34 sUVcLl76
fur shadingの解りやすい解説が見つからない。
_| ̄|○

391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 08:46 28kpudDh


392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 18:20 bT68XJSt
起動時のスプラッシュスクリーンがすぐ消えて、その後10秒ほど応答がない奴。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 18:46 6bPME9N0
スプラッシュを表示させない、というオプションがないのも最悪。
スタートアップに入っていると複数のスプラッシュがばたばたと…。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 13:37 XLGGSd++
あと3秒で再起動します
  [ 今すぐ再起動 ]

395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/01 15:30 1G/RXeoD
最近の Windows 製品はインストールしても再起動を求めなくなったね。
DirectX も再起動を求めないのには驚いた。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 02:05 hqfnFxs1
M$ のソフトによくある
「~です。続行しますか?」系のメッセージボックス
Uzeeeee

397:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 22:44 8JuEkGtM
>>396
以降をすべて「はい」や「いいえ」と見なす、というチェックボックスがあればいいのにね。
フリーソフトでは SHIFT 押しながらだとできるのがあるけど、
チェックボックス + SHIF の両方が使えると、初心者&慣れた人に便利。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 20:09 gbIaOYYJ
"ボタンがダブルクリックしないと反応しない。"


実際に業務アプリでみたことある・・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 21:20 wJF6EyVm
Mac などのボタンの長押し、は思考を停止させるので嫌い。

あと、チェックボックスのラベルをクリックしてもチェックが付かない奴。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 21:50 hU2C2SUD
>>398
「間違って押したときに責任はそちらで負ってくれるのか」
とか言われた結果の仕様だったりするので
業務用アプリの場合はあんま責めないでください

401:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 22:20 wJF6EyVm
確認画面が出ずに危険なタスク ( Ex. 削除など ) をする UI

402:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 00:10 pC3QuX6K
>>398
業務酔うなぁ

windowsベースで動いているのに、
リストからの選択がシングルクリックというのが違和感ありまくり
(それならせめてマウスカーソルの下の対象の色を変えるとかしてくれ)
DOS時代からあるソフトの焼き直しなのを知ってるから
しょうがないのかなぁとは思うけど


403:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 21:48 gPpHo7C5
>>398
毎日Outlookを2つ起動しているうちの上司にはぴったりのUIですね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 21:55 jjzBXbRO
>>403
ちとワロタ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 01:59 Qq5/DEVY
387は海外製だとよくある

406:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 09:06 2L8isTrb
文章入力中のカタカナとひらがなの切り替えを
画面右下のIMEのツールバーの入力モードで切り替えてる人を見たとき、
使いやすいUIを考えることがばかばかしく思えた。


407:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 10:04 a1UXY9gf
IME ツールバーの入力モードにカーソルを合わせたら
そのショートカットキーが表示されると教育的だと思う。
パワーユーザもヘルプを引く手間が省けるし。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 00:09 EAdlaLfb
>>405
コマンドを選択する行為自体が決定行為なんだよな。
だから「続行します準備オッケー? [OK] 」でも何も問題がない。
国民性の違いかしら。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 10:04 xr7mLPEp
行為は選択できないといけない。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 10:11 bX5X3TQ9
処理が完了しました
   [OK]

みたいなダイアログはうざい。
一定時間表示したら自動的に消えるとか、
ログウインドウに表示するとかして欲しい。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 21:08 znRuI4VC
強制的に関連付けを奪う
強制的に ShellNew に登録する
強制的に「アプリケーションの追加と削除」に入る
強制的にスタートメニューに登録する
強制的にデスクトップにアイコンが並ぶ
強制的に再起動させられる
そもそもインストーラーを使わないとインストールできない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 22:33 BmUDR8Hh
かつアンインストーラがない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 10:10 ToL4MNyP
>406
我が家の誰かがそうだ…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 19:06 zkiUw8Vb
>411
強制的に ShellNew に登録する
そもそもインストーラーを使わないとインストールできない

はウザイね。他はどうでも良いや

415:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/07 21:24 2wQzfTW6
スタートメニューやデスクトップ、クイックランチに勝手に作るのも嫌だ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 14:29 SLbJ3iWS
ヘルプがHTMLファイルなのにindex.htmlがない
100近いファイルの中からトップページらしきものを探せというのか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 14:56 ard1PZ/g
1 ファイルが 500KB 以上ある HTML も困る。

418:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 07:49 nKdGAA+W
明らかにWordで作ったHTML。

419:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:00 P5NNUtLK
HTMLは果たしてユーザーインタフェースなのかというハイソでソサエティな議論↓

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 15:29 m+aEaYpV
・前後のコンテキストから十分に理解できる
・HTML の保守という観点からの「UI」としてインデントなどが挙げられる

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:52 +EIHr8PO
プログラム用のコンポーネントのマニュアルがPDF

422:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 23:26 La1hgfrg
.chm は全文検索ができるようになって偉い。.hlp は今となっては屑。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 23:43 jMkfqBfR
本体ディレクトリに、設定ファイルとかたくさん書き出すのが妙にウザイ
Readme.txt とか History.txt とか探すのに一苦労

424:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 10:04 0/3b2YHI
プログラム本体とドキュメントだけをトップディレクトリに置き、
それ以外の dll やデータファイルなどはトップディレクトリ下の
フォルダに格納するとすっきりするだろうね。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 12:37 r9NeE1/Z
MS UI Gothicフォント使ってるプログラム見難いから駄目

426:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 16:14 sizNyuMA
>>425
そう?ただ、明朝を使っているのは見づらいと思う。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 19:07 Ic+xRhc0
>>425
むしろMS UI Gothicの方が見やすいよ漏れ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 21:27 sizNyuMA
見やすいかどうかは主観の問題だからね。
あと、何と比べて、が 425 には欠けているし、単なるアンチじゃないのかな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 01:56 865w9SHt
まあ慣れの問題かもな。
ちょっと前のLinuxなんか、デスクトップ環境の標準が変なフォントでゲロゲロだったし。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 13:47 GsAiFVd5
>>429
みかちゃんフォント?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 14:16 6d9cgAGL
UNIX も

IPAフォント5書体が公開、限定された改変再配付も許可
URLリンク(slashdot.jp)

とかでフォント充実の兆し。
でもやはり印刷したりすると MS に慣れていると汚いねぇ。
# Windows はフォント代のことを考えると格安かもなぁ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/19 21:13 1pMDfaQY
MS ゴシックが見やすい
等幅フォントだからね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 06:48 sI6gYtNz
年寄りほど等幅フォントを好む傾向がありますね。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 08:18 YC5xC9it
;と:や,と.の区別や存在を見分けにくいからね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 10:16 I7TndTts
プログラマの多くはコードは等幅だろうね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch