【ノートン】Norton Internet Security Ver.168【2009】at SEC
【ノートン】Norton Internet Security Ver.168【2009】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:05:45
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 報告・質問時は必ず環境を書きましょう
 ・ 違法な話題や質問はNG (不正使用、違法ダウンロード 等)

◆ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━
NISの年式          『』
OS              『』 例、XP Home SP3
PCスペック         『CPU: GHz 、メモリ: MB』
回線の種類・ルータの有無  『』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア対策ソフト  『』
その他常駐ソフト      『』

トラブルと発生時期    『』
トラブル発生時の状況と措置 『』
その他 『』
現在までのNortonの使用状況とか、追加機能の適用内容とか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





3:Symantec - サポート
09/06/14 12:06:47
■テクニカルサポート (技術的な問題のサポート)
URLリンク(www.symantec.com)
 (オンラインチャット or 電子メール or 電話サポート *チャットは年中無休 9:00~21:00)
■カスタマーサービス (更新サービス、アクティブ化 *回数制限解除も、ダウンロード、CD-ROM の不良など )
URLリンク(www.symantec.com)

■ワンクリックサポートの利用方法
右上の「ヘルプとサポート」 > ワンクリックサポート経由でNorton Internet Securityコンタクトセンターにアクセス
*クイックスキャン(サポートセッション)は、動作トラブルの検出と修復を行います URLリンク(i36.tinypic.com)

■ノートン・プレミアム サービス (*有料サービス *年中無休)
 (*専門スタッフがオンライン遠隔操作で、システムの調整やウイルス診断/駆除を代行)
URLリンク(www.symantecstore.jp)

■Norton Internet Security 2009のよくある質問
URLリンク(www.symantec.com)
■シマンテック月額セキュリティ
URLリンク(www.symantec.com)
■ノートンシリーズの体験版 (*15日間すべての機能を利用できます)
URLリンク(www.symantecstore.jp)

★無料 Norton PCチェックアップツール (*Norton製品を使っていない人向け *駆除機能はありません)
URLリンク(www.symantec.com)





4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:07:09
あっ!!!
オナラ出そう!!!!
あたし女子なのにぃッ!!!!!!!!!!!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:07:35
■セキュリティレスポンス (個人ユーザー or ITプロフェッショナル) *最新リスクへの対応状況
URLリンク(www.symantec.com)

★New シマンテック セキュリティ スクエア (*最近のセキュリティに関する話題、製品TIPS、キャンペーン情報 など )
URLリンク(nortonjp.lithium.com)
★ノートン プロテクション ブログ 日本版 & ノートン コミュニティ 日本版
URLリンク(communityjp.norton.com)
URLリンク(communityjp.norton.com)

☆中川翔子×ノートン スペシャルサイト
URLリンク(japan.norton.com)
■N.O.C. ~ 地球とパソコンの平和を守るノートン・オペレーション・センター
URLリンク(japan.norton.com)
■ノートンファイター Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
■YouTube - junkoRABO(NOCでインターンをしているジュンコ) さんのチャンネル
URLリンク(jp.youtube.com)

■Norton Today (*英語サイト)
URLリンク(nortontoday.symantec.com)
■YouTube - SymcSecurityResponse
URLリンク(jp.youtube.com)
■YouTube - SymantecVids
URLリンク(jp.youtube.com)



6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:11:55
最低
 ノートン : 検出率ザル/誤検出多い、ライセンス/サポートがゴミ、青画面連発、重い、無駄機能、自動更新詐欺(欧州訴訟対象)、評価機関買収で情報操作、アプリが起動しない不具合

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:12:19
これはヒドイw

URLリンク(www.youtube.com)

冗談抜きでノートン終わってると思う

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:12:35
316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:07:07
一応貼っとく。

Proactive/restospective test May 2009

Advanced+ Microsoft、ESET、Kaspersky
Advanced  AVIRA、G DATA、BitDefender、eScan、Sophos、Symantec、McAfee
Standard  AVG、TrustPort、Avast、F-Secure
Tested   Norman、Kingsoft

URLリンク(www.av-comparatives.org)

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/04(木) 23:37:53
>>348
いくらオンデマンドでもかつての最下位ソフト
Microsoft以下というのは酷すぎ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:13:26
ESS

URLリンク(www.youtube.com)

完全にザルートンの一人負け

けど、決してESSも良くない
バスターと同じような傾向

10:NIS2009 - マニュアル設定 1
09/06/14 12:32:09
■「セキュリティ履歴」をチェックする (未解決・解決のセキュリティリスク、検疫、ファイアウォール活動、エラーなど)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック
「最近の履歴を表示」 > セキュリティ履歴ウインドウ > 表示の選択 > 「詳細」で確認処理作業
 *「未解決のセキュリティリスク」、「検疫」、「システム活動監視」の3箇所は定期的に確認して手動で情報処理しましょう
 *「最近の履歴」ページ右下の「履歴の消去」をクリックすると、全ページの履歴削除も出来ます (*ccSvcHst.exe負荷も軽減)

■「Nortonインサイト」を実施する (*スキャン後にも同じ効果になりますが) URLリンク(i44.tinypic.com)
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 左にある「Nortonインサイト」をクリック (*再実施の場合は「更新」をクリック)
個別の「信頼性」を調べる場合は、プロセスをポイントして右のアイコンをクリック
ファイルの詳細ウインドウで、「今すぐに信頼を調べる」をクリック

■「Norton Toolbar」を表示したくない (*Internet Explorer と Firefox に対応)
ブラウザのツールバー設定(右クリック)で、「Norton Toolbarの表示」のチェックをOFF
*ツールバーの表示が無くなるだけで、ブラウザ保護やフィッシング対策は機能しています

■「サイレント モード」 (*ゲーム最中などのフルスクリーン時に警告通知を抑止、モード解除後に通知してくれます)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリックして「サイレントモードをオンにする」をクリック

■スキャン負荷の軽量化
スキャン中にスキャンウインドウ最小化で、バックグラウンド領域でのスキャンとなります(バックグラウンドスキャンスロット)
また、スキャンウインドウ以外は閉じてもらってもスキャン走査は完了します





11:NIS2009 - マニュアル設定 2
09/06/14 12:32:54
■2ちゃんねる での誤検知誘発トラップ回避 (*「スキャン」側と「Auto-Protect」側で検出除外の設定登録)
*現在、ウイルスコード・誤動作トラップ類は規制対象になっていますが、過去ログなどの反応回避の為に
メインウインドウ > 「設定」 > 「コンピュータの設定」を展開
除外/低危険:「スキャンの除外」右の「設定〔+〕」を展開 > 「追加」から除外対象を指定して 適用 > OK
*Program Files内にある「専用ブラウザ フォルダ」を除外に登録しておきましょう URLリンク(i40.tinypic.com)
*2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス (誤検知トラップの解説)
URLリンク(ansitu.xrea.jp)

■スパム対策機能を使用する (*デフォルトはOFFです)
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「インターネットの設定」 > 「スパム対策」をON > 適用 > OK > スパム対策の設定

■保護者機能とプライバシー制御の追加インストール
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「プライバシー制御と保護者機能」 > インストール開始 > 各設定
*保護者(保護者の方向け)機能 : 制限されたWebサイトからのすべての着信情報が遮断されます
*プライバシー制御 : インターネット経由で送信できる情報の種類をいくつものレベルで制御できます

■メインウインドウの背景色を変更する
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「その他の設定」 > 「メインウインドウの透過性」と「背景の変更」で指定 > 適用 > OK
URLリンク(i37.tinypic.com) (Black・背景透過 *模様入り)
URLリンク(i38.tinypic.com) (Blue・背景透過 *模様入り)





12:予防・自衛策など (*情報募集中)
09/06/14 12:33:36
●IPA 情報処理推進機構
 「 USB メモリのセキュリティ対策を意識していますか? 」 ― USB メモリの安全な使い方を知ろう ―
URLリンク(www.ipa.go.jp)

・Microsoft Updateは確実に適用しましょう (*「カスタム」選択更新で適用にエラーが無いか?は確認出来ます)
・ブラウザの「インターネットゾーン」のセキュリティ設定項目は、自分でよく理解して管理しておきましょう
 感染するとブラウザ設定を低下させたり、悪意のあるサイトURLを信頼済みサイトへ登録するスパイウェアも存在します

・普段のブラウズは、サードパーティCookieをブロックする設定以上にしておけばスパイウェア予防にもなります
・「アドオンの管理」から、普段ブラウザで読み込まれるアドオン(Webブラウザ拡張機能)の内容は把握しておきましょう
・使用しているソフトウェアやWebプラグイン類の最新版Updateとセキュリティ設定を常に心掛けましょう
 (*動画Player、圧縮解凍ソフト、Adobe関連、Office系ソフト、Mailソフト、Sun MicrosystemsのJavaなど)
 (*普段、使わないようなWebプラグイン類はアンインストールしておきましょう → 必要時だけ最新版を使用する)

・インターネット上の「無料で配布されているモノ」は、基本的には“疑って”下さい (*VirusTotal.comスキャンを活用)
・怪しいメールや圧縮ファイルは、絶対に開かないようにしましょう (*危険な餌に釣られない用心を持ちましょう)
・週に何回かは、Nortonで「システムの完全スキャン」を実行しましょう
・スキャンでリスクが検出された場合、駆除と同時にSymantecのサイトでリスクによる「被害内容」を確認しましょう
・「タスクマネージャーの常駐プロセスexe」の内容も把握しておきましょう
・Windowsの付加的「サービス」は、攻撃の侵入経路に利用されることもあるので脆弱性となる項目は停止しておきましょう
・IDやパスワードの管理には十分に注意しましょう (*IDセーフ機能も活用)




13:フリーソフトを組み合わせた機能補完
09/06/14 12:35:08
・「a-squared Free 4.5」 ウイルス・トロイの木馬のスキャンと駆除 (*常駐保護は無し *日本語インターフェイス )
  URLリンク(www.softpedia.com)
  サービス > 「a-squared Free Service」を無効 > 停止 > 適用で「自動アップデート常駐 a2service.exe」の停止=手動更新化
・「Malwarebytes' Anti-Malware 1.37」 ウイルス・スパイウェアのスキャンと駆除 (*常駐保護は無し *手動更新)
  URLリンク(www.softpedia.com)
 *「Protection」タブの機能はNortonとの共存の為に設定しないで下さい
・「Avira AntiVir Personal 8 (*9は非常駐化×)」 ウイルス・トロイの木馬のスキャンと駆除
  URLリンク(www.free-av.com) (インストール過程 URLリンク(i40.tinypic.com)
  インストール完了後、「スタート」 > 「ファイル名を指定して実行(R)」 > 「msconfig」と入力
  システム構成ユーティリティのスタートアップタブで「avgnt」のチェックを外す (*非常駐化)
  サービス > 「Avira Free Antivirus Guard」 (デフォ : 開始-自動) → (無効→適用→OK)
  サービス > 「Avira Free Antivirus Scheduler」 (デフォ : 開始-自動) → (Update処理に必要なサービス)
  *Daily Update スケジュールを停止したい場合 (*手動更新化 URLリンク(i39.tinypic.com)

・「Live OneCare PC セーフティ (オンラインスキャン)」 (*スキャン終了後の「体験版」インストールはキャンセル)

・「ReducedPermissions」 (手動Windows Updateやオンラインスキャンはエラーに *導入時には「ブロックの解除」設定)
・「Spyware Blaster 4.2」 非常駐で予防を施してくれます (危険サイトの制限、危険ActiveXの実行制限など *手動更新)
・「VirusTotal.com」 (37社のスキャナでのファイルスキャンサービス *SSLにチェックして送信 *圧縮ファイルの状態でOK)
・「onlinelinkscan.com」 (4種類のサイト安全性判定が一度に出来ます PhisTank ,AVG ,SiteTruth ,Google Safe Browsing)
・「URLリンク(www.gred.jp)(グレッド)」 (サイトが安全(green)か危険(red)かを判断する無料の国産Webチェックサービス)


14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 12:35:49
■Symantec Security Response 〔Report Suspected Phishing Sites : 詐欺・罠サイトURLの報告〕
URLリンク(submit.symantec.com) (URLリンク(i40.tinypic.com)
 *詐欺ソフト系のダウンロード促す悪意のあるURLの報告もOK(*複数の場合はenter moreで報告枠追加)
 *インターネット中に、奇妙な動作を感じたサイトや悪意のある動画系サイトのURL報告もOK

■未対応リスクや疑わしいファイルを検疫経由でSymantecへ送信 (*最大10MB以下?までのサイズ)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック「最近の履歴を表示」 > 「検疫」を選択
検疫に追加 (*明らかに未対応リスクである場合は、「ディスクからファイルを削除」にチェック(=検疫と同時に削除))
自動リロード後、「詳細」をクリックしてSymantecへ提出をクリック(*提出後に「詳細」から提出情報削除も可能)

■Symantec Security Response 〔Upload a suspected infected file : 疑わしいファイルの提出〕
URLリンク(submit.symantec.com)
*ファイルや圧縮ファイル〔Password無し、File数9個未満、10MB未満〕やtxtレポート で調査依頼の提出が出来ます

■Symantec製品の脆弱性情報
URLリンク(www.symantec.com)
■JVN iPedia -脆弱性対策情報データベース (*使用しているソフトウェアの最新版への更新を心掛けましょう)
URLリンク(jvn.jp)
「脆弱性」とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等におけるセキュリティ上の問題箇所(ウィークポイント)です





15:Norton - 再インストール&アンインストール
09/06/14 12:37:10
■PC買い替えやCPU交換(リカバリ・OS再インストール)で、Nortonを再インストール
元のPCのNortonのアンインストールを完了してから、新PC側への再インストール>アクティブ化の作業を行いましょう
Nortonの更新サービスの期限は、プロダクトキーでシマンテック側に管理されていますので、
再インストールした後も「初回にインストールした更新サービスの期限」が適用されます

■OS再インストール(Clean Install)後のNorton導入順序
・OS再インストール完了
・まずMicrosoft Updateの更新を完了させる
・Nortonをインストール (*リリース年度が異なる他のSymantec製品を併用する場合は古い方から順に)
・最初のLive Updateで更新を完了してNortonのセキュリティ構築完了
・スパイウェア予防対策系、その他ソフトのインストール (*起動時や更新関連でのトラブルの無い環境になります)

■Norton Internet Security 2008 を手動で削除する方法 (*クリーンに乗り換えたい方向けの詳細解説)
URLリンク(service1.symantec.com)





16:◇Norton Internet Security 2009
09/06/14 12:38:00
Norton 2009
URLリンク(nortontoday.symantec.com)
ITmedia +D PC USER
テーマは無重力:“使用メモリ7Mバイト未満”で世界最速をうたう「ノートン 2009」 2008/09/11
強力な保護機能を提供しながら軽快な動作と高速スキャンを両立したのがポイントだ。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
INTERNET Watch
シマンテックは16日、2008年の「インターネットセキュリティ脅威レポート」を発表した 2009/04/16
2008年はマルウェアが「記録的」急増、狙いの9割は個人情報
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
CNET Japan
シマンテック新CEO、セキュリティの未来を語る--RSA Conference 2009にて 2009/04/23
4月に米SymantecのCEOに就任したばかりのEnrique Salem氏
どのアプリケーションが信頼できるものか、皆で協力して見極めていかなくてはならない
URLリンク(japan.cnet.com)

■AV-Comparatives - On-demand comparative (2008/08 検出力テスト結果)
URLリンク(www.av-comparatives.org)
■Virus Bulletin - AV-Test release latest results (2009/03 検出力テスト結果)
URLリンク(www.virusbtn.com)
■AV-Test.org - Update Frequency of Anti-Virus Software (最近1週間のウイルス定義更新頻度)
URLリンク(www.av-test.org)




17:◇最近のセキュリティニュース ピックアップ
09/06/14 12:38:46
ITmedia News
「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割─内閣府調査 2007/10/25
ネット上の「有害情報」を規制すべきという回答も約9割に上った
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
@police
個人情報を盗むフィッシング・スパイウェアの巧妙化 - 愉快犯から金銭目的の犯罪者へ 2008/10/24
だまされないためには包括的なセキュリティ意識の向上が必須
URLリンク(www.cyberpolice.go.jp)
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
オークション詐欺にひっかからないように、犯人の手口を頭に入れておきたい 2009/02/20
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ITpro
YouTube動画のコメントにマルウエアへのリンク,自動化ツールで急増か 2009/05/25
「YouTube」に投稿された動画のうち,最大で約4900本のコメント欄に,悪意あるWebページへのリンク
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
livedoor ニュース
楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か 2009/05/27
実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
URLリンク(news.livedoor.com)
Security NEXT
入試結果など個人情報含む資料が車上荒らし被害に - 川崎医療福祉大 2009/6/4
URLリンク(www.security-next.com)


◆テンプレここまで (*前スレが埋まってから使用しましょう)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 14:01:17
「バカス」
読み方:vakasu or bakasu
略語であって正式な呼び方は、バスター信者(バスター厨)&カスペルスキー信者(カスペ厨)
(Virus Buster(日本国外ではPC-cillin) Believer & Kaspersky Believer)を併せての名称。
考案者は【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48のスレ立て者か
もしくは以前に誰かが考案したものと思われる。
これには「NOD32アンチウィルス Part54」のレス44氏が考案者という説も出ているがレス44氏は「2008/03/27(木) 00:44:26」
これに対し本スレを立てた1氏は「2008/03/26(水) 01:45:08」となっており、本スレが立った方が早い為
この説は、完全にデマである。なお「バ」か「カス」のどちらかが、「NOD32アンチウィルス Part2」の頃から
NOD叩きをしてきた基地外だと言われている。

数スレ(受賞を受けた本スレに該当)前からスレ内で暴れていた為に名誉ある命名を受けた。

この本スレ内では「バカスって、まるでスがダメみたいじゃないか変更しろ 」
この文章にある様にカスペ厨が「カス」ではなく「ス」にしたがってる模様。(推測だがカスとは略して言いたくないみたいだ)
他のスレ内で「2人あわせてバスペw」の発言
上にて推測していた通り、カスペ厨は「カス」の略し方に不服のようだが、広まってしまった後なので潔く諦めるべき。

本スレ内で歌も作られた。
「ぼくの なまえは ばすたー
ぼくの なまえは かすぺー
二匹 あわせて バカスー
きみーと ぼくとで バカスー」
DB(ドラゴンボール)等、本スレ内で色々なものに例えられある意味可愛がられている。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 14:12:30
>>1
おつ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 15:09:08
                        ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',


21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 15:09:16
スレ乱立し過ぎだろ
ザルートンのくせに

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 15:43:23
うるせぇ屑

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 15:44:25
だねぇ。
どれが本スレなんだろうね。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 15:50:43
セキュ板を私物化したザルートン厨って最悪だな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 15:54:26
>>23
ここで良いと思う。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:32:28
>>1


27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:35:16
>>21
スレ立て乙w

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 16:58:07
URLリンク(f.imagehost.org)

ヨーロッパの被害がアジアを上回ってきたな


29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 17:52:25
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

30:苦悩するドナ ◆w6/Lz1etYQ
09/06/14 18:00:56
どれが本スレドナか?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 18:06:18
>>30
ここ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 18:07:49
ここか。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 18:38:43
                  r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |

34: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/14 20:30:05


   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:28:53

URLリンク(s.sohu.com)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:35:27
HEAVEN 綱引きで手を落とした男
URLリンク(s.sohu.com) ニュースでこんなん流すとかやっぱチャイナはマジキチだな. 裸族のひと
34100 | 2009年06月05日 16:22 | URL 【編集する】. 手首一つと綱引きが等価交換というわけですね ...
chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4330.html - キャッシュ - 類似ページ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:36:18
>>35
バカス乙w

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:37:53
                ☆☆☆WANTED!!!!☆☆☆|
                ,セキュリティ板極悪荒らし

 + ∩___∩                               ____
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                     +       / /  \\
  / (●),) ((●) |                         / (●)  (●)\
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
 彡、  ´トェェェイ`、`\ バスターのほうががええよぉ~  |      `-=ニ=-      | 普通にカスペだろ
/ __ |,r-r-|/´>  )                       \      `ー'´      / +
(___)`ニニ´/ (_/ +                     /     ∩ノ ⊃  /
 |       /                           (  \ / _ノ |  |
                                   .\ “  /__|  |
                                     . \ /___ /

     【バ】                               【カス】
   ,$7000000                            ,$4500000

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:38:50
「バカス」
読み方:vakasu or bakasu
略語であって正式な呼び方は、バスター信者(バスター厨)&カスペルスキー信者(カスペ厨)
(Virus Buster(日本国外ではPC-cillin) Believer & Kaspersky Believer)を併せての名称。
考案者は【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48のスレ立て者か
もしくは以前に誰かが考案したものと思われる。
これには「NOD32アンチウィルス Part54」のレス44氏が考案者という説も出ているがレス44氏は「2008/03/27(木) 00:44:26」
これに対し本スレを立てた1氏は「2008/03/26(水) 01:45:08」となっており、本スレが立った方が早い為
この説は、完全にデマである。なお「バ」か「カス」のどちらかが、「NOD32アンチウィルス Part2」の頃から
NOD叩きをしてきた基地外だと言われている。

数スレ(受賞を受けた本スレに該当)前からスレ内で暴れていた為に名誉ある命名を受けた。

この本スレ内では「バカスって、まるでスがダメみたいじゃないか変更しろ 」
この文章にある様にカスペ厨が「カス」ではなく「ス」にしたがってる模様。(推測だがカスとは略して言いたくないみたいだ)
他のスレ内で「2人あわせてバスペw」の発言
上にて推測していた通り、カスペ厨は「カス」の略し方に不服のようだが、広まってしまった後なので潔く諦めるべき。

本スレ内で歌も作られた。
「ぼくの なまえは ばすたー
ぼくの なまえは かすぺー
二匹 あわせて バカスー
きみーと ぼくとで バカスー」
DB(ドラゴンボール)等、本スレ内で色々なものに例えられある意味可愛がられている。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:39:37
バカス紹介文(現在確認できる一番古い紹介文、本スレ参照)
Q, バカスってなんですか?
A, 毎回スレで必要以上に暴れ、混乱に拍車をかけるバスター信者並びにカスペルスキー信者のコンビを指します。
  「バスターでいいじゃん。考えることないよ」などに代表されるように妄言を言ったりしますが考えたりしないでください。
バカスにとっては不名誉な受賞経歴
「2008年度上半期セキュリティ板スレタイ最優秀命名賞」
受賞作品名: 【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48
「2008年度上半期最優秀名誉賞」
受賞者: スレタイ考案者
受賞者の考案した作品名: 【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 23:36:23

  /  ̄ \
 lニ 103 コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i       
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i         「 がんばってね。もうすぐだよ。 」
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ` |
    | |     i   ..∧∧    ./  _,,..,,,,_\
    | |   i.   | ..(*´・ω・)  /  / ,  / ̄ ̄ ヽ、
  _| |_      /    o〆   l ,3/  ノートン ヽ、
  |___|      しー-J    /`'ー/_____/
                        ,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄  

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 23:37:03
ここはバカス隔離スレ

本スレはこっち
   ↓
【ノートン】Norton Internet Security 2009 Ver.167
スレリンク(sec板)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 00:11:27
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+脳豚以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 01:28:23
アメリカ URLリンク(www.amazon.com)
ドイツ URLリンク(www.amazon.de)
イタリア URLリンク(www.ciao.it)
ブラジル URLリンク(www.precomania.com)
日本 URLリンク(www.amazon.co.jp)


45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 06:03:34
167はどっちも隔離スレでいいんだな?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 07:52:43
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 08:43:35
  /  ̄ \
 lニ 2009 コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i       
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i         「 がんばってね。もうすぐだよ。 」
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ` |
    | |     i   ..∧∧    ./  _,,..,,,,_\
    | |   i.   | ..(*´・ω・)  /  / ,  / ̄ ̄ ヽ、
  _| |_      /    o〆   l ,3/  ノートン ヽ、
  |___|      しー-J    /`'ー/_____/
                        ,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄  

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 11:38:53
本スレはどこですか?
おhんとうに困っています

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 11:43:13
                  r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |


50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 11:52:21
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   ん?     
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:18:50
ここが本スレ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:25:14
  /  ̄ \
 lニ 2009 コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i       
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i         「 がんばってね。もうすぐだよ。 」
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ` |
    | |     i   ..∧∧    ./  _,,..,,,,_\
    | |   i.   | ..(*´・ω・)  /  / ,  / ̄ ̄ ヽ、
  _| |_      /    o〆   l ,3/  ノートン ヽ、
  |___|      しー-J    /`'ー/_____/
                        ,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄  

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 17:12:10
ここもヴァカス隔離用糞スレか。。。
本スレどこだよw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 18:14:55
ここが本スレでいいじゃん。
ヴァカスが立てたスレは全部隔離スレ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 20:05:46
3つある Ver.167 をみたけど、
>>1 をどうとってもクソスレ、隔離スレだよね
よって、一番まともなこの スレ が本スレ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 21:47:20
前スレあたりからヴァカスの荒れ方が激しくなってるけど
全力でスルーしましょう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:20:37
INTERNET Watch
G Data Softwareは15日、PDF閲覧ソフト「Adobe Reader」およびPDF作成ソフト「Adobe Acrobat」の
脆弱性を悪用してマルウェアに感染させるアダルトサイトが、6月以降急増しているとして注意喚起した 2009/06/15
PDFとしてのコンテンツが表示されなくても、バックグラウンドで感染してしまったPCは、いつの間にかボットネットに組み込まれる
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
ITmedia エンタープライズ
企業などで情報漏えい事件が発生した場合に、
信頼できる事業者を迅速に紹介する「情報漏えい防止協議会」を情報セキュリティの有識者らが設立 2009/06/15
将来的にセミナーの開催や定期的な情報交換の場も提供したい
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
IT-PLUS
「IP-VPN」ウイルス感染事件の人ごとでない落とし穴 2009/06/15
企業向けのネットワークサービスである「IP-VPN(Virtual Private Network:仮想私設網)」での
ウイルス蔓延という本来はありえない事件
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
INTERNET Watch
Google検索進化の方向性、メイヤー副社長が語る 2009/06/15
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:22:47
PC Online
攻撃者は、ブラウザー経由でユーザーを狙う:徹底解説ブラウザーセキュリティ 2009/06/15
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
PC Online
危険サイトへのアクセスをブロック--フィッシングやウイルスに対抗:徹底解説ブラウザーセキュリティ 2009/06/15
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
PC Online
“怪しい”サーバー証明書を警告--SSL通信の安全性を担保する:徹底解説ブラウザーセキュリティ 2009/06/15
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
PC Online
プログラムのダウンロードを警告--ウイルスのなりすましを防ぐ:徹底解説ブラウザーセキュリティ 2009/06/16
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
ITpro
自動更新が始まった“IE 8”はインストールすべきか? 2009/06/15
少なくとも“IE 6”は使用停止にし,出来る限り“IE 8”にアップを
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
Computerworld.jp
[世界] 国際的なハッカー集団、米国とイタリアで同時逮捕 2009/06/15
「背後にはイスラム原理主義グループの存在がある」と捜査担当者
URLリンク(www.computerworld.jp)
ITmedia News
コード盗用に脆弱性―中国フィルタリングソフトの問題、米研究者が指摘 2009/06/15
中国政府がPCへのプリインストールを義務付けているフィルタリングソフトに、
重大な脆弱性や、米国産ソフトのコードが含まれていることが明らかになった
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
CNET Japan
パナソニック、業界初CLASS10対応のハイスピードSDHC/SDメモリーカード新パッケージで7月25日に発売 2009/06/15
URLリンク(japan.cnet.com)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 00:26:42
>>57-58

乙です

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:15:37
これでもまだノートンを使い続けますか?

URLリンク(bbs.kakaku.com)


61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:16:16
スマンテックは腐ってるお

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:17:47
どうしたんだ? ヴァカス。もっと暴れろよ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:20:53
もう終わりか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:25:38
\人_,人,_从人_.人_从_,人__,人人_/  \人_,人,_从人_人_从人_.人人_/
 ) 365日安心の充実サポート (    .)サクサク快適、低価格!(
/⌒Y\人_,人,_从人_人从_,人人_/ \人_,人,_从人_人_从人_人_/
     ) 業界屈指の高検出力 .(   ) 快適インターネット  .(
    ./⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\ /⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\
              ∧∧
    ∧∧     / 華\     ∧∧      ∧∧
  /)華 \   ◯( `ハ´)◯   /華 \    /華 \
  | |`ハ´)    \    /  ○(`ハ´ )○   (`ハ´ )∩
  (    )      |⌒I │   \   /  ⊂   ○  ノ 
 / /) )     (_) ノ    ミ,( ヽノ    _/ /> >
(__)〈__つ      し'     し(_)   (__ノ  \_)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:27:49
てか、スレ自体が終わり

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:47:56
2010駄目そう

マジレス


67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:48:05
注意:ここはヴァカス隔離用糞スレ


本スレはこちら↓

【ノートン】Norton Internet Security Ver.168【2009】
スレリンク(sec板)

※スレ番が1つ多いけど気にしないこと

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:49:45
>>67
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 02:53:04
>>60
公安に通報しますた

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 03:14:47
うるせぇ屑

71: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/16 03:22:54


    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 03:26:17
注意:ここはヴァカス隔離用糞スレ


本スレはこちら↓

【ノートン】Norton Internet Security Ver.169【2009】
スレリンク(sec板)

※スレ番が1つ多いけど気にしないこと

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 06:29:21
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ


74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 10:35:28


      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 16:08:17
本スレage

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 17:40:06
マターリ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:18:03
PC Online
脆弱性の解消やプライバシー保護も--ウイルス攻撃や情報盗難を防止:徹底解説ブラウザーセキュリティ 2009/06/16
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
INTERNET Watch
Yahoo! JAPANかたるフィッシングに注意、偽サイトは現在も稼働中 2009/06/16
フィッシングメールのURLをクリックしたり、偽サイトで個人情報を入力しないでほしいと注意を促している
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
ITpro
フィッシング・サイトを見抜けない米国ネット・ユーザーは約9割 2009/06/16
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ITmedia エンタープライズ
思い込みは危険:Macは宣伝されているほどセキュアではない 2009/06/16
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ITmedia News
米Appleは6月15日、Mac OS X 10.4と10.5向けに、脆弱性が修正されたバージョンのJava for Macを提供 2009/06/16
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
IT-PLUS
不正アクセス、爆破予告・・・雇用情勢の悪化とネット事件 2009/06/16
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

ノートン製品比較
URLリンク(www.symantecstore.jp)
SAVE $25 (20%)2-Year Subscription
URLリンク(shop.symantecstore.com)


78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:20:04
>>77
乙です

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:28:17
\人_,人,_从人_.人_从_,人__,人人_/  \人_,人,_从人_人_从人_.人人_/
 ) 365日安心の中華サポート (    .)サクサク快適、安心価格!(
/⌒Y\人_,人,_从人_人从_,人人_/ \人_,人,_从人_人_从人_人_/
     ) 業界屈指の高検出力 .(   ) 快適インターネット  .(
    ./⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\ /⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\
              ∧∧
    ∧∧     / 華\     ∧∧      ∧∧
  /)華 \   ◯( `ハ´)◯   /華 \    /華 \
  | |`ハ´)    \    /  ○(`ハ´ )○   (`ハ´ )∩
  (    )      |⌒I │   \   /  ⊂   ○  ノ 
 / /) )     (_) ノ    ミ,( ヽノ    _/ /> >
(__)〈__つ      し'     し(_)   (__ノ  \_)


80: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/16 20:31:59
 + ∩___∩      
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ    
  / (●),) ((●) |   
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ  
 彡、  ´トェェェイ`、`\ 
/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/ 
 |       /      
            

81: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/16 20:44:38
          ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    !!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(  ! アイゴー!!
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  
ファビョ━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \

82: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/16 20:49:00

         + ∩___∩      
           | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ    
          / (●),) ((●) |   
          |   ,,ノ(●●)ヽ ミ  
         彡、  ´トェェェイ`、`\ 
        / __ |,r-r-|/´>  )
        (___)`ニニ´/ (_/ 
         |       /  

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:54:40
ファビョてるのはバカスだろw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 20:57:29
ノートンはウンコだお ^^
役に立たないお

85: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/16 21:07:46


   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:22:55
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。

Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:25:33
こんにちは。
AntiVirは日本では製品化されてないので知らない人も多いですが、海外では非常に有名なソフトですね。
地元ドイツではトップシェアのソフトということです。
検知率の高さは有名で、現在G DATAと双璧をなしていると言われています。
実際、各有力検査機関のテストにおいて、2つのソフトの検知率は毎回拮抗、激しいトップ争いを繰りひろげています。
(なお、最新バージョンのフリー版については、今までAntiVir有料版から省かれていたスパイウェア対策機能が新たに付加されました。)
また、未知のウイルス検出能力に特化したテストでも毎回トップの成績を残しており、この点でも安心度は高いと思います。
ただ、日本語がないので設定等がやや大変です。
デフォルトでも十分なのでしょうが、ルートキット検索設定がオフになっていたり、その他もいろいろ細かな設定ができるので、各自でやられた方がベターだと思います。
おっしゃる通り、インターフェースは良く言えばシンプル(いかにもドイツ的?)といえますが、市販品やそのほかのフリーソフトに比べるともの足りなさを感じるかもしれません。
扱いが他のソフトに比べると厄介なので(日本語がないことも含め)、日本国内においては、avast!やAVGに比べると使用者は相当少ないと思います。
ただ、最近は多くのパソコン誌やパソコンサイトがこぞってこのソフトを大きく紹介・解説しており、その影響から使う人が増えているのも事実のようです。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:27:20
「バカス」
読み方:vakasu or bakasu
略語であって正式な呼び方は、バスター信者(バスター厨)&カスペルスキー信者(カスペ厨)
(Virus Buster(日本国外ではPC-cillin) Believer & Kaspersky Believer)を併せての名称。
考案者は【バカス】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!48のスレ立て者か
もしくは以前に誰かが考案したものと思われる。
これには「NOD32アンチウィルス Part54」のレス44氏が考案者という説も出ているがレス44氏は「2008/03/27(木) 00:44:26」
これに対し本スレを立てた1氏は「2008/03/26(水) 01:45:08」となっており、本スレが立った方が早い為
この説は、完全にデマである。なお「バ」か「カス」のどちらかが、「NOD32アンチウィルス Part2」の頃から
NOD叩きをしてきた基地外だと言われている。

数スレ(受賞を受けた本スレに該当)前からスレ内で暴れていた為に名誉ある命名を受けた。

この本スレ内では「バカスって、まるでスがダメみたいじゃないか変更しろ 」
この文章にある様にカスペ厨が「カス」ではなく「ス」にしたがってる模様。(推測だがカスとは略して言いたくないみたいだ)
他のスレ内で「2人あわせてバスペw」の発言
上にて推測していた通り、カスペ厨は「カス」の略し方に不服のようだが、広まってしまった後なので潔く諦めるべき。

本スレ内で歌も作られた。
「ぼくの なまえは ばすたー
ぼくの なまえは かすぺー
二匹 あわせて バカスー
きみーと ぼくとで バカスー」
DB(ドラゴンボール)等、本スレ内で色々なものに例えられある意味可愛がられている。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:40:01
─────ここまでスクリプト─────

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 21:42:00
↓ここからもスクリプト↓

91:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/06/16 21:54:49
amazon.fr
URLリンク(www.amazon.fr)
amazon.com
URLリンク(www.amazon.com)

McAfeeに乗り換えは元OneCareかな?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:42:57
先生はもう本当にダメなの?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:33:05
しらんてっく

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 02:55:15





59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 00:26:42
>>57-58

乙です





78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 20:20:04
>>77
乙です





95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 02:56:00
なんかノートン誤検出祭り発生してないか?
いろんなファイルにトロイだトロイだって難癖つけるんだが・・・・

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 03:22:51
注意:ここはヴァカス隔離用糞スレ


本スレはこちら↓

【ノートン】Norton Internet Security Ver.169【2009】
スレリンク(sec板)

※スレ番が1つ多いけど気にしないこと

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 03:48:28
もうどこのスレに荒らしカキコしてるのかもわからないんだろうな

【Anti Virus】Kaspersky Lab Part85【カスペルスキー】
スレリンク(sec板:452-番)n
452 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 22:47:56
カスペはパソコンが不安定になり不具合が増えるだけ
性能はバスター以下だし


453 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/16(火) 22:54:50
バスター入れとけば問題ない


454 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/06/16(火) 23:02:30
ザルートン涙目ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


455 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/06/16(火) 23:08:00
なるほどなるほど

その明白な糞っぷりを強く自覚せざるを得なかったということだなザルートンはw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 06:33:04

難癖つけてるのは>>95

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 06:51:51
いつまで日本の消費者を騙し続けられるか見物だね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 07:44:51
ココが今現在のスレッドかな?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 08:01:23
本スレ保守

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 10:34:55
ここが本スレです。


↓ヴァカス隔離用糞スレはこちら↓
【ザルートン】NortonInternetSecurityVer.167【ウイルス】
スレリンク(sec板)

【ノートン】Norton Internet Security 2009 Ver.167
スレリンク(sec板)

【ノートン】Norton Internet Security Ver.167【2009】
スレリンク(sec板)

※3つもあるけど気にしないこと

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 14:07:10
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |    
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|

104: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/17 14:37:10
         + ∩___∩      
           | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ    
          / (●),) ((●) |   
          |   ,,ノ(●●)ヽ ミ  
         彡、  ´トェェェイ`、`\ 
        / __ |,r-r-|/´>  )
        (___)`ニニ´/ (_/ 
         |       /  

         + ∩___∩      
           | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ    
          / (●),) ((●) |   
          |   ,,ノ(●●)ヽ ミ  
         彡、  ´トェェェイ`、`\ 
        / __ |,r-r-|/´>  )
        (___)`ニニ´/ (_/ 
         |       /  

         + ∩___∩      
           | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ    
          / (●),) ((●) |   
          |   ,,ノ(●●)ヽ ミ  
         彡、  ´トェェェイ`、`\ 
        / __ |,r-r-|/´>  )
        (___)`ニニ´/ (_/ 
         |       /  

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 15:11:04

  /  ̄ \
 lニ 2009 コ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i       
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i         「 がんばってね。もうすぐだよ。 」
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  ` |
    | |     i   ..∧∧    ./  _,,..,,,,_\
    | |   i.   | ..(*´・ω・)  /  / ,  / ̄ ̄ ヽ、
  _| |_      /    o〆   l ,3/  ノートン ヽ、
  |___|      しー-J    /`'ー/_____/
                        ,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄  

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 15:48:33
ヴァカス乙

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:45:04
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   トレンドマイクロから来ました
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:58:40
>>103
>>104
>>105
>>107
  顔が てかってるぞ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:03:35
何もわからない素人の雑魚どもには困ったものだ

ノートンでOK

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:11:40
何もわからない素人の雑魚どもには困ったものだ

ノートンだけはNG

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:18:48
何もわからない素人の雑魚どもには困ったものだ

opera unite だけはNG

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:39:23
何もわからない素人の雑魚どもには困ったものだ

Noahだけはガチ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 18:06:40
NIS2008を使用中で、今日現在更新サービスが「残り3日」
と表示されます。
NIS2009を買ってきたんですがプロダクトキーを入れるのは
 a. 金曜日(残り1日)
 b. 土曜日(残り0日?)
のどちらがいいのでしょうか?

114:105
09/06/17 18:25:00
>>108
NIS2009も輝いてるぞ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 18:26:56
  ハ,,ハ  ザルートン
 ( ゚ω゚ )  お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

116:105
09/06/17 18:27:10
>>113
「更新サービスの期限が切れました」と出た時が一番長く使えるが自己責任で
まあ残り一日で延長することを考慮して新しいキーは残り366日になるけどな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 19:23:48
======= ここまでヴァカスの自演 =======








======= ここからは(ry

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 19:35:41
×ノートン カスペ バスター ノド どこのスレでもそれぞれ糞扱いされとるw
○ノートン カスペ バスタースレで、糞扱いする自演してやったw

119:102
09/06/17 19:40:08
どういたシマンテック

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 19:47:11
INTERNET Watch
新種のWebサイト改ざん攻撃、既に4万サイト以上で確認 2009/06/17
米Websenseは16日、Webサイト改ざんによる新たな大規模攻撃が確認されたとして、警戒を呼びかけた
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
ITmedia News
GENOウイルスに続く改ざん攻撃? 4万サイト以上に不正コード 2009/06/17
正規サイトに不正コードを仕掛け、マルウェア感染サイトへユーザーを誘導する
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ITpro
5月に世界的大流行したJSRedir-R/Gumblarの教訓 2009/06/17
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
PC Online
ヤフーをかたるフィッシングが相次ぐ、ヤフオクユーザーは特に注意を 2009/06/17
ユーザーアカウントに期限なし、「会員情報の更新が必要」にだまされるな
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
ZDNet Japan
あなたのiPhone、セキュリティは大丈夫?--オプション利用にまつわる10のアドバイス 2009/06/17
URLリンク(japan.zdnet.com)
IT-PLUS
中国フィルタリングソフト義務化問題のあまりに多すぎる疑問 2009/06/17
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
ITpro SPECIAL シマンテックに聞く 最新の情報えい対策
その情報漏えい対策が危ない!終わらない情報漏えい事故に潜む“盲点”とは?
URLリンク(special.nikkeibp.co.jp)
Symantec.com > 企業・法人向け > IT コスト削減アドバイザ、シマンテックからの提案
URLリンク(www.symantec.com)
Enterprise Watch
シマンテック、データ重複排除の効果を検証する無償プログラム 2009/06/17
URLリンク(enterprise.watch.impress.co.jp)

121:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/06/17 19:53:49
国産ソフトウェアやPCパーツ(光学ドライブ・ストレージ・液晶モニターなど)の新製品情報がはやい情報サイトってどこだろうか?

122:113
09/06/17 21:19:49
>>116
期限切れになるとまずいような気がするので
金曜日(残り1日)に延長することにします。
ありがとうございました。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:41:54
>>121

URLリンク(www.2ch.net)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 21:54:46
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:26:53
Norton Internet Security 2010

発売まだですか?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:53:11
それ2009ベースの糞 マジよ
今度また動画載せてやんよ


125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:49:10
先生がいきなりノーガード戦法になりました。
更新サービス残り30日だけど今すぐ申し込めっておま
もうすこし事前に告知とかないんですかね…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:53:20

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:53:26
ノートンは契約期間中でもノ-ガードです

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:59:10
レスありがとうございます
>>126これは……
自動更新解除の手段=いきなり全部無効 ってことですかひどい
>>127
そんな…いやそうは言っても立ち上げたらいきなりファイヤーウォールまで無効になってるとか……

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:01:37
>>128
>>2

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:03:40
>>125
>もうすこし事前に告知とかないんですかね…

90日前がいいか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:03:58
>>128
たとえ有効になっていても・・・・

URLリンク(bbs.kakaku.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:04:08
========== ここまでヴァカスの自演 ==========






























次どうぞ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:04:55
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:05:15
>>131
バカス氏んでねw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:07:33
うちの会社シマンテックやめた ワロタ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:08:58
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 報告・質問時は必ず環境を書きましょう
 ・ 違法な話題や質問はNG (不正使用、違法ダウンロード 等)

◆ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━
NISの年式          『』
OS              『』 例、XP Home SP3
PCスペック         『CPU: GHz 、メモリ: MB』
回線の種類・ルータの有無  『』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア対策ソフト  『』
その他常駐ソフト      『』

トラブルと発生時期    『』
トラブル発生時の状況と措置 『』
その他 『』
現在までのNortonの使用状況とか、追加機能の適用内容とか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:09:10
それがええ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:11:06
うむ、終了でええ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:12:45
ほなさいなら

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:16:23

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:20:06
注意:ここはヴァカス隔離用糞スレ


本スレはこちら↓

【ノートン】Norton Internet Security Ver.169【2009】
スレリンク(sec板)

※スレ番が1つ多いけど気にしないこと

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:24:37
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:26:53
Norton Internet Security 2010

発売まだですか?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:53:11
それ2009ベースの糞 マジよ
今度また動画載せてやんよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:40:28
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 23:33:02
>>63
URLリンク(www.youtube.com)
これみたいな糞わかり難いやつじゃないやつを頼む。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 23:35:23
>>69
馬鹿じゃね?

AVもPFWも完璧にすり抜けたってこと

71 名前:63[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 23:39:04
>>69
16日のシグネチャでまったく同じテストしたけど
結果的には2009とほとんど同じ2010


144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:42:03
>>143
仮想かよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:42:33
\(^o^)/ 2010もオワタ


146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:43:28
乗り換えよっと


147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:45:05
これで来期も終わったな


148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:45:48
テスト用の検体がすり抜けたからといっても、
実際にすり抜けるウイルスがあるかどうかは別問題じゃないか?

そんな物があればこんなスレどころか世界中で祭りが起きてるはず

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:46:43
バカス必死杉w

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:51:43
ノートンが軽くて高性能だからって、わざわざ妬んで荒らしにこなくても

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:53:27
荒らせば荒らすほど、バカスのアホさが良く分かるw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:05:47
>>148
いんや、リアルMalware
別途用意したテスト用などではない


153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:11:11
>>152
仮想環境?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:13:18
ノートン大したことないアルネ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:15:22
>>154
>>151

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:24:43
ESET Ver.4に浮気するか悩むなあ~ (´・ω・`)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:26:42
2010も期待できないとなると
早めに乗り換えたほうが得策

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:27:20
バカス乙

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:31:32
不安になってきたから週末電器屋行ってくるお (´・ω・`)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:33:10
>>145
>>146
>>147
>>157
自演ヴァカス乙

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:38:06
>>156
ESSはあまり良くないらしいお

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:44:12
バカス涙目ワロタwwwwwwwwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:47:34
俺も週末何か探してくるわ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:12:44
ここはヴァカス隔離用糞スレ






























ここで永久ループにでも陥ってろハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 02:48:52
                 ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l!
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ     アンテナよし!
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"


166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 03:35:37
※気にしないこと

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 06:31:29


        /
       / /
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ    おはよう
    / | |  ●   ● |    荒らしは氏ね!
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/))パタン
  /_______/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 10:08:04
>>164
ヴァカス、勝手にコピペしてんじゃねぇヨ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 10:38:12
こいつ360スレも荒らしてるな

【ノートン】Norton 360 Ver3. 001 【ALL-IN-ONE】
スレリンク(sec板)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 16:21:12
|ω・)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 18:35:02
荒らせば荒らすほど、バカスのアホさが良く分かるw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:07:04
これと360だったらどちらが高性能なんでしょうか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:37:53
ザルートン糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:44:08
バカス死ね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:45:23
AV-TESTによるウイルス検出率テスト結果(5月) 
実施日:2009年5月25日 検体数:810,719

順位 製品名                         検出率
#1 G DATA アンチウイルス―――――99.92%
#2 McAfee ウイルススキャンプラス ―――99.35%
#3 Norton アンチウイルス ―――――99.22%
#4 ウイルスバスター―――――――98.56%
#5 F-Secure インターネットセキュリティ―――98.27%
#6 NOD32アンチウイルス――――――96.49%
#7 Kasperskyアンチウイルス ―――――96.44%
#8 Windows ライブ ワンケア  ―――――94.14%
#9 ウイルスセキュリティ ZERO ――――91.91%
#10 ウイルスキラーゼロ ――――――86.81%


*ここでいう「ウイルス」とは、「狭義のウイルス」のみならず、「ワーム」「トロイの木馬」「ボット」「バックドア」を含む。
*テスト対象は国内で販売されている主要10製品。
*アジア=パシフィック地域、特に日本、台湾、中国において頻発しているウイルスを中心に採集されており、
  検体は6ヶ月以内に発生したものに限定されている。


176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 19:46:18
INTERNET Watch
警察庁は18日、児童ポルノの根絶に向けた「取り締まりの推進」「流通防止対策の推進」「被害児童支援の推進」
の3点を柱とする重点プログラムを策定し、各都道府県警に通知した
児童ポルノの排除に向けた国民運動の展開に向け、関係省庁との連携についても検討していくとしている 2009/06/18
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
児童ポルノ、画像から捜査…警察庁に分析班 2009/06/18
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ITpro
Webサイト改ざん攻撃「Nine-Ball」,4万サイト以上に影響 2009/06/18
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
Security NEXT
難読化された不正スクリプトによる被害が急増 - マカフィーレポート 2009/06/18
URLリンク(www.security-next.com)
ITpro
チェックしておきたいぜい弱性情報 2009/06/18
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
Enterprise Watch
IPA、「JVN iPedia」に類義語検索や脆弱性の詳細表示など新機能 2009/06/18
URLリンク(enterprise.watch.impress.co.jp)
INTERNET Watch
「iPhone OS 3.0」公開、計38項目の脆弱性を修正 2009/06/18
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
ZDNet Japan
MSの無料ウイルス対策ソフト「Morro」のスクリーンショットや詳細がリーク 2009/06/18
公開が近いといわれているマイクロソフトの無料のウイルス対策ソフト「Morro」を巡り、
正式名称やスクリーンショットなどがリークしている
URLリンク(japan.zdnet.com)

177:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/06/18 20:01:46
arstechnica.com
Leaked Microsoft Security Essentials (codename Morro) - Ars Technica
URLリンク(arstechnica.com)

Microsoft Security Essentials (codename Morro)
URLリンク(static.arstechnica.com)
URLリンク(static.arstechnica.com)
URLリンク(static.arstechnica.com)
URLリンク(static.arstechnica.com)

極めてシンプルなアンチウイルスだな
これならばMalwarebytes'みたいにユーザー分布は拡がるだろうね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 21:33:12

   もっももも・・・
    (´ε` )

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:56:28
どうしたんだ? ヴァカス。もっと暴れろよ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:00:11
寂しいのかい?w

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 23:24:15
図星>>179

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 00:34:32
やっぱりaと三冬が居ないと駄目だな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:05:54
ザルートン信者哀れwwwww
まじザルートン酷杉wwwwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 02:22:51
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 02:32:00
ザルートン糞過ぎてフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 06:10:18
ノートン、ザル過ぎてワロタ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 08:39:30
2009ですが
完全スキャンしてるときに最小化すると「バックグラウンドにしてCPU使用率を抑えますか」というメッセージが出ますよね
で、そこで"今後このメッセージを表示しない"にしたんだけど、これを再表示するもしくは設定で変えられる?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 09:30:42
ここはヴァカス隔離用糞スレ






























ここで永久ループにでも陥ってろハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/19 09:53:07
     (´ ⌒`) ムカッ!!
       l   l
     | |ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\~プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\~プーン     
  |火傷 ;;;|_|_|_|_|~プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ~カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ~カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  ← ザルートン信者発狂wwwwwwwwwwwww
  \        U ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 捏造専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


190: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/19 10:12:03


         + ∩___∩      
           | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ    
          / (●),) ((●) |   
          |   ,,ノ(●●)ヽ ミ  
         彡、  ´トェェェイ`、`\ 
        / __ |,r-r-|/´>  )
        (___)`ニニ´/ (_/ 
         |       /  

191: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/06/19 10:21:25
     (´ ⌒`) ムカッ!!
       l   l
     | |ファビョーン!! !         
     _____               
   /賠償;;謝罪::\~プーン    
  /::::::::: 寄生:::::大嘘\~プーン     
  |火傷 ;;;|_|_|_|_|~プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ~カタカタカタ  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ~カタカタカタ    
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\      
  | \∵∵    3 ∵/  ← ザルートン信者発狂wwwwwwwwwwwww
  \        U ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  チョン .\... | 起源主張| ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 捏造専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 10:26:15
    _, ._
  ( ・ω・) < もう草ばかり生やして掃除するほうの身になってくれよ
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 11:44:08
AV-TESTによるウイルス検出率テスト結果(5月) 
実施日:2009年5月25日 検体数:810,719

順位 製品名                         検出率
#1 G DATA アンチウイルス―――――99.92%
#2 McAfee ウイルススキャンプラス ―――99.35%
#3 Norton アンチウイルス ―――――99.22%
#4 ウイルスバスター―――――――98.56%
#5 F-Secure インターネットセキュリティ―――98.27%
#6 NOD32アンチウイルス――――――96.49%
#7 Kasperskyアンチウイルス ―――――96.44% ←バカス涙目www
#8 Windows ライブ ワンケア  ―――――94.14%
#9 ウイルスセキュリティ ZERO ――――91.91%
#10 ウイルスキラーゼロ ――――――86.81%


*ここでいう「ウイルス」とは、「狭義のウイルス」のみならず、「ワーム」「トロイの木馬」「ボット」「バックドア」を含む。
*テスト対象は国内で販売されている主要10製品。
*アジア=パシフィック地域、特に日本、台湾、中国において頻発しているウイルスを中心に採集されており、
  検体は6ヶ月以内に発生したものに限定されている。


194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 13:52:10
>>192
草刈り無限ループ状態

195: ◆???
09/06/19 15:25:43
test

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 19:52:09
Microsoft Security Essentials 1.0 (Morro MSE Free Anti-Virus) Leaked Download

32-bit (x86) Windows Vista and Windows 7
URLリンク(depositfiles.com)
URLリンク(www.jcxp.net)

64-bit (x64) Windows Vista and Windows 7
URLリンク(depositfiles.com)
URLリンク(www.jcxp.net)

Windows XP
URLリンク(depositfiles.com)
URLリンク(www.jcxp.net)

197:  ↑
09/06/19 20:04:59
踏むな







198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 20:05:46
PC Online
「デジカメやSDカードも感染する」―「USBウイルス」を徹底解説 2009/6/19
JPCERTが54ページの調査報告書を公表、感染状況・機能や対策を詳述
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ウイルスに感染したらこうなる! 2009/6/19
コンピューターウイルスに遭遇したら、どんな被害・トラブルに巻き込まれるのだろうか?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
CNET Japan
MSの無料ウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」、まもなくベータ公開
米国時間6月23日、これまで提供してきた「Live OneCare」スイートを終了し、
よりシンプルな無料のコンシューマー向けセキュリティ製品の提供へと移行
URLリンク(japan.cnet.com)
Computerworld.jp
[米国] マイクロソフト、Morro改め「Security Essentials」のベータ版 2009/6/19
PC上で何か疑わしいコードや振る舞いを発見したとき、それがマルウェアのシグネチャに
一致しないものであった場合には、Security EssentialsがMicrosoftサーバに情報を渡して確認
「Security Essentialsは、サンプルを送付する前にユーザーに許可を求める」という
URLリンク(www.computerworld.jp)
PC Online
偽のセキュリティ警告メールに注意、MSをかたってウイルスを配付 2009/6/19
実行すると感染し、パソコンを乗っ取られるなどの被害に遭う
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
ZDNet Japan
サイトのマルウェアをプロアクティブに監視--元グーグル社員の新セキュリティサービス 2009/6/19
URLリンク(japan.zdnet.com)

映画「トランスフォーマー-リベンジ」オフィシャルサイト
URLリンク(www.tf-revenge.jp)


199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:01:27
>>187
>>完全スキャンしてるときに最小化すると「バックグラウンドにしてCPU使用率を抑えますか」というメッセージが出ますよね

私は出ないな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:03:56
PC Japanを読めば、総合的多角的検証の結果
1位のカスペルスキー、2位のウイルスバスターが
推奨であることが分かる

総合的多角的検証の結果だから仕方がない
個人的評価は入る余地はない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch