07/12/27 01:49:00
そらそーよ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 02:43:11
もはや俺にはこのスレの流れがよくわからないorz
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:06:36
>>451
そんな貴方にグラハムスペシャル!
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:45:52
無意味な流れはすべからく保守と思うべし
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 10:51:59
このソフト簡単に尻通るよな。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:10:33
おまえ、監視されてるぞ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:17:01
>>454
ちょっと、尻貸せや
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:17:14
いまだにZoneAlarm Pro 4.5を使っているけど
ヤバイでしょうか?
ルーターセキュリティ設定は高にしてあるけど・・・
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 15:20:15
ZoneAlarm Internet Security Suite
jd65k-h019s-28k22-m13cx0-g35aq0
ZoneAlarm Pro
hqn9w-dfbqt-d7v26-dx9njv-6250u0
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 16:26:48
通報しますた
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:29:44
URLリンク(www.infoworld.com)
A Perfect Spy? It seems that ZoneAlarm Security Suite has been phoning home,
even when told not to. Last fall, InfoWorld Senior Contributing Editor James Borck
discovered ZA 6.0 was surreptitiously sending encrypted data back to four different
servers, despite disabling all of the suite’s communications options.
完璧なスパイ?
どうやらZoneAlarmSSは誰も頼んでないのにこっそり家に電話をしているようだ。
昨秋、先のInfoWorld客員編集員James BorckはZA6.0がすべての通信オプションをOFFにしていても
密かに4つのサーバに暗号化されたデータを送信している事を発見したのだ!
俺ら筒抜けですぞ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:41:35
>>460
そんなときはファイアウォールで防げばいいよ。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 18:42:00
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン でも、使ってないから関係ないや