08/12/04 23:32:00
>>672
そんなにムキにならんでもw
今や役人といえども死にもの狂いで利権を守らないと生きていけない時代
だからといって不正が許される訳でもなく
役人は今までのツケを払わなければならない時代に突入した
掛け金の不払い、不渡り手形は破産の危機に直面しているこ>>674
とを役人達は実感してない
(赤字国債の発行はこの危機に直面していると言って良い)
今後、役人達がどうするのか、見させてもらおうかねw
今までの無駄な投資のツケを役人達がどうやって払うのか、見させて頂きましょうかw
>>674
こういうデマを流すのも役所に導入されてるソフトを守る為か?
役人たちの暴挙は留まる所を知らない様だ
恐らく無料ソフトの普及による国税の収入が減少することを恐れたデマであろう
恐ろしきは「役人」である