【VB】ウィルスバスター2010 Part2【TrendMicro】at SEC
【VB】ウィルスバスター2010 Part2【TrendMicro】 - 暇つぶし2ch71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:13:04
>>68
工作員乙

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:18:31
>>64-65
ヘルプには載ってるんだけど、見つからないって事は実装忘れとか?
今はとりあえず無効にしてツールバーを隠すしか対処はなさそうだね。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:20:49
ベータ版から削除出来ませんが何か?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:20:58
>>50
 公式HPのサポート情報を参考にして、インストールしてみました。
URLリンク(jp.trendmicro.com)
 私が行った操作は、まず、既存のウイルスバスターをTISTOOLで全て
アンインストールしました。次に、インストールに不必要なアプリケーションを
全て閉じました。その上でウイルスバスター2010 32bitをインストールしました。
 その結果、ウイルスバスター2010のシステム要件を満たしたNECのノート、
OSはVista HP SP2 32bitでは問題ありませんでした。
 現時点ではとても快適です。私のパソコンでは2009のクイック検索に掛かる
所要時間は5分台でしたが、2010では3分台です。
 また、起動に関しても2009ではデスクトップ画面が表示されてから2分くらい
掛かりましたが、2010では一分くらいです。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:21:48
2010もう出てたのか
しかも大変な事になってるようでw
あと2ヶ月は様子見だな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:23:35
ExcelのTMPファイルが残る不具合でてる人いる?
おれ2010でまたなったんだけど…

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:24:25
今年も現実以上に騒ぎを大きく見せることに躍起なようですね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:27:29
>>66-67
あぼーん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:33:26
火消しに必死ですね、Employeeさん

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:39:06
>>79
あぼーん

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:41:17
>>80
良かったね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 13:42:00
>不要なレジストリのクリーニングや一時ファイル削除を実行し、パソコンのパフォーマンスを常に自動で最適化。

の機能が3つもあるぞw
サイトの間違いすら直す暇がないほど忙しいのか?
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch