【VB】ウイルスバスター2008 Part33【TrendMicro】at SEC
【VB】ウイルスバスター2008 Part33【TrendMicro】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 08:53:19
台湾人怖い!!

【台湾】台湾人の男「日本人発見!!」公園で遊んでいた母親と子供達を見境無くフルボッコ ★4
スレリンク(news板)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 08:58:37
パソコンを起動すると、時々ウイルスバスターが無効になってる…
なんにもしていないのに…

これってなんなのでしょうか?
分かる人がいたらご教示ください。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:16:21
>>151
おまえが死ねば直るよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:19:47
>>147
気持ち悪いから消した方が良いと思うよ。
間違って実行するととんでもないことになるし。
誤認識を心配するならしばらく置いておいても良いけど。

ウイルス対策ソフトを万能だと思わない方が良い。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:24:15
>>151
Windowsのメッセージで一時的なら問題ない。
しばらく待っても無効のままなら>8-10

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:41:49
【アイドル】ウイルスバスター2008 Part32【エバ様】
スレリンク(sec板) (実質Part33) スレ立て日時:2008/06/15(日) 16:32:12

【VB】ウイルスバスター2008 Part33【TrendMicro】
スレリンク(sec板) (実質Part34) スレ立て日時:2008/06/17(火) 09:48:40

【VB】ウイルスバスター2008 Part33【TrendMicro】
スレリンク(sec板) (実質Part35) スレ立て日時:2008/06/17(火) 19:07:19

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:57:50
955 名前: バンマス(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/19(木) 09:56:45.76 ID:0V6+m7VS0
台湾での報道は
最初から日本人を悪と思わせるような洗脳報道なんだってさ。
それが大量に放送されてるんだからなそりゃ刷り込まれちゃう奴もいるわな。

なんせこの問題に関する報道では
日本側を「日本政府」と呼ばず、
意図的に「日本人」と放送してるってんだからもはや異常。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:30:13
別のスレで聞いたんですが解決しなかったのでここでも聞かせてください

ウイルスバスターを終了した状態で、メッセンジャーでファイルを受信し終わると
勝手にウイルスバスターが起動し、メッセンジャーが強制的に終了されてしまうのですが
どうしたらウイルスバスターが勝手に起動しないように出来るのでしょうか…?
解決法をご存知の方がいたら教えてください…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:32:42
メッセンジャーの設定で検索するようにはしてない?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:37:19
え?どこのスレで聞いたの????????????????w
どこのスレで聞いたの??どこのスレで聞いたの??

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:51:59
>>157
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 知らねえよ!
/|         /\   \______



161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:01:09
>>157ヒント
メッセンジャーとウイルスバスターの関係を見直す。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:03:34

     \お前等もよく見とけよ /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
             ,;-'""'-、                     /"""';、
           ,;--{_    '>                    ,く_     i
        _,;;-''"  {9レ'"`ラ"                   /彡,ヽ;、.  !
       /般    ヽ__フ'"                    ヒ´ェ 2\_/
      /若   __  )、\                     iー->-,、 //\
     ,/     ,ィ、i般ノ\ '、         _,,,,.,,、      ,/===!v∧ ミ、\
    i     ソ__|若/- 、_\_>-、   、  /  ; ヽ   ,=、// ,、 ,、  ヽL,_ 川 |
    !   Y"" |  l     ̄ ̄` ー-、ヽー-'G,,/ー、i  (ヨ"/ ミミ;`ーヽ, .| 7川 |
     Y   {   !  !           `Kノ""  y'`  ノ/ シ⌒ヽ、ヽ、l ).川 |
     i ー |'   ` <"ー-、__        M_,,.__ビ__//  /    ヽ `ーl l |
     |   .ハ    ヽ    ヽ、____   )_|;|,,,;iii;     /   / 入   ̄`!
 /⌒、__トー'/__,,ヽ、   i        /  ∠.__Y´ノ""''   /   / / ,へ ___ノ
/    ! ̄    ̄`   !       |   | //   ,、 ノ    ヘ/./   |
         ____ノ       |  . レ'./     ハ/   // , ヘ __ノ



163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:07:27
言うこと聞かない困ったちゃんだねこのスレ立て者は。
反抗してばかりだとまーたハッキングされても知らないぞ。www

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:09:16
スレを2つも立てやがって糞台湾人野郎は何様のつもりだ?
勝手なことばっかり抜かすんじゃねーよ、ふざけんじゃねーよ!

重複スレだろが。ルール違反だろうが。
削除依頼出しておけや台湾ボケが!!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:10:09

        ぐ          /二二ヽ
    ぐ  る        (ミ/-◎◎)  __     ∩2z、
    る   ん   _ -    (6 .  (_ _) )   ― ニ二./  /
 十  ん             (: :ノ  3 ノ        /`/       重複スレお断りします
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:17:57
>>161
解決できました。
ウイルスバスター側でメッセンジャの関係を通すと出来ました。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:28:37
>>166
意外と簡単だったでしょう。何事も諦めずに努力すればできるのですよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:29:14
台湾人恐ろしす

【台湾】台湾人「日本人の子供を発見!」公園で遊んでいた母親と子供達を見境無くフルボッコ ★5
スレリンク(news板)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:36:44
天才プログラマの質問のレベル低すぎ?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:03:14
反抗してばかりだともうハッキングされないように陰で支えてあげないぞ!
いい加減にしないと知らないぞ!

                         影のウイルストバスターズ&クラッカーズ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:03:14
>>155
スレリンク(sec板:29番)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:06:01
ふん。中華が日本に反抗なんて1000万年早いわ。

                  ベジータ様

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:09:05
>>164
へぇ~、>1 ?S★(793939) って台湾人だったんだ
キツネ ★
beポイント:793939
登録日:2007-10-13
紹介文
      ∧_,,∧
  (>=◎(`・ω・´) よろしく!
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ ソフトウェア板筆頭株主★
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:11:34

   *      *
  * ランニング~    +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E) エドはるみ 24時間
      Y     Y    *

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:11:58
>>162-165
>>168-173
製品と関係ない話はこちらへどうぞ。
スレリンク(sec板)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:19:04
>>135
言いたいことはよくわかった
とりあえずパソコンとセキュリティ初心者は
手始めにバスターから始めろ、ということか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:29:47
>>135
>現在の設定で本当に大丈夫なのかどうか、
>心細い気分で使っている。
>上級者向きなのかなあ。

設定変更した環境にアタックをかける。
設定やソフトウェアの穴がないか確かめられる技術がないと
不安は拭いきれないよ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:45:27


                /          ``ヽ、    
               /               `ヽ,  どうだい?俺のフェラ
               l      ‐‐-、  \  \   |
               '、                  
               /\    . : : : : : : : : : : : : .
              ノ  `\ .: : : : : : : : : : : : : : : .:: :: 
              く _  ヽ `ヽ、_. : : : : : : : : : :::::::/
    _( ̄ ̄`ヽ、  r' -'゙    /;;;;;;;>、_ : : : : :::::/
'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ 》、,  ヽ  〉/ )  )::.  / ̄ヽ
      . \    ノ(ノ      ::::::`─'゙´-'゙レ'゙  /⌒   
........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ `'‐─-、::      /  /
--""" ̄   ^`   ハ      `ヽ_ /  ィ'゙ /


179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:45:58


       _,z-'ー 、     ll     ll
       ィ´, ,__,、Nハ      ll.     ll
      ゝ(ナー' _')リ_, --'、_     lレ--z  エバ様エバ様エバ様エバ様ー
         YP ̄/ o、     `トl、  八r-x‐テ
         /^ー< ノヾ⌒、ー'、 |リlト、V´ ,、‐ヘ、
          {  ,ニ、/   ,! //川/`Y  \ \
          ヽ{  ハ、__∠//彡イ⌒ ーヽ‐- ヽ- ヽ
         `ヾ=≦ニ三≦彡イ             ノ
             `ヽニt=ヽ {、        _,/
               \゙ヽニン´  ̄  ̄ /
                  ` -----''´


180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:47:12

        ぐ          /二二ヽ
    ぐ  る        (ミ/-◎◎)  __     ∩2z、
    る   ん   _ -    (6 .  (_ _) )   ― ニ二./  /
 十  ん             (: :ノ  3 ノ        /`/       ここ社員が建てた重複スレ 重複スレお断りします
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:47:59
台湾人恐ろしす

【台湾】台湾人「日本人の子供を発見!」公園で遊んでいた母親と子供達を見境無くフルボッコ ★5
スレリンク(news板)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:48:48
トレンドマイクロ社はウイルスセキュリティ会社なのに自社サーバーがウイルスにやられている事に気がつきませんでしたがなにか?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

トレンドマイクロ社はウイルスセキュリティ会社なのに自社サーバーがウイルスにやられている事に気がつきませんでしたがなにか?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

トレンドマイクロ社はウイルスセキュリティ会社なのに自社サーバーがウイルスにやられている事に気がつきませんでしたがなにか?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

トレンドマイクロ社はウイルスセキュリティ会社なのに自社サーバーがウイルスにやられている事に気がつきませんでしたがなにか?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

トレンドマイクロ社はウイルスセキュリティ会社なのに自社サーバーがウイルスにやられている事に気がつきませんでしたがなにか?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

トレンドマイクロ社はウイルスセキュリティ会社なのに自社サーバーがウイルスにやられている事に気がつきませんでしたがなにか?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:49:54
うわー最低の糞会社だわ。そんな会社の作ったソフトいらねーよ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:55:31
>>182
中国人乙w

数ヶ月前の記事引っ張り出してきて
いつまでも謝罪謝罪
さすがですね 中国人はw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:56:10
で、同調して騒ぐ>>183は朝鮮人w

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:08:21
  ,......,___        アッー!         ___  
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',; お前初めてか、ここは?
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー       力抜け~・・・・・
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {  
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,   >>184 ̄`ー、 /"''ー;ー'" 
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:10:31
>>184が台湾人と言わないところがミソなのです!
なんにしても2ちゃんで宣伝してるような会社ってわかったのでもう没。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:12:07
チュウカホモがいるなw
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:12:23
荒らすバカはこちらへどうぞ。
スレリンク(sec板)


190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:13:07
>>182
まじ?うそでしょ?まじなら大変なこと!!!!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:15:03
>>190
残念だが本当だ。
最後のチャンスを与えたが、TMは無理だったよ。

あとは見てのとおりジエンコウサクの嵐だ。もう乗り換えるしかないだろ。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:18:29
ここでアンケート!!

自社サーバーを第三者によるウイルス攻撃でやられるような
ウイルスセキュリティソフト会社を、あなたは信頼しますか?
1.信頼する
2.もう絶対信頼しない
3.どっちでもいい
4.その他

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:20:09

                 _,,-ー----.、
              <"      "l オラ オラ オラ 気持ちいいだろー
  /^i           '; ,、、__ソ^`7, i、           ,r、
 ,! ,!              ';'___  _,,, リ          _ノ ,j
 | `ゝ,             トーj 'ーー r        ,i´ ,/
 丶   ヽ、        _ , λノL ヽ ノ、,,      /  ./
   `,   `ヽ   , ィ´7;:;j ヽ∀ /`,;:ゝー- 、 ,/   /  
    \    `Y´  /:;:/   ー'    i;:;i    Y  /
     \   /   /;:;,!  -‐;;‐-  |;:;:i    l  /
       ヽ /   j;:;:;:|    ; ;   ,|;:;:;l    l /
        ,!    ト、;:;!          l;:;イ|!   l
        |   /  \   .;;.   /  !   |
         {  -、i    `,-ーーー-/    〉  l
        ト   `,    `,´ ̄ ̄`7   /   !
        l     i ,r-、'´  ̄ ̄ `ゝ、 /    ,!
        `、    /´" ´       `ヽ   /
         ヽ, /'' "´         `"ヽ  ./
          ,l/ .。;          :。,.`, ./ヽ
          /;/     '"´,' ; `"'    `,;:;:;:;i
        /;:/ :;j     ,ノ ヽ     ;: `,;:;:;l
       , '´;:;:;:;/     イ    `ゝ、   ;:;: ``ヾ,
    ,r'"´    ,! . : : ;:; '    `,         \
   /   /   /      |  j  !  .| `,         ヽ
  ./   `ヽ,_, ィー.:‐'´7 ̄!'´゙;:;:;:;:;:;:゙`,´Yゝ、_        `,
  {     \:.:.:.:.:.:.:.:/ ,/  _   i `ヽ.:.: ̄`ゞ'´    !
   ゙、     `ヽ、,レ' /jl、 ヽニニソ :|!ヽ ,!.:.:,ィ´     /
    `ゝ、     `ヽ'ゝリ、、,>>、,ij〈‐-レ´        ,イ
    /´.:.:.: ̄`ー-、  `ゝ`"'____'"´//     _, -ー'´.:`ヽ
             /アッー!!\

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:23:14
まあウイルス攻撃でやられるのには、困ったけど
チャンスをあげて1.信頼するかな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:24:20
信じられない。普通に2。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:25:23
>>194
チャンスはもう与えましたが。この会社もう後はないのですよ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:26:01
普通に信頼できるだろ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:29:11
>>197
■もう一度チャンスを下さい!!
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


ふーん。何度チャンスがいるのですか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:35:27
>>198
常に優秀な会社は、ないだろう他をみてみろ
むしろこんな事件があったほうが気が引き締まり
良い方向に行くんじゃないか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:38:30
ここで嵐をしてるやつらはウイルス対策ソフトの難民

 その昔、ウイルスバスターを使った、、、やめた
 その後、マカフィ・カスペ、果ては無料ソフトに手を伸ばした、、、どれもやめた

 そういうカワウソな池沼どもなんですよ
 わかりましたね 皆さん

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 15:42:12
>>200
そいつらPCのスキルが自称プロ
実態は弩素人なんだぞ 苛めてやるな
ここで騒ぐだけが仕事のやつらなんだから

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:11:23
>>199
その事件の後 何回やらかしてんだか ('A`)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:53:19
.        ∧   ∧  アイヤー
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /    華  ヽ
   ,. ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ /  ─    ─\ ̄   沢山スレあって迷ったアルヨー!!
    /    \    / \    でも、ここに住むこときめたアルネー!!
    |     ┏(__人__)┓  | ________
     .\   ┃ ` ⌒´ .┃,/ .| |          |
    ノ   ┃      ┃\ .| |          |
  /´                 | |【VB】ウイルスバスター2008 Part33【TrendMicro】|
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:54:38

             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\ アイヤー!
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ つ事でテメーら気合入れて宣伝するアルヨ!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━     ̄ ̄━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\


205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:55:06

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙   どこよりも簡単アルヨ!!
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙     なによりも軽快アルヨ!!
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li     そしてもっとも安心アルヨ!!
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <   実績No1     >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <ウイルスバスター2008!!>
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  /華 \
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '( `ハ´ )
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:55:33
    ∧∧
   / 華 \   
  ( # `ハ´)彡
  (m9 9m)   
  .人  Y 彡
  レ'(_)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:58:20
>>203-205

無能なウイルス対策ソフト難民 乙www

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 17:59:41
荒らしてのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:08:09
TVCMがどーたらこーたらってメールがきたぞ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:18:15
今年からTMからのメールはスパム扱いになった俺のPC。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:27:27
1日に何度アップデートするんじゃいボケ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 20:55:45
>>27
これって、自動更新では入らないのですか?
手動で当てないとだめなの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:04:31
>>212
>>27 の書き込みは、説明と URL が食い違っている。

ウイルス検索エンジン VSAPI 8.710 公開のお知らせ
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)

ウイルスバスター2008
プログラムバージョン16.10 公開のお知らせ
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)

ちなに、どちらも ActiveUpdate で配信済み。つまりほっといてもインストールされる。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:13:48
ここはQ&Aスレ。
糾弾スレはこちら。
スレリンク(sec板)

>>178-210
ここの連中は自分が気に入らないと荒らすんだな。
おもしろがってる奴もいい加減にしる。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:29:13
>>212
vb2008_16x_win_jp__vsapi_8_710_1002.exe の中身(32bit版だけ抜粋)

BPMNT.dll 8.0.0.1001
vsapi32.dll 8.700.0.1004
tmpreflt.sys 8.710.0.1002
tmxpflt.sys 8.71.0.1002
VsapiNT.sys 8.71.0.1002

うちのVB2008のファイルバージョンも同じだったので、最近自動でUPDATEされたのと同じだと思います。
でも相変わらず vstlib32.dll は 1.2.0.1118 のまま。>6

216:151
08/06/19 22:50:23
>>154
遅くなったけれど、お礼を言います。ありがとう。

217:157
08/06/19 22:55:10
>>158
メッセンジャーの設定を見直したら、スキャンしないようにする設定に変更出来ました
本当にありがとうございました

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 22:56:45
これが 秘儀 時間差自演かー(`・ω・´)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:07:29
てか、CPU100%バグも、大した問題のバグじゃなかったからね。
アンチが大袈裟に騒ぎ過ぎ。これ位ならまいいかな、程度。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:30:16
>>219
いや、それは違うと思うが…

煽ってるなら止めてくれ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:34:39
予約検索でウイルス検索が実行されてる時に
手動検索のときに表示される「停止」とか「一時停止」できるウインドウって表示できないですか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:58:43
>>221
次のテンプレに入れようと準備してたんだけど、もう少し文章を練らないと…

■検索中で電源が切れない
予約検索などバックグラウンド検索をしているとPCの電源を切ったり再起動は出来ない。
画面右下にあるタスクトレイのアイコンをダブルクリックすると
検索ウインドウが出るので「中止」ボタンをクリックする。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:00:38
>>219
この程度のことは日常茶飯事だからね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:15:04
この前のプログラムアップデート以来
スタンバイから復帰すると高確率でハングするようになったんだが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:18:14
>>222
サンクスです
ダブルクリックは気づかなかったorz

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:32:05
バックグラウンド検索の中止方法
1. タスクトレイアイコンをダブルクリック
2. 検索画面が表示されたら、「中止」ボタンを押す

※注意
セキュリティ診断とトロイの木馬検索を実行中は、「中止」ボタンが押せない
しばらく待つとボタンが押せる状態になるので、それまで我慢

簡単にまとめてみた
URLリンク(esupport.trendmicro.co.jp)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 00:49:32
>>226
>セキュリティ診断とトロイの木馬検索を実行中は、「中止」ボタンが押せない

わたしゃこの仕様が理解できないんだが…
これ手抜きじゃね?

バックグラウンド検索中だけアイコンをダブルクリックした時の動作が違うとか。
なんかこ~納得いかん。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 01:29:38
 【貯水中】
                         ( (´⌒(´⌒´⌒;´⌒;)
                          ii!!ii!!! i!i!i!!! !ii!! i!!!  ザーザー

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /=.|,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,
       //       \   /三三|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /  ● ,,.  .,, ●    /三三三.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ∈    (__人__)    ∋三三三三|:::::::::∈(・ω・)∋:::::::::
     /,,,,_____,,,,,,,,,,,/三三三三三三|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



 【放流中】

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /=.|
       //       \   /三三|
      /  ● ,,.  .,, ●    /三三三.|、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,
    ∈    (__人__)    ∋三三三三|:::::::((∈(・ω・)∋))::::
 ( (´⌒;;((´⌒;;;////;; (´⌒;;); 三三三三三|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 02:04:27
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 02:02:06
別に台湾が何か?
そういうのが気持ち悪い

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 02:12:38
2008にしてからOEのフォルダ移動が激重なんだけど俺だけ?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 03:05:08
Rarファイルの参照とかも激重

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 07:55:55
最近ウィルスバスター2008のTVCMやってるけど。
ウィルスバスター2008使っている方がイライラするんだけど。

自虐ネタ?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 08:09:31
うちはVistaをクリーンインストールしてバスターを新しくインストールしましたが
ダメでした。XPも同じくフリーズしたり検索ボタンを押しても無反応だったりと
とにかく不具合ばかり目立ちました。
IMEの変換までできなくなっちゃうのはちょっと考え物で、
仕事で使えない=とても製品と呼べる代物ではない
と、つくづく実感しました。

昨夜ある方のアドバイスで思い切って2台ともマカフィーに乗り換えたところ、
上の困っていた不具合が嘘のように消えてなくなりました。
OS不安定の原因はバスターだったことがはっきりと確信できた次第です。

大事なお金で買ってしまったものですが、思い切って乗り換えてみると
新しい未来が見えるかもしれません。
#不具合はヒトの精神衛生上よくないです、ある意味ガンです。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:31:19
>>233
マカー使っててウイルスに感染した知人がいるんだが、データを救ってくれと言われ
結局 俺がそのPCのHDDを外して俺のマシンにつないで、VBで除去してやった。

おかげで会費3年分はすぐに回収できた。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:03:36
>>234
それはたまたまか、君の作り話だろう。
マジな話、マカーとバスターの安定性は段違いだよ。
バスターは不安定すぎて他のソフトやOSにまで迷惑を掛ける厄介なソフトなんだよな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:25:05
トレンドマイクロなんかサイトにウイルス仕込まれてばら撒きまくってたのに
気がつきもしなかったんだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 11:33:11
ついでに相場が上がらないように出来るだけ値切れよw
小遣い稼ぎでやってる半プロ?みたいな婆さんはホ別で2~3千円で良いから
少し小綺麗なプロっぽい奴らも相場はホ込みで1万円だけど、これも出来る限り値切れw
俺は精々ホ別で5千円位しか渡さないぞ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:07:58
ようこそ エイズの世界へ !

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 12:59:27
ウイルスバスターはアンチに大人気だね☆ノノ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 15:45:45
夫殺害で38歳妻を逮捕

大阪市生野区の職業不詳高橋憲治さん(45)が自宅で殺害された事件で、大阪府警生野署は28日、殺人の疑いで、韓国籍の妻趙清美容疑者(38)を逮捕した。
同容疑者は「けんかはしたが、刺したことは覚えていない」と話しているという。
調べでは、趙容疑者は24日午後9時45分ごろ、自宅2階の廊下で、高橋さんの左腕を包丁で刺すなどして殺害した疑い。憲治さんの死因は、
上腕部の動脈を切断したことによる出血性ショックだった。
趙容疑者は24日夜、自宅近くの飲食店で高橋さんとけんかになった。帰宅した同日午後9時半ごろ、包丁を持って2階へ行く同容疑者を長女(14)が見ていた。
生野署は家庭内のトラブルが原因とみて、動機などを詳しく調べる。

URLリンク(www.jiji.com)


「胸大きくなる」錠剤販売、社長ら逮捕

「胸が大きくなる」などと薬効をうたって健康食品を販売したとして、神奈川県警は28日、東京都新宿区新宿、
健康食品販売会社「ファイナルジャパン」社長、明石まゆみ容疑者(41)と同社の実質的経営者で
関係会社「アートン」社長の郭充良容疑者(52)(韓国籍)ら4人を薬事法違反(医薬品の無許可販売・貯蔵)の疑いで逮捕した。
県警は押収した書類の分析などから2007年11月までの2年間に約2万6500人に販売、約7億4000万円の利益を不法に得ていたとみている。
発表によると、明石容疑者らは、医薬品販売業の許可を受けずに07年7~11月に、11都県の女性17人に「Dカップになる」などと薬効をうたい、
錠剤「アップゴールドインパクト+2006」59個を約53万6000円で販売するなどした疑い。
商品は180粒入り1万2800円で、06年1月から雑誌やインターネットで販売していた。購入者のほとんどは効果がなかったと話しているという。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:21:37
今のか前のウイルスバスターから一つのシリアル番号で三台までインストール
出来るようになりましたが、その制度の出始めは箱などに「個人利用に限って
で会社とかはダメ」みたいな感じで書いてありましたが、最近のは箱を見ても
その記述がみあたりません。制度が変わって会社とかでも三台まで入れても
いいようになったTの出しょうか。どこか詳しく書いてあるページとかないでしょうか。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 11:44:22
>>241
猿でもわかるような質問でっち上げて、スレの流れを変えようたってそうはいかんぜよ
それ以前にここは重複スレ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:01:04
>>241
自己レスですが2008年から法人でも大丈夫になったようですね。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:02:47
バイバイさるさん!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:48:58
セキュリティ診断中にハングアップするわ
アイコンが延々とアップデート中になるわ(実際には終わってるのに)
ニュースページが見られなくなるわ
2008が軽いと嘘つくわ
まともにPC使えないんだけど
今までのシリーズで一番ダメだ2008

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:22:06
>>245
つ、net stop "トレンドマイクロ総合管理コンポーネント"

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:27:24
>>245
つ、[アンインストールしてPCから永久追放]

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:28:38
沖縄では新聞を読むと馬鹿になると言われてる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:00:50
>>242
ここはユーザーの情報交換のスレ。

VB憎さでQ&Aをじゃまする様な輩は糾弾スレに行ってくれ
スレリンク(sec板)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:11:08
【アイドル】ウイルスバスター2008 Part32【エバ様】
スレリンク(sec板) (実質Part33) スレ立て日時:2008/06/15(日) 16:32:12

【VB】ウイルスバスター2008 Part33【TrendMicro】
スレリンク(sec板) (実質Part34) スレ立て日時:2008/06/17(火) 09:48:40

【VB】ウイルスバスター2008 Part33【TrendMicro】
スレリンク(sec板) (実質Part35) スレ立て日時:2008/06/17(火) 19:07:19

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:26:15
>>250
>171
>スレリンク(sec板:29番)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:59:35
バスター2008が入っている状態で、XP home SP2からSP3にしたんだけど、UfNavi.exeエラーが出まくったので、
バスターを再インスコ(TisSuprt使用後)したら、今度はUfNavi.exeエラーは出なくなったけど、
CfCtlCom.exeエラーで検索が途中で止まって、Windowsの終了すら不可に・・・ってのが、俺の症状なんだけど、
検索するときに、「何も見つからなかった場合は、自動的にこの画面を閉じる」のチェックをはずしたら、
今のところ成功率100%なんだけど、これって俺だけ?同じ症状の人いたら、やってみて結果を教えてくれ・・・。
ちなみにいつもアイコンに右クリックから検索開始ってのが俺のパターン。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:17:25
バスター2008を一旦削除してから、SP2→SP3にするべきだったんじゃ・・。
あと文章が長すぎて読みづらい。

254:40
08/06/21 16:23:20
>>252
うちではエンジンのバージョンアップ時に6回試して2回エラーになりました。(1/3だね)
内容はUfNavi.exeだけのとCfCtlCom.exeと両方出でる奴が1回ずつ。
画面を閉じるのチェックは一回だけ付けたまま検索しましたがエラー出ず。
他はチェックを外していました。

>82でも書きましたが、終了できなくなったときはタスクマネージャでUfSeAgent.exeを
終了させたところ終了出来ました。(やったのは再起動ですが)

今はデュアルコアやHTなどのマルチスレッドを疑っているんですが、CPUは何ですか?
HTでエラーが出る人がいたらBIOSでHT無効にして試して欲しいです。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:39:34
2002の頃は良かったんだけどな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 16:43:42
糞ソフトだなあこれ
ほかのに乗り換えるわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:04:26
>>256
AntiVirにしなさい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:13:20
>>257
AntiVirはバスターみたいにウイルス検索がフリーズとかしませんか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:20:23
AntiVirにします

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:20:50
ウイルス検索がフリーズとかいうのはバスターだけ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:27:44
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |.ヨード卵|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子
モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん
マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・コシナツァイス
DT18-70 F3.5-5.6・悟リ・第一段階・ゴジラ・高岡蒼甫・NHK・サンポール・もち巾着・自作自演のオバサン
糞チン鶏・m9(-○A○)y━・~~~ エントラッセン・モツ煮・ふるかわでした・Lonicera・尻相撲・中国人・マッハバンド梅田・
フラワーロック・GPが盗んだ鯨肉 ・●テヘ権田●・HGST P7K500・夫婦箪笥・洋箪笥・義家族・T1000
A5の和牛・ポイントカード・バスター2008

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:39:54
>>258
ウイルス検索がフリーズしないバスターなんてクリープを入れないコーヒーと同じじゃ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:46:41
>>262
後期高齢者乙

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:56:23
>>258
ウイルス検索がフリーズするという機能はバスター2008の専売特許です。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:02:51
                                   __   _,.イ|
                                  (ゝ,)< >-' 、
       ,._-─-、                      У /:::::::::::::::\
.     /:::::::::::)Tf 0゙i              _臼_        |   {:::::::::::::::::/´゙i
     /:::::::::::/  |彡|        ,γ´     ヽr 、    __ ト、:` ー-、 _f,.ュ」
    f⌒ヾ´   _rュ|  |     _  //       ヽ V二 / ヽ ニーャ、._レ'¨
    └々∟-tT:」 | しイ ,ニニく∠,}={ l  o__ o    }. } /ヾニ‐<`「∪j|
        ,イー--イ/ / __  V⌒トЧ ( Y  )   ,し' l.   \ヽ| 0ノ!
.        / |ニ8二!! i 「rヘ) とつl |.,ゝ ニ二 _,. く  } !r<ヽ l `レ1
       /,' {!-uー∥ レ' / |  l-/ ド゙ニ二ニ イ⌒i'‐-| f ./_.レくィリ、
  __r'>、∧   ルく //レ¬| |_!        !___ノ  ゝくく     ヽ \
∠〃>ノ__/`´ >‐'-く7`´ /〃/ l」|」      _〃7  \ \    \∠ミ)
   ̄   ∠〃 〉ノ-‐'     ̄  .|___.|     ∠_ ̄}     V´ミ)
         ̄            l(:)l     (:)レヘ、    ̄
                    ,.<,, У` ー--‐'´\「r¬、
                   (:)」./          \「(:)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:13:12
ここでフリーズって言ってるのって同一人物?
強制終了なら体験したが、フリーズは見たいこと無いんだが、そんなに多いのか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:18:48
同一人物はおまえだけだろw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:23:56
www

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:28:44
www

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:00:17
>>253
そこまでやんないといけないのか
>>254
自分のPCもHTなんですよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:07:45
>>254
252だが、CeleronM380です。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:08:32
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
擬人化し過ぎだろJK(^ω^;)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:21:35
>>135
antivirは昔ウインドウズのシステムファイルを誤検出して
数々のシステムをだめにした過去があるからなあ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:24:39
TMBMSRVが最近暴走してるようなんだが・・・。
不正変更監視は無効にしてるんだけど

275:40
08/06/21 19:29:14
>270-271
>270は別人さんかな。

>>271
CeleronM380ってHTじゃなかったよね。
マルチスレッドは関係なかったか~。

XPSP3で何が変わったと言うんだ…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:38:16
>>274
これでしょうか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

無効にしてても動いてるんだよな~
2008は設計からやり直す必要があるんじゃね?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 19:52:37
とりあえず2008は2007からのバージョンアップでどうしても回避できない不具合があって2008とサヨナラした。
2009までは帰ってくるつもりはないな。@ノートン2008

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:07:43
2009はまともに動くとでも思ってるのかい?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:11:50
更新期限が来たときに1回くらいは試すさ~
今はダメな子でもいつまでもダメってわけではないだろうし。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:14:43
期限が9月30日まであるからそれまでは使うけど、
それ以降は今のままじゃ乗り換えちゃいそうだ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:18:11
不具合でてても修正されないから2009になっても期待できないな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:20:58
>>279
SP3が出てここまで駄目なのに来年も大丈夫と期待するよりはよそに行った方がいいんじゃないか?
うちの職場でもボリュームライセンスって奴かどうか知らんが複数ユーザーで使えるライセンス買ってるのに
SP3入れた奴は全員別のセキュリティソフトを自前で用意するくらい不評だぞ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:44:33
08にバージョンアップしてかれこれ1週間経つんだけど
1度もパターンファイルが更新されません。
06の時は1日に最低1回ぐらいはあったのに。
手動でアップデートしても新しいファイルはありませんとでます。
どうすればいいか教えてくれませんか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:45:38
>>283
やられたね。(´・ω・`)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:54:04
>>284
・・やはりなにかあるのでしょうか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:05:54
>>283
ここんトコ、一日に3回くらいあるぞ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:22:13
また新たな被害者が・・・

288:283
08/06/21 22:25:21
やっぱりおかしいですよね・・・
ちなみにXP SP3です。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:47:51
2008は最低3回はインスコし直ししないとまともに動かないにょ。

290:283
08/06/21 23:08:11
まじっすか・・
じゃやってみます。
ありがとうです。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:25:39
ついに壊れた。
勝手にファイル削除されるわ、いろいろ変なことやってる。
もっと高性能なウィルスソフトに乗り換えるわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:38:28
>>291
それはさすがに原因別じゃね?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:39:37
>>135
それに乗り換えてもアンチウイルスとファイアウォールしかないんだが…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 23:41:40
セキュリティに疎いやつだ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:31:14
システムプログラムって情報だけじゃ
許可していいか判断出来んぞコラなめとんのか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:11:49
3ヶ月ぶりくらいにこのスレ見たけど、不正変更の監視をオンにしたらアップデートが正常にできないエラーは直ったの?
っていうかそんな空気だな。つか荒しが増えすぎだろwwどうしたw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:13:49
>>266
フリーズのほうが圧倒的に多い
ウイルスバスター2008 ウイルス検索 フリーズ
でぐぐってみ

URLリンク(www.google.co.jp)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:18:56
自演しすぎで失敗した自演厨の話題w
スレリンク(tubo板:129番)


299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:29:19
>>297
強制終了の方が多くね?
"ウイルスバスター2008" "ウイルス検索" フリーズ 2,400件
"ウイルスバスター2008" "ウイルス検索" 強制終了 16,600件

URLリンク(www.google.co.jp)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:36:53
>>297>>299
ウイルス検索がフリーズする確率は強制終了の場合の7分の1ほどしかないから無視していいと思う。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:41:17
検索エンジン更新したらメモリ消費量が結構減ったなあ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:45:18
>>300
無視するのかよw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:52:10
>>283
\(^o^)/オワタ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 02:59:05
>>301
検索エンジン更新したら。。。。。

前のは一体なんだったの。。。位に快適です♪
前のは嫌がらせだったよな^^;

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:56:55
( ̄ー ̄)ニヤリ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 06:07:26
このスレ見てて思うけど、本当に不安定そうなソフトだな
絶対使いたくない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 06:14:43
>>306
使わなくて結構クズ野朗

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 07:44:43
ほらね。否定意見を言うと台湾猿の社員がいちいち突っかかるのもこのスレの特徴。w

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:20:27
なるほど
じゃあ脳豚や粕ペスレでは100%スルーされるわけか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:22:06
そもそもここの>>1は、他板でもアンチだ糞だといってる奴だよ。
アスペルガーなんだろう。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:41:34
そもそも脳豚や粕ペと台湾猿バスターを同じ扱いにするのがおかしい。
台湾猿バスターはバグんっちょバグんっちょ、ふほふほ!!
バグんっちょバグんっちょ、ふほふほ!!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 08:47:33
アスペルガー台湾猿バカス出てこいや

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:05:03
そういえば昔
「バスター厨」=「相模原」=「劇団ひとり」と呼ばれた
バスターをこよなく愛するあまり、ちょっとでも悪く言われると即座に参上する
自作自演18番の
まったく煽り耐性の無い男がいて
ID強制表示議論:削除議論・自治スレッド に
猛々しく登場、My リモホを晒すという失態を犯してしまい
後に泣きながらしばらくの間姿を雲隠しにしてた。
なんか・・w やってることが・・・w ア ー ス ラ イ ン と似てね?w

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:11:51
■伝説の腰抜け台湾猿「アースライン」とは?

スレ内で、自分のリモホを晒して得意げになったり、
自分のメール(使い捨てだが)を晒してここに文句言ってこい!
って言っていた本物の基地外。
好きな言葉。基地外。低脳。包茎。俺は嘘をつかない。社会を知らない。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:17:29
+ぷらす
特徴:まったく煽り耐性が無いw 自作自演の名手w
バスターをちょっとでも悪く言われると即座に参上する。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:23:21
最近は自演技も進化し
アンチの気持ちに理解を示す風な人物を演じつつ、スレ正常化を狙ったりw
恐らくは多くが騙される高級テクニック??wとしては
自ら質問者と回答者の2役を書き込み時刻を考えつつ演出をしたりするw



317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:31:22
>>300
無視しちゃいかんだろw
圧倒的って言うからには比べたんだろうなと思ったら強制終了の方が多かったって話。

強制終了をフリーズと言っている人もいるんだろうなとは思ったが。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:32:22
>>306,308
釣れて良かったね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:33:45
>>316
妄想乙

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:36:25
朝から低脳がなんか言ってるな
うるさいですよカス

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:37:41
台湾猿は基本的にヒトより遥かに劣るイキモノなのだが、
自作自演の高級テクニック(猿のくせに)は日本人を唸らせるものがある。

まーでも大抵のこのスレの住人は「またアース猿か・・・」って胡散臭がっているんだが。w

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:44:42
>>321
猿が猿について語ってもしょーがねーだろ
ごめん猿以下だったなカス

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:49:04
>>322
おはよう アースライン

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:50:13
>>322
おいおい、本当のこと言ったらかわいそーだろ
ゴキブリが(笑)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:53:21
はじまった・・・。

アース猿の劇団ひとり物語

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 09:59:39
このスレは、ゴキブリホイホイみたいだね
社員だ自演だ妄想してるクズゴキブリの

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 10:10:29
と、アース猿が申しておりますw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 10:45:27
>>326
ここの妄想オナニー中毒者も大変なんだよ
重度の精神障害と闘ってんだから


329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 10:49:48
ゴキブリホイホイだとか妄想オナニー中毒とか重度の精神障害とか
よくホイホイ酷い単語が出るね。煽り慣れてるね。
普通人は「台湾猿」という単語で追い払うのが精一杯の抵抗だわ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:49:21
検索がエラーを吐いて途中で終わることがあるので
久しぶりに来てみたが、相変わらず雑音が暴れているのか・・・?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:13:25
どっちもどっち。
煽り合ってるだけで議論する気なんて全然無いだろ。

迷惑だから両方消えてくれ。
それともコレも高度な自演なのか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 12:57:23
そうかバスター使いがいないか。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:04:53
ねぇねぇ、毎日26位って今どんな気持ち?
URLリンク(mtc.sri.com)
URLリンク(www5.uploader.jp)
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ウイルスキラーに毎日負け続けるって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ NOD   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / AVG   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\avast 丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
      チェコ          スロバカ(笑)            チェコ

1993年、チェコスロバキアはチェコとスロバキアに分離独立しました。
チェコ:人口1000万 GDP1200億ドル 勝ち組。優良ソフトavastやAVGを輩出
スロバキア:人口500万 GDP500億ドル 負け組。劣悪ソフトNOD32を排出

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:05:34
なんだインストールもろくに出来ない奴の集まりか。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:14:21
大衆アンチウイルスに張り付くのは厨房ばかりか。
ざっと読んでみたか期待はずれだった。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:42:55
こうなったものみーんなアース猿のせいだよ!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:43:53
お前だろ雑音

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:45:25
いや、アース台湾猿が悪い。

アース台湾猿の負け。w

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 13:59:21
また、大阪在住の異国人が、頭の悪い自演で埋めて…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:25:43
様々なキャラクター熱演自由自在の自作自演能力を持ちw
過去に猛々しく登場、リモホ晒して泣き逃げw
捨てメールアドレス晒してリアルの俺に会えと粋がりw
基地外。低脳。包茎。等、下品な言葉が大好き。語尾に カス と付けるのも特徴w
また、久しぶりに来た。3か月ぶりに来た。など、嘘を平気でこきやがるのも特徴w
ここ最近は自作自演によるQ&Aにはまるw
煽り耐性が全くないため、バスターを悪く言うと大抵5分以内に出没するw

                                            (  (
                ,,.r'' ゛~~` ''ッ,, メール寄越せ。earth_line@inter7.jp  )
              、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.               ,.、   / /
               ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
             ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
         、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
       、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
      シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
     ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
     ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
    .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
   .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
   :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
   :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )

    劇団アース: アース猿(旧名:500、相模原、バ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:31:19
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
スレリンク(sec板)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:36:11
>>301
>>304
メモリ使用量までは調べて無かったが
確かにエンジン更新後、動作が軽くなったのは実感する
特にブラウザ表示周りのレスポンスはかなり良くなった
やはり完成するまで発売から1年近くかかるようだ
ある意味、アンチが居るからこそ成長出来るのだろうw
TMやアンチを擁護する気はサラサラ無いが・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:54:07
しかしアースやら台湾やらほんと低脳蛆虫は基地外だな
しょうがないか、まともな教育を受けれずに育ったみたいだから
今からでも、遅くない蛆虫以下のカスでも人としての一歩を踏み出そう。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:58:30
このスレ見てて思うけど、本当によさそうなそうなソフトだな
使ってみるかな


345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 14:58:33
かえるの簡単~♪ キイイイー!!!!!!
かえるの簡単~♪ キイイイー!!!!!!


なんだよあの不快なCMはwwwwwwww
死んでしまえやwwwwwwwwwww
こっちがキイイイイイイイイイイイイイイだっつーのwwwwwwwwww

あのキィー言ってる姿はてめえらのソフト使ってる人間の姿だっつーのwwwwwwwwwww


346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:09:49
まあた、リアルゴキブリが湧いてるよ(笑)
そろそろ、お薬の時間じゃないですか?
ちゃんと飲まないとだめですよ 発狂しちゃうから(笑)(笑)


347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:11:40
フォルダ無視機能なくなったの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:12:02
ウイルスバスター最強 ウイルスバスター最強 ウイルスバスター最強 ウイルスバスター最強

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:14:23
ここで粘着している蛆虫低脳どもは頭がおかしい、まさに狂ってる。
一度精神病院で検査を受けた方がいい。
いや、カスは生きている価値がないから死んでくれた方が世の為だ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:24:43
>>346
キイイイー!!!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:25:27
>>349
キイイイイイイイイイイイイイイーーーーーーー!!!(笑)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:26:21
>>349
かえるの簡単~♪ キイイイー!!!!!! (笑)
かえるの簡単~♪ キイイイー!!!!!! (笑)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:28:10
m(`ФωФ')m キィーーーー!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:29:31
あのCM見たらチャンネル変えるよなw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:30:41
m(`ФωФ')m キィーーーー♪

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:32:38
あのCMは恥ずかしいwww
ソフトと一緒で

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:36:08
気が付くとテレビと喧嘩してんだよなwww

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:36:22
俺はCM見て買ったよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:37:19
俺は直ぐに消す

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:37:34
きっとチビッコCMプランナー(小3)かなんかが作ったんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:38:33
ほんと泣きたくなるよな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:38:35
私もいろいろなソフトを、検討中でしたが
トレンドマイクロのCMを見てウイルスバスターにしました。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:41:45
俺もCMみて買ったよ、会社のやつも
友人も親戚もみんなCMみて買ったてさ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:43:28
ある意味起業イメージをものすごくよく具現化できてるんじゃないか?w

サポセンのやつとかあのまんまだからな
ちょっと突っ込んだこと聞いたら m(`ФωФ')m 仕様ですキィィィィ!


365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:46:09
わらた

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:46:38
おかげで液晶割れたよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:47:58
>>364
チビッコCMプランナー(小3) やるじゃんwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 15:53:05
>>341>>340
そのスレを主催する大阪の住民の、
善人or被害者を装った過去発言↓


スレリンク(sakud板:513番),516,549,551
>
>513 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 18:15:08 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
>スレリンク(sec板)
>スレリンク(sec板)
>
>以上により、再度強制IDの導入を議論させていただきたく。


>516 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 18:28:11 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>
>414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/10(月) 18:20:02
>狂的な独り荒らしのアスペ相模原がさっそく悪態をついていたぞ
>スレリンク(tubo板:207番)


>549 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 20:57:58 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>あの、それとセキュリティ板だけではなくて、あちこちに現に私の悪口が貼られているわけですよ。
>最悪板からのコピペとは断りも書かずに、セキュリティ板のあちらこちらに。


>551 名前:名無しの良心 [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 21:02:01 HOST:121-83-35-77.eonet.ne.jp
>
>【雑音】の検索
>ネット関係 [セキュリティ] ID制導入を希望するか否か議論するスレ
>【167 件見つかりました】(検索時間:24秒)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:03:50
バ カ ス 

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 16:47:11
本スレの方とかに貼られてるAA見てると他スレも荒らしてるの
明らかにこいつの仕業とわかるよなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 18:25:03
>>347
「リアルタイム検索の詳細設定」に
「特定ファイル/フォルダを検索対象から除外 (選択)」
っていうわかりにくいリンクがあるよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:58:21
ウイルスバスター2008の検索中に異常終了する件で、
本日、\11,000円分の為替が書留で郵送されてきた。
返金決定から約一週間で送られてきたから、この件の対応については満足。
2008の異常で困っている人は返金を前提に考えたほうが良いよ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:08:59
ファイアウォールがさっぱり警告を出さないんだけど、設定がおかしいのかな?

WindowsXP HOME SP2
ウイルスバスター2008
設定は、社内ネットワークで、セキュリティレベルは「中」です。
初めて起動するアプリケーションも、警告なしでスイスイとネットにアクセスしています。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:14:00
>>373
ファイアウォールは通信通しまくりだよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:14:34
ファイアウォールは全然修正されないよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:21:03
TMの仕様

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:25:39
"ソフトウェア安全性評価サービス"のチェックははずしてるの?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:32:18
>>373
中では待ち受け以外警告を出さないと思ったぞ。
警告出したければ高にしなされ。

おそらく、警告が出ても大多数の人には意味をなさない事からの仕様と思われ
バスターのFWが弱いといわれるゆえんでもある。
その割には不正変更の監視では警告を出すわけだが…

379:373
08/06/22 21:33:50
>>377
ソフトウェア~のチェックを外したら、尋ねられるようになりました。
ありがとうございました。

でも、こんな階層をたどってチェックを外さないと通信ダダ漏れなんて、
これは「親切」とか「使いやすい」の意味をはき違えるとしか思えんね。

380:378
08/06/22 21:38:47
>>377
おぉ~、コレの存在を失念していた。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:42:45
>>379
チェックを外した時点で何のための設定なのか考えてみ。

"ソフトウェア安全性評価サービス"に載っているソフトは信頼している
という意味だから、「通信ダダ漏れ」とは違うだろ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:46:33
ソフトウェア~のチェックを外して高にしても通信通してるのあるから注意ね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:51:56
>>382
具体的にヨロ
テンプレクラスの問題だろ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:59:52
今まで2008スレで何回も出てるVNCのことだけど
VNCの事いうと興奮するやつがいるからあまり言わない

385:373
08/06/22 22:05:25
ファイアウォールは、バスターの物は切って、
フリーのファイアウォールを使うことにしました。

インストール後から、ボカボカと警告が出てきて、
そうそう、これこれ。と思いました。
やっぱり警告が出ないと不安ですよね。

でもウチのかみさんは「そんな警告は一切出ない方が良い」と言います。
こういった大多数の人々のために、このウイルスバスターのナマクラFWは存在しているのでしょう。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:06:21
ウイルスバスター2008 vncでぐぐれば出てくるよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:07:54
>>385
XPのファイアウォールのほうがまだましだから笑ってしまう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:24:03
ファイアウォール使い物にならないのでは
アンチウイルスもフリーの使ったほうが良いね

フリーの方が性能良いしウイルス削除してくれるしね
ウイルスバスターは手動で削除してくださいばっかり

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:34:40
>>384,386
サンクス
他のFWなら止めてくれるのね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:44:54
>>
さすがにそれは無いわw
じゃバスターのFWより性能悪いEsetやOneCareの立場はどうなる?w

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:57:07
バスターのFWのほうが駄目じゃん

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:58:38
>>386
ググると2008で当初、VNCは通信遮断されていたようですね。
同様の通信不可となったユーザー向けに
改善対策として2008のアップデートファイルで
「ホワイトリスト化」したということですかね。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:00:35
 + ∩___∩
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
  / (●),) ((● + ∩___∩
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
  / (●●) | 
  |   ,,ノ(
  / (●),) ((●) | 
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ● + ∩___∩
   | ノ⌒ + ∩___∩
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
  / (●),) ((●) | ノ(●●)ヽ ミ● +
  |   ,,ノ(●/ (●),) ((●) | 
  / (●),) ((●) | / (●),) ((●) | 
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ●)ヽ ミ/ (●),) ((●) | 
  / (●),) ((●) | / (●),) ((●) | / (●),) ((●) | 
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ
 彡、  ´トェェェイ`、`\   カスペのほうががええよぉ~
/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/ +
 |       / + ヽ '⌒ ヽ
 彡、  ´トェェェイ`、`\   カスペのほうががええよぉ~彡、  ´トェェェイ`、`\   カスペのほうががええよぉ~
/ __ |,r-r-|/´>  )/ __ |,r-r-|/´>  )/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/ +
 |       / + ●)ヽ ミ
 彡、  ´トェェェイ`、`\   カスペのほうががええよぉ~
 彡、  ´トェェェイ`、`\   カスペのほうががええよぉ~
/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/ +
 |       / +


394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:00:44
>>392
2008出た時から許可してないのにVNCが通信してる問題も出てたよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:06:10
許可してないのにVNCでリモートコントロール出来るって
問題になってた

VNC使うとほぼ実機と同じに操作できるから
ホワイトリストに入れるというのもおかしいと思う

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:08:05
Part7とか15とか過去ログ検索であれこれ見てみたが、
VNCについても、スルーしたり、止められたり、止められた上で設定で通る(正常?)とか
よく解らない症状が出てるみたいだね。
んで、Part28から禁句になっているという訳かw

もともとFWは期待してなかったんだが、色々とあるもんだ…
コレは使えるんだろうか?URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:12:49
>>394
VBのPFWは比較的初心者向けの設定なので
通信許可しているアプリも多いようですが、
2008PFWの初期バグでしょう

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:12:57
>>396
よくそこまでぐぐり抜きました

それを連想して興奮するらしいよw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:14:15
今も修正されてない初期バグだね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:21:54
VB2008PFWのホワイトリストの一覧がわかる人いますか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:14:57
>>391
リークテストでも見てこいw
バスターやノートンもダメダメだが
EsetやOneCareはそれ以下だぞw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:15:59
ウイルスに感染しまくってるのにもかかわらずセキュリティ対策ソフトを入れようとしない奴に買わせるつもりなんだが、
ダウンロード版で買うとしたら、普通に3年パック+CP2ヶ月で買うよりも体験版→3年パックのほうが得なのか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:16:37
>>401
リークテスト以前に許可してない通信通しまくりなんだから駄目駄目だろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:17:58
>>402
ウイルスバスター買ったら損だと思うけど・・・

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:28:01
よくこんなまともに動かないソフトを人に薦められるな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:34:59
>>400
公開してないんじゃないかな?
サポートが誤魔化し難くなるから

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 01:59:39
>>402
1年の買って2007入れた方が良いかもよ?
メモリが1GBあればだけど。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 02:34:58
>>407
ただし、2007の寿命はあと半年もないから
やめといたほうが良い。
URLリンク(jp.trendmicro.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 06:01:41
もう更新すんのやめたよ
2007よりはマシだと思ったけど
バグが多すぎて疲れる・・・

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 06:57:28
昔これ入れて、一番大事な仕事やってるときにCPU100%バグでパソコンが止まって、
業務がめちゃくちゃになったことがあったなぁ。大赤字になった。

それ以来、賢いうちの会社はバスター一切使用禁止です。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:10:04
ウイルスバスター不具合

いつの間にかアップデートも検索も経過が表示されなくなる
→仕方ないのでタスクトレイアイコンから終了させる
→それでもタスクトレイアイコンが消えない
→再度ウイルスバスター2008を起動させる
→システム再起動wwww

これ、メールで不具合だぞ、て連絡したら
他社製品のせいの可能性が高い、とか
インストール失敗のせい、とかわけのわからんメールが・・・。

再現率は何パーセントでしょうか、とかも聞かれるし。
お前100%じゃなければ満足か?
…100%なんだけどなw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:12:00
>>402
> ウイルスに感染しまくってるのにもかかわらずセキュリティ対策ソフトを入れようとしない奴に買わせるつもりなんだが、
> ダウンロード版で買うとしたら、普通に3年パック+CP2ヶ月で買うよりも体験版→3年パックのほうが得なのか?

ウイルスソフトを導入するのが面倒だという人間に
このソフトの不具合のひどさをガマンするだけの忍耐力があるとは思えない。

結局ほとんどの時間まともに動作しないからね。このソフト。
絶対やめといたほうがいいと思うわ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 07:23:21
てめーの能力不足で業務がめちゃくちゃになったんだろカス
バスター使用禁止賢い はあ?なにいってんの低脳
崖っぷち極小企業は、カスしかいねーんだろーな(笑)(笑)(笑)(笑)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:04:21
当たり前のようにトレンドマイクロは切った。
そりゃそうだろw 

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:22:26
>>402 
はやくウイルスバスター3年ライセンスを購入してウイルスを撃退してください
動作も軽く初心者にもわかりやすいので友達も喜ぶと思いますよ
鉄壁のセキュリティで快適なインターネットをお楽しみください
3年パック+CP2ヶ月のほうがお得です

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:31:57
>>414
黙れチンカス
当たり前のようにトレンドマイクロは切った すげーバカ
お前も切られないようにきおつけなカス

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 08:40:42
>>411
どうせ怪しいフリーソフトでも沢山いれてんだろクズ
ジャンクPCじゃインストール失敗もあるだろうなカス
自分の環境を見直してから不具合といえ短小包茎野朗

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 09:47:59
バグの再現率100%w
CPU使用率も100%ww
お笑いアンチウイルスソフト1000%wwww

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:37:35
バスター使ったみた
噂より全然いいみたい
今のところ、不具合なし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:47:59
OKの人、NGの人、各種だけど、パソコンとの相性がある様な気がする。
3台分のライセンス使って、3台(3種)のPCに入れてるけど、1台だけ、2008でこけた。100%NG。
もちろん、クリーンインストール状態でNG。この1台だけは2007に戻して、現在安定中。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:06:55
NGの人は10割が事実
OKの人の8割が煽り

という事実

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:40:11
>>421
お前ばかじゃねーのw

NGもOKも10割だろ、ただ全体からしたらNGの糞環境PCはわずかだろうけどなw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:53:40
VB2008を否定するわけではないが、最近サポートの関係で疑心暗鬼。
NGのPCは3年前。OKのPCは昨年のPC。世代による影響があるのかと思ってしまう。

それはそうと、6月中に業務用のPCを1台購入しなければならないので、良環境PC、
VB2008が確実に動作する推奨PCを教えてくださいな。
別のソフトに乗り換える。という手もあるが…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:55:33
>>421
>という事実

事実であることの証明は?

ってか、OKが「煽り」ってなに?
OKな方が煽ってどうすんの
「騙り」の間違いじゃね?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 11:58:26
>>423
2007は年末までのサポートだが、今までの例から行くと後1年くらいは使えるみたい。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 12:04:00
価格COMのクチコミでも不具合がかなり報告されてるね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 15:28:48
OK の人も NG の人も、環境、条件をもうちょっと詳しく晒してみたら?
TM のサポートが糞の役にも立たないんだから、ユーザー間で情報共有しないと。

ワシ?Athlon Palomino core で OK 組の人。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 16:12:24
っつーか、去年から2008導入して、最初はメールの迷惑メールツールバーの不具合(アップデート出来ない含む)
次はバックアップした後に検索すると途中で止まる、などの不具合が確かにあったが、
今年の春から不具合解消された、今はサクサク。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 18:55:32
2008にしたらファンがよく回るようになりました

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:07:28
おめでとう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:26:24
ウイルス検索すると55%のところでフリーズして落ちるようになってしまった
数日前と変わりないはずなのに

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:24:21
価格COMのクチコミ評判よすぎ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:25:11
うそつき

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:37:44
>>432
満足度はそうでもないだろ。結構下位になるね。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:40:09
価格COMのクチコミでも不具合・不満の声が増えてきてるね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:43:59
うそつき

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:45:49
まあ 見ればわかるでしょう

不具合多いのは

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:00:08
根本的にTM内部での評価が甘いんだろな。
毎年新版をリリースしてるから評価が追いつかない。最新パソコンで競合アプリ無しだけの評価の様な気がしてならない。
リリース周期を4年毎とかにしないと設計陣も大変だろに。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:05:25
うちの環境 全部
X2 4600+ MEM 4G 2台 XP Pro SP3
E6600 MEM 4G 2台 XP Pro SP3
E8400 MEM 4G 1台 VistaU SP1

面倒なこと起こったことないなぁ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:10:21
価格COMの評価ってどのソフトも
評判良いものなんて無いじゃないかw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:11:03
宇宙一のソフトだと思いますよ。
使えることをアラーの神に感謝です。いやぁーすごいソフト!!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:11:22
>>440
2008は最初は持ち上げる評価ばかりだったんだよね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:13:27
うんこっこ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:13:33
XREAの広告に10日間にわたって仕込まれ
多大な被害を撒き散らした中華Flashウイルス
URLリンク(www.virustotal.com)
スルー Bit、McAfee、Norton、Panda、NOD(笑)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:13:35
不具合でててもわからない人結構いるな FWなんかは特に

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:14:35
Firefox3のダウンロードマネージャはファイルをアンチウイルスに投げるんだけど
その際バスターだと消えたりする模様。セキュリティホールmemo参照。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:14:55
ウイルスバスター、Bit、McAfee、Norton、Panda、NOD

次は使わない方がよさそうなソフトが見えてきた

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:17:44
>>446
それってFirefoxスレでアンチウイルスで消える消える言ってるのは
ウイルスバスターだったのか!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:25:41
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/23(月) 06:25:15
検知力テスト(2008年6月22日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
URLリンク(mtc.sri.com)
Rank Detects Missed Product
26th 72% 558 NOD32v2
941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/23(月) 07:43:22
         __ , ─── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-─、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、NODいつも26位なん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/23(月) 13:22:29
NOD26に改名しようぜ
32より昇格だ
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/23(月) 17:45:48
>NOD26
糞ワロタ
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/23(月) 17:52:06
VBA23 > NOD26

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:28:41
トレンドマイクロはまた32位以内に入れなかったねw

なんかAntiVirここの所ずっと1位だね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:49:17
>>446
またバスターか!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:14:04
>>439
5台のPC使う事自体が面倒だな。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 22:34:20
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   N O D 2 6             │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

454:402
08/06/24 00:00:02
とりあえず体験版入れてやったから、30日かけて相性が出ないか様子見をする。
ついでにスペックも晒しておく。
OS:WindowsXP Professional SP2
マザボ:GIGABYTE GA-8I945G i945G
CPU:Pentium4 520 2.8GHz LGA775
MEM:256MBx4=1GB

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:56:25
管理人さん、こんにちは。
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 00:59:05
>>454
スペックを拝見
トラブル体験談の開幕の悪寒…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:02:41
>>455
解説サイト参考にして設定さえすれば後は別に難しくないと思うけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:08:29
>>457
スレリンク(sec板:598-662番)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:09:13
管理人さん、こんにちは。
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。

こんばんは。
やはり、この手の話題は皆さんの関心も高いようでいろいろ意見が読めて面白いです。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:11:34
>>459
うちで使ってるPCの発見時の音は最初から変えてしまったから
記憶に残ってないな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:12:49
スレ違いだAntiVir厨

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:13:59
AntiVirを装ったNOD厨雑音だよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:14:26
Firefox3でファイルダウンロードするとウイルスバスターに
勝手にファイル削除される

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:15:54
Fx3の余計な機能を切ればよい。>>446

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:16:21
AntiVirの足元にも及ばないバスターw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:17:01
【朝鮮妖怪】雑音犬畜生Part40【三休坊主】
スレリンク(tubo板)
135 名前:最低人類0号 投稿日:2008/06/23(月) 22:28:30 ID:AI0sRS560
最近はAntiVirにタゲってるみたいだなぁ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:17:43
検索中に止まる。1つのファイルに引っかかったままずーっと走ってる。
止めても動いてるし。どうすべ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:20:31
>>467
ウイルスバスターに検索は無理だから
検索はしないんだよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:20:59
多機能なウイルスバスターと相性の良くないPCは
AntiVirのようなシンプルなアンチウイルスを入れたら良い
ということを伝えたいのだろ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:29:16
ウイルスバスターは相性の良くないPCがやたら多いからな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:30:57
AntiVirはシンプルで高性能なアンチウイルスですね。
セキュリティソフトを導入していないPCにおすすめです。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:39:11
>>456
SP3にするまでは大丈夫でしょ?
してからも五分五分だと思う。根拠はないがw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:40:01
SP2でも大丈夫じゃないよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:40:51
>>467
ファイル名を吐くんだ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:41:40
秘密のウフフ.rar

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:44:04
秘密のウフフ.rar          .exe

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:45:22
かえるの簡単~♪ m(`ФωФ')mキイイイー!!!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwww
かえるの簡単~♪ m(`ФωФ')mキイイイー!!!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwww


478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:50:35
>>472
SP3以前に相性問題があるように思える。
私の気のせいなら良いけれど…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 01:53:42
ついにリアルタイム検索しか使えなくなった
他全部OFFにしてる
最初っから単機能で売れや単細胞!!!!!!!!!!!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:07:41
>>479
今後セキュリティ総合対策ソフトはもっと複雑、高性能になると思う。
それを扱えるか扱えないかはその人のスキルによるよ…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:26:05
>>480
スレ違い
ここはウイルスバスタースレだよ


482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:32:37
>>481
ごめん。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 08:18:23
バスターからAntiVirへ乗り換え者続出中!!
フリーでバスターより遥かに安定高機能なAntiVirへ乗り換えない奴はカバ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:05:28

SP2でもSP3でも何の問題も起こらず、快適な人間もいます。


485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:31:20
>>479
つSoftBank

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 09:32:01
>>478
Gigaは地雷が多いんだっけ?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 10:01:54
Windows XP環境で、「xxxxxの命令がxxxxxのメモリを参照しましたが、
メモリが”read”になることはできませんでした。」メッセージが表示される
URLリンク(esupport.trendmicro.co.jp)
Windows XP Service Pack 3 の環境で発生するとのお問合せを複数いただいており、調査を進めています。

Windows XP SP3のレジストリ破損問題、シマンテックが対応ソフトをリリース 2008/06/09
URLリンク(www.computerworld.jp)
米国Symantecは6月5日、無料のレジストリ・クリーンアップ・ツール「SymRegFix」のダウンロード提供を開始した。
Symantecは当初、これらの問題の原因はMicrosoftにあるとしていたが、後に責任の一部を認めた。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 11:35:44
>>487
>Windows XP環境で、「xxxxxの命令がxxxxxのメモリを参照しましたが、
>メモリが”read”になることはできませんでした。」メッセージが表示される

こういうメッセージが表示されてもこれは不具合じゃない問題ないといってるのかね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 12:05:43
>>487
たった今これ起きたよ
さっさと直せってんだ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:41:44
>>489
もう何回も経験した。
電話してもマトモに相手をしてくれないし。


「調査中」からもう一ヶ月経過したよな?
ちゃんと成果を出せよ、トレンドマイクロ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 13:47:17
検索途中で止まって、再起動しようと思ったら検索中><
しかたなく電源長押ししたら立ち上がらなくなった・・・
誰か助けて~(谷!)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 14:56:13
>491
俺も検索中で止まってる、どうしたらいいんだろう?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:10:25
プロセスでUFなんとかを終了させたら再起動出来たけど、対処ってこれで良かったのかな?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:16:52
更新しようかしないか迷ってるんだけど、2008って快適なの?
今更新するとメモリ使用量50%オフの2008に無料バージョンアップとか言う手紙が来た。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:23:55
>>494
メモリ使用量は当社比

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:24:34
またシャットダウン不能になったorz
助けてくれ~

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:29:11
>>496
さぁ。トレンドマイクロに電話だ。

2、3年前だっけ。アップデート失敗でTMが謝罪した事件。
あのときのサポート担当者はこっちが気の毒になるほど暗かったぞ。ユーザから一方的なタコ殴り状態。
あの時の謙虚さを思い出してほしいな > サポートさん

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:33:51
>>494
PCの快適も削除するよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:47:31
いま発生している問題に自分も巻き込まれてウイルススキャンが全く効かない
おまけに終了を押してもタスクトレイからアイコンが消えないし
バスターを再起動しようがPCを再起動しようが全く駄目
ここの惨状を見ているとリアルタイム保護すらまともに働いているのかどうか
疑わしくなる

本当に勘弁してほしい
まだ1年半ほど期間が残っているのに

次に買うときは絶対にバスターだけは外す
なんでこんな問題ばかり起こすんだこの会社は
ここまで問題ばかり起こしながら対応も遅いセキュリティソフト開発会社は
他にないんじゃなかろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch