【併用可】gred AntiVirusアクセラレータ part2at SEC
【併用可】gred AntiVirusアクセラレータ part2 - 暇つぶし2ch248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 23:46:29
Comodo Cloud Scanner
URLリンク(www.comodo.com)
FWで評価の高いComodoもCloudAntiVirusを出してるな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:03:37
使ってみたがかなりスキャナーの性能がいい
が、対処は外人のオペレーターと対話しながらやるのだけで俺には無理だ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 04:27:42
>>188
な…んだ?これ…
aviraのスキャンの話がavastに入れ替えられてるorz

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 09:25:56
俺もClamAV for Windows使ってる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 22:37:45
test

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 12:22:40
>>248
んが。

Comodoの外人オペレーターとのチャット画面が開いたぞ。
英語でチャットしながら対処しろってか。
これ無理だわ・・・w

もうスレ違いなんでやめとくw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 00:09:10
カスぺエンジン最強伝説を作り上げたとされるロシアの「Virus.gr」
いい加減なとこだったのね
盛んにネットでカスペ最強といっている連中、このテストみて信者になっちゃったのね
ある意味カワイソす
どうりで各アンチウイルスベンダがVirus.grの結果を取り上げないわけだ

URLリンク(ratan.dyndns.info)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 16:52:21
2010年のインターネット セキュリティ スイート Top 10 ( PCWorld )
URLリンク(kadaru.mydns.to)

順位  製品名                  PCWorld による評価  パフォーマンス  機能  デザイン

01  Symantec Norton Internet Security 2010  4.5             96       100     80
02  Kaspersky Lab Internet Security 2010     4.5             92       100     83
03  AVG Internet Security 9.0           4.0              91        75     79
04  PC Tools Internet Security 2010       4.0              89        90     76
05  BitDefender Internet Security 2010      3.5              82       100     78

06  Alwil Avast! Internet Security 5.0       3.5              83        90     80
07  McAfee Internet Security 2010        3.5              81        80     84
08  Panda Internet Security 2010         3.5              85        80     70
09  Webroot Internet Security Essentials 2010 3.5              84        75     74
10  Trend Micro Internet Security Pro 2010   3.5              81        90     77

11  F-Secure Internet Security 2010       3               81        75     77
12  ZoneAlarm Internet Security Suite      3               72        75     89


13  Eset Smart Security               3               74        80     86

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 17:12:30
>>255
クリック危険
JS.Redirector.based.2

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 20:27:04
あちこち貼りまくってるのはおまえか 255

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 23:33:22
さっき凄い数の更新がなされた。なんじゃありゃ?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 00:18:22
URLリンク(www.golazo.jp)
新たなベンダーが加わるみたいよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 00:14:39
使ってみるわ
Avira & comodoの俺様が

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 00:58:53
>>255
お前、そんなに悔しかったのかw


2010年のインターネット セキュリティ スイート Top 10 ( PCWorld )
URLリンク(www.iso-g.com)

順位  製品名                  PCWorld による評価  パフォーマンス  機能  デザイン

01  Symantec Norton Internet Security 2010  4.5             96       100     80
02  Kaspersky Lab Internet Security 2010     4.5             92       100     83
03  AVG Internet Security 9.0           4.0              91        75     79
04  PC Tools Internet Security 2010       4.0              89        90     76
05  BitDefender Internet Security 2010      3.5              82       100     78

06  Alwil Avast! Internet Security 5.0       3.5              83        90     80
07  McAfee Internet Security 2010        3.5              81        80     84
08  Panda Internet Security 2010         3.5              85        80     70
09  Webroot Internet Security Essentials 2010 3.5              84        75     74
10  Trend Micro Internet Security Pro 2010   3.5              81        90     77

11  F-Secure Internet Security 2010       3               81        75     77
12  ZoneAlarm Internet Security Suite      3               72        75     89


13  Eset Smart Security               3               74        80     86

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 17:01:22
スゴい勢いでユーザーが増えているね
URLリンク(netnavi.boo.jp)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 17:30:40
immunetの方を使ってもインターフェース自体はほとんど変わらないよな?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 20:33:14
つーか保母同じ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 22:37:42
Unleakと相性悪くて起動直後にブルースクリーンなので注意

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 23:42:45
>>264
ありがとう
まんまだったねw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 00:26:11
今から使ってみる。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 21:47:42
URLリンク(blog.immunet.com)
3月度、クラウド接続者数の国別トップ10

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 00:35:45
クラウド接続者数 126636
驚異からの保護数 12402685

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 16:47:37
暴露系とかけっこう検出してくれるんだな

日本のマイナーなウィルスなのにすげえって思ってたら
国別の使用割合は日本人が2位だったんだな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 18:20:36
これって、ベンダーも協力してるってこと?
それとも勝手にパターンファイルを横取りして使ってるってこと?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 18:45:12
協力もしてないし横取りもしてない

URLリンク(www.security-next.com)
共存型の無料セキュリティ対策ソフト「gred AntiVirusアクセラレータ」のひみつに迫る

windowsそのものに残るログを拾っているそうだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 18:52:52
Clamとは完全に提携してるけどね
ウィルスデータベースがマージされたし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 19:03:23
>272
古すぎて価値がない


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 19:11:44
基本的な機能に古いも新しいも無いが

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 20:01:16
ログを拾って判断するって言われてもなあ
全員がgredAVしか使わなくなると何も検出できんわけか

他人のふんどし借りてやってる物に凄いも何も評価のしようがないな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 20:04:50
まぁDBに例えると元気玉が凄いと思えるかどうかだろうな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:34:19
他人のふんどしって言ってるけど
中身は要するにclamだぜ
クラウド利用してclamやETHOSなんかの複数のエンジンで判定してるわけで
データも共有してるし

他のソフトの検知結果を利用してるといっても
誤検出のデータは反映されてないので
検知データを流用してるわけじゃなさそうだ

って何回繰り返してるんだこの話題

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:39:09
お前が分かってねえだけ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:41:18
お前よりわかってる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 00:44:42
URLリンク(www.clamav.net)
Clamのサイト読んできな

gred AV アクセラレータ = Immunet Protect = ClamAV for Windows
中身一緒だから

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:15:28
ClamAV for Win に気になる文章発見。
URLリンク(www.clamav.net)

FAQ ? ClamAV for Windows
Q4. What are your future integration plans?
A4. The current roadmap includes adding ClamAV 0.96 to the local system so that it can be used for offline scanning (without an Internet connection).
Additionally, in the back office we are utilizing a lot of the information from the community-based detection engines that Immunet offers to improve ClamAV’s, already stellar detection rate.

インターネット接続なしのオフラインスキャンを使用できるように、
ClamAV0.96をローカルシステムに追加する予定を、
今後のロードマップに含んでいます。
だとさ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:39:26
>Immunet Protect = ClamAV for Windows
使い勝手は違うんじゃないの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 09:29:18
>>281
gred AV アクセラレータ ≠ Immunet Protect



使用許諾契約書
URLリンク(www.securebrain.co.jp)

>14.データ収集について
>ソフトウェアは、不正プログラム等特定のプログラムやデータおよび個人を特定しないデータ
>「メタデータ」)の収集を行うことがあります。これらのメタデータは、ユーザのコンピュータに
>存在するマルウェアに対する対策やその他セキュリティを維持し、保護を行うために利用されます。
>ユーザは、ライセンスに同意することで、セキュアブレインおよびImmunetがメタデータを収集し利用
>することに同意したと見なされます。

使用許諾契約書によると
本家のimmunetで無いgred日本語版は、
セキュアブレイン = ”SB系企業” もデータ収集しているらしい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 14:51:56
>>278
> 他人のふんどしって言ってるけど
> 中身は要するにclamだぜ
> クラウド利用してclamやETHOSなんかの複数のエンジンで判定してるわけで
> データも共有してるし
>
> 他のソフトの検知結果を利用してるといっても
> 誤検出のデータは反映されてないので
> 検知データを流用してるわけじゃなさそうだ
>
> って何回繰り返してるんだこの話題

>>1
> 例えば、併用するA社製品で検知できなかったウイルスでも、
> 他のユーザーがB社製品で検知した情報をクラウドで共有することで、
> 「gred AntiVirusアクセラレータ」が検知するという。

つまり、Clamが見逃したマルウェアをユーザーから自動収集して
「gred AVが検出したよ~ん」って言うわけだろ
そのあとでClamのシグネチャ更新してClamの検出率を上げていこうと言うわけだ

ほとんど検出する事の無いClamを入れてるんだから実際に検出するのは他社AV
だったら最初からgred AVなんて必要ないと思うんだがな

それにクラウドで共有するんだからネットに常時接続して頻繁にデータのやり取りをしないと
成果が出ないから、PCがかなり重くなる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 15:04:56
> >>281
> 使用許諾契約書によると
> 本家のimmunetで無いgred日本語版は、
> セキュアブレイン = ”SB系企業” もデータ収集しているらしい

セキュアブレインはユーザーから収集したマルウェアを
検出率の低いトレンドマイクロあたりに高く売って儲ける気だな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 16:38:40
そんなに悔しかったのか・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 16:55:58
>>285
Additionally, in the back office we are utilizing a lot of the information from the community-based detection engines that Immunet offers to improve ClamAV’s, already stellar detection rate.

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 17:19:44
>>288
ClamAVはCheckmarkの認証も受けてないソフトだからダメだろ
ベンダーが検出率高いよって勝手に言ってるだけ
トレンドマイクロが「総合防御力No.1」ってCM流してるのと同じくらい信用できない


290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 17:24:52
テスト実施機関: AV-TEST.org  テスト日: 2010年3月26日
URLリンク(www.aparajeyo.org)
テスト対象: 国内でよく知られているウイルス対策ソフト10製品(うち、MicrosoftとAVGは無料版)

順位 ベンダー 検出数  検出率
#1 G Data    479,345 99.76%
#2 McAfee    479,123 99.71%
#3 Symantec   475,687 99.00%
#4 K7 Computing 468,487 97.50%
#5 Eset Nod32  465,862 96.95%
#6 Microsoft   463,389 96.44%
#7 Trend Micro 460,797 95.90%
#8 Kaspersky 458,699 95.46%
#9 AVG    456,007 94.90%
#10 Rising    419,108 87.22%

マルウェア総数: 480,495

*テストの対象は、国内で流通している主要ウイルス対策ソフト。
なお「Microsoft」は、MSE(Microsoft Security Essentials)
3月26日時点でアップデートした最新版を使用。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 17:27:49
ユーザー数が13万人突破しそう
日に2000人弱増えてる希ガス

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 17:28:14
ぶっちゃけ去年は本当にオマケ程度だったけどさ
今だとファイル検知の機能だけならその辺のフリーと変わらない気がする

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 17:30:38
>>282
オフラインスキャン搭載するのか
こりゃ機能性でフリー版Pandaより上行っちゃったな

そりゃPanda厨涙目なるわ・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 17:36:32
>>292
去年から使ってる それは感じてた
ただそれを書き込むとへんちくりんな粘着してくるヤツがいるからどうも…w
たしかにパンダ厨かもなw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 17:43:25
>291
ほんとだ増えるペースが上がってきてる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 18:01:56
2.0が出たらもっと増えるんじゃね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 18:44:59
情弱すまん。
これってフルスキャンとかハードディスクにあるマルウェアを調べることはできるの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 19:11:18
それは次のバージョンからみたい。
俺はコピーアンドペーストという超強引な力技で検査したけどね。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 19:38:52
そういうのはメインのソフトに任せるべき

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 20:19:17
ありがとう。次期バージョンから導入してみるよ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 22:16:29
ここのサイトでチェックする奴
チェックボタン押してもそのままサイトに飛ぶんだけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 22:20:27
最近増えたのはベクターで紹介されてたからだよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 22:42:50
ここ1か月で4万人くらい増えたアルヨ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 23:05:47
>>301
確かにメニューバーに組み込ませると
チェックする前に飛んじゃうよね
これじゃ意味ないよね

てか、すり抜けも多いよ


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 23:13:13
ULRチェッカーか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:07:35
二重常駐でPCを守る!クラウド型セキュリティソフト「gredAV」
URLリンク(www.oshiete-kun.net)

教えて君.netで紹介されたのはいいけど、説明のところでしかも重要な部分が間違ってるねw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:35:38
やばいだろこれww
これは勘違いした人間がかなり増えそうだw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 02:23:10
>>306
> 「設定」では「保護の設定」がすべてオフになっていればOK。



309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 03:11:54
鵜呑みにするような人は文字なんて読まずに画像のとおりにするだけじゃね?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 16:16:06
>最近、ちょっとした流行にもなっている「クラウドコンピューティング」の手法を取り入れ、スキャンをインターネット上で行うために動作も軽い。
URLリンク(www.vector.co.jp)

なにこれ
スキャンをネット上でやるって?はぃ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 16:25:09
クラウド接続者数 130494
驚異からの保護数 12425610

312:310
10/04/12 16:45:37
記事がおかしいよな
ネット上でスキャンなんて、だから軽いとか
オンラインスキャンですら実際に動作してるのはローカル上だろ?
ベクターの記事とかってこの程度?
何が言いたかったんだろう

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 21:07:53
>>306
保護が全てOFFならOKって
どこのマルウェア作者の差金なんだw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 22:56:49
これってpandaとか一部のアンチウイルスは対応してないじゃん?
ってことは逆に考えれば、対応しているアンチウイルスを
あえてメインで入れないで、非対応のをメインとして入れたほうが、
かえって効率よかったりするのかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 23:16:26
そんな都合のいい話ってあるのか?
非対応ってメモリ領域の競合の危険性とかそういう問題かと思ってたが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 04:02:12
>>308
> 「設定」では「保護の設定」がすべてオンになっていればOK。

いつの間にか修正してる。。。w

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 23:31:18
スキャンが10秒で終わるけど、こんなんで大丈夫なんかい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:49:32
ここ、社長はスマンテックの元社長がやってんの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 01:34:25
>>317
実行中のプロセスとロードするときのプロセスをスキャンするだけだからね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 02:02:36
低スペックなせいか1分30秒くらいかかるな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 03:15:15
10秒ってありえないくらい爆速だな・・・w
SSD搭載で4.5GHzくらいか

Atom330とHDDのサブマシンが1分20秒くらい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 04:01:46
>>318
ああ、書いてるね

見てるとなんか業界全体から人を集めたような感じ
他にもMicrosoft、Oracle、Sun、マカフィー、シマンテック、と言ったとこから社員が来てるみたい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 07:38:35
>>317
今試したら2分15秒だったが
Core2Duo 2.93GHz

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 11:31:24
E5200で1分18秒でんがな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 12:11:39
インスコして一番最初は10秒だった
今やってみたら1分22秒

スキャンの進捗が22%からいきなり100%になってワロタ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 14:48:16
働いてるか気になって擬似ウィルス解凍してみたが
ちゃんと警告でて隔離フォルダに移動してたな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 14:55:34
ウイルス進入の9割はネット接続からだからクラウドは有効だね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 18:12:15
これって >>920 みたいなのからの感染を防げるの?
URLリンク(i39.tinypic.com)
アバスト!のウェブシールドみたいに

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 18:13:28
>>328 は、 >>920 じゃなく >>290 の間違い

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 18:27:16
今日はWindowsの更新が忙しいな。どんだけ穴空いてんだよw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 18:50:05
今日は定期更新日(日本時間)じゃないの

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 21:56:37
LZH内のウイルス解凍してもスルーしちゃうんだけど俺だけ?
他の形式は大丈夫なんだけど

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:41:00
ただ単に未対応なんじゃないの

submit@samples.immunet.com

に送れば直接解析してくれるとさ

Q. How do I submit a suspicious file to Immunet?

A. The easiest way to submit files to us is email.
You can mail samples to submit@samples.immunet.com.
This will feed your samples to an automated system and if we can build protections for it they will available over the cloud within a day of your submission and in some cases as soon as 2 hours.

場合によっては2時間程度でクラウドに反映させるってあるけど本当かなw
試してみて欲しいなw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:54:24
これよさげだから入れてみようとしたんだけど
インストール途中でアプリケーションエラーが出ちゃったよ
OSはWindows XP Home SP3でavastの最新版入れている
エラー出た後インストールは完了したんだけど何だか気持ち悪い
俺と同じような人はいないのかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:01:31
オレもAVASTでなったことあるかも
気持ち悪かったから両方アンインストしてIMMUNET入れてから再起動
その後アヴァスト入れて再起動したよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:03:39
FAQ/既知の問題/Avast!
URLリンク(www.securebrain.co.jp)

これのこと?
ちなみにサブPCがavast5とClamAV for Winだけどエラーは何もなかったよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:05:22
>>333
同じウイルスでzip,cab.7zでは解凍したら瞬時に隔離される
eicarでやってみたけど同じ現象
まあgredじゃなく本家immunetなんだけど俺だけならスレ汚しスマン

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:27:25
calmでやってみた
zip rar cab 7z lzh
どれも隔離されるね

lzhって脆弱性が発見されてそれを悪用したウィルスも出回ってたけど
バージョンは大丈夫なのかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:29:51
インストールのときはアンチウイルス停止してやるといいかもしれん

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:36:02
>>337
俺もimmunetで解凍したeicarの中身をLZHで圧縮して解凍してみたが
スルーされちまったな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:46:15
誰かgredでLZHに反応するか試してみてくれない?
LZHに反応するなら本家より高性能ということになるが…

342:337
10/04/14 23:53:00
>>338
アーカイバていうかUNLHA32.DLLの問題だった
最新版なのにスルーされた
Lhazや解凍レンジで解凍したら隔離された
検証サンクス

343:340
10/04/14 23:57:49
マジか
俺のもアーカイバかな
ソフトはExplzhっていう割と新しいの使ってるから盲点だった

344:338
10/04/15 00:02:12
そりゃよかった

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:20:27
>>343
スマソ
Explzhは別に問題なかったというか
俺のは勘違いだったみたいだ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:20:28
よくないだろw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:58:35
Iimmunet Protect って何て読むの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:22:04
IimmunetじゃなくてImmunetな
多分イミュネットプロテクトじゃないかな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:32:02
まじめな質問なんだけど
クラウド厨はgred入れてImmunet入れてClamも入れてるの?
というか上の3つを併用するメリットはあるの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:36:28
面白かったw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:38:25
>>349
3つ同時使用してる奴なんていないんじゃね
1つのpcにはだいたい3つのうちの1個しか入れてないだろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:39:22
クラウド厨ならgred+pandaじゃねーの
というかその三つは同じものだから意味がない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 02:11:48
ラスト
>>345
Explzh入れてみた
内蔵エンジンだと隔離されるけどUNLHA32.DLLに切り替えるとやっぱりスルーされる


354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 05:17:26
immunet利用者 使用アンチウィルスソフト ベスト10

1. AVG Internet Security
2. avast! Antivirus
3. Avira AntiVir
4. Microsoft Security Essentials
5. McAfee Internet Security
6. Norton AntiVirus
7. Kaspersky Internet Security
8. Comodo Internet Security
9. ThreatFire
10. Spyware Doctor

URLリンク(blog.immunet.com)

ThreatFireってはじめて知ったよ・・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 11:21:42
>>354
煽るつもりはないんだけど
ウィルスバスターはやっぱりセキュリティにそこまで関心がない人が使ってるんだなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 13:35:22
gred AntiVirusをインストールしたんだけど

「警告 W32 Gneric Ethos を発見しました」
という表示が頻繁に出てきて閉口しています。

さらにその下に何か書いてあるようですが、読めないんです。

FAQやグーグルで調べたが分かりません。

この警告の意味と、これがポップアップしないようにする方法があれば
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 13:44:24
それウィルスじゃね?すでに感染してるって事はないか?
こっちではそんな問題おきたことないな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 13:51:44
軽くていいよねこれ。まるでパンツをはき忘れてても気付かないような

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:33:14
W32 Genericでググるとウィルス情報がいっぱいhitするな
ワーム系か?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:41:50
gredは見つけても駆除できないからOS入れなおすしかないぞ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:44:47
>>356
まず、どういう状況でそうなるのかを説明してほしい。


362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:50:14
他のソフトでチェックしろよw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 15:15:49
けっこう釣れたようですが

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 15:22:21
>>354
AVG Internet Securityが一位か、ちょっと以外。
つか、こういう情報も抜かれてるんだねw
俺は某ベンダと使ってるけど、併用可ではない為、ランク外?
URLリンク(www1.kamakuranet.ne.jp)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 15:28:01
釣れてよかったじゃないか
で、最後はいつものごとくガンブラー感染サイトか

366:356
10/04/16 15:30:11
>>357-362

入れたらその直後から、何もしなくても頻繁に画面右下に「警告」が
でるようになりました。

併用しているソフトはウィルスバスター2009です。
割とマメにスキャンしていまして、今までにウイルスにひかっかった
事も無いのですが。

そもそも gredを入れたパソコンは大学のレポート用のパソコンなので
ゲーム類はいれてませんしエロいサイトも見ていないのですが・・・・。


>>363
マジでわからないんです。
ご存じなら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 15:32:42
そう書くと思った
panda入れたらいいんじゃね


368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 15:36:25
>>366
履歴を見れば何が原因なのか判るんじゃね

369:356
10/04/16 15:41:15
>>368

履歴は見たんですが、

>既知のファイルがインストールされました。

>コンピュータをスキャンしました。脅威は発見されませんでした。

しか無かったです。orz

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 16:15:00
>>369
画面右下に「警告」出てきたときって
ウィルスバスターでスキャン後?

ウィルスバスターのウィルス隔離室になんか入ってる?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 16:26:12
>>366
【Gumblar/GENO】Web改竄ウイルス総合スレ7【8080】
スレリンク(sec板)

エロいの見てなくても普通のサイトから入ってくることもあるからなぁ
gredのfaqに書いてあるのはバスター10の問題だから09は関係ないのだろうか?
一応、gredの隔離室フォルダも見ておいたほうがいいかもな


372:356
10/04/16 17:16:47
>>370-371

ウィルスバスターのウィルス隔離室にスパイウェアが1つ入っていたので
それを削除したら「警告」は出ないくなりました。

教えてくれてありがとう。


みなさん、お騒がせしました。
色々と教えてくれた人、感謝です。
また名無しに戻ります。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 17:25:48
ウイルスバスター使ってる人久々にみた。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 17:25:57
>>372
よかったな。
gredの隔離室フォルダの中身も削除しといた方がいい。
もしくは、gredの隔離室フォルダをスキャンの例外にする。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 17:27:36
解決したか
アンチウィルスソフトを複数使う場合は
お互いの隔離フォルダを除外設定しておくことを忘れずにね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 17:41:28
>>364
リンク先は改ざんされてるらしいので、踏まないように

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 17:46:12
今、履歴見たらアバストからトロイ入ってきたみたいな記録があるんだが
誤検出なのだろうか?

378:377
10/04/16 18:05:40
スマソ
googleで調べてみたら
AVAST5.0での圧縮ファイル検査時のデータだったみたいだ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 12:29:09
クラウド接続者数 130494人
驚異からの保護 12425610種

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 21:57:34
>>374-375

ありがとうございます。以後、気をつけます。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 23:33:41
UDPで出ていこうとしているagent.exeってのは
これの一部?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 23:51:17
それが本体


383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 02:05:09
なるほど、じゃあ開けないだめなんかな?
使えてるんだから、TCPのほうだけでなんとかなってんのかな?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 02:22:36
今日中に14万人突破しそうだな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 02:30:28
軽いから入れといて損はないかと。。。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 02:31:05
まあな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 05:49:20
>>383
リモートポート32137なら
そのUDPパケットがimmunetがamazonnasに置いてるクラウドに接続しにいってるから開けないとダメだと思う

URLリンク(www.techsupportalert.com)
英語のレビュー記事だけど・・・


388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 17:26:14
>>387
さんきゅー
Trustedにしてみた

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 18:11:24
14万突破

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 20:52:20
このソフトって良い?

ウイルスのスキャンって、一度どこかにファイルをアップするみたいだけれど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 21:29:23
簡易常駐機能ありのオンラインスキャンとでもおもっておけばいい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:45:20
>>391
39

オンラインスキャンの場合も、一度その会社にアップしてると言うこと?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:53:26
なワケないだろ
誰かに吹き込まれたのか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 03:03:14
クラウド接続者数 140666人
驚異からの保護 12489545種

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 17:46:56
土日でかなり増えたね
何かで紹介されたかな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 17:50:24
>>390
検出しても駆除できないからPCの負荷が増えるだけだよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 18:00:49
検出したら何らかの対処ができる
検出しなかったら気づかずに更に事態が悪化する

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 18:07:24
この中のどれか入れとけばgredなんか入れる必要はない

AV-Comparatives
2010年 2月 On-demand Detection
URLリンク(www.av-comparatives.org)

----- ADVANCED + ----- 検出率 ----- 誤検出 -----
01 GDATA            99.6%       5
02 AVIRA             99.3%     11
03 TrustPort           99.1%       9
04 PC Tools           98.7%       8
05 Symantec           98.6%     11
06 F-Secure           97.8%       2
07 ESET             97.7%       3
08 BitDefender         97.5%       3
09 eScan             97.5%       1
10 Avast             97.3%     11
11 Kaspersky           97.1%       5

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 18:10:03
>>398
工作員乙

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 18:11:25
>>399
セキュアブレインの社員乙

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 18:27:59
>>400
人間乙

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 18:35:13
そういえば誰も言ってないんだな


       *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:35:42
しばらくみないうちにずいぶん増えてるな
確か俺が最後にこのスレ見たときは10万くらいしかいなかったのに

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 05:50:08
基本的に他とユーザーを食い合うことがないから、かなり増えるんじゃないかな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 09:20:43
NOD32とはまだ連携できないのなー
代わりにCOMODOをみっけたっていってる。
FireWallしか使ってないんだけどな(´・ω・`)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 09:57:50
URLリンク(community.immunet.com)

immunetのコミュニティで次のバージョンで対応して欲しいものを募ってた。
NODも要望に上がってたし、そのうち対応してくれるんじゃないかな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 10:28:36
つーかProバージョンがそのうち出るってさ
Proは4エンジンで検知するってよ
4つのうち3つはクラウドベースで
1つがTETRAエンジンによる従来方式の定義ファイルによる検査だって

ClamAV for WindowsはTETRAエンジンの代わりにClamAV0.96を載せるのかもしれない
>>282

他にもフルスキャンとかウェブブロッカーとかサンドボックスとか
いろんな話が出てきてる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:18:32
そんなにつけたら重くてしょうがないじゃん
こんなソフト、グリコのおまけ程度でいいんだよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:50:40
それじゃぁ、商売に繋がらんだろう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:52:02
webシールドはあった方が良い

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:10:54
フリーでWEBシールドついてるのはAVASTだけか
機能増えるのはいいけどONOFF自由に切り替えさせて欲しいな重くなるだろうし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 06:24:07
>>407は、まあVer.2.5での話だし、
機能の停止とかはユーザーでできるようにするって書いてた。

なるべく2.0で搭載できるように頑張ってみる、とも書いてたが
時間的に余裕ないから次のverでは無理だろう。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 12:20:20
クラウド接続者数 144388人
驚異からの保護 12551762種

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 14:38:26
nProtect GameGuard が起動すると Immunet が落ちる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 15:04:14
nProが原因ならもうどうしようもないんじゃね
ネトゲそのものをやめるか
対応依頼をnProの会社に直接メールするしかないと思う

それにしてもさすがnPro
ある意味最強のウィルス

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 15:18:25
検知対象がウィルスかチートツールか違うだけで似た動きするんだから競合してもしょうがないわな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 15:20:58
nProは無理だろ
普通のソフトもまともに動いてくれないのに

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 15:23:07
そういやnproがマイクロソフト純正のドライバを弾いてくれることもあったな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 18:02:27
>>414
俺は落ちないぞ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:45:09
環境もゲームのタイトルも書いてない時点で 414 はただのアンチ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 19:59:00
だろうね
叩きたいから釣りネタ用意しただけ
いつものパターン

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 12:02:43
クラウド接続者数 147610人
驚異からの保護 12561880種

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:01:57
今日中に15万いきそうだな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:10:08
あと500人で15万アルよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 19:23:31
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 21:43:46
これってインストールフォルダを変更できないんだね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 11:57:35
最近ユーザー数が増えてるのは、
三井住友VISAカードがこれを紹介したからじゃないかな。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 18:49:43
15万突破したか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 21:13:58
15万突破したぞ!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 02:36:25
爆発的な伸びではないにせよ着実に増えてるな・・・

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 19:44:49
何気に実行時の検出力高いんで重宝してるわ
スパイウェア・トロイ等は、ウィルス対策ソフトの得手不得手で
検出にバラツキあるんで隔離してくれるだけでもスゴクいい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 21:45:10
URLリンク(www.youtube.com)
真偽は置いといて、本ソフトとの組み合わせはいいって事だな。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:20:03
15万人突破

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:26:55
>432
Kingの検出力がケタ違いだという事が、本当によく分かった・・・・・。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 04:42:08
gred優秀じゃないか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 17:24:08
gredじゃなくてgredと併用してるソフトが優秀なんだよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 17:46:32
>>422
驚異→脅威

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 19:18:04
クイックヒールの性能は悪くないほう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 15:17:10
家のカスペがsecurebrain\gred av accelerator\Quarantineの、中にある
qrt01cae32679d32aa8.001ってファイルをトロイの木馬として検出したんだが
これって誤検出かな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 15:19:37
ネタか?
Quarantineってのはウィルス隔離フォルダのことだよ
gredがウィルスを発見するとそのフォルダにウィルスが隔離されるんだよ
アンチウィルスソフトを2つ同時に使うときはお互いの隔離フォルダの中は除外設定にしておきなさい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 16:41:07
本家のバージョンアップはいつ出るの?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 00:45:04
【オープンソース】ClamWin Antivirus part2【フリー/クラウド】
スレリンク(sec板)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 11:23:43
16万人突破

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 15:42:26
>>432

Kingのちぎりっぷりにお茶噴いたw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 00:37:45
さすが王を

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 01:04:38
どうせ社長の名前が王だからkingsoftなんだぜ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 08:46:01
>432
Kingの検出力がケタ違いだという事が、本当によく分かった・・・・・。


()笑

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 10:15:43
>>446
マジかよw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 11:46:18
併用可なのはいいこと、だけどこれ単体で使ってる人もいるのかな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 14:37:26
これのみはどうかと思うけど
その時々で使い分けしてる人は
いるんじゃないのかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 07:11:09
重い…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 10:18:01
URLリンク(www.youtube.com)

gredAV        30/30 ★
Avira Classic     30/30
Norton        28/30
F-Secure       27/30
GData         27/30
Panda         27/30
ウイルスセキュリティ 27/30
AhnlabV3       26/30
Avast!5        26/30
Kaspersky       26/30
MSE          26/30
AVG Free       25/30
COMODO        25/30
Dr.web        24/30
ウイルスチェイサー  22/30
ウイルスバスター2010 20/30
ESET         19/30
ClamWin        14/30
ウイルスキラー    14/30
KING          2/30

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 12:16:07
MSEと併用して入れてみた。
テレビ録画にMTV2004を使ってるんだが、
録画に入るとMSEのCPU占有率が上がったままガリガリ言うようになって困った。
関連ファイルを除外設定してみるけど、除外すると余計にガリガリしだす。謎
gred削除すると普通に使えるようになった。
オレの環境にはいまいち駄目だった。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 14:16:47
>>452
KING(´;ω;`)


455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 15:29:33
ザルキングw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 15:33:51
やっぱりザルバスターだったでござる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 17:19:03
数多の信者が良し悪しを争う中
誰しもが共通してクソと認めるクソフト
ただひたすら底辺No.1をぶっちぎり続ける
その貫禄は正しく王と呼ぶに相応しい



         それがキングソフトクォリティ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 17:42:11
ザルキーーング!!って叫ぶと、なんか強そうだな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:09:26
でも献体はなんなんだろう
日本固有のP2P系とかに強いか弱いかで評価も大きく違うよね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:34:25
フリーソフトの中にはgredをインストールしてから起動状態のままループするものがあるので何とかしてほしい。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:49:24
gred AntiVirusアクセラレータはあらゆるセキュリティソフトのデータを共有しているからネットに接続している状態では最強レベルってこと?

これだけいれておいてあとはファイヤーウォール専用のものと非常駐のものいれとけばいいのかな?でもこれってウイルスだけ対応でスパイウェアとかには対応してくれるのかな?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:03:48
…うちのPCに入れようとしたら入らなかった・
そういえばOSがW2Kだった。そろそろ換えるべきだろうか?

>>461
いや、ちがう。>>1のリンク先読んでくれ
お問い合わせ>grad AVアクセレータのよくある質問

ウイルス対策ソフト + gred AntiVirus アクセラレータでウイルス(マルウェア)検知率が向上します。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:10:24
>>461
『アクセラレータ』だし
トップページにさえ
「お使いのウイルス対策ソフトと併用することで、より安全なインターネット環境を提供します。」
書いてあるぞ…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 06:41:59
併用を勧めて

検体情報をパクるのが
最大の目的でしょ
まるで、朝鮮や中国みたいだな

おっと、SB系企業だった;

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 09:39:01
SBが開発してると思ったの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 13:39:09
>>460
cygwin で configure や make すると CPU使用率が100パーいったっきり戻らなくなった
(処理もストップした)のは gred のせいだったらしい。アンインストールしたら元に戻ったわ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 16:12:30
使用許諾契約書
URLリンク(www.securebrain.co.jp)

>14.データ収集について
>ソフトウェアは、不正プログラム等特定のプログラムやデータおよび個人を特定しないデータ
>「メタデータ」)の収集を行うことがあります。これらのメタデータは、ユーザのコンピュータに
>存在するマルウェアに対する対策やその他セキュリティを維持し、保護を行うために利用されます。
>ユーザは、ライセンスに同意することで、セキュアブレインおよびImmunetがメタデータを収集し利用
>することに同意したと見なされます。

使用許諾契約書によると
本家のimmunetで無いgred日本語版は、
セキュアブレインもデータ収集しているらしい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 17:03:37
gredだけ普段無効にしてるサービスを2個ほど起動させたので気持ち悪いから本家immunetにしてる
RemoteAccessConnectionManagerとあと一つは忘れた

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 03:06:36
>>452
キングソフト圧倒的過ぎるw
誤差ってレベルじゃねえじゃん

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:31:16
>>460
ディスプレイ関係のソフトだけど、無限再起動が起きた。gredが原因。マジでビビったわ。
あとgred終了しないとNET framework4のインストールに失敗する。
2か月ほど使ってきたけど、ジワリジワリと支障が出始めてきたから
この先どうしようかちょっと考え中

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:10:13
インストール時のチェックを外せば万事解決

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:15:07
Immunet 使ってるが、
ちょっと HDD があつくなったなぁと思って調べてたら
これって定期的に hosts 読みに行ってるんだな。


473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:22:55
URLリンク(community.immunet.com)

2.0のベータテスト始まってるってさ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 01:52:27
pandaは誤検出でも強制的に削除しちゃうからgred使ってるけど実際実力はどっちが上なんだろ?

クラウドで一応軽いとはいえ他のソフトの起動とかで支障が出るのはさすがに困る

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 02:04:26
さあねえ
immunetは併用できるっていうことが一番のポイントだと思うが

なんでパンダが出てくるのかが不思議ですわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 06:01:18
パンダというとパトカーを思い出すな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 09:05:11
パトカーネコ!(ウーーーー

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 09:44:19
>>471
切るならアクティブプロテクションだな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 02:47:30
やっぱSSD速いなぁ
検査ファイル数4512で20秒だわ

OSインストしたばっかりなら
10秒で終わるやつも本当にいるかもなw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:19:54
右下から「今検疫しました」とかいう報告のバルーンみたいのが表示されて
目障りなんですが、
その表示をされなくする設定を教えてください(とくに、その表示が頻発す
るときは、かなり目障りです)
設定画面は以下のとおりになっています。

インストールの監視    オン
プログラムの実行を監視       オフ
アクティブプロテクション オン
Ethosプロテクト      オン
クラウドからの通知表示       オフ
システムトレーの通知表示      オフ
除外の種類             除外

ということで、設定のどこを変更すれば、バルーンみたいな表示がなくなるの
かを教えてください。
よろしくお願いします。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:34:26
つか、ウイルス入って検疫したのを
知らないままでいいのか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:43:23
「検疫しました」というメッセージに安堵するどころか
うざがるとは何事だよw
だったら最初から入れなきゃいいだろ

483:480
10/05/13 01:06:46
avira無料版と一緒に使っているんですが、
検疫するけど、表示はしない、という設定を希望しています。
avira無料版のみを使っている人もいるくらいだから、検疫をしました、
というの表示までは不要かなって思って質問しました。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 01:20:15
とりあえずこれ読め
>>102
>>168
>>375

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 01:28:13
それにしてもマジで言ってるのなら相当な天然だなおい
検疫が頻発するっていったいどんなことをやってんだ君は

というか検疫が頻発してるのなら履歴に乗ってる
脅威名、パス、アクセス元
それ見ればだいたい分かる
釣りじゃなかったらSS貼るとか何個か書き出してごらん

公式にログの見方くらい乗ってるから
URLリンク(www.securebrain.co.jp)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 01:55:58
>>483
aviraのフリーってさ、アップデートや検査終了時やいろんな場面で、いちいち広告がポップアップするんだが。
それにaviraでもウィルス発見時のポップアップは消えないぜ。

487:480
10/05/13 01:58:00
ご指摘、どうもありがとうございます。
直近の履歴を見たら、全部、拡張子が av$ でした。
av$ってアヴィラのファイルですね。
ということは、
gredをの画面を出して→ 設定をクリックして→ 左下のところをスクロー
ルして「スキャンの除外設定」の「除外対象を追加」のところのドロップダ
ウンメニューを出して→ ファイルの拡張子を選択して→ 右の入力欄
に「av$」を入力して→ 追加ボタンを押す
こうすればいいのでしょうか?
教えてください。お願いします。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 06:43:42
それダメ
ただ単にaviraが発見できなかったウィルスをgredで検知してる状態だし
>>484の設定だけにするべき

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 09:57:12
「表示が頻発する」って
PC内部に大量のトロイが巣食ってるんじゃねえの
たまたまgred入れたら分かったってだけで
この人に何アドバイスしたって無理だろ・・・

490:480
10/05/14 12:09:35
>>488
あっ、そうか。aviraを無効にしてしまうことになってしまうのですね。
>>484の設定って、具体的にどうすればいいのですか?>>488みたいなわか
りやすい説明があれば、いいのですが。どなたか、御説明お願いします。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 12:32:38
今日中に18万人突破か

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 12:42:16
使用者が増えるほど実力が上がるのはありがたいんだけど、実際はどのくらい効果あるんだろ?
やっぱりおまじない程度かな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 12:51:18
いや今はかなり検出力はあるだろ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 13:20:58
使ってての感想で主観だけど、メイン使用のavastより検知率はいいと思う。。。
ファイルの検知だけなら有名所とタメはれるんじゃないかな。
ただし、すでに感染してるルートキットとか駆除できないし、ウェブ経由のスクリプト系とかになると無力だけどね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 16:06:18
>>492
ここのリークテストだと好成績だったけど実際はどうかは知らん(笑)
URLリンク(www.netshikoku.com)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 16:29:31
ほほう
それはいわゆるガンブラーというウィウルスだな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 17:17:35
オワタ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 17:21:55
どう見ても悪意あるから
器物損壊で被害届出しな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 20:23:06
494が指摘してる人がいるけど、感染してるルートキットの駆除&ウェブ経由のスクリプト系への対策も可能になればネットに接続している時点ではほぼ完全防備状態でいけるかも。
あーでもそうしたら他のソフトが売れなくなるから競合するような設定にされちゃうのかな?
未だにZoneAlarmは競合するらしい。Comodoに変えたのもこれがきっかけ。


500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 20:23:48
ごめん

×494が指摘してる人がいるけど
○494が指摘してるけど

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 20:52:37
>>495はAdobe以外のリーダーで開いてもアウトですか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:14:16
イミフ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:24:05
gredが必要なのはPC Tools, トレンドマイクロ, ウイルスキラー, NODくらいだな

URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
全12検体

Panda_______(11/12)   Comodo_____(10/12)
AntiVir_____(08/12)   AVG_________(08/12)
F-Secure___(08/12)   GData_______(08/12)
McAfee_____(08/12)   Microsoft___(08/12)
Kaspersky__(07/12)   AhnLab-V3_(06/12)
Avast______(06/12)   BitDefender(06/12)
DrWeb______(06/12)   Symantec__(06/12)
Fortinet____(05/12)★  PCTools____(02/12)★
TrendMicro_(02/12)★  Rising______(01/12)★
NOD32______(00/12)★

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 01:47:43
荒し全開

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 02:03:28
>>504
事実を認めたくないバスター信者が涙目w

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 02:21:37
>>502
飛べばわかるがPDF開けと指令が来るんだよ低脳
よく解らんくせにレスするな間抜け

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 02:37:32
警察相談窓口もしくは市民法律相談へ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 08:44:37
>>506
指令()


509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 09:40:32
ネットの平和を守るため今日も>>506は戦い続ける

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 11:08:16
このソフトってバスターと相性悪いんだろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 11:22:34
>>491
URLリンク(mysta-hair.com)
使用者数は日本が一番かも。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 11:50:57
↑ガンブラー

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 12:00:51
セキュ板のリンクは怖いのが多いな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 12:29:29
またpanda厨か

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 13:26:44
>>511
URLリンク(www.gred.jp)
gredが検出できたの始めて見たw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 15:48:07
gred+MSEで>>511が反応しなかったので焦ったけど
K9 Web Protectionでアクセスブロックしていて助かったでござる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 17:10:00
>>453
うちも似たようなことになる。
時々タスクトレイにMSEのアイコンが表示されないとか、MSEのCPU占有率が上がったりとか。
gred削除したら全く問題なくなった。とりあえず削除で様子見かな。


518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 19:04:03
>>510
悪いと断定はできないけど、それほど良くないという表現は有りかと。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:00:10
>>516
それが事前に遮断したから反応しなかった、
と考える方が自然じゃないのか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 09:12:52
>>519
仮想 PC に Windows XP をクリーンインストールして、
MSE (ただし先週の定義ファイル) と gAV だけ入れた状態でも反応しなかったよ。

リンク先のURLのページのコードは、埋め込みに失敗して実行できなかったから
同サイトの他のページで試したら子ウィンドウが開いて直ぐ閉じた。それでも無反応。
Adobe や MS は先週までの最新パッチ済みだから、何かがダウンロードされた場合の対応は不明。

なお、MSE の定義を更新したら、MSE が検出した。で、削除・隔離しないで
許可した状態で gAV にスキャンさせたら無反応(Webキャッシュのスキャン
しないのか?)。ページ・リロードでも無反応。そもそも、Webページの
コードのスキャンは、対象外?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 17:46:14
URLリンク(community.immunet.com)
(以下適当意訳)

質問
他社製のアンチウィルスソフトが誤検知でWindowsの重要なファイルを削除した場合、その誤った情報がImmunetに送られて、それがクラウドに反映されると、immunetを使っている全員に多大な悪影響があるのでは?


回答
immunetは他のベンダーが検出したデータを使って検知を行っているのではありません。
検知されたウィルスの情報ではなく、検知に至るまでの動きを追跡しています。
ですから、例え誤検知でも、その動きそのものに多くの価値があります。
そしてそれらを反映しています。

他のベンダーによる誤検知で、システムの重要なファイルが削除されてしまうようなことはありません。

しかしながら、誤った情報(例えば悪意のある情報)を収集することには、いくつかの脆弱性も含んでいます。
問題の発生を回避するため、セーフガードを設けて監視して対処しています。
ですので、そのようなことが起こることはありません。

522:521
10/05/16 17:47:50
ということらしい
知らなかった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 07:36:51
>>520
そもそもWebの保護機能がついているのって
フリーソフトだとavastしかないし

2chにウィルスコードを書き込んだら、アンチウィルスがログを削除して読み込めなくなるイタズラと同じように
HTMLに記述されてたウィルスコードのテキストに反応しただけでしょう

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 12:07:56
FXww

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 22:37:24
XPSP3+MSE+PCtools
スキャン開始させるとクラウドプロテクションが無効になってスキャンが止まる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 06:35:46
ポート開けろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 08:12:42
ポートくぱぁ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 10:56:27
クラウド接続者数 186,517人
脅威からの保護 12,893,331種

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 11:00:11
ポート開放なんてしらねえよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 14:02:54
>>528
人数が増えるほど効果があるのは分かるけどやっぱりガンプラーとかには無力なわけ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 17:27:01
多分無力
無料にこだわるならWEBシールドついてるAVASTを入れるしかない
重くならんようにONOFF切り替え可能な仕様でウェブシールド機能が欲しいぜ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 01:45:13
gredをいれるメリットはないという結論?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 07:02:31
お前は入れなくてい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 07:53:30
同意する

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 08:15:41
それにしてもここ最近から使用者数が爆発的に伸びてる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 10:01:39
SecureBrainブログ
URLリンク(info.gred.jp)
URLリンク(www.nas-server.info)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 10:20:25
はいはいウィルス

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 10:24:50
>>536
proxy経由の仮想PCで見てるから
平気だお

nas-server.infoなんて個人鯖だろw
IP抜きたいのかウィルスばらまきたいのか知らないけどw
まじで警察に通報しとくかな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 10:35:38
個人でサーバー立てて故意に誘導し、不特定多数をウィルスに感染させたりしたら
それはさすがに捕まるような・・・

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 10:37:14
>>538
>proxy経由の仮想PC
何それ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 10:55:38
仮想PCに串刺してる

ソフトはproxycapの高機能進化版
何年も前からあるが日本じゃ無名
シェアウェアで設定難しい
だから教える気もない

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 11:07:22
クラウド接続者数 189,437人
脅威からの保護 12,910,407種

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 11:27:08
>>541
ありがとう
頭に留めとくわ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 12:21:49
勢い増えてんな
一日3000人かよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 13:01:00
本家版とgred版ってロゴ入れ替えてあるだけでまんまだなw
日本語訳してあるっていっても中学生レベルの英単語しかないし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 13:16:05
わざわざ日本語に訳す必要ないくらい簡単なメニューだからね。
だらか本家のimmunetとか、Clam AV for Winを入れてる人も多いみたいよ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 14:01:38
>>467
>本家のimmunetで無いgred日本語版は、
>セキュアブレインもデータ収集しているらしい

本家であっても同じサーバーに繋がってるんだったら、どれでも
いっしょじゃないの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 14:40:09
そうだよ、別になんてことないんだけど。

それ、アンチが頑張って
少しでも怪しいというイメージを植えつけるためにコピペで書き込んでるだけ。

本当に涙ぐましい努力なんだけど、全部無駄に終わってるんだよね。
だから最近はもっぱらウィルス改竄サイトを貼りつけてる。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 14:44:15
>>546
Clamとimmunetは何が違うの?
Clamってファイル指定してスキャン出来たりする?

>>547
クラウドに繋がってるんじゃなくて別途セキュアブレインに情報送るように改造されてるって事じゃないのかな

gred版はこうなってるって事でしょ?

俺-----immunet
|
------セキュアブレイン------禿

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 15:12:56
バッカじゃなかろかルンバ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 15:14:24
ぶっちゃけ
情報を「送ったとしても」ってとりあえず書いといただけで
実際は何もしてないでしょ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 15:42:31
>>551
気休めだな
胡散臭いソフト出してるんだから個人情報の取り扱いだって酷いよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 16:34:48
まあ実際に何やってるかは置いといて
使用許諾契約に「セキュアブレインも情報入手するよ」っていう文面が加えてある時点でなんか嫌だろ
わざわざ使う理由もないし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 16:50:54
19万人突破してるw
はえーなーおい

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 22:07:50
半日で1500人増
まじで一日3000人ペースで増えてるのね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 22:13:48
なんでアンチが増えてるの?
誰かが使うことによって不利益が生じる者がいるのか?
ごくごく一部しか思いつかんな。誰とは言わんが。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 23:34:18
いろんなスレでgred勧めるアホがいると思ったら
セキュアブレインが工作活動してたのか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 23:42:25
そりゃウザイくらいスパムコピペしてりゃアンチ増える罠
自業自得

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:09:57

>>557-558
有料(笑)セキュリティソフト出してるカス社員乙



560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 02:27:36
このソフトは他社のソフトが検出したウイルスも検出できるようにしてるからなぁ
検出力高くても当然だろう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 05:43:48
別にアンチが増えてるわけじゃなくて
同じバカが粘着してるだけだっつーのw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 06:05:22
雑音ってまだ生きてるの?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 08:08:46
こいつらは一体誰と戦っているんだ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 08:19:40
病原体と

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 11:24:01
クラウド接続者数 192,50人
脅威からの保護 12,934,9537種

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 11:25:28
クラウド接続者数 192,510人
脅威からの保護 12,934,953種

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 14:48:45
無料ってのも大きいかもしれないが、なんという増加ペース

でもこれって、メインのアンチウイルスソフトに不安を抱いてる人が
こんなに多いっていうことの裏返しでもあるんだよね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 19:51:27
海外でClam AV for Windowsとかimmunetのユーザーが増えてるんだろうな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 19:54:29
>>567
無料だから使っているだけ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 20:37:36
ついにプロテクト数が1300万超えた。。。
こりゃヤッカミも受けるわな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 20:51:15
URLリンク(tw13.net)
4月度、クラウド接続者数の国別トップ10

日本がトップじゃんw


572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 20:55:15
日本人は”無料”とか”限定”って言葉に弱いからな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 21:27:06
8080系ガンブラーか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 21:33:35
反応した

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 21:36:01
gredチェッカー反応しないぞksg

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 21:41:41
ちょ、まじすげぇ
人数めちゃ増えてるし
なんか保護が半日で7万種くらい増えてるんだがw
クラウドの本領発揮しだしたな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 21:45:30
今週中には20万突破しそうだな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:11:58
>>571
AvastのWEBシールドが反応した。
ありがとう。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:22:39
メジャーアップデートまだ?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:00:52
>>571
MSEたんが怒りました

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:26:01
今朝になってF-Secure関連のファイルが3つも驚異指定されてた

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:37:56
もう半年使ってるけど誤検出は今のところないな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:43:19

ファイル名は出さねーで
それだけなのか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:50:15
それ多分F-Secureがウィルスチェックする際に作り出すテンポラリファイルだろ

要するにF-Secureがチェック中に発見できずにスルーしたウィルスを
immunetがテンポラリの段階で隔離しただけの話だと思うぞ

eicarテストウィルスで試してみるとわかるとおもうよ

なんかこの手の同じ話題多いけど

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:04:03
驚異名:W32.GenericTrojanME
検出されたのは「tmp***」って感じのファイルだから584の言うとおりなのかも

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:10:28
クラウド接続者数 195,888人
脅威からの保護 13,030,398種

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 11:13:38
俺、avira使ってて、nyから落としたzipにキンタマウィルスを見つけたとき、同じような感じで、aviraのtmpから隔離されたぜ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 14:38:08
これ、一番検出力が良いということ?
だよね、理屈としては

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:11:23
ウィルスそのものをダウンロードしてデスクトップに置いた時、
それを検出する能力は、かなりハイレベルだと思うっす。

でも、圧縮ファイルをアンパックして中身を検知するような機能はついてないし、
けっして1番いいとは言えないっす。

でも、解凍機能までつくと処理速度が落ちるから、そんなの要らないっす。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 15:36:32
>>588
いくつものアンチウイルスソフトの検出結果をパクってきてるからな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:16:52
>>588
immunetやpandaなんかのクラウドタイプは
人数が増えれば増えるほどそういう理屈になる

実際にはフルスキャンやウェブガードの有る無しなんかの
機能的な問題にぶつかるんだけど

でもこのソフトって狙ってファイル検知に特化してると思う
そうすりゃ他のセキュリティソフトと共用するだろうし

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:21:10
>>589
解凍したとたんに
ちゃんと削除するからね
軽さ考えると
そのほうがいいよね


593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 18:59:14
ガンブラーとかドライブバイダウンロード系の奴でも実行ファイルをダウンロードした時点で隔離してくれるのかな?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 20:15:54
>>592
やっぱそうっすよね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 20:52:49
>>589
かなりハイレベルなら以下のテストファイルで試してみ

検証用ウィルス詰め合わせ/Test Your Antivirus
URLリンク(rapidshare.com)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 21:32:24
公務員の給与はしないんですか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 21:33:13
誤爆

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 22:02:35
併用してるavastのtmpファイルからW32.Cryptっていう脅威が頻繁に検出されるんですが
この脅威の元を断つってことはできないんですか?
さっきPCを起動したら2秒間に3個W32.Cryptが見つかりました

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 22:32:50
Kasperskyのレスキューディスクとかで駆除したら?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 22:45:38
>>598
ガンブラーでも踏んだんじゃないの
調べてきな

【Gumblar/GENO】Web改竄ウイルス総合スレ8【8080】
スレリンク(sec板)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 04:55:13
>>598
URLリンク(forum.avast.com)
URLリンク(community.immunet.com)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 08:23:44
今入れた188,499

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 08:24:52
ごめん198,499

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 09:32:46
198,648

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 12:25:38
これ入れてからプチフリが頻発するようになった
OSはXP
もう少し安定してから再度試すことにする


606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 20:52:18
200,045
20万ユーザー超えたね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 20:57:09
おめ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 00:28:01
おめ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 00:40:49
>>605
avastと組み合わせて使ってて
OS起動で20回に一回くらいちょっとの間固まる(ぷちふり?)ことがあったけど
お互いのexeを除外設定したら普通に戻った

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 01:37:24
ファイルをコピー時するときgred AntiVirusをオンにしてるとコピーが遅いんだけど設定いじれば快適になるのかな?
gred AntiVirusを終了させるとコピーが早くなる・・・

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 02:42:21
avastのDAT更新のタイミングでgredがW32.Cryptを検出するようになった。
avast5のフォルダは除外してるんだが…。
感染しちゃった?


612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 03:08:41
>>610
>>3 設定 アクティブプロテクション

>>611
>>601 ばっちしこれやん

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 03:09:40
>>610
アイコンみて判断
動いているようなら設定変えるか
手っ取り早く 終了
動いてる途中でもすぐ終了できる
このソフトのいいところは
常駐なのに 終了 起動 とも
素早いところ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 17:30:27
素朴な疑問だけど、これ他のアンチウィルスと併用できるってあるけど
同じクラウドのPandaと併用って出来るんだっけ?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 18:09:56
サポートリスト>>2には無いけど
pandaとgredのセットで入れた予備サーバーは動いてる

と思うんだけどさ
なんかpandaのスタートがめちゃくちゃ遅いんだ
だから自信ない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 18:18:42
>>614
一応できるけどpandaで検出した検体はImmunetに送られない

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 18:29:14
avastのウェブシールドだけ入れてファイルシールドはgredに任せるって使い方っていいのかな?
常駐のファイルスキャンが2重にならないからいいかもって思ったんだけど

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 18:39:21
>>617
ClamAVの検出率は低いからavastやAVGのフリーをメインに考えた方が安全

それと、キングソフトやトレンドマイクロみたいに検出率の低いソフトとの併用は効果が見込めるけど
avastやAVG、カスペ、ノートン、マカフィーみたいに検出率が十分あるソフトと併用しても効果はほとんどない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 18:49:18
>>618
ClamAV と ClamAV for Windows は別物ですよ

>>617
別に重くないからどっちもONで

620:614
10/05/23 19:14:41
>>615-616㌧
今のままで特に不満ないんでやめときます

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 19:39:36
>>619
シグネチャが一緒だから検出率は変わらないよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 19:50:30
>>612
すんません。WEB翻訳が意味不明で…。
つまりどゆこと?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 19:52:38
エンジンが違うから変わるよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 20:38:46
>>623
アルゴリズムも一緒
ClamAVをWindowsでも動くようにしたのがClamAV for Windows
悪足掻きはいい加減にやめなさい、坊や

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 20:57:09
糞ワロタw
坊や、どこでそんな嘘吹き込まれた?w

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:05:24
>>624,621,618
既出

別物で検出力は違う
>>452

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:15:17
坊やって言うか爺さんじゃねーの
上から目線でシッタカとか

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:20:39
>>624
ClamAVのWindows版はClamWinな

はっきりと断言するが
ClamWinとClam for Windowsは完全に別物だぞ
全然どっちも使ってないというかインストしたことも無いだろ・・・

それに別会社にシグネイチャやエンジンを提供してるベンダーもたくさんあるが
同じ検出率になってないから
マジでおつむおかしいよオマエ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:21:39
>>626
たかだか30件のサンプルテストで優秀だと?
馬鹿か、お前は?

自信があるならVB100やAV Comparativesのテスト受けてみな
世界標準のテストも受けずに
認知されるわけないだろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:40:33
あれあれ逃げ始めたw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:45:48
>>629
荒らしてたのお前か

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:45:53
人のフンドシで相撲とっても
評価する人はいないよw

>>626
> 別物で検出力は違う
> >>452

それはClamAVの実力じゃなくて、gredAV使ってるユーザーから
詐取したデータで検出した物
他社のデータでどうにかこうにか検出したのが>>452

つまり、「検出率の高いソフトと併用しなければ効果はない」

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:52:25
あれか
そろそろウィルスサイトのURLでも貼りつける頃か

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 21:56:56
>>632
コピペ乙

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:15:23
そうそう、コピペ扱いしてごまかさないと
gredの化けの皮が剥がれるよw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:21:58
>>624
これは、、、かなり恥ずかしぃぞw

しかも、シグネイチャー方式とクラウド方式がアルゴリズム同じってww
そこで気づけよおいw

じいさん、恥ずかしすぎるからって自殺はダメよ☆

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:27:46
Clamってだけで異常反応してるだけなような

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:28:03
>>635
お前しか書き込んでないもん
「フンドシ」やら「相撲」なんてじじいの言葉
コピペ同然だろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:28:10
>>636
自殺の告知はいけないよw
他人に自殺を唆すのも犯罪行為
君は投稿した瞬間に犯罪者になったね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:29:27
本人乙w

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:30:42
>>639
死ぬほど恥ずかしいんだな
分かるぞその気持
確かにこれはバカを証明したようなもんだもんな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:40:52
セキュ板はどこ行っても似たようなことやってんだなw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:44:03
トレンドマイクロとセキュアブレインは繋がってるみたいだし
ITmediaを含むマスゴミがトレンドマイクロ寄りの偏った報道をするから
しょうがないだろ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:46:24
人数増えてきたからな
そのうちavastスレやaviraスレみたいになるさ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:52:28
ClamAVの実力不足を
gredユーザーから騙し取ったデータで補うんだから
「詐欺だ!」って言われてもしょうがないよな

gredの利用者が増えるほどClamで検出できなかった物が検出される
誤検出も含めてねw

詐欺のgred AV信者は救われないよなw
ネズミ講と一緒だもの

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:54:52
いやもうavastスレ化してるんじゃね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:57:27
ネズミ講が何を言うのやらw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:58:47
どっちかというとaviraスレだな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:00:01
豊田商事!
金返せ!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:11:40
ねずみ講とか豊田商事?やら言葉が全部古いよね
分かりやすいなあ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:20:08
>>650
そういう言葉をよく知ってるなおっさんw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:20:57
「フンドシ」やら「相撲」を使ったらじいさんとか(苦笑)


ゆとりの思考力って本当に糞だな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:26:04
根本に
・人より上に立った物言いがしたい
・さらに、見栄っ張りなので知ったかぶりの醜態を晒す
これがじじいの特徴とみた

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:35:35
絶対頭ハゲてるw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:39:43
昔から善良な市民を騙す手段は変わらんなw
ネズミ講の起源はかなり古いとかw

>>650-653
ここまで過剰に反応するってことは
セキュアブレインは確信犯だなw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:40:44
ちょw
狂いだしたwww

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:42:42
>>656
何をビビッとるんじゃ、小僧w

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:46:11
小僧(笑)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:48:16
>>624は悔しくて眠れないだろな・・・

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:49:52
>>657
見栄っぱりに加えて虚勢を張りたがるのも特徴だな
小さいくせに大きく見せたがるとかw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 23:56:39
>>660
な~に、最近のマスゴミオナニー小僧は脆弱で
張り合う気にならんよw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 00:08:27
平成生まれって生ゴミだよなw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 02:28:55
>>617の使い方eicarのテストウイルスで試してみたら
avastのウェブシールドは反応せずにgredの方でファイルを検出した
検出の優先順位がgredの方が上みたい
zipとかの圧縮ファイルはgredが検査しないからウェブシールドで止めれるんだけどなぁ


664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 05:18:42
なんかスレが伸びてると思ったら雑音が降臨してるのか。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 06:12:05
>>622
ありゃ、どこまで理解できたん?
これね

The solution i found for this type of problems is to put the quarantine folders (e.g.:C:\WINDOWS\Temp|_avast5_ for avast,
c:\Documents and Settings\Avira\temp].. or something like that for avira antivir ) in "add new exclusion" type file or folders from immunet.
and to add the immunet quarantine folder (C:\Program Files\Immunet Protect\Quarantine) to exclusion in other anti-viruses.

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 06:15:25
Microsoft Forefront Client Security(何故か無料で使える)

1 Microsoft Update カタログからMicrosoft Forefront Client Security の更新 (KB979536)を落とす(x86版x64版セット)。
URLリンク(catalog.update.microsoft.com)

2 インスコしたらOS関係なくMicrosoft Updateを実行する(注意Windows UpdateとMicrosoft Updateを間違えない事!)
URLリンク(www.update.microsoft.com)

備考
指定アップデートの場合は下記を参照する事・・・
URLリンク(swordfish.s53.xrea.com)
MpCmdRun.exeまでのパスを変更するだけでそのまま使える


667:665
10/05/24 06:27:46
一応ねんのため

システムのテンポラリフォルダを移動してなかったら、普通はここにavastのテンポラリもある。
C:\WINDOWS\Temp|_avast5_
これを除外設定しろ。
aviraだったらc:\Documents and Settings\Avira\temp
そして、他のアンチウィルスの除外設定に
C:\Program Files\Immunet Protect\Quarantine
を加えること。

って書いてるで。

で開発者いわく。
履歴から復元できるし、immunetサポートにその問題を送ってもいいけど、
それはあまり必要じゃないと思うよ。
これらのファイルはavastによってとっくの昔に違う場所に移動されてるからね。

ってなかんじ。
ざっくばらんに言うとavastが残した一時ファイルのゴミだから気にすんなだとさ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 06:41:52
>>661
>見栄っぱりに加えて虚勢を張りたがるのも特徴だな
>小さいくせに大きく見せたがるとかw
まさにこのj(ry

669:665
10/05/24 06:51:25
ああ、C:\Program Files\Immunet Protect\Quarantineはimmunetで、
gredは知らん。

gredインストールしたプログラムフォルダ内にあるQuarantineフォルダを、
一緒にインストールしてる他のアンチウィルスソフトの設定で除外指定。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 06:57:32
624は無知を晒してるようなもの(笑)
さらに虚勢を張りたがるとは救いようが無い

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 14:16:06
>>665
サーンクス!!


672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 14:18:58
ここってこんなに勢いのあるスレだっけ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 14:40:59
初めてスレに来たが荒れっぱなしだな
特に>>232(=>>237)。これほど憎悪に満ちたレスも久々だw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 16:50:59
ここもついに腐海に飲み込まれたか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 17:52:27
2.0はフルスキャンついてるっぽいなぁ
でもクラウドサーバーの負荷が高くなって遅くなるのも嫌だな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 17:59:36
ごめん
amazonawsのサーバーだったんだ
負荷に応じて必要なリソースの確保ができるから問題なさそうですね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 11:13:21
クラウド接続者数 214,574人
脅威からの保護 13,114,926種

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 20:47:05
とあるニュースサイトで紹介されてたから入れてみたけど
見る度に参加人数が微妙に増えていてオモロイ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 21:59:21
ESET Smart Security対応待つ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 22:02:07
ちょっとベーターに応募してみるか・・・
まだ募集してるといいんだけど

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 23:18:22
応募も何も、フォーラムのリンク先から落とせたが

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 12:05:44
クラウド接続者数 220,112人
脅威からの保護 13,121,443種

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 13:24:35
クラウド接続者数 225,082人
脅威からの保護 13,136,165種

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 13:26:48
一日5000人ペースか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 20:49:31
おい、ベータどこだよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 01:01:23
このソフトを他人に説明する時、具体的にどう説明してる?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 15:12:57
「他のセキュリティソフト併用使用前提のクラウド型セキュリティー」でいいんじゃね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 15:29:00
他人のフンドシがないと勝負できないソフトだからな
そのうち病気もらってくるんじゃね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 16:07:30
ふんどし君キタ―(゜∀゜)―!!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 16:50:11
フンドシ同好会 Gred

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 21:15:25
23万突破しそうだ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 16:07:26
23万突破したな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 19:06:48
検出率・誤検出(数)・スキャン速度・ソフト名
(ADVANCED+)
99.6% 少(05) 並  G DATA
99.3% 少(11) 速  Avira AntiVir
99.1% 少(09) 遅  TrustPort
98.7% 少(08) 並  PC Tools SpywareDoctor+AV
98.6% 少(11) 速  Norton
97.7% 稀(03) 並  NOD32 (ESET)
97.7% 稀(02) 遅  F-Secure
97.5% 稀(01) 遅  eScan
97.5%  稀(03) 遅  BitDefender
97.3% 少(11) 速  avast!
97.1% 少(05) 並  Kaspersky

(ADVANCED)
99.2% 多(47) 速  Panda AntiVirus Pro
98.9% 多(61) 遅  McAfee
96.3% 稀(03) 遅  Microsoft Security Essentials
94.2% 少(10) 並  AVG
93.7% 少(04) 速  Sophos

(STANDARD)
96.4% 激多(193) 並  K7 TotakSecurity (ウイルスセキュリティZERO)

(TESTED)
92.7% 多(64) 遅  Norman
90.7%  多(38)  並  Trend Micro(ウイルスバスター)
81.8%  多(67)  並  Kingsoft

(テストに使用されたマルウェアの種類別個数)
*ウィンドウズウイルス 19,396 *マクロウイルス 1,617 *スクリプトウイルス 3,585 *ワーム 116,446 *バックドア/ ボット 129,883 *トロイの木馬 939,654 *その他 14,151


694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 21:18:58
AV-Comparatives (NSS Labsと違い、今もAMTSOのメンバーです)
2010年 2月 On-demand Detection
URLリンク(www.av-comparatives.org)

----- ADVANCED + ----- 検出率 ----- 誤検出 -----
01 GDATA            99.6%       5
02 AVIRA             99.3%     11
03 TrustPort           99.1%       9
04 PC Tools           98.7%       8
05 Symantec           98.6%     11
06 F-Secure           97.8%       2
07 ESET             97.7%       3
08 BitDefender         97.5%       3
09 eScan             97.5%       1
10 Avast             97.3%     11
11 Kaspersky           97.1%       5

-----ADVANCED ------- 検出率 ----- 誤検出 -----
12 McAfee            98.9%     61  * 誤検出が多いから評価下げた
13 Panda              99.2%     47  * 誤検出が多いから評価下げた
14 Microsoft           96.3%       3
15 Sophos             93.7%      4
16 AVG              94.2%     10

-----STANDARD ------- 検出率 ----- 誤検出 -----
17 K7               96.4%     193  * 誤検出が多いから評価下げた

-------TESTED -------- 検出率 ----- 誤検出 -----
18 Norman            92.7%     64  * 誤検出が多いから評価下げた
19 Trend Micro          90.7%     38  * 誤検出が多いから評価下げた
                                たしか『総合防御力No.1』のCM流してたはずなのに。。。
20 Kngsoft            81.8%     67

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 21:29:21
ほんまかいな、おっさんw

URLリンク(jp.trendmicro.com)
ウイルスバスター?2010 「防御力No.1パワーフェスタ」キャンペーン実施
-------------------------------------------------------------------
※1 出典:NSS Labsコンシューマ製品レポート 2009年9月(URLリンク(www.trendmicro.co.jp))
URLリンク(jp.trendmicro.com)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 22:33:22
相変わらず雑音みたいなヤツが活発なのな。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 23:22:13
このソフトを導入してから、wmiprvse.exeが常駐して、リソースを食う。
なんで?C:\Windows\System32\Wbem\にある。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 22:28:18
あっそ
んなもん常駐してねえな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 20:36:16
いつか有償になるんじゃないの? 
と言われることもありますが、それはありません。
URLリンク(ascii.jp)


700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 20:59:43
クラウドだからいつも通信するし遅くなるんだよ
最初から検出率の高いソフト使ってる方が効率的


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch