10/01/23 15:58:01
本人が自演中。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 15:59:42
ここが本スレか?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:00:41
-------------------仕切り直し----------------------------------
改めて、新スレおつ!
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:00:58
スレ多すぎワロタ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:02:38
>>49
基地外というより病気だろw
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:05:25
前スレまだ埋まってないよ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:07:20
、ーー, -―- 、ーー:;
`ヾ l__〕 ヽシ
| K ノノノ ))))〉
| | .(l| ┃ ┃|| >>1おちゅ~
| |ゝリ. '' ヮ'丿!
| |f⌒ <ーイ⌒\.
. | |l\/´\| |、/´\
l |〈__\ \ \ \
/|  ̄`y(´__,)ニ(´__,)
| .| //ヾ _,ノ/ ヒ
| | / ./| _,ノ / ラ
. | y /.|_,ノ./
. ヽ_/| |/
| | |
.. | ̄| ̄|
. ( ⌒)⌒)
\ ヽ / / /
うぉおおおおおおおおお!! *. (_ヽ
(Д´) ∧_∧ ∧_∧ * ∧__∧| |
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧ . (´∀` / /
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, ) + y'_ イ *
(_┌ (_ ○ニ ○v; 〈_,)l | *
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:21:45
インスコして最初の方は更新できたんだけど、ある日突然更新出来なくなった
インスコし直してもダメだったから今は入っていないけど
FWもVista純正だから特に弄っていないのに
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:34:00
貧乏あげ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:41:21
URLリンク(honeywhales.com)
Avira 22位(笑)
オワタwww
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:33:18
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:44:16
>>1
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:55:52
糞、ためて待つぜ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:31:12
鯖なおた
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:38:25
>>59
ウンコバー\(^o^)/オワタ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:41:24
>>59
aviraはザルなのかor2
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:49:02
aviraもう終わりだな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:53:11
相変わらず重いな
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:57:13
仕様です
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:05:54
11位 Avira
13位 avast!
15位 AVG
22位 MSE
URLリンク(honeywhales.com)
アンチさん 明日はAvira糞って書けるといいね^^
おやすみなさい♪
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 02:42:53
珍しいな。誰もいないのか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 06:23:53
今朝は579Kで22ファイル
完了まで51秒
重かったのは金曜のみ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 07:12:36
>>71
嘘つくな更新なんてないじゃないか
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 08:06:39
仕様です
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:19:06
>>72
一概にそうとは言えないでしょ
1日1回の自動スケジューラーが朝の時間にしてあれば・・・
そしてそれ以外アップデートの操作しなければね
俺は昼12時に設定しててそれ以外やってないから
時間が違えど同じようにしてると思う
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:27:38
avastと悩んだけど、antivirに決めた
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:30:02
「22ファイル」って書いてあるからそうだろうな。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:39:36
重いなあ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 09:52:37
昨年11月下旬にアップデートシステムの変更があって
新たにvbase000.vdf~vbase031.vdfの32ファイルが追加されたが
その中の更新の数が多かったから時間がかかり重く感じたのだろう
もう終わってるから今頃重いと言ってるやつはアホアンチだな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:07:59
今日も重いぜコノヤロウ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:08:58
Aviraの糞鯖にもいい加減ウンザリだわ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:10:33
はいはい
アホアンチ、アホアンチ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:12:36
avira貧乏だから仕方ないじゃん
我慢しろよ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:16:20
_n
( l ハ,,ハ
\ \ ( ゚ω゚ ) avira
ヽ___ ̄ ̄ ) お断りします
/ /
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:17:15
ひとりでよくやるわ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:19:54
今日は更新早くて良かったわ・・・
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:28:09
本当だ
また重いな
ダメだわコレ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:30:49
omoi
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:43:01
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:46:40
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:51:13
Avira軽過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:14:25
マジ重いわ シャレにならん
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:25:37
78 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/24(日) 09:52:37
昨年11月下旬にアップデートシステムの変更があって
新たにvbase000.vdf~vbase031.vdfの32ファイルが追加されたが
その中の更新の数が多かったから時間がかかり重く感じたのだろう
もう終わってるから今頃重いと言ってるやつはアホアンチだな
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:26:45
バスター糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:28:48
普通に繋がるんだけど・・
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:33:59
この時間は糞早いな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 11:51:59
Windows XP SP3です。
起動時に
URLリンク(uploader.rgr.jp)
こうなってしまい、Aviraが働いてくれません。
その為毎回最初に手動で有効化しないといけません。
どうすれば最初から動くようになりますか?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:14:41
PC起動時にファイアウォールが邪魔してる(許可してない)とか
もしくはファイアウォールとの相性でそうなるらしいと書いてあるのを
だいぶ前に見たことがある
あとAvira再インストールしなおしたら直ったとか
併用してた他のアンチウイルスソフトが邪魔してたとか
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:25:42
>>97
許可はしているつもりだったのですが、
手落ちがあるのかもしれませんので、
念のためAviraに関するプログラムを全て許可することにします。
これで以降どうなるか様子見します。
どうもありがとうございます。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:06:11
______ |
,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i あ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ つ あ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉 ぎ :
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / は :
|;;;;| ヽ` u |;;;;;| | シ
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| | ョ
,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i | ン
|i 、| ' ̄"彡| || | | べ
|'. (| 彡| |)) | .| ン
! 、| i,"(_ ,, 、, |" i | だ
ヽ_| ` .|_/ ノ_
.|゙ 、,.--‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ
.i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
| i ` 、 ( , " |
| ` ー---― "| |
| | i |
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:22:54
>>99
やめてくれないか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:48:13
>>100
やらないか?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:56:25
ひとりでよくやるわ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:03:45
もうすぐVer9もリリース1年な訳だが、
Ver10今年来るのかね?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:18:39
いらん
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:34:07
そりぁそうだ
お前は他ソフト使いだしなw
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 15:40:02
4月下旬にでるよ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:10:33
Avira新ver遅すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:11:59
_n
( l ハ,,ハ
\ \ ( ゚ω゚ ) avira
ヽ___ ̄ ̄ ) お断りします
/ /
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:50:18
ちんぽ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:55:49
Aviraって美人に嫌われてるらしいよwブサイクに受けるのがAvira
恐らく自分の醜い顔とMSEの気色悪いUIがそっくりだから親近感湧くんだろうね
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:58:49
>>110
無理ありすぎだろwwwwwww
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 16:59:51
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:03:20
>>110
なんか変だぞ
なんで2行目にMSEが出てくるんだ?
コピーして修正するの忘れたとかかな?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:05:52
アッー!
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:30:43
某所で笑いものにされてるな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:57:18
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:07:12
バスターは糞ソフトなのかor2
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:14:01
|\ /|
\\____//
// \
//___ _\
| | \(⌒)\/(⌒)/| プギャー
| | / ̄(__人__) ̄\|
\\/___|r┬|___/
. /⌒~" ̄`ー'´ 〆⌒,ニつ >>110
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
119:71
10/01/24 18:35:58
>>72
バカか
エンジンが再読み込みされました。
エンジン バージョン: 8.02.01.150
VDF バージョン: 7.10.03.62
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus の更新に成功しました。
次のファイルが URLリンク(80.190.143.239) によって更新されました:
vbase014.vdf 7.10.3.45
vbase015.vdf 7.10.3.46
vbase016.vdf 7.10.3.47
vbase017.vdf 7.10.3.48
vbase018.vdf 7.10.3.49
vbase019.vdf 7.10.3.50
vbase020.vdf 7.10.3.51
vbase021.vdf 7.10.3.52
vbase022.vdf 7.10.3.53
vbase023.vdf 7.10.3.54
vbase024.vdf 7.10.3.55
vbase025.vdf 7.10.3.56
vbase026.vdf 7.10.3.57
vbase027.vdf 7.10.3.58
vbase028.vdf 7.10.3.59
vbase029.vdf 7.10.3.60
vbase030.vdf 7.10.3.61
vbase031.vdf 7.10.3.62
aevdf.dat 7.10.3.62
aescript.dll 8.1.3.12
aevdf.dll 8.1.1.3
aeset.dat 8.2.1.150
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:38:03
バスターは某所で笑いものにされてる糞ソフトなのかor2
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 18:51:50
バスターやカスペは社員やユーザーも笑い者w
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/02/17(火) 22:54:30
「バカス」
読み方:vakasu or bakasu
略語であって正式な呼び方は、バスター信者(バスター厨)&カスペルスキー信者(カスペ厨)
(Virus Buster(日本国外ではPC-cillin) Believer & Kaspersky Believer)を併せての名称。
考案者は【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48のスレ立て者か
もしくは以前に誰かが考案したものと思われる。
これには「NOD32アンチウィルス Part54」のレス44氏が考案者という説も出ているがレス44氏は「2008/03/27(木) 00:44:26」
これに対し本スレを立てた1氏は「2008/03/26(水) 01:45:08」となっており、本スレが立った方が早い為
この説は、完全にデマである。なお「バ」か「カス」のどちらかが、「NOD32アンチウィルス Part2」の頃から
NOD叩きをしてきた基地外だと言われている。
数スレ(受賞を受けた本スレに該当)前からスレ内で暴れていた為に名誉ある命名を受けた。
この本スレ内では「バカスって、まるでスがダメみたいじゃないか変更しろ 」
この文章にある様にカスペ厨が「カス」ではなく「ス」にしたがってる模様。(推測だがカスとは略して言いたくないみたいだ)
他のスレ内で「2人あわせてバスペw」の発言
上にて推測していた通り、カスペ厨は「カス」の略し方に不服のようだが、広まってしまった後なので潔く諦めるべき。
本スレ内で歌も作られた。
「ぼくの なまえは ばすたー
ぼくの なまえは かすぺー
二匹 あわせて バカスー
きみーと ぼくとで バカスー」
DB(ドラゴンボール)等、本スレ内で色々なものに例えられある意味可愛がられている。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:01:14
∧_∧ 気持ちいいだろ、オラッ!
( ´∀`)
/ ヽ、 ∧∧
(( C( ヽ__.( ´Д ) 助けて~!
/ ( 、__ Y、
〈__∠__,)) ヽ_'っっ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:18:58
今日はサイコロステーキみたいなうんこが大量で出た。
多少、肛門から血が出てたが問題は無いだろう。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:39:51
うんこあげ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:41:06
ひとりでよくやるわ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:04:28
>>119
お前1日に何回更新してるんだ?
そのファイルは金曜日に来ただろ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:12:29
ちんぽ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:23:37
ありがとうございます。
無事、見つけることが出来ました
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:21:07
>>119
いつの話だよw
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 21:24:53
うp頼みます・・・m(__)m
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:14:46
>>126>>129
>>71に金曜ってかいてあるじゃん
疑われてたからその時のやつ貼ったんでしょ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:19:59
>>131
>>71に今朝は579Kで22ファイルって書いてあるじゃん
ちゃんと日本語読め
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:23:10
>>132
おいおい
「今朝は579Kで22ファイル」は今朝=日曜だろ
2行目に書いた「重かったのは金曜」というのを示すために
その金曜日のやつを>>119に貼ったんだろ
ちゃんと日本語読め
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:24:38
書きミスした
2行目じゃなくて3行目(最後の1行)だった
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:30:03
いやだから日曜の更新なんてなかっただろ?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:52:33
早朝だから土曜日分じゃね?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:54:50
土曜日も無いよ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:55:17
貧しい者達よ
祈りなさい
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 22:57:17
マニュアル世代だからな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:00:42
>>137
横からおじゃまします
土曜日アップデートありましたよ
私はPremiumですけど定義アップデートは同じはずですよね
URLリンク(kissho1.xii.jp)
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:16:40
乞食上げ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 07:57:49
広告かわったね
ちょっとダサい
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 08:06:11
ウイルス定義ファイル 7.10.03.63 2010/01/24
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 11:50:42
>>142
aviraはとにかくセンスが無い
アイコンもダサイし恥ずかしくなる
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:12:06
小さい男だなw
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:15:42
>>144
無能な貧乏企業だから仕方ないだろw
我慢しろw
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:17:06
ペニスのアイコンにして欲しいお
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:18:03
>>144
バスターはとにかくセンスが無い
アイコンもダサイし恥ずかしくなる
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:19:48
>>144
俺もAviraのアイコンはさすがにダサイとおもふ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 13:17:52
逆に肛門には優しいよね
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 13:38:52
スキャン中は雷アイコンになるとか
もももっと楽しませろ !
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:24:22
スパイウェアの検出率ってどんなですか?
スパイボットと併用したほうが確実?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:26:53
>>147
それは良いアイデアだね
貧乏くさいAviraのイメージも華やかになりかも
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 14:35:01
Aviraはもう時代遅れの情弱乞食用ソフトなのかor2
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:42:28
ひとりでよくやるわ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:48:02
会社のシステムの人に相談したら、ファイアオールにdocomoでアンチウイルスはこれを使えと勧められました。
ウイルスソフトにはお金を払うものだと思いこんでいたので、無料でいいものがあるなんてビックリしました。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:55:12
通報しました
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:44:11
<丶`Д´> アイゴー!
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:57:34
ウイルス定義ファイル 7.10.03.64 2010/01/25
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:03:19
F.exe
URLリンク(www.virustotal.com)
対応済:Avira MSE
未対応:avast AVG Panda
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 20:52:00
ふ~ん
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:11:27
これ重いな
イラネ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:53:53
98じゃねw
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:58:10
>>162
仕様です
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:01:52
ウイルス定義ファイル 7.10.03.65 2010/01/25
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:28:10
>>162
トップクラスの軽さなのに
それでも重いということは
糞スペック古PCなんですね
かわいそすぎる・・・・・
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:32:28
Avira重いって評判だな
使わなくて正解だったぜ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:34:04
と、バカが嘘を申しておりますw
MSEと日本語版Aviraの登場で売れなくなったから必死だねw
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:34:21
んもう
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:37:53
>>167
重いだけじゃない
誤検出も常習犯
だからAviraはドイツでも相手にされてない
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:50:06
嘘ばっかwwwwwwwww
MSEと日本語版Aviraの登場で誰にも相手にされなくなってきたから必死ですねwwwwwwwwww
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:56:28
>>170
サンクス
そういう事情だとAviraもこの先ヤバイかもな
Aviraフリー版は論外として有料版もFWが糞だし
Avira買うくらいなら他の有料製品買うしな
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 22:58:59
誤検出誤検出ってアンチが騒いでいるけど
ここ数ヶ月でこのスレに報告あったのは2、3件くらいだろ
実際他の所と同じか少ないくらいだろ
(avast!のあの大騒ぎは別として)
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:03:25
745 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/12(火) 14:43:04
これ重いな
746 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/12(火) 14:44:20
これ誤検出多いな
747 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/12(火) 14:45:16
これ広告ウザイな
748 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/12(火) 14:45:59
これ貧乏臭いな
749 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/12(火) 14:47:16
これアイコンださいな
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:04:52
その中におまえののレスもあるじゃん^^
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:07:00
>>174
ごもっともな意見ばかりでワロタwwwwwwwwww
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:08:23
見えすぎた自演とか
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:11:44
>>174
これには同意せざるを得ない
特にアイコンと誤検出の多さは改善して欲しい
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:14:08
(・∀・)ニヤニヤ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:15:47
<丶`∀´> ニダニダ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:43:17
乞食上げ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:14:35
ちょっとお願いがあるのですが、最近ちょっと不眠症気味なので、
今日は今からオナヌーして寝てみようと思います。
でも、こないだHDDがクラッシュして、俺の彼女たちが死んじゃった(´;ω;`)ぶわっ
というわけで、見てるだけでカウパーだだ漏れ、パンツから出そうとしただけで
暴発するような動画をおねがいします。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:17:23
URLリンク(www.nicovideo.jp)
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:32:43
たまらん(*;´Д`*)ハァハァ
今夜はぐっすり眠れそう㌧㌧
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 07:58:30
ウイルス定義ファイル 7.10.03.68 2010/01/25
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 08:56:12
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) うんこばぁだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 11:35:54
>>156
なんかもうシステム全焼しそうなセキュリティ状態だな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:22:42
やった事はないけど、だいたいの事はわかってるから同じかもね
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:29:13
Aviraはもう時代遅れなんだな
オワタ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:30:49
ていうか何種類かあるの知らなかった…
どう違うの?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 12:55:16
>>156
ファイアウォールはauが一番だろ・・・
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 13:02:09
どうでもいい
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:44:01
Aviraは今時ユーザーからの統計情報を収集する機能がないとかそんな当たり前な機能がないこと自体が終わってる
キングソフトやウイルスキラーですらある機能なんだが
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:47:33
aviraはもう潮時だな
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:51:58
>>186
アンチもこういうセンス欲しいよな
思わず笑ってしもた
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:55:03
もともとアンチが貼ったものだが
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 14:56:31
うんこあげ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:05:46
Aviraはスルー
URLリンク(www.virustotal.com)
aviraしょぼw
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:08:54
まだ対応してないものやっと見つけたのか?
Gumblar/GENOなんかAviraは早いわけだが
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:10:59
>>198
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:11:49
ま~た始まった"ひとり遊び"
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:13:07
今時aviraとか使うアホいないだろw
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:14:09
>>201
一人ぼっちって寂しいから上げまくってんだよ
可哀想なヤツなんだからそっとしてやれよ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:15:59
[誘導]
ここはアンチが立てた偽スレです
本スレはこっち
スレリンク(sec板)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:19:24
>>204
>>36-44のようなテンプレがないスレなんか行かないよ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:27:27
こっちは偽スレなのか
どおりでレベルの低い信者しかいないはずだわな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:35:28
確かにAVIRAは落ち目だしそろそろ乗り換え時かもしれんな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:36:57
相変わらず重いなあ
どうなってんだこの糞会社は
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:36:58
バスターはレベルの低い信者しかいないのかor2
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:37:46
乞食あげ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:38:28
ま~た始まった"ひとり遊び"
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:48:46
俺もAvira削除することにしたよ サヨウナラ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:50:11
バスターは糞なのかor2
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:57:29
aviraやバスターに何か酷い仕打ちでもされたのか?w
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 15:59:47
乞食あげ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:17:48
重い
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:47:07
バスターは重いのかor2
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:48:08
AVIRA使ってみようと思ったけど評判悪すぎて止めた
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:49:51
>>218
このスレ見れば評判はいいの一目瞭然だろw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:50:17
バスターは評判悪すぎなのかor2
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:53:08
>>218
誤検出多いし鯖も糞重いからお奨めはできない
はっきり言って評判以上に糞だと思う
実際に俺もavira削除したしな
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:54:54
Avira?
いらねw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:58:06
aviraオワタ・・・orz
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 16:58:29
バスターは評判以上に糞なのかor2
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:02:51
>>221
情弱貧乏人の炊きだしみたいな存在のaviraなんて
よっぽどの物好きじゃない限り使う馬鹿いねーだろw
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:03:43
ま~た始まった"ひとり遊び"
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:04:48
┌○┐
│お|ハ,,ハ ウンコバー
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:11:59
バスターは情弱貧乏人の炊きだしみたいな存在なのかor2
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:13:53
aviraはバスター以下のウンコなのかor2
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:18:32
Aviraって別にもう必要ないから倒産してもかまわんよ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:21:13
antivirの鯖重すぎワロタ
嫌気さしたからアンインスコしたわ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:28:59
バスターにもう嫌気さしたからアンインスコしたわ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:33:40
要するにバスターは糞だということだな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:39:40
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:40:34
相変わらずバスターはパッとせんのう(´・ω・`)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:51:30
avira惨めすぎる
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 17:56:41
バスターは惨めすぎるのかor2
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:00:00
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
URLリンク(www.av-comparatives.org)
●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft
総合評価
★★★ Advanced+
G Data
Kaspersky
ESET
F-Secure
MSE
avast!
BitDefender
eScan
★★ Advanced
AVIRA ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
AVG
Symantec
★ Standard
McAfee
TrsutPort
Sophos
Norman
Kingsoft
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:07:38
要するにバスターは糞だということだな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:08:38
>>238
なにこのaviraの糞っぷり・・・・・・
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:11:56
>>238
ウンチバーざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:14:05
乞食あげ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:18:23
バスターは糞なのかor2
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:24:19
>>238
やっぱAviraは誤検出多すぎだな
これじゃダメだわ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:26:27
AVIRAマジ糞すぐるwwwwwwww 。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:29:05
>>238
Avira\(^o^)/オワタ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:30:31
なんだかんだでAVIRAってイマイチなんだな・・・
ちょっとがっかりしたよ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:39:41
鯖重い
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:41:58
バスターはイマイチなのかor2
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:44:37
Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz
URLリンク(www.youtube.com)
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:45:39
要するにバスターは糞だということだな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:47:26
>>250
あらあらww
aviraは頼りないなwww
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:48:36
バスターは頼りないのかor2
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:48:52
アンチ死ね!
つーかぶっころす!
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:51:41
>>250
わははは Avira糞過ぎだな(^□^)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:52:42
バスターは糞過ぎなのかor2
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:53:24
>>254
通報しますた
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:54:38
>>250
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:55:45
要するにバスターは糞だということだな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:57:13
>>250
これは恥ずかしい・・・
Aviraはもうだめかもわからんね
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 18:58:57
ちんぽ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:00:00
ウイルス定義ファイル 7.10.03.70 2010/01/26
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:00:22
バスターはもうだめなのかor2
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:01:46
マジかよAvira削除してくる
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:02:25
マジかよバスター削除してくる
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:02:33
プニルでも誤検出ww
URLリンク(www.fenrir.co.jp)
相変わらずAviraはダメだなあwww
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:05:10
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:05:28
相変わらずバスターはダメなのかor2
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:11:21
うんこあげ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:13:04
バスターは糞なのかor2
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:25:18
ウイルス定義ファイル 7.10.03.71 2010/01/26
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:37:56
Avira重い
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:41:19
バスターは重いのかor2
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:44:07
AVIRA重いみたいですね
じゃ使うの止めておきます
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:45:30
バスターは重いみたいなのかor2
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:53:17
相変わらずあらしが多いといくことは、、、
やっぱええわ Avira
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:54:58
一部の基地外信者がいるから荒らしが寄ってくる
ただそれだけの事さ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:56:25
うんこ保守
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:56:28
>>266
Avira(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:57:06
要するにバスターは糞だということだな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:57:48
ちんげ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:57:49
また鯖重いぞ 糞鯖どうにかしろや
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:59:18
お前らw
乞食用ソフトだから贅沢言うなよw
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:00:30
バスターは鯖重い糞鯖なのかor2
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:01:58
おいらは貧乏だが、もうavira捨てたお
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:02:47
要するにバスターは糞だということだな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:02:54
Aviraの鯖ってマジでウイルスにでも感染してるんじゃねーのか
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:03:54
URLリンク(www.av-comparatives.org)
■誤検出数
Bitdefender 4
eScan 4
F-Secure 4
Microsoft 5
Avast 5
AVG 8
Kaspersky 8
G DATA 9
ESET 12
Symantec 13
AVIRA 21 ★
Sophos 26
McAfee 41
TrustPort 42
Norman 42
Kingsoft 47
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:04:42
バスターは糞なのかor2
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:08:14
>>288
MSEにもavastにもAVGにも勝てなくなった・・・
Aviraはどん底だな
ここまで落ちぶれたら後は枯れ糞になるだけか
Avira\(^o^)/オワタ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:08:48
要するにバスターは糞だということだな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:09:39
aviraは時代遅れの枯れ糞なのか0r2
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:10:15
マジかよバスター削除してくる
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:10:28
マジかよ枯れ糞Avira捨ててくる
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:12:52
バスターは評判悪いのかor2
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:13:30
枯れ糞わろた
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:13:57
うんこ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:14:53
要するにバスターは糞だということだな
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:16:15
肛門
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:16:24
Avira削除してたらフリーズした・・・
最後の最後までご丁寧に(苦笑)
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:18:04
マジかよバスター削除してくる
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:21:24
>>300
Aviraの悪あがきwww
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:23:08
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:24:05
Avira使いが急激に減ったな
やっぱ落ち目だし仕方ないな
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:27:08
kingからaviraに乗り換えようと思って下調べしてたけど
めちゃ評判悪いな
他のソフト検討してみるよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:31:44
俺はとりあえずMSE使ってみる
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:46:02
最近頑張ってるPandaもお奨め
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:07:13
最近、Mitter Toolbarを更新するたびに引っかかってるなぁ。
Ignoreしてるけど。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:36:30
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:01:32
今日は頑張って一人で良く伸ばしたなw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:03:06
>>305
アンチの言うことをまに受けてる君はかわいそうだ
これだけアンチが必死なのはなぜなのか考えてみw
312: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/01/26 22:09:15
(⌒⌒⌒)
|||
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:12:14
ひとりでよくやるわ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:12:34
Aviraはやはり評判悪い糞ソフトのかor2
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:14:46
NO AVIRA
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:16:27
マジかよAvira削除してくる
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:24:17
Avira重い
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:33:04
お前の生き甲斐か?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:33:56
要するにバスターは糞だということだな
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:36:21
>>318
これワタシのお仕事アルよ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:49:36
Aviraは下痢なのかor2
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:51:32
なにこの糞スレwww
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 22:52:50
バスターは糞なのかor2
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:04:15
ちんぽ!
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:10:36
この板は、色々な製品ユーザーや社員を装って
自演で荒らすESET厨が常駐しているのでご注意を。
ESET厨情報テンプレ
スレリンク(sec板:81-167番)
スレリンク(tubo板)
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:11:13
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
URLリンク(www.av-comparatives.org)
●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft
総合評価
★★★ Advanced+
G Data
Kaspersky
ESET
F-Secure
MSE
avast!
BitDefender
eScan
★★ Advanced
AVIRA ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
AVG
Symantec
★ Standard
McAfee
TrsutPort
Sophos
Norman
Kingsoft
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:12:40
要するにバスターは糞だということだな
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:14:01
>>326
これじゃ話にならんなw
Aviraいらねw
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:22:50
バスターは話にならんのかor2
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:29:19
誰かいませんか?
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:32:12
このスレ見て気づいたんだが、俺ってまともな人生送ってるんだな
お前らも頑張れよ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:40:57
>>331
悔しいのはわかるが君が乞食であるという現実は変わらない
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:41:54
>>331
悔しいのはわかるが君が乞食であるという現実は変わらない
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:42:11
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:44:07
┌───┐
│腐れソフト │
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:48:28
必死すぎ
ということはアンチにとってAviraは・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:52:24
Avira糞過ぎてAvira使いがアンチになっちまったか
オワタ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:54:39
オワタ←好きだな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:56:21
バスターは腐れソフトなのかor2
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:58:17
いっつも同じパターン
いっつも同じ単語
見飽きたけど
書くほうも飽きないのかねぇ
ずーと続けて何になるのよ
まったく無駄じゃねえの
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:00:02
>>340
仕様です
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:00:53
荒らしの仕様ですってw
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:01:55
>>340
荒らし君の仕事ですから
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:03:18
Avira厨はワンパターン乞食なのかor2
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:07:19
ワンパターン嵐の代表格がおまえじゃん
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:08:02
そろそろ陰毛にパーマかけなきゃ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:13:31
avira厨は変態なのかor2
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:26:45
要するにバスターは糞だということだな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:27:59
Avira糞過ぎてAvira使いがアンチになっちまったか
オワタ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:28:01
Avira厨はバスターに嫉妬してるのかor2
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:32:39
w
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:33:53
バスター厨は糞なのかor2
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:34:11
必死さがヒシヒシ伝わるぜ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:35:32
ひぃ~”
なんという糞レスの山だ!
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:36:37
糞スレワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:59:51
要するにバスターは糞だということだな
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:04:24
荒らされてるうちは大丈夫だなw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:06:39
Aviraはもう手遅れの糞ソフトなのかor2
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:27:04
ウイルス定義ファイル 7.10.03.103 2010/01/26
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:28:23
>>357
^^;
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:47:50
avira死亡orz
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:09:23
日本語版が出てから異常にアンチが増えたなw
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:10:27
Avira糞過ぎてAvira使いがアンチになっちまったか
オワタ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:41:22
乞食保守
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:51:51
7.10.03.104
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 02:52:05
トワイライトゾーン/超次元の体験
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 03:03:12
つながんねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 04:09:19
aviraが躍進すれば有料ソフトの死活問題になるからな
有料ソフトより性能が良くて無料なんだから
そりゃ必死で「使うなよ」と言いたくもなるだろ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 05:17:22
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 05:38:23
ダウンロード速度:1.1kb/秒ってなんだよ糞がwwwwwwww
30分経っても更新終わんねwwwww
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 05:50:01
>>370
仕様です
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 06:52:24
ゲームしようとしたらまたトロイ扱いされたor2
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 08:10:17
30ファイル更新完了
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 08:27:55
日本語ページの微妙な男二人にわろた
やるおとやらないおに見える
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 08:46:01
Avira糞鯖重すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 09:25:13
要するにバスターは糞だということだな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 09:57:06
重い
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:01:37
鯖まで腐ったか
糞aviraめ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:03:37
便乗バレバレ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:07:27
糞重い
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:11:09
今日もひとりでガンバレww
じゃあな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:14:49
Aviraは糞重いのかor2
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:24:50
またフリーズきた
なんだこの糞ソフトw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:34:28
バスターは糞ソフトなのかor2
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:37:58
\ ¦ /
\ ____ /
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ / _/\/\/\/\/|___
\ ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ / \ /
\ / く | |r┬-| |ゝ \ < サクサク軽快~♪ >
/ /⌒ \ `ー'´ / ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
サクサク軽快~♪
パソコン操作も~ サクサク軽快~♪
サクサク軽快!!!
ウイルスバスター!!!
販売本数NO.1!!!!!
選んだあなたは大正解!!! デッデデッデー
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:44:42
バスターの方が軽いし検出力も上だな
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:47:33
25日付台湾紙自由時報は、中国人民解放軍が数カ月前に黄海(韓国名・西海)の海中で潜水艦発射弾道ミサ
イル(SLBM)の巨浪2号の発射実験を行ったところ、海面に出てもミサイルが正常に点火しないまま海中に落下。
ミサイルは発射した海中の潜水艦と衝突し、潜水艦が沈没寸前の状況に陥ったと伝えた。
同紙の記事を引用したマレーシア華字紙・星洲日報によると、巨浪2号は米本土に到達する射程8000キロの
性能を備え、ゴルフ級弾道ミサイル潜水艦から発射された。事故当時、ミサイルを発射した潜水艦は、落下
した重さ10トン余りのミサイルが直撃し、艦体が大きく破損したが、緊急修理後に自力で帰港し、大規模な
修理を受けたという。
中国のポータルサイト大手「新浪網」は、軍事専門家の話として、「中国は潜水艦を離れたミサイルが水面
に浮上する際、一定の角度を維持する高難度の技術が不足しており、海中での発射実験は失敗が多い」と指摘
した。
香港=李恒洙(イ・ハンス)特派員
朝鮮日報 2010/01/27
URLリンク(www.chosunonline.com)
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:13:31
\ ¦ /
\ ____ /
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ / _/\/\/\/\/|___
\ ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ / \ /
\ / く | |r┬-| |ゝ \ < グダグダ論外~♪ >
/ /⌒ \ `ー'´ / ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
グダグダ論外~♪
パソコン操作も~ グダグダ論外~♪
グダグダ論外!!!
ウイルスバスター!!!
クレーム本数NO.1!!!!!
選んだあなたは大後悔!!! デッデデッデー
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:16:11
Aviraはグダグダ論外なのかor2
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:32:54
バスター重い
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:36:14
aviraまじ重過ぎ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:38:32
>>388
バスター終わってるな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:39:22
バスターは終わってるのかor2
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:42:44
avira削除して優秀なバスターにするよ
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 11:44:44
Aviraはバスターにも負けたのかor2
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:00:00
>>388
バスター糞すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:04:12
Aviraは糞重いのかor2
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:05:53
アンチさんもよくまあ飽きずに頑張るね
もしかして仕事としてやってんの?
まあ普通に考えたら商売の邪魔だもんな
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:07:19
>>388
なにこの有料ゴミ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:08:32
バスターは有料ゴミなのかor2
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:12:10
avira削除して優秀なバスターにするよ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:14:14
>>370
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:25:38
やっぱりニートなんだな
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:27:27
avira厨はニートなのかor2
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:52:37
>>388
バスター使ってると馬鹿だと思われるから削除しよう。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 12:59:07
バスター使ってると馬鹿だと思われるのかor2
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:05:57
>>406
何をいまさら
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:09:52
avira厨は既に馬鹿扱いされてるのかor2
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:16:05
重い重い重い
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:20:16
ウイルス検知して隔離に移動
定義ファイル更新して
隔離オブジェクトの再スキャンしたら
不審なファイルに変わった
これって普通?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:06:33
日本公式にガンブラー警告もないし
日本で流行ってるウイルスには、あまり敏感ではなさそうで怖いな。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:21:44
ガンブラーは海外のウイルスで世界中で流行してる
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:25:53
乞食あげ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:38:41
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) avira厨の頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:49:50
更新30ファイルだと・・!
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:52:46
広告出さないようにする方法ってないの?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:58:58
Aviraって広告出るのか ('A`)イラネ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 15:05:08
広告消しのソフト使えよカス
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 15:15:44
重い
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 15:32:24
バスター厨はカスなのかor2
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 15:41:00
URLリンク(bbs2.ryne.jp)
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 15:51:50
もうずっと鯖重杉
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:10:56
うんこ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:15:10
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
URLリンク(www.av-comparatives.org)
●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft
総合評価
★★★ Advanced+
G Data
Kaspersky
ESET
F-Secure
MSE
avast!
BitDefender
eScan
★★ Advanced
AVIRA ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
AVG
Symantec
★ Standard
McAfee
TrsutPort
Sophos
Norman
Kingsoft
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:15:22
アビラってブート時にスキャンする方法ないの?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:16:26
Premiumの正規版買ったけど、取りあえずお試し期間30日あるから
ライセンス記入しないでインスコしたんだけど、初っぱなからいろいろ出てきてウザイなw
期限切れ1週間前くらいからにしとけばいいのにw
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:18:08
>>424
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:19:37
>>412
海外のウイルスなのはわかってる。
日本でも流行ってるのに警告ださないので不安なだけ。
世界中ではやってるならなおさら警告出さないのはおかしい。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:29:58
乞食あげ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:35:10
新ネタないの?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:38:33
Avira AntiVir Premium買ってみたいんだけどavast!みたいな特定URLブロックはできないの?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 16:48:26
ところでさ、2chってどこの板が一番カオスなんだろうね。
VIPはたいしたことないんだ。
芸能とかお笑いとか噂話がカオス過ぎて吹いたw
薬板超えてるもん。
何処が一番狂ってるんだろうね。
俺知りたいわ。ラーメンとかかな?
全板見るのはキツイけど挑戦してみようかな。
何処行ってもこのキャラだよ、俺w
まぁネットでなんと思われようがいいしね。
敵がいない人間や、誰からも憎まれない人間は魅力ない人間だしね。
嫌われてるって事に喜ぶこともあるよ。
深層心理wかるからね自分。
433: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/01/27 16:53:38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
__ ( 人__ _) __
/ ̄| | . |/. -◎─◎- ヽ| | __ノ
/ | | (6| U(__)U |6)| |ノ
\\ | | | ( ∴) 3 (∴ ) リ <
\\.| | ヾ\ ,___,. .ノ 〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| |
{ i | iヽ`ー-----― ' | |
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 17:14:08
バスターは糞なのかor2
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 17:53:39
ちんぽ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 17:59:59
今日のうpだてからCSO(ネトゲ)の起動時に誤検出するようになった
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:25:06
URLリンク(www.dotup.org)
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:30:03
ウイルス定義ファイル 7.10.03.106 2010/01/27
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 18:37:32
広告が出ないようにComodoでブロックしてるよ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:04:38
要するにバスターは糞だということだな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 19:37:26
>>439
なるほど。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:08:31
Windows起動時に傘が開かないのですが、
「Windows起動時にできるだけ早くAviraが起動するようにする」
っていう設定をONにしたからという理由を考えています。
この設定は、どこからoffにできますか?
よろしくお願い申し上げます。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:08:40
Aviraって広告出るのか ('A`)イラネ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:10:27
↑ウンチバカ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:13:52
>>442
avconfig.exe /WIZARD
Vista/7では管理者権限が必要
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:15:06
>>445
ありがとうございます。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:18:59
もの凄い勢いでlfd4_temp#32が検出され続けるんだけど
なにこれ?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:22:56
tempじゃなくてtmpだった
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:48:21
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:49:52
>>447
同じく
spvbot入れて駆除中
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:57:03
うんこあげ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:08:19
どこのディレクトリからlfd4_tmp#32ってのが検出
されているの?
是非とも俺にも教えてくれ。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:10:28
>>443
Maximize Assistantで閉じれるよ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:15:22
>>452
C\WINDOWS
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:19:34
C\WINDOWS\lfd4_tmp.#32
だな
削除したんだが、再起動時にRUNdllエラーが出る
トロイの残骸を駆除したいんだが、やり方がわかんね
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:25:42
これXP64ビット版で使える?
457:452
10/01/27 21:35:30
ありがとうございます。
気になって俺もチェックしてみたが、
C\WINDOWSからは
lfd4_tmp.#32
は検出されなかった。
ただしoptserveは検出された。
・・・あれ?こいつは確か・・・。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:37:54
>>456
URLリンク(www.vector.co.jp)
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:43:51
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:45:47
えっ
俺削除しちゃったんだけど
やっぱり誤検出だったオチ?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:50:09
(・∀・)ニヤニヤ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:51:55
久しぶりに覗いてみたけど、まだキチガイいるのかw
何をやっても駄目なヤツっているんだね
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:58:04
aviraは相変わらず役立たずのゴミなのかor2
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:59:24
それはお前のことだよ
気づけよキチガイ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:01:00
avira厨は鈍感基地外なのかor2
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:03:11
spybot反応なし
誤検出だな
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:04:10
またかよ
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:05:12
別にAvira厨じゃないが、このカスどうにかしろよ
お前は社会になにか貢献した事あるのか?無いだろ?
カスはカスらしく黙ってろよ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:07:10
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:07:57
また誤検出でつか
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:09:15
お前はオーム返しや草生やす事くらいしかできないんだろ?
低脳君
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:10:23
avira厨は貧乏カスなのかor2
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:11:00
乞食あげ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:11:39
そんな貧乏スレにいるお前は?
貧乏+カスで・・かわいそうに・・
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:12:31
Aviraってなんでこんなに誤検出多いの?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:12:58
avira相変わらずウンコ過ぎだろwwwwwwww
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:14:10
>>475
仕様です
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:14:29
Avira死ね
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:14:43
すまん
貧乏+カス+低脳だった
で、何故こんな貧乏スレに張り付いてるの?答えろよ^^
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:15:33
俺もうavira使うの止めるわ
どんだけ誤検出してんだよ
糞にも程がある
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:16:49
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:19:29
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:22:58
一人でage sageってどんな気分?
AAでもなんでもお好きにどうぞ
後は知らんがな
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:23:20
晒しあげ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:24:06
Aviraざまあwwww
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:26:34
Pandaでも使ってみるか
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:30:05
まぁ随分と草が控えめだこと
どうした?ここのアンチは低脳でチキンなのか
なるほどね
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:31:08
>>486
pandaって軽いの?
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:33:20
誤検出がおおかろうが、
ちゃんとものが分かるヤツは自分で誤検出だと
判定できるから問題ないだろ。
ただし低能を除く!
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:34:02
>>488
aviraより軽いよ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:44:26
腐りきった日本
もう日本は終了間近
天皇はNEET
天皇は国民の税金で暮らしているNEET
たかが同じ人間に
『様』
なんてバカバカしい
EXILEみたいな糞が国民的アーティストだってさ
もう日本は完全に終わってるから。
政治も終わってるし、小沢も鳩山も問題おこしてばっか。
結局
いつの時代も同じなんだよ^^
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:48:44
| .ゴミを日本に |
| 捨てないでください |
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニダ || ∧∧ ニダ
ニダ ∧∧<,,`∀>
∧∧<`∀´>∧∧ 早く拾えニダ
ニダ <`∀´>∧∧'<`∀´> 、
c c .<∀´,,>. っっ.''´| ニダ
|`"''-,,_i ,,.-''´ ...|
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:04:11
また誤検出ですか
.
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:17:17
Pandaでも使ってみるか
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:18:53
乞食上げ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:25:32
明日契約しても間に合わないんじゃ…。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:44:31
重い
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:51:02
ひとりでよくやるわ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 23:57:48
ウンコバー糞過ぎわろた
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:26:12
誤検出であろうと、既に削除した俺に関係はない
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:28:28
aviraはもうダメだな
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:55:56
7.10.03.109
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:57:38
検索エンジン 8.02.01.154 2010/01/26
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 02:19:10
トロイ系の検出なら誤検出とも言い切れないかと思うがね
基本的な仕組みのとこはトロイ(本物)と同じだろうからさ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 02:49:44
updateできない。
ずーっと止まったままになる。
何でどうして治し方教えて。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 03:08:36
更新サーバーの混雑などでアップデートできない場合はこちらの手段を行うといいです。ちなみに、Aviraはこのウイルス定義ファイルのことを「VDF」(Virus Definition File)と呼んでます。
[1] Aviraの公式サイトにある URLリンク(www.avira.com) のページにアクセスします。ページは英語で書かれてます。
[2] その中の『 Download VDF (multiple VDF) 』をクリックします。ダウンロードされるVDFファイルは「vdf_fusebundle.zip」です。サイズは数十メガバイトとかなり大きめです。保存先は、デスクトップにしておきます。(ZIP形式ですが解凍しないでください)
[3] AntiVirを起動します。起動方法は、Windowsのタスクバーにある赤い傘のアイコンをダブルクリックする、スタートメニューの[すべてのプログラム]→[Avira]→[AntiVir Desktop]→[AntiVir の開始]をクリックする、などがあります。
[4] メイン画面の上にあるメニューの[更新]→[手動による更新...]を選択すると、ファイル選択ダイアログが開くので、デスクトップのVDFファイルを選択します。
[5] 更新作業が始まるので待ちます。途中でWindowsのセキュリティ警告ポップアップが表示される場合がありますが、AvtiVirの常駐監視機能を一時停止したためなので、そのまま進めます。
[6] 「vdf 更新キットは正常に更新されました」というダイアログが出て更新作業は完了です。デスクトップにあるVDFファイルはもういらないので削除します。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 03:23:00
「検出率」にだまされるな! セキュリティ対策に本当に必要なのは、総合的な「防御力」
実はアテにならない「検出率」
URLリンク(jp.trendmicro.com)
いま現在、多くのベンダーから、さまざまなセキュリティ対策ソフトがリリースされています。しかしいざ製品を選ぶとなると、どの広告を見ても美辞麗句が並んでいるため、
判断に迷ってしまうというのが正直なところではないでしょうか。そこで、製品選択の基
準としてメディアなどでもよく取り上げられるのが「検出率」です。これは製品ごとのウ
イルスの検出率を表したもので、第三者機関によってテストが行われます。
最近では「ウイルス検出率No.1!」などとうたっている広告もよく見かけますが、
さてこの「検出率」、はたして本当に信用できるものなのでしょうか?
こうした従来型の「検出率」のテストでは、インターネットに接続されていない状態
(スタンドアロン)のPCでの検証が主流となっています。さらにその検証では、PCに
既知のウイルスのサンプルを大量に用意し、手動によるウイルス検索を一度だけ行います。
つまり、テスト内容はPCに存在する、既知のウイルスを検出できるかどうかの検証(感
染レイヤー)に限定され、これから侵入してくる脅威への防御(侵入レイヤー)のテスト
は全く行いません。はっきりいえば、従来の「検出率」のテストでは、製品の限られた一機能の能力しかわからないのです。
(略)
こういった総合的なセキュリティ対策ソフトの性能を正しく評価するためには、現状に
配慮し、トータルな視点から検証を行う必要があります。
(略)
第三者機関によるテストによって総合的な「防御力」が実証されたトレンドマイクロ製
品。トレンドマイクロでは、今後もユーザが安心してPCを使える環境を提供してまいります。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 05:31:19
「防御力」ってまた曖昧なものを持ってきたなw
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 05:32:29
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 06:24:49
アンチがいるならまだ安心できるな
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:15:50
ウイルス定義ファイル 7.10.03.110 2010/01/27
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:46:35
Avira糞過ぎてAvira使いがアンチになっちまったか
オワタ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:50:42
Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz
URLリンク(www.youtube.com)
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:55:54
2010年フリーアンチウイルスガイド
フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差
2010 Free Antivirus Buyers Guide
URLリンク(www.notebookreview.com)
ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
------------------------------------------------------------------------------------
AVG 9.0 7 8 4 1 20
Avira 9.0 6 4 3 0 13
Avast 4 14 6 3 1 24
Microsoft SE 9 11 2 0 22
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 08:06:27
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 08:09:46
Aviraイラネ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 09:32:47
バスターイラネ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 09:59:02
かまうな
ほっとけ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:02:15
乞食あげ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:25:00
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:42:49
URLリンク(www1.axfc.net)
このファイルはトロイ?
もとは、vista codec package
誤反応?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 10:50:29
setupinfo.bin
スキャンけっか反応無し
なんも問題ないわ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 11:45:56
avastと一緒に使ってると
たまにavastのtmpに反応する時があるな
ずばりでやっても無反応なのに不思議
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 12:39:19
ちんぽ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 13:02:57
>>523
以前avast!とAVG使ってたときも同じこと起きたよ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 13:05:09
またavira大好き厨が沸いてるのか
527:525
10/01/28 13:17:31
avast!とAVGの組合わせでということね
avast!とAviraとかAVGとAviraの組合わせ併用とかじゃないよ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 13:18:19
どうでもいい
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 13:35:39
>>510
んだなw
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:08:14
早く東海・東南海・南海の大地震が連動して起こってくれねーかな?
汚い島に生息するネズミ共が慌てふためいてるのを想像すると笑いが止まらねーwwww
m9(^Д^)9m 日本人の特徴
●とにかく威張りたがる日本人。そうでなければへつらう。
●若輩者や弱い立場の者をやたらにいじめる日本人。それをちっとも注意しない日本人。
●異常に嫉妬深く、これと正義とをつねに混同する日本人
●あらゆることがらを、ひたすら礼儀論にすり替えたがる日本人。その態度はなんだ、
と発言の内容よりも相手の態度ばかりを気にする日本人。
●すぐに怒りだす、あるいは怒ってみせる日本人。そうでなければ愛想笑い。
●問題をつねにあいまい化したがり、責任をひたすら回避する日本人
●ゴマすりか、あら捜ししかできない日本人
●男性を舐めるか怯えるかしかできない日本人女性
●猿まねと勉強を混同する日本人
●異常な陰口人種。ジョークと陰口、嘲笑を混同する日本人
●すぐに禁止罰則を設けたがり、楽しもうとしない、あるいは楽しませようとしない日本人。
●親しくなることと軽視がつねに重なる日本人。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:10:25
ズズズー ハフハフ
. ∧_∧ ∧,,_∧
( ´∀` ) <`Д´#> こんな国、出て行ってやるニダ!
(っ=|||o) (っ=|||o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄`―´ ̄ ̄\
. ∧,,∧ こんな国、出て行ってやるニダ!
<#`Д´>つ≡つ))
(っr. .)∧_∧ / __
(_/⌒ ( ´∀`)つ≡つ)) | i \\ /
(っr. ) / | i l=l ワンモアセッ!
(_/⌒\_)/ | |_ノ ノ \
| ̄ ̄| ̄|
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧_∧ ∧,,_∧\≒
/ ( ) <Д´# > \ こんな国、出て行ってやるニダ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧_,,∧
< `Д´> ・・・・・・。
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧,,_∧
( #´∀) <∀´ ;> 許してやるニダ
_| ⊃/(___ _| ⊃/(___
/ └-(____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帰れよ!(#
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:28:57
avastはウイルス風の動きをするって事欠
まぁアンチウイルスソフトってそんな感じだけど
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 15:26:34
どうでもいい
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 15:30:48
タコイカウイルス対応状況
防御可能
Avira(Free) BitDefender GData Kaspersky Norton
防御可能? 実行しても何も起こらない警告も出ない
F-Secure McAfee ウイルスバスター
防御不可
avast! AVG(Free) ESET Kingsoft MSE
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:07:42
ちんぽ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:09:04
>>534
良いね
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 16:23:04
マラ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 17:25:26
avira重いな 削除してくる
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 17:32:06
タコイカw
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 17:33:19
日本(笑)は20年もすれば三等国に成り下がっているwwwwwwww
敗戦後、日本国(笑)は経済成長はした・・・・しかし、心の豊かさは戦前に於ける
鬼のような薄っぺらいまま。そして、白人コンプレックスに悩みながらも
豚小屋のような狭さの家から、蒸し風呂状態の満員電車に乗って基地外のように働いた。
そのお陰で経済だけは世界でも有数になったが、「白人」にはなれなかったwwwww
自称経済大国と非白人、つまり自信と劣等感の狭間でジャップがしでかした事は
アジア人やアラブ人など、有色人種への酷過ぎる差別だった。自分達は「アジア人ではなく
白人だ」という意味のわからぬすり替え理論だ。
だが今、日本国(笑)経済は落ち込み、国自体は老人ばかりが徘徊する寂れたものとなった。
ジャップに誇れるものは何もないwwwwジャップはあれだけ見下していたアジアの人々の下で
申し訳なさそうに頭を下げ、基地外の如く、ゴキブリの如く、働くのであった(完)
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 17:33:49
Winny(笑)ワロタ
アホか
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 17:37:46
重い
いつも重い
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 17:56:58
い フ
鮮 い ァ
人 じ ビ
に . だ. ゃ っ
だ . も な て
を . の い . も
圖 か
.∧_∧
∩#`Д´>'')
ヽ ノ
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 18:01:39
_____
|高給優遇|
|大募集中| [父] [娘] [母]
|←慰安所| 88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ┗<`∀´>┳<`A´>┳<`∀´>┓ 三
|| ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
|高給優遇|
|大募集中| [父] _____
|←慰安所| ⑩ |慰安所→ |
 ̄ ̄|| ̄ ̄ 三 ┏< `∀´>┛  ̄ ̄|| ̄ ̄
|| 三 ┛┓9㌢ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[父] _____ [祖母]
⑩ 。゜・゜ |慰安所→ | 88888
┗<`Д´;>┓ 三  ̄ ̄|| ̄ ̄ ━<`∀´;;>┓
┏┗ 三 || ┏┗
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 18:05:16
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::::窃盗::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ :::殺人::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::混入::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::コピー:::::
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / ::::密入国::::::::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |ヾ:::::::::::::::::::: :::| | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | ::::::::::::
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 18:26:06
乞食あげ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 19:00:10
うんこあげ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 19:04:59
あぶらあげ
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 19:57:29
人妻不倫専門『全日本人妻不倫倶楽部』
URLリンク(www.value-search.org)
ウイルスって出るんだけど誤検出かどうかって
分かりますか?俺だけ?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:02:58
>>549
これまた香ばしいサイトだな(苦笑)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:27:07
>>543
このAA良いなw
俺もどっかで使おうw
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:27:53
aviraって検出率は高いんだが手動スキャン後にウィンドウ閉じようとすると固まるのがウザいな。
しかも終了させようとするとシステムにロックされててウィンドウ閉じれないし。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:28:49
更新の開始クリックしても何も起きないんだけど
ウインドウすら出ない
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:37:36
重いよー
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:49:33
タコイカウィルスってwinnyだけ?対応できるソフトご存知でしたら教えていただきたい。
ちなみにNyは使用したこと全くありません。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:55:16
まーだ誤検出する
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:06:02
>>552
それおまえだけ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:06:47
>>556
具体的に書いてみ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:10:08
うっせーなおめーら
ファビョってんじゃね0よ
まじきめええ
きめえんだよくそども
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:16:32
ファビョってるのは今のおまえw
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:25:31
どうやらまたイボ痔になったようだ・・・・・・・・orz
ついこの間、痔の手術したばかりなのに何ってこった
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:03:02
Avira、日本語化はされたのにチョン語化はされないからファビョってるんだなw
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:13:47
朝鮮語って世界一優秀な言語なのに、朝鮮語版を作らないAviraは糞だな
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:22:51
重過ぎだべ
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:27:30
えっ?
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 22:51:13
激しく反応するんだが・・・
URLリンク(www.formula-web.jp)
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:00:24
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) うんちばぁだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:09:13
Avira AntiVir 10 が3月発売なんで、それまでがまん。
URLリンク(www.chip.de)
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:27:16
Avira AntiVir 10 3月発売
・目玉
10ではビヘイビア検索搭載
ヒューリスティックに加えてビヘイビアも搭載。
さらに未知のウイルスに対応。
ヒューリスティックは予測検索の部類で。
ビヘイビアは悪質な動作を監視する検索。
似てるようでちょっと違うらしい。
・インターフェイスの改良
メニューがちょっと変わる。(ほとんど9に近い)
脅威の発見時、従来は警告ウインドウが出たが10はポップアップらしい。
以上有料版での話。
無料のPersonal版では新インターフェイスとポップアップぐらいで
ビヘイビア検索は搭載されず。
ただしビヘイビア検索の恩恵は間接的に受けられる。
ビヘイビア検索の結果が定義ファイルに反映されるそうだ。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:33:34
>>567
ええのぉ
何度見ても心が和むわ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:18:52
いや、本当に和むのはあばたんAA
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:46:45
乞食上げ
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:59:00
また更新が重いようだな
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:08:02
何言ってんのw
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:09:58
まだ重いやん
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:15:54
鯖腐り過ぎだろ
aviraどうにかしろよ
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:18:26
以前に戻っちゃったな
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 02:26:11
面接で言ったよ
『私は、セキュリティのプロですが、ドイツのアヴィラアンチヴィーという
フリーソフトの中でも検出力の高いものを使っているニダ。
最近のジャップは、量販店などで
値段の高い物を選びますが、それはなぜか?
そう、ジャップは『高いソフト=安全で検出力も高い』
と思っているから。ジャップはブランドに弱くて、すぐに食いつく魚だ。
だから、高いものを買って後で後悔しているアホも多いでしょう。
フリーソフトはユーザーを裏切りません。
特に、ドイツのアンチヴィーは。
嫉妬に狂ったアホどもがアンチヴィーを批判していますが、
そんなものただの見苦しいにすぎない。
よっぽど自分らの使っているソフトが糞だったのでしょう。
高い金払ってノートンやカスペルスキーなんか買っても無意味。
これはもうネット界の常識ですニダ。』
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 06:29:50
この時間でさえアップデート不能て…
こりゃマジでavast5に乗り換えるべきか…
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 06:39:38
WinXP起動時に傘が開くときと開かないときがあるのですが、
どうにか毎回開くようにはできませんか?
いったい何が原因なんでしょう。。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 07:46:36
製品バージョン 9.0.0.23 2010/01/23
ウイルス定義ファイル 7.10.03.116 2010/01/28
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 09:05:39
質問です
URLリンク(misao.on.arena.ne.jp)
ウィルス対策 最新の状態ではありません って出るんですけどアップデートはないみたいなんですけどどういうことでしょうか
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 10:06:26
日付が1/25のままじゃん
まずアップデートしてから再び確認したら?
上の>>581に書いてあるように01/28付のウイルス定義ファイルがあるんだし
セキュリティーセンターなんか当てにならないよ
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 11:52:27
┌───┐
│糞 ソ フ ト│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 12:07:05
┌───┐
│良 ソ フ ト│
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 12:56:22
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) うんこばぁだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 13:07:05
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) Avira最高だぉ~wwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 13:19:42
aviraウンコ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 14:00:30
洪濁(ホンタク) アンモニア臭の強いエイの肉を、 人糞に漬け込んで発酵させたもの
お前の好物だろ?とっとと、国へ帰れ
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 14:02:50
ちんぽ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 14:19:57
昨日、面接の自己PRで言ってやったよ。
『私は、セキュリティのプロですが、ドイツのアヴィラアンチヴィーという
フリーソフトの中でも検出力の高いものを使っているニダ。
最近のジャップは、量販店などで
値段の高い物を選びますが、それはなぜか?
そう、ジャップは『高いソフト=安全で検出力も高い』
と思っているから。ジャップはブランドに弱くて、すぐに食いつく魚だ。
だから、高いものを買って後で後悔しているアホも多いでしょう。
フリーソフトはユーザーを裏切りません。
特に、ドイツのアンチヴィーは。
嫉妬に狂ったアホどもがアンチヴィーを批判していますが、
そんなものただの見苦しいにすぎない。
よっぽど自分らの使っているソフトが糞だったのでしょう。
高い金払ってノートンやカスペルスキーなんか買っても無意味。
これはもうネット界の常識ですニダ。』
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 14:23:48
Aviraってドイツでも全く売れてないわけだが(^^;)
amazon ドイツ
URLリンク(www.amazon.de)
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 14:32:21
(^_^)
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 14:34:37
>>592
Avira不人気糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 14:35:11
直接「Avira Online Shop」で買った方が楽だし確かだからだよ
有料版だからライセンスキーをメールでもらわなければならないし
最初っからAviraから直にやった方が・・