【重い】ウイルスバスター2009 Part10【遅い】at SEC
【重い】ウイルスバスター2009 Part10【遅い】 - 暇つぶし2ch395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 12:02:38
XPに2007入れていたが、サポート終了の表示が出たため、ちょうどいい機会というか、仕方なくというか、
2009に変えてみた。

2007をアンインストールして、再起動、2009をインストールして再起動するが、>>170と同じ状況で、
起動中にハングアップ。マウスカーソルは動くものの、スタートボタンすら反応せず。
仕方なしに電源ボタン長押しでスイッチ切って、セーフモードで再起動。trendmicroフォルダにある
セットアップツールでアンインストール。で、再起動するがファイアーの残骸が残っているのか、ネットにつなげず。
再度セットアップツールで、FWのアンインストール試みるもセットアップツール自体がフリーズ。
しょうがないからシステムの復元で戻しました。

ネットで検索すると、何人かこの症状の人がいるみたいだね。
まあ、技術力が無いのかもしれないが、起動すらしなくなるのには焦った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch