セキュリティ初心者質問スレッドpart118at SEC
セキュリティ初心者質問スレッドpart118 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 09:48:34
映画や漫画の見すぎだろw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 09:58:34
>>442
液晶のバックライトはホント運が悪いと2年くらいで死ぬことがあるよ
デスクトップならモニタ買い替え
ノートでかろうじて見えるなら、外部モニタ出力で安いモニタでもかってつないで
認識させたら、内臓モニタ出力オフにして、外部いっぽんにするといいとおもうよ



452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 11:00:51
まずはメーカーに問い合わせた方がいいかもね。
考えづらいけどメーカー独自の電源管理の問題かもしれないし。
ハード的には寿命ってよりかは、故障(外れを引いた)ような感じ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 14:53:35
起動時にバックライトがついているなら省電力の設定がおかしいのかもな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 15:20:46
横からスマン。後学のために聞いておきたいのだが
バックライトを消すウイルスなんていうのは
存在するの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 16:00:41
ユーザ自身がパソコンから液晶のバックライトを消すことが可能であれば。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 16:02:29
>>454
デスクトップの映像を乱す程度ならできるだろうけど
ほぼ・・・無理でしょ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 16:54:24
Peer Guardian2というソフトをいれてみることにしました。
リストはあちこちにあるのを使ってみることにしましたが、合計で28億も弾くようになっています。
これって普通のことなのでしょうか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 17:05:44
>>470
こんなの見つけたんだが
URLリンク(www.mobileware.jp)
これを見る限り、バックライトの設定を制御するウイルスプログラムがあってもおかしくない?

取り敢えずもう一度バックライト若しくは画面の設定、電源の省電力あたりの設定を見直しては?
あとはそれに関連するBIOS設定も見直したり、CMOSクリアしてみたり?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 17:07:54
アンカーミス

>>470 ×
>>445 ○

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 19:48:47
ユーザーアカウント選択画面にnimdaのアカウントが表示されてます。
ウイルスセキュリティは使用していたのですが…
OSはXPHome OEM版

ユーザーを選択後
コンピュータ保護のためと
Boot Acceptance Application for Registry
を強制終了するのですが、
その後アイコンが全く出てこず、作業ができません。

何か手は打てないでしょうか。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 19:59:07
【使用OS】      WindowsXP
【PCスペック】    CPU:Core2Duo E6400 MEM:3G
【使用ブラウザ】  Firefox3,IE6
【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】     カスペルスキーアンチウイルス2009
【その他スパイウェア対策ソフト】 なし
【回線の種類・ルータの有無】  光回線・ルーター使用

【具体的な症状】 
Googleで検索をすると、検索結果のページが普段と異なります。どうやら他人の検索向けアドセンスのページに飛ばされているようです。
URLも通常と異なったものになります。ブラウザを変えても治りませんでした。(firefox → IE)
Firefoxのセーフモード起動でも結果は同じです。カスペルスキーでウイルススキャンしても異常は見つかりませんでした。

普通の検索結果に戻す方法があったら教えてください。

スクリーンショット:URLリンク(www.dotup.org)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:04:37
>>461
つSUPERAntiSpyware

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:09:02
SPAMぽいメールのヘッダみたら


Received: from RSOCKTZQA (venus.kdel.info.eng.osaka-cu.ac.jp [160.193.163.50])

逆引きしてもたしかに
venus.kdel.info.eng.osaka-cu.ac.jp
がでてくる

IPアドレス詐称がないとしたら
大阪市立大工学部ですけど
大丈夫?


464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:09:43
SPAMぽいメールのヘッダみたら


Received: from RSOCKTZQA (venus.kdel.info.eng.osaka-cu.ac.jp [160.193.163.50])

逆引きしてもたしかに
venus.kdel.info.eng.osaka-cu.ac.jp
がでてくる

IPアドレス詐称がないとしたら
大阪市立大工学部ですけど
大丈夫?


465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:30:44
【使用OS】 WinXp 【使用ブラウザ】IE7
【Microsoft Updateの更新の状態】自動更新設定&手動で確認
【セキュリティソフトと年式】ウィルスバスター2009
【その他スパイウェア対策ソフト】Spybot
【回線の種類・ルータの有無】光回線でVDSL
【具体的な症状】
タスクに見慣れないアイコンがあり、調べたら「RelevantKnowledge」
というスパイウェアでした。症状はアンケート広告が出てくるのと、ネット接続ツールがかたまる。
ちなみにそれにウィルスバスターは最初反応しませんでした。

【過程と措置】
存在に気づき、慌てて削除方法などを調べて、Spybotをダウンロードしてきて
検索→スパイウェアが一覧に載る→修正処置→手動でファイルなどを消せと、調べたサイトには
載っていたので削除、一つだけ「ファイル使用中」などというエラーが出て消せないファイル(rlv.dll…?忘れてしまった)
があり、とりあえず再起動してみたらそれは消えていました。

その後再びSpybotで検索してみると出ず、次にウィルスバスターで検索をしても出ず、
web上のノートンセキュリティ&ウィルス診断でもRelevantKnowledge出ません。
ですが、たまにウィルスバスターがIE7に関しての「不正変更の拒否」を表示します。

復活するスパイウェアだの入力情報がSSLでも監視されるソフトだの書かれていて不安なのですが、
大丈夫でしょうか?。 ネット通販でカード番号など入力したりしていましたが、大丈夫でしょうか?

先程、別のパソコンにもまたRelevantKnowledgeを見つけました。進入したてのようです、
フリーソフト「DVD cutter」をインストールした直後です。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:36:41
>>465
日本語でおk

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:37:16
>>465はマルチポストです。
スレリンク(pcqa板:515番)

完全スルーでお願いします。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:38:03
>>457
政府研究機関とかデフォルトのもん全部突っ込んでったとかじゃ?

参考までに、うちのP2Gは、159,948,223 IPをブロックしてくれています。

リストは、中国・韓国・台湾を全てブロック。それと、MMORPG関係のトロイブロックリスト2箇所。
あとは、ASUSとかアクセスしてブロックされたところを個別に許可してる程度。
GENOのルクセンブルクかどっかはまだブロックリストに登録してないやってな感じで。

469: ◆N9P3SuvBPo
09/04/21 20:46:51
>460
作業ができないんでしたら、即刻リカバリしたほうが良いですね。

470:465
09/04/21 20:53:27
すみません、マルチ元で解決したのでもういいです
それにしても、ここはスキルのない人たちばかりですねぇwww

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:55:41
インスコ時に自分でRelevantKnowledgeを入れる事に同意したんだろ?

472: ◆N9P3SuvBPo
09/04/21 21:00:06
>471
そうでしょうね。
>フリーソフト「DVD cutter」をインストールした直後です。

と、ちゃんと原因が分かっているんだから、自分で解決できるでしょう。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:13:17
>>461
hostsファイルを書き換えられてるのでは?

474:465の内容書いた本人
09/04/21 21:28:02
マルチではないです、規制で書き込めないのであちらに書いて、親切な方がこちらに転載してくださったのです。
携帯から長くは打てなかったので。解決方法は正しいのかきくために、初心者スレにきくために、きたのです。とりあえずレジストリも消しました。大丈夫ですか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:51:53
>>465
複数の場所で質問してる場合は最初に明言するのが礼儀だぞ?
次からは気をつけてくれ

IEはIE8にしろ。あとIEでウィルスバスター2009ならキーロガー対策ついてるだろ?
まさかとは思うがデフォルト設定のままだと穴だらけだからな。

ログとるのが確実だが最終的にインストールし直すはめになるかも。
ウィルスバスター2009ならログあるはずだからその画像貼ってくれるのが確実


476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:53:15
>>462

SUPERAntiSpywareでスキャンしたら二つほどスパイウェアが検出されました。
そのうちの一つである「Trojan.Dropper/Gen-IPDLL」ってのが原因だったみたいです。
駆除して再起動したら無事に復帰しました。ありがとうございました。

>>473

駆除する前にhostsファイルを確認したところ改竄は見られませんでした。違う動作だったみたいです。

477:457
09/04/21 21:54:03
>>468
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 07:53:37
URLリンク(iblocklist.com)

level1 / P2P Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、既知の反p2p会社をブロックします。
level2 Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  Level 2 blocklistは、バンクス、Financial機関、Corporationsその他を含みます...
level3 Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、Level1またはLevel2 Listsに適合しない範囲を含みます。
edu Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、すべての既知のEducational機関を含みます - 大学IPは変動します。
ads Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、広告トラッカーと悪い/侵入的なポルノサイトのショートリストを含みます。
bogon Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、CompleteWhoisで発表されるリストから、毎日自動的に発生します。
spyware Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは既知の悪意のあるSPYWAREの編集です、そして、ADWARE IP Addressは変動します。
spider Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、彼らのウェブサイトから敵対的なクモをブロックするために
  ウェブマスターによって使われることを目的とします。
Microsoft List (URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、すべての既知のマイクロソフト社範囲をおおいます。
dshield Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、それの中で既知のHackersとそのような人々を含みます。
hijacked Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、CompleteWhoisから自動的に更新されます。
templist Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  これは、p2pで悪い行為のために報告された人名簿です。
rangetest Bluetack URLリンク(list.iblocklist.com)
  このリストは、調査中である疑わしいIPのアドレスを含みます。

478:457
09/04/21 21:57:41
>>468
上記のものはどこかのスレにテンプレートとしてありました。
これに中国・韓国・台湾・香港とかを追加しています。

インターネットはそんなにしないのであんまり分からないんですが、
NHKとかでボット対策に紹介してた気がするので使ってみることにしました。
(NHKじゃなかったかも・・うる覚えですいません)

やっぱり多すぎですか?

479:465の内容書いた本人
09/04/21 22:01:48
>475
すみません。あちらの方が転載してくれると言わずに転載されたので、最初に私が転載してくださいとお願いしたんじゃないんです。
バスターは2008なので、アップグレードしてきます(前にアップグレードしようとしたらダメだった)。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:03:17
>>479
いいから死ねよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:12:49
>>479
465で書いてあることは正確なのか?ウィルスバスター2009と書いてある。
違うなら465をもう一回書き直してレスしてくれ。正確な情報じゃないと困る。

482: ◆N9P3SuvBPo
09/04/21 22:24:46
>475
この点のみ
>IEはIE8にしろ

IEのバージョンが8だろうが7だろうが、使いこなせなければどっち使っても一緒です。

>479
見てきた
でも酷いですねえ…
転載するのならしっかりと報告してほしいものです<PC初心者板の人

コンパネのプログラムの追加と削除にRelevantKnowledgeらしきもの、見当たらない?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:31:58
【使用OS】 XPSP3
【PCスペック】 CPU:Core2Duo T8100 2.1GHz 、メモリ: 2G
【使用ブラウザ】 Sleipnir2.83
【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新だが、数日~1週間程度の間隔で更新
【セキュリティソフトと年式】 Avira(無料版)
【その他スパイウェア対策ソフト】 時々Spybotを使う程度
【回線の種類・ルータの有無】 光、有ルータ

コンパネ → ネットワーク接続 → ローカルエリア接続 → 状態 から見られる、
送信パケット数、受信パケット数が特に何もしていないはずなのに増加し続ける現象が起きています。
速度はまちまちですが、現在では送信、受信ともに100パケット/s程度です。
やはりこれはウィルスに感染していると考えるのが妥当なのでしょうか?
もしそうなら、Aviraでは防いでくれなかったのだから、他社のオンラインスキャンを利用すればいいのでしょうか?
お願いします

484: ◆N9P3SuvBPo
09/04/21 22:46:24
>483
問題なし

485:465の内容書いた本人
09/04/21 22:54:48
>482
ありがとうございます。
あと、481さんごめんなさい確かに2009になってましたすみません、別pcが2009だったので勘違いしました。 今アップグレードしてきました。キーローガーがわからなくて探してます

現在、例のはプログラム追加削除にもなし、プログラムファイルの中にもなし、レジストリの中にもなし、スパイ検索ソフトにもヒットせずです。

486: ◆N9P3SuvBPo
09/04/21 23:37:51
>485
まだ症状は続いているんですよね…?

では、KVRTをデスクトップにDLしてください。
以下のリンクにある「here」と書かれたリンクをクリックします。
URLリンク(avptool.virusinfo.info)

保存したら、セーフモードで起動してKVRTを実行してください。
見つかったものは全て「Delete」で処理しますが、
正規ファイルが感染してた時は「Disinfect」がクリックできるようになりますので、
そちらを選んで処理してください。

アンインストールは、KVRTを閉じると出てくる画面で「YES」をクリックします。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 23:43:00
【休憩所】
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|



488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 23:44:26
カルピスください

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 23:47:05
       
603 名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 22:33:00 ID:7rer4s/v0
URLリンク(www.age2.tv)
パス:mai



490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 23:48:32
>>488
おちんちんをシコシコしてごらん

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 00:22:19
>>484
うーん、しかしどうもこれのせいでネット回線の速度が遅くなっている気がしてしょうがないのです
一体どこに、何を送信しているのかを考えると不安でしょうがないです

492: ◆N9P3SuvBPo
09/04/22 00:41:17
>491
あー時間帯によって繋がり難いページもありますよ。
どこに何を送信してるかって?
簡単に調べる方法あります。

Ctrl+Alt+Deleteを同時に押してタスクマネージャを出します。
「プロセス」タブをクリックします。
上のメニューの「表示」を開いて、列の選択をクリックします。
「PID」にチェックを入れて「OK」をクリックします。
次にコマンドプロンプトを開いて、「netstat -ano」と入力してEnterを押します。

コマンドプロンプトの「netstat -ano」で表示あれるPIDの数値と
タスクマネージャのプロセスに表示されるPIDの数値を照らし合わせながら
何がどこに送信してるのかが分かりますので、とりあえずそれで様子を見てくらさい…

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 00:46:48
>>492
おお、こんな方法があるとは・・・ありがとうございます、とりあえずちょっと様子を見てみます

494:465内容書いた本人
09/04/22 01:18:27
486様
465に書いた症状は全て今のところなくなりました
なら大丈夫ですかね?ひそかに復活し続けるスパイウェアとか書いてあったので心配で。

一応教えていただいた事、覚えておきます。どうもありがとうございました

あ、あとキーロガー有効設定わかりましたありがとうございました

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 01:53:27
日本語、有料、使いやすい、軽い、性能のいいウィルス対策・FWソフトってないですか?
ほとんどのスレがひどくてどれを選べばいいかまったくわからない・・・・・・

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 02:01:20
FWはJeticoじゃね?
慣れれば使いやすいよ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 02:13:25
>>496
紹介内容を見る限りかなり性能よさそうです
フリー版ですが、日本語化パッチも有り十分使えそうです
新PCきたら使ってみます

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 04:13:20
タスクマネージにsvchost.exeってのが8個ほどあったんですが
この数は大丈夫なのでしょうか?
普段は6、7個程度なので・・・


あるゲームのNOCDパッチってのを起動してから増えた気がします
P2Pは使用していません

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 05:26:06
すいませんが質問です
超初心者なのでアホな質問かもしれませんが

この板の”スパイウェアソフト JaneStyle"というスレを開くと
Avastがトロイを検出するのですが、これは誤検出ですよね?

どなたかお教え下さい

500:498
09/04/22 06:32:38
一先ず
セーフモードでウイルス検索をしました

検索しても何も出てきませんでしたが放っておいても大丈夫ですか?
再起動したら7個に減っていました

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 09:11:18
>>498
ウイルスによるものか、Windowsの通常動作によるものかはそれだけの情報ではわかりません。
その程度の個数なら問題無いと思いますが、不安解消の為に、複数のセキュリティソフトで
PC全体をスキャンしてみてください。

現在自分のPCに入っていて常駐保護しているもの(パターンは最新であること)と、それとは別の会社の
オンラインスキャンを試してみてください。

複数の検索エンジンでなにも出ないようなら、心配しなくて大丈夫でしょう。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 16:54:16
ノートンでスキャンし
カスペルスキー体験版もいれてスキャンしました
何も反応はなしでした

ありがとでした
やっと安心して使えます

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 17:53:00
ProcessExplorerとか使ってたら
各々のsvchost.exeのサービスの実態(マウスカーソルを合わせる)とか
実行ユーザー名がGUIで一目瞭然に確認出来たりする

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 19:27:51
おれも心配だから入れてるバスターとカスペルの体験版いれて
セーフモードで全スキャンしてみたw
バスターでは何も検索にかからず
カスペルではフラッシュやらjavaの脆弱性が発見されただけだった

これだけやればほぼ安全だよな?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 20:00:30
あとカスペル入れてから
ニコニコやらミクシィが一発で表示されなくなっちゃんたんだが

更新しないと動画部分が表示されなかったり

これはなんでだろう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 20:12:00
ソフトの使い方も知ろうともせずに、ただやみくもに入れちゃうとそうなるんでしょうね。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 22:15:05
広告表示のフィルターしてるんじゃね?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 22:30:44
低スペックネットブックでの使用にオススメのセキュリティソフトを教えてください

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 22:37:57
カスペしかないだろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 22:55:06
>>469
亀ですがありがとう
早速リカバリします

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:08:42
今日の22時くらいから

ルール「Default Block UPnP Discovery」が
(192.○.○.○、Port ssdp(1900)) を隠しました。 
インバウンド UDP パケット。 ローカルアドレス、
サービスは(239.255.255.250、Port ssdp(1900))です。 
リモートアドレス、サービスは(192.○.○.○、Port ssdp(44909))です。 
プロセス名は「C:\WINDOWS\system32\svchos.exeです。

と数分おきにノートンのログの残されていたのですが
これはなんの異常でしょう?今日だけで数百単位でログが増えてしまっています。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:11:20
>>511
今日windowsupdateしたってことない?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:29:22
>>511のsvchos.exeってウイルスじゃね?
トレンドフレックスでも試してみたら?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:42:43
>>512
アップデートは開いたかもしれません
>>513
一応ノートンでも完全スキャンしてみましたが異常はありませんでした
トレンドフレックスってウイルスバスターの事です?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:45:50
>>514
URLリンク(www.trendflexsecurity.jp)
バスターのオンラインスキャン版だよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 00:04:12
バスターのオンラインスキャンなんて
やるだけ時間の無駄

【ノートン】Norton Internet Security 2009 Ver.163
スレリンク(sec板:8番)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 00:05:50
>>516
お前も生きてるの時間の無駄
さっさと死ね
躊躇することなく自殺しろ

518:508
09/04/23 00:43:58
>>509
カスペルスキーですか。回答ありがとうございます。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:44:52
>>511
これの対処方法はもうなさそうですか?
スキャンはもう終わりました

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 04:38:49
ウィルスの修復(感染したファイルの修復)機能があるソフトを教えてください。
たとえば、圧縮されたフォルダの中にウィルスがあるとして、フォルダの中のウィルスだけを削除してそれ以外は削除しない機能です。

avastとantivirがウィルスの修復機能を持っている事は知っています。
特に、avastと関係のあるgdateに機能があるか教えてください

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:32:22
>>520
発見されたものがダミーで駆除されることを前提に本丸を仕込むパターンだった場合目もあてられないぞ?
基本的にウィルス仕込まれてたものは駆除できても使うべきではない。
ウィルスが仕込まれてた時点で全て削除した方がいい。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:53:04
ウイルス検索をすり抜けて実はウイルス活動してました
情報筒抜けでしたーとかってあり得る?
でもそんな事があったらノートンバスター入れる意味すらないかw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:04:41
ノートンバスターなんて言ってるのがバカの証拠

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:13:11
>>522
ありえる
普通に某自作ウイルス作成ツールを改良してだしたものが
カスペ最新定義でスルーしたと報告あったし

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:32:52
>>522
そういうのがあるから定義ファイルを更新していくんだよ
もちろん最初に感染した人はあきらめるしかない

>>523
>ノートンバスターなんて言ってるのがバカの証拠
関係ないことを突然言うのは基地外の証拠だな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:45:22
、これが必要だったかな?w
ノートン、バスター

じゃあ最新のウイルスじゃなかったら大丈夫って感じかぁ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 20:26:51
>>526
だからヒューリスティックが必要になった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 21:17:18
ふるまい検知とかその辺もな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 21:18:24
だが、その精度が低すぎる

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 21:24:26
しかも相応の団体から要請があれば検出しないように設定すると社長自ら明言しちまったソフト会社もあったしな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 21:52:05
メガデモ引っかかりまくり

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:12:03
>>522
十分にあり得る。

だからこそ、すり抜けが少なく、新種が出ても対応の早いベンダーのセキュリティソフトが信用される。
そのベンダーでも未知のマルウェアが侵入した場合、ヒューリスティックスキャンで引っ掛けるようには
しているが、万能ではない。やっぱりすり抜けは発生する。

すり抜けてしまった場合の対応は、どこのベンダーでも一緒。本体は(パターンが対応すれば)削除できる
可能性はあるが、本体が、感染のために他のファイルに取り付いたり、Windowsの設定を書き換えたものに
ついては、セキュリティソフトでの修復は不可能(限定的に、ワクチンソフトが公開されているものを除く)。

よって、感染しちまった場合は、どこのベンダーのソフトを使っていても、PCリカバリ(またはOS再インストール)が基本。

セキュリティソフト導入により、感染のブロック率を上げることで安全を保つことができる。
事後になっても、対応することで感染していることに気付けるようになるメリットも忘れてはならない。
すり抜けした奴が、気づかれずに活動している時間を極力短くするのには必須。

ノーガードで、ガンガン入ってきて、活動に気づかず、情報盗まれっぱなしというのは困るだろ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:56:33
ウイルスがファイルに感染という自体をうまく理解できません。駆除も同じです。
ウイルス.exeを起動してしまい。意図せずスタートアップに登録されたり勝手に通信すると
言うのはわかります。ウイルスとは名ばかりで只の悪質なソフトですよね?
しかし例えば、「aaa.txtにウイルスが感染した!」というのはどういう事なのでしょうか?

また、駆除というのはウイルスに書き換えられたレジストリ?やダウンロードされたファイルを削除する事を
意味すると言うのはわかります。
ですが感染と同様に上書きされ壊れたaaa.txtから元の状態に戻すなど可能なのでしょうか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:58:52
【使用OS】 『Vista』
【PCスペック】  『CPU:intel core2deo』
【セキュリティソフトと年式】AVG anti virus(無料版)
【回線の種類・ルータの有無】マンション共有回線壁からそのままつなげてる


■質問1
パソコンを購入時サービスで付いているウイルスバスターを
無料期間のみ使用していました。
その後 AVG anti virus(無料版)を使って来たのですが無料期間が過ぎたようで
今後更新はされず新しいウイルスは検出出来ないようです。

AVGの他に無料で使えるものがありましたら教えて下さい。
それとも有料のウイルスバスターを購入した方がいいですか?
更新されないままでいるのはよくないですよね?

■質問2
先ほど、2chを見ていて、ページを戻そうと戻るボタンを押した時
はっきり覚えていないのですが「感染しました」か「脅威が見つかりました」の表示が出ました。
その下にあった「駆除する」のボタンをクリックしたのですが
何度押しても「失敗しました」と表示されたため「隔離室に移動する」
で移動させました。
隔離室に移動したウイルスはどう対処すればいいですか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 00:51:33
>>534
AVG Free はバージョンが8.5まで上がっていますので、最新版をダウンロードして、古いのをアンインストールしてから
入れなおしてみてください。本体が古いので、パターン更新できなくなっているだけでしょう。

隔離されたものは、駆除(元ファイルと本体と分離して、感染部分のみ削除)できなかったものだったり
ヒューリスティック等で引っ掛かったもので、正規のファイルである可能性もあります。
ログ中の文字列やリンク先のプレビューなどで、不正ファイルを検知しただけだと思いますので
隔離したものをそのまま削除でいいんじゃないでしょうか。

必要なファイルとかの、誤検知だった場合の為に、暫くの間隔離されたものを残しておいても実害はありません。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 16:24:06
>>535
分かりやすく教えて下さってありがとうございました!
おかげで8.5をインストールし隔離したウイルスも削除出来ました。
助かりました。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 19:57:04
結局このスレは工作員同士の叩き合いやマッチポンプで成り立ってるんだね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:00:30
XPpro PENTIUM4

アンチウイルスのフリーソフトのインストールを考えているのですが、たくさんあって迷っています。
お薦めを教えていただきたいです。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:05:55
ノートンインターネットセキュリティ2009がオススメだ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:18:16
ZEROがお勧め
脳豚とか糞じゃんw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 23:19:05
>>537
お前はマッチポンプって言いたかっただけだろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 01:38:24
>>539->>540
遅くなってすみません
教えていただきありがとうございました

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 02:29:16
>>538
>539 ノートン:2009になって軽くなったらしいが、新種への対応速度がいまいち。市販品。
>540 ウイルスセキュリティZERO:検出率が悪く、セキュリティソフトとしては安心して使えない。市販品。
どっちもフリーじゃないので、条件から外れている。

Avast:悪くはないが、パターン更新の時などのCPU占有時間が長めという欠点があるのでシングルコアCPUでは
     避けたほうが無難。14ヶ月ごとに登録更新が必要なのも面倒。
AVG:際立っていい点も、悪い点もない。無難なフリーソフト。
AntiVir:検出率と新種への対応の速さは一番いい。軽いのもポイント高い。問題は、英文になるので、
      初心者さんにはお勧めしにくい。E-Wordとの併用できるならやってもいいかもしれない。
KINGUSOFT U:検出率的にお勧めの範囲外。軽いしFWもついてるし、メッセージも判りやすいけど…。

無難なところでAVG。英単語の理解力に自信があるならAntiVirがいいと思います。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 02:58:56
トレンドマイクロのウィルスバスター2009を購入しようか悩んでいるのですが評判はどうなんでしょうか?
お店の人に聞いたところ2007は重かったけど2009はかなり軽くて使いやすいと言われました。
またアジア地域のウィルスには対応が早いと言われたんですが、実際はどうなのでしょうか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 03:03:44
>>544
悪いとは言わないが、特別評判がいい訳ではない。ネトゲとの相性はあんまりよくないかな。

安全(検出率と対応速度)を考えたら、現時点ではカスペルスキーかフリーのAntiVirのがいいんでないかと。
PCスペックによってはカスペは重いかもしれないので、その辺に注意。

軽さだけを求めるなら、ESS(NOD32)がダントツに軽い。新種への対応は遅いし、ヒューリスティックも弱いけど
軽さだけならESS推奨。

546:544
09/04/25 03:18:20
>>545
なるほど・・良くも悪くもないんですね。

私のパソコンはおじいさんパソコンなのでカスペルスキーは重いかもしれません。
AntiVirは前々から興味があったのですが、市販製品買ったらやっぱり競合していますか?
あと市販製品の常駐監視を一時的に外して、一時的にAntiVirを使うことって可能なのでしょうか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 03:26:23
>>546
常駐型とは競合します。

BitDefenderFreeとか、a-squared Free のような非常駐型なら競合しないんですが…一時的に止めてもだめです。
アンインストールしてから入れてください。

548:544
09/04/25 03:43:57
>>547
そうですか。ちょっと残念です。

BitDefenderFreeとa-squared FreeはAntiVirと比べてやっぱり劣りますか?
どちらも結構名前が挙がっていますが・・

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 07:10:52
入れていない人が結構居るんだよね。とりあえず何か入れて。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 08:04:50
>>548
セキュリティソフトは、劣るというより、得手不得手があるといった方がいいと思います。
一定以上の信用のある常駐型セキュリティソフト+スパイウェア対策ソフトを入れるのを推奨します。

非常駐型を追加して入れるのは、常駐型の見落としがないか定期的にチェックしたり、
ダウンロードしてきたファイルが安全かどうか、常駐型で自動チェック→右クリックで非常駐型でもチェック
といったように二重のチェックを行なうことで、新種のすり抜けなどを極力回避するためのものなので、
同列に置いて比較できるものではありません。

迷うようなら、取り敢えず、AVG+Spybot+Spaywareblasterを導入して、それからじっくりと他社製品の
評判を聞けばいいでしょう。セキュリティに相応の対価を払ってしかるべきと考えているならば、現時点では
カスペ+Spybot+Spaywareblasterがお勧めです。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 12:54:28
ALCFDRTM.EXEってプロセスが常駐してるんだけど
これってなんだろう?

ALCMTRってのは停止させた記憶があるけど


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 12:54:53
>>551
音源くせえ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 12:57:41
はええぇ!
REALTEKってのが右下のツール関係の所に常駐してるからその関係かー

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 12:58:52
>>548
どちらも結構名前が挙がっていますが・・
どちらも結構名前が挙がっていますが・・
どちらも結構名前が挙がっていますが・・
どちらも結構名前が挙がっていますが・・



どちらも結構名前が挙がっていますが・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 13:00:16
>>548
死ね殺されろ
自分で情報を得られて判断できる材料そろえられる人間がこんなところで質問してるんじゃねーよゴミが
それとも何か 己で判断する能力も自信もないのかクズ人間

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 13:05:38
>>553
ぐぐったらやっぱりその物だった

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 13:47:35
>>543
ご丁寧にありがとうございました。
早速入れてみます。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 16:12:00
バスターの検索で、全体の総合検索をやっても数秒で終わってしまうんですが何故でしょう??
ホーム画面見てもスキャンされたことになってません泣

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 17:16:30
マルウェアに感染してて、ブロックされてたりするかもなw

バスター消して入れなおししてみる。それがこけるようなら、なにかが邪魔してるので、
キングソフトとかのマイナーで阻止されないような奴(笑)でも入れて、除去してから、そのセキュリティソフト消して
バスター入れなおして再スキャン。

感染が判明した時点で、データバックアップ→PCリカバリコース行きだけどな。

Dr.Web liveCDのようにCD起動してパターン更新してからスキャンする奴で、感染してるかどうかチェックする
方法なら、マルウェアに感染していても阻止されない。(Dr.Webが対応してて検知できる奴かどうかは知らんが)

マルウェア感染 PC 復旧用無料ツール Dr.Web LiveCD
URLリンク(drweb.jp)

これ、4:3でない液晶で実行すると画面が変になるけど、セキュリティソフトの動作がおかしいときに、
安全な環境からチェックできるのは結構便利。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 17:35:29
>>559
spy sweeperではちゃんと検索はできるのですがなにも検出されないです…。一回消してみようと思います

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 17:56:08
>>533
うーんとさ・・・苦笑。質問する前に最低限の知識だけは培ってきなはれ!
あまりに・・・ひど(略

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 00:38:07
カスペルスキーの体験版は他のウィルス対策ソフトをいれていても使えるのでしょうか?
とりあえずカスペルスキーを試したいのですが、競合してしまうというのは分かっています。
ただ他のソフトをいれていても使えるアンチスキャンがカスペルスキーにあると聞いたことがあるのですが...

体験版とは別の製品のことでしょうか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 01:10:30
>>533
調べてはいるんですけど、本当によくわからないんです。
URLリンク(ziddy.japan.zdnet.com)
>>狭義の上でのウイルスとは他の実行型ファイル(プログラム)に寄生して増殖するプログラムの事です。
>>今はトロイの木馬やワームもひっくるめて「悪さをするプログラム=ウイルス」といった捕らえ方されていますが。

例えば、paint.exeにウイルスが感染しているというのはどういった事が考えられるのですか?
通常のペイントの動作以外に裏でウイルス的な行動をとる機能を追加したMSの署名のないpaint.exeに上書きされると言うことでしょうか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 01:49:07
>>562
非常駐型のレスがある。少し前くらい読もうよw
>>547>>550
>ただ他のソフトをいれていても使えるアンチスキャンがカスペルスキーにあると聞いたことがあるのですが...
>体験版とは別の製品のことでしょうか?

オンラインスキャンなら競合しません。
カスペルスキー以外にもシマンテック、トレンドマイクロ、マカフィ等、
有名所はオンラインスキャンを提供しています。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 01:51:12
調べても分からないんなら、ここで説明しても分からないだろうから諦めろ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 02:34:01
>>562
>ただ他のソフトをいれていても使えるアンチスキャンがカスペルスキーにあると聞いたことがあるのですが...

これのことかな?
URLリンク(freesoft.iinaa.net)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 02:46:03
vistaHP32bit sp1なんですが
今タスクマネージャにエクスプローラが2つあるんですが
C:\Windows\Explorer.EXE と
C:\Windows\Explorer.exe なんですが
大文字のEXEのほうが探してもフォルダ内に見つからないんですが
これはやばいですか?


568:562
09/04/26 02:53:53
>>566
ありがとうございます。これを使うのとカスペルスキーのオンラインスキャンはどっちが早く済みますか?


569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 03:27:46
>>567
WindowsDefenderにソフトウェアエクスプローラってのが付いてる
まずはそれで詳細を確認してみては?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 03:47:10
そこにはエクスプローラはひとつしか表示されなかった
隠れてるのか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 04:51:39
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part46】
スレリンク(sec板)

上記のスレッドで質問したところ、こちらで聞くよう言われました。

先ほど、カスペルスのオンラインスキャンを試したところ、
jane styleのログが感染の疑いありと判断されました。
この場合、スレ一覧からログ削除を選択すれば解決するのでしょうか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 05:26:08
>>571
MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔16〕
スレリンク(isp板)

これのこと?確かにカスペが検知するね。
ウィルス情報に似たコードでも使ってるんかいなこのスレ?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 05:47:51
>>571
本当だ!俺もカスペが警告出してる!

一つは572の言う
MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔16〕
スレリンク(isp板)

もう一つはプロバイダ板のスレのどれかだ。(駆除したから分からん)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 08:26:22
そのスレッド、削除要請した方がいいんじゃないか?
ウィルスばらまいてるスレなんて百害あって一利なし


575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 09:13:47
カスペが検知してもスレログを削除すれば無問題

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 09:45:07
>>571-575
そのスレの27辺りの文字列を検知してるんだと思われる。
誤検知というよりは正常動作というか…

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 11:52:10
avast使ってるんだがsvchostがC\WINDOWS\SoftwereDistribution\Download内のファイルを手当たり次第に削除してるっぽい
挙動ブロッカーで警告が出てきたが大丈夫かな?とりあえず拒否にはしてるが

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:06:18
定期的にディスクのクリーンアップする設定になってるとかじゃねーの?

UndowsUpdateの残骸が残るフォルダらしいから消しても無害だけど。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:13:57
スレリンク(isp板)

avastも反応した
clamavはloveletterと言ってる
virustotalは30%が反応

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:24:33
>>578
プロセスエクスプローラー見てみたらmicrosoft関連しかない
大丈夫みたいですね。ありがとう

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 12:31:30
>>579
実際に実行はしないけど、反応させる文字列を入れてるだけだから。
C0PY C0N C0N みたいなもんだ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 18:10:54
前にネトバスをひっかけられたのですが、それをスタートアップに仕込まれて
(スタートアップにするのは教えられて自分でして、あとから危ないと知った)
それを一応、システムの復元を無効にして削除したら消えたのですがネトバスって、
一回消しても意味ないってきいたんですけど・・・。
いまも侵入されてるのですか?こわいです。。


583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 18:41:28
そうですか。




…で、どういうこと?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 18:53:58
ネトバスはリカバリしないと完全には消えないのですか??・・・

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:06:38
その方法でnetbus自体は消せる
だが、netbusで仕込まれたマルウェアは消せない。
クリーンインストール推奨。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:11:37
今時ネトバスってのもあれだが
どういう状況なのか読めない
しかし緊急性は低いような気はしている

とりあえずテンプレ>>583は相談したいなら>>1テンプレ使ってね。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:13:01
最近またテンプレ使わない人が増えたね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:24:54
>>585
アバストとかでチェックしたけどマルウェアは検出されませんでした。。
サイトをみてたらネトバスでなんか通り道をつくられてそっから何回でも
侵入できるってみたんです。クリーンインストールしたいけど家族が
だめっていうんです。。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:27:50
なら放っておけば?
何が起きても家族が責任とってくれるよ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:30:34
あそう……
しかしavast!が入ってて、
NetBusが検知できないものかな……?

ま、とりあえずMalwarebytes' Anti-Malwareでも薦めてみっか?
あとアダ被で健康診断とか
全部無理なら親に頭下げてクリーンインストール。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:33:12
なんか、私がアバストいれてるの知っててそれにひっかからないやつを
探してきたらしいんです。。
無料の検査は色々試してみました!ノートンいれて検査もしたしどこかのサイトで
シマンテックのテストもしました。
アダ被ってなんですか?
家族にいったら怒られるからそれは最終手段でお願いします。。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:39:55
>>591
無知は罪
一度は怒られて反省しろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 19:40:28
いや、無料のは色々じゃなくて
Malwarebytes' Anti-Malwareは使ったの?

ここにスレが在るから
スレリンク(sec板)
よく読んで試してみて検出があれば削除。

最後に>>5
●higaitaisaku.com (スパイウェア、ウイルスなどマルウェア関連のトピックス のページ)
以下を読んで、健康診断を依頼すると良いかと思う。
まあ、これでも完璧とはいえないかも知れないが。


で、どうしても完璧にしたいならやっぱクリーンインストールしかない。
ソコは覚えておいてくれ。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:02:52
>>591
「なんか、私がアバストいれてるの知っててそれにひっかからないやつを
探してきたらしいんです。。」

これどういうこと?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:04:31
典型的な被害妄想だな
専門板があるのでこっちをお勧め
URLリンク(anchorage.2ch.net)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:23:55
こいつ前見たnetbus厨じゃないか?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:26:24
脳味噌腐ってるような悪文だな。

既に一回侵入されて、バックドアつくられて、
それでこちらの対策(アバスト)知られてるから、
見つからないように細工されてる、ってことだろ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:36:10
そ、そんなのに俺は釣られたクマか……

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:45:29
Malwarebytes' Anti-Malwareの解説サイトとか日本語とグーグルで検索したけど
解説サイトが出てきません。。英語なので私には難しいんです。。どなたか解説サイト
持ってませんか?
因みに>>593の2chのスレもみてます。
>>597
侵入されたかは分からないですが自分でネトバスを自分のパソコンに
仕込んでしまったんです。跡からだめなことだと気付きました。
知り合いだから私のアバストを知ってるんです。。というかその人に
アバストを教えてもらいました。
くだらないことをずっときいてごめんなさい。最近パソコンを監視されてる気がしてこわいです

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:49:05
>599
悪文と思ったら本当におかしい人だったか。

怖いなら自分用に100円のネットブックを新規に買え。
それで全て解決。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 20:58:20
>>599
お前の手には余る。
クリーインストールしろ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 21:09:08
>>599
つーかそういうことする奴は知り合いではないだろ
確証があるなら警察に相談すればいいのではないか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 21:16:50
さて、俺はもう寝るわ
明日も中央線遅れそうだし

604: ◆N9P3SuvBPo
09/04/26 21:24:28
>599
>侵入されたかは分からないですが自分でネトバスを自分のパソコンに
>仕込んでしまったんです。

ん?
自分で自分のPCに仕込んだ?
これって完全自己責任とかいうやつじゃないのですか。

解説サイトと言うか、使い方を説明しているサイトならアダ被にあったよーな…

まあ、あれだ。
リカバリー激しく推奨とだけアドバイスしておく。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 21:28:54
その知り合いにいわれた通りの操作をしたらそれが悪質な物(NetBusと言ってるが・・・)
だと後から気づいたってことでしょ


606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 21:40:27
一度仕込まれたら、削除しても駄目。
クリーンインストールしかない。

不安だ不安だ、と言ってて対策とらないなら
どうしようもない。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 21:42:10
質問です。
サイトを開くと、最初に「セキュリティの警告」という画面が出ます。
画面下には「残り○項目」とあって、「セキュリティの警告」画面の中の「はい」をずっとクリックしていると
クリックしただけ「残り○項目」の数字が減って、「ページが表示されました」になります。
サイトによって「セキュリティの項目」が出る時と出ない時があります。出ると結構メンドウです。
これが出ないようにするためには、どうしたら良いでしょうか。
XPで、ノートンのインターネットセキュリティが入っています。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 21:52:21
>>607
その警告は、IEなのか? ノートンなのか?
IEの場合は、Windows Update汁



609: ◆N9P3SuvBPo
09/04/26 22:15:20
>607
ちなみにどんな画面ですか?
その画面が出ている時に[Ctrl+C]で画面の中の文字をコピーできます。
それをここに貼ってもらえませんか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 22:17:02
>>609
(ο^д^)ノシ

611: ◆N9P3SuvBPo
09/04/26 22:21:29
>610
φ(^O^)ノシ

612:607
09/04/26 22:30:55
>>608さん
ありがとうございました。アップデートしたところ、出なくなりました。
こんなに簡単に直るとは、ビックリです。

>>609さん
すみません、あちこちのサイトを開いてみたのですが出なくなってしまいました。
「セキュリティ証明書は有効期限が切れたか、まだ有効になっていません」とかだったと
思います。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 22:31:08
>>611
(ο^д^)ノシ

614: ◆N9P3SuvBPo
09/04/26 22:43:02
>612
それだったか…
けどそのシツコイ文面が出なくなって何よりですね。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 22:46:06
    

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:34:50
>>614
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 00:13:28
ふと気がつくと
svchost.exeってのがひとつ増えていた
svchost.exeのユーザー名:LOCAL SERVICEってのが二つになってたんだけど
これは問題なし?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 00:42:48
svchost.exeのユーザー名:(アカウント名)だったらアウトだって
じっちゃがいってた

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 10:28:22
>>617
>>580

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 13:53:06
おれの環境では LOCAL SERVICE の svchost.exe は5個あるにょ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 16:39:01
Win2000SP4を入れたPCで、ルータなしでネットに繋ぐ前に
フリーのアンチウィルスとパーソナルFWを入れたいのですが、
なんか良いソフトないですか。

セットアップファイルを完全な形で(ネットアップデート無しで)
入手できるようなのがよいんですが


622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 16:51:40
svchost.exeは先日のMSうpだてで一つ増えるようになったんだよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 17:07:00
>>621
AVGもAvastもパターンファイルを一緒に落としといて、それを当てれば済みますよ。
PFWは…どれがいいかって言えるほど使い比べてないのでパス。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 17:13:00
>>623
そうなんですか。ありがとうございます。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 08:58:06
この板って怖いところなんですか?



626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 10:55:54
学校の七不思議程度には怖いところです。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 12:20:33
>>625
全全、膳膳 こわくない

628:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/04/29 03:35:55
URLリンク(i42.tinypic.com)
計93匹

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 03:59:04
この画像難なの?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 08:01:19
>>587
それ以上に深刻なのがテンプレの存在を知らない人が多すぎる。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 11:45:51
>>629
それ、触ると増長する害虫だからほっといてあげて。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 19:15:40
(´ω`)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:40:38
( ゚д゚)ウッウー

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 13:21:23
(゚д゚)コケコッコー

635:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/04/30 18:59:24
>>◆N9P3SuvBPo
国内アップローダは閉鎖が多いし、操作が面倒かつ危険と隣りあわせなんで・・・
とりあえず海外サイトでよさそうな所を見つけてきたよ(ファイルタイプ不問、100MBまでOK)
テスト画像 URLリンク(f.imagehost.org)



━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】      『』 例、Vista sp1 (「システムのプロパティ」参照)
【PCスペック】    『CPU: GHz 、メモリ: MB』  (「システムのプロパティ」参照)
【使用ブラウザ】  『』 例、Firefox 3
【Microsoft Updateの更新の状態】 『』 例、自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】     『』 例、○○○○ 2009
【その他スパイウェア対策ソフト】 『』
【回線の種類・ルータの有無】  『』 例、光回線でルータ使用中

【具体的な症状】 『』
【過程と措置】   『』
【その他】  『』
【スクリーンショット画像やテキストファイルをアップロード出来るサイト】
                                      ↓ ※先頭のhを抜いてこっちへリンクして下さい
ImageHost.org  URLリンク(www.imagehost.org)  (Hotlink のURLを http://××.jpg )

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

636:あぼーん
あぼーん
あぼーん

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:22:08
>>635
いらんからカエレ

638: ◆N9P3SuvBPo
09/04/30 23:34:15
やっぱうpろだは質問者が自分で探す形にした方が良いと思いますが。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 23:34:44
port 62789にやたらアクセスして来るんですが豚インフルエンザの
影響ですか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 00:27:50
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 09:54:01
【使用OS】      Windows2000 SP4
【PCスペック】    CPU:Crusoe 600MHz メモリ:256MB
【使用ブラウザ】  IE6
【回線の種類・ルータの有無】  光回線・ルーター使用

省メモリで動作の軽いセキュリティソフトを探してます
何がいいのでしょうか

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 10:55:02
>>641
メモリが256MBか・・
さすがにどのセキュリティソフトでも重くなってしまうことは避けられないのではないだろうか・・


643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 11:13:47
誰かCPUの方にもつっこんでやれよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 11:33:27
>>641
Windows Xpにしてメモリーを2GBにする。
そしてセキュリティーソフトをESETにすれば。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 12:44:01
HTTPSのサイト見てるときって他のサイト見ててもおk?
情報とか漏れない?

646:641
09/05/01 12:44:21
メモリは増設済みで256だったり・・やっぱ古すぎでしたかね
少しでもマシなのを探してみます

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 13:01:07
【使用OS】      WindowsVISTA HOME BASIC
【PCスペック】    CPU:2.10GHz メモリ:1.00GB
【使用ブラウザ】  IE6
【回線の種類・ルータの有無】  光回線・ルーター使用



今日パソコン買ったばかりのど素人です
パソコンのセットアップCDの指示に従ってNTTのウィルスクリアをインストールしようとしましたが上手く行かず、サポートセンターの人にメモリが足りないと言われました

お勧めのセキュリティソフトありますか?
できれば費用は年間で4000~5000円くらいまでがいいです



648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 13:10:51
情報流出のニュースをよく目にするので、ウィルスによって勝手にポートを開けられてないかを
サイトで調べてみたんですが、番号80が開いていると表示されて検索すると、通常WEBにつなげば80番が使用されると見て安心はしたんですけど
初心者すぎて申し訳ありません 
p2p等はやっていません 家のなかでpcを使っているのは私だけです
みなさんのご意見を聞かせていただきたいです


649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 13:33:28
>>647
メモリ1Gでインストールできないとは・・・。

とりあえずメジャーなソフトでOKなんじゃね
ノートン カスペル バスターとかで

>>648

ウィルス対策をやってればOKなんじゃね
あとはスパイウェア対策とか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 13:34:55
>>648
すまん文章がよく分からん
もうちょっと簡潔に質問してくれ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 13:37:22
>>647
検出率がイマイチなZERO以外なら大手選んどけばまず問題ない。
カスペやESETはすごく優秀だけど値段と年数考えたら結構高めなんで時々オンラインスキャンすればいいと思う



652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 13:47:38
>>648
WEBサーバを自宅で立ち上げているならだよ。
通常は使わないから閉じておくべき。

653:648
09/05/01 14:23:43
すみません まどろこしくて
ポート番号80はブラウザでネットを利用している人は、みなさん開いているものなのかなと気になりまして

もしこれがウィルスによって開けられているものなら、すぐに閉じようと思っているのですが
80番が通常のネット利用の為の番号なら閉じてしまうとネットにつながらなくなってしまうんではないかと思いまして

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 14:28:30
>>653
ポート番号80が開いてるわけ?開きたいの?開いてるか確認したいの?
まだ質問がまどろこしいて分からん

要するに勝手にポート開放されてるんじゃないかとか、ポートアタックされてるかとかが不安だってこと?
OSやセキュリティソフト何使ってるかテンプレ使って書いて

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 14:40:31
80番開けてるのは鯖だろ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 14:53:25
>>653
httpは普通に80

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 15:02:57
>>653
WEBサイト見る時の80番ていうのは相手が80番を言うの。
こっちが何番を使うかは決まってないんだよ。


658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 15:12:14
鯖クライアントでも入ってなきゃ80番なんて開かないダロ
それともなんだ、山田オルタの話か?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 15:18:00
セキュリティの確認のためポートスキャンしたら80番が開いていると言われた。
なんだか怖いんだけど、これって普通の事なの?

という話。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 15:25:11
>>648
kaspersky ならポート番号毎に監視するかどうか指定できるぜ


661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 15:33:20
開いているなら閉じれば済む話
UPnPも切れば問題ないだろ

662:653
09/05/01 15:59:24
みなさん 何度もすみません
チェックをしたのはこちらのサイトで、80番についても書かれているようです
私はNTTの光でひかり(IP)電話も契約していて、ルーター.ひかり電話用Volpアダプタ.無線LAN(ブリッジ)でネットにつなげている状況です
アダプタなのかルータか、自分の知識ではこれが限界のようなので、これ以上気になったら一度80番を閉じてみて
不具合が出たら元に戻してみようかと思います

URLリンク(hpg.ty.land.to)

663:心
09/05/01 18:37:50 BE:2044461877-2BP(50)
串経由だと元まで調べないみたいだな・・・w

664:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/05/01 19:44:52
higaitaisaku.comも、DDSスタートにすれば
やり取りを時短出来るのになー

665: ◆N9P3SuvBPo
09/05/01 21:20:40
>664
お前…アダ被の解答者になりなさい。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 21:26:52
>>664
  < ̄ ̄ ̄>         ∧_∧  乙?ボコボコにしてやんよ。
     ̄>/   ⊂≡⊂=(・ω・ )
   / /       ⊂=⊂≡ ⊂)
  /  <___/| ババババ (   \
  |______/       ∪ ̄\ )




     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.         ∧__  _∧      ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ       (・ω/ /・ )        .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l     ⊂= / /⊂)       ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|      ( / /  \        ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|       ∪  ̄\ )      ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:55:31
【使用OS】      『Vista sp1』 
【PCスペック】    『CPU: 2GHz 、メモリ: 4GB』  
【使用ブラウザ】  『IE8』
【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新、最新』 
【セキュリティソフトと年式】     『ウイルスバスター2009』 
【その他スパイウェア対策ソフト】 『無し』
【回線の種類・ルータの有無】  『CATVでルータでxbox360と分岐』 

【具体的な症状】 『インターネットエクスプローラー起動時にすごく重い。ページ切り替えも重い。
それ以外のネトゲなどはかなり快適。』

operaとFirefoxを試したらかなり快適で重いと感じませんでした。なぜかIEだけ起動に時間がかかります。

windowsアップデートとウイルスバスターは自動更新にしていますが、それ以外は何も触っていないのにある日突然起動が
遅くなりました。今までこんなことはありませんでした。

すみませんがご教授願います

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:57:15
じゃあFirefoxをずっと使ってください。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:13:25
バスターを捨てるに1票

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:14:58
ほぅ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:26:30
せい

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 00:16:03
やぁ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 01:10:19
快適なブラウザ使えばいいだけじゃん
何でIEにこだわるの?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 01:11:49
>>667
セキュと関係ないから帰りな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 01:49:01
URLリンク(clk.atdmt.com)

これは踏んでおkかな?人柱を・・・

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 07:29:46
>>675
--レスポンスヘッダ--
HTTP/1.1 400 Bad Request
Content-Type: text/html
Date: Fri, 01 May 2009 17:05:43 GMT
Connection: close
Content-Length: 34
SCO-Hash: b8477b9b88e90f12e3200660a70eb765

[キャッシュ(165 Bytes) 削除 / 検索] [このアドレスの安全度 100%]


677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 08:48:17
スレ違い。
WindowsLiveのSkyDriveに転送されたが。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 14:51:07
>>674
おまえが失せろ屑 包茎チンポ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 19:20:05
あへあへ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 22:16:04
>>667=678

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 22:19:33
>>678
死ね殺されろ
実の母親にでも殺されろ
ついでにお前の母親も殺されろ


682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 22:42:37
まーたこの流れか。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 22:47:19
黄金週間の風物詩

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 22:49:53
質問なんですが、paperboy&co.の”SHOP-PRO.JP”のドメインからICMPプロトコルで(PINGかな?)
パケットがいぱーい飛んできて、COMODOがブロックしてるんですが・・・誰か来た人います?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 11:00:33
m9(^Д^)プギャー

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 11:36:56
PC立ち上げる度にWinPC Difenderってのが立ち上がって更新しろ、更新しろって警告が出てうざくて仕方ありません
他にウイルスソフト常駐してるので迷惑なんですが止めるにはどうしたらよいでしょう
これってアンインストールしても良いものなんですか?
プログラムのアンインストールからだとリストに無くてアンインストールの仕方がわかりません

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:10:22
今流行の偽セキュリティソフトでしょう。
調べてみたけど、Malwarebytes' Anti-Malwareで駆除できるってさ。
でもインストールが妨害されるって話もあったから、そのときはセーフモードからインストールしてみてくれ。


688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 13:33:01
>>687
どうもありがとうございます
さっそく駆除してみます

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 16:35:02
ウィルスバスター2009の最新版を使っています。
しかしセキュリティの緊急報告が出てきます。
心配になったのでアップデートしたのですが消えません。

これは一体どうすればいいのでしょうか?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 17:55:32
URLリンク(tmvb.katsu-yori.com)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 18:57:44
Synaptics ポインティングデバイスを使っているのですが、赤いロゴ、あの聴診器みたいな形のものの色が変わってしまいました。

赤と白の部分がいれかわってしまっているんです。
思い当たることはリカバリしてドライバの更新をしたくらいです。

これはそのままにしていいものなのでしょうか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 20:08:37
>>691
それはこっちで聞いた方が確実かも

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ 100【マジレス】
スレリンク(pc2nanmin板)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:47:26
すみません。誘導されて来ました。
アキバで「ターボワクチン」と言う名前のUSBメモリを衝動買いしてしまいました。
中身はKINGMAXの4GBらしいのですが、USBメモリとしての仕様はともかく、
アンチウイルスソフトとしてはどうでしょうか?

お使いの方、ご存じの方、宜しくお願い申し上げます。


694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:12:09
URLリンク(www.dreamnews.jp)
> インターネット先進国である 韓国セキュリティ開発会社と共同開発しました。
(´・ω・) …

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:12:31
それくらいしか情報無いな

696:694
09/05/03 23:18:31
まあ、アンチウイルスの質は兎も角、autorun.infが勝手に作成されるのは防げるんじゃね?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:25:33
わたしならふつーにUSBメモリとしてだけ使うだろうな。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 00:22:44
picoboostを普通に買うわ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 12:43:13
質問です、Regexe.exeというウイルスはアンチウイルスソフトで駆除しただけでは
完全に消えないものなのでしょうか? MMOの垢Passを漏洩させるウイルスのようなのですが。
どのようなウイルスなのか教えてもらえると助かります。 ってここで聞いていいものなのかな?

700:693
09/05/04 12:56:21
 レス下さった方有難うございます。
まあ磁気研のものなんでそんなに酷いものでもないでしょうし、
ウイルスセキュリティのあるUSBメモリとして使っていくのが良さそうですか…
ノートンやウイルスバスターの代用になるんならラッキーかな?ってすけべ根性出してしまいましたw


まあ1200円だったのでいいか?って感じ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:06:51
>>699
Ragexe.exeなら、RagnarokOnlineの正規ファイルだけど(パスなどの漏洩は運営会社のほうが(ry)
Regexe.exeってのは知らんな。

多分、パッチで、exeが入れ代わったのをセキュリティソフトのFWが検知して通信許可を求めてる
だけだとは思うので回答放置します。あほらし。

次からは、検出ソフト名と検出名、検出されたファイルのパス位は書くようにしような。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 17:10:08
>>699
追記:下記のパスの場合はマルウェアですので、PCリカバリかOS再インストールをどうぞ。

C:\WINDOWS\system32\Tools\Regexe.exe
Trojan-Downloader.Win32.Dadobra.bru

参考URL
URLリンク(raguweb.net)

703:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/05/04 18:17:31
>>702
こういうのを見かけたんだが誤検出が再発なのでは?

URLリンク(www.computerguard.de)
C:\WINDOWS\system32\Tools\Regexe.exe
[DETECTION] Is the TR/Dldr.Dadobra.bpa Trojan

Regexe.exe 362 KB FALSE POSITIVE

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:20:54
>>702
分かりやすい回答ありがとうございました。

705:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/05/04 20:24:52
今調べてみたら、
ドイツ勢は白判定だから
URLリンク(i40.tinypic.com)
ベンダにパスつけて報告しておけばいいよw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 21:38:08
未来へのレススレか?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:56:35
>>705
事細かな説明、有難うございます。
PCに疎いものですから誤検出の一つでもあれば不安で不安で…。

ここで教えて頂いた情報を元に対応していきます、お世話になりました。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 12:23:37
自分のパソコンが豚ウイルスに犯されないか心配です。
どなたかアドバイスお願いいたします。
現在、ノートン2009(脳豚)を使っていますがで大丈夫でしょうか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:00:48
手遅れです。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:11:51
ほぇ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:28:58
URLリンク(capsulecorp.studio-web.net)

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:55:29
拾い物の.rarをBitDefenderでスキャンした所、jpgに混じってPicasa.iniが入っているのですがこれはウィルスか何かでしょうか
ファイルを開かない方がいいですか

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 09:57:46
shine

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:51:01
>>712
大丈夫、picasaと言う画像管理ソフトが使うファイル
うpする時に一緒に固めちゃったんだろ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 11:27:01
【使用OS】      『XP SP2』
【PCスペック】    『CPU:3.20GHz 、メモリ:512MB』
【使用ブラウザ】  『Firefox3』
【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動』
【セキュリティソフトと年式】     『avast4.8』
【その他スパイウェア対策ソフト】 『SUPERAntiSpyware、a-squared free、Marwarebytes、Ad-aware AE』
【回線の種類・ルータの有無】  『光、ルータなし』

【具体的な症状】 『セキュリティのためにSP3にしようと思ったが、
マイクロソフトアップデートにて、「Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。」
というメッセージが表示されて何度やってもアップデートできない。
そもそも黄色いアップデートのアイコンがここ1,2ヶ月出ていない気がする』
【過程と措置】   『自動更新にされているか確認をし、ウイルススキャン、スパイウェアスキャンを行ったが、
何も検出されず』
【その他】  『初心者板が荒れていたのでこちらで質問させてください』

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:00:05
>>715
上に書いてあるソフト全て使ってスキャンしても何も検出しなかった?
上のセキュリティソフトはアップデートできる?

717:715
09/05/07 12:13:58
>>716
アップデートした上でスキャンしましたがトラッキングクッキーのみでした

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:46:20
このあたりをまず確認するといいかも

URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(support.microsoft.com)


719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:49:26
>>717
windows updateを実行するときはIE使っている?
上の人と被るけど、判らなければここ見ながら確認して
URLリンク(homepage2.nifty.com)

windows update接続できないで記録を参照できないならここ見て。
C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\ReportingEvents.log

720:715
09/05/07 12:56:08
>>718,719
ありがとうございます
全ての項目をチェックした上でまた報告します

UpdateのときはIETabなどではなくIEを使用しています

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 13:12:52
>>718の下はミス

URLリンク(support.microsoft.com)
URLリンク(support.microsoft.com)

722:715
09/05/07 15:49:01
遅くなりました
指定されたファイルの削除、
セーフモードで起動してのアップデートなどではできませんでしたが、
Avastの保護を停止した状態でアップデートはできました
SP3インストール中にブルーバックになったりもしましたが
何とか導入できました、ありがとうございました

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 16:10:25
ウイルスって感染してるかどうか分かるもん?スキャンしてOKなら大丈夫?
玄人から見たらアホな疑問かもしれんが、本気で悩んでるから頼む…

新PCが届いたんで、必要なデータを移行しようと思って、ふと思い止まったんだ
今まで使ってたPCは6年程使ってるが、昔はガキだったし知識もロクに無い
アングラサイトも興味本位で良く開いたし、ファイルのDLにも抵抗はなかった
ネット対戦やDL関係で、FW切ったりとかポート解放とかしたもんだ(今でも必要に応じてやるが

今は対策ソフト入れてるし、スキャンしてもせいぜい悪質なcookieとやらが一つ二つ出る程度なんだが…
データ移しても大丈夫かな?あぁ、頭がこんがらがって分からんなってきた…

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 16:19:54
100%安全かと聞かれれば違うとしか言えないが
ある程度は安全だよ、複数のanivirussoftで最新更新データで検査すれば



725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 17:15:37
>>722
ちなみにAvast!の何の保護を停止したらうまくいったのかな?
Avast!のせいでMSのアップデートができないなんて聞いたことないけど

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 17:56:17
>SP3インストール中にブルーバックになったり
とか書いてるし、まともな環境じゃあないと思うけど

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:01:11
プロファイル切り替えという所に

家庭用ネットワーク1
家庭用ネットワーク2 ←これにチェック付いてるんですが
社内ネットワーク
公共の無線

家庭用なのですが、1じゃなくて2でいいのでしょうか?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:10:30
使用OSはXPで、ブラウザはIE6のままです。
先日、Backdoorに感染してしまい、
Cドライバのみの再インストールをして
最新の『ノートン・インターネットセキュリティ2009』を
入れたところ、以前にはなかった症状が出ました。

それは、ブログなどに埋め込まれているすべてのYouTube動画が
本来のURLと関係なく、特定のYouTube動画へのリンクとして
表示されてしまう、という症状です。
再起動すると、特定のYouTube動画は変わりますが、
その動画がブログ上のすべてのYouTube動画として
表示されてしまうという点では、変わりありません。

これは、backdoorがまだ駆除されていないのでしょうか?
それとも、ノートンの設定レベルに何か影響があるのでしょうか?
どなたか、対策をご教授いただけると、本当に助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:32:09
>>724ちと遅くなったがアリガト、やっぱそんなもんかな
確実に言えるのは、今使ってるPCに特に異常は無いって事なんだよねw
ファイルの受け渡しをした事もあるし、その相手にも異常は当然無い。

ぶっちゃけ「ウイルスにかかるとは、どんな感じか」実感わかないから逆に怖いんだな
いつのまにか感染してるんかなーとか勘ぐっちゃったりしてた
新PCは出来ればクリーンに使いたいとか考えて書き込んだんだ…

と、あんま関係ない事長く書いてしまった、アリガトでした

730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:36:13
>>729
要するにネットに繋ぐときと、
それ以外のときに問題なきゃいいんだろ?
バーチャルPCにOS入れて使うか
MicrosoftのWindows SteadyStateとかいうツールでも使えばいいと思う


731:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/05/07 18:40:20
>>728
DDS
URLリンク(www.forospyware.com)
dds.scr(MS-DOS アプリケーション)をデスクトップにダウンロード
アクティブなプログラムウインドウをすべて閉じて、DDSを実行・・・ (*ログ抽出が済むまで操作はありません )
ログ抽出走査が完了すると「DDS - How to post the logs(投稿時の注意点)」のダイアログ表示はOKで閉じます
自動的にDDS.txt とAttach.txt の2つがメモ帳で開くので、
ファイル(F)→「名前を付けて保存(A)」で都合のいい場所にログテキストをそれぞれ保存(*テキスト名は変更しない)

RootRepeal
URLリンク(rootrepeal.googlepages.com)
RootRepealの最新バージョンをデスクトップへダウンロード
RootRepeal.rar解凍し、アクティブなプログラムウインドウをすべて閉じて、RootRepeal.exeを実行
下列から「Report」タブを選択、左下の「Scan」ボタンをクリック
「Select Scan」ダイアログが表示されるので、すべてにチェックを入れて > OK
次にScanするドライブを問われるので、「C:\」にチェックを入れて > OK > Scan走査がスタート(*Scan中は「File」タブになっています)
ログ抽出走査が停止したら、
右下の「Save Report」 をクリックして、ファイル名に「RootRepeal log」と入力し、都合のいい場所にログテキストを保存

※RootRepealを使用すると、一時的に「すべてのファルダ内の表示スタイル」設定が変わってしまいますので・・・
C:\Program Filesフォルダを開いて、ツールバーのツール(T) >フォルダオプション(O)
「表示」タブの下の方にある3箇所を元通りに修正するようにして下さい
・隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない
・登録されている拡張子は表示しない
・保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない

「すべてのフォルダに適用(L)」 > OK で表示修正して下さい

732:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/05/07 18:43:49
>>728
つづき

これらのログテキストを新規フォルダへコピー&貼り付けしてから→フォルダを圧縮
下記へ、[ Report ] - Infection log report (YouTube page redirect. )  として送信
■Symantec Security Response 〔Upload a suspected infected file:疑わしいファイルの提出〕
URLリンク(submit.symantec.com)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:53:43
IEは8になってるから変えたほうがいい。
NortonのCDスキャンは試した?
ノートンのインストールディスクでリブートしてスキャンするんだが
まあ矢鱈と時間がかかるケドな

というかCドライブ再インストしたのなら、
いっそクリーンインストールしたほうが早いと思う。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 18:56:22
>>732
アドバイスするのはいいんだけどさ
何のためのログ採取か説明くらいしろよ

735:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/05/07 19:02:43
>>734
YouTube page redirect.

YouTube - Kitteh Vs Turntable
URLリンク(www.youtube.com)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:03:13
おれのjaneがおかしいのか、最近みんなのアンカーが未来へ
付いていることが多いんだがおれのだけ??

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:14:05
八頭は屑過ぎるw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:14:40
うん

739:738
09/05/07 19:18:08
738は>>736へのレス

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:18:09
      トンファー
         GW明け ! !
      ∧_∧
     _(  ´Д`)                  ドゴォォォ 三    _
    /      )     ドゴォォォ _ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _/
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ,  〈__ >  ゛ 、_
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_∧ ∧―= ̄ `ヽドゴォォォ
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |   `iー__=―_ ;, /    ドゴォォォ  _/ / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'∧ ∧―= ̄ `ヽ=
∪     /  /       /  /|  |(   〈__ >  ゛ノ
     /  /       !、_/ /   〉    (/ , ´ノ=
    / _/             |_/     / / / 二
    ヽ、_ヽ                  =≡─  三

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:18:34
>>736
そういう時はここで聞かなくても
このスレのURLをコピってIEなりFirefoxで開けば
あなたのがおかしいのかみんなおかしいのかが分るだろ。
第一、ここはJANEのスレじゃない。

742:736
09/05/07 20:33:13
>>741
ありがとう、この板だけだったもので、ごめんなさい。

ブラウザに貼るという案を頂きました。
この案浮かばなかったっす、ほんとありがとう

直りました

743:728
09/05/07 20:39:13
>>731-32と>>735の、八頭さま
>>733さま
早々のレスをありがとうございます。
(作業していて、返信レスが遅れました。すみません。)

>>731-2では、ログをとってSymantecへ送り
解析してもらうのが一番ということですね。ありがとうございます。
「YouTube page redirect」(YouTubeへのリンク書き換え?)で
Google検索してみたら、膨大な数が検索されて驚きました。
(ところで、子猫とターンテーブルの動画、かわいかったんですが、
 このレスの流れとどういう関係があるのか分かりませんでした…。)

>>733では、ノートンのインストールCDを使って
再起動をかけてスキャンするというご提案ですね。
先ほどやってみたのですが、とくに何も見つかりませんでした。
自分のレベルでは、すっかりお手上げという状態です。
(ちなみに、NECの説明書を読むと、Cドライブの再インスト法が
 詳細に紹介されていて、「クリーンインストールは素人には
 おすすめできない」というトーンだったので、説明書にそって
 1日がかりでCドライブのみ再インストした次第です。)

744:八頭 ◆YAGApwSaEw
09/05/07 20:59:46
>>743
ログ提出が完了したら、
「システムの完全スキャン」を数時間おきに実行して解決を試みてください

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 21:31:54
>>743
八頭のコメントは8割方役に立たないので無視していい。

746: ◆N9P3SuvBPo
09/05/07 21:32:04
>743
>(ところで、子猫とターンテーブルの動画、かわいかったんですが、
> このレスの流れとどういう関係があるのか分かりませんでした…。)

これ分かる人なんて絶対居ないでしょうね。

じゃあ、KVRTやMBAMやComboFixを使って見て>>728の症状が消えるからやってみて。

747: ◆N9P3SuvBPo
09/05/07 21:41:25
>746
俺何言ってんだ俺の馬鹿w

>症状が消えるから
消えるかどうかも分からないのに、「症状が消えるから」って何言っているんだ俺は…


748:715
09/05/07 21:55:58
>>725
全プロバイダの停止
>>726
インスコ中に限った事ではないんだよこれが
まあHardwareかSoftwareの問題であってだな
Avastのみならず
オンラインスキャン2つにBitdiffenderでもスキャンしてるし
けっこうまともだよ(笑


スレ地なのでここらで退散させてもらう





749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 22:19:55
>>748
だからブルーバックについては何も聞かなかったのかw
まあ原因教えてくれるしなあれ
メモリ食いすぎでもたまに起こるわ

750:728
09/05/08 01:08:40
自己解決したので、ご報告です。

単に、Adobe Flash Playerのバージョンが
古すぎて、リンクミスを起こしていたようです。
最新のものにしたら、直りました。
ウィルスと混同して、ご迷惑をおかけしました。m(__)m

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 01:10:58
>>746-7の◆N9P3SuvBPoさま、

アドバイスありがとうございます。
上記(>>750)のとおり、解決いたしました。

みなさまのお心遣いに感謝です。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 21:54:09
2chのサーバー会社にウイルス
スレリンク(news板)

2009/05/08 20:23 maido3.com ホームページについてご報告いたします

maido3.com ホームページについてご報告いたします。

2009年5月7日、お客様のご指摘により URLリンク(www.maido3.com)
にアクセスするとセキュリティソフトによりサイトの閲覧が
遮断されるとのご指摘を頂きました。
ありがとうございました。

確認の結果、URLリンク(www.maido3.com) 以下のHTMLファイルに
不正なJavaスクリプトが埋め込まれている事が確認されましたので、
急きょページの表示を停止しました。

その後の調査の結果、HTMLファイルが書き換えられたのは、
2009年5月4日午後3時30分ごろと思われます。

URLリンク(www.maido3.com) にアクセスされたお客様は、
ご利用のパソコンの安全をご確認ください。

現在弊社では、新しいサーバーに maido3.com を移転しており、
新しいHTMLファイルにて順次ページの表示を再開しています。

全サービスのチェックおよびサービスの再開は2009年5月11日午後6時の予定です。
新しい情報が入りましたら改めてご連絡いたします。

URLリンク(www.maido3.cc)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 21:56:10
                   ム_ /ニ>
                  /    L_                          ,ィ‐ 、
                   L, --{ ̄ ̄                        rj蒸tム
                 {   `、ニ>_                      {んj孑f\
                 ヽ_ ノ^⌒゙く<_,.イ       _,. 、            〉   〈_.ノ
                   \  /  >、__   (・:O)}            {、   .〉
                    丶{   (/⌒!、。゙ヽ〈ニー、ノ            lゝ-イ
                      `ゝ/ゝ-‐'  ` >‐ 、`く            | | |
                        /        (_ ノヽ>-、  , -ァ     | | |
                          /-‐- 、        / /⌒'∠ ,ィァ.  ∠ノ-、!
                     , ‐‐炙'⌒ヽ.ヽ        {__{  / `V/ ,ィフ   ̄
       rァ     , --、─ 、 /  (__ノ`ヽ,ィ} |    ,. -‐'  `ヽ{   / `く  ,rク
  _ノ^逖ヽ> /⌒ヽ   ヽ_,{ァ       }ニノ-‐‐'"´         \{  / `>、 ;・. /}   ト、\、
_rくヽ、  ) /`ヽ  _ノ´ ̄   ヽ,.イ- 、,.ノ                 \{  /蟲、ャ‐-ノ L_ | ヽ__,.>'
ゝ上>-f<^ヽ、 ノ'´    ,. -<^ ー-ノ                    ̄  ̄、/     / ̄  \
      州)-‐'"´     /-、  ヽ/                   ヽ く> ゝ、_   |       j/
         r1¬ ∠_    >‐ '´                     、、、       ̄ ー─‐‐ '
         {^ヽ」く   ヽ/
            ヽー-fヘ、/
          ゝ_」/´


754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 22:55:28
プロバイダのインターリンクのIPアドレス範囲ってわかりますか?
執拗に攻撃受けてるんでFWの設定でアクセス不可にしたいんですけど

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 23:12:49
>>754
URLリンク(www.aguse.jp)  にアクセスする。

「調べたいサイトのURLを入力してください。」に、IPコピペする。(192.168.0.1 など)

[調べる]をクリックすると、「正引きIPアドレス 192.168.0.1 の管理者情報」他が表示されるので
参考になると思うけど。ただ複数ブロック確保してるのが普通だから、ISPに報告しないといけんね。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:03:59
>>755
ありがとうございます。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:52:55
ネットでトラブルになった相手が、「お前の回線を乗っ取ってやる」とかメールしてきて
教えてあったホットメールに大量の迷惑メールが届くようになりました。
幸い、こちらの住所、電話番号等、一切教えてません。メルアドだけです。

添付ファイルはもちろんクリックせず、そのアドレスは捨てました。
モデムの電源も入れ直してIPアドレスも変えました。

心配いらないですよね?

あと、特定のアドレスにウイルスメールをいろんなアドレスから送るのって
たいしたPC知識のない人でもできるんでしょうか?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:58:18
>心配いらないですよね?
それだけじゃさっぱり判らない。
自分が情報を与えていないと思っていても、
実は手がかりを漏らしていた、なんてのはよくあるし、
いつの間にかトロイ仕込まれてた、なんてのも
そう珍しいことじゃない。

>いろんなアドレスから送る
例えば、通常の手紙をあちこちの郵便局から
送るのと同じで、誰でも簡単にできるよ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 01:52:46
virtual PCで仮想化したゲストPCにもセキュリティソフトの効果はありますか?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 09:47:15
ゲストpcはホストPCのアプリだからネットワークやデバイスへの通信は
セキュリティソフトがチェックしてる。

ゲストPCにデータが読み込まれたあとは、例えばファイル形式で
セーブされるけど、このファイルもチェックされてる。

ただし、ファイルも通信も、暗号化や圧縮化がなされてるから、
どこまでチェックできるかはセキュリティソフト次第。
各ソフト会社に問い合わせるしかない。

仮想化とは違う話、しかも過去のことだけど、
圧縮を4~5回繰り返したファイルや、米でメジャーでないけど
日本では人気の圧縮形式のファイルに対応していなかった
有名セキュリティソフトは結構あったよ。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:49:34
【使用OS】
Windows XP HOME sp3 
【PCスペック】    『CPU: 2.4GHz 、メモリ: 4GB』  
【使用ブラウザ】    『IE』

【回線の種類・ルータの有無】  『光回線』 iのぞみネットでルータは必要ないそうです

自分用のPCを初めて買うのですが、セキュリティソフトはどこのものが適当でしょうか?

また、よく聞く
ノートンとウイルスバスターではどう違うのでしょうか?

初歩的な質問ですが
よろしくお願いします。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 13:06:05
>>760
ありがとうございます

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:23:58
>ノートンとウイルスバスターではどう違うのでしょうか?
会社が違います。

>自分用のPCを初めて買うのですが、セキュリティソフトはどこのものが適当でしょうか?
なにもわからないなら、無難にカスペルスキーにしといた方が安心。
ちょっと重いかもしれないけどな。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:28:18
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 14:23:58
>ノートンとウイルスバスターではどう違うのでしょうか?
会社が違います。

>自分用のPCを初めて買うのですが、セキュリティソフトはどこのものが適当でしょうか?
なにもわからないなら、無難にカスペルスキーにしといた方が安心。
ちょっと重いかもしれないけどな。


765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:31:40
体験版入れて自分にあったの探してみては?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:36:15
【使用OS】
Windows XP
【PCスペック】  CPU 2.4GHz
【使用ブラウザ】  IE

【回線の種類・ルータの有無】  サンネット 光    無線ルーター使用


PC(マウスコンピュータ)買った時に入ってたマカフィーの無料期間が終了したので有償で契約更新しようと思うのですが
ショッピングカートの「数量」って部分が「1?????????3???????????????」とかなってます・・・。
この?????って何なのでしょうか・・・気にしなくておK?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 14:56:06
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 08:32:52
PC(マウスコンピュータ)買った時に入ってたマカフィーの無料期間が終了したので有償で契約更新しようと思うのですが
ショッピングカートの「数量」って部分が「1?????????3???????????????」とかなってます・・・。
この?????って何なのでしょうか・・・気にしなくておK?

マルチ乙。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:03:01
いやそっちで放置されたからスレ違いなのかと思ってこっちで聞きますた。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:09:13
>>768
マルチは死ね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:10:07
なんで2ちゃんねらーってマルチを嫌うんだ
嫌うのが義務のように嫌うよね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:10:37
マルチはどこだって嫌われるよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:11:10
>>769
あっちのスレも見てんなら教えてよ・・・誰も答えてくれないからこっちで聞いたんだが・・・・・・。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:12:03
いや皆がマルチ氏ねっていうから俺もマルチを叩こうみたいな風潮はあるよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:13:05
もういいよ悪かったよ吊ってくるよ荒れてすまんね。。。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:13:41
>>768
放置ねえ・・・ 

2009/05/10(日) 08:32:52

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:18:26
マカフィー(笑

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:40:06
>>763
>>764
>>765
ありがとうございます。
ウイルスバスター2009の3ヶ月無料のものが
入っているようなので、使ってみてから決めようと思います。
ありがとうございました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch