08/08/16 14:10:49
27厨乙
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 14:51:11
>>496
ついでに言わせてもらうと
検体を提供しているvirustotalも怪しいもんだ
製品で検出できているのにvirustotalだと検出できない
そんなことは珍しくない
502:501
08/08/16 15:00:52
製品とonline検査
能力に差が有るのかも知れないな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 15:26:07
アンチだけ抽出して読んでみると
中学校の便所の落書きレベルだね(笑)
504:ESETは軽すぎ
08/08/16 16:17:51
だからageなの
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 16:42:21
今3650だけど、オフシャルが3657になってて、日本語版3669と比べて
どれが一番安定してる?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:11:54
大多数のウィルステストは
外部ディスクに保存された
マルウェアの一括スキャン
だね^^だから検知出来た
からと言ってインスコ済の
アクティブなマルウェアを
駆除出来るとは限らない
だから単純に結果を
鵜呑みにするのは
危険だよね^^
Checkmarkで
Anti-Spyware Installed
を受賞しているのは
BitDefender・ESET
PC Tool・Webroot
の4社だけだね^^
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:38:38
全然駆除できないし、そもそも検出できてからの話なのに
検出すらスカスカなんだよね^^
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:43:35
多分俺だけだろうが無線LANの調子が良くない。上手く説明出来ないが
ゾーン指定のIPとは異なるIPに接続しようとして接続に失敗してしまう。
一度接続を切断して再接続しようとすると必ずその特定IPに繋がろうとして
失敗する。その状態のままPCを再起動すると修正されて接続可能となるが
原因がPFW以外に皆目見当が付かず対処のしようが無いのが正直なところ。
説明が足りずスマンがこの説明で解決策を提供出来る方がいれば宜しく頼む。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 17:44:45
>>507
頭スカスカなくせに無理すんな( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:07:44
>>507
いや、双とも胃炎。
インスコ前に犯されてる可能性もある。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:12:29
507の二行とCheckmarkを天秤にかけてみる俺
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 18:24:44
>>508
おれも、再起動時には正常に接続されるが、スリープ復帰後は必ずだめ
という経験がある。Vistaでの話だが、株価などのネット上のデータを
取り込むガジェットを取り除いたら、正常に接続可能になった。
まぁ、ガジェットがトラブルの原因とは思いにくいが、簡単に試せるから、
やってみな。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:07:19
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
514:510
08/08/16 19:10:20
すまん、自爆してたみたいだ。。。
508の復旧を願う。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:39:35
>>513
検体が17個wwって馬鹿にされたの昨日なのに・・学習能力無しorz
516:508
08/08/16 19:54:15
>>512
XPに加えてガジェットの類は一切導入してはいない。
基本的にデスクトップはスッキリとしておきたいんで。
一応無線LAN廻りの設定を一通り見直してみたが
やはりPFW以外に原因があるとは考えづらい状況。
PFWについては一定のスキルが必要になるので
自分としては暫く様子を見るしかない。情報感謝。
>>514
>510についてはアンカー違いのようだが自分宛て?
自爆というのもよく分からない‥誤爆という事かな?
もしそうなら別にそうだとも思わない。マルウェアが
悪さをしてる可能性も否定は出来ないからね。だが
自分の中で思い当たる節は全く無いのが正直な所。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 19:59:22
>>513
>>515
NOD/ESET もう駄目だなw
Rising = ウイルスキラー、
K7AntiVirus = ウィルスセキュリティ
にも負けるとはww
518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 20:03:49
ESSをアンインスコして直るかどうかを確認
再インスコして再発するかを確認
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 20:33:29
信者は数も数えられなくなったようだな
>>515
520:510
08/08/16 20:55:06
>>516
自爆は510が507へのレスとして少しずれていたと思ったからだ。
1行目と2行目は全く無関係、
また余計なことをしてしまった、すまん。。。
復旧を祈る。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:04:54
必死なアンチの様子が快感wwwww
俺って病んでるかもな
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:06:35
ZERO以下だしなw
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:44:00
検知力テスト(2008年8月15日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 172 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 250 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 354 Avast
8th 88% 371 Sophos
9th 88% 375 Norman
10th 85% 473 Kaspersky
11th 85% 475 ClamAV
12th 84% 511 CAT-QuickHeal
13th 84% 512 Microsoft
14th 84% 530 VirusBuster
15th 82% 574 DrWeb
16th 80% 653 Rising
17th 80% 666 F-Prot
18th 80% 666 Fortinet
19th 79% 683 eTrust-Vet
20th 79% 703 Symantec
21st 77% 769 TheHacker
22nd 74% 867 AhnLab-V3
23rd 73% 875 VBA32
24th 73% 894 McAfee
25th 72% 936 Panda
26th 70% 989 Authentium
27th 70% 1006 NOD27w
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:46:54
あれ? また27?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:48:04
検知力テスト(2008年8月15日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 172 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 250 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 354 Avast
8th 88% 371 Sophos
9th 88% 375 Norman
10th 85% 473 Kaspersky
11th 85% 475 ClamAV
12th 84% 511 CAT-QuickHeal
13th 84% 512 Microsoft
14th 84% 530 VirusBuster
15th 82% 574 DrWeb
16th 80% 653 Rising
17th 80% 666 F-Prot
18th 80% 666 Fortinet
19th 79% 683 eTrust-Vet
20th 79% 703 Symantec
21st 77% 769 TheHacker
22nd 74% 867 AhnLab-V3
23rd 73% 875 VBA32
24th 73% 894 McAfee
25th 72% 936 Panda
26th 70% 989 Authentium
27th 70% 1006 NOD27w
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:48:37
検知力テスト(2008年8月15日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 172 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 250 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 354 Avast
8th 88% 371 Sophos
9th 88% 375 Norman
10th 85% 473 Kaspersky
11th 85% 475 ClamAV
12th 84% 511 CAT-QuickHeal
13th 84% 512 Microsoft
14th 84% 530 VirusBuster
15th 82% 574 DrWeb
16th 80% 653 Rising
17th 80% 666 F-Prot
18th 80% 666 Fortinet
19th 79% 683 eTrust-Vet
20th 79% 703 Symantec
21st 77% 769 TheHacker
22nd 74% 867 AhnLab-V3
23rd 73% 875 VBA32
24th 73% 894 McAfee
25th 72% 936 Panda
26th 70% 989 Authentium
27th 70% 1006 NOD27w
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:49:15
検知力テスト(2008年8月15日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 172 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 250 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 354 Avast
8th 88% 371 Sophos
9th 88% 375 Norman
10th 85% 473 Kaspersky
11th 85% 475 ClamAV
12th 84% 511 CAT-QuickHeal
13th 84% 512 Microsoft
14th 84% 530 VirusBuster
15th 82% 574 DrWeb
16th 80% 653 Rising
17th 80% 666 F-Prot
18th 80% 666 Fortinet
19th 79% 683 eTrust-Vet
20th 79% 703 Symantec
21st 77% 769 TheHacker
22nd 74% 867 AhnLab-V3
23rd 73% 875 VBA32
24th 73% 894 McAfee
25th 72% 936 Panda
26th 70% 989 Authentium
27th 70% 1006 NOD27w
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:49:46
検知力テスト(2008年8月15日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 172 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 250 F-Secure
6th 92% 252 AVG
7th 89% 354 Avast
8th 88% 371 Sophos
9th 88% 375 Norman
10th 85% 473 Kaspersky
11th 85% 475 ClamAV
12th 84% 511 CAT-QuickHeal
13th 84% 512 Microsoft
14th 84% 530 VirusBuster
15th 82% 574 DrWeb
16th 80% 653 Rising
17th 80% 666 F-Prot
18th 80% 666 Fortinet
19th 79% 683 eTrust-Vet
20th 79% 703 Symantec
21st 77% 769 TheHacker
22nd 74% 867 AhnLab-V3
23rd 73% 875 VBA32
24th 73% 894 McAfee
25th 72% 936 Panda
26th 70% 989 Authentium
27th 70% 1006 NOD27w
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:00:31
ほいよ。これで文句ないだろ。
検知力テスト(2008年8月15日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 100% 0 NOD27w
2nd 97% 96 AntiVir
3rd 96% 107 Webwasher-Gateway
4th 94% 172 Ikarus
5th 93% 205 BitDefender
6th 92% 250 F-Secure
7th 92% 252 AVG
8th 89% 354 Avast
9th 88% 371 Sophos
10th 88% 375 Norman
11th 85% 473 Kaspersky
12th 85% 475 ClamAV
13th 84% 511 CAT-QuickHeal
14th 84% 512 Microsoft
15th 84% 530 VirusBuster
16th 82% 574 DrWeb
17th 80% 653 Rising
18th 80% 666 F-Prot
19th 80% 666 Fortinet
20th 79% 683 eTrust-Vet
21st 79% 703 Symantec
22nd 77% 769 TheHacker
23rd 74% 867 AhnLab-V3
24th 73% 875 VBA32
25th 73% 894 McAfee
26th 72% 936 Panda
27th 70% 989 Authentium
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:01:29
日本語のページを検索
"Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries" に
一致する日本語のページ 約 258,000 件中 1 - 50 件目 (0.11 秒)
最も的確な結果を表示するために、上の95件と似たページは除外されています。
ウェブ全体から検索
"Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries" の
検索結果 約 256,000 件中 1 - 50 件目 (0.11 秒)
最も的確な結果を表示するために、上の106件と似たページは除外されています。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:04:24
なにがおきた
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:04:41
世界中が注目している検知力テストなんですねw
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:05:40
なんだ自演か
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:07:01
106-95=11w
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:20:39
まあ、日本でしか注目されてないtestってことだな。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:31:18
834 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/08/16(土) 22:30:47 ID: Be:
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
835 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/08/16(土) 22:44:55 ID: Be:
スロバキア産終わっているなw
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:36:00
おい、早まるなよ!
ここで話して捕まる方がずっと楽だぞ。
想像力働かせろ。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:36:16
こうしてみるとほとんどがアンチの貼ったものなんか
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:39:33
それはないな。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:40:10
がんばれアンチ
明日も検知力テストみんなが楽しみにしてるよ(^_^)
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:41:41
まぁザルは事実だしなw
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:44:26
はい
痔円土
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:48:43
ここまで読んでみて、あまりにも恥ずかしいんですけど。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:50:27
「アンチ」を連呼している人のレスがあまりにも酷い。
餓鬼か?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:56:44
ぐぐってみた。確かに海外では思ったより遥かに注目度が低いけど
なんでNODが26位なんだ?と首を傾げている人たちもいるね。
例えば
Wilders Security Forums
URLリンク(www.wilderssecurity.com)
Honeypotは壊れたファイルを集めやすいけどNODはそれに反応しないから
とかいう話はこのForumからきたのかな。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:03:26
>>545
>>536
首を傾げることもないと思うが
真の実力でしょ
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:05:39
こいつ馬鹿だね
>>536はいい見本
検体が極端に少ない場合
結果はテスト官次第でどうにでもなる
548:545
08/08/17 00:05:55
あたふた.....
>>546
キミ、英語読めないでしょw
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:12:05
テスト官がアンチだから0%
馬鹿を自覚して自演は止めなさい
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:12:13
>>536 で検出しないのが
良いソフトなの?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:13:18
遅かった
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:15:50
つーか、検出力0だとしてもカスペルスキーとかいうロシア産を使うよりマシwwwwwwwwwwwwwwwwww
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:19:02
>>536 を見る限り
まったく機能しないソフトより
カスペの方がマシだと思うけど・・
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:35:12
病気が居ることに間違いはないようだな。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:47:22
>>544
オマエの自演
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:48:11
カスペは2005年頃がピークだったな。
2006-2007年はEset、そして今年はEsetとAntiVirのどちらか
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:49:33
ESSを叩いてるやつって頭が悪そうだよな
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:53:31
パッ
[27th]
∥∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:54:23
頭が悪い雑音
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:15:16
仕事でアンチしてるヤツもいるんだろうなぁ、って思ったら目頭が熱くなってきた
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:20:52
AVG厨の雑音、酷いね。
働けばいいのに、
たかが数千円だよ。
そんなに羨ましいのかよ、糞バカタレ。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:26:24
俺中学の時バイトしてて、ESET買えるくらいの金持ってたけどね、能無し糞バカタレ。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:42:07
__
| / /
__|__ .__/__
| | | . | | |
| | | ー―― ..| | |
 ̄ ̄| ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
| \____ノ / V ヽ
/┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \ < 僕みたいな勝ち組はね
(.`ヽ(`> 、 /_______ \ < 他の人のレスなんて読まないの
`'<`ゝr'フ\ +. 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! < だって読む必要がないでしょ
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) , +ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ+ < 君達負け組みには解らないだろうけどね
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' < 明日も貼るよ。フフン
\_ 、__,.イ\ + `,| / "ii" ヽ |ノ
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7't ト‐=‐ァ ./
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、ヽ `ー‐'",/ 、
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ ___
| | | | | | | | | | | | | || |
|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中|中||中|
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:53:18
>>561
NOD厨の雑音本人乙。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:55:12
しかも雑音は割ってるので金払ってません。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 02:09:30
>>564
あ?今日朝まで飲んでるから付き合ってやるね。
けどお前が馬鹿すぎて意味不明。
返信早めにね。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 02:16:47
急げよ。糞バカタレ。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 02:26:19
どうして?馬鹿なのに出てきちゃうの?
それで人生失敗してんじゃないの?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 02:40:35
はい、アンチ君の正体判明。
年間数千円の支払いを想像できない人です。
人間のクズです。
死ぬまでママのオッパイ吸ってます。
糞バカタレ。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 03:04:16
> 仕事でアンチしてるヤツもいるんだろうなぁ、って思ったら目頭が熱くなってきた
ESETは優秀だから仕方ないよ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 03:31:53
ここまで言われて明日の夜まで出てこなかったら・・・・
俺には未知の生き物だ。
今夜はもう寝ちゃったって言い訳できるけどね。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 03:41:53
がんばれアンチ
明日も検知力テストみんなが楽しみにしてるよ(^_^)
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 04:45:19
中華スパイのボットになあれ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 06:42:49
検知力テスト(2008年8月16日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 95 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 171 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 251 AVG
6th 92% 252 F-Secure
7th 89% 355 Avast
8th 88% 371 Sophos
9th 88% 373 Norman
10th 85% 472 Kaspersky
11th 85% 475 ClamAV
12th 84% 510 Microsoft
13th 84% 511 CAT-QuickHeal
14th 84% 530 VirusBuster
15th 82% 573 DrWeb
16th 80% 650 Rising
17th 80% 665 Fortinet
18th 80% 666 F-Prot
19th 79% 683 eTrust-Vet
20th 79% 703 Symantec
21st 77% 768 TheHacker
22nd 74% 866 AhnLab-V3
23rd 73% 875 VBA32
24th 73% 893 McAfee
25th 72% 937 Panda
26th 70% 989 Authentium
27th 70% 1004 NOD27w
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 11:16:45
アンチ元気でご飯が旨い
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:01:17
>>574
SRI基準
【悪意のない検体でも】
少数(1以上)のセキュリティによって誤検出された場合、悪意のある検体として扱う。
【悪意のある検体でも】
全てのセキュリティが検出できなかった場合、悪意の無い検体として扱う。
新種ばかりを取り扱っているため上記の間違いは起きやすいはずであるが、SRIはその確認を放棄している。
よって参考にはならない。
>>↑
ついでに言わせてもらうと
検体を提供しているvirustotalも怪しいもんだ
製品で検出できているのにvirustotalだと検出できない
そんなことは珍しくない
製品とonline検査
能力に差が有るのかも知れないな
577:VirusTotal
08/08/17 12:18:37
834 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/08/16(土) 22:30:47 ID: Be:
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
835 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/08/16(土) 22:44:55 ID: Be:
スロバキア産終わっているなw
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:22:34
>>576
ついにVTにまで難癖つけ始めたかw
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:35:15
>>576
後半部分を書いた者だ
>>545を見て気付いたが
virustotalは未だにv2エンジンを使用している
onlineでは最新のESETエンジンが提供されていないのだろう
製品とonline検査の間に能力差があって当然だな
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:44:00
2.7と3.0のAV部分は変わらんだろjk
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:44:02
>>578
キミ、VTにファイル送ったことないでしょ?
オレはある。
以前、MPC (6491)を解析してもらったら
Heuristic: Suspicious Hijackerと出たwww
みんなも適当なexeファイル送ってごらん。
笑っちゃうよw
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:46:18
>>581
毎日送ってますが。
君みたいに何でもかんでも送ってるわけじゃなくて
解析して確実に黒なのをね。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:47:39
>>580
それ何処からの情報?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:48:32
RETARDS. ← こういう言葉を人を罵る手段として
安易に用いるネット上の外人のモラルも相当低い。
2ちゃんねる常駐の大半の連中と同様に… 虚しい。
荒らしが常駐するこれらのスレを通してふと感じた事。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:49:54
>>580
だったらV2と明記する必要は無いだろ
586: ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
08/08/17 12:50:28
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_荒らし/' /:::::/〃
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:51:17
>>585
明記しないと「わざと古いのを使ってるニダ!」とまたファビョり出すんだろ?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:54:53
>>587
ファビョってるのオマエじゃん
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:56:55
ファビョってなんなの?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:57:07
>>582
独自に解析して確実に黒なのだけ送るのって、VTからしてみれば・・・
というか、VTに送っている大多数の人から見たら、ありがたくないんじゃないの?
俺的には、黒はもちろんのこと、あやしいなあってものまで送って欲しいけどね
おかげであそこは「わからんけど怪しいかも」がたくさん増えてしまっているが
それはそれで価値があるんでね。ひとまず報告例を探せるだけでも
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 12:59:53
確実に黒なものを送っても
NODはいつも華麗にスルーw
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:00:37
>>590
どうでもいいゴミを大量に送られて待ち行列に放り込まれるほうが
大多数の人から見たら迷惑だと思うがね。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:01:48
>>589
論理的に反論できないのに悔しくて出てきちゃう人のこと
>>586のAAなんかは典型的ファビョw
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:04:15
で>>580のソースは?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:09:02
586はタイミング悪かったな
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:09:05
>>590
P2Pで拾った割れ物鑑定ばかりしてるあんたには想像できないだろうが
検出スレ住人などでVTで検出できないベンダに送ってる人もいるんだよ。ESETも含めてな。
フォトショやエロゲの巨大なISO投げられるほうが迷惑だっつの。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:11:29
で>>580のソースは?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:14:23
jk=ただの思い込み
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:15:06
女子高生
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:17:44
まぁ待て、雑音クンは3.0と2.7が全然違うと言っている
キヤノンは3.0を単体でリリースしていない(ESS「ス」だけ)
NOD32はクソだと自ら肯定しているのだよ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:18:22
結論はESETよ杉ってことだね
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:19:49
>>601
「わ」が抜けてますよ
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:21:27
>>600
VTではV2.7じゃなくてV2になってるけど
省略?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:24:12
まだ難癖つけてんのか
Hispasecに聞けよ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:28:55
>>600
アマゾンで探してみ
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:30:18
>>600
ESET NOD32アンチウイルス V3.0
キヤノンITソリューションズ
プラットフォーム: Windows
5レビュー
星5つ: (3)
星4つ: (1)
星3つ: (0)
星2つ: (0)
星1つ: (1)
すべてのカスタマーレビューを見る(5 件)
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 14:11:25
パッ
[よわ杉]
∥∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
608:↑
08/08/17 15:03:06
ファビョ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 15:09:06
>>600
DQNビーム炸裂
>>604
DQN爆弾炸裂
>>605-606
ガクガクブルブル
>>607
ファビョってみる
あー暇だ。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 15:28:12
アンチ赤面
611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 17:11:08
さっきF-SECUREオンラインスキャンをやったが
今週もウィルスは見つからなかったぞ。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 17:12:03
大多数のウィルステストは
外部ディスクに保存された
マルウェアの一括スキャン
だね^^だから検知出来た
からと言ってインスコ済の
アクティブなマルウェアを
駆除出来るとは限らない
だから単純に結果を
鵜呑みにするのは
危険だよね^^
Checkmarkで
Anti-Spyware Installed
を受賞しているのは
BitDefender・ESET
PC Tool・Webroot
の4社だけだね^^
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 17:53:42
F-SECUREオンラインスキャンを使って間違ってP2Pの一部を消して焦った
614:608609
08/08/17 18:24:02
ファビョって差別用語だったのね
誰かの説明を読んで知らずに使ってしまった
失礼。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 20:10:35
3362ok
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 22:46:57
>>578
>ついにVTにまで難癖つけ始めたかw
さすがゆとり
としか言いようが無いOR
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 07:06:11
検知力テスト(2008年8月17日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 95 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 171 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 251 AVG
6th 92% 252 F-Secure
7th 89% 355 Avast
8th 88% 372 Sophos
9th 88% 373 Norman
10th 85% 473 Kaspersky
11th 85% 475 ClamAV
12th 84% 510 Microsoft
13th 84% 512 CAT-QuickHeal
14th 84% 531 VirusBuster
15th 82% 575 DrWeb
16th 80% 650 Rising
17th 80% 666 Fortinet
18th 80% 667 F-Prot
19th 79% 684 eTrust-Vet
20th 79% 704 Symantec
21st 77% 769 TheHacker
22nd 74% 867 AhnLab-V3
23rd 73% 878 VBA32
24th 73% 894 McAfee
25th 72% 938 Panda
26th 70% 990 Authentium
27th 70% 1007 NOD27w
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 07:48:32
>>617
SRI基準
【悪意のない検体でも】
少数(1以上)のセキュリティによって誤検出された場合、悪意のある検体として扱う。
【悪意のある検体でも】
全てのセキュリティが検出できなかった場合、悪意の無い検体として扱う。
新種ばかりを取り扱っているため上記の間違いは起きやすいはずであるが、SRIはその確認を放棄している。
よって参考にはならない。
>>↑
ついでに言わせてもらうと
検体を提供しているvirustotalも怪しいもんだ
製品で検出できているのにvirustotalだと検出できない
そんなことは珍しくない
製品とonline検査
能力に差が有るのかも知れないな
>>↑
virustotalは未だにv2エンジンを使用している
onlineでは最新のESETエンジンが提供されていないのだろう
製品とonline検査の間に能力差があって当然だな
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 07:55:03
パッ
[v3にしたら検出率上がるの?w]
∥∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 08:14:27
>>619
必死w
その前に>>618の上部への反論をすべきだろ
人のレス読んでるじゃないかw
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 08:17:44
パッ
[27th]
∥∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 08:18:38
>>619
なにも変わらないなら改良する必要ないだろw
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 08:30:22
>>619
NODのスレで同じこと言ったけど(笑)
VTに検体送った事無いけど
>>183の中段に書いてあることは
別のサイトで何度か見た気がする
(別のセキュリティソフトの話だったけど)
検出力の差なのか
VTのシステムの問題なのかはわかりようがない
ソースは暇を持て余してる君が探してね
624:623
08/08/18 08:35:03
ごめんごめん
ここでは>>183じゃなくて>>618だね
625:アンチ君少しは努力しようね
08/08/18 09:43:54
~以下amazonの商品説明からのコピペ~
紹介(「丸紅インフォテック」データベースより)
ウイルス・スパイウェア対策ソフト。
今バージョンでは「ESET NOD32アンチウイルス」の上位パッケージである「ESET Smart Security」と同じエンジンであるバージョン3.0を搭載。
さらにエンジンの最適化を図り、検出力、軽快さとも現行バージョンよりさらにパワーアップ。
また、今バージョンより、操作時のインターフェイスも全面一新し、クイックインストールを採用するなど、初心者の方でも簡単に利用可能。
商品紹介
検出力、軽快さともパワーアップ。
また、操作時のインターフェイスも全面更新し、使用しやすくなっています。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 10:03:16
age
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 10:11:59
>v3にしたら検出率上がるの?w
>27th
勝ち誇ってみました(爆)
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 11:00:50
>>623
マルチエンジン検出サイトの結果は確かに当てにならんな
別のソフトの話だけど、サイトの結果が未検出だったから検体送ったら
対応済みだと怒られて、実機で調べたら確かに検出されたことがある
以後は検体送る前に再確認してるけど、実機だと検出されるケースは少なくない
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 11:56:17
>>617
迷惑だから去れ
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 12:43:07
>>629
頭が悪いからアンチになることの証明
617は貴重な存在です
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 17:21:26
大多数のウィルステストは
外部ディスクに保存された
マルウェアの一括スキャン
だね^^だから検知出来た
からと言ってインスコ済の
アクティブなマルウェアを
駆除出来るとは限らない
だから単純に結果を
鵜呑みにするのは
危険だよね^^
Checkmarkで
Anti-Spyware Installed
を受賞しているのは
BitDefender・ESET
PC Tool・Webroot
の4社だけだね^^
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 21:23:47
>>617
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < クソスレ、ゲットだぜ!
| |||||||||_ | \__________
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 21:24:47
本日もESETよ杉という結論に至りました
明日もよろしくお願いします
634:本日の結論
08/08/18 21:39:42
パッ
?[よわ杉]
∥∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 21:43:01
ESETに新たな脆弱性、攻略コードも公開中! よわ杉!
ESET Smart Security 3.0.667.0 Privilege Escalation PoC
URLリンク(www.milw0rm.com)
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 22:08:53
>>635
あーうぜえ死ね踏んじまった
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:16:06
>>635
なんで3.0.669じゃなくて3.0.667なん?
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:49:43
コンセプトコード書いた時は667だったんだろ
639: ◆T0e.kDbaK2
08/08/19 02:45:55
パッケージがネタになっていた頃が懐かしい
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:26:03
検知力テスト(2008年8月17日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 94 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 170 Ikarus
4th 93% 204 BitDefender
5th 92% 251 AVG
6th 92% 252 F-Secure
7th 89% 353 Avast
8th 88% 371 Sophos
9th 88% 371 Norman
10th 86% 470 Kaspersky
11th 85% 474 ClamAV
12th 84% 508 Microsoft
13th 84% 511 CAT-QuickHeal
14th 84% 530 VirusBuster
15th 82% 572 DrWeb
16th 80% 648 Rising
17th 80% 661 Fortinet
18th 80% 664 F-Prot
19th 79% 681 eTrust-Vet
20th 79% 700 Symantec
21st 77% 771 TheHacker
22nd 74% 864 AhnLab-V3
23rd 73% 876 VBA32
24th 73% 891 McAfee
25th 72% 935 Panda
26th 70% 986 Authentium
27th 69% 1007 NOD27w
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:39:08
大多数のウィルステストは
外部ディスクに保存された
マルウェアの一括スキャン
だね^^だから検知出来た
からと言ってインスコ済の
アクティブなマルウェアを
駆除出来るとは限らない
だから単純に結果を
鵜呑みにするのは
危険だよね^^
Checkmarkで
Anti-Spyware Installed
を受賞しているのは
BitDefender・ESET
PC Tool・Webroot
の4社だけだね^^
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:09:49
なんともいえない悪臭が漂っている
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:16:18
絶好調
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:07:38
はいはい
ESETは糞ですよね
はぁーESET使いの俺ってなんて惨めな負け組なんだろー(TT)
これで満足かな?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:31:44
↑糞スレを上げずにいられないウン●ちゃん。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:48:41
ESET使いは負け組です
はぁーESET使いの俺ってなんて惨めな負け組なんだろー(TT)
二度とESET製品は使わねー
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:18:52
Aviraに乗り換えたら早速トロイ発見w
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:27:23
ひどいPCだ。オーナーが最悪なようだな。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:33:35
オマエラ
たかがセキュリティソフトのことで熱くなるなよ
669よいな
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:39:11
>>644
負け組みアンチは大満足のようです
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:42:26
そうでもないか。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 06:00:03
検知力テスト(2008年8月18日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 94 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 170 Ikarus
4th 93% 204 BitDefender
5th 92% 251 AVG
6th 92% 252 F-Secure
7th 89% 353 Avast
8th 88% 371 Sophos
9th 88% 371 Norman
10th 86% 470 Kaspersky
11th 85% 474 ClamAV
12th 84% 508 Microsoft
13th 84% 511 CAT-QuickHeal
14th 84% 530 VirusBuster
15th 82% 572 DrWeb
16th 80% 648 Rising
17th 80% 661 Fortinet
18th 80% 664 F-Prot
19th 79% 681 eTrust-Vet
20th 79% 700 Symantec
21st 77% 771 TheHacker
22nd 74% 864 AhnLab-V3
23rd 73% 876 VBA32
24th 73% 891 McAfee
25th 72% 935 Panda
26th 70% 986 Authentium
27th 69% 1007 NOD27w
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 06:59:07
ESET Smart Securityはルーターを通している端末も必要ですか?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 08:29:22
>>652
SRI基準
【悪意のない検体でも】
少数(1以上)のセキュリティによって誤検出された場合、悪意のある検体として扱う。
【悪意のある検体でも】
全てのセキュリティが検出できなかった場合、悪意の無い検体として扱う。
新種ばかりを取り扱っているため上記の間違いは起きやすいはずであるが、SRIはその確認を放棄している。
よって参考にはならない。
>>↑
ついでに言わせてもらうと
検体を提供しているvirustotalも怪しいもんだ
製品で検出できているのにvirustotalだと検出できない
そんなことは珍しくない
製品とonline検査
能力に差が有るのかも知れないな
>>↑
virustotalは未だにv2エンジンを使用している
onlineでは最新のESETエンジンが提供されていないのだろう
製品とonline検査の間に能力差があって当然だな
~以下amazonの商品説明からのコピペ~
今バージョンでは「ESET NOD32アンチウイルス」の上位パッケージである「ESET Smart Security」と同じエンジンであるバージョン3.0を搭載。
さらにエンジンの最適化を図り、検出力、軽快さとも現行バージョンよりさらにパワーアップ。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:04:41
検知力テスト(2008年8月19日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 93 AntiVir
2nd 96% 104 Webwasher-Gateway
3rd 94% 170 Ikarus
4th 93% 204 BitDefender
5th 92% 252 AVG
6th 92% 255 F-Secure
7th 89% 353 Avast
8th 88% 372 Sophos
9th 88% 372 Norman
10th 85% 472 Kaspersky
11th 85% 475 ClamAV
12th 84% 511 Microsoft
13th 84% 512 CAT-QuickHeal
14th 84% 531 VirusBuster
15th 82% 571 DrWeb
16th 80% 649 Rising
17th 80% 662 Fortinet
18th 80% 665 F-Prot
19th 79% 683 eTrust-Vet
20th 79% 695 Symantec
21st 77% 771 TheHacker
22nd 74% 866 AhnLab-V3
23rd 73% 879 VBA32
24th 73% 894 McAfee
25th 72% 935 Panda
26th 70% 987 Authentium
27th 69% 1008 NOD27w
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:33:20
ヒィー(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:23:16
>>654
病人は板割れ、アキバに突撃したら責任取れるか?
中には2chしか居場所のない人間もいるからね。
自演なら乙。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:46:27
>>654
雑音の妄想
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:55:15
見逃し4桁www
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:59:27
パッ
[27thwww]
∥∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:07:56
雑音が必死でアワレwww
662:(*´○`)ノ゙[27th]
08/08/20 12:13:42
検知力テスト(2008年8月19日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 93 AntiVir
2nd 96% 104 Webwasher-Gateway
3rd 94% 170 Ikarus
4th 93% 204 BitDefender
5th 92% 252 AVG
6th 92% 255 F-Secure
7th 89% 353 Avast
8th 88% 372 Sophos
9th 88% 372 Norman
10th 85% 472 Kaspersky
11th 85% 475 ClamAV
12th 84% 511 Microsoft
13th 84% 512 CAT-QuickHeal
14th 84% 531 VirusBuster
15th 82% 571 DrWeb
16th 80% 649 Rising
17th 80% 662 Fortinet
18th 80% 665 F-Prot
19th 79% 683 eTrust-Vet
20th 79% 695 Symantec
21st 77% 771 TheHacker
22nd 74% 866 AhnLab-V3
23rd 73% 879 VBA32
24th 73% 894 McAfee
25th 72% 935 Panda
26th 70% 987 Authentium
27th 69% 1008 NOD27w
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:21:00
絶好調
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:49:19
喪前ら、あまりいじめるなょ
NODも良い製品なんだから・・
27番目くらいにw
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 15:50:52
もうアンチからかうの飽きたから
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:10:46
ここまで俺の自演
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:17:39
クソスレとはクソがいるスレではなくクソを弄ぶ輩がいるスレです
このようにクソから蛆がわいて目もあてられません
クソは死ぬまでクソですからその覚悟でどおぞ
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:40:41
>どおぞ
(。゚_ゝ゚)プ
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:44:11
どおぞってナニ?(゚Д゚ )ネェ
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 19:02:13
>>635 ←は踏んではいけないモノですか?
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 20:30:24
てか・・・
そのレスがクソを刺激しちゃってるんですが・・
672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:54:13
>>670
いいえ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 23:59:12
アンチは一人遊びさせとけってばっちゃんが言ってた
674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 04:37:41
検知力テスト(2008年8月20日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 94 AntiVir
2nd 96% 105 Webwasher-Gateway
3rd 94% 171 Ikarus
4th 93% 204 BitDefender
5th 92% 254 AVG
6th 92% 260 F-Secure
7th 89% 354 Avast
8th 88% 371 Norman
9th 88% 373 Sophos
10th 85% 474 Kaspersky
11th 85% 476 ClamAV
12th 84% 513 Microsoft
13th 84% 513 CAT-QuickHeal
14th 84% 532 VirusBuster
15th 82% 572 DrWeb
16th 80% 651 Rising
17th 80% 663 Fortinet
18th 80% 666 F-Prot
19th 79% 684 eTrust-Vet
20th 79% 695 Symantec
21st 77% 772 TheHacker
22nd 74% 867 AhnLab-V3
23rd 73% 879 VBA32
24th 73% 896 McAfee
25th 72% 935 Panda
26th 70% 989 Authentium
27th 69% 1009 NOD27w
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 06:22:14
>>674
カスペがカスなことに驚いた
676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 06:32:28
さすがにどのアンチウイルスが関ってるスレでも
似たような流れで飽きてきたなw
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 07:37:48
夏は何時もこんな感じでしょ
その内、虫もいなくなる
678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 08:43:25
雑音は雑音が退治したね
やっぱり醜いよね
(。゚_ゝ゚)プ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 08:47:23
泣きながらのぞいてるでしょ?(゚Д゚ )ネェ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 08:48:30
>>
ひきこもり
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 09:09:46
それでOK 賢明です
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 17:07:19
絶好調
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 17:08:41
NODはいつまでカス以下なんだろうかw
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 17:20:54
代理店で損してる部分はあるな
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 18:31:59
StarTrek TNG - The Next Generation
URLリンク(i280.photobucket.com)
The Blue Screen Of Death... The Future Is Now!
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 18:38:49
体験版軽くてよかったのですが
ちょっとカスペに浮気してきます・・・
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:19:19
ESET Smart Security+ZoneAlarm
ForceField+ルーターで全く無問題。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:47:37
>>687
イク、イク、イクぅ!
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 20:57:47
どぴゅどぴゅどぴゅぬるぽ
対策ソフトなんざ入れてる暇あったらちんぽ入れんかいあほども
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:53:12
win defenderと併用する時
defenderの除外リスト・・・・・ekrn.exe
essの除外リスト・・・・・MsMpEng.exe MSASCui.exe
これでおk?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:56:34
ザルでおk
692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:06:15
体験版入れたのにいつのまにかIDとパスが消えて製品版みたいになってるんだけど何これ?
しかもアップデートできねえし。
体験版もまともにつかえねえ噂通りの糞ソフトだな
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:11:48
ここのアンチさん24時間営業みたいね( ^_^;)
694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 03:13:22
>>692
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 03:21:06
>>692
割れ物は体験版とは言いません
696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:59:15
>>674
このバカまだ悦に浸ってんのかww
ザルテストだぞww
697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:00:45
ザルテストでオナニーはきついぞww
698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:35:41
MsMpEng.exe=WDのエンジン(多分)
MSASCui.exe=WDのUI(恐らく)
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:39:38
ちなみに
egui.exe=ESETのUI(多分)
700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 12:10:00
検知力テスト(2008年8月21日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 173 Ikarus
4th 93% 206 BitDefender
5th 92% 256 AVG
6th 92% 263 F-Secure
7th 89% 355 Avast
8th 88% 373 Norman
9th 88% 376 Sophos
10th 85% 476 Kaspersky
11th 85% 479 ClamAV
12th 84% 514 Microsoft
13th 84% 515 CAT-QuickHeal
14th 84% 535 VirusBuster
15th 82% 575 DrWeb
16th 80% 654 Rising
17th 80% 667 Fortinet
18th 80% 668 F-Prot
19th 79% 687 eTrust-Vet
20th 79% 691 Symantec
21st 77% 774 TheHacker
22nd 74% 870 AhnLab-V3
23rd 73% 883 VBA32
24th 73% 899 McAfee
25th 72% 939 Panda
26th 70% 992 Authentium
27th 69% 1016 NOD27w
701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:59:21
アンチが元気でご飯がうまい
702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:29:50
>>690
>>698-699
exeファイル以外にも色んな種類のファイルがあって、
それらが連携して動いてるんじゃないかな?
俺はDefenderの除外項目にESET Smart Securityのファイルを丸ごと、
Eset Smart Securityの除外項目にDefenderのファイルを丸ごと入れてる。
そうすることでboot時間が長くなってイラツクことや、
ネット閲覧中にしばしばあった引っ掛り感が解消されて、
Defenderを入れる前と操作感(軽さ)は全く変わらないで快適。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:40:59
>>688 は時間を指して言っていたのか。直ぐには気付かなかった orz...
>>690, >>702
ESETのスパイウェア検出機能は十分高機能だから別途対策ソフトは不要だろ。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:44:44
高機能(笑)
705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 14:50:05
岩瀬がかわいそう
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:06:15
>>703-705
いい年して可哀相に、
あ、俺は夏休み中だからね。
俺と同じくらい暇なオジサンだね、
派遣先のcanonで苛められた?
オバサンかな?
707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:09:34
韓国が強いの?日本が弱いの?
708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:10:52
日本が弱すぎるんだろう
709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:16:10
韓国の強さは本物だろ
どこにも負けてないんだから
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:17:11
何処にも負けてなかったら本物ってどういう理屈だw
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:21:34
は?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 15:58:15
本物はESETだけだろ
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 16:10:56
韓国は偽物、ESETは本物
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:20:31
ForceFieldは気になるがJungleのサポートは糞
715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:23:33
>>687
サポートいらねな強者専用
716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:25:23
っつーか
どーせサポート使えねぇならフリーでよい
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 18:17:43
絶好調
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 18:21:49
ダウンローダーでDLが終わる頃になるとekrn.exeがCPU100%になるんですが…
どうやったら解決できますか?
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 18:33:45
>>718
何をDLしました?
ウチのekrnはgoogletoolbarをDLする時だけ暴走する、
あとDLしたそのファイルにマウスをあてただけで暴走する、
それ以外は至って順調、相性問題でしょうか?
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 19:25:34
>>718
flashgetでDLするもの全てです。
>DLしたそのファイルにマウスをあてただけで暴走する
そういう症状は無いようです。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 19:46:36
>>720
ウチとは違う症状のようですね、flashgetは使った事がありません。
検索してみるとCydoorというアドウェアが含まれているようです、
Cydoorをスキャン対象から除外してみたらどうでしょうか?
でも広告が出まくるかもです。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 20:00:38
>>701
某海外フォーラムで無理にRapidShareを
ハックしようとして静的IPをブロックされ
助けを求める今月初めに投稿された
このコメントをみるとご飯がうまい。
↓
Massive RapidShare hack attempts detected.
IP blocked. Please call your internet provider.
any solution for this plz help...need rapidshare.
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:50:10
ヤマイデハナイノカ
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 21:50:52
返り討ちにしてみせます
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:09:15
ダレモチカヨラヌノデハナイカ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:12:37
30代で童貞だけど何か?
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:17:03
>>698-699>>702
なるほど<(--)>御助言アリガ象
参考にして弄ってみます
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 02:57:18
ESET NOD32/Smart Security 3.0.672 is out.
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 10:10:58
検知力テスト(2008年8月22日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 95 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 173 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 256 AVG
6th 92% 263 F-Secure
7th 89% 355 Avast
8th 88% 374 Norman
9th 88% 376 Sophos
10th 85% 476 Kaspersky
11th 85% 479 ClamAV
12th 84% 513 Microsoft
13th 84% 515 CAT-QuickHeal
14th 84% 535 VirusBuster
15th 82% 575 DrWeb
16th 80% 655 Rising
17th 80% 668 F-Prot
18th 80% 668 Fortinet
19th 79% 687 eTrust-Vet
20th 79% 691 Symantec
21st 76% 777 TheHacker
22nd 74% 871 AhnLab-V3
23rd 73% 884 VBA32
24th 73% 900 McAfee
25th 72% 940 Panda
26th 70% 989 Authentium
27th 69% 1017 NOD27w
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 11:33:47
ホントだDefender素晴らしく軽いね・・
最近MS調子良いしね・・・・
入れとこ。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 12:32:15
今から入れるのに素晴らしく軽い?
ああ、社員さんの宣伝か
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 12:43:07
>>731
それを人は揚げ足取りと言う
「軽い、このまま入れておこ」だってわかってるだろほんとは
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:09:45
厨房がいるみたいだから教えてやる
相手のコメントに完璧を求めるのではなく
自分で理解する努力をするのが大人の麻奈ー
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:26:59
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:27:28
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ ボケ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:35:27
=~|})
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:50:16
化学物質が原因という説もあるな
スーパーで売ってるシャンプーとかにも入っているらしい
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 14:36:37
絶好調
739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:06:03
672絶好調
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:12:27
糞フト(笑)だな
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:55:05
>>728
>>739
本家サイトを確認しましたが672日本語版が見つからないです
日本語版が存在しているなら何処から落とせばいいのか何方か教えて下さい<(_ _)>
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 16:30:11
>>741
日本語版は古いままみたいだな
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 17:54:01
>>742
レスありがとうございます
672日本語版が公表されたら669日本語版を落とした時と同じアドレス(↓)から落とせばいいでしょうか
URLリンク(download.eset.com)
(カカクコムのクチコミでみつけました)
度々すみません
宜しくお願いします<(_ _)>
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 18:36:54
>>743
英語版もそうだから、いいんじゃないの?
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 18:53:43
>>742
>>744
とても参考になりました
ありがとうございました<(_ _)>
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:03:30
>>741-745
この辺りがあるべき姿だよな・・・・
雑音とかアンチとか
いいかげん飽きませんか?
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:59:39
残念ながら阿呆には何を言っても無駄
完全スルーで飽きるのを待つしかない
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:03:01
雑音犬畜生が飽きるまで我慢ですね。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:35:21
>>746
激しく同意
>>747
激しく同意
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 21:57:44
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
警視庁、今頃何言ってるのかw
こんなの半年以上前の話なのに・・・
NOD/ESET使っている時点で
危機管理能力が無いと思うが
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:02:09
キューバがんばれ!!!!1
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:35:04
>NOD/ESET使っている
使ってないから。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:35:57
セキュティ懐かしいね
754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:38:05
【レス抽出】
対象スレ: ESET Smart Security その11
キーワード: セキュティ
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 22:35:57
セキュティ懐かしいね
抽出レス数:1
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:38:41
数ヶ月前だからね
覚えてる人いないのかな
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:38:59
>>737
いや、ゆとりだろ
757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:39:36
゚ | ・ | .+o _ o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・ o |*
o○+ | |i -= ´ ` ミ、 ゚| o ○。
・+ ・ l /, ヽ ・|*゚ + |
゚ |i | + / i |ー|-|i | i l . i | |! |
o。! |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l | | * ゚ |
。*゚ l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /| |o ゚。・ ゚
*o゚ |! | 。 ヽ'- ノi| { + *|
。 | ・ o ゚l ゚+ ` イ jハ l *゚・ +゚ ||
|o |・゚ ,.‐- .._ -‐}! ヽ! | ゚ |
* ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ─┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:41:11
おk
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:46:48
セキュティって無髄よな
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:47:59
>>756
いや
悟りかもな
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:50:49
韓国強いな
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:54:02
おれ今ミキティで逝った。。。。。。。。。。。。。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:55:29
..____
| (´・ω・`)|
____ | ̄ ̄ ̄ ̄ .. ____
| (´・ω・`)| ∧ | (´・ω・`)|
| ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒> . | ̄ ̄ ̄ ̄
∧ .. /⌒\ ∧
<⌒> ]皿皿[ .. <⌒>
/⌒\ / 田 田 \ .... /⌒\ 自作自演宣伝王国
____ ]皿皿[、 _]∩皿皿∩[__]皿皿[、、 .. ____
| (´・ω・`)| /三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三 三三 ヽ | (´・ω・`)|
 ̄ ̄ ̄ ̄| |__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ . Π ̄ ̄ヽ田 ̄田 ̄田 . [_| ̄ ̄ ̄ ̄_ .. ____
____ /三三三三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三三三.三 ,,|「|,,,|「|ミ^!、 | (´・ω・`)|
| (´・ω・`)| __| ̄田 ̄田 ̄田  ̄田. 田 | | |..田..| | |. 田 .田 ̄田 ̄ 田 ̄田 ̄田 ̄|,,|「|,,,|「|ミ^!| ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄|_/==/\=ハ,  ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|ハ=/\= |____ヽ「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|'|「|'''|「|||:ll;|| .|
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:09:26
..____
| (´・ω・`)|
____ | ̄ ̄ ̄ ̄ .. ____
| (´・ω・`)| ∧ | (´・ω・`)|
| ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒> . | ̄ ̄ ̄ ̄
∧ .. /⌒\ ∧
<⌒> ]皿皿[ .. <⌒>
/⌒\ / 田 田 \ .... /⌒\ 妄想地獄(ぷっ)
____ ]皿皿[、 _]∩皿皿∩[__]皿皿[、、 .. ____
| (´・ω・`)| /三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三 三三 ヽ | (´・ω・`)|
 ̄ ̄ ̄ ̄| |__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ . Π ̄ ̄ヽ田 ̄田 ̄田 . [_| ̄ ̄ ̄ ̄_ .. ____
____ /三三三三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三三三.三 ,,|「|,,,|「|ミ^!、 | (´・ω・`)|
| (´・ω・`)| __| ̄田 ̄田 ̄田  ̄田. 田 | | |..田..| | |. 田 .田 ̄田 ̄ 田 ̄田 ̄田 ̄|,,|「|,,,|「|ミ^!| ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄|_/==/\=ハ,  ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|ハ=/\= |____ヽ「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|'|「|'''|「|||:ll;|| .|
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:10:10
あげ
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:16:58
嘔吐したんですね。わかります。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:27:28
>>763-766
asajiewww
768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:31:13
ってか746が正道
769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 00:50:52
URLリンク(hb.jpn.org)
770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 01:41:31
>>769
こわっw
771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 03:46:54
>>769
ああ、それ人の顔なのか!
気づくのに3時間かかったわ
772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 04:26:06
>>769
画像拡大表示したらそうでもないけど
サムネで見たら髪みたいなのもあって驚いたわ
773:(*´○`)ノ゙[27th]
08/08/24 09:59:30
検知力テスト(2008年8月23日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 95 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 174 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 256 AVG
6th 92% 264 F-Secure
7th 89% 356 Avast
8th 88% 375 Norman
9th 88% 378 Sophos
10th 85% 477 Kaspersky
11th 85% 480 ClamAV
12th 84% 514 Microsoft
13th 84% 517 CAT-QuickHeal
14th 84% 537 VirusBuster
15th 82% 577 DrWeb
16th 80% 656 Rising
17th 80% 670 F-Prot
18th 80% 670 Fortinet
19th 79% 690 eTrust-Vet
20th 79% 692 Symantec
21st 76% 780 TheHacker
22nd 74% 874 AhnLab-V3
23rd 73% 888 VBA32
24th 73% 902 McAfee
25th 72% 942 Panda
26th 70% 988 Authentium
27th 69% 1020 NOD27w
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 10:18:48
___
/ \ _______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 糞スレで糞しちまったよ
| )●( | \_______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 15:03:06
パッ
[27thwww]
∥∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
776:週一ならいいか?
08/08/24 15:42:53
>>773
SRI基準
【悪意のない検体でも】
少数(1以上)のセキュリティによって誤検出された場合、悪意のある検体として扱う。
【悪意のある検体でも】
全てのセキュリティが検出できなかった場合、悪意の無い検体として扱う。
新種ばかりを取り扱っているため上記の間違いは起きやすいはずであるが、SRIはその確認を放棄している。
よって参考にはならない。
>>↑
ついでに言わせてもらうと
検体を提供しているvirustotalも怪しいもんだ
製品で検出できているのにvirustotalだと検出できない
そんなことは珍しくない
製品とonline検査
能力に差が有るのかも知れないな
>>↑
virustotalは未だにv2エンジンを使用している
onlineでは最新のESETエンジンが提供されていないのだろう
製品とonline検査の間に能力差があって当然だな
~以下amazonの商品説明からのコピペ~
今バージョンでは「ESET NOD32アンチウイルス」の上位パッケージである「ESET Smart Security」と同じエンジンであるバージョン3.0を搭載。
さらにエンジンの最適化を図り、検出力、軽快さとも現行バージョンよりさらにパワーアップ。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 16:04:33
↑必死ageて、自演と宣伝工作をするスレ主を扱った保存テンプレ集。
スレリンク(sec板:80-168番)
同じテスト機関がEsetに都合の悪い結果を出すと、途端に批判するお馬鹿さんw
自作PC板版のスレ主過去ログ(旧名 録音)
URLリンク(z-temp.hp.infoseek.co.jp)
最悪板版の現スレ
スレリンク(tubo板)
778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 16:49:20
>>777
論理的に反論できないなら引っ込んでろアホタレ
779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 17:00:20
毎日自演でお馬鹿晒してんのオマエじゃんww
780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 17:01:34
781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 17:22:09
777はどれだけ暇やねん?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 17:30:44
愛を背にして
783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:39:22
>>777
2008/07/27(日) 07:04:49 ID:I7cdadM/0
検知力テスト(2008年7月26日)
2008/08/10(日) 06:20:44 ID:BMmK6IU90
検知力テスト(2008年8月9日)
2008/08/12(火) 06:14:14 ID:OVIiRKXd0
検知力テスト(2008年8月11日)
2008/08/15(金) 06:58:34 ID:hOeFlLcj0
検知力テスト(2008年8月14日)
2008/08/20(水) 06:26:25 ID:v+iJmFT70
検知力テスト(2008年8月18日)
IP変えまくる理由は何(笑)
784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:40:16
お前に構ってもらえるからだろ
785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:01:44
>>783
どこから持ってきた書き込みか、わざわざ調べる気にはならんけど、
書いた本人>>783=NOD厨雑音乙。
スレリンク(tubo板:146-148番)
147 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2008/08/12(火) 20:42:51 ID:Xl5WwWNY0
アンチを装った雑音が、
このスレもコピペ埋め立て破壊工作だね。
148 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2008/08/12(火) 20:45:08 ID:Xl5WwWNY0
NODを叩いている方が、
馬鹿な荒らしに見えるようにやっているのがバレバレ。
おまけに、存在すると都合の悪いスレも、
アンチになりすまして埋め立て。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:03:08
IDを変えて荒らすのも、NOD厨雑音の得意技。
スレリンク(sec板:96番)
(2005年5月7日)。
スレリンク(sec2chd板)
154 名前:雑音 pd3fc89.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/05/07(土) 01:07:48 ID:oW/NSQrd
164 名前:雑音 p84bfc5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/05/07(土) 12:19:01 ID:MzCt9tXW
(2006年4月23日)
スレリンク(sec2chd板)
51 名前:雑音 pd33630.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 01:31:10 ID:croFz4iF0
58 名前:雑音 p84bfed.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 07:55:58 ID:1f0XLwGb0
65 名前:雑音 pd33712.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 16:36:58 ID:Cl07hDTi0
68 名前:雑音 p92c503.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 17:24:14 ID:tBAF6BWY0
69 名前:雑音 pd3fca5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 17:30:01 ID:2W5Rfegq0
(2006年4月24日)
スレリンク(sec2chd板)
76 名前:雑音 p84bec3.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 02:53:26 ID:5aCp9Icm0
79 名前:雑音 p84bfe0.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 09:57:22 ID:KjNGCa6X0
85 名前:雑音 pd33607.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 20:41:31 ID:1YJfYA5q0
87 名前:雑音 pd3fda6.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 22:38:17 ID:Q3sDbYgD0
90 名前:雑音 pd337e8.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 23:42:32 ID:AOkKnYp30
787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:04:58
さすが
788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:13:29
>>783
>IP変えまくる理由は何(笑)
これって、あんた自身(雑音)に問うべきことじゃん(wwwwwwwwwwwww
789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:34:18
>>783
>IP変えまくる理由は何(笑)
日にちが違うのに
ID同じに出きるの?
790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 20:38:44
月曜からはこの人たち仕事で書けませんのでご安心を
791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:08:46
>>783から>>790までが自演という読みも成り立つな
どうでもいいけど
>NODを叩いている方が、
>馬鹿な荒らしに見えるようにやっているのがバレバレ。
結局>>776には反論できないの?
792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:11:20
793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:30:05
>>577
794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:31:54
VirusTotalに噛み付いてるアホはPispasecに
「2.7はスッカスカのザルなので3.0使ってくだしあ;;」とメールしろよw
795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:52:34
>日にちが違うのに
>ID同じに出きるの?
こんな下らない釣りをする為に、ID表示板にコピペして、仕込みをやっていたんか・・・
濃度32厨って、しょうもないヒマ人だな。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 21:52:59
ESSのVMwareブリッジ接続不具合、もう直ってるのかなぁ・・・。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:07:28
たしかに哲学なんて時間の無駄だが、時間なんて哲学の無駄だ。
哲学やってると虚無主義の悲観主義になるな
798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:28:36
どうでもいいことを必死に考えて何がしたいの
799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:31:40
>>797
つまり考えることによって導き出された答えは、この世は悲観的で虚無な世界という結論が出たってことだろ?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:39:27
それでネガティブになって人間として終了
何が楽しいのかwwwwwwww
801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:48:21
>>776
ヒキコモリが過剰反応するから毎日貼るのはガマンしてね
802:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 23:02:38
>>801
貼っている本人乙(w
しかもヒッキーなスレ主。
これが自己紹介レスというやつね。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 00:07:53
>>801-802
自演乙
不毛地帯と化する
804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 00:28:09
君達スレタイ読み直そうな
805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 02:25:42
>>796
まだそのマンマ。
オイラはとりあえずnod32&zone alarmにしてる。
対応したらessに戻るつもり。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 02:36:40
>>805
ブリッジ接続で使えてるけど、何が問題なの?
俺の場合はNATが不安定でまともに使えない。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 02:41:13
在日朝鮮人を日本国民の血税で養ってやる必要はあるのか?
以下のような、常識では考えられない優遇を日本人の血税で払ってやる必要は全く無いのに、なぜこのようなことがまかり通っているのでしょうか?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・電気基本料金免除
・ガス基本料金免除
808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 04:23:15
>>806
確かにNATは、不安定だったなぁw
ブリッジの問題は、去年位に見た気ガス。
URLリンク(www.wilderssecurity.com)
当時、自分もこれで引っ掛かった記憶が・・。
ぶっちゃけ普通に使う分には問題ない、でもP2Pとか使・・
結局俺は、色々試したあげく、ESSのFW切+別FWに変えて凌いだwww
809:(*´○`)ノ゙[27th]
08/08/25 05:19:24
検知力テスト(2008年8月24日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 95 AntiVir
2nd 96% 106 Webwasher-Gateway
3rd 94% 173 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 256 AVG
6th 92% 265 F-Secure
7th 89% 355 Avast
8th 88% 376 Norman
9th 88% 378 Sophos
10th 85% 477 Kaspersky
11th 85% 481 ClamAV
12th 84% 512 Microsoft
13th 84% 518 CAT-QuickHeal
14th 84% 537 VirusBuster
15th 82% 574 DrWeb
16th 80% 654 Rising
17th 80% 668 F-Prot
18th 80% 668 Fortinet
19th 79% 689 eTrust-Vet
20th 79% 691 Symantec
21st 76% 781 TheHacker
22nd 74% 873 AhnLab-V3
23rd 73% 886 VBA32
24th 73% 901 McAfee
25th 72% 940 Panda
26th 70% 986 Authentium
27th 69% 1019 NOD27w
810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 06:57:46
おはよう
811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 09:52:18
SRI基準の人が出てくると急にアンチ投稿が増えるな
アンチの人はどこのセキュリティ使ってんだろ?
たまにはお勧めも聞きたいね
812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 10:27:40
ESET
813:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 13:06:21
SRI基準=雑音
あちこちにコピペしてる
814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 14:19:46
雑音=自演だ抽出だと馬鹿騒ぎして自己満足している輩
信者とアンチの区別なし、鬱陶しいだけの役立たずです。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 16:51:28
軽くて絶好調
816:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:01:53
>NODを叩いている方が、
>馬鹿な荒らしに見えるようにやっているのがバレバレ。
⌒ヽ ⌒ヽ
______ ( ヽ__( ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| |アンチ // \ :::::::::::::::|
| |アンチ | ● ● ::::::::::::::|オレガナニモシナイノニアンチガイッパイイル??
| |アンチ アンチi| ( _●_) :::::::::::::| ワナカ!?!?!?!?!?!?!?
| |アンチ 彡 |∪| .....:::::::::::::::::::ミ
| |アンチ _ ヽ ヽノ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:25:47
そりゃ構ってもらえりゃ居つくわな
818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:55:21
>>816
二コ上嫁
819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:45:02
>>808
さんきゅ。
俺の使い方では問題ないから、ま、いっか。
Kasperskyはマスターブラウザになるとワークグループ内の資源を一覧できなく
なったりするし、統合セキュリティは細々と問題でるよな。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 00:50:28
絶好調
821:(*´○`)ノ゙[27th]
08/08/26 06:48:39
検知力テスト(2008年8月25日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 96 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 173 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 256 AVG
6th 92% 267 F-Secure
7th 89% 356 Avast
8th 88% 376 Norman
9th 88% 378 Sophos
10th 85% 479 Kaspersky
11th 85% 482 ClamAV
12th 84% 513 Microsoft
13th 84% 519 CAT-QuickHeal
14th 84% 538 VirusBuster
15th 82% 575 DrWeb
16th 80% 655 Rising
17th 80% 668 F-Prot
18th 80% 669 Fortinet
19th 79% 690 eTrust-Vet
20th 79% 694 Symantec
21st 76% 783 TheHacker
22nd 74% 873 AhnLab-V3
23rd 73% 886 VBA32
24th 73% 903 McAfee
25th 72% 941 Panda
26th 70% 984 Authentium
27th 69% 1019 NOD27w
822:811
08/08/26 12:24:33
>>817
スマン
823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:32:07
パッ
[お勧めは26位以内w]
∥∧∧
∩・ω・`)
( )
`u-u´
824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:22:08
つ NodLogin 9.7 and Generador 6.3
URLリンク(rapidshare.com)
825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 20:50:04
質問です
メディア共有の設定をして、その後は共有できるのですがPCを再起動すると共有が無効になってまた共有の設定をしなくてはいけなくなります
FWの設定でどうにかできます?
826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:08:12
今日家に帰ったらネットがつながらない。
ESET見ると、FWがぶっ壊れました、再インストールすると直るかもしれません、って出やがった。
即効アンインスコしてTotal Uninstallで綺麗にしてやった。
体験版だったけど、もうこれ使う気がしないね。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:13:17
PC初心者はノートンをお使い下さい。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 23:18:41
絶好調
829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 03:03:39
大阪 ひったくりで「カメレオン」男逮捕 男は重ね着したTシャツ脱ぎながら逃走
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレ主・・・・w
830:(*´○`)ノ゙[27th]
08/08/27 06:11:49
検知力テスト(2008年8月26日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 97 AntiVir
2nd 96% 108 Webwasher-Gateway
3rd 94% 175 Ikarus
4th 93% 207 BitDefender
5th 92% 257 AVG
6th 92% 268 F-Secure
7th 89% 361 Avast
8th 88% 376 Norman
9th 88% 378 Sophos
10th 85% 483 ClamAV
11th 85% 484 Kaspersky
12th 84% 518 Microsoft
13th 84% 520 CAT-QuickHeal
14th 84% 541 VirusBuster
15th 82% 579 DrWeb
16th 80% 660 Rising
17th 80% 673 F-Prot
18th 80% 673 Fortinet
19th 79% 695 eTrust-Vet
20th 79% 698 Symantec
21st 76% 783 TheHacker
22nd 74% 879 AhnLab-V3
23rd 73% 892 VBA32
24th 73% 908 McAfee
25th 72% 945 Panda
26th 70% 988 Authentium
27th 69% 1023 NOD32v2
831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 12:07:36
いま、でかいオナラが出そうになった。(w
832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 13:48:33
やっと占領できたね ヨカッタね
833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 15:42:45
あ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 16:35:01
ここの人たちマジヲタできもーい
835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 17:41:04
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/27(水) 12:48:41
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
URLリンク(www.virustotal.com)
ウイルスセキュリティZERO(インド)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NOD27(スロバカ)
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/27(水) 13:11:41
NODと比べないと勝てないソースって笑える。
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/27(水) 13:14:14
むしろソースレベルのNOD27が笑えるW
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/27(水) 13:27:30
ソースもNODも笑われているってことで。
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/08/27(水) 13:31:59
新種のマルウェアをVirustotalスキャンすればNODは笑えるほどスルーするし。
そして同じマルウェアを3日後にまたVirusTotalに投げると
その頃にはavast!、BitDefender、Norton、バスターが対応してることが多いのにNODは未だにスルーが多い。
NODってどこが新種マルウェアに強いのさ?真っ赤な嘘じゃん。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 22:37:20
自演自慢のスレでつか
837:(*´○`)ノ゙[27th]
08/08/28 06:31:19
検知力テスト(2008年8月27日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
1st 97% 97 AntiVir
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 174 Ikarus
4th 93% 208 BitDefender
5th 92% 257 AVG
6th 92% 269 F-Secure
7th 89% 360 Avast
8th 88% 373 Sophos
9th 88% 377 Norman
10th 85% 481 ClamAV
11th 85% 483 Kaspersky
12th 84% 518 Microsoft
13th 84% 518 CAT-QuickHeal
14th 83% 543 VirusBuster
15th 82% 576 DrWeb
16th 80% 661 Rising
17th 80% 664 Fortinet
18th 80% 669 F-Prot
19th 79% 690 Symantec
20th 79% 690 eTrust-Vet
21st 76% 780 TheHacker
22nd 73% 880 AhnLab-V3
23rd 73% 891 VBA32
24th 73% 893 McAfee
25th 72% 938 Panda
26th 70% 978 Authentium
27th 69% 1018 NOD27w
838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 10:02:40
>>837
そこ誤検出無視だよ。
ちなみに”8th 88% 373 Sophos ”は”AV Comparatives”で数百個の誤検出をして落選してます。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 10:09:25
参考にはなるわ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 10:18:06
散髪屋になるわ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 10:24:40
IKKOになるわ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 10:37:00
>>839
重要な説明を省いて結果だけ貼り付けても参考にはならないと思うけどなぁ?
セールスマンが重要事項の説明省いたら問題になるでしょ。
なんだここ。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 11:46:41
一番、華麗にスルーするのが
NOD/ESETなんでしょ?
しかも、ウィルスキラー以下w
たいへん参考になるw
844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 11:47:39
一番、華麗にスルーするのが
NOD/ESETなんでしょ?
しかも、ウィルスキラー以下w
たいへん参考になるw
845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 12:08:21
ヒキにコミュニケーション求めても無駄
飽きるまでやらせとけ
過去レス読めば悟。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 12:34:38
>>842
*重要な説明
2nd 96% 107 Webwasher-Gateway
3rd 94% 174 Ikarus
此処だけ見れば独自の調査確認等全く行なわれていない
VirusTotal の資料を単に取り纏めてリストアップしているに
過ぎない機関だと分かる。それに変動も殆ど無い。毎日の
調査結果とは片腹痛し。検体を無作為に抽出している訳で
無い事はその事から見ても容易に推察出来る。参考になぞ
なろう筈も無い。以上の事からも連日このくだらない資料を
セキュ板の彼方此方に貼り付ける基地外は即刻退散すべき。
考えてみれば悪党の基地外共にベンダーが合わせてやる
必要なぞ皆無。自分から拾いにいってるとしか思われない
新種のマルウェア・バイナリ等に逸早く対応する必要なぞ
あるのだろうか‥。あくまで一般ユーザーレベルで感染の
リスクのありうるバイナリに対応してさえいればそれで十分。
上位に顔を覗かせている各ベンダーどれを利用しても大抵は
安全であろう。ウィルスに遭遇する事自体が大変に稀な事だ。
基地外の奴等に灸を据える意味でも新種への対応を敢えて
遅らせるのも、また重要な意味合いを持つのかも知れない。
847: ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
08/08/28 12:44:20
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| NOD27 |::::::|
848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:05:09
____
/_ノ::'::::ヽ_\
/ <ー>::::::<ー>\
/ ///(__人__)/// \ もう、どーでもいいお~
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
> |
/ |
/ |
| 丶 ヽ / |
/| / | / |
( ∪ /(ν_)\∪ ノ
\ / .: | ノ
)ノ .: \ |
⊂二二⊃
849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:18:02
絶好調
850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:18:41
だから無駄だって
847が限界なの
何言っても止めないよ
ヒキは暇だから。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 13:44:53
だから無駄だって
846が限界なの
何言っても止めないよ
ヒキは暇だから。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 16:24:14
時期的に早くねーか?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 17:50:34
いくらバイトでもこんな馬鹿雇わんよな?
一体何をどうしたいのか?
854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:01:30
は?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:46:51
>>853
某社販売代理店では
情報操作要員でも雇ってるのか・・ふ~ん
856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:50:05
857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:12:08
SRIが出鱈目なのはここ見てる人ならもう理解できたと思う
荒れるだけだからそっとしておこ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:11:09
NOD27オナニスト乙
859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:11:40
絶好調
860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:47:55
i::::://i::::::/ |_/ i:::/ |::::/!!'i::::::::::::}{:::::::::!
`,::| i i'!:::l'"!/` !/ ‐i'/‐、i |:::::::::::i.{::::::::|
ヽ!: !ヾ,,、-=、 ` ;;!'=、,.`i::/::::::i!ヽ;::::i 在日韓国人は働かなくても国からお金貰って生活できるお
/:::::lイ {ヾ';;;i ´{ヾ';;;iヾ!;i:::,r、i ):il 地デジチューナーも買って貰えるお
,/:::::::::!. ゝ-‐' , 丶--'、 //:lノ| ノソ' 勿論全部日本人の税金
//|:/|:ヽ.'''''' _, '''''''' ;〃/::::::i
〃 |::i |::从`'‐、、,,___,,,、、-‐;'´::::/:::人ヽ、
ヾ !ノ ヽ;:::::::::;l {::::::ノノノ 丶ミ
´`,、、-‐"''´ `丶、:'ノ
/ ` '‐- 、、、、, `ヽ.
/ r i
/ / ,,;;;;;;::''' !
/ ! :。: イ |
/ 丶、 :。: / !
/ /| .イ i
( ヽi | !
\ / ! ,}
\ / , i /
/ V
/ ヽ
i ヘ
,! !
i \|/ ,i
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 00:34:09
.. ̄| ,'::;:;;;;;;;r''''""""゙゙ヾ
..う | i;:;;;;;'′ -‐-‐- l 40 ガ
ま.|. |;:;;;' r== ;;;=ュ 代 ッ
味1 |;;;;′ ,rェッ、 .〈ャッ、|. 紳 チ
紳.! lいi , ';;. !. 士 リ
士.! ゝ' .:. ,.ィ^ー‐'゙, l が で
| 1, .:.: { ' ー_‐-'i/ 犯 優
|. ノ ';:;:..、 `¨´/ さ. し
| .. '"´ .::二ニフ´ れ そ
| ̄ `丶 .:;'ヽ`ー-、、 る う
| `.:.:, `ヽ !. な
__| r‐っ _ .:.:,. あ _ じ ゙、
(十|r─-、 r‐' 'っ r┘`っ /) r, ゙、. n
/y |. ⌒l | ニl |ニ ロ ニl lニ /公 [||] r─' 'ーっ
ノ|. ノノ ( O`ッ /|\ (l l」 l/  ̄][ ̄
l/ |;;. ,;;. ! └‐‐┘
dvd;;;;, .:ハ ,! l
⊂⊃;;;;;, ;;。;; .:;:;,'′',;;:. ,;;。′ |
862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 03:57:39
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries(SRI)
DISCLAIMER: These detection rates represent the TRUE POSITIVE detection rates of
these various antivirus tools on the limited corpus of malware binaries captures by
our honeynet. The results do not take into consideration the false positive rate of
a given tool, and thus a tool that declares everything to be infected would appear
to have the highest true positive percentage rate. All antivirus results provided via
【www.virustotal.com】