07/10/16 18:03:55 BK1onthO
>>922 改行詰めた
幸せのお裾分け。 2007年10月15日17:52
昨日は友人の結婚式に行って来ました
この日新婦だった友人は私より4つ年上のおねいさん
とは言え、本当に若くてチャーミングな子です
新郎の旦那さんは凄く緊張してたみたいで、
司会者の人の質問にもカタコトで友人がフォローしてました(笑)
やはりそこは姉さん女房だなと感心
彼女の人柄が現れていました
ウェディングドレス姿も、お色直し後のエメラルドグリーンのドレスもとっても似合ってて綺麗だったなぁ
普通に遊んだりご飯食べたり笑い合ってた仲だけども、
そんな友達が綺麗な花嫁さんになっていく度に
やっぱり胸が熱くなりますな。
友人は旦那さんの独立を支える為に勉強しているんだけども、
感心すると同時に私には到底無理だなと思った
やっぱり愛なんだよね、きっと
ご両親への手紙、
彼女は詰まることなく最初から最後まできっちり読んでいました。
かなめウルウル
彼女のご両親がこの日履いていた靴は、ご両親がご結婚された時に買って履かれた靴だったそうです。
結婚されて子供を授かって30年以上、大切に大切にして来られた靴なんだなと感じました。
彼女は上にお兄さんが2人居て末っ子の娘。
末っ子の唯一の娘がお嫁に行ってしまう父親の心情が凄く伝わりました。
かなめポロポロ
旦那さんも柔らかくて優しそうな人だったし、
友人がフォローする部分もあったけどちゃんとエスコートしていたし、
何より根が真面目で誠実そうだったから安心しました
最後に友人に、
「次はかなめの番だよ」
と言われました。
しかし、うちはまだまだ
あと3年はかかるでしょうな。
帰宅後、やはり結婚式の話になった。
うちはお互い母子家庭なのでどんな結婚式になるのか想像つかん。
バージンロードは無理。
だけど母への手紙はOKだな。
でもあんまりしんみりしたくない
私の希望としては小太郎を出席させたい。
小太郎は私達の同棲の始まりから一緒に居る訳だから。
承認者の1人(1匹)だ。
しかも、結婚式って2人の仲良さそうな写真が複数枚必要だと友人から聞きました。
うちらが2人で撮った写真なんて1枚もない。
プリクラも勿論ない…。
2人くっついた写真なんて撮れるのだろうか…
ここは小太郎に協力してもらうしかないな
当の本人は隣で白目ひんむいてますけど…
写真1 ケーキカットウェディングドレス可愛い
写真2 隣の友人のケーキやシャーベットまで食べたので満腹。苦しい。
写真3 仲良し3人組。左の彼女も挙式予定愛でたい事は続きますな。