09/08/21 19:31:31
マルウェアを集めてテストなどをしている者です。
FIS 2010のテストをご期待にこたえて敢行いたしました。
しかしながら、大変残念なことではありますが、
とあるアンチウイルス回避とPersonal Firewall回避の機能を
併せ持ったかなり人気の高いツールを使ってテストしたところ
案の定!見事にアンチウイルスもPersonal Firewallも回避でき
てしまいました。F-SecにはDeepGuardという機能もありますが、
残念ながら屁の突っ張りにもならなかったようです。
同様にKasperskyでもやってみましたが、実行時にカスペ自慢の
Behavior Blocker機能によって見事阻止できました。
より強固さを求めるなら1600円をドブに捨ててもKaspersky Internet Securityに
すぐにでも変更することを個人的にはおすすめします。
参考までにテストに使ったツールを紹介します。
ここで回答なさってる回答者のみなさんもよーく
ご覧になったほうがいいですよ。↓
/ \
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \ ・・・
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 19:34:18
URLリンク(www.av-comparatives.org)
ProActive detection of new malware
1.AVIRA 69%
2.Microsoft,G DATA 60%
3.ESET NOD32 56%
4.Bitdefender,Kaspersky,eScan 50%
5.AVG 45%
6.Trustport,Avast 42%
7.Sophos 37%
8.Symantec 35%
9.McAfee 25%
10.Norman 23%
11.Kingsoft 19%
12.F-Secure 14%
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 20:03:07
もうF-Secureの優位が動くことはないからバカの一つ覚えの貼り付けも優しい目で見守ることにしましょう。