09/12/17 05:11:13
>>207
だからそういう風に書くから粘着馬鹿につけ込まれるんだって。
個人的にはブラウザ関連の記述はあえてテンプレからは外すようにした方がいいと思うけど
どうしても入れたいなら
■ ブラウザでJavascriptの使用を基本無効に設定
・Internet Explorer ツール → インターネット オプション →
→ セキュリティ・タブ → このゾーンのセキュリティのレベルを「高」に
・Firefox ツール→オプション→コンテンツ→ 「JavaScriptを有効にする」のチェックを外す
・Google Chrome -disable-javascriptで起動。
・Opera ツール → クイック設定 → 「JavaScriptを有効にする」のチェックを外す
とした方がいい。